並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

441 - 480 件 / 600件

新着順 人気順

時給の検索結果441 - 480 件 / 600件

  • アルバイトの全国平均時給、9月は1213円 関東と九州で85円の差

    求人情報サイト「バイトル」を運営するディップは、同サイトに掲載された求人広告データを基に、2022年9月のアルバイト時給データを発表した。9月のアルバイト平均時給は1213円で、前年比31円増、前月比17円減だった。 関東・東海・九州で前年を上回る エリア別では、関東・東海・九州の3つのエリアで前年を上回った。最も平均時給が高かったのは、関東エリアで1261円(前年比45円増、前月比10円減)。最も低かったのは九州エリアの1135円(前年比47円増、前月比23円減)で、関東と比べると85円の差だった。

      アルバイトの全国平均時給、9月は1213円 関東と九州で85円の差
    • #最低時給 - 明日食う米がねぇっていってんだよ!

      ニュージーランド最低時給の話 2013年から働き始め7年 最低時給は毎年更新で上がり続けている。 実に7年で5.25ドルの上昇(約340円) (1日8時間労働×5.25ドル)×週5日=1週間210ドル 多くの企業が週払い又は2週間払いです。 理由は 月末払いではいろんな支払いが追いつかないから。 宵越しの金は持たぬ (よいごし) 江戸っ子気質な国民性ですねw 貯蓄しないそうです。 毎週給料日って幸せの回数が増えたみたいでいいですよね。 年間52週×210ドル =10.920ドル 税率は15%なので約9300ドル 日本円(65円)で計算すると約60万円 年収が7年で60万円増えた。 頑張って働いて評価が上がっても最低時給が追いかけてくる。 毎年50セント以上がってただなんて だがいいことばかりでもない 物価も上がっています。 家賃やガソリンなんかも例外ではありません。 値上げの価格競争です。

        #最低時給 - 明日食う米がねぇっていってんだよ!
      • 【シェアリング】時給69円!?農業って儲からなくネ?w - とある銀行員の超投資砲

        こんばんは!ベカンです! 今年2月よりソーラーシェアリングのため、 農家のマネゴトをしている。 自分に農業を続ける根性あるか? 家庭菜園レベルで音を上げるなら キッパリ諦めようと思ったが、 思いのほかハマってしまってるw 大規模になれば心変わりが あるかもしれないが、 第一関門はクリアと見ている。 だがしかし! 違う問題が発生! ぶっちゃけ農業って 儲からない疑惑www 先日、初の農作物である ジャガイモ収穫を終えて 収支を見て気付いたこと。 【ジャガイモ収穫記事】 www.bekan13-investor.com この過去記事でも触れているが、 農業は手間の割に見返りが少ない。 掛かった時間・資金・労働力と 収穫できた作物をみれば歴然。 【収穫物】 ジャガイモ5キロ程 ※卸値5000円程度? 正直もっと低いと思う 【費やしたもの】 ・期間3ヵ月(毎週3時間程) ・費用2500円程(肥料

          【シェアリング】時給69円!?農業って儲からなくネ?w - とある銀行員の超投資砲
        • 【時給1500円超!?】パチンコ屋さんのアルバイトはきつい?元バイトが解説 - ユトリクズ雑記

          どうせバイトするなら時給のいいアルバイトをして効率的に稼ぎ、生活を充実させたいですよね。 時給のいいアルバイトで検索すると出てくるのがパチンコ屋でのアルバイト。 普段からパチンコを嗜みアルバイトもしていた僕がパチンコ屋でのアルバイトについて解説します。 仕事内容・忙しさ 仕事内容 ドル箱の上げ下ろし 出玉の計数 エラーが出た時の台の調整 出玉の交換 閉店作業 台の入れ替え作業 忙しさ 客層と職場の雰囲気 客層 職場の雰囲気 やってみた感想 まとめ パチンコ屋バイトを探すならマッハバイトがオススメ おわりに 仕事内容・忙しさ 基本的に募集されているのはホールスタッフ。ホールスタッフの仕事内容について解説していきます。 仕事内容 仕事内容は大きく分けると「ドル箱の上げ下ろし」「出玉の計数」「エラーが出た時の台の調整」「出玉の交換」「閉店作業」「台の入れ替え作業」があります。 アルバイト中は常に

            【時給1500円超!?】パチンコ屋さんのアルバイトはきつい?元バイトが解説 - ユトリクズ雑記
          • 米国の平均時給「5110円」に「やば」 日本との格差明らかで「凄すぎ」「そりゃ物価全然違うよね」(ENCOUNT) - Yahoo!ニュース

            幻冬舎の編集者で実業家の箕輪厚介氏がXを更新。米国の平均時給5110円というデータに「やば。」と驚いていた。 【画像】「やば」「凄すぎ」 米国の時給5110円…10年前からの衝撃的な上昇グラフ 箕輪氏が驚いたのは、元新聞記者で経済ジャーナリストの後藤達也氏のデータだった。後藤氏は「時給5110円 米雇用統計をもとに作りました。賃上げ加速に、円安も相まって、円換算で時給は5000円を突破。外食などが日米で価格差が生まれるのも納得です。かなり強めだった昨日の雇用統計、米金融政策の見通しをまじえ、下記で解説しています」として時給の上昇グラフを添えた。10年前から見ると約1.5倍となっている。 これに箕輪氏は「やば。」と一言。これらの投稿にはフォロワーから「英語をしっかり習得してアメリカで働いて、余暇だけを日本で安く過ごす。これがこれからのトレンドか」「アメリカの大戸屋が5000円するのも納得です

              米国の平均時給「5110円」に「やば」 日本との格差明らかで「凄すぎ」「そりゃ物価全然違うよね」(ENCOUNT) - Yahoo!ニュース
            • ABCマート時給6%アップの舞台裏 ムダじゃなかった「1人スト」:朝日新聞デジタル

              ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 --><!--株価検索 中⑤企画-->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">

                ABCマート時給6%アップの舞台裏 ムダじゃなかった「1人スト」:朝日新聞デジタル
              • いま熊本では「食堂のパートの時給が3000円」「キャバクラに一晩で100万使う4人組がいる」…台湾半導体「TSMC」の進出によって起きている「異変」(野田 洋人) @gendai_biz

                いま熊本では「食堂のパートの時給が3000円」「キャバクラに一晩で100万使う4人組がいる」…台湾半導体「TSMC」の進出によって起きている「異変」 今、熊本は空前の「半導体バブル」に沸いている。株式市場からも注目されているその理由は、TSMC(台湾積体電路製造)の進出である。 前の記事『熊本で「3000万円の庭付き戸建て」が6000万円に爆上がり…!台湾半導体「TSMC」の進出で起きた「空前のバブル」がヤバすぎる』で伝えたように、同社は「台湾のシリコンバレー」と称される新竹市に本社を置く、世界最大手の半導体受託生産会社だ。1987年、実業家の張忠謀前会長(92歳)が創業した、社員数7万3000人、売上高2兆6000億台湾ドル(12兆3000億円)、営業利益1兆1076億台湾ドル(5兆2000億円)という巨大企業。 そのTSMCが2021年、熊本・菊陽町に東京ドーム約5個分の広さを持つ第1

                  いま熊本では「食堂のパートの時給が3000円」「キャバクラに一晩で100万使う4人組がいる」…台湾半導体「TSMC」の進出によって起きている「異変」(野田 洋人) @gendai_biz
                • ブログ6ヶ月目の運営報告、270記事、月5000PV、月収益200円、時給2.2円!

                  こんNIちわ。キリンブロガーのキリンノックスです。 このブログは2019年3月初頭に開設。今日は2019年8月末日。ブログ開設から半年経過し7ヶ月目に入っていく。という状況になっております。 前置きは、書かねぇ。 結果一覧表(値は増分) 記事数(値は増分) 1ヶ月目 71記事 2ヶ月目 78記事 3ヶ月目 30記事 4ヶ月目 34記事 5ヶ月目 30記事 6ヶ月目 25記事 計 268記事 文字数 総文字数 56.9万文字 1記事あたり 約2000文字 1日あたり  約3100文字 1日あたり2000文字の記事を1.5記事書いてるペース。 記事のジャンル内訳 雑記 (166) 哲学・考え方 (75) ブログ・ブロガー (48) ジャンルを減らしました。今までは 雑記 (83) 哲学・考え方 (69) ブログ・ブロガー (39) ライフハック (33) ボードゲーム・テレビゲーム (15)

                    ブログ6ヶ月目の運営報告、270記事、月5000PV、月収益200円、時給2.2円!
                  • 「社員の時給が高い会社」ランキングTOP100社

                    2022年度の最低賃金が全国加重平均で31円引き上げられ、全国平均の時給は961円になると厚生労働省が発表した。10月から適用され、最も高い東京では1072円になる。ちなみに30年前の1992年は東京でも601円(厚生労働省の資料参照)で80%近く上昇している。 このように最低賃金が大きく上がる中、上場企業など大手・有名企業の社員の時給はどうなのだろうか。今回は『CSR企業総覧(雇用・人材活用編)』2022年版掲載の平均年収を年間総労働時間で割った各社の「計算時給」を算出し、上位100社をランキング。「時間当たりの収入が高い企業」をご紹介する。 1位の三菱商事は時間当たり8458.3円 ランキング1位は総合商社の三菱商事で8458.3円。2017年のランキング初公表から6年連続でトップ。2020年度の平均年収は1678.3万円で総労働時間は1984.3時間。社員の平均年齢は42.7歳で、新

                      「社員の時給が高い会社」ランキングTOP100社
                    • 時給が高い工場派遣や寮費無料と求人に書いてある工場派遣をする際に絶対に注意すべきこと!派遣経由の期間工をやる際は特に! | 元底辺期間工タテヤマブログセミリタイア伝説

                      競馬好きでアニメ好きな元引きこもりニートで高卒のゴミで日雇い派遣で貯金なしで対人恐怖症という人生底辺を経験した男が期間工で貯金に目覚め、21か月の期間工で貯金700万を貯めて底辺から抜け出し、セミリタイアへ向けて頑張るブログ!会社に依存せず効率的に生きていく方法や考え方や資産運用や副業等を並行し、セミリタイアを…そしていずれ完全なるリタイアを目指し頑張っていきます!現在の職業→底辺派遣社員 私がジョブチェンジするたびに常にここは変わります 頑張って底辺から這い上がろう! 派遣で期間工をする際に絶対に注意しておかなくてはならないことを話す! 最近は直接雇用の期間工以外でも 派遣経由の期間工というものも待遇がかなり良くなってきました 求人内容によっては、直接雇用の期間工をやるよりも むしろ派遣会社を通し派遣社員として期間工をやった方が 待遇が良いのではないか?と思えるような求人も珍しくありませ

                      • コンサル母が本気で考えた「娘を塾に通わせるべきコマ数」の算出法 「親の時給換算」から始める

                        塾なしでの中学受験プロジェクトは難しい さあ、いよいよ中学受験プロジェクトのキックオフです。プロジェクトはまずはチーム作りからはじまります。チームにおける存在として大きいのはやはり塾です。カリキュラム、定期的なテストの仕組み、学校情報などが完全にシステム化された塾なしで中学受験プロジェクトを考えるのは難しいでしょう。 大手から中堅、個人塾、個別指導など形態はいろいろありますが、おすすめなのはやはりSAPIX、日能研、早稲田アカデミー、四谷大塚の4つの大手塾です(以下イニシャルで表記)。 合格実績、通塾のしやすさ、進度、宿題の量、塾弁があるかどうかなど選定基準はいろいろあり、エリアによっても状況は異なると思いますが、自分なりに何を重視するかを決めてから選びましょう。 相性が悪い場合に備えて、3年生の途中で入塾 私が重要視したのは、①わが子の性格に合うかどうか、②通いやすいか、③親がサポートで

                          コンサル母が本気で考えた「娘を塾に通わせるべきコマ数」の算出法 「親の時給換算」から始める
                        • 「時給1350円も人集まらず」人手不足…現場の悲鳴(テレビ朝日系(ANN)) - Yahoo!ニュース

                          加藤厚労大臣:「実質賃金の対前年同月比マイナス3.0%と去年の4月以降、13カ月連続のマイナスとなっています」 日本の「実質賃金」が下がり続けていることを報告した加藤厚労大臣。 岸田総理大臣:「第一に人への投資、構造的賃上げ、労働市場改革です。成長と賃金上昇の好循環を実現する価格転嫁対策を徹底します」 政府の新しい資本主義実現会議も賃金アップを最重要課題としています。 そんななか、聞こえてくるのがホテルや飲食業界の悲鳴です。 その理由は“人手不足”。新型コロナによる様々な自粛要請や規制がなくなり、インバウンドが復活。客足は戻っているのですが、従業員やアルバイトが入って来ないのです。 今年4月の調査では飲食店のおよそ85%、旅館ホテルの78%が人手不足に。 飲食業界の声:「時給1350円でも人が集まらない」 ツイッターでは、時給1300円台に上げても人が集まらないという旅館ホテル業界の記事や

                            「時給1350円も人集まらず」人手不足…現場の悲鳴(テレビ朝日系(ANN)) - Yahoo!ニュース
                          • 一人暮らしは「時給1600円必要」 - ライブドアニュース

                            提供社の都合により、削除されました。 関連ニュース ランキング 総合 国内 政治 海外 経済 IT スポーツ 芸能 女子

                              一人暮らしは「時給1600円必要」 - ライブドアニュース
                            • おかざき登@居酒屋がーるカクヨムで公開中! on Twitter: "そっか、そうだよな。「時給や日給で働く人が増える」ということは、パンデミックでも「休めば収入に即影響が出るから、無理して出勤する人が自然と増える」=「感染拡大しやすい」ってことだよな。これ、割と真剣に考えなきゃいけない社会の脆弱性なのでは。"

                              そっか、そうだよな。「時給や日給で働く人が増える」ということは、パンデミックでも「休めば収入に即影響が出るから、無理して出勤する人が自然と増える」=「感染拡大しやすい」ってことだよな。これ、割と真剣に考えなきゃいけない社会の脆弱性なのでは。

                                おかざき登@居酒屋がーるカクヨムで公開中! on Twitter: "そっか、そうだよな。「時給や日給で働く人が増える」ということは、パンデミックでも「休めば収入に即影響が出るから、無理して出勤する人が自然と増える」=「感染拡大しやすい」ってことだよな。これ、割と真剣に考えなきゃいけない社会の脆弱性なのでは。"
                              • 米アマゾン 時給最大3ドル引き上げへ 人材確保つなげるねらい | NHKニュース

                                アメリカのIT大手アマゾンは、国内の配送部門などで働く従業員の時給を、最大で3ドル引き上げる方針を明らかにしました。 アマゾンは28日、アメリカ国内の配送などの部門で働く50万人以上の従業員を対象に、5月中旬から6月上旬にかけて時給を引き上げると発表しました。 現在、最低で15ドル、日本円でおよそ1600円となっている時給を50セントから3ドル引き上げるとしていて、これによる会社側の費用は10億ドル以上、日本円で1000億円以上になるということです。 例年、秋に行っている給与の改定を前倒しで行い、人材の確保につなげるねらいです。 アマゾンは新型コロナウイルスの感染拡大で多くの企業が打撃を受けるなかでも、ネット通販の急増などを背景に業績を伸ばしていて、議会からは独占的な地位を利用して巨額の利益を上げているという批判も出ています。 また南部アラバマ州にある配送センターではことし2月から3月にか

                                  米アマゾン 時給最大3ドル引き上げへ 人材確保つなげるねらい | NHKニュース
                                • 【暴力団幹部が告白】時給1万円女性を半額派遣「ギャラ飲み」と「マスク無料配布」の新たなシノギ | 文春オンライン

                                  日本中のドラッグストアやコンビニから姿を消していたマスク。いまでも医療機関や介護施設などでは圧倒的に不足していると報じられている。その一方、街中では5月になって少しずつ流通するようになり、価格も下落しはじめている。 そんなマスクをめぐる変化が、意外な方面に波及している。それは暴力団業界だ。 暴力団はなぜマスクをタダで配るのか 指定暴力団住吉会系の有力組織の幹部が、最近の裏社会のマスク事情を明かす。 「コロナ騒動が拡大を始めた今年の2月ごろに、今後はマスクがシノギ(資金源)になるのでは、と商売にする話が舞い込んで来た。中国から数千枚が入ってくるということだった。1枚につきいくらか上乗せして売りさばき儲かればよいと思っていた」 実際に、数週間前まで暴力団業界でマスクがシノギとなっていたことは、先の記事でも報告した。しかし、その後の価格下落で、大きなシノギにはならない状況になると、マスクの使い道

                                    【暴力団幹部が告白】時給1万円女性を半額派遣「ギャラ飲み」と「マスク無料配布」の新たなシノギ | 文春オンライン
                                  • 達人が語る副業成功のコツ「時給型よりも情報発信を軸に」|日刊ゲンダイDIGITAL

                                    2019年は副業ブームと呼ばれた。ネガティブにいえば、給料は頭打ち、年金は減額で一生働かないといけないムードだ。ポジティブにいえば、若いうちから働き口を一つにとらわれずに可能性を試せるともいえる。「副業の達人」にコツを聞いた。 ◇  ◇  ◇ 19年は副業や複…

                                      達人が語る副業成功のコツ「時給型よりも情報発信を軸に」|日刊ゲンダイDIGITAL
                                    • 九月 on Twitter: "僕の友達で一番狂ってる奴、高一のときからマクドでバイトし続けてて、今ふつうに正社員として別の会社で働いてるけど、副業としてマクドでバイトし続けてる。死ぬまでマクドでバイトするのが夢らしい。ちなみに最近、時給が下がったらしい"

                                      僕の友達で一番狂ってる奴、高一のときからマクドでバイトし続けてて、今ふつうに正社員として別の会社で働いてるけど、副業としてマクドでバイトし続けてる。死ぬまでマクドでバイトするのが夢らしい。ちなみに最近、時給が下がったらしい

                                        九月 on Twitter: "僕の友達で一番狂ってる奴、高一のときからマクドでバイトし続けてて、今ふつうに正社員として別の会社で働いてるけど、副業としてマクドでバイトし続けてる。死ぬまでマクドでバイトするのが夢らしい。ちなみに最近、時給が下がったらしい"
                                      • 29歳すし職人、海外で夢見る普通の暮らし 時給2倍以上に託す希望:朝日新聞デジタル

                                        冬の札幌市の夜は氷点下に冷え込む。でも、市中心部にあるすし店は寒さとは無縁のにぎわいだ。 北海道産のウニやホタテ、アワビを目当てに観光客や家族連れでいつも満席だ。 元歯科衛生士の女性(29)がこの店でアルバイトを始めて1カ月がたつ。 週4日、午前10時から午後6時まで働く。仕込みを手伝い、ランチタイムにはすしを握る。女性のすし職人は珍しいね、と声をかけられる。 次々に注文が入り、休憩時間以外はほぼ立ちっぱなし。高校時代に運動部で鍛えた体力で乗り切っている。時給は約950円、月給にすると10万円ほどだ。 「人手が足りない」と同僚が漏らす。 「もっと雇えば良いのに」と思うけれど、口には出せない。

                                          29歳すし職人、海外で夢見る普通の暮らし 時給2倍以上に託す希望:朝日新聞デジタル
                                        • レジの時給は2000円?? - 特にやりたいこと見つからないからお金と前向きについて考えてみたブログ!!

                                          こんばんは、わん吉です( *´艸`) 今日は、わん吉のお仕事のお話!! 以前こんな記事を書きました。 仕事行きたくないときに捉え方を変えたらちょっとは 行く気になれるというお話でしたね(/・ω・)/ (読んでない方は読んでみて!!) www.tokuniyarukotonaikara.work 勤務時間の半分がレジ業務!! 最近、パートさん含め人員が手薄になってきておりました。 頻繁にレジを打つ機会が増えているんですよね。 ひどいときなんか、通常勤務の8時間のうち、 なんと4時間打っているときとかあるんです。 さすがに、「俺、社員やのにこの扱い( 一一)」 なんて思うこともあるんですよ。 だって、やっぱりもっとテキパキいろんな仕事をこなして、 パートさんには単純作業をふて、自分は計画を立てたり、 本部とやりとりしたりそんな仕事をしてたいのですが・・・ いかんせん。お店ですので、運営が最優先

                                            レジの時給は2000円?? - 特にやりたいこと見つからないからお金と前向きについて考えてみたブログ!!
                                          • 平社員のままのほうがコスパがいい…日本企業で「管理職の罰ゲーム化」が進行している根本原因 管理職より一般職のほうが時給が高くなるケースも

                                            この40年で管理職の割合はピークの半分に この数十年で、日本の雇用社会は大きく変わりました。まず、管理職の「数」です。 バブル崩壊以降、日本企業が行った施策に「組織のフラット化」があります。旧来のピラミッド型組織を平らにし、階層を減らし意思決定を速くしよう、というものです。階層が減りますから管理職も減り、結果的に管理職一人当たりの部下の人数は増えることになります。 実は、管理職の数の推移を統計上で正確に調べるのは極めて困難です。統計上の分類には、国勢調査が用いている日本標準職業分類の「管理的職業従事者(大分類)」がありますが、ここには会社・団体等の役員も含まれてしまいます。賃金構造基本統計調査では「役職」がわかりますが、それがいわゆる管理職なのかは、会社ごとに異なります。 また、部下無し管理職・スタッフ管理職など、部下のマネジメント業務を行わない管理職は、統計上の扱いが難しくなっています。

                                              平社員のままのほうがコスパがいい…日本企業で「管理職の罰ゲーム化」が進行している根本原因 管理職より一般職のほうが時給が高くなるケースも
                                            • 時給が上がるそうな - セミリタイアしたい人

                                              こんにちは、リーズンです。 今日も怒っているわたしです。 会社の人間関係に辟易してセミリタイアを検討しています。 今は仕事をダウンシフトして働いています。 長い間デフレが続いていたこの国も ここ最近はずいぶん物価が上がってきたみたいですね。 (好景気によるものではないのでしょうが) 世の中の流れがなんとなく 原価高騰を商品価格へ転嫁していこうかな・・ という雰囲気になってきたのでしょうか。 いずれにしても 2%以上の上昇になってきているようで このまま続けば日銀の目標は達成されたことになるのでしょうかね。 その影響もあり 大手の会社では大幅な賃金上昇率になっているそうな・・ なんとも羨ましい限りですね。 ひっそりとダウンシフトしたわたしには大勢影響ない話です。 ですが 全く関係ない・・とも言えないんですよね。 と言いますのも 今回最低時給も上がるとのことですね。 セミリタイアした時には た

                                                時給が上がるそうな - セミリタイアしたい人
                                              • ユニクロ、パート・アルバイト時給1~3割上げ 今秋から - 日本経済新聞

                                                ファーストリテイリングは14日、傘下のカジュアル衣料品店「ユニクロ」や「GU」で秋以降にパートやアルバイトの時給を約1~3割引き上げる方針を明らかにした。ユニクロでは3月以降に時給を平均3%上げている。「成長意欲があり会社に貢献する人材の獲得競争が厳しくなってきている」(同社)として、賃金面での待遇改善を進める。時給の引き上げは、新

                                                  ユニクロ、パート・アルバイト時給1~3割上げ 今秋から - 日本経済新聞
                                                • 時給1700円!三菱ふそうの派遣は月収40万で、格安ワンルーム寮の一人暮らしができるってやばいww|みずのかずやの期間工ブログ

                                                  今回は期間工よりも稼げると言われている、神奈川県川崎市にある「三菱ふそうの派遣」についてご紹介します! 三菱ふそうの派遣の求人は、最近になって募集が再開されました!(コロナ禍で求人復活は有難い) 三菱ふそう派遣の、 給料、年収(給与明細あり) 寮環境はどんな感じ? 仕事内容はきつい? メリット・デメリット ネットや、2chの評判 こちらについて5分で分かるようにまとめてみました! 期間工や派遣は生産状況によって募集停止したりするので、稼げるうちに稼いでおきたいですね!

                                                    時給1700円!三菱ふそうの派遣は月収40万で、格安ワンルーム寮の一人暮らしができるってやばいww|みずのかずやの期間工ブログ
                                                  • 57歳で大手企業からディズニーランドのキャストに転身。園内を清掃しながら目の当たりにした夢の国の“本当の姿” 「基本時給アップは8年間でわずか70円」 | 集英社オンライン | ニュースを本気で噛み砕け

                                                    大手企業を辞めた57歳のおじさんが、夢の国の扉を叩いたワケ!──笠原さんが上梓された『ディズニーキャストざわざわ日記』が6刷と売れています。そもそもなぜディズニーランドで働こうと思ったんですか? 笠原一郎(以下同) キリンビールで34年間働きました。定年は60歳だったんですが、当時は早期退職(57)をすると退職金の割増があり、辞めるかどうか悩んでいました。そのとき、偶然ディズニーシーで働いている64歳の女性の記事を読んで。「活き活きしてていいなぁ、楽しそうだなぁ」と思ったのも大きいですね。 ──採用面接はどんな感じでしたか? 応募したら、まずディズニーリゾートを運営するオリエンタルランドの本社がある舞浜に呼ばれ、渡された用紙に希望の職種など必要事項を書いて、その後面接がありました。履歴書の提出はなかったですね。2週間後に結果の連絡が来て、晴れて採用となりました。

                                                      57歳で大手企業からディズニーランドのキャストに転身。園内を清掃しながら目の当たりにした夢の国の“本当の姿” 「基本時給アップは8年間でわずか70円」 | 集英社オンライン | ニュースを本気で噛み砕け
                                                    • 月100万円稼ぐ事実を知っていますか!? 時給換算し会社員の限界を知りましょう! - 起業start

                                                      みなさんは、月々どのくらいもらえると嬉しいですか。 私は、前職で働いていた時、年収に対して目標を立てていました はじめは年収500万円を目標に、その後年収1,000万円を目指していました。 そして、年収1,000万円に近づいたときに、今度は月100万円を目指すようになりました。 しかし、結果的には月100万円の壁を乗り越えることができずに独立しました。 今は、独立してから1年弱ですが月100万円を超える売上を作ることができました。 私はまだ個人事業主なので、極端に言えば売上=給与みたいなものです。 そして何より、私の事業は利益率85%程度あります。 では、なぜ月100万円の給与を受け取ることが、会社内にいると難しいと分かったのか。 ここでは、会社員の限界を知った給与体系について解説していきます。 月100万円が難しいと感じた理由とは!? 時給換算の真実とは 月100万円の給与は夢物語 月1

                                                        月100万円稼ぐ事実を知っていますか!? 時給換算し会社員の限界を知りましょう! - 起業start
                                                      • 東京新聞:<東京2020>有償スタッフ募集 ボランティア複雑 時給1600円、ほぼ同じ仕事なのに…:社会(TOKYO Web)

                                                        東京五輪の開幕まで24日であと半年となり、準備が加速する中、大会組織委員会が有償スタッフ約2000人を募集し、波紋を広げている。「時給1600円」の業務内容が、無償の8万人のボランティアと酷似しているため。ボランティアからは「一緒に働きたくない」という声もある。 (原田遼) 求人誌の募集内容によると、有償スタッフの仕事内容は会場運営、トランスポート(輸送)、メディカル(医療)など八分野。期間は一~八カ月と幅広い。資格については「社会人経験があればOK(アルバイトの場合はリーダー経験ある方)」とし、専門性を求めていない。

                                                          東京新聞:<東京2020>有償スタッフ募集 ボランティア複雑 時給1600円、ほぼ同じ仕事なのに…:社会(TOKYO Web)
                                                        • 熊本で半導体バブル!? 時給3000円、月収50万円の仕事がごろごろ? エコノミストが紹介(ニッポン放送) - Yahoo!ニュース

                                                          第一生命経済研究所首席エコノミストの永濱利廣氏が10月5日、ニッポン放送「辛坊治郎 ズーム そこまで言うか!」に出演し、辛坊と対談。9月に熊本県出張した際のエピソードを披露し、「熊本県内では時給3000円を仕事が結構あるらしい。週休2日、1日8時間働くと月収50万円以上を稼げる計算だ」と、同県で半導体バブルが起きている可能性を紹介した。 日銀が国内企業約9000社から景気判断を聞き取った「9月の日銀短観」が2日、発表された。「大企業の製造業」では前回の6月から4ポイント上昇して「プラス9」と2期連続で改善した。また、「大企業の非製造業」も前回より4ポイント上昇の「プラス27」と6期連続で改善し、1991年11月以来、約32年ぶりの高水準となった。 永濱)私、9月に熊本県へ出張に行き、半導体大手の台湾積体電路製造(TSMC)に関連する情報を聞いてきました。そうすると、熊本県内には時給3000

                                                            熊本で半導体バブル!? 時給3000円、月収50万円の仕事がごろごろ? エコノミストが紹介(ニッポン放送) - Yahoo!ニュース
                                                          • 大野たかし on Twitter: "都立高校入試で、教委とベネッセと共同で作成した英語スピーキングテストが行われる予定です。 採点者は時給1,400円のアルバイトで、研修は1時間程度のWEB講座受講です。試験監督の育成計画書を都に請求したらほぼ黒塗りのものが提出され… https://t.co/pelu84Tz1K"

                                                            都立高校入試で、教委とベネッセと共同で作成した英語スピーキングテストが行われる予定です。 採点者は時給1,400円のアルバイトで、研修は1時間程度のWEB講座受講です。試験監督の育成計画書を都に請求したらほぼ黒塗りのものが提出され… https://t.co/pelu84Tz1K

                                                              大野たかし on Twitter: "都立高校入試で、教委とベネッセと共同で作成した英語スピーキングテストが行われる予定です。 採点者は時給1,400円のアルバイトで、研修は1時間程度のWEB講座受講です。試験監督の育成計画書を都に請求したらほぼ黒塗りのものが提出され… https://t.co/pelu84Tz1K"
                                                            • バイト時給、最高を更新 三大都市圏 9月、9カ月ぶり 介護・事務けん引 - 日本経済新聞

                                                              アルバイトやパートタイマーの時給が9カ月ぶりに最高を更新した。リクルートが14日発表した三大都市圏(首都圏、東海、関西)の9月のアルバイト・パート募集時平均時給は1102円と前年同月比11円(1%)上昇。2020年12月に付けた1100円を上回った。新型コロナウイルス禍でも需要が高い介護などの専門職や事務系がけん引した。10月の最低賃金改定に向けた販売などでの時給引き上げも押し上げ要因だ。同社

                                                                バイト時給、最高を更新 三大都市圏 9月、9カ月ぶり 介護・事務けん引 - 日本経済新聞
                                                              • Amazon、米物流施設の平均初任給6%上げ 時給2740円 - 日本経済新聞

                                                                【シリコンバレー=白石武志】米ネット通販最大手アマゾン・ドット・コムは28日、米国の物流施設などで働く従業員らの平均初任給を10月から約6%引き上げて時給19ドル(約2740円)超にすると発表した。米国では高インフレと労働市場の需給逼迫が続いている。賃上げで人材採用を優位に進める狙いだ。アマゾンは米国内の物流施設や輸送網で働き始めたばかりの従業員に支払う時給をこれまで平均で18ドル超に設定して

                                                                  Amazon、米物流施設の平均初任給6%上げ 時給2740円 - 日本経済新聞
                                                                • ウーバーイーツ時給2000円超える方法 - 1500万円セミリタイアを目指す

                                                                  1500万円セミリタイアを目指す現代版の奴隷です。 セミリタイアをする上で副業や収入を増やすという事が必須という事は、過去の記事で散々書いてきておりますが、手っ取り早く稼ぐ副業としてウーバーイーツをおすすめしております。 そのウーバーイーツですが、肉体労働という事もあり長時間稼働していると腰が痛くなってしまったり、本業に響いてしまったりすると大変です。その為、僕は短時間で稼ぐ事を意識して稼働を行っており、長くても3時間くらいで切り上げるようにしております。 稼げるエリアに移動する! 稼げなかった時に僕がやっていたのは、家で注文がくるまで待機していたんですけど、注文が1時間に1件とかしか入らなくて、全然稼げませんでしたね。 やはり染みがついてるエリアとかに移動して、稼働した方が注文の効率が全然良いです。せっかく稼ぐ為に稼働するのなら、稼げるエリアに移動して仕事を取りにいきましょう! 雨の日稼

                                                                    ウーバーイーツ時給2000円超える方法 - 1500万円セミリタイアを目指す
                                                                  • ロボット、時給980円で雇う 省人化にもサブスクの波 - 日本経済新聞

                                                                    物流、外食などの現場で人の作業を代替するロボット。だが、投資負担は重く、経営体力が弱い中小企業にとって導入は簡単ではない。そんな厚い壁に風穴を開けるのが、「RaaS(ロボット・アズ・ア・サービス、ラース)」だ。クラウド上でロボットを管理し、必要な時、必要なサービスを使い利用した分だけ料金を支払う。資産効率の向上を狙った持たざる経営はロボットにまで及ぶか。「ロボットを手ごろな価格で運用できる」「

                                                                      ロボット、時給980円で雇う 省人化にもサブスクの波 - 日本経済新聞
                                                                    • 公務員おすすめ副業!資産運用年利1.2%と同等、モッピー&ちょびリッチガチャ結果⑦ガチャの時給は? - 令和元年に警察官退職したブログ

                                                                      今週のお題「夏を振り返る」 おはようございます! いつも令和元年に警察官退職したブログをご覧頂きありがとうございます。 本日は、金曜ですので、私が日ごろ実施しているモッピーとちょびリッチの「ガチャ」結果報告させて頂きます。 モッピー、ちょびリッチの収益も振り返ってみます。 このガチャですが、ちょっと面白いことを計算してみました。 時給にするといくらか?です。 第六回までで、40日間、約290円分(四捨五入してます)というデータが集まりましたのでこれを参考に数値化してみたいと思います。 ガチャのみだと、モッピー、ちょびリッチ合わせて30秒でやれます。 290÷40=7.25 ~ 一日あたりの額 7.25×2=14.5 ~ 一分あたりの額 14.5×60=870 ~ 時給 と、一日30秒で実施しているガチャは、時給870円に相当することが導き出せました。 最低賃金に迫るレベルですね。 すき間時

                                                                      • 全国各地でコストコ「高時給求人」の衝撃広がる 群馬の経営者は「時給1500円は無理」と嘆息(NEWSポストセブン) - Yahoo!ニュース

                                                                        地域で初めてのコストコ出店は働き手確保に大きな影響を与えている(イメージ、Sipa USA/時事通信フォト) 地方ではいま、古くからの小売経営者に大きな衝撃が広がっている。最低賃金が800円台の地域でも、地域によっては世界的小売チェーンの店舗が時給1000円以上からスタートできることを確約して働く人を募集しているからだ。俳人で著作家の日野百草氏が、岸田文雄首相が掲げた「最低賃金の全国平均1000円」を軽々と超えてくる高時給求人に揺れる地元小売業経営者や募集担当者の本音を聞いた。 【写真】地元小売が驚いたコストコの「高時給求人」給与テーブル * * * 「時給1500円は無理だ。群馬県の最低賃金は895円、世界的企業の真似はできない」 群馬県のガソリンスタンド経営者が語る。時給1500円とはアメリカ発祥の世界的な会員制倉庫型店舗を展開する「コストコ」のことである。いま群馬県だけでなく、日本各

                                                                          全国各地でコストコ「高時給求人」の衝撃広がる 群馬の経営者は「時給1500円は無理」と嘆息(NEWSポストセブン) - Yahoo!ニュース
                                                                        • もへもへ on Twitter: "こういうの嘘やんな。1000円時給で八時間22日稼働すれば、手取り14-15万はある。 それで「卵すら買えない」なんてならねぇーよ。 当然生活大変だと思うけど、そういう誇張はいらんし、卵たしかに高くはなってるけど卵はいまだに最低の値段のたんぱく源。ならなに買ってんだ?"

                                                                          • 大阪府職労@いのち守る33キャンペーン on Twitter: "「見回り隊」の求人 ・サクッと稼げるオイシイ仕事 ・時給1300円 って… https://t.co/J5MzDhPR1I"

                                                                            「見回り隊」の求人 ・サクッと稼げるオイシイ仕事 ・時給1300円 って… https://t.co/J5MzDhPR1I

                                                                              大阪府職労@いのち守る33キャンペーン on Twitter: "「見回り隊」の求人 ・サクッと稼げるオイシイ仕事 ・時給1300円 って… https://t.co/J5MzDhPR1I"
                                                                            • ウーバーイーツ配達員よりも時給1500円の派遣の仕事やったほうがマシかもしれない。 - 派遣社員ですがリッチな生活しています。

                                                                              こんにちは ウーバーイーツでダイエット 元派遣社員のうさぎたんです。 先日12時間炎天下の中、東京でウーバーイーツの配達員やってきました。 やってみた感想は、専業でウーバーイーツをやるのはおすすめできません。 1日8時間働けるのであれば、東京の時給1500円の派遣の仕事をやったほうがマシです。 *1 そのことについて記事にしていきたいと思います。 ウーバーイーツの配達は割に合わない まず感じたのはウーバーイーツの配達を専業でやるのは全然割に合いません。 ピーク時とそうでないときの差が激しく、ピーク時は時給2000円位にはなりますが、そうでないときは時給800円位になります。 均せば時給1200円位がいいところでしょう。 もっと効率よくすることもできるかもしれませんが、それでも時給1500円くらいなのではないかと思います。 そもそもウーバーイーツの時給とアルバイトや派遣の時給と比べてはいけな

                                                                                ウーバーイーツ配達員よりも時給1500円の派遣の仕事やったほうがマシかもしれない。 - 派遣社員ですがリッチな生活しています。
                                                                              • 「年収の壁」が生む、時給アップ→人手不足という皮肉…パート女性の6割、労働時間あえて減らす:東京新聞 TOKYO Web

                                                                                パート労働者らの賃上げが、企業の人手不足を招く皮肉な事態が起きている。額面年収が一定額を超えると手取りが減る「年収の壁」を意識し、時給が上がった分だけ働く時間を減らす人が多いためだ。書き入れ時の年末に飲食店などは頭を悩ませている。配偶者がいるパート女性の6割が労働時間を調整しているとの調査結果もあり、コロナ禍からの経済回復の足かせになっている。(原田晋也)

                                                                                  「年収の壁」が生む、時給アップ→人手不足という皮肉…パート女性の6割、労働時間あえて減らす:東京新聞 TOKYO Web
                                                                                • 有配偶パート女性の「就業調整」は約6割。時給は上がるも労働時間は減少へ 「年収の壁」6つを紹介 | LIMO | くらしとお金の経済メディア

                                                                                  10月1日から中旬までの間、全国で最低賃金が引き上げられています。 改定額の全国加重平均額は961円(昨年度930円)となっており、全国加重平均額で31円の引上げは過去最高に。 最低賃金の引き上げにより、パートタイムで働く方の時給もだんだんと上がっていますが、一方で社会保険料や税金を払わないように労働時間を調整する「就業調整」をおこなう方も少なくありません。 株式会社野村総合研究所によれば、1992~2021年のパート労働者の時給をみると年々上昇しているものの、1人当たりの月間総実労働時間が減り、結果的に年収はほぼ横ばいで推移しています。 今回は株式会社野村総合研究所が全国の20~69歳でパート・アルバイトで働く配偶者のいる女性(以下「有配偶パート女性」)3090人を対象に行った「就業の実態や意向」の調査より、有配偶パート女性の就業調整や「年収の壁」への考え方をみていきましょう(2022年

                                                                                    有配偶パート女性の「就業調整」は約6割。時給は上がるも労働時間は減少へ 「年収の壁」6つを紹介 | LIMO | くらしとお金の経済メディア