並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

641 - 680 件 / 5089件

新着順 人気順

気づいてよの検索結果641 - 680 件 / 5089件

  • 社内有志によるゲリラ戦はNG、盛り上がり始めると抵抗勢力… 日本企業8社での変革実験プロジェクトで気づいたこと

    会社を変えるための、5つの段階を通じた実験 豊田義博氏(以下、豊田):現場の個人の方も、(主体的に動きたいという)思いは持っているんだけどどうしていいかわからないまま、立ちすくんでいる方も多いんだろうなという感触は持っていて。例えば7割のマイナスの人がみんな諦めてしまっているのかというと、ぜんぜんそうではないし。 逆にマイナスの層の中にも、「もっと良くしたい」という期待値が大きいからマイナスの方もたくさんいらっしゃる。そういう実態は絶対あると思います。 コンセプトだけで言ってもしょうがないので、KX運動を実験的にやってみようと、いくつかの会社の中にいる「やってみたい」という方に集まっていただいて、ちょっとした実験をやってみたんです。その実験の話をシェアした上で、企業から参加されているみなさんにもコメントいただければと思います。 最初に大野さんから、KX部というキーワードがありましたが、いろ

      社内有志によるゲリラ戦はNG、盛り上がり始めると抵抗勢力… 日本企業8社での変革実験プロジェクトで気づいたこと
    • むしろレア映像 藤井聡太棋聖「詰みを逃しました」に周囲が驚き 終局直後に気づく能力に視聴者も興奮(ABEMA TIMES) - Yahoo!ニュース

      将棋界において、詰将棋最強とも言われている藤井聡太棋聖(18)。プロ・アマが参加する「詰将棋解答選手権」で5連覇をしているが、その藤井棋聖から「詰みを逃しました」というレアな言葉が発せられた。8月8日に行われたプロ将棋界初の超早指し団体戦「第3回AbemaTVトーナメント」決勝トーナメント準決勝の第1局。佐藤康光九段(50)との一局に勝利したものの、途中で即詰みがあったところを逃したことを自ら発言。周囲の棋士は気づいていなかったことで、驚きを呼ぶ事態になった。 【動画】藤井棋聖だけが気づいた詰み逃しの瞬間 藤井棋聖が「詰みを逃した」と話したのは、対局が終わった後のシーン。永瀬拓矢二冠(27)、増田康宏六段(22)が待つ部屋に向かうと、開口一番「いやー、詰みを逃しました」と苦笑い。これには永瀬二冠が「え、あ…。そうなんですか?」、増田六段も「詰みですか?」と唖然。即座に藤井棋聖は「9六飛のと

        むしろレア映像 藤井聡太棋聖「詰みを逃しました」に周囲が驚き 終局直後に気づく能力に視聴者も興奮(ABEMA TIMES) - Yahoo!ニュース
      • テレビ内の着信音、母が「電話?」と言うのはボケ芸かと思っていたが、自身も加齢を重ね真実に気づいてしまった

        お肉さん〆 @manimanibleble 明らかにテレビから着信音やインターホンの音聞こえるのに、その都度「え?電話?」「誰か来た?」っていうの彼女なりのボケなのかと思ってたけどあれマジだったんだね…今ではすごくわかるよ…お母さん… 2021-12-15 17:55:49

          テレビ内の着信音、母が「電話?」と言うのはボケ芸かと思っていたが、自身も加齢を重ね真実に気づいてしまった
        • 「顧客の期待を上回るものをつくってはいけない」平均年収2000万円超キーエンスが"絶対やらないこと" 顧客も気づいていない潜在ニーズを発見し叶えられるか

          【イントロダクション】 「付加価値」という言葉はビジネスシーンではよく使われる。とくにマーケティングや商品開発において、顧客に提供する付加価値は、戦略上重要なファクターといえるだろう。 しかし、付加価値とはそもそもどういうものなのか、どうやって作り出せばいいのか、明確に語れる人は多くないのではないだろうか。 本書では、高収益・高給与、そして「高付加価値企業」で知られるキーエンスで活躍した著者が、付加価値の定義から、それをいかに生み出し、顧客に与えるかを、キーエンスの事例などを交えながらわかりやすく解説。そして、付加価値を理解することで、生産性を向上させ、経営を高収益体質にする道筋を示している。 本書で説かれる付加価値とは、「顧客のニーズを超えたプラスアルファ的なもの」ではなく、「顧客の潜在ニーズを発見し、それを叶えるもの」なのだという。 著者はカクシン代表取締役CEO。大学卒業後、キーエン

            「顧客の期待を上回るものをつくってはいけない」平均年収2000万円超キーエンスが"絶対やらないこと" 顧客も気づいていない潜在ニーズを発見し叶えられるか
          • ヨックモックを自分用に買えることに気づいたら人生が豊かになった

            ヨックモックのお菓子。 筒状のクッキーとかラングドシャとか、色々ある。とてもおいしい。 シガール(筒状のクッキー)を咥えて吸う空気、とてもおいしい。 ほろほろ、さくさくで、あまくて、おいしい。 一番好きなのは、ラングドシャをさらにチョコでコーティングした冬季限定のビエ オゥ ショコラオレ。 ラングドシャでおいしいのにさらにチョコ。おいしい。 ちょっと上品で、お高くて、デパ地下とかで売ってて、退職する職場の人とかから貰うヨックモック。 人から貰うものと認識して20数年生きてきたので自分で買うという選択肢がそもそも頭の中になかった。 ふと、ヨックモックのオンライン通販で買えることに気づく。いや、普通に考えれば買えるんですけど。 買ってみる。家にヨックモックがある。 しあわせ〜 ヨックモック柄のランチョンマットがついてくる商品が出る。買う。おいしい。ランチョンマットはかわいい。 ヨックモック柄の

              ヨックモックを自分用に買えることに気づいたら人生が豊かになった
            • バストが大きい女性のためのファッションブランドが注意喚起、どんなにポジティブな意味合いでも褒め言葉じゃないことに気づこう

              黒澤美寿希 | Mizuki Kurosawa @m1zuk1kur0sawa 【皆様にお願い】 わたしは胸が大きい女性向けのブランドHEART CLSETを運営してます。 昨晩、ブランドのInstagram LIVEで悲しい出来事がありました。 一部の視聴者様から胸大きいね~、セクシーだね~。などのコメントを頂きましたが、やめて下さい。 これは服を選ぶためのLIVEです。(続く 2021-03-18 11:20:52 黒澤美寿希 | Mizuki Kurosawa @m1zuk1kur0sawa 胸が大きい女性はそんな胸を指摘する言葉に傷ついて来ました。 ひとりの人間としてではなく、胸で人柄を判断されていると感じるからです。 髪が薄い、鼻が大きい、足が太いなど身体の特徴を揶揄するのは決して嬉しくないものです。大きい胸も同様です。 ましてや胸はプライベートパーツです。 2021-03-18

                バストが大きい女性のためのファッションブランドが注意喚起、どんなにポジティブな意味合いでも褒め言葉じゃないことに気づこう
              • フィクションにおける『夏祭り』の描写は概ね“夜店”と“花火”に尽きている事に気づいて面白くなった「盆踊りもいつしか見なくなった」

                スドー🍞 @stdaux 神輿とか神楽といった本来の神事は、たぶん創作者にも消費者にも参加体験のリアリティがなくなっている(私も神輿なんて担いだのは小学生の頃までだ) 2022-07-23 13:45:47

                  フィクションにおける『夏祭り』の描写は概ね“夜店”と“花火”に尽きている事に気づいて面白くなった「盆踊りもいつしか見なくなった」
                • ガールズバーで一年半働いて気づいた「痛客」の残念すぎる共通点

                  1992年、東京都生まれ。早稲田大学国際教養学部卒。 2014年からWEB天狼院書店で書き始めたブログ「川代ノート」が人気を得る。 「福岡天狼院」店長時代にレシピを考案したカフェメニュー「元彼が好きだったバターチキンカレー」がヒットし、天狼院書店の看板メニューに。 メニュー告知用に書いた記事がバズを起こし、2021年2月、テレビ朝日系『激レアさんを連れてきた。』に取り上げられた。 現在はフリーランスライターとしても活動中。 『私の居場所が見つからない。』(ダイヤモンド社)がデビュー作。 Twitter@kawashirosaki 私の居場所が見つからない。 最近、若者の間で「承認欲求」に悩む人が増えているという。 SNS世代ゆえに、他人の目線を常に意識して生きている。 その「生きづらさ」に疲れてしまうのだという。 著者の川代紗生さんは、SNS世代のど真ん中。 書店スタッフとして働きながら、

                    ガールズバーで一年半働いて気づいた「痛客」の残念すぎる共通点
                  • 『自己責任論者』だった私が、自分の傲慢さに気づいた時の話。

                    わたしはもともと、『自己責任論者』だった。 テストの点が悪い? 試合で負けた? 自分が悪いんじゃん。もっと努力すれば結果は出せたんじゃないの? やってもできないのなら、やり方が悪いんだよ。ちゃんとやれば結果はついてくるんだから。結果が出ないのは、自分に落ち度があったからでしょ。 そう思っていたのだ。 それが傲慢な勘違いであると悟ったのは、高校3年生、16歳のときだった。 「自己責任」が「自業自得」と同じ意味で使われる 『自己責任』を調べてみると、辞書にはこうある。 1自分の行動の責任は自分にあること。「投資は自己責任で行うのが原則だ」 2 自己の過失についてのみ責任を負うこと。 出典:https://kotobank.jp/word/自己責任-518705 「自分の行動の責任は自分にある」 「自分の過失に責任を負う」 このふたつの意味が組み合わさって、最近では 「自分の行動によって結果を変

                      『自己責任論者』だった私が、自分の傲慢さに気づいた時の話。
                    • 家事や軽作業などで「気づいた人がやればいい」と言っていいのは気づいたときにやる側の人間だけだ、という意見に同意多数

                      だいふく/りだ @OdoruRida 気づいた人がやればいいって言うのは 気づかない人 気づいてるけど気づかないフリしてる人 が絶対にいるからうちは気づいたら手が空いてる人にお願いする 気づく人は2個も3個も気づくから「自分がやった方が早いな」って思ってても手分けしないと何も終わらん 2020-07-07 00:29:52

                        家事や軽作業などで「気づいた人がやればいい」と言っていいのは気づいたときにやる側の人間だけだ、という意見に同意多数
                      • 「長い時間をかけてようやく気づいた」XREALが見出したコンシューマー向けARグラス普及の光明

                        「長い時間をかけてようやく気づいた」XREALが見出したコンシューマー向けARグラス普及の光明 メガネのように自然にかけられて、かけると視界いっぱいにバーチャルなオブジェクトや情報が重ね写されるデバイス。いわゆるARグラスは、まるでフィクションのような世界が実現するのではないかと、何年もの間、強く期待されてきた。 しかし、その普及の道のりは長い。Google Glass、HoloLens、Magic Leap……。新たなデバイスが発表されるたびに世界は期待し、失望を繰り返してきた。 そもそも、高性能・多機能と小型・軽量の両立は、現時点ではまだ難しい。そのバランスをどの程度とり、どんな用途に向けてハードウェアを設計するのか、デバイスメーカーごとに戦略が分かれることになる。MicrosoftやMagic Leapは性能と安定性を重視した設計を行い、エンタープライズ向け用途から着実なユースケース

                          「長い時間をかけてようやく気づいた」XREALが見出したコンシューマー向けARグラス普及の光明
                        • 「もう服は一生買わなくても大丈夫」と気づいた日

                          コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

                            「もう服は一生買わなくても大丈夫」と気づいた日
                          • なぜリベラル派はカフェでラテを飲むのか…いつの間にか情報が偏ってしまう「社会的分断」の怖さ 「自分たちが少数派」という事実に気づかなくなる

                            気づかぬうちに偏るSNSの情報 SNS上で自分と似た価値観や興味関心を持つユーザーばかりをフォローした結果、特定の信念が増幅されてしまう現象を「エコーチェンバー現象」といいます。 ツイッターにおいて自分のアカウントがどのくらいエコーチェンバーの中にいるのかを可視化できたら面白いのではないかと思い、2021年に「エコーチェンバー可視化システム」というアプリをリリースしたことがあります。 このアプリでは、ある人がどの程度エコーチェンバーの中にいるかを、タイムライン上の偏りから可視化します。もし、幅広いタイプのユーザーのツイートがタイムライン上に存在するなら、その人はエコーチェンバーの中にはいないことになります。逆に、特定のコミュニティの人のツイートばかりタイムライン上にあるようなら、エコーチェンバーの中にどっぷり浸かっていることになります。 自分で使ってみたところ、私のツイッターアカウントはエ

                              なぜリベラル派はカフェでラテを飲むのか…いつの間にか情報が偏ってしまう「社会的分断」の怖さ 「自分たちが少数派」という事実に気づかなくなる
                            • 犯罪と気づくも「友達信じたかった…」安易に持続化給付金の不正 自首した女子大生が語った後悔(東海テレビ) - Yahoo!ニュース

                              2020年、新型コロナの影響で苦境に陥った事業者に支給する「持続化給付金」を巡って、不正受給が次々に発覚しました。 【画像20枚で見る】安易に持続化給付金の不正受給に手を染めた若者 手当たり次第に不正へ誘う詐欺グループの手口 既に全国で300人近くが摘発されていますが、それ以上に多いのが「不正受給をした」など、自首を含む相談です。愛知県警によると、相談のおよそ6割が20代以下の若者といいます。 友人に誘われて不正受給し、その後自首をした女子大生は後悔の念を込めて「背負って生きていく」と話しましたが、彼女はなぜ、安易に不正受給に手を染めてしまったのか。そして、なぜ不正受給がここまで若者の間で広がったのか、取材しました。

                                犯罪と気づくも「友達信じたかった…」安易に持続化給付金の不正 自首した女子大生が語った後悔(東海テレビ) - Yahoo!ニュース
                              • 修学旅行バス、小6男児1人をPAに置き去り…気づいたトラック運転手が送り届ける(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース

                                福井市立小6年生の修学旅行のバスが、立ち寄った滋賀県内のパーキングエリア(PA)で男児1人を乗せるのを忘れて出発していたことがわかった。トラック運転手が置き去りにされた男児に気付き、約40分後、バスの待つ場所に送り届けた。 【表】こどもが車内に置き去りにされた事例 市教委によると、児童らは10月27日午後4時頃、京都市内から福井県内にバスで移動中、名神高速道黒丸PA(滋賀県東近江市)で休憩。約5分後、男児1人が戻っていないことに気付かずにバスは出発した。 PAにいたトラック運転手が気付いて学校に連絡するとともに、男児をトラックに乗せてバスを追いかけた。学校から連絡を受けたバスは米原インターチェンジ(同県米原市)近くのコンビニで停車してトラックを待ち、男児と合流した。

                                  修学旅行バス、小6男児1人をPAに置き去り…気づいたトラック運転手が送り届ける(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース
                                • 学校給食に“人間の排泄物”混入させたか…20代女性職員を書類送検 校長が検食時気づき検査で大腸菌検出(東海テレビ) - Yahoo!ニュース

                                  去年10月、愛知県岡崎市の公立学校で給食のおかずから大腸菌が検出された問題で、この学校の女性職員が給食に排泄物を混入させたとして、書類送検されたことがわかりました。 岡崎市立の学校では去年10月、校長が職員室用の給食のおかずを検食しようとした際に、異臭や変色に気づき、検査で大腸菌が検出されていました。 その後の捜査で、この学校に勤める20代の女性職員が、給食のおかずに人間の排泄物を混入させた疑いが強まったとして、13日に警察が偽計業務妨害などの疑いで書類送検したことが関係者への取材でわかりました。 調べに対し、女性職員は容疑を否認しているということです。 この学校では当時おかずを差し替えたため、教職員や子供たちに健康被害はありませんでしたが、市が警察に被害届を提出していました。

                                    学校給食に“人間の排泄物”混入させたか…20代女性職員を書類送検 校長が検食時気づき検査で大腸菌検出(東海テレビ) - Yahoo!ニュース
                                  • 大矢博子 on Twitter: "#なつぞら を見てて、そういえば自分が子どもの頃に見てたテレビ漫画は、ハッチもジョーも伊達直人もフジ丸もさすらいの太陽もてんとう虫の歌も、孤児や親とはぐれた子どもの話だったと思い出した。あれは作ってた人たちが親や家族を戦争で亡くした世代だったんだなあと、今になって気づく。"

                                    #なつぞら を見てて、そういえば自分が子どもの頃に見てたテレビ漫画は、ハッチもジョーも伊達直人もフジ丸もさすらいの太陽もてんとう虫の歌も、孤児や親とはぐれた子どもの話だったと思い出した。あれは作ってた人たちが親や家族を戦争で亡くした世代だったんだなあと、今になって気づく。

                                      大矢博子 on Twitter: "#なつぞら を見てて、そういえば自分が子どもの頃に見てたテレビ漫画は、ハッチもジョーも伊達直人もフジ丸もさすらいの太陽もてんとう虫の歌も、孤児や親とはぐれた子どもの話だったと思い出した。あれは作ってた人たちが親や家族を戦争で亡くした世代だったんだなあと、今になって気づく。"
                                    • 「お母さんもうお腹いっぱいだから」と唐揚げを譲ってくれるのが母の愛だと気づくのには時間がかかった→自分が作る立場になったら別の可能性が浮上

                                      どんぷく @donpuku 「お母さんもうお腹いっぱいだから後はあんた達で食べり」と言って唐揚げを譲ってくれるのを母の愛だと気がつくのにずいぶん時間がかかったけれど自分が作る側に立ってみると「26個で4人いるから………………1ふぉり6っふぉ」とかいいながらジュワジュワいわしてるのでママもこれだった可能性でてきた 2021-11-27 20:23:45

                                        「お母さんもうお腹いっぱいだから」と唐揚げを譲ってくれるのが母の愛だと気づくのには時間がかかった→自分が作る立場になったら別の可能性が浮上
                                      • 「意味のあることを言わない」大学広報。ドラマ『今ここにある危機〜』の主人公の鈍感さから私たちが気づくこと

                                        「意味のあることを言わない」大学広報。ドラマ『今ここにある危機〜』の主人公の鈍感さから私たちが気づくこと 主人公・神崎真(松坂桃李)は名門国立大学の広報課職員。意味のあることを何ひとつ言わず、引きつった笑顔で右往左往する神崎。狂言回し的なその存在を通して、私たちは大学、ひいては今社会が抱える様々な問題を垣間見る。

                                          「意味のあることを言わない」大学広報。ドラマ『今ここにある危機〜』の主人公の鈍感さから私たちが気づくこと
                                        • レディ・オガガ on Twitter: "鬼滅の単行本を読んだ時「目の描き方がみんな違くない?!?!と気づいて正月休みにやりたかったこと。模写して改めて気づいたのは本当に一人一人描写が違うこと、ベタで塗り潰さず全て線で描いていること、円やカーブも細かい線で表現していること… https://t.co/06X7Xf5dqI"

                                          鬼滅の単行本を読んだ時「目の描き方がみんな違くない?!?!と気づいて正月休みにやりたかったこと。模写して改めて気づいたのは本当に一人一人描写が違うこと、ベタで塗り潰さず全て線で描いていること、円やカーブも細かい線で表現していること… https://t.co/06X7Xf5dqI

                                            レディ・オガガ on Twitter: "鬼滅の単行本を読んだ時「目の描き方がみんな違くない?!?!と気づいて正月休みにやりたかったこと。模写して改めて気づいたのは本当に一人一人描写が違うこと、ベタで塗り潰さず全て線で描いていること、円やカーブも細かい線で表現していること… https://t.co/06X7Xf5dqI"
                                          • No.1918 気づけば夫婦で独占しているスイッチ版マインクラフト - 新・ぜんそく力な日常

                                            いつも訪問ありがとうございます😊 我が家ですっかりハマってしまったゲームスイッチ版マインクラフト(通称マイクラ)ですが ほぼ毎日のように遊んでいる妻のユリ! 色々と歩き回って、ようやくマイクラの中で村を見つけて喜んでいました。 そして僕はと言うと 運良くユリより先に村を見つけて、迷わないように、自分で作った拠点から村まで線路を敷いたりしました。 何を作ったとか何を手に入れたとかで盛り上がる僕達! 気づけば… 娘達よりずーっと遊んでる〜! 今の時期、娘達は期末テストがあるので、ゲームは控えているんですよ。 本当は僕らも控えた方がいいんですが、マイクラが面白くて、なかなか辞められないww なるべく学校に行ってる間に遊ぶようにはしていますが、遊び始めると長くて…💧 まー期末テストが終わったら、娘達が優先的に遊びますけどね。 しかしマイクラって、やればやるほど面白いですね。 マイクラ関連エピソ

                                              No.1918 気づけば夫婦で独占しているスイッチ版マインクラフト - 新・ぜんそく力な日常
                                            • gero Silence can be violent.(沈黙が暴力になる事もある) on Twitter: "BSワールドニュースを見て気づいた日本のテレビの特殊性 1.ウソがかなり多い 殆どの国で同じように言われている理屈が、日本では別の事を言われている。日本以外の国はPCR検査の必要性をきちんと説明するが、日本では非科学的な理屈が展… https://t.co/we8NgdG6ON"

                                              BSワールドニュースを見て気づいた日本のテレビの特殊性 1.ウソがかなり多い 殆どの国で同じように言われている理屈が、日本では別の事を言われている。日本以外の国はPCR検査の必要性をきちんと説明するが、日本では非科学的な理屈が展… https://t.co/we8NgdG6ON

                                                gero Silence can be violent.(沈黙が暴力になる事もある) on Twitter: "BSワールドニュースを見て気づいた日本のテレビの特殊性 1.ウソがかなり多い 殆どの国で同じように言われている理屈が、日本では別の事を言われている。日本以外の国はPCR検査の必要性をきちんと説明するが、日本では非科学的な理屈が展… https://t.co/we8NgdG6ON"
                                              • クロネコヤマトの車に書かれた宅急便の文字、よく見るとこんな発見が「ほんまや」「意外と気づかないものだね」

                                                もにゃゐずみ @Monyaizumi 生まれてから幾度となく見ていたはずの「急」、走っていた事に今日初めて気づいた。小さいころロゴをブタだと思ってたし、クロネコヤマトは謎が多い……… pic.twitter.com/qtgEPrhdLg 2019-09-23 18:06:52

                                                  クロネコヤマトの車に書かれた宅急便の文字、よく見るとこんな発見が「ほんまや」「意外と気づかないものだね」
                                                • 「気づかれないところに熱量を込める」ANYCOLOR技術班が語るバーチャルライブへのこだわり

                                                  「気づかれないところに熱量を込める」ANYCOLOR技術班が語るバーチャルライブへのこだわり VTuberグループ「にじさんじ」は、バーチャルライブやバラエティ企画などで様々な表現を発表し、多くのファンを驚かせています。とくに2021年下半期は「“LIGHT UP TONES”」を超え、さらなる表現に挑もうとする企画が次々に送り出されてきました。 前回のインタビューに続き、MoguLiveはANYCOLOR株式会社の国内VTuber事業統括プロデューサー、鈴木貴都氏を交えた上で、同社の3Dディレクター、古藤惠司氏、3Dソフトウェア開発チームの北脇氏にインタビュー。激動の「にじさんじ」を支えてきた、技術的なこだわりを語っていただきました。

                                                    「気づかれないところに熱量を込める」ANYCOLOR技術班が語るバーチャルライブへのこだわり
                                                  • 終電間際に窓口で新幹線チケットを購入→乗車時に駅員さんのさり気ない気遣いに気づいて感嘆「イケメン」「給料5倍あげてほしい」

                                                    kame @kinematic_kame 終電まで10分、窓口に駆け込み早口で「東京まで片道1枚」駅員さん「かしこまりました」と一言。爆速のパネル操作。「お隣に人のいない席を確保しました、お気をつけて」券を受け取り、座席を確認しながら階段を駆け上がる、7号車。新幹線と一緒にホームに到着。すると目の前に7号車。流石プロの仕事。 pic.twitter.com/XdFT0DoALx 2020-08-30 22:18:00

                                                      終電間際に窓口で新幹線チケットを購入→乗車時に駅員さんのさり気ない気遣いに気づいて感嘆「イケメン」「給料5倍あげてほしい」
                                                    • 自然とともに生きるデザインを知って気づいたこと - ほどほど庭のtayora koffie

                                                      こんばんは☂️ 今年は気持ちのよい季節が長かったので、梅雨がないまま夏になっちゃうのかな?と思ったけれど、ちゃんときました。 紫陽花もアナベルも、畑に植えた野菜の苗たちも元気に育っています。 雑草も一緒に…ね。 いつの間にか生える元気のいい植物 いや…「雑草」という植物はないのよね。 nazology.net 記事に書いてある、雑草の名前を知ってもらおうという活動が面白いと思って調べていたら、植物学者の牧野富太郎さんの言葉を引用して昭和天皇も言っていたって。知らなかった。 「雑草という草はありません。どんな植物でもみな名前があって、それぞれ自分の好きな場所で生を営んでいる。人間の一方的な考え方で、これを雑草として決め付けてしまうのはいけない。」 宮中侍従物語 自分側から見える世界が当たり前だと思っていたこと、たくさんあるのかも。 わが家に生えている雑草…とついつい呼んでしまう植物ベスト3。

                                                        自然とともに生きるデザインを知って気づいたこと - ほどほど庭のtayora koffie
                                                      • 弱者男性だけど部屋着という概念に最近気づいた

                                                        俺普段白T+ユニクロのエアリズムカーディガン+ジョガーパンツみたいな感じの服装で、 基本寝るときも部屋でゴロゴロするときも仕事行くときも遊ぶときも全く同じ服装なんだけど(冬はカーディガンが厚手のスウェット素材になったりレギンス履いたりするだけ) 普通の人は外出るときと部屋でゴロゴロするときで服装違うんだってことに最近気づいた

                                                          弱者男性だけど部屋着という概念に最近気づいた
                                                        • なんであんなに焦ってたんだろう…宮市亮が気づいた「サッカーができる喜び」【サッカー、ときどきごはん】

                                                          なんであんなに焦ってたんだろう…宮市亮が気づいた「サッカーができる喜び」【サッカー、ときどきごはん】 2023年06月11日 7時00分 カテゴリ: ★無料記事 • インタビュー • サッカー、ときどきごはん タグ : pickup • targmar • 横浜F・マリノス 高校生がヨーロッパの一流クラブからスカウトされる 今ではときどき耳にする話になった だが日本代表ですら海外組が少なかった2010年 紅顔の少年の渡欧は驚きとともに伝えられた だが将来の日本代表を背負うはずの逸材は その後ケガに悩まされ続ける それでも明るさを失わず前を向き続ける 宮市亮に半生とオススメの店を聞いた ■未来のことばかり考え、焦り続けた10代、20代 中学2年生のときにフェイエノールトに練習参加させてもらったんですよね。そのときから「海外サッカーってすごいな。こういうところでやりたい」と思ったんですよ。 そ

                                                            なんであんなに焦ってたんだろう…宮市亮が気づいた「サッカーができる喜び」【サッカー、ときどきごはん】
                                                          • 【リモートワークの盲点】やってみて気づく「寂しさの本質」と「組織の力」

                                                            新型コロナウイルスの蔓延によって一気に動き始めたリモートワーク。しかし、慣れていない企業、ビジネスパーソンにとってはいろいろな不都合を感じる場合も多いはず。 今回は4年前からオフィスを撤廃し、全従業員にリモートワーク体制を敷いているソニックガーデン、そしてウイルス蔓延を早期に察知し雇用形態を問わず全従業員フルリモートにチャレンジしているfreeeに、リモートワークを実践して見えたことを聞いた。

                                                              【リモートワークの盲点】やってみて気づく「寂しさの本質」と「組織の力」
                                                            • 自分が不健康なことに気づいた

                                                              どうも世間の人は肩こりがひどくて頭痛になったり頻繁に胃酸が逆流して吐き気がしたり入眠に2ー3時間かかったりしないらしい

                                                                自分が不健康なことに気づいた
                                                              • 影があることに気づいた猫さん(10歳)が不思議そうに観察するご様子がキュート「首傾げてじーっとみてる」

                                                                理紗@ジト目愛♡G4Y幕張ありがとう @voltchenge @silentgero1 自分の手を初めて認識した赤ちゃんと同じですかね😃💕 可愛い!うちのぬこはまだ自分の影は認識して無いです笑 2022-02-27 00:45:22

                                                                  影があることに気づいた猫さん(10歳)が不思議そうに観察するご様子がキュート「首傾げてじーっとみてる」
                                                                • 復興支援のチャリティーに現れたのは“なすび”さんだった「恩返しの気持ち」中継のアナウンサーも気づかなかった理由は…その後、なすびさんが被災地に向け語ったこと | TBS NEWS DIG

                                                                  復興支援のチャリティーに現れたのは“なすび”さんだった「恩返しの気持ち」中継のアナウンサーも気づかなかった理由は…その後、なすびさんが被災地に向け語ったこと

                                                                    復興支援のチャリティーに現れたのは“なすび”さんだった「恩返しの気持ち」中継のアナウンサーも気づかなかった理由は…その後、なすびさんが被災地に向け語ったこと | TBS NEWS DIG
                                                                  • 物干し竿「イチ・キュッ・パーでいいよ」…1桁違いに気づいた客に「もう切っちゃった」(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース

                                                                    「イチ・キュッ・パーでいいよ」。こんな謳(うた)い文句で物干し竿(ざお)を高額で売りつけたとして、特定商取引法違反に問われた訪問販売業者の初公判が2月17日、水戸地裁であった。客に1980円と勘違いさせ、1桁違う1万9800円で売りつける古典的な手法だが、巧みな弁舌と法律をすり抜ける手口には注意が必要だ。 起訴状によると、千葉市緑区、訪問販売業の被告の男(40)は昨年4~10月、茨城県日立市や同県五霞町の80歳代の男性ら3人に、物干し竿の売買契約の際、撤回や解除事項を告げずに売りつけ、虚偽の会社の名称や住所を記載した書面を交付。特定商取引法に基づくクーリングオフ制度では一定の期間内であれば契約を解除できるのに、うそを言って解除を妨げたとされる。

                                                                      物干し竿「イチ・キュッ・パーでいいよ」…1桁違いに気づいた客に「もう切っちゃった」(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース
                                                                    • サザエさんの放送中にdボタンを押すとなんかすごいことになってると気づいて驚く人々「原作が読めるの!?」

                                                                      マジです サザエさんのデータ放送は2018年10月にスタート。リモコンのdボタンで、エピソードのあらすじ&場面写真やエピソードの元となった原作も見られるそう。また番組最後の<サザエさんじゃんけん>で勝負し、スタンプがたまるとプレゼントに応募できるんですって。 リンク www.screens-lab.jp フジ、『サザエさん』レギュラー放送では初のデータ放送をスタート|Screens|映像メディアの価値を映す フジテレビは6日、同局で放送中の『サザエさん』(毎週日曜18:30〜)において、レギュラー放送では初となるデータ放送を7日(日)よりスタートさせることを発表した。 1 user 32

                                                                        サザエさんの放送中にdボタンを押すとなんかすごいことになってると気づいて驚く人々「原作が読めるの!?」
                                                                      • 離婚危機にも!? 妻が抱えがちな「名も無き家事」に夫が気づかない理由【まんがでわかる 妻のトリセツ】 - with class -講談社公式- 家族の時間をもっと楽しく

                                                                        結婚してから、夫のちょっとした一言や行動にイラつく…それとなく伝えても夫はまったく理解しない!! どうして夫婦なのにコミュニケーションがうまくとれないのか、「男脳」を知り尽くした感性分析の第一人者・黒川伊保子さんの著書『まんがでわかる 妻のトリセツ』から、「夫が理解できない妻の行動」をご紹介。 ぜひ夫婦一緒に読んで、“夫目線”の意見も交わしながら、お互いのコミュニケーションをより円滑にするためのアイデアにしてみてください!

                                                                          離婚危機にも!? 妻が抱えがちな「名も無き家事」に夫が気づかない理由【まんがでわかる 妻のトリセツ】 - with class -講談社公式- 家族の時間をもっと楽しく
                                                                        • 銅像の着替えを1年間見守って気づいたこと

                                                                          記事のコンテスト、デイリーポータルZ新人賞2020の優秀作品を掲載しています。 受賞作品一覧はこちらから↓↓↓ 前の記事:カリカリベーコンの作り方を教わりにユタに行った話 > 個人サイト デイリーポータルZ新人賞2020 結果発表 銅像の着替えを1年間見守った話 2018年9月29日(土) よく通る道だった。小雨が降った後の誰もいない公園を、駅に向かってそそくさと歩いている時、爽やかな色のタンクトップが目に入った。 夏は終わっていない、というような涼しげなタンクトップにオクラホマの帽子、肩紐にスカーフを差し込み、中学生男子が履きそうな靴下。かなり盛り込んでいるのに、それでもまだ物足りないと、和柄のねじねじを首に巻いている。 なんて前衛的なんだ。 季節感も、年齢も、系統も、てんで分からない。未知でバラバラだ。トレンド感もオシャレのカケラもない。私は服飾の大学を出てアパレル企業に就職したが、こ

                                                                            銅像の着替えを1年間見守って気づいたこと
                                                                          • うどん弁当 半分まで食べて汁の存在に気づく

                                                                            うどん弁当 半分まで食べて汁の存在に気づく

                                                                              うどん弁当 半分まで食べて汁の存在に気づく
                                                                            • サラダの異物「二ホンアマガエル」と判明 スーパーで販売、女性客が購入「食べている時に気づく」 製造会社「再発防止に取り組む」(NBS長野放送) - Yahoo!ニュース

                                                                              長野県上田市のスーパーで販売されていたサラダに異物が混入していた問題で、松本市の製造会社は異物は「二ホンアマガエル」だったと明らかにしました。 5月11日、上田市のイトーヨーカドーアリオ上田店で「緑黄色野菜がとれるパリパリ麺のサラダ」を購入した女性客から「中にカエルとみられる異物が入っている」と店に連絡がありました。女性は「食べている時に気づいた」ということです。 サラダは松本市の「デイリーはやしや」が5月10日に製造したものです。 問題発覚後、民間の専門機関に調査を依頼し、その結果、異物は「二ホンアマガエル」だったということがわかりました。サラダの材料のレタスに付着していたとみられるということです。 デイリーはやしやは、レタスを洗う工程の人員を1人から3人に増やし、光を当てて異物の有無を調べる回数を1回から2回にするとしています。また、異物を検知する機械の導入も検討し、再発防止に取り組む

                                                                                サラダの異物「二ホンアマガエル」と判明 スーパーで販売、女性客が購入「食べている時に気づく」 製造会社「再発防止に取り組む」(NBS長野放送) - Yahoo!ニュース
                                                                              • 「お金にルーズ、仕事をちゃんとしない、女遊びをする、嘘をつく…」11年間をともに過ごした秘書が気づいた、瀬戸内寂聴が好む“イイ男”の意外な条件 | 文春オンライン

                                                                                先生は「イイ男」が好きだった。でもその男の人も、私が思う「イイ男」じゃない。私が思う「イイ男」の条件は、嘘をつかない、優しい、誠実、仕事をちゃんとしている、浮気しない、家族を大切にする、育児家事をする、ユーモアがある、紳士。 先生にこれらの条件を話したら、「つまらない」と言われていたかも! 先生は自分でも認める、「ダメ男」好き。不良だったり、お金にルーズだったり、仕事をちゃんとしない、女遊びをする、嘘をつく……など、これだけでも最低野郎に思えるけれど、先生はこれにプラス刑務所に入っていたような人が面白いとも言う。 自分がいなくても大丈夫、と思える人はそもそも好きではないし、そんな自立している男性は先生のそばに、そもそもいない。 確かに、私も経験上、一緒にいて楽しかった人や刺激的な人は、どこか難ありだった気もする。自由奔放で、自信があって、輝いていたようにも思う。その人といて安らぐとか、安心

                                                                                  「お金にルーズ、仕事をちゃんとしない、女遊びをする、嘘をつく…」11年間をともに過ごした秘書が気づいた、瀬戸内寂聴が好む“イイ男”の意外な条件 | 文春オンライン
                                                                                • ogawab on Twitter: "アートに政治を持ち込むなとか、音楽に政治を持ち込むなというのは、中立性を装っている点で、もっとも憎むべきプロパガンダ。自分がけして中立でないことにどうか気づいてほしい。"

                                                                                  アートに政治を持ち込むなとか、音楽に政治を持ち込むなというのは、中立性を装っている点で、もっとも憎むべきプロパガンダ。自分がけして中立でないことにどうか気づいてほしい。

                                                                                    ogawab on Twitter: "アートに政治を持ち込むなとか、音楽に政治を持ち込むなというのは、中立性を装っている点で、もっとも憎むべきプロパガンダ。自分がけして中立でないことにどうか気づいてほしい。"