並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

361 - 400 件 / 3301件

新着順 人気順

普及活動の検索結果361 - 400 件 / 3301件

  • 【ジョン・ボーグルの教え】【5000万円】を目指す上で大切な投資の心得を学ぶ

    毎月企業からの配当金で保有株の買い増ししながら不労所得を積み上げています。 資産5000万円 セミリタイア を目指す年収500万円未満の平凡サラリーマンの日記です。お金を通じた記事を扱っています。真面目なものから笑えるものまで幅広く扱っています。 どうも、オカユログです!(@okayuchikuwa) 未熟な投資家である私にとって、著名な投資家の情報は資産運用していく上で、大事なアドバイスになります。 こうしてネットからの情報をもらえる時代になった事は投資初心者にとっては非常に恵まれた環境におもいます。 情報が多すぎるという問題もありますが、自身で情報を精査しながら、うまく付き合っていく必要がありますね。 今回の記事は。 有名な投資家、ジョンボーグル氏の哲学に賛同した人々の考え方について見ていこうと思います。 それではよろしくお願いします! ジョン・ボーグルの投資哲学世界で初めて個人投資家

      【ジョン・ボーグルの教え】【5000万円】を目指す上で大切な投資の心得を学ぶ
    • 彼のことを愛しているのに、セックスだけがうまくいかない AV男優・森林原人さん×「夫のHがイヤだった。」著者Mioさん対談【前編】|好書好日

      森林原人(もりばやし・げんじん)AV男優 1979年、神奈川県生まれ。地元では神童と呼ばれ、筑波大学附属駒場中、高等学校に進学するも、本物の天才を目の当たりにして人生初の挫折。一浪後、専修大学に進学し、1999年にAV男優デビュー。『性と向き合い、性を知り、性を楽しむ』をモットーとしたリビドーリブ(www.libidolib.com)を主宰。執筆や講演を通し、性に関する普及活動に力を入れている。 交際当初から夫とのセックスに快感はなかったものの、「お互い愛し合っているし、そのうちよくなる」と信じていたMioさん。しかし、結婚しても変わらず、夫の要求を拒むと不機嫌になるばかり。果ては夫に堂々と浮気され、セックスレスを理由に離婚調停まで申し立てられる。別居中に夫以外の男性とセックスをして気持ちよくなれたら? と勇気を持って一歩を踏み出したところ、夫とのセックスでは得られなかった、心身が満たされ

        彼のことを愛しているのに、セックスだけがうまくいかない AV男優・森林原人さん×「夫のHがイヤだった。」著者Mioさん対談【前編】|好書好日
      • 【ヴァンガード創業者】【ジョン・ボーグル氏】に学ぶ投資哲学について【パート①】

        毎月企業からの配当金で保有株の買い増ししながら不労所得を積み上げています。 資産5000万円 セミリタイア を目指す年収500万円未満の平凡サラリーマンの日記です。お金を通じた記事を扱っています。真面目なものから笑えるものまで幅広く扱っています。 どうも、オカユログです!(@okayuchikuwa) 未熟な投資家である私にとって、著名な投資家の情報は資産運用していく上で、大事なアドバイスになります。 こうしてネットからの情報をもらえる時代になった事は投資初心者にとっては非常に恵まれた環境におもいます。 情報が多すぎるという問題もありますが、自身で情報を精査しながら、うまく付き合っていく必要がありますね。 今回の記事は。 有名な投資家、ジョンボーグル氏の哲学に賛同した人々の考え方について見ていこうと思います。 それではよろしくお願いします! ジョン・ボーグルの投資哲学世界で初めて個人投資家

          【ヴァンガード創業者】【ジョン・ボーグル氏】に学ぶ投資哲学について【パート①】
        • タコライス | タコライスラバーズ 沖縄 | 日本 | みらいチケット |

          タコライスラバーズは「貧困をなくそう」「飢餓をゼロに」をテーマに、奈良県橿原市げんきカレーが取り組んでいる「みらいチケット」の仕組みの普及活動を通じて、沖縄からタコライスを手にその実現を目指し、子ども達を貧困から救う! 【ダンシングタコラッタ】 タコライスラバーズの歌を「きいやま商店」 (八重山モンキー)の"リョーサさん"が作ってくれました‼️ ​ 更に更に、 タコラッタの産みの親である "Dokutoku460" 代表の城間英樹さんが タコライスラバーズの歌にタコラッタの動画をつけてくれました❗ ダンシングタコラッタです‼️これは必見です‼️ 子どもたちに広がってほしいですね いつものお昼ご飯を未来の力、子ども達の力に! 飲食店で食べる際に支払うお食事代に、プラス料金すると『みらいチケット』が購入でき、お店のチケット掲示板へ掲載されます。 お腹の空いた子ども達がお店にやってくると、このチ

            タコライス | タコライスラバーズ 沖縄 | 日本 | みらいチケット |
          • 「君たちは、2025年までに政権を取りましょう。」 -- 瀧本哲史の「遺伝子」を継げ #2|瀧本哲史『2020年6月30日にまたここで会おう』特設note

            ゼミ生や投資先、講義参加者など、瀧本哲史さんと関わりのあった若者(ゲリラ)たちに話を聞く「瀧本哲史の『遺伝子』を継げ」2回目は、京都瀧本ゼミに続き立ち上がった東京の「瀧本ゼミ」1期生であり、現在は医師として活躍されている石橋由基さん(28歳)に話を伺った。東大生ばかりだった瀧本ゼミに、慶應生として参加していた石橋さんは、医学実習や部活よりはるかに面白くて刺激的な瀧本ゼミの活動に、気づけばのめり込んでいったと言います。瀧本さんみたいな人には、医学部では絶対に出会えない僕は今、都内の病院で医師として働きながら、慶應義塾大学大学院で、公衆衛生について研究しています。瀧本さんに出会ったのは慶應医学部の1年生、19歳のときでした。たまたま丸善で平積みになっていた『武器としての決断思考』を買って読んだら、最初のほうのページに「これからは医学部を出て医者になっても人生は厳しい」と書いてあって、ものすごく

              「君たちは、2025年までに政権を取りましょう。」 -- 瀧本哲史の「遺伝子」を継げ #2|瀧本哲史『2020年6月30日にまたここで会おう』特設note
            • 10/15 世界手洗いの日 - 肺がん治して 楽しく生きたい @コピーライティング勉強中

              「石鹸を使った手洗いのための官民パートナーシップ」が「国際衛生年」の2008年に制定しました。 英語表記は「Global Handwashing Day:GHD」となります。 世界には不衛生な環境での生活を強いられ、下痢や肺炎にかかって命を失う子どもたちが年間約150万人もいるそうです。 感染症の予防のため石鹸で手を洗うことの重要性や、石鹸を使った正しい手洗いの方法を広めるための普及活動が世界各地で行われています。 そんなにたくさんの子供が亡くなってるなんて知りませんでした。 何気なく使ってる石鹸やハンドソープが、恵まれない子どもたちに行き渡りますように願います。 世界中でも手洗いの習慣はだいぶ増えたのではないでしょうか? コロナのまん延で。 こういう習慣はコロナが無くなっても続けていきたいものですね。 ご覧いただきありがとうございました。 ランキングに参加中です。よかったらポチッとお願い

                10/15 世界手洗いの日 - 肺がん治して 楽しく生きたい @コピーライティング勉強中
              • 「文化を大切にする社会の構築について ~一人一人が心豊かに生きる社会を目指して」 | 文化庁

                目次 (PDF形式(1MB) 答申(骨子) はじめに 第1章 今後の社会における文化の機能・役割 人間と文化 〜 人間らしく生きるために 社会と文化 〜 共に生きる社会をつくるために 経済と文化 〜 より質の高い経済活動の実現のために 科学技術・情報化と文化 〜 人類の真の発展のために グローバル化と文化 〜 世界平和のために 第2章 文化を大切にする社会を構築するために 社会全体で文化振興に取り組む (1)文化の担い手としての民間,地方公共団体,国の役割 (2)文化予算の充実 (3)個人,企業による寄附促進のための税制措置の充実 (4)国,地方公共団体,民間等のネットワークの形成 (5)文化の発展を支える幅広い人材の育成 (6)文化拠点の整備 (7)著作権制度の整備 文化を大切にする心を育てる (1)我が国の歴史,伝統や世界の多様な文化を尊重する教育の充実 (2)子供の文化体験活動の推進

                • モデルベースの要件定義手法「RDRA」。導入後、BIGLOBEで起きた変化と効果とは - BIGLOBE Style | BIGLOBEの「はたらく人」と「トガッた技術」

                  こんにちは。BIGLOBE Style編集部です。 企画したプロダクトの機能や性能を決める要件定義は、サービス開発プロセスの中でも重要な工程の一つです。数多くいるステークホルダーが要件に合意することは、とても難しいことだと知られています。そこで、BIGLOBEでは「RDRA(ラドラ)」というモデルベースの要件定義手法を導入しています。 今回の記事では、「プロダクト全体像を把握」し「社内ステークホルダーとの合意形成」を実現したRDRA導入の効果を、DX推進部サービス戦略グループ主任の勝田 隆弘が紹介します。 ステークホルダーには、もちろん社内のエンジニアも含まれます。基盤系システム部 基盤横断システムグループ グループリーダーの西 秀和も加わり、エンジニア目線での「これまでの課題」「RDRA導入の現場における効果」「さらに良くしていくために取り組むこと」について、対談形式でまとめました。ぜひ

                    モデルベースの要件定義手法「RDRA」。導入後、BIGLOBEで起きた変化と効果とは - BIGLOBE Style | BIGLOBEの「はたらく人」と「トガッた技術」
                  • 【スクープ】「霊友会」を隠して若者イベントをお手盛りで報じる毎日新聞と「新興宗教マネー」の関係|SlowNews | スローニュース

                    取材・執筆 フロントラインプレス 新興宗教「霊友会」が全面的にバップアップして毎年開催されている中学・高校生向けのイベント「ナキワラ!」について、毎日新聞が長年、霊友会の存在を隠して通常のニュースとして報道を継続していることがわかった。 毎日新聞社は、このイベントのPR記事の制作・掲載も手掛けて多額の広告掲載料を受け取っているが、これとは別に各都道府県版や全国版社会面にも通常のニュースとして多くの記事が掲載されている。 新興宗教団体が教団の名称を出さずにイベントを開催し、参加者を集めることは世界平和統一家庭連合(旧統一協会)をめぐる問題で批判されてきた。毎日新聞社は、旧統一教会の関連団体と政治家の関係を紙面で厳しく批判する一方で、自らは新興宗教マネーとの関係を断たなかった疑いがある。 日本有数の信者数を誇る「霊友会」霊友会の公式ウェブサイトによると、同会は法華経の研究と修行を重ねた久保角太

                      【スクープ】「霊友会」を隠して若者イベントをお手盛りで報じる毎日新聞と「新興宗教マネー」の関係|SlowNews | スローニュース
                    • 道東地方の地域おこし協力隊 取り組み状況&お仕事探しについて - もっともっと北海道~もっと知りたい知ってほしい北海道

                      地域おこし協力隊とは 地域おこし協力隊についてはこちらの記事を参照してください。 goldsky.hatenablog.com 北海道は全国で一番多くの地域おこし協力隊員が活動しています。そこで、北海道の各市町村の地域おこし協力隊制度利用状況を確認することで、今後地域おこし協力隊として活動したいと思う方の判断材料になるかと思い、調べてみました。 地域おこし協力隊とは 釧路地方の地域おこし協力隊 釧路市(くしろし) 釧路町(くしろちょう) 厚岸町(あっけしちょう) 浜中町(はまなかちょう) 標茶町(しべちゃちょう) 募集中~令和6年4月30日(火曜日)まで(必着) 弟子屈町(てしかがちょう) 鶴居村(つるいむら) 白糠町(しらぬかちょう) 根室地方の地域おこし協力隊 根室市(ねむろし) 募集中~令和7年2月28日 別海町(べっかいちょう) 中標津町(なかしべつちょう) 標津町(しべつちょう)

                        道東地方の地域おこし協力隊 取り組み状況&お仕事探しについて - もっともっと北海道~もっと知りたい知ってほしい北海道
                      • 上海市民、7割以上が自主的にごみ分別

                        上海市の地域コミュニティーでゴミ箱にごみを入れるボランティア(2019年7月2日撮影、資料写真)。(c)Xinhua News 【12月14日 Xinhua News】中国上海市精神文明建設委員会弁公室、同市ボランティア協会、上海社会科学院がこのほど共同で実施したアンケート調査の結果、上海市民の71.6%がごみを正しく分別でき、79.8%は監督員がいなくても自主的にごみを分別して出していることが明らかになった。 調査によると、生活ごみ分別の実施効果に対する上海市民の満足度は高く、回答者の74.2%が10点満点中7点以上を付けた。ボランティアのごみ分別の取り組みについては「役割がとても大きい」が25.8%、「役割が大きい」が49.4%で、回答者の75.2%が前向きに評価した。 ボランティアと一般市民が、ごみ分別活動への参加に対し意欲的であることも明らかになった。ボランティアが参加したい活動は

                          上海市民、7割以上が自主的にごみ分別
                        • 4月4日はピンクデー、幸せの日、4℃の日、沖縄県誕生の日、しあわせ写真の日、男前豆腐の日、歯周病予防デー、コメッ子記念日・米粉の日、シシリアンライスの日、脂肪0%ヨーグルトの日、交通反戦デー、ヨーヨーの日、ピアノ調律の日、等の日 - 風に吹かれて旅するブログ (話題・記念日&ハッピートーク)

                          おこしやす♪~ 4月4日は何の日? その時そして今日何してた? 2022年 4月4日はピンクデー、幸せの日、4℃の日、沖縄県誕生の日、しあわせ写真の日、男前豆腐の日、歯周病予防デー、コメッ子記念日・米粉の日、シシリアンライスの日、脂肪0%ヨーグルトの日、交通反戦デー、ヨーヨーの日、ピアノ調律の日、等の日です。 ●ピンクデー 出会った人にしあわせになってもらいたいと毎日ピンク色の服を着ていることから「ピンク社長」と呼ばれる広島県広島市の多田多延子氏が制定。ピンク色の紙に手紙を書いたり絵を描いて送ったり、プレゼントを贈るなどして、しあわせを分かち合う日とするのが目的。日付は4と4を合わせて「し(4)・合わせ=しあわせ」と読むことと、Present for youなどの「for you」が「4you」と聞こえること、それに四つ葉のクローバーのように4が幸運を意味する数字に思えることから。 ●幸せ

                            4月4日はピンクデー、幸せの日、4℃の日、沖縄県誕生の日、しあわせ写真の日、男前豆腐の日、歯周病予防デー、コメッ子記念日・米粉の日、シシリアンライスの日、脂肪0%ヨーグルトの日、交通反戦デー、ヨーヨーの日、ピアノ調律の日、等の日 - 風に吹かれて旅するブログ (話題・記念日&ハッピートーク)
                          • 都道府県「幸福度」ランキング2021、3位は熊本、2位は宮崎、1位は?

                            地域ブランドおよび企業ブランドの研究とコンサルティングを行う専門企業。ブランド戦略の理解・普及活動、戦略立案などを担当するほか、ブランド力を高めるためのPR、調査、テストマーケティング、コンサルティング、商標管理などを行っている。同社が1年ごとに発表する『地域ブランド調査』で紹介する都道府県魅力度ランキングは、毎年大きな話題を呼んでいる。地域ブランド調査2020、ブランド総合研究所ホームページ 日本全国SDGs調査ランキング ブランド総合研究所が地域に合った持続的な開発目標を明らかにしようと行った「地域版SDGs調査」。47都道府県に住む合計およそ1万6000人にアンケートを実施し、住民が抱える「悩み」や地域にある「社会課題」を明らかにするとともに、現在の「幸福度」「満足度」「定住意欲度」などについても尋ねた、本調査の内容をこの連載で紹介していきます。 バックナンバー一覧 2年連続1位の宮

                              都道府県「幸福度」ランキング2021、3位は熊本、2位は宮崎、1位は?
                            • 「行政サービスに課題あり」と感じる人が多い都道府県ランキング【2019完全版】

                              地域ブランドおよび企業ブランドの研究とコンサルティングを行う専門企業。ブランド戦略の理解・普及活動、戦略立案などを担当するほか、ブランド力を高めるためのPR、調査、テストマーケティング、コンサルティング、商標管理などを行っている。同社が1年ごとに発表する『地域ブランド調査』で紹介する都道府県魅力度ランキングは、毎年大きな話題を呼んでいる。地域ブランド調査2020、ブランド総合研究所ホームページ 日本全国SDGs調査ランキング ブランド総合研究所が地域に合った持続的な開発目標を明らかにしようと行った「地域版SDGs調査」。47都道府県に住む合計およそ1万6000人にアンケートを実施し、住民が抱える「悩み」や地域にある「社会課題」を明らかにするとともに、現在の「幸福度」「満足度」「定住意欲度」などについても尋ねた、本調査の内容をこの連載で紹介していきます。 バックナンバー一覧 市区町村の窓口は

                                「行政サービスに課題あり」と感じる人が多い都道府県ランキング【2019完全版】
                              • 04 話し言葉と書き言葉。 | 大人になったコペル君。 | 柿内芳文✕古賀史健 | ほぼ日刊イトイ新聞

                                2019年に47歳の若さで亡くなった 投資家・瀧本哲史さんの新刊 『2020年6月30日にまたここで会おう』が、 口コミで話題になりはじめています。 たくさんの人に紹介したくなる 素晴らしい本だと思いましたので、 編集を担当された柿内芳文さんに、 いろいろな話をうかがうことにしました。 聞き手になってくださったのは、 柿内さんと瀧本さんの両方をよく知る ライターの古賀史健さんです。 本の中には入りきらない瀧本さんの魅力、 たっぷりと話してくださいました。 >瀧本哲史さんのプロフィール 京都大学客員准教授、エンジェル投資家、教育者。 麻布高等学校、東京大学法学部卒業。 1997年、マッキンゼー・アンド・カンパニーに入社。 3年で独立し、日本交通の経営再建などを手がけ、 以後、エンジェル投資家として活動する。 京都大学では「意思決定論」 「起業論」「交渉論」の授業を担当。 著作物やディベートの

                                  04 話し言葉と書き言葉。 | 大人になったコペル君。 | 柿内芳文✕古賀史健 | ほぼ日刊イトイ新聞
                                • IPv6基礎検定 | 一般社団法人日本ネットワーク技術者協会

                                  IPv6検定基礎試験を2023年3月に実施することを発表いたしました。また、日本ネットワーク技術者協会はIPv6検定を実施するにあたり、国内のIPv6有識者である小川晃通氏をIPv6アドバイザーとして招き、IPv6検定の試験問題作成や同試験の普及活動を依頼しました。2023年4月3日より全国350か所の試験センターで通年開催をいたします。 一覧ページへ ■実施の背景 IPv6が普及する中(Google社公開統計データによると2024年1月1日現在、国内のIPv6の普及率は51.45%)、IPv6を理解したネットワークエンジニアを育成する際のメジャメントが必要と考え、IPv6検定を立ち上げることにいたしました。 エンタープライズ環境におけるIPv6のデプロイについて紹介しているRFC 7381では「IPv6 はIPv4 よりもセキュアというわけではない(IPv6 Is No More Sec

                                    IPv6基礎検定 | 一般社団法人日本ネットワーク技術者協会
                                  • 一般社団法人 日本ブロックチェーン協会(JBA)に一般社団法人 ブロックチェーンコンテンツ協会(BCA)が合流

                                    ~NFTに関する事業者の課題・提言の合意形成やガイドラインの集約を促進~ 一般社団法人 日本ブロックチェーン協会(代表理事:加納 裕三、以下、JBA)は、一般社団法人 ブロックチェーンコンテンツ協会(代表理事:國光 宏尚、以下、BCA)がJBAに合流することになりましたことをお知らせします。これを機に国内事業者の国際競争力強化のために、NFTに関する事業環境整備やガイドライン整備を一層推進してまいります。 ■背景・目的 2021年に入りNFTの認知度向上に加え、市場が急拡大したことに伴い、NFTを取り巻く制度に関する議論が関連する複数の業界団体にて行われています。 JBAではNFT共同分科会を立ち上げるなど、各業界団体の意見を集約したうえで行政に働きかけ、官民連携を目指してきました。 このたび、設立当初からNFTの普及活動や健全な業界発展に取り組んできたBCAが合流し、窓口を一本化すること

                                      一般社団法人 日本ブロックチェーン協会(JBA)に一般社団法人 ブロックチェーンコンテンツ協会(BCA)が合流
                                    • 日本最南端のラムサール条約湿地「名蔵アンパル」をまもろう

                                      1年間その支援を継続すると… 南米のチリで海の大切さを伝え、地域の人たちにも その保全に参加してもらう普及活動を 1回実施できます。

                                        日本最南端のラムサール条約湿地「名蔵アンパル」をまもろう
                                      • ニュージーランドワイン通販専門店 ボクモワイン

                                        来月、ちょっとご縁があって、ニュージーランド大使館に行くことになりました。 大使館ってどんなところかな。大使ってどんな方かな。わくわくします。 僕の中で大使のイメージは、ちょびひげに蝶ネクタイ、ステッキを持ったのダンディーな紳士です。ステッキて、古いか。 いや、もしかしたらニュージーランドはラグビーの国だけに、ラガーシャツを着こなす胸板極厚ラガーマンだったりして。それでハカを踊ってお出迎えとか。んなわけないか。 まあ、それは当日のお楽しみとしてとっておくとして、その前にやらなきゃいけないのは準備です。 めったにないこの機会をぎゅっと濃いものにするために、あらかじめ何を話すか考えておかねば。 大使にはニュージーランドという国の製品を日本に売り込むトップセールスマンという側面もあるはずです。 ラム肉、キウイフルーツ、チーズ、マヌカハニー、メリノウールの製品などと並んで、ワインも国を代表する特産

                                          ニュージーランドワイン通販専門店 ボクモワイン
                                        • 「絵本の読み聞かせ」父と母で効果はこんなに違う

                                          読み聞かせをする人が偏っていないか “読み聞かせ”というと、日本では「桃太郎」「浦島太郎」「はなさかじいさん」といった昔話をはじめ、メッセージ性のある物語を読むことが多いでしょう。 これは、ストーリーを通して道徳的な意識や価値観を育てようという目的が大きいと考えられますが、一方、アメリカでは読み聞かせははっきりと「勉強のため」であり、絵本は教材と考えられています。 そのため、言語教育のための「ダイアロジック・リーディング」という読み聞かせの手法も開発され、確立しているのです。 私は、ハーバード教育学大学院で「子どもとことば」という第一言語習得に関する研究を続けてきました。現在も「絵本を通してのことばの発達」を研究課題とし、日本でも「ダイアロジック・リーディング」の普及活動を行っています。 その中で、読み聞かせの手法はもちろんですが、読み聞かせる“人”によっての違いについても注目しています。

                                            「絵本の読み聞かせ」父と母で効果はこんなに違う
                                          • Ethereumの入金検知はツラいよ?

                                            これは ビットバンク株式会社 Advent Calendar 2020 の 25 日目の記事です。 はじめに どうも、ビットバンクのチーフビットコインオフィサーのジョナサンです。 ビットコインが肩書に入っているにも関わらず、ビットコイン以外の通貨のシステムに関わることが多々あります。 今回は入金検知システム全体の刷新に伴い、Ethereumの入金検知システムも作り直しました。 その一部始終及びその過程の上で考えたEthereumの改善について話します。 (2020/12/23の現時点ではまだシステムの移行自体は行っておりません。移行時はサービス面にて予めアナウンスさせて頂きます!) 入金検知ツラたん 痛いほど分かってきたことがある。 Ethereumは仕組みとしてスマートコントラクト無しでの入金検知に向いていません。 ま…そりゃそうだろ、と思う方もいるはずだ。 しかし、皆さんがDeFiや次

                                              Ethereumの入金検知はツラいよ?
                                            • 『2023年 あなたの今日の方位 九星気学  パープルデー』

                                              占い師(心理カウンセラー)の美月です。 た~くさんのブログがあるなか、 ご訪問いただきありがとうございます。 応援クリック・はてぶ・シェアが増えています(感謝) 見えないあなたの応援で、私の投稿が広まっています あなたの大切な3分を いつもありがとうございます(感謝) おはようございます。 今日は、パープルデーです。 (世界的なてんかん啓発の日です) 「てんかんをもつ人が孤立しないよう 社会にもっと積極的に参加していけるよう 応援します」というメッセージをこめて この日には、世界各国の人々が紫色の 物を身に着け、応援のメッセージを伝えています。 カナダに住む ひとりの女の子(キャシディー・メーガン)さんが 始めたキャンペーンがいまや世界中に賛同されています。 てんかんとは、 脳内の神経細胞の異常な電気的興奮に伴って けいれんや意識障害などが発作的に起こる 病気です。 100人に1人が発症し

                                                『2023年 あなたの今日の方位 九星気学  パープルデー』
                                              • 6月6日はお稽古の日(生け花の日その他)、飲み水の日、ほんわかの日、ベビーシャワーの日、ローカロリーな食生活の日、家族だんらんの日、唐招提寺開山忌、ロールケーキの日、梅の日、かえるの日、山形さくらんぼの日、等の日 - 風に吹かれて旅するブログ (話題・記念日&ハッピートーク)

                                                おこしやす♪~ 令和3年(2021年)6月6日は何の日? 6月6日はお稽古の日(生け花の日その他)、飲み水の日、ほんわかの日、ベビーシャワーの日、ローカロリーな食生活の日、家族だんらんの日、唐招提寺開山忌、ロールケーキの日、梅の日、かえるの日、山形さくらんぼの日、等の日です。 ●『お稽古の日』 :昔から、芸事は、6歳の6月6日から始めると上達すると言い伝えられている事から、この記念日が設けられました。 「稽古」の「稽」という漢字には「考える」という意味があり、「稽古」は「古(いにしえ)を考える」ことを指します。 つまり、稽古には「昔のことを古い書物などを読んで調べ、学び、今なすべきことは何なのかを正しく知る」という意味が込められているのです。 ★楽器や舞踊など伝統芸能の「稽古始め」は6歳の6月6日がよいとされています。 歌舞伎、能、狂言でも「初稽古(はつげいこ)」と呼んで、その日に稽古を始

                                                  6月6日はお稽古の日(生け花の日その他)、飲み水の日、ほんわかの日、ベビーシャワーの日、ローカロリーな食生活の日、家族だんらんの日、唐招提寺開山忌、ロールケーキの日、梅の日、かえるの日、山形さくらんぼの日、等の日 - 風に吹かれて旅するブログ (話題・記念日&ハッピートーク)
                                                • Jリーグ優勝記念!川崎フロンターレの軌跡~スポーツ不毛の地の開拓~【コラムその20】 - スタ辞苑〜全国スタジアム観戦記〜

                                                  川崎フロンターレが2020年J1優勝を果たしました!おめでとうございます! 今年はコロナの影響で過密日程だったり、選手の交代が1試合5人までできたり、無観客だったりといろいろ特別な一年だったことは間違いありませんが、それを差し引いても川崎フロンターレの強さは圧倒的だったというほかありません。 そこで今回は優勝を記念して、川崎フロンターレのこれまでの歴史を振り返ってみたいと思います。 フロンターレはスポーツ不毛の地と言われた川崎で成長してきたいわば不屈のクラブです。その裏にはあまりに地道な活動がありました。 等々力陸上競技場の記事と合わせてお読みください。 sportskansen.hatenablog.jp 1.閑古鳥が鳴く等々力からの出発 2.川崎をひとつに! 3.「シルバーコレクター」がつかんだJリーグ最強の座 4.まとめ 1.閑古鳥が鳴く等々力からの出発 川崎フロンターレの始まりは1

                                                    Jリーグ優勝記念!川崎フロンターレの軌跡~スポーツ不毛の地の開拓~【コラムその20】 - スタ辞苑〜全国スタジアム観戦記〜
                                                  • 日本の長期熟成生ハムが、ヨーロッパ産を凌駕する日

                                                    豚もも肉を塩漬けしたあと加熱せずに乾燥、熟成させたいわゆる「生ハム」。フランスでは豚肉加工品の総称を意味する「シャルキュトリー」の仲間に入る。イタリアの「プロシュート・デ・パルマ(パルマハム)」、スペインの「ハモン・セラーノ」に中国の「金華火腿(金華ハム)」が加わって世界三大生ハムと言われている。 世界的にはフランスの「ジャンボン・ド・バイヨンヌ」などが有名だが、こうしたヨーロッパの著名ブランドに匹敵するような品質の長期熟成生ハムが日本国内でも生産され始めている。今回は、「シャルキュトリー」の続編として長期熟成生ハムを取り上げる。 ●今夏、軽井沢で「国産生ハムフェスティバル」開催 今年7月7日、全国13工房の国産生ハムが軽井沢に集結した。長野県軽井沢町の農産物直売施設「軽井沢発地市庭(ほっちいちば)」イベントホールおよび中庭で行われた「国産生ハムフェスティバル」である。国産生ハム生産者の多

                                                      日本の長期熟成生ハムが、ヨーロッパ産を凌駕する日
                                                    • AWS CLI の普及活動の継続とカイゼンがもたらすもの ~JAWS-UG CLI 専門支部 波田野氏インタビュー - builders.flash☆ - 変化を求めるデベロッパーを応援するウェブマガジン | AWS

                                                      現在、AWS のユーザーコミュニティである JAWS-UG には、44 のエリア別支部と 17 の目的別支部が存在しています (2021 年 8 月現在)。なかでも、JAWS-UG 史上初となる専門支部として 2014 年に誕生した CLI (Command Line Interface) 専門支部は、新型コロナ感染防止対策のためオンライン主体となった現在、さらに参加者を増やしています。CLI 専門支部の創始者であり、現在も運営責任者を務める波田野裕一氏に、これまでのコミュニティ遍歴や CLI 専門支部設立までの経緯、コミュニティ運営に賭ける情熱についてお話をうかがいました。 — 波田野さんは、2014 年に JAWS-UG 初の専門支部「CLI 専門コミュニティ」を立ち上げ、現在も運営を続けているほか、アーキテクチャ専門支部、JAWS-UG 朝会 、X-Tech JAWS にも携わってい

                                                        AWS CLI の普及活動の継続とカイゼンがもたらすもの ~JAWS-UG CLI 専門支部 波田野氏インタビュー - builders.flash☆ - 変化を求めるデベロッパーを応援するウェブマガジン | AWS
                                                      • 世界最高峰のAI技術者は、いかに学び、いかにビジネスを変えるのか。パナソニックの商売を動かし始めた33歳の挑戦

                                                        世界中のデータサイエンティストが集う「Kaggle(カグル)」というコミュニティにおいて最高位となる「Grandmaster」の称号を持つ阪田隆司さん。300万人以上が参加するKaggleの中で、「Grandmaster」は日本人では9人目(2019年6月時点)。 いま、企業ではさまざまなデータを解析することにより、業務効率を改善したり、製品の歩留まりをアップしたりするといった取り組みが広く行われている。日本最大規模の製造業であるパナソニックでも、AI・機械学習のスペシャリストが事業部門と連携し、さまざまな取り組みを行っている。 パナソニックは、AI・機械学習とどう向き合い、どう活用しているのか。パナソニックのテクノロジー本部 デジタル・AI技術センター データアナリシス部の阪田隆司さんに聞いた。 「パナソニックはいま、『くらしをアップデートする』というメッセージを発信しているとおり、人の

                                                          世界最高峰のAI技術者は、いかに学び、いかにビジネスを変えるのか。パナソニックの商売を動かし始めた33歳の挑戦
                                                        • どこまで浸透している?エシカル消費の実態とは | ウェブ電通報

                                                          先日、電通は「エシカル消費 意識調査2020」(以降、本調査)の結果を発表しました(リリースはこちら)。本調査の結果を踏まえ、これから企業や社会が「エシカル消費」に取り組んでいく意義や方法について連載形式で説明していきます。初回は、エシカル消費とは何かを伝えつつ、本調査を行った背景と結果について紹介します。 <目次> ▼なぜ、いま「エシカル消費」を調査したのか ▼コロナ禍により、エシカル消費の意識が高まっている ▼今後の社会をエシカル視点で見てみよう なぜ、いま「エシカル消費」を調査したのか 本調査では、エシカル消費を、「消費者それぞれが社会的課題の解決を考えたり、社会的課題に取り組む事業者を支援するなどして、消費活動を行うこと」と定義しています。ちなみに「エシカル(ethical)」とは、「倫理的な」という意味を持つ形容詞です。私たちの生活に欠かせない消費という行動は、最も身近なエシカル

                                                            どこまで浸透している?エシカル消費の実態とは | ウェブ電通報
                                                          • 世代を超えて栽培される赤いコーヒー豆 サウジの「ハウラニ」種

                                                            サウジアラビア南西部ジザンにあるコーヒー農園で、息子と一緒に作業をするファラ・マルキさん(左、2022年1月26日撮影)。(c)Fayez Nureldine / AFP 【2月19日 AFP】サウジアラビア南西部ジザン(Jizan)に住むファラ・マルキ(Farah al-Malki)さん(90)にとって、コーヒー栽培は単なる仕事ではない。代々受け継がれてきた家業だ。 コーヒーは15世紀ごろ、エチオピアからイエメンに渡り、そこから中東一帯に広まった。 「父が祖父たちから受け継いだものを私が受け継ぎ、息子や孫たちに伝えてきました」。マルキさんは、コーヒー農園で木を剪定(せんてい)する親族の男性たちを眺めながらAFPに語った。 ジザンは、ハウラニ(Khawlani)種という赤いコーヒー豆の産地として知られる。カルダモンやサフランなどを加えて煮出す黄色みを帯びたコーヒー(地元では「ガワ(ghaw

                                                              世代を超えて栽培される赤いコーヒー豆 サウジの「ハウラニ」種
                                                            • WebのOSを目指す新しい体験のWebブラウザ「Arc」を紹介したい - SMARTCAMP Engineer Blog

                                                              こんにちは!スマートキャンプエンジニアの中田です。 みなさんWebブラウザには何を使われてますか? Chrome, Firefox, SafariにEdgeなど多くの選択肢があるWebブラウザですが、私は2ヶ月ほど前に長らく使ってきたChromeから移行し、現在は Arc というbeta版が公開されている新しいWebブラウザを使ってみています。 この Arc がとても便利で楽しいものだったので、本記事ではそんな Arc の紹介 (※普及活動) をしていきます! Arcとは 概要 インストール方法 ※ 公式から情報を辿りたい方向けの補足 特徴 機能 1. タブ/ブックマークの管理 2. Note / Easel機能 3. Boosts機能 実装の方向性 WebのOS的な立ち位置のアプリ 推し機能 Note / Easelのキャプチャ機能 まとめ 参考サイト Arcとは 概要 Arcは The

                                                                WebのOSを目指す新しい体験のWebブラウザ「Arc」を紹介したい - SMARTCAMP Engineer Blog
                                                              • 将棋親善大使・伊藤かりんが振り返る2020年度の将棋界「藤井聡太さんの二冠は圧倒的」「山崎隆之先生のA級、ドキドキしました!」 | 将棋 | ABEMA TIMES | アベマタイムズ

                                                                新型コロナウイルス感染拡大に揺れた将棋界も、まもなく2020年度が終わりを迎える。将棋親善大使として普及活動に務める元乃木坂46・伊藤かりんも、なかなか思うように活動ができなかった中、「指す将」「観る将」活動を楽しんだ。天才棋士による快挙や、親交のある棋士の悲願達成など、心を躍らせるシーンはいくつもあった。最近の自身の将棋ライフと合わせて、話を聞いた。

                                                                  将棋親善大使・伊藤かりんが振り返る2020年度の将棋界「藤井聡太さんの二冠は圧倒的」「山崎隆之先生のA級、ドキドキしました!」 | 将棋 | ABEMA TIMES | アベマタイムズ
                                                                • 「生活満足度」が高い都道府県ランキング2020【完全版】

                                                                  地域ブランドおよび企業ブランドの研究とコンサルティングを行う専門企業。ブランド戦略の理解・普及活動、戦略立案などを担当するほか、ブランド力を高めるためのPR、調査、テストマーケティング、コンサルティング、商標管理などを行っている。同社が1年ごとに発表する『地域ブランド調査』で紹介する都道府県魅力度ランキングは、毎年大きな話題を呼んでいる。地域ブランド調査2020、ブランド総合研究所ホームページ 日本全国SDGs調査ランキング ブランド総合研究所が地域に合った持続的な開発目標を明らかにしようと行った「地域版SDGs調査」。47都道府県に住む合計およそ1万6000人にアンケートを実施し、住民が抱える「悩み」や地域にある「社会課題」を明らかにするとともに、現在の「幸福度」「満足度」「定住意欲度」などについても尋ねた、本調査の内容をこの連載で紹介していきます。 バックナンバー一覧 街に住み続けるか

                                                                    「生活満足度」が高い都道府県ランキング2020【完全版】
                                                                  • 米国発「20世紀の囲碁」 絶版の名作ボードゲーム「ツィクスト」日本で発売:中日新聞Web

                                                                    「二十世紀の囲碁」と呼ばれる米国発のボードゲーム「TwixT」(ツィクスト)の日本版が今月に初めて発売される。約六十年の歴史を持つものの、米国などでは絶版になっていた名作で、囲碁将棋の人気などを追い風に装いを新たにする。名古屋市を拠点に、ほそぼそと普及活動を続けてきた愛好家グループがあり、広がりに期待を寄せる。 (谷口大河)

                                                                      米国発「20世紀の囲碁」 絶版の名作ボードゲーム「ツィクスト」日本で発売:中日新聞Web
                                                                    • 無形文化遺産の保護が伝える“豊かさ”~アジア太平洋無形遺産研究センター 大貫美佐子~

                                                                      今回インタビューさせていただいたのは、アジアを中心に無形文化遺産保護のプロジェクトを企画している、大貫美佐子さん。 第一弾となる今回は、現在の活動内容と、無形文化遺産保護への想いを中心にお伝えします。 大貫美佐子(おおぬきみさこ) 東京外国語大学を卒業、財団法人ユネスコ・アジア文化センター(ACCU)図書開発課に勤務、アジア人のためのアジアの言語による教材開発事業を担当。その後同センター文化協力課長として、2003年にユネスコ総会で採択された「無形文化遺産の保護に関する条約」の普及活動にユネスコ本部とともに従事。また日本女子大学講師として社会に出るための自己表現の講座を担当。2011年より独立行政法人国立文化財機構アジア太平洋無形遺産研究センター(IRCI)副所長・研究室長として、アフガニスタンやフィリピンなどを中心に、紛争後の地域で消滅の危機に瀕する無形文化遺産の復興プロジェクトに従事し

                                                                        無形文化遺産の保護が伝える“豊かさ”~アジア太平洋無形遺産研究センター 大貫美佐子~
                                                                      • 運ではなく選択が勝敗を分ける。世界一のバックギャモン選手が考える人生100年時代 | 株式会社リクルート

                                                                        2020.04.10 Fri 運ではなく選択が勝敗を分ける。世界一のバックギャモン選手が考える人生100年時代 「人生100年時代」の生き方を説く『LIFE SHIFT』(リンダ・グラットン、アンドリュー・スコット著/東洋経済新報社)出版以来、多くの人たちが「人生100年時代」というキーワードを意識するようになった。一方で「そうは言っても...」と、戸惑いを隠せない人も多いだろう。 今回お話を聞いたのは、世界4大ゲームのひとつ『バックギャモン』のプロプレイヤーで、2014年、2018年と2度の世界一に輝いた矢澤亜希子さん。「最後まで諦めなければ、大逆転の可能性があるバックギャモンは、まるで人生のようだ」と矢澤さんは言う。バックギャモンから矢澤さんが学んだ人生哲学を聞きながら、人生100年時代を生きるための学びを紐解く。 パソコンに入っていたバックギャモンが、世界一への入り口に ――はじめに

                                                                          運ではなく選択が勝敗を分ける。世界一のバックギャモン選手が考える人生100年時代 | 株式会社リクルート
                                                                        • 印度カリー子が「私はつまらない人間だった」と話すワケ 東大院生カレー作家が生まれるまで

                                                                          「スパイスカレーをお家でも手軽に」をモットーに、スパイスセットの開発や販売、年に数冊のレシピ本の出版、メディア出演などを通して、スパイスカレーの普及活動をしています。スパイス好きが高じて、大学院で、食品科学の観点から香辛料の研究中です。 ——スパイスにハマったきっかけは? 大学1年生のとき、同居している姉がインドカレー好きで、姉のためにインドカレーを初めて作ったのが、すべての始まり。スパイスから作るカレーって、手間がかかるように感じる方が多いと思うのですが、3種類を組み合わせて炒めるだけでもできる。味は本格的なのに、とっても簡単なことに驚いたんです。具材も自由で、バリエーションが無限。それからカレー作りにのめり込みます。 自己流のレシピをメモする感覚で、印度カリー子という名で、ブログを始めました。2カ月くらい続けた頃、「なぜこんなにおいしいインドカレーが広まってないんだろう」と考えたとき、

                                                                            印度カリー子が「私はつまらない人間だった」と話すワケ 東大院生カレー作家が生まれるまで
                                                                          • HERE COMES A NEW CHALLENGER!! 〜 サバはストIIより餓狼派です - 小5松江塾サバブリガー【竜宮城公認】 さば、こころのおもむくままに

                                                                            ママパパブロガー、 もっともっと、わんさか増えるといいなぁ!! (パパブロガー、増えましたよね(祝!)) ふと、 新しいブロガーさんの ブログ名の "公式" に目がいく その前に確認、 サバは公式だ、それは大丈夫(自分を信じろ) しかし、"公式"、なんかカッコいい……… そして自分のブログ名に目を遣ると、 もはや、ママパパですらないッ!! なんだよ、サバブロガーって!! たしかに思い出した、 だいぶ前に変えたんだった!! ちょっと前にも、自分で言ってたもんなぁ、 ママパパサバブロガー、増えるといいなって! それはさておき、 もっとブロガーの普及活動をしなくては…… これはもう、 体の50%がうっかり、47.5%が愛情、 そして2.5%がチョコで出来ている、 うっかりまっぴーさんに 呼び込んでもらうしかない!! そうそう、 このまっぴーさんのブログにあった話、 その時、ポンに問題だしたんです

                                                                            • 将棋の対局でも、私生活でも…“攻める大和撫子”山口恵梨子女流二段の素顔とは | 観る将棋、読む将棋 | 文春オンライン

                                                                              スマホゲームが「息抜き」に ――『攻める大和撫子編』のなかで、特にお気に入りのエピソードがあれば教えてください。 さくら たくさんあって選ぶのが難しいですね(笑)。 第1局「負け方を選ぶのは棋士自身」では、「投了図を負ける方が選べる」という発想にとても驚きました。有名な棋聖戦第1局(2020年)、渡辺明棋聖-藤井聡太七段の「王手を防ぐために打った桂馬で逆王手」という投了図について熱く語ってくれたのですが、投了までの過程をじっくり聞くことができました。普段プロが何を考えて将棋を指しているか、少しだけ知ることができたかなと。対局中の棋士の心理についてはずっと聞きたかったですし、自分でも読みたかったものが描けました。 あと、山口恵梨子先生はスマホゲームが「息抜き」になっていて、課金もしているそうなのですが、「(オートプレイのゲームに課金して)置いて眺めている」という話が面白かったです(笑)。山口

                                                                                将棋の対局でも、私生活でも…“攻める大和撫子”山口恵梨子女流二段の素顔とは | 観る将棋、読む将棋 | 文春オンライン
                                                                              • 【蕎麦探訪記 No.111】蕎食きむら - ikasamaTVのブログ

                                                                                蕎食(きょうしょく)きむら 京都府亀岡市千代川町今津2-9-13 訪問日:令和5年10月28日(土) 11:20 天 候:晴れ 気 温:19℃ 湿 度:52% URL:https://www.facebook.com/ksk3858/ 電 話:0771-24-3858 所在地:京都府亀岡市千代川町今津2-9-13 https://maps.app.goo.gl/TBSo9hjnH12MZFj38 久々に翁達磨の蕎麦を頂きたく訪問させて頂きました。 翁達磨は、「現代の友蕎子」と言われ「一茶庵」の創業者である片倉康雄氏の二人の弟子・高梁邦弘氏と小池重雄氏のうち、片倉康夫氏の蕎麦教室の師範代を務めていた高梁邦弘氏を頂点にした現代の一大蕎麦系列。高梁邦弘氏は一茶庵を独立し、昭和60年に「翁」という店を開業、その後店舗も増やし、今も蕎麦の指導や普及活動などを通してその名を広めているそうです。なお現在

                                                                                  【蕎麦探訪記 No.111】蕎食きむら - ikasamaTVのブログ
                                                                                • 「哲学対話」でなぜ人は救われるのか? - 小木田順子|論座アーカイブ

                                                                                  参加者からの問いを梶谷真司さんが書きとめていく=2019年7月26日、代官山人文カフェ「誰もが知っている名作絵本をめぐって哲学対話を体験しよう」 提供・宮台由美子 「哲学対話」とは何か? 「オオカミは、なぜお腹を切られて石を入れられても気づかなかったのか?」「なぜ、子ヤギたちのお父さんが出てこないのか?」 7月26日金曜、夜7時過ぎ。20代~60代ぐらいまでの男女が約30名。次々とあがる問いをファシリテーターの梶谷真司さんが書きとめる。ホワイトボードの片面が埋まったところで、梶谷さんがボードをくるっと裏返す。 「では、これまであがった問いを記憶にとどめながら、今度は、お話とは離れた一般的な問いをあげてください」 次々とあがる問いで再びボードがいっぱいになる。挙手による多数決を2度行い、最終的に残った問いは「仕返しはどこまで許されるか」「見て見ぬふりはどこまで許されるか」の2つ。15人ずつに

                                                                                    「哲学対話」でなぜ人は救われるのか? - 小木田順子|論座アーカイブ