並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

241 - 280 件 / 690件

新着順 人気順

東日本・大震災の検索結果241 - 280 件 / 690件

  • 2011年3月11日 東日本大震災 宮城県気仙沼市 小山裕隆撮影 - YouTube

    2021年3月11日公開 10年前の東日本大震災では、避難していた河北新報ビルから店舗と自宅が流されていくのを目の当たりにしました。言葉にできない程の無慈悲で暴力的な自然の猛威、建物と建物がぶつかり、ギュウギュウときしむ音を立てて流れ、黒い濁流に次々と飲み込まれていきました。一緒にその場にいた父は、言葉なく立ち尽くしたままでした。夜には火災で故郷が海ごと燃えました。一体どれだけの人が亡くなったのだろう、絶望的な光景でした。それでも、その日、その瞬間、ぼくは、お店の再建と故郷気仙沼の復興を人生賭けて必ず成し遂げると誓いました。命以外もう失うものは何もない。不思議と情熱が湧き上がってきました。   親戚のお宅でお世話になりながら、ゼロからのスタート。手持ちのお金は家族3人で6万円。貯金はわずか。事業の資金は金庫ごと流されていました。まさか自分が現実にそういう状況になるとは、思いもしませんで

      2011年3月11日 東日本大震災 宮城県気仙沼市 小山裕隆撮影 - YouTube
    • トルコ・シリア地震、死者2万人超 東日本大震災の犠牲上回る | 毎日新聞

      トルコ南部を震源に6日発生したトルコ・シリア地震の死者数が10日、2万2000人を超えた。2011年に起きた東日本大震災の死者・行方不明者の総数1万8423人(22年3月時点、災害関連死を除く)を上回り、11年以降の自然災害では死者が最多となった。トルコとシリアでは捜索活動が続いており、今後も死者は増える見通し。 ロイター通信によると死者数は、トルコが1万8991人▽シリアのアサド政権支配地域が1347人▽シリア北西部の反体制派勢力支配地域が2030人――で計2万2368人。シリア反体制派支配地域の死者数は、民間ボランティア組織「シリア民間防衛隊」(通称・ホワイトヘルメッツ)の発表に基づく。

        トルコ・シリア地震、死者2万人超 東日本大震災の犠牲上回る | 毎日新聞
      • あの日を思う 東日本大震災から9年 - アルツハイマーとともに〜おママの貼り絵日記〜

        (2020年1月6日 アルツハイマー型認知症の診断から約12年11ヶ月) *今もあの揺れは…。 東日本大震災から9年が経ちました。 大地震、大津波、そして原発事故。 お亡くなりになった方々のご冥福をお祈り申し上げます。 9年…、来年には10年になります。 月日の経つのはなんと速いのでしょう。 あの日、私が体験した揺れは、東北とは比べものにならないでしょう。 それでも、生涯忘れられないです。 実家は築80年以上のオンボロ木造家屋。14時46分に発生した揺れで倒壊しなかったのは幸いでした。バリバリと音を立てながら激しく揺れて、後1分でも長く続いていたらどうなっていたか分かりません。 その揺れはテレビで震災の映像を見ると蘇ってきます。 東京に居た私でさえ、これなのです。 未曾有の被害に遭われた地域の方々の、3月11日に対する思いは計り知れないと思います。 *今年の3月11日 毎年、3月11日の1

          あの日を思う 東日本大震災から9年 - アルツハイマーとともに〜おママの貼り絵日記〜
        • 東日本大震災から11年 - アルツハイマーとともに〜おママの貼り絵日記〜

          (2022年1月7日 アルツハイマー型認知症の診断から約14年11ヶ月) *あの日は忘れられない 明日3月11日、東日本大震災から11年を迎えます。 私が50年以上生きてきた中で,一番強く感じた地震です。 あの時、身体に受けた揺れやショックは今でも忘れてはいません。 そしてあの時、おママは既に認知症になっていましたが、今よりもまだ様々なことが理解できていました。しかし、全てをすぐに忘れていました。 おママは地震があったことも原発が爆発したことも記憶から消え失せてしまうから、ある意味幸せだと思います。 でも、そのために、常に状況が把握できません。テレビを見ては何分かおきに、 「どうしてこんなになったの?」 と家族に聞いて回らなければなりませんでした。 harienikki.hatenablog.com harienikki.hatenablog.com harienikki.hatenabl

            東日本大震災から11年 - アルツハイマーとともに〜おママの貼り絵日記〜
          • Eigen Kino on Twitter: "かつては3年保存だった「桜を見る会」招待者名簿だけが、どうして突然、保存期間1年未満となり、個人情報ファイル簿の登録も外れたのか。東日本大震災追悼式参列者名簿と何が違うのか。これは内閣府大臣官房人事課の問題なので、総務課長ではなく人事課長を呼んで確認したらよいのでは。"

            かつては3年保存だった「桜を見る会」招待者名簿だけが、どうして突然、保存期間1年未満となり、個人情報ファイル簿の登録も外れたのか。東日本大震災追悼式参列者名簿と何が違うのか。これは内閣府大臣官房人事課の問題なので、総務課長ではなく人事課長を呼んで確認したらよいのでは。

              Eigen Kino on Twitter: "かつては3年保存だった「桜を見る会」招待者名簿だけが、どうして突然、保存期間1年未満となり、個人情報ファイル簿の登録も外れたのか。東日本大震災追悼式参列者名簿と何が違うのか。これは内閣府大臣官房人事課の問題なので、総務課長ではなく人事課長を呼んで確認したらよいのでは。"
            • 外国窃盗団横行のデマ火消しに奔走 東日本大震災で指揮した元宮城県警本部長が講演|社会|地域のニュース|京都新聞

              2011年の東日本大震災時に宮城県警本部長として人命救助や行方不明者の捜索などの全体指揮を執り、退官後は経験を語り継ぐ活動に取り組む竹内直人さん(66)がこのほど、京都府警福知山署で講演した。署員や自衛隊員、市職員ら約70人を前に「想定外を最小限にするには、災害の知識や自治体との連携強化が大切だ」と訴えた。 竹内さんは09年10月に本部長に就任、11年10月まで勤めた。被災直後は情報が混乱し、誤った被害状況や遺体発見情報が相次いだと振り返り「普段から現場の状況を短時間で客観的に伝える訓練が重要」と強調した。 交通整理や避難誘導に当たっていた警察官14人が津波に飲み込まれたことについて「管理者として断腸の思い」と声を落とし、避難誘導の場所や撤収時間を事前に決めておく必要性を説いた。 被災地で外国人窃盗団が横行しているとのデマが流れ、自ら避難所を回って住民の不安を解消した経験を明かし、「危機管

                外国窃盗団横行のデマ火消しに奔走 東日本大震災で指揮した元宮城県警本部長が講演|社会|地域のニュース|京都新聞
              • 住民44人を救った神社の「再建」 東日本大震災9年、それぞれの「再生」 - Yahoo!ニュース

                その日、44人の住民は、迫りくる大津波から逃れて命からがら高台の神社に集まった。倒壊した本殿の柱を燃やし、身を寄せ合って暖を取った夜——。あれから9年、再建された神社にかつての住民たちが集まった。彼らはあのとき何を経験し、その後、どう生きたのか。それぞれの「震災後」を聞いた。(オバタカズユキ、鈴木毅/Yahoo!ニュース 特集編集部) 狭くて急な階段を110段、標高25メートルほどの高台に上がると、白木がまぶしい「諏訪神社」が目前に現れた。周囲では氏子や神社関係者、建設関係者、報道陣がひしめいている。2019年11月5日午後1時、建て直されたばかりの神社の竣工祭が始まった。

                  住民44人を救った神社の「再建」 東日本大震災9年、それぞれの「再生」 - Yahoo!ニュース
                • 東日本大震災の体験を忘れない おむすび編47 - 猫とビー玉

                  あの日、仕事中にそれは起きた。 いつもの金曜日が、それを境に経験したことのない金曜日になった。 激しい揺れが止まらない 職場でパソコンに向かっていたら、突然建物が揺れ出した。 いつものようにすぐに収まるだろうと思っていたら、収まるどころかどんどん揺れが大きくなる。 居室の電気が突然消えて暗くなり、パソコンも落ちた。 周りのざわつきが大きくなって「怖い!」「机の下に潜れ!」という叫びがあちこちで上がった。 その後何度も激しく揺れたが、帰宅命令が下りたので急いで家に向かった。 電車は止まっていた。 停電で信号も消え、車もなく、しんと静まり返った住宅街を50分歩いて帰った。 夫の三太にメールを送ってみたが、届いているのかいないのかもわからなかった。 家で留守番する猫 うちには半年前に保護した猫、おむすびがいる。 我が家は地震だけには時間とお金を惜しまず対策しているので、なにかが倒れたり落ちたりな

                    東日本大震災の体験を忘れない おむすび編47 - 猫とビー玉
                  • 15分ライティング#56 東日本大震災から9年 風化させてはいけない「3.11」 - ツクモガタリ

                    どーも! 最近とあることをやめるか継続するかで悩んでいるつくもです。 なかなか辞め時っていうのも難しいなぁとか思いつつ。 さて今日この記事を書いている日は2020年3月11日。 9年前の2011年に東日本大震災が発生した日ですね。 発生時刻は14時46分。 私は東北にいて震災被害に遭ったわけではありませんが 当時の事は鮮明に記憶に残っています。 当時私はとある場所の自社ビルで勤務。 私が当時所属していた部署って わりといろんなジャンルに手を出すところで 逆にいえば一つこれだけはどこにも負けない ていのも無く(笑)、 1つプロジェクト終わっちゃうと 次まで無職(笑)になることがわりとありました。 そういうのもあってか 私は入社してから結構長い期間、 トラブルプロジェクトの応援に回されることが多く 当時も郵〇関係のプロジェクトが火を吹きかけていて その応援メンバーの一人として 数人の協力会社の

                      15分ライティング#56 東日本大震災から9年 風化させてはいけない「3.11」 - ツクモガタリ
                    • 東日本大震災から10年 あの時を振り返る… 雨水日記17

                      温水洗浄便座(ウォシュレット等)を変えて、新型コロナ対策 オート開閉・オート洗浄でトイレの接触感染低減を

                        東日本大震災から10年 あの時を振り返る… 雨水日記17
                      • 3.11 東日本大震災から9年「私たちにできる防災」をやるしかない! - sannigoのアラ還日記

                        こんにちは、sannigo(さんご)です。いつもありがとうございます。 今日は3月11日です。東日本大震災発生から9年が過ぎました。今年はコロナウイルスの感染症対策で追悼式や追悼行事はかなり中止されたと報じられています。心のなかで、被害に遭われた方たちを悼みたいと思います。 今朝Yahooニュースを見ていて知ったのが、「3.11 検索は応援になる」というものです。 何のことだろう?とYahooでしっかり確認したところ「3.11 検索は応援になる」というのは、Yahooで「3.11」と検索するだけで、ひとりにつき10円をYahoo! JAPANから復興支援のために寄付してくれるという内容でした。 そんな簡単なことならアラ還のわたしでもできるな!と急いで検索してみました。 大きな寄付やボランティアに出かけることはなかなか難しいので、簡単な「検索すること」ぐらいしか出来ませんが、3月11日という

                          3.11 東日本大震災から9年「私たちにできる防災」をやるしかない! - sannigoのアラ還日記
                        • イエローナイフ(オーロラ)とナイアガラの旅① 成田空港編 東日本大震災で出国ラッシュ! - いまさらオヤジのポイ活日記と雑記

                          2011年3月11日金曜日に東日本大震災が発生しましたね。 翌日の12日土曜日は各施設が大混乱で、中でも欠航が相次いだ成田空港は、出国をするため多くの人たちでごった返しました。 そんな中、13日の日曜日に朝から私たち夫婦はその成田空港に向かっていました。 なぜこんな日に成田空港に向かっていたのか? なぜなら。 そう、私達夫婦の新婚旅行の出発日だったんです。 最初に イエローナイフへ 自宅を出発 成田空港にて いざ搭乗! 最初に この旅行記は9年前の旅行のことを当時を思い出しながら書いていきます。 当時の旅行ガイドなどの資料もなく、写真もかなり少なめ(理由は後述します)なのでもしかしたら記憶違いで矛盾することも出てくるかもしれません。 その点についてはご了承いただき、暖かい目でみていただけると幸いです。 イエローナイフへ 自宅を出発 成田発の時間が19:00頃の予定だったので当初は、自宅を昼

                            イエローナイフ(オーロラ)とナイアガラの旅① 成田空港編 東日本大震災で出国ラッシュ! - いまさらオヤジのポイ活日記と雑記
                          • 自民党政治との決別から真の復興は始まる【被災者に寄り添わないこの国に政治家が東日本大震災から得た教訓は利権の貪り尽くし方のみ】 - ioritorei’s blog

                            自民党政治との決別から真の復興は始まる 被災者に寄り添わないこの国に政治家が東日本大震災から得た教訓は利権の貪り尽くし方のみ 被災者に寄り添わないこの国に政治家が東日本大震災から得た教訓は利権の貪り尽くし方のみ 大地震に遭うたび消える税金 復興予算の流用問題 「当事者」に届かない税金 政治家にとって国は「身内」だけど個人は「他人」 被災者に寄り添わない自民党政治 大地震に遭うたび消える税金 我々の税金はどのように使われているのだろうか? 納税者なら一度ならず考えてしまう疑問だ。 どうせ税金として取られてしまうのならば、ちゃんと然るべきところで適正に使ってほしい。 そんな納税者のささやかな期待が国家が見事に打ち砕いてくれた経験として、東日本大震災の復興予算流用問題というものがあった。 復興予算の大部分が被災地とは全く関係の無いところに流用されたのである。 増税した途端に、派手な流用が繰り広げ

                              自民党政治との決別から真の復興は始まる【被災者に寄り添わないこの国に政治家が東日本大震災から得た教訓は利権の貪り尽くし方のみ】 - ioritorei’s blog
                            • 東日本大震災から10年、優しさに優しくなった社会 | | 湯浅誠 | 毎日新聞「政治プレミア」

                              震災直後から2011年9月まで、内閣官房のボランティア連携室長を務めました。 もともと被災地の社会福祉協議会(社協)には、ボランティアの拠点となる災害ボランティアセンターのないところがありました。担当できる人も、経験もありません。どうやってセンターを立ち上げるのか、ボランティアを割り振るのかといったノウハウの問題も、社協の人件費の問題もありました。問題をとりまとめて調整し、活動をバックアップしました。 地域によって事情は異なります。自治体のスタンスも、社協の力量も違います。自治体はどうしていきたいのか、社協の状況はどうか、どんな人がボランティアとして入っているのか。7、8人のスタッフで手分けし、被災地を回って聞き取りをしました。 政府から送ったはずのパーテーションが、避難所に届かなかったことがありました。物資は一度、県の倉庫に入り、自衛隊が仕分けをして市町村の倉庫に入り、そこから避難所に送

                                東日本大震災から10年、優しさに優しくなった社会 | | 湯浅誠 | 毎日新聞「政治プレミア」
                              • 津波で感染症拡大も、東日本大震災による新たな流行を懸念=米研究 - BBCニュース

                                東日本大震災の津波が到達した地域で、今後、新たな感染症が流行するかもしれない――。クリプトコッカス症などの病原菌が、大地震による津波で世界各地に拡散されていたとする学説が1日、科学ジャーナルで発表された。 米メリーランド州ジョンズ・ホプキンス大学ブルームバーグ公衆衛生大学院の研究チームと、非営利の米遺伝子研究所「Translational Genomics Research Institute」が、オープンアクセス科学ジャーナル「mBio」で発表した学説によると、1964年に米アラスカ州で発生した大地震による津波で、熱帯地域に分布する病原菌が北米大陸北西部沿岸に打ち上がったという。

                                  津波で感染症拡大も、東日本大震災による新たな流行を懸念=米研究 - BBCニュース
                                • 岩手 陸前高田の干潟 生物の専門家ら残土埋め立て一時中止要望 | 東日本大震災 | NHKニュース

                                  環境省の重要湿地に選ばれている岩手県陸前高田市の干潟で、市が復興事業として行っている残土の埋め立てによって貴重な生態系が失われるおそれがあるとして、専門家らのグループが埋め立てを一時中止するよう市に要望書を提出しました。 これについて小泉環境大臣は「震災復興と環境保全は一体的に進めていかねばならず、地元の皆さん、専門家のご意見を踏まえながら、丁寧に復興事業を進めていくことが重要だ」と述べました。 要望書は、底生生物の専門家で作る、日本ベントス学会の自然環境保全委員会が陸前高田市に提出しました。 岩手県陸前高田市の広田湾にある「小友浦」と呼ばれる干潟では、ことし8月から市が、震災復興工事に伴って発生した残土5万4000立方メートルを埋め立てる工事を進めています。 この干潟は、昭和40年代に干潟だった場所が干拓されたあと、東日本大震災の津波の影響で堤防が崩れて再び干潟となり、希少種の貝なども確

                                    岩手 陸前高田の干潟 生物の専門家ら残土埋め立て一時中止要望 | 東日本大震災 | NHKニュース
                                  • 東日本大震災で廃墟と化した街をお経唱えて祈りながら歩くこの僧侶の姿に胸が締め付けられる気持ちになったのを覚えてる

                                    咲来さん@ @sakkurusan 東日本大震災の時。 廃墟と化した街をお経唱えて祈りながら歩くこの僧侶の写真。最初見た時ほんと胸が締め付けられる気持ちになったのを覚えてる。 この写真はほんと、風化させちゃいけない。 pic.twitter.com/2hm1WD6m61 2024-01-13 11:50:40 リンク goo blog 東日本大震災から11年目〜心に残る一人の僧侶 - 共 結 来 縁 ~ あるヴァイオリン&ヴィオラ講師の戯言 ~ 今日は3月11日、東日本大震災の発生から11年目の節目を迎えました。自身が体験した未曾有の災害の記憶も、毎年このブログに書き残すことで記憶に留めることができていると感じるくらいに遠いものとなりつつあることに気づきます。そんな中でも、未だに記憶に残っている映像があります。それが、降りしきる雪の中、無惨な津波の瓦礫の上に祈りを捧げてまわる僧侶の姿です。

                                      東日本大震災で廃墟と化した街をお経唱えて祈りながら歩くこの僧侶の姿に胸が締め付けられる気持ちになったのを覚えてる
                                    • 東日本大震災10年で考えたこと 復旧、復興より新しい希望を - 時の化石

                                      あらためて、震災で亡くなられた方々とその御遺族に対し哀悼の意を表します。 確認された死者・行方不明者は1万8000人以上。 あってはならない大災害でした。 何かの縁で、震災と関係がある仕事をするようになり、2012年から宮城県、福島県を度々訪問することとなりました。 今回は、10年を振り返って考えたことを書きたいと思います。 様々な震災の場所に行って感じたことは、人間は歴史・自然につながって生きていかなければならないということです。 東日本大震災は、そこが大きな反省点であったと考えます。 福島原子力災害で生じた環境被害を元に戻すことはできません。 また、廃炉・デブリ取り出しには相当の時間と、莫大な費用が掛かります。 震災後10年、これまでの対応を見直すべき時期がきたのではないでしょうか。 従来型の復旧・復興より被災地域に新しい希望を作ること。 それが何より大事だと考えます。 宮城県 福島県

                                        東日本大震災10年で考えたこと 復旧、復興より新しい希望を - 時の化石
                                      • 「早く整備して」茨城の防潮堤 工事遅れ震災10年も完成せず | 東日本大震災 | NHKニュース

                                        茨城県は東日本大震災の発生から10年となる来月中の完成を目指して、沿岸部で防潮堤の建設を進めてきましたが、工事の遅れから予定どおりの完成は事実上、不可能となっていることが分かりました。 茨城県は震災で津波による被害を受けた北茨城市から神栖市にかけての沿岸部で、堤防をかさ上げしたり新たに設置したりする工事を進めていて、震災から10年となる来月中の完成を予定していました。 現在は北茨城市と大洗町の合わせて5キロ余りを残すのみですが、このうちの3割に当たる1.4キロについて、来月中の完成は事実上、不可能となっていることが県への取材で分かりました。 建設が遅れているのは北茨城市の大津漁港と大洗町の大洗港の周辺で、港の復旧工事に予定よりも時間がかかったことや、建設予定地を巡り、地元との協議が難航したことが主な原因だということです。 県は来年3月までの完成を目指す方針で、県水産振興課は「建設が遅れてい

                                          「早く整備して」茨城の防潮堤 工事遅れ震災10年も完成せず | 東日本大震災 | NHKニュース
                                        • デブリと処理水、先見えず 新たな懸念材料も―福島第1原発・東日本大震災10年:時事ドットコム

                                          デブリと処理水、先見えず 新たな懸念材料も―福島第1原発・東日本大震災10年 2021年03月07日07時13分 【図解】福島第1原発のデブリ調査の状況 廃炉作業で最難関とされる溶け落ちた核燃料(デブリ)の取り出しには、今後20~30年を要する見込みだ。放射能汚染水を浄化した処理水の処分も時間がかかり、作業は長丁場となる。 事故から10年、廃炉遠く デブリは手付かず―東京電力福島第1原発 デブリは原子炉内にあった核燃料が自ら発する熱で溶け、炉内の構造物と混ざり合った状態だ。1~3号機で推計880トンに上るが、詳しい状況は分かっていない。 調査が進む2号機では、来年にも試験的なデブリ取り出しに着手する。原子炉格納容器の側面にある穴から伸縮するアームを差し入れ、底にあるデブリを回収する予定だ。当初の取り出し量は数グラム程度にとどまるが、試行錯誤を重ねながら徐々に量を増やす計画という。 一方、原

                                            デブリと処理水、先見えず 新たな懸念材料も―福島第1原発・東日本大震災10年:時事ドットコム
                                          • 「今こそ恩返しする時」台湾で震度6強の地震…SNSで支援の声 東日本大震災で台湾からは200億円以上の義援金が(FNNプライムオンライン(フジテレビ系)) - Yahoo!ニュース

                                            3日午前9時頃、台湾東部を震源とする巨大な地震が発生し、沖縄本島地方・宮古島八重山地方に一時津波警報が発令された。この地震により、台湾東部の花蓮地域で最大震度6強を記録したほか、北部の台北市で最大震度5弱を観測したという。 【画像】地震直後の台湾での被害状況 震源地の台湾東部の花蓮市では5階建ての建物が大きく傾き、1階部分が押し潰されている様子を現地のメディアが伝えている。この建物は1階部分が飲食店で、中には人が閉じ込められているという情報もあり、当局が救助活動を行っている。 花蓮県では他にも、10階建て以上の建物が倒壊し、中に多くの住民が閉じ込められていて、救助隊がはしごや縄などを使って救助している。 台湾では、現在も地震が断続的に続いており、花蓮県は、すべての企業と学校を臨時休業にすると発表した。 この台湾の被害を受けて、SNSには、「いつだって日本を気にかけてくれて、 助けてくれる台

                                              「今こそ恩返しする時」台湾で震度6強の地震…SNSで支援の声 東日本大震災で台湾からは200億円以上の義援金が(FNNプライムオンライン(フジテレビ系)) - Yahoo!ニュース
                                            • 四十雀の独り言(東日本大震災から10年の話) - 四十雀の素人・初心者による週末農業(+α)日記

                                              こんにちは,四十雀です。 今回は,東日本大震災から10年の話について,少しつぶやかせていただければと思います。 平成23年(2011年)3月11日午後2時46分18.1秒,北緯38度06.2分,東経142度51.6分,深さ24Kmを震源とする,M9.0の大地震が発生しました。 当時,まだ独身だった私は,福島県東白川郡棚倉町に居住していました。 地震発生時,丁度営業所の中庭を見ていたところ,突然大量のスズメが飛び立つのを見て,「何事か!?」と思った瞬間,大きな揺れが襲ってきたことを鮮明に記憶しています。 そして,その後の出来事について,当時の記憶を思い出してみますと・・・。 この地震では,棚倉町では震度6弱を観測,同町での被害としては半壊1戸,塀の倒壊・屋根瓦の落下等549ヶ所,県道や町道,JR水郡線が一時通行止め/運休となる,というものでした。 また,地震発生直後,町内は停電になりましたが

                                                四十雀の独り言(東日本大震災から10年の話) - 四十雀の素人・初心者による週末農業(+α)日記
                                              • 【東日本大震災から12年】震災復興のための税金2000億円を防衛費へ転用案。 - ioritorei’s blog

                                                東日本大震災から12年 東日本大震災から12年 震災復興のための税金2000億円を防衛費へ転用案 被災者の暮らし向き、悪化傾向続く 民主党政権の方がまだまともだった? 震災復興のための税金2000億円を防衛費へ転用案 2022年12月11日、政府が防衛費増額の財源として、東日本大震災の復興予算に使われている「復興特別所得税」の一部を転用する案を検討していることがわかった。 岸田文雄首相は5年後の2027年度以降、1兆円強を増税でまかなう方針を示している。 復興特別所得税は、2011年の東日本大震災後に導入された。 2013年1月から所得税額に2.1%を乗じた金額が追加課税されている。 期間は2037年12月末までの25年間で、約7.5兆円を捻出する予定。 2021年度の税収は約4400億円だった。 今後、そのうちの半分、2000億円程度を防衛費に転用することが検討されているという。 複数の

                                                  【東日本大震災から12年】震災復興のための税金2000億円を防衛費へ転用案。 - ioritorei’s blog
                                                • 今日で東日本大震災から10年がたちました。「人ひとりに出来ることは悲しくなるほど小さいよ。だから人に頼るんだ!」 - 生きてて良かった!- 茶 葉 tea’s -

                                                  こんにちは、チャバティ64です。 本日は東日本大震災のあった日です。 テレビでも朝から「これでもか!」と言わんばかりに映像を流しています。 風化して防災意識が遠のくのを防ぐためですがさすがに辛いですね。 この記事は自分が忘れないために3年前に書いたものです。 これは毎年、この日に投稿したいと思っています。 地震大国ニッポンは、たびたび災害をもたらします。 「昨日までおだやかだった生活」 「昨日まで美しかった街並み」 「昨日までやさしかったあの人」 本当にひどいことをする。 世界の人智でも、いまだできない的確な予測 いつどこで、何時かわからない不安 突然襲う大地のうねり、本当に恐怖でしかない。 タンスは固定する(アパート住まいはどうする?) 避難場所を確保する(近場になければどうする?) 急いで非難する(体の悪い人はどうする?) 防災用品を揃えておく(国で補助金出せよ!) まさに、身近に感じ

                                                    今日で東日本大震災から10年がたちました。「人ひとりに出来ることは悲しくなるほど小さいよ。だから人に頼るんだ!」 - 生きてて良かった!- 茶 葉 tea’s -
                                                  • 提言は生かされたか:東日本大震災10年/7止 伝承 失敗こそ後世に 原発事故、役所及び腰 | 毎日新聞

                                                    伝承 教訓を次世代に伝承し、国内外に発信する 復興7原則要約 東日本大震災や東京電力福島第1原発事故の記録をどう残し、教訓をいかに後世へ伝えていくのか。首相の諮問機関「復興構想会議」も真っ先に取り上げたテーマだ。震災後、各地で伝承施設の整備が進んでいるが、「失敗例」を伝えることの難しさも浮かぶ。【高橋隆輔、竹内良和】 「光もあれば影もあります。事故のこと、復興のこと、これからの未来のこと。この場所で皆さんと一緒に考えることができたら」

                                                      提言は生かされたか:東日本大震災10年/7止 伝承 失敗こそ後世に 原発事故、役所及び腰 | 毎日新聞
                                                    • 【タガタメ / Mr.Children(2004年)】東日本大震災から12年。子供たちのために、我々大人は今何をするべきだろう。 - ioritorei’s blog

                                                      2004年 タガタメ / Mr.Children タガタメ / Mr.Children 『タガタメ』とは 子供たちのために、我々大人は今何をすべきだろう 『タガタメ』とは Mr.Childrenの11枚目のオリジナルアルバム『シフクノオト』に収録。 カントリー調の曲であったが、歌詞の内容を考慮し今の壮大なアレンジに変更された。 後に原曲に近いアレンジで再録され、『タダダキアッテ』というタイトルで2008年9月3日発売の33rdシングル『HANABI』のカップリング曲として収録された。 仮タイトルは「パッパラパー」。 桜井氏が父親の目線で書いた曲。 長崎男児誘拐殺人事件やプチエンジェル事件などのニュースを見た桜井氏は、「もちろん被害者の親御さん達の気持ちも計り知れないものがあるかもしれないけれど、加害者になった親の気持ちってどうなんだろうな」と思っていたという。 2005年に開催された愛・地

                                                        【タガタメ / Mr.Children(2004年)】東日本大震災から12年。子供たちのために、我々大人は今何をするべきだろう。 - ioritorei’s blog
                                                      • 東日本大震災から10年、各地で黙とう 東京で追悼式

                                                        福島県久之浜で、黙とうをささげる人々(2021年3月11日撮影)。(c)CHARLY TRIBALLEAU / AFP 【3月11日 AFP】(更新)東日本大震災から10年となる11日、日本各地で地震発生時刻の午後2時46分に1分間の黙とうがささげられた。 マグニチュード(M)9.0の東日本大震災による死者・行方不明者は約1万8500人。 福島第1原子力発電所では炉心溶融(メルトダウン)が発生し、一帯は放射性物質で汚染された。一部地域は数年にわたって居住できなくなり、数万人が避難を余儀なくされた。 天皇陛下は、東京の国立劇場(National Theatre)で行われた追悼式で、「この震災の被害の大きさは、忘れることのできない記憶として、今なお脳裏から離れることはありません」と述べられた。「数多くの被災者が、想像を絶する大きな被害を受けながらも、共に助け合いながら、幾多の困難を乗り越えてき

                                                          東日本大震災から10年、各地で黙とう 東京で追悼式
                                                        • 日テレ24時間テレビに重大なヤラセ疑惑 タイで行った“東日本大震災の死者を弔う祭り”は金を払って人々を集めたデッチ上げだった! | TABLO

                                                          日テレ24時間テレビに重大なヤラセ疑惑 タイで行った“東日本大震災の死者を弔う祭り”は金を払って人々を集めたデッチ上げだった! チェンマイ県「N」町にて。放送された箇所をくまなく回った(撮影=本サイト取材班) 「コムローイ? ああ8年か9年前に日本のテレビ局がここへ来て、たくさん上げていったよ。津波で亡くなった人を弔うだって……? いいや、そんなんじゃないね。確か、新しいコムローイ製品のプロモーションか何かでたくさんの人がここへ集められたんだよ!」 私たち取材班は、タイの北部・チェンマイ県「N」という町に来ていた。古都チェンマイの中心地から南へ車で約90分ほど走ったところに、その町はある。細い対面二車線の田舎道沿いに固まるように、町は細長く形成されていた。産業は主に農業だと思われるが、道路沿いには小さな食堂やカフェ、学校や寺院とタイの田舎ならではの風景があった。 その中に、コムローイを作る

                                                            日テレ24時間テレビに重大なヤラセ疑惑 タイで行った“東日本大震災の死者を弔う祭り”は金を払って人々を集めたデッチ上げだった! | TABLO
                                                          • 原発推進派、各国で勢い 「温暖化対策に有効」―東日本大震災9年:時事ドットコム

                                                            原発推進派、各国で勢い 「温暖化対策に有効」―東日本大震災9年 2020年03月09日12時19分 原発利用を求めるプラカードを掲げる温暖化問題をめぐるデモ参加者=2019年9月20日、独ミュンヘン(dpa時事) 原発推進派が世界各地で勢いづいている。2011年3月の東京電力福島第1原発事故以来、逆風にさらされてきた原発。温室効果ガス削減を求める「パリ協定」が今年始まるなど脱炭素化に向かう動きが本格化する中、潮目が変わりつつある。 小泉環境相、石炭火力に「クリーンはない」 輸出政策、改めて疑問 「温室ガス削減に真剣なら、排出ゼロの技術を無視することはできない」。オーストラリア下院環境エネルギー委員会は昨年12月、法律で禁止された原発について、導入の可能性を調査した結果を公表。オブライエン委員長は、事故リスクやコストを抑えた小型炉などの解禁を政府に迫った。 世界有数の資源国で、石炭火力が電力

                                                              原発推進派、各国で勢い 「温暖化対策に有効」―東日本大震災9年:時事ドットコム
                                                            • 政府 日本郵政株 追加で10億株余売却 東日本大震災復興財源に | NHKニュース

                                                              東日本大震災の復興財源に充てるため、政府は保有する日本郵政の株式の売却を進めていますが、追加で10億株余りを売却すると発表しました。 これで、政府の保有比率は郵政民営化法で義務づけられた下限の3分の1近くまで下がることになり、株式の売却は今回が最後となる見通しです。 財務省は6日、保有する日本郵政の株式について3回目となる売却を行うと発表しました。 現在、政府は日本郵政の発行済み株式総数の60%余りを保有していますが、今回はおよそ27%に当たる10億株余りを売却します。 売り出し価格は、現時点では決まっていませんが、売却収入は9500億円程度を見込み、来月上旬までには売却を完了するとしています。 これで政府の保有比率は、郵政民営化法で義務づけられた下限の3分の1近くまで下がることになるため、株式の売却は今回が最後となる見通しです。 政府は、株式の売却で得られた資金を東日本大震災の復興財源と

                                                                政府 日本郵政株 追加で10億株余売却 東日本大震災復興財源に | NHKニュース
                                                              • 10年前の今日、何をしていましたか? ~ 東日本大震災10年特集 音楽ナタリー編

                                                                10年前の今日、何をしていましたか? ~ 東日本大震災10年特集 音楽ナタリー編 新井ひとみ(東京女子流)、石田亜佑美(モーニング娘。'21)、菅真良(ARABAKI PROJECT代表)、橘花怜(いぎなり東北産)、本田康祐(OWV)が語る、あの日の記憶 2021年3月11日 14:46 7759 121 × 7759 この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。 2555 5054 150 シェア 2011年3月11日の東日本大震災の発生から、本日で10年を迎えた。 国内観測史上最大となったマグニチュード9.0の地震と、あらゆるものを飲み込んだ巨大な津波、そしてそれにより引き起こされた福島での原発事故――ちょうど10年前に発生したこれらの災害は、東日本の太平洋岸一帯に甚大な被害をもたらした。時間の経過とともに人々の関心は徐々に薄れつつあ

                                                                  10年前の今日、何をしていましたか? ~ 東日本大震災10年特集 音楽ナタリー編
                                                                • 【三陸鉄道の10年】東日本大震災に「志村けん」さんが残された宝 - ありのままの自分が大好きです

                                                                  今日で震災が起きて10年です。 そんな中あの志村けんさんが残した 思い出は沢山あります。 タレントの志村けんさんは 駅長姿の等身大のパネルで 昨年の4月までの7年近く 乗客を迎えていた パネルの前には意見を入れる 「志村箱」があった。 岩手県南部、リアス式海岸の 入り込んだ湾の近くに位置する 三陸鉄道吉浜駅。。。 東日本大震災で鉄路が寸断され てから2年後の2013年4月 志村さんは運転が再開された ホームに立ち「非常勤駅長」として 一番列車を見送った。 「笑顔」と「夢」を運ぶ鉄道 そう話していた。パネルも箱も 自らの提案から、1日駅長とは違い 非常勤駅長ならタイミングが合えば 行ける。意見も必ず自分が読む 三鉄側にはこう伝え、再び足を運び 横綱白鵬さんらと一緒に列車に乗った 昨春、新型コロナウイルスによる 肺炎で亡くなるとパネル前には 献花台が設けられ県内外から 多くの人が訪れた 今はパ

                                                                    【三陸鉄道の10年】東日本大震災に「志村けん」さんが残された宝 - ありのままの自分が大好きです
                                                                  • 少なからず2011年の東日本大震災の影響はあったと思うんだよね。 実際うち..

                                                                    少なからず2011年の東日本大震災の影響はあったと思うんだよね。 実際うちの会社でも、それまではプロジェクトチーム組まれてたのに、その年は「それどころじゃないね。。」ってなって、その後やろう、と言い出さなくなった。 参加する立場としてはN=1の話でしかないけど、やっぱりあの年以降は参加する会社の数も勢いも鈍ったと思う。

                                                                      少なからず2011年の東日本大震災の影響はあったと思うんだよね。 実際うち..
                                                                    • 神職、僧侶、司祭、牧師ら約50人 鎌倉で3宗教が合同で追悼 東日本大震災から13年

                                                                      東日本大震災から13年を迎えた11日、キリスト教、神道、仏教の3宗教合同による「鎌倉の祈り 3・11 追悼・復興祈願祭」がカトリック雪ノ下教会(神奈川県鎌倉市)で行われた。宗教や宗派の垣根を越えて神職、僧侶、司祭、牧師ら約50人が祈りをささげた。 祈願祭では、震災発生の午後2時46分に合わせ、教会の鐘の音が鳴り響く中で、全員で黙祷。その後、神職は大祓詞(おおはらえことば)を斉唱。僧侶が読経、司祭・牧師らが聖書を朗読し、震災の犠牲者らを悼んだ。一般の参列者を含め約250人が献花や焼香を行った。 鎌倉市内の3宗教が震災発生1カ月後の平成23年4月11日に合同祈願祭を開催。以降、毎年3月11日に鶴岡八幡宮や建長寺、円覚寺などが持ち回りで会場となって継続しており、今回で14回目となる。この日寄せられた寄付金は能登半島地震の被災者への支援にも活用するという。 カトリック雪ノ下教会の古川勉主任司祭(6

                                                                        神職、僧侶、司祭、牧師ら約50人 鎌倉で3宗教が合同で追悼 東日本大震災から13年
                                                                      • 森法相の奇々怪々答弁 検察官定年延長理由は東日本大震災|日刊ゲンダイDIGITAL

                                                                        ノラリクラリはぐらかすというレベルではない。もはや支離滅裂だ。大臣を交代させないと、この国の法務行政はどうなるか分からない。政府が今国会で成立を目指す、検察官の定年を63歳から65歳に引き上げる検察庁法改正案について答弁した森法務相のことだ。 新型コロナウイルスの感染拡…

                                                                          森法相の奇々怪々答弁 検察官定年延長理由は東日本大震災|日刊ゲンダイDIGITAL
                                                                        • 【東日本大震災】3月11日で10年に~エールを送ります - ありのままの自分が大好きです

                                                                          あの10年前に起きた大地震。 今でも鮮明に覚えています。 テレビのニュースで見て。。。 驚きと鳥肌が立ってきました。 それと共に、涙が止まらない 今までで一番の驚嘆でした (ネット掲載写真です) 自然災害とは何かを 自然災害は、何かを言っている そんな気がします。何でしょうか? それは、人間の弱さであり。。 罪深さであり、愚かさであり 貪欲であり。高慢であること 人はどん底に落とされて 初めてきずかされる事 自分の力では何もできない 日々平凡に暮らせるのは どんなに素晴らしいこと 感謝をしないといけないか それをきずかされるのです 人生の海の嵐に もまれしこの身も 不思議なる神の手により 命拾いしぬ いと静けき港につき 我は今安ろう 救い主イエスの手により 身はいとも安すし これは讃美歌ですが 私がどん底に突き落とされたとき 励まされた歌です 震災で人それぞれ使命があり 助かる人もいれば

                                                                            【東日本大震災】3月11日で10年に~エールを送ります - ありのままの自分が大好きです
                                                                          • “物語”にできることを探して 新海誠監督と東日本大震災 - NHK クローズアップ現代 全記録

                                                                            11月に公開され大ヒットを記録するアニメーション映画『すずめの戸締まり』。しかしその一方で、東日本大震災を物語の中核に据えたことに、「実際の災害をファンタジーやエンタメを交えて描いてよいのか」との声も上がり、大きな議論を巻き起こしています。監督の新海誠さんは、なぜ正面から東日本大震災を描いたのか…。「エンタメ作品でこそ、社会的な問題と向き合いたい」と語る監督の思いの深層に、桑子キャスターが迫りました。

                                                                              “物語”にできることを探して 新海誠監督と東日本大震災 - NHK クローズアップ現代 全記録
                                                                            • 東日本大震災では多くの外国人も被害に?映画『スターリングラード』 - WワーカーAKIRAの映画・ドラマブログ

                                                                              映画『スターリングラード 史上最大の市街戦』は、独ソ戦で最大の戦いが舞台となりますが、東日本大震災から始まる内容になっていました。実は、東日本大震災では多くの外国人も被害にあったので、詳しく紹介します。 映画『スターリングラード』のキャスト 監督&脚本&原作 女優&男優 映画『スターリングラード』のストーリー 『東日本大震災は想定外の被害』 映画『スターリングラード』と他の作品を比較 映画『スターリングラード』のネットの評価 映画『スターリングラード』のまとめ 映画『スターリングラード』のキャスト 映画『スターリングラード』は、2015年8月5日に上映されました。 監督&脚本&原作 監督:フョードル・ボンダルチューク 脚本:イリヤ・ティルキン&セルゲイ・スネシュキン 女優&男優 トーマス・クレッチマン ヤニナ・ストゥディリナ ハイナー・ラウターバッハ セルゲイ・ボンダルチューク ドミトリー

                                                                                東日本大震災では多くの外国人も被害に?映画『スターリングラード』 - WワーカーAKIRAの映画・ドラマブログ
                                                                              • 【陰謀論】隠岐さや香氏「東日本大震災のあといきなり圧勝した自民党の勝ち方に何か宗教がかったメンタリティが動いた気配を感じていた」→ツッコミ多数

                                                                                おきさやか(Sayaka OKI) @okisayaka 研究者 Researcher: 科学史 History of Science/十八世紀フランス 18th century France/ 文系と理系 Two cultures (Sciences and Humanities) /アニメ Anime/Queer studies/ (they/them) researchmap.jp/okisayaka/ おきさやか(Sayaka OKI) @okisayaka 私は東日本大震災のあといきなり圧勝した自民党の勝ち方に何か宗教がかったメンタリティが動いた気配を感じていたのだが(天譴説めいた発言をした某政治家もいたので)、私の予想を超えたレベルで具体的に宗教団体の力に頼っていたという種明かしがなされつつある 2022-08-20 13:59:29

                                                                                  【陰謀論】隠岐さや香氏「東日本大震災のあといきなり圧勝した自民党の勝ち方に何か宗教がかったメンタリティが動いた気配を感じていた」→ツッコミ多数
                                                                                • 東日本大震災で行方不明、遺体発見=両親「娘やっと帰ってきた」-宮城:時事ドットコム

                                                                                  東日本大震災で行方不明、遺体発見=両親「娘やっと帰ってきた」-宮城 2019年10月24日11時22分 東日本大震災で行方不明となっていた大久保真希さんの遺体が見つかり、警察署で遺骨を受け取る両親=24日午前、宮城県亘理町 宮城県警は24日までに、8月に同県山元町沿岸で漁船が発見した遺体について、東日本大震災で行方不明となっていた同町の大久保真希さん=当時(27)=と判明したと発表した。同日、県警亘理署で両親に遺骨を引き渡した。 〔写真特集〕東日本大震災 100枚の記録 同署によると、見つかった遺体は下あごの骨と歯の一部で、8月に山元町沿岸で刺し網に入っているのを漁船が発見した。歯型やDNA型の鑑定の結果、今月11日に身元を特定した。 遺体が見つかった大久保真希さんを含む従業員や教習生ら計37人が津波の犠牲となった常磐山元自動車学校の跡地に建つ慰霊碑=24日午前、宮城県山元町 骨箱を受け取

                                                                                    東日本大震災で行方不明、遺体発見=両親「娘やっと帰ってきた」-宮城:時事ドットコム