並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 54件

新着順 人気順

残念な会社の検索結果1 - 40 件 / 54件

  • [いわゆる退職エントリ] Microsoft を辞めることにしました(あるいはサポートエンジニア → Product Marketing Manager になるまでなど) - Qiita

    [いわゆる退職エントリ] Microsoft を辞めることにしました(あるいはサポートエンジニア → Product Marketing Manager になるまでなど)退職エントリ 皆さんごきげんよう。ういこうと申します。 これまで日本マイクロソフト株式会社で Azure のフロントエンド領域を中心としたサービスの Product Marketing Manager をしておりましたが、6/30 日をもって退職することとなりました。 きっと Microsoft 界隈以外では、あなたどなた?という感じだと思いますので、少し自己紹介と、退職エントリ(のようなもの)を書くことにした理由を紹介させてください。ちょっと、いや...かな~り長いので、おやつでも食べながら読むものがないなーというときや、今エンジニアなんだけど、マーケティングなど、テクニカル ロール外の職種に転換しようと思ってる、あるい

      [いわゆる退職エントリ] Microsoft を辞めることにしました(あるいはサポートエンジニア → Product Marketing Manager になるまでなど) - Qiita
    • カプコン、コロナ下で社員に事実上の出社強要か…ゲーム業界、労働環境改善されない特殊事情

      カプコン公式サイトより 新型コロナウイルス対策として政府が首都圏4都県に発令した緊急事態宣言は、今月8日から再延長期間に入った。 外出自粛が当面続くということは、友人との会食や趣味の活動が制限され続けるということで、その代わりとしてスマホ用アプリゲームや家庭用ゲーム機などでストレス解消を図っている人も多いだろう。“おうち需要”の高まりもあってか、ゲームメーカー各社はコロナ禍であっても新作ゲームソフトの開発・販売を継続し、ゲーム内イベントの更新も続けられている。つまり流通や交通などライフラインに従事する人々と同じように、今も誰かが感染の不安を抱えながらゲームを作り続けているということだ。 Business Journal編集部に先月、ゲームメーカー大手「カプコン」(大阪市)でのゲーム開発者の労働実態に関して複数の項目にわたる内部告発があった。告発内容を精査したところ労働基準法など諸法令に明確

        カプコン、コロナ下で社員に事実上の出社強要か…ゲーム業界、労働環境改善されない特殊事情
      • 10年かけてカナダでソフトウェアエンジニアになるまでの道のり - As a Futurist...

        修士課程を退学した15年前に、僕は全く実現可能性を考えずに”30歳までにアメリカの大学院に留学”という目標を立てました。 もう一度大学院に行きたい、行くなら世界トップのアメリカがいいだろう、そんな程度の認識でした。 ただ、これはどちらかといえば無理やりひねり出した30歳まで生きる理由であって、そこまで強い意志があったわけではありません。 しかし、おかげで何とか30歳を超え40歳目前まで生き延びることはでき、気が付けばアメリカではなくカナダで永住権を取って暮らしています。 大学院留学は引き続き他のハードルが高くて達成できる気はしませんが、15年前に目標を立てた時点では認識できていなかった 「海外に移住する」という難儀を10年ほどかけて乗り越えることはできました。 けれど、そういえば事の顛末を一つにまとめたことが無かったなと気づいたので、僕のキャリア10年+αを振り返って記事にしてみました。

          10年かけてカナダでソフトウェアエンジニアになるまでの道のり - As a Futurist...
        • 日本で2番目に袋麺を発売した昭和20年創業のイトメンは、どうして知名度がないのかを中の人に聞いてみた - メシ通 | ホットペッパーグルメ

          (写真提供/イトメン株式会社) 兵庫県に本社を構えるイトメン株式会社(以下イトメン)の「チャンポンめん」は、知る人ぞ知る同社のロングセラーとなっている看板商品で、袋麺好き筆者の大好物のひとつ。 20代の頃、関西エリアの実家に帰省したとき、スーパーで見つけたのが同社のチャンポンめんとの出合いだ。 しかし昔も今も、筆者が住んでいる東京都内では大手のディスカウントストアでたまに見かける程度なので、ネット通販に頼らざるを得ない。容易には入手できないことが、余計にいとおしい気持ちにさせるのだ。 袋麺もカップ麺も日本で2番目に発売 ここでイトメンの歴史を簡単に振り返ろう。 創業は1945年。日本で2番目に袋麺を発売。その袋麺が1958年に登場した「トンボラーメン」だ。 ▲トンボラーメン(写真提供/イトメン株式会社) 本社所在地である兵庫県たつの市が、童謡『赤とんぼ』の作詞者として知られる三木露風の生誕

            日本で2番目に袋麺を発売した昭和20年創業のイトメンは、どうして知名度がないのかを中の人に聞いてみた - メシ通 | ホットペッパーグルメ
          • 米ユナイテッド航空 ワクチン接種拒んだ社員593人を解雇へ | NHKニュース

            アメリカの航空大手、ユナイテッド航空は、新型コロナウイルスのワクチン接種を義務づけたアメリカ国内の社員のうち、接種を拒んだ600人近くを解雇する手続きに入りました。 ユナイテッド航空は8月、アメリカ国内を拠点とするすべての社員およそ6万7000人に対し、ワクチンを接種して証明書を提出するよう求めました。 その結果、会社によりますと、健康上や宗教上の理由から免除を申請している社員を除き、593人の社員が接種を拒んだということで、会社はこの593人を解雇する手続きに入ったとしています。 スコット・カービーCEOらが社員に宛てた文書では「接種を受けないことを決めた1%未満の社員については、残念ながら会社の方針で解雇の手続きを開始する。とても難しい判断だったが、私たちのチームの安全を守ることが常に最優先だ」と説明しています。 航空業界では、香港に拠点をおくキャセイパシフィック航空も、今月、ワクチン

              米ユナイテッド航空 ワクチン接種拒んだ社員593人を解雇へ | NHKニュース
            • ツイッター マスクCEO “世界の従業員 半数解雇”事実上認める | NHK

              ソーシャルメディア大手、ツイッターのイーロン・マスクCEOは、世界の従業員の半数について解雇に踏み切ったことを事実上認めました。経営立て直しを図るため、人件費などのコスト削減を進める考えです。 ツイッターのイーロン・マスクCEOは4日、ニューヨークで開かれた投資家向けの会議に出席し、司会者との対談に応じました。 この中で、司会者が従業員の半数を解雇したのかと尋ねたのに対して、マスク氏はうなずき、半数の解雇に踏み切ったことを事実上認めました。 またマスク氏は4日、人員削減について自身のツイッターに「残念ながら会社は1日当たり400万ドル(日本円でおよそ5億8000万円)を超える損失を出しているため、ほかに選択肢はない。解雇された全員に、法的に要求されているよりも50%多い3か月分の退職金を支払った」などと投稿しました。 ツイッターの世界の従業員数は、昨年末の時点で7500人で、今回、解雇は4

                ツイッター マスクCEO “世界の従業員 半数解雇”事実上認める | NHK
              • 【連載】エンジニアがCTOになるための羅針盤 〜第一回・知っておきたい53種の必須スキルを解説する〜 - Fast DOCTOR Technologies TECH BLOG

                「どんなスキルを習得すればCTOになれるか」は、答えを出すことが非常に難しいテーマのように思われます。実際、世の中に「エンジニアとしてのスキルを向上させるためのノウハウ」はあふれていますが「CTOになるためのノウハウ」を見かけることはほとんどありません。 このブログでは連載形式で、CTO候補の育成方法について考えていきます。今回は第一弾として、CTOという役割について私が感じている課題意識と、CTOに求められるスキルの全体像について記述します。連載で次に何を書くかは、読者からのアンケートを募ってテーマを選んでいきたいと思います。こういった連載は新しい取り組みで、不安と期待が入り混じったような気持ちです。 アンケートの回答はこちらから このブログの想定読者 いつか CTO になりたい人 エンジニアリング組織のリーダー格以上 キャリアアップを狙っているいちエンジニア エンジニアを育成する立場の

                  【連載】エンジニアがCTOになるための羅針盤 〜第一回・知っておきたい53種の必須スキルを解説する〜 - Fast DOCTOR Technologies TECH BLOG
                • AWS Client VPNでSAML認証がサポートされたのでAWS SSOで認証してみた - SMARTCAMP Engineer Blog

                  ボクシルのプロダクトマネージャーをしている笹原です。 今年頭からエンジニアではなくプロダクトマネージャーに業務内容をシフトしています。 しかし、エンジニアブログは技術ネタを書こうかと思い、表題の件をサクッと試してみました。 AWS Client VPNとは AWS Client VPNのクライアント認証とユーザー管理 AWS SSOとは AWS SSOでのカスタムSAML2.0アプリケーションの追加 SAML2.0認証を利用したAWS Client VPNエンドポイントの作成 実際に使ってみる まとめ AWS Client VPNとは AWS Client VPNとは、AWSが提供しているクライアントベースのマネージドVPNサービスです。 マネージドなVPNサービスということでリモートワークが増えた今年から利用も増えているのではないかと思います。 詳しく知りたい方は、以下の記事を御覧くださ

                    AWS Client VPNでSAML認証がサポートされたのでAWS SSOで認証してみた - SMARTCAMP Engineer Blog
                  • 「澤屋まつもと」の松本酒造に何があったのか─ 新社長・松本正治さんインタビュー | 日本酒専門WEBメディア「SAKETIMES」

                    2020年12月。「澤屋まつもと」で知られる松本酒造(京都府)の代表取締役社長や取締役が同社を離れるという投稿がSNSで広く拡散され、日本酒業界の関係者やファンの方々を驚かせました。 この投稿に対して、松本酒造を去ることとなった代表取締役社長や取締役の今後を心配する声、今回の経営判断を疑問視する声、そして、松本酒造そのものや代表銘柄「澤屋まつもと」のこれからを憂う声など、さまざまな意見がありました。 SAKETIMESとしては、今回の件について、社内の事情に深く立ち入るつもりはありません。ただ、松本酒造からの公式の情報発信がない状況で、本件の是非を判断するのは決して健全ではないと考えました。 そこで、松本酒造の新社長に就任された松本正治さんに、今回の経営判断の背景や、松本酒造の今後についてお伺いしました。 ─ そもそも、新社長に就任された松本正治さんは、松本酒造とはどういった関係なのでしょ

                      「澤屋まつもと」の松本酒造に何があったのか─ 新社長・松本正治さんインタビュー | 日本酒専門WEBメディア「SAKETIMES」
                    • プレゼンを切り抜ける技術 - プログラミング素人のはてなブログ

                      TL;DR・上司の指摘は従わざるを得ない ・人の話を聞いていないで質問する人は必ずいる ・原稿は用意しておくべき ・慣れていないならレーザーポインターは使わないでマウスを使う ・スライド一枚につき小結論を書く(口で説明するだけではなく書いておくことが重要) 事前レビューを切り抜ける社会人でも学生でもプレゼンというのは避けて通れないものです。そして、プレゼンというものは自分が発表するとしても、自分の話したいことを話せるわけではありません。組織の「代表」として結果にコミットしなければならないのです。 そのために、事前レビューというものがあります。個人開発をしているようなケースを除けば、上司(もしくは出資者)の事前レビューを通過しないものは発表できません。 しかしながら、発表の事前確認で上司の指摘が的はずれに感じるとき…、あります。 こういうときというのは、「聞いていないし見ていない。」のです。

                        プレゼンを切り抜ける技術 - プログラミング素人のはてなブログ
                      • クビは4種類ある──ツイッター社の大量解雇から学ぶ、日本の「クビ論」

                        クビは4種類ある──ツイッター社の大量解雇から学ぶ、日本の「クビ論」:働き方の「今」を知る(1/7 ページ) 大手SNS「Twitter」の運営会社で、大規模な人員削減が進行中だ。Twitterは全世界で3億3300万人ものユニークユーザー数を誇り、日本だけでも4500万人が利用する、大規模なSNSである。 10月28日、米国の実業家イーロン・マスク氏が、米ツイッター社の全株式を買収。同月31日、同社のCEOに就任した。マスク氏は直後から同社の経営改革を進め、その一環として11月4日、同社の全世界における従業員の約半数にあたる3700人を解雇したと報じられた。11月21日に開催された全社会議でマスク氏は人員削減の完了を宣言したが、このわずか3週間で、同社従業員は約7500人から約2700人にまで激減したようだ。 通知を受けた従業員は突然、社内システムにアクセスできなくなったという。日本法人

                          クビは4種類ある──ツイッター社の大量解雇から学ぶ、日本の「クビ論」
                        • メルカリ10周年企画を通じて感じた事業KPIに直結"しない"マーケティング活動の重要性|Chiba Hisayoshi

                          色々な場でメルカリの10周年企画について聞かれることが多いので、久しぶりにnoteを書いてみようと思います。それぞれの会社には個々の事情や状況があるため、参考にならないかもしれませんが、何かの参考になれば嬉しいです。 周年企画は何のためにやるのか周年企画を任されたときに色々調べてみましたが、「何をやったらいいのか?」のイメージを掴むものがあまりインターネット上にありません。そもそも周年企画はなぜやる必要があるのでしょうか? 周年といっても、消費者目線では、会社が勝手にサービスを始めておいて、それがたまたま何年か経ったに過ぎません。 なので、 「◯周年おめでとう」 は社内向けの内輪ノリや社外から言われるものであるべきで、 「皆さんのおかげで◯周年を迎えられました。ありがとう。これからもよろしく!」 こそが社外に発信するメッセージであるべきです。 ここを混同してしまうと、ありがちなのがコンセプ

                            メルカリ10周年企画を通じて感じた事業KPIに直結"しない"マーケティング活動の重要性|Chiba Hisayoshi
                          • 賃金未払い不当解雇など 外国人技能実習生からの相談 2万件超 | NHK

                            外国人が日本で働きながら技術を学ぶ技能実習制度について、賃金の未払いや不当解雇などのトラブルが後を絶たない中、昨年度、専門の相談窓口に寄せられた技能実習生からの相談件数は、2万3000件余りに上りました。 技能実習制度は、発展途上国の人材育成を主な目的としていて、ことし6月末時点で32万人余りが日本に在留していますが、賃金の未払いや不当解雇など企業側との間のトラブルが後を絶ちません。 実習生の支援などを行う国の認可法人「外国人技能実習機構」では、実習生からの相談窓口を設けて対応していますが、昨年度、寄せられた相談件数は2万3701件でした。 相談内容の内訳を見ると、「管理に関すること」が3967件で最も多く、次いで「賃金・時間外労働などの労働条件に関すること」が3877件、「途中帰国に関すること」が3002件などとなっています。 窓口は5年前に設けられ、コロナ禍で技能実習生の入国が制限され

                              賃金未払い不当解雇など 外国人技能実習生からの相談 2万件超 | NHK
                            • 決して残念ではない兵庫のご当地即席麺「イトメンのチャンポンめん」を君は知っているか - ぐるなび みんなのごはん

                              みなさん、「イトメンのチャンポンめん」をご存知でしょうか? 少し前に「世界で2番目に即席麺を発売したにもかかわらず、チキンラーメンに知名度を全部持っていかれた残念な会社」として話題になった、あの麺です。 希望小売価格は108円ですが、安いスーパーでは80円くらい 公式HPでも「残念なイトメン応援キャンペーン」「社長はストレスもないのにハゲている」など自虐ネタ満載。そこはかとないギャグセンスを感じるこの会社…ぜひお近づきになりたいと思い、「御社が残念な会社だということでお話を伺いたく」と至極失礼な取材依頼をしたところ、「残念ながらうち、もう残念な会社やないんです…」と逆説の返事が。これを挑戦状と受け取った猫田、さっそく本社を訪れました。 本社は、素麺と醤油の一大産地「兵庫県たつの市」にある 猫田は雨女なので、この日も雨でした 揖保川の水運に恵まれたたつの市は『揖保乃糸』の本拠地であり、ヒガシ

                                決して残念ではない兵庫のご当地即席麺「イトメンのチャンポンめん」を君は知っているか - ぐるなび みんなのごはん
                              • 中途採用社員は1年目が勝負だと思う理由 - orangeitems’s diary

                                中途採用社員はどうあるべきか 日経xTECHの記事に、中途採用社員の心構えに関する記事が掲載されています。 tech.nikkeibp.co.jp このような出迎えを受けた人は、「なんとか期待に応えなければ」「これほど期待されているのだからびっくりするような成果を上げなければ」と気負ってしまうものです。しかし、そんなプレッシャーを感じる必要はありません。 中途採用であっても、入社1年目は新入社員と同じです。まずは大きな目標を掲げるのでなく、自社の業務の仕組みやそこに関わる人たちを理解することに集中しましょう。これは、会社という組織で成果を上げるために不可欠な作業です。 この記事では、入社時には環境慣れることに専念し、3年計画でじっくり結果を出そうと言う主旨が主張されていますが、私は意見がまるっきり違います。 考察 私の一度きりの転職経験からの話なので全ての人にあてはまるわけではありませんが

                                  中途採用社員は1年目が勝負だと思う理由 - orangeitems’s diary
                                • 日本の会社員の「ランチ」が、フランス人と比べて残念なワケ(佐藤 敦規) @moneygendai

                                  サラリーマンにとって唯一の息抜きである昼食。だが、残念ながら会社員がランチに使える金額は少ない。消費税が上がって以降、その傾向はさらに強まり、パンやおにぎりで手短に済ます人が多いだろう。 一方で、毎日、のんびりとランチをしている国もある。フランスでは3割近くの会社員がレストランで思い思いのメニューを頼み、同僚とのコミュニケーションの時間にあてるという。 フランスの食事補助制度の一つであるチケット型の食事補助「チケットレストラン」を運営するエデンレッドおよびエデンレッドジャパンの調査を参考に、日仏のランチ格差はなぜ生じたのか、社会保険労務士の佐藤敦規氏が明らかにする。 広がるサラリーマンのランチ格差 昨今、社員の健康維持やコミュニケーションの場として社員食堂に力を入れている企業が増えてきた。グーグルの社員食堂では、さまざまな和洋中のメニューを無料で提供している。 とはいえ、すべての企業が社員

                                    日本の会社員の「ランチ」が、フランス人と比べて残念なワケ(佐藤 敦規) @moneygendai
                                  • 新入社員のひとにおくるいろいろな小技

                                    4月になったので新社会人になったひとも多いかと思います。そういう人に向けて社会人歴15年のおじさんがやっておいたほうがいいことを書き並べてみます。参考にしてみてください。 就業規則を確認しておこう 会社には就業規則というものがあります。その会社で働く上でのルールが書いてあります。会社からわれわれ労働者に課せられる決まり以外に労働者が行使できる権利も書いてあります。これを把握しておかないと一人前の社会人とは言えません。まっさきに確認しておくべき項目をあげて起きますので会社で確認してみてください。 ちなみに就業規則は社員が閲覧できるようにせよと法律で決まっているので閲覧できないことはないはずです。だいたいイントラから参照できるようになっていると思います。 もしかしたら就業規則でなく労働協約書のほうに書いてあるかもしれません。両方確認しておけば問題ないです。 有給休暇 労働者の権利として有給休暇

                                      新入社員のひとにおくるいろいろな小技
                                    • ガンプラ・雑記 ガンプラ作成に使用するデスクチェア 紹介 - つくりびとな日々を

                                      こんにちは。 すてでぃです。 今回は私がガンプラを作成する時に使用するデスクチェアを買ったので、ご紹介したいと思います。 はじめに 概要 特徴 立体S字構造 高弾力メッシュ素材 高反発座面 ガス昇降機能 跳ね上げ式アームレスト ロッキング機能 総評 おわりに はじめに まず、今までですがガンプラを作成する時は床に座ってローテーブルで作成してました。 しかし、長時間の作成となると腰やお尻が痛くなり集中力が低下してしまっていました。 なので、「いつかデスクチェア欲しいなぁ〜」と思っていた時に、ちょうどタイミングよくAmazonのタイムセールがやっていて、ちょうどタイミングよくデスクチェアが売ってましたが、ちょうどタイミング悪く売り切れになってしまって、一応キャンセル待ちして数十分後また確認したら、ちょうどタイミングよくキャンセルが出たので、こんなちょうどタイミングよく続かないと思い買っちゃった

                                        ガンプラ・雑記 ガンプラ作成に使用するデスクチェア 紹介 - つくりびとな日々を
                                      • アメリカ発祥のシンプルかつお洒落なパッケージのプレミアムティー - 食いしん坊くまのゆるゆる食べ歩き+α

                                        皆さんは、アメリカが発祥の紅茶ブランドといったら、幾つ思い浮かべられますか? アメリカといったら、紅茶よりコーヒー文化の方が発達しているので、紅茶ブランドといっても・・・あまり思い浮かばないですよね。 ちなみにくまは、4つしか思い浮かびませんでした😅 ・CELESTIAL SEASONINGS(セレッシャル・シーズニングス) ・HARNEY & SONS(ハーニー&サンズ) ・STASH(スタッシュ) ・TAZO(タゾ) いずれもiHerb利用している人でしたら、聞いたことあるブランドではないでしょうか。今日は、上記以外で、アメリカ発祥の紅茶ブランドを1つご紹介させて下さい。 アメリカのポートランド発の紅茶ブランド スミスティーのパッケージ スミスティーの創立者について NO.1626 SMITH VARIETY GIFT BOX (スミス バラエティー ギフト ボックス) 一通り飲んで

                                          アメリカ発祥のシンプルかつお洒落なパッケージのプレミアムティー - 食いしん坊くまのゆるゆる食べ歩き+α
                                        • 今できる事について考えてみる - 品川で子育てしているSEのゆるゆる芋づる式日記

                                          おはようございます。 先日色々考えた事を書いていました。 モヤモヤを書き出したところで、りとさん(id:RitoJHS)のツイートを拝見しまして。 偉い人に文句言うだけではいけない、ホントそうですよね。教訓が次に生きるようにしないと…まずは一人ひとりができることから! / “コロナウィルスの建築業界や家づくりへの影響から考える物作りと物選び - 北欧ミッドセンチュリーの家づくり” https://t.co/WOeTkoeYvA— りと (@RitoJHS) March 1, 2020 うんそうだな、私もできる事について考えてみようと思って考え始めました。 我が家のメンバー紹介 ・長男たろう 4歳、保育園児。 ・次男じろう 1歳11か月。 ・三太(夫) アラフォー会社員。 ・とろろ(私) アラフォー会社員。 今できる事 1) 自分の健康を維持する 体調崩して病院行ってコロナもらってきたら結構

                                            今できる事について考えてみる - 品川で子育てしているSEのゆるゆる芋づる式日記
                                          • 2020年度 貯金額を報告いたします!! - 特にやりたいこと見つからないからお金と前向きについて考えてみたブログ!!

                                            こんばんわ、わん吉です('ω')ノ さて、タイトルも 「特にやりたいこと見つからないからお金と前向きについて考えてみたブログ」 に戻させて頂きました。 心機一転、今回はですね。 2020年の貯金額を報告させていただきます。 わん吉は、いつも4/1~3/31で目標貯金を設定して、達成に向けて 取り組んでいるんです。 2020年の目標は 月貯蓄額 15万×12=180万 ボーナス 30万×2=60万 退職年金積立 33万 退職金積み立ても併せて 270万程度貯金出来ればと考えてたんです!! ところがですよ。3月頃からコロナ野郎が来てしまったんだよね。 一時はボーナスとかどうなるんだろうとか思ってたんですが、 それでもなんとかボーナスも出たのは本当に ありがたかったです。 それに減った残業や前業はね。一律給付金が フォローしてくれましたし。 結果、前残業を後半頑張ったのもあって、 月18万×12

                                              2020年度 貯金額を報告いたします!! - 特にやりたいこと見つからないからお金と前向きについて考えてみたブログ!!
                                            • オフィスに行かない生活「はじめは無視され、次に笑われ、それから争いになる。そして最後に君は勝つ。」 / リーディング&カンパニー株式会社

                                              イラスト:リーディング&カンパニー シリコンバレーの革命児で、Yahoo CEOでもあるマリッサ・メイヤーさんが、オフィスを離れて、遠距離で働くことを禁止したことで、インターネット時代の新しい働き方とも言える「リモート・ワーク(在宅勤務)」の未来ついて大きな議論が交わされ始めていますが、これは生産性や経営、そして企業文化という観点から、まだまだ激しい言い合いが続いていきそうです。 ↑日本、アメリカ問わず、まだまだ大きな議論が行われる「リモート・ワーク」(Jay) 実際、世の中には100%良いことも、100%悪いことも存在せず、いきなり明日からYahooのように企業文化を意識した経営を意識しても上手くいかないでしょうし、リモート・ワークの代表格であるシカゴのソフトウェア会社「37シグナル」のように会社を完全にリモートで経営し、社員が毎日顔を会わせないスタイルに急にシフトしても、仕事の効率を落

                                                オフィスに行かない生活「はじめは無視され、次に笑われ、それから争いになる。そして最後に君は勝つ。」 / リーディング&カンパニー株式会社
                                              • No.310 ストレス対処法 前の会社の自慢話をする人 - ストレス解消法のブログ

                                                【No.】 310 【ストレッサー】 前の会社の自慢話をする人 【内容】    中途社員が前の会社と比較して現在の会社をけなしたり、前の会社の自慢話をしたりして困った行動をしている 【分類】    B 人間関係 【効果】   ★★★ 【対処法】  人間関係がある程度できている中途社員の人には、「前の会社の自慢話ばかりすると嫌われてしまいますよ」と教えてあげる 【ストレッサー型】 6 ムカムカ関係誤解型 【解説】 小生は数社の会社を渡り歩いているため、2社目からは中途社員ということになります。大勢の中途社員を今まで見てきましたが、下記の4種類の行動をしたら、まずいことになると思っております。会社は組織で動いており、集団行動が求められています。人間関係をうまく築けなければ嫌われて孤立化してしまいます。そうなると、信用されないので重要な仕事を与えられずに、居心地の悪い状態になりかねないことになり

                                                  No.310 ストレス対処法 前の会社の自慢話をする人 - ストレス解消法のブログ
                                                • #01 「美少女ゲーム」と「演劇」を繋いでみるインタビュー(ゲスト:深沢豊)|かまどキッチン

                                                  5月12日(水)より上演予定のかまどキッチン「海2」では、上演作品をより深めるため、それぞれ異なった専門性を持つゲストをお招きして「海2のミ」という関連企画を行います。プレビュートークと題した本企画では、かまどキッチンの主宰2人がゲストの方に、題材や、本作のテーマ「分断につながる加害と消費」についてインタビューを行います。 ♯01のゲストは幻の作品と謳われる『書淫、或いは失われた夢の物語』などの美少女ゲームを制作し、現在は長野県松本市を拠点とする劇団TCアルプにて俳優として活動されている深沢豊さんです。 このトークで話す人は? 深沢豊:今回のゲスト。シナリオライター・俳優。 児玉健吾:かまどキッチン主宰。本作では脚本・演出を担当。 佃直哉:かまどキッチン共同主宰。本作ではプロデュース、ドラマトゥルクを担当 。 児玉:かまどキッチン公演#2「海2」の関連企画「海2のミ」と題しまして、様々な分

                                                    #01 「美少女ゲーム」と「演劇」を繋いでみるインタビュー(ゲスト:深沢豊)|かまどキッチン
                                                  • 【マネジメント】どうしたら社員は挑戦的な目標を掲げるのか? - クマ坊の日記

                                                    先日、ある上場企業の部長さんと商談をしている時のことです。「我が社の社員は保守的で、挑戦的な目標を掲げる管理職が少なくるて、物足りない」なんて話を聞かされました。今日は挑戦的な目標について考えてみたいと思います。 挑戦的な目標とは何か? 評価されると分かるからチャレンジできる 期待役割によってメンバーのパフォーマンスは変わる 挑戦的な目標とは何か? 挑戦的な目標と言うとて曖昧模糊とした表現ですが、私は成り行きで9割は目標達成が見込めるだと考えています。メンバーがコンスタントに8割の力を出せれば、目標の9割は達成できる目標値です。普通に頑張っていたら、大きな環境変化がなければ個人も組織は目的の9割は達成できるように思います。逆にメンバーがコンスタントに8割のパフォーマンスを発揮して、毎年達成率が7割8割で停滞しているのであれば、ビジネスモデルや戦略自体に問題があるか、経営トップに問題があるよ

                                                      【マネジメント】どうしたら社員は挑戦的な目標を掲げるのか? - クマ坊の日記
                                                    • 「理不尽」をどう受け容れるか【中編】 - TLBライフ(株)の「お元氣さまです!」 〜「感謝」と「愛」と「信頼」で学生様と企業様をお繋ぎする〜

                                                      「仕事が人を輝かせるのではなく、人が仕事を輝かせる」 こんにちは!TLBライフ株式会社の境です。 前回に引き続き「理不尽」をどう受け容れるか。 【中編】をお伝えしてまいります。 【前編はこちら!】 tlb-life.hatenablog.com 「理不尽」とは? 物事の筋道(道理)が通らないこと。世間の常識と照らし合わせて逸脱していること。 引き続き考察してまいります。 「理不尽」をどう受け容れるか。繰り返しとなりますが、辞書から引用したこの一文に「ポイント」があります。 企業における「理不尽?」が受け容れられない理由。 前回の記事で記した以下のふたつの理由のつづきです。 従業員である自分と経営者との違いが理解できていないこと 自分と上司の立場や役割の違いが理解できていないこと ⒊状況の変化に対して疎いこと あくまでもこれまでの経験による私見ですが、「理不尽?」なことがあると腹を立てたり、

                                                        「理不尽」をどう受け容れるか【中編】 - TLBライフ(株)の「お元氣さまです!」 〜「感謝」と「愛」と「信頼」で学生様と企業様をお繋ぎする〜
                                                      • パナソニック希望退職「期待していた人まで退職」の理由は、カエルとマングースから学べる

                                                        たちかわ・えいすけ/NOSIGNER代表 / JIDA(公益社団法人日本インダストリアルデザイン協会)理事長 / 進化思考家 / デザインストラテジスト / 慶應義塾大学特別招聘准教授 / 2025大阪関西万博日本館基本構想クリエイター 希望ある未来をデザインし、創造性教育の更新を目指すデザインストラテジスト。産学官の様々なセクターの中に変革者を育むため、生物の進化という自然現象から創造性の本質を学ぶ「進化思考」を提唱し、創造的な教育を普及させる活動を続ける。
プロダクト、グラフィック、建築などの高いデザインの表現力を活かし、SDGs、次世代エネルギー、地域活性などを扱う数々のプロジェクトで総合的な戦略を描く。グッドデザイン賞金賞、アジアデザイン賞大賞他、国内外を問わず100以上のデザイン賞を受賞し、DFAA(Design for Asia Awards)、WAF(World Archit

                                                          パナソニック希望退職「期待していた人まで退職」の理由は、カエルとマングースから学べる
                                                        • 「iDeCo」をほったらかす人は老後に後悔する

                                                          人というものは、「他人からもらったもの」にはあまり価値を見いだせない生き物のようです。とくに、勤めている会社から受ける恩恵は、当たり前のことと思ってしまうのか、まったく関心がないという人も少なくありません。 筆者は、ファイナンシャルプランナーとして個人の資産形成アドバイスを行う立場ではありますが、税制優遇のある個人型確定拠出年金(iDeCo=イデコ)に興味があると言いながら、自分の会社に企業型確定拠出年金(DC)の制度があることを知らない、といった人も多く、恵まれた環境にいるのに、それを生かせないなんて残念だといつも感じています。 掛け金を出しているのに「ほったらかし」の運用 確定拠出年金制度には、企業が導入するDCと個人が加入するiDeCoの2種類があります。DCとはDefined Contributionの略で、iDeCoにはIndividual-typeのiが前についています。どちら

                                                            「iDeCo」をほったらかす人は老後に後悔する
                                                          • 「偉業を達成する人」が持っている、才能よりも大事な力 『非常識な成功法則』に学ぶ、夢を叶えるシンプルな方法

                                                            人気シリーズ『図解 人材マネジメント入門』や『図解 組織開発入門』の著者であり、企業の人材マネジメントを支援する株式会社壺中天の坪谷邦生氏が、MBO(目標管理)をテーマとした新刊の発行にあたり、各界のエキスパートと対談を行います。第5回の前編は、『非常識な成功法則』をはじめとするベストセラー作家で、経営コンサルタントのアルマ・クリエイション株式会社 代表取締役の神田昌典氏と「どうすればわくわくするような目標を置けるのか?」について語りました。 「書けば叶う」を提唱する名著、『非常識な成功法則』 神田昌典氏(以下、神田):こんにちは、はじめまして。よろしくお願いいたします。 坪谷邦生氏(以下、坪谷):よろしくお願いいたします。貴重な機会をありがとうございます。この機会が本当に夢のようで、すごくどきどきしております。実は、神田さんの『非常識な成功法則』を20年前に拝読しまして。 「書けば叶う」

                                                              「偉業を達成する人」が持っている、才能よりも大事な力 『非常識な成功法則』に学ぶ、夢を叶えるシンプルな方法
                                                            • 解雇通知書はカネになる…2社から裁判で計4700万円を勝ち取ったモンスター社員の「円満退社」の手口 「賠償金を払うなら円満退社する」と会社側と交渉する (2ページ目)

                                                              解雇通知書はカネになる…2社から裁判で計4700万円を勝ち取ったモンスター社員の「円満退社」の手口 「賠償金を払うなら円満退社する」と会社側と交渉する 「解雇の撤回」を主張すべき理由 私が裁判で請求したのはシンプルに一点のみ。解雇の撤回だ。これは言い換えるなら「私は解雇されていない。今も従業員のままだ」と主張するのと同じ意味を持ち、つまり裁判期間中に支払われるはずだった賃金を請求できる。また、解雇無効が認められた場合、解雇されていなかったことに経歴が修正され、復職の権利も手に入る。 これは「地位確認請求」と呼ばれるもので、地位確認が認められると企業にとって大きな痛手となる。なぜなら解雇無効が法的に認められた場合、まとまった金銭の支払い義務が企業側に生じるからだ。 「解雇時の給与(月給)×紛争期間(月)=企業側の支払う金額」 上記の計算方法で算出した金額が、和解あるいは判決の際、企業側が支払

                                                                解雇通知書はカネになる…2社から裁判で計4700万円を勝ち取ったモンスター社員の「円満退社」の手口 「賠償金を払うなら円満退社する」と会社側と交渉する (2ページ目)
                                                              • 大企業とベンチャー企業の両方に勤めて分かった11個のこと - 転職の道具箱

                                                                私は一部上場の大企業勤務の経験と、ECサイトを運営するベンチャー企業勤務の経験があります。 その経験からどちらが良いのか悪いのか質問されることありますが、どちらが良い悪いという事は一概には言えません。 しかし、勤務してみると大企業とベンチャー企業の特徴と言うか違いは確かにあるので、その違いについてまとめました。 大企業勤とベンチャー企業で選択を悩んでいる就活生、大企業からベンチャー企業への転職、またはその逆を検討している転職活動中の人は是非参考にしてみてください。 スポンサーリンク 大企業とベンチャー企業で異なるところ 各担当の業務範囲が違う 仕事の規模が違う 給与が違う 残業の考え方が違う 付き合う企業が違う 予算規模が違う 社内手続きが違う 食事事情が違う 住宅事情が違う その他の福利厚生も違う 転職時のうけが違う 大企業とベンチャー企業で異なるところまとめ 業務について 転職について

                                                                  大企業とベンチャー企業の両方に勤めて分かった11個のこと - 転職の道具箱
                                                                • 体調不良でした😵 - 心のままに

                                                                  久々に 早退してしまいました(ーー) 昨日は 何故か体調不良で 朝から いつも仕事に使うポシェットを忘れてしまいました それにはスマホ ルーペ 筆記用具 ミニタオル等 入れていて 肩から下げるのではなく 腰に巻く様にして 使っていて とても便利なのです 前部分は大きさの違うポケットが3つあり 下段にルーペ(義父の形見)リップ 中段に 筆記用具 上段に ミニタオル を入れています 裏面にも一つ 大きめなポケットが在り スマホを入れてます ベルトは アジャスターで 長さ調節できます ふふ これも100均の物で とても便利です 3年前に購入した物ですが もう売っていなくて残念です 会社についた時 派遣会社宛に 到着コールをしなくてはならないのですが そこで ポシェットを持参しなかったことに気づき 仲間のスマホを貸してもらい 到着コールは済ませたのですが なんか 今日は仕事しずらいなぁ〜と思ってい

                                                                    体調不良でした😵 - 心のままに
                                                                  • ブロックチェーンの社会実装は、すでに不可逆|bitFlyer Blockchain 加納裕三 | キャリアハック(CAREER HACK)

                                                                    ブロックチェーン技術の発展と普及に努める加納裕三さん。bitFlyer 共同創業者、bitFlyer Blockchainの代表取締役だ。「日本ブロックチェーン協会」を設立するなど、ブロックチェーンの社会実装を推し進める。彼が見据える2020年以降の世界とは。 連載『AFTER 2020』2020年からの「10年」をどう生きるか 時代は平成から令和へ。そして訪れる「2020年以降」の世界。2020年からの「10年」をいかに生きていくか。より具体的に起こすべきアクションのヒントを探る連載企画です。お話を伺うのは、常に時代・社会の変化を捉え、スタートアップと共に"一歩先”を見据えて歩まれてきた投資家のみなさんや、未来を切り拓く有志者のみなさん。それぞれが抱く「これから10年間で現実的に起こり得ること」と「新しい生き方」の思索に迫ります。 #AFTER2020 連載記事の一覧はこちら 《目次》

                                                                      ブロックチェーンの社会実装は、すでに不可逆|bitFlyer Blockchain 加納裕三 | キャリアハック(CAREER HACK)
                                                                    • ACM会員になるとO'Reilly Online Learningが利用できるやつが終わるらしい - こまメモ

                                                                      普通に契約すると年間499ドルかかるO'Reilly Online Learning(オライリーのサブスク、技術書読み放題)がACM会員(年会費99ドル)になると利用できるという知る人ぞ知る技があったのですが、こちらは2022年7月1日からは利用できなくなるようです。 以下のメールを2022年4月6日に受信しました(抜粋)。オライリー側が継続を望まなかったということですね。 As of July 1, 2022, you will no longer have to access the O’Reilly Learning platform as a benefit of your ACM membership. Despite our best efforts, O’Reilly Media is unwilling to continue to license their conten

                                                                        ACM会員になるとO'Reilly Online Learningが利用できるやつが終わるらしい - こまメモ
                                                                      • お客様目線じゃないメーカー

                                                                        みなさま こんばんは この前浴室の換気扇を交換したとき、ついでにキッチンのレンジフードの照明を取り外すことが出来ないか?再度見てみました。 以前から3つあるLEDのうち1つが異常に暗かったのでね。⇒過去記事 こんな状態。 これじゃ料理中のフライパンの中が良く見えない。 って事で、レンジフードをよく見てみたら、なんとなく取り外しできそうなビスが5カ所に有りました。 正面側 フード後ろ側 以前見たとき、正面の3つのビスはわかってたんだけど、後ろを振り向いて見なかったので後ろの2本がわかってなかった。 で、この5本のビスを外してみたら、フードカバーを取ることが出来ました。 すると。。。 こんな感じでLED照明が見えてきました。 コイツを取り外すには~ この人差し指のところのツメを押せば、取り外すことが出来ます。 取り外すと、このようなケースの中にLEDの基盤が入ってるので、赤丸のところのツメを外

                                                                          お客様目線じゃないメーカー
                                                                        • 35歳、手取り17万円「一生給与が20万円を超えそうにない」に反響「勇気を出して転職」「資格を取ってみたら?」 | キャリコネニュース

                                                                          キャリコネニュースTOP キャリア 給与・収入 35歳、手取り17万円「一生給与が20万円を超えそうにない」に反響「勇気を出して転職」「資格を取ってみたら?」 停滞し続ける日本経済は、私達の生活を着々と貧しいものにしている。ガールズちゃんねるに5月17日、「独身1人暮らしで一生給料20万超えそうにない人」というトピックが立った。 現在、都内に正社員として働く35歳のトピ主は、手取りが17円程度。勤続年数が10年を超えたにもかかわらずほとんど昇給していないという。ボーナスは年1回で1か月の給与分しかもらえず、退職金は前払い制で月に約3000円もらっているだけのようだ。 「普通に真面目に働いていれば少しずつ給料があがって今の年齢になる頃にはさすがに20万は超えると思っていたのですが、このざまです。おそらく定年まで勤めても、20超えません」 貯金もままらなず、「人並みの生活はできません」「周りと

                                                                            35歳、手取り17万円「一生給与が20万円を超えそうにない」に反響「勇気を出して転職」「資格を取ってみたら?」 | キャリコネニュース
                                                                          • サラリーマンは適当でいい - 特にやりたいこと見つからないからお金と前向きについて考えてみたブログ!!

                                                                            こんばんわ、わん吉です( *´艸`) 今日はタイトル通り サラリーマンはもっと適当でいい!! をお送りします。 サラリーマンはもっと適当でいい!! そもそも会社事態が適当 ちゃんとしたところで給料一緒!! 上司は好き嫌いか都合のいい奴を評価する 上司の判断でクビにできない 適当リーマンはある程度資産をもっておけ!! 普段から一生懸命働いている人には大変申し訳ないですが、 サラリーマンなんて所詮歯車の1つ。 適度に働いて適度に仕事する。 これくらいでいいのです。 そもそも会社事態が適当 そもそも、会社の仕組み事態適当なんですよ。 なんか上のおっさんらの感情で動いていたり、理不尽な仕事 させられた覚えありませんか?? わん吉の会社ではそんなことザラです。 日本の会社なんてね。ちゃんとしてそうで、ちゃんとしてません。 よく個人情報が流出したり、冷凍便とかいって普通に放置してたり してますよね。

                                                                              サラリーマンは適当でいい - 特にやりたいこと見つからないからお金と前向きについて考えてみたブログ!!
                                                                            • 中古車買取カーネクストの口コミってどう?こちらで徹底解説!! - ゆうきのネットビジネス(どこよりもお得な情報をご紹介!)

                                                                              電話1本で査定完了!どんな車も高価買取するカーネクストのリアルな口コミ・評判やメリット・デメリットをこの記事でご紹介します。 カーネクストの特徴 来店不要・電話1本で査定から契約まで可能! 一括査定のような複数業者とのやりとりはなし! どんな車も高価買取します! 全国どこでも引き取り、手続き無料! 還付金が受け取れます! カーネクストの口コミ・評判は? 良い口コミ・評判 良くない口コミ・評判 口コミから見たカーネクストの良い点・良くない点まとめ カーネクストの良い点 カーネクストの良くない点 カーネクストの特徴 来店不要・電話1本で査定から契約まで可能! カーネクストは店舗に持ち込んでの査定やご自宅に伺っての実車査定などは一切ありません! しかも大きな相違がなければ減額無しで安心です。 一括査定のような複数業者とのやりとりはなし! 一括査定では複数業者から大量の営業電話がありますが、カーネ

                                                                                中古車買取カーネクストの口コミってどう?こちらで徹底解説!! - ゆうきのネットビジネス(どこよりもお得な情報をご紹介!)
                                                                              • 私はこれで会社を辞めました。 - 老後サバイブ〜お迎えが来るまで

                                                                                「私はこれでタバコをやめました」~禁煙パイポって覚えています? 昭和の人は覚えていますよね? (時代的に問題があるのであえてYouTubeは載せませんでした。ご理解をお願いいたします) 世の中はいろんなことが起きて“辞める”が起きるのです。 凄いものですね。 おばちゃんたちの執念って。 歴代、退職していった人たちはみんなおばちゃんたちにいじめられて辞めていく人ばかり、というお話を小耳に挟んでいましたが、 まさか、こういう手で人を追い詰めるものなねの?と思いました。 私より、数か月前に入職された女性は、 朝の着替えの時からプライバシーを聞かれ、 それに対して意見をいい、 仕事の仕方を上司に告げ口され、 上司はそれを真に受け、彼女を注意していたようです。 あまりにもひどいので、 その現場を見たときは先輩に 「それ、今はパワハラですよ」と言うと、 「何が悪いのよ」と言い返されるのですが、 私はい

                                                                                  私はこれで会社を辞めました。 - 老後サバイブ〜お迎えが来るまで
                                                                                • 『アイコスとかバスチーとか』

                                                                                  プラチナエイジの豊かなひとり暮らし 60代ひとり暮らし。趣味は自然観察、ベランダガーデニング、メダカ飼育、格闘技・スポーツ観戦。脳溢血のため3年間失職した経験から、自然の摂理に基づいた健康生活に心掛けています。手のリハビリのためヘタクソな料理にも取り組んでいます。 こんにちは、まんきんたんです。 12月は大忙しでうれしい! 自分で忙しくしてるだけなんだけどね。 まんきんたんのような 広報制作のお仕事というのは 発行日のだいたい3ヶ月前から 企画が始まるのです。 1月に発行するものなら 10月から準備スタート。 場合によってはもう少し 早い時もあります。 秋が始まった頃から お正月の企画を考えます。 でもまぁ今は 社内報レベルですから そこまで早くはないですね。 一ヶ月前からで 充分間に合います。 でもお正月号ですから どうしてもリニューアルしたい! じゃないですか。 で、頼まれもしないのに

                                                                                    『アイコスとかバスチーとか』