並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

201 - 240 件 / 571件

新着順 人気順

氷河期世代の検索結果201 - 240 件 / 571件

  • 「明確な定義がない」「同世代でも全てが敵」 就職氷河期世代が「分断」されている理由(ふじいりょう) - 個人 - Yahoo!ニュース

    政府が発表した『就職氷河期世代支援プログラム』により、官庁や地方自治体、民間でロスジェネ世代を対象とした採用がはじまっているが、そもそもこの世代は過去に雇用の調整弁とされ続けており、加えて自己責任論が個々のマインドに影響を与えているということは、以前に指摘した。 就職氷河期世代を苛む「雇用の調整弁」にされ続けた記憶と「自己責任」の呪い(ふじいりょう) - 個人 - Yahoo!ニュース もう一つ、就職氷河期世代について難しいのは、明確に何年から何年までという定義がされていないということだ。政府の定義では、35歳(1984年生まれ)~44歳(1975年生まれ)となっているが、これより上の団塊ジュニア世代(1971~1974年生まれ)を含めて捉えている例もあり、どのような線引きをしたとしてもこぼれ落ちる人が出てくるだろう。 個人的には、日本総研が発表した『就職氷河期世代の実情と求められる対応の

      「明確な定義がない」「同世代でも全てが敵」 就職氷河期世代が「分断」されている理由(ふじいりょう) - 個人 - Yahoo!ニュース
    • 氷河期世代の採用、倍率36倍 国家公務員、初の共通試験 | 共同通信

      1990年代初頭のバブル崩壊後の就職難に遭った「就職氷河期世代」を対象とした各省庁共通の国家公務員中途採用試験が29日、東京や大阪、名古屋など全国の9都市で行われた。人事院によると、この日は全国で計5634人が受験。採用枠は157人で倍率は約36倍。政府は国家公務員の中途採用枠で氷河期世代の重点採用を打ち出しており、各省庁共通の試験は初めて。国家公務員採用で先行事例を示すことによって民間企業への波及効果を狙う。 氷河期世代は就職難から新卒時に正社員になれず、このまま高齢化すると生活保護など社会保障費の増大につながるため政府が昨年から支援に乗り出している。

        氷河期世代の採用、倍率36倍 国家公務員、初の共通試験 | 共同通信
      • “氷河期世代”など300人正社員採用へ パソナグループが説明会 | NHKニュース

        いわゆる就職氷河期世代の人たちを支援しようと、新たに300人を正社員として採用する方針を示している大手人材サービス会社が21日、説明会を開きました。 21日、都内で開かれた説明会にはおよそ50人が参加し、パソナグループの南部靖之グループ代表が「皆さんは新入社員と違って社会経験がいっぱいある。その知識と経験を買いたい」と話しました。 説明会では、ことし4月以降の採用後、半年程度の研修を経て、兵庫県の淡路島にあるグループの観光施設やレストランなどに配属するコースに200人、いわゆるUIJターンによって、全国各地にあるグループの拠点などで働くコースに100人をそれぞれ募集することを説明していました。 説明会に参加した41歳の男性は「今はスーパーで時給で働いていて、正社員の待遇はいいなと思った。こういう人材登用をする会社を増やしてほしい」と話していました。 会社では、同様の説明会を今月30日には大

          “氷河期世代”など300人正社員採用へ パソナグループが説明会 | NHKニュース
        • 物流の山九、「氷河期世代」を積極採用 3年で300人 - 日本経済新聞

          総合物流の山九は「就職氷河期世代」の30代半ばから40代半ばの人たちに限定した中途採用を始める。2022年までの3年間で計300人の採用枠を設ける。政府は就職氷河期世代の支援を打ち出している。一般的な中途採用に比べて人材育成コストなどは必要になるものの、山九は他社に先駆けて同世代の採用に乗り出すことで人手確保につなげたい考えだ。【正式発表】山九が氷河期世代を採用 未経験者、研修で育てる政府は6月に閣議決定した経済財政運営の基本方針(骨太の方針)で就職氷河期世代の支援に力を入れる方針を打ち出し、7月には支援推進室を設けた。正規雇用を3年で30万人増やす目標を掲げ、企業にも積極的な採用を促す

            物流の山九、「氷河期世代」を積極採用 3年で300人 - 日本経済新聞
          • 氷河期世代に自己責任って言っちゃいけないのはなんでだよ

            そりゃ新卒の時の就職が厳しかったのは分かるし、これは時代の流れでどうにもならなかったのは分かるけど 氷河期が終わってからもう20年も経ってるんだから、この辺の世代も必然的に20年くらいは(例え不本意だったとしても)社会人経験積んでるような形になるじゃん この間の20年の生き方を無視してるような人間が、新卒就職ただ一点を指して「就職氷河期が悪いですぅ」なんて甘ったれ以外の何物でもないでしょ あまりに自己憐憫が過ぎる

              氷河期世代に自己責任って言っちゃいけないのはなんでだよ
            • 就職氷河期世代を国家公務員に 首相指示、中途採用枠で重点的に | 共同通信

              政府は26日、バブル崩壊後に就職難だった30代半ばから40代半ばの就職氷河期世代の就労支援に向け、国家公務員の中途採用枠で重点的に採用することを決めた。労使の代表や関係者らでつくる官民連携会議の初会合を首相官邸で開催。安倍晋三首相は「本年度から具体的に取り組む」として関係閣僚に行動計画の取りまとめを指示した。政府は就労支援の基金を創設する方向で調整する。 政府は非正規労働者や引きこもりの状況にある約100万人を対象に3年間で正規雇用を30万人増やす目標を掲げる。背景には、不安定な就業環境で高齢化すれば将来の社会保障費の増大を引き起こすとの懸念がある。

                就職氷河期世代を国家公務員に 首相指示、中途採用枠で重点的に | 共同通信
              • 14色のペン:大学の「卓越した研究」? 就職氷河期世代が思うこと | 毎日新聞

                京都大時計台前の立て看板。大学改革が続くなか、こうした光景も影響力のある論文も減った=京都市左京区吉田本町の京都大で2016年12月24日午後2時半、鈴木英生撮影 日本の研究力を世界トップ水準に高めようと、2023年度、政府が10兆円規模の基金を創設します。基金の運用益から年間数百億円を「国際卓越研究大学」に指定した大学へ配分する新制度を作るとか。「異次元の支援策」だそうですが……。その前にやるべきことがあるのでは、と就職氷河期世代の私は思います。【オピニオングループ・鈴木英生】 どうにもふに落ちない。大学改革は、1990年代初頭から30年以上続いている。高校生だった私が今や40代半ばをとうに越したほどの歳月だ。これだけ改革を続けたあげく、影響力が大きな自然科学論文数の国別ランキング(22年公表)で、日本は過去最低の12位まで転落した。そもそも、この約20年間、大学院博士課程への進学者数は

                  14色のペン:大学の「卓越した研究」? 就職氷河期世代が思うこと | 毎日新聞
                • 就職氷河期世代支援 3年間で650億円超 行動計画まとめる 政府 | NHKニュース

                  いわゆる就職氷河期世代の支援を進めるため、政府は今後3年間で650億円を超える財源を確保し、職業訓練や支援員の配置を行うなどとした行動計画をまとめ、西村経済再生担当大臣が支援団体の関係者に説明し、協力を呼びかけました。 政府がまとめた行動計画では令和4年度までの3年間で650億円を超える財源を確保したうえで、人材のニーズが高い業界の団体と連携した職業訓練や、ひきこもりの人を支える支援員の各地への配置、それに自治体の取り組みを後押しする交付金を創設するなどとしています。 西村経済再生担当大臣は23日、ひきこもりの人たちの支援などにあたっている団体の関係者と面会し、行動計画の内容を説明しました。 そして、「居場所づくりなどの支援に継続的に取り組めるよう予算を確保した。一人一人の事情に寄り添いながら開かれた社会をつくるため、各省一丸となって取り組んでいきたい」と述べ、協力を呼びかけました。 これ

                    就職氷河期世代支援 3年間で650億円超 行動計画まとめる 政府 | NHKニュース
                  • 山九が氷河期世代を採用 未経験者、研修で育てる - 日本経済新聞

                    総合物流の山九は22日、「就職氷河期世代」の30代半ばから40代半ばの人たちに限定した中途採用を9月1日から始めると発表した。2022年までに計300人の採用枠を設ける。これまで中途採用は経験者に限られていたが未経験者にも門戸を開く。倉庫での通関業務やプラント点検などに必要な技能を学ぶ研修を自社で用意し、新たな担い手に育てる。【関連記事】物流の山九、「氷河期世代」を積極採用 3年で300人山九

                      山九が氷河期世代を採用 未経験者、研修で育てる - 日本経済新聞
                    • 氷河期世代が舐められてるのってぶっちゃけ自己責任だろ

                      本気で「俺達の世代を見捨ててんじゃねええ!こんな給料で働けるか!ボイコットだ!!!」と世代全部でやっていれば状況は変わったのに。 実際は「おちごと有難うごじゃります~~~昭和世代の皆さんの御御足ぺろぺろ~~~~じゅっぽじゅっぽちゅぱちゅぱぱ~~~ん」しちゃったわけじゃん? お前ら今になってなに被害者面してんの? 就職面接で「おちごと貰えるならなんだってしましゅ~~~パワハラサンドバックもサービス残業も薄給もオッケーでしゅ~~~なんなら今から寝ることだって厭わないでしゅ~~~~」ってやった結果じゃん。 その場しのぎでおべっか使ってきたツケの支払いをしてるだけでしょ。 自分だけでも助かろうって皆でダンピング競争してたのが悪いんでしょ? ぶっちゃけ全ての世代が迷惑してんだよ。 お前らの姿を見て勘違いしちゃったキチガイ人事、安く使えるのが当たり前だと思っちゃった経営者、部下を殴って靴舐めさせるのが

                        氷河期世代が舐められてるのってぶっちゃけ自己責任だろ
                      • skrnmr on Twitter: "https://t.co/10Phscs2PQ 氷河期世代就職支援事業の内容をみて悲しくなっている。アサーション、アンガーマネジメント、メンタルヘルス・・・、正規職につけなかったのは「こころ」に問題があったからということにされているように見える。"

                        https://t.co/10Phscs2PQ 氷河期世代就職支援事業の内容をみて悲しくなっている。アサーション、アンガーマネジメント、メンタルヘルス・・・、正規職につけなかったのは「こころ」に問題があったからということにされているように見える。

                          skrnmr on Twitter: "https://t.co/10Phscs2PQ 氷河期世代就職支援事業の内容をみて悲しくなっている。アサーション、アンガーマネジメント、メンタルヘルス・・・、正規職につけなかったのは「こころ」に問題があったからということにされているように見える。"
                        • 氷河期世代募集で年齢制限容認へ 民間就職サイトの仲介可能に(共同通信) - Yahoo!ニュース

                          厚生労働省がバブル崩壊後に就職難だった「就職氷河期世代」の就労後押しを目的に、原則禁止の年齢を制限した採用活動をこの世代に限り全面解禁し、民間の就職サイトや企業が手掛ける募集でも可能とする検討を始めたことが7日分かった。氷河期世代を対象にした求人については8月、ハローワーク経由に限って容認していた。来年早々にも拡大させる。 現在、30代半ばから40代半ばに当たる氷河期世代の採用を巡っては、兵庫県宝塚市が今夏行った求人に約600倍もの応募が殺到。政府も11月、国家公務員の中途採用枠で重点的に採用することを決めた。民間の採用活動でも規制緩和が必要と判断した。

                            氷河期世代募集で年齢制限容認へ 民間就職サイトの仲介可能に(共同通信) - Yahoo!ニュース
                          • 【追記】就職氷河期世代だが、癌になった

                            anond:20210914162216 元増田です。こんなに反応があるとは思わなかった。コメントも、Twitterでの言及も色々読みに行った。「生きろ」と言ってくれる人が多くて驚いた。本当にありがとう。もうダメだなと思ったら、ここのコメントを見直しに来るよ。 実際にも多くの人が(特に医療関係者はそれが仕事とはいえ)自分を生かす為に動いてくれているんだよな。それだけでも生きないとならないのかもしれない。 ここに書いた話は友人知人にはしていない。癌になり、治療中だということだけを一部の人に告げたに過ぎない。こちらの希死念慮がずっとあることに気づいている奴はいるんだろうが、敢えて話題にはせずにいた。こんな話を一対一のメッセージでわざわざやり取りするのは、相手への負担が重たすぎるから。 それでも自分の中では、どうしてもどこかで吐き出しておきたかった。「転職活動より癌治療のほうが人扱いされるだけマ

                              【追記】就職氷河期世代だが、癌になった
                            • 【政界徒然草】山本太郎氏の主張は就職氷河期世代に「刺さる」(1/4ページ)

                              立憲民主党や国民民主党、共産党などが首相主催の「桜を見る会」の追及に血眼を上げる中、れいわ新選組の山本太郎代表はこれらの野党と一線を画し、全国行脚にいそしんでいる。山本氏の存在は侮れず、支持層が重なりがちな立民サイドが脅威に感じているのは間違いない。 なぜか-。それは、れいわが野党の票田になり得るバブル崩壊後に就職難だった30代半ばから40代半ばの就職氷河期世代をターゲットにしているからだ。11月24日に45歳になった山本氏は、まさに同世代だ。 氷河期世代とは、一般的に平成5~16年ごろに大学や高校を卒業した世代を指す。当時、多くの企業は不景気で採用を縮小したため、不安定な雇用状態が続いている人は多い。 総務省の労働力調査によると、氷河期世代に該当する35~44歳の平成30年の人口規模は約1689万人。このうちフリーターなどは約52万人、それ以外の派遣社員や契約社員、パートの既婚女性ら非正

                                【政界徒然草】山本太郎氏の主張は就職氷河期世代に「刺さる」(1/4ページ)
                              • 「35歳限界説」はもはや過去 転職で「就職氷河期世代」が積極採用のワケ | AERA dot. (アエラドット)

                                異業界×異職種 またぎ転職は50代で増える(AERA 2019年9月30日号より) 異業種からの転職者が多い人気業種(AERA 2019年9月30日号より) 異業界・異業種の人材を積極的に中途採用する企業が増えている。今、企業が求めている人材とは。AERA 2019年9月30日号(9月21日発売)に掲載された特集「転職の新常識」から、注目を集める人物像を解説する。 【異業種からの転職者が多い人気業種はこちら】 *  *  * 終身雇用の崩壊がうたわれ、一つの会社に勤めあげるというキャリアモデルも薄れつつある。 リクルートキャリアの転職支援サービス「リクルートエージェント」の調査では、転職者の34%が異業界×異職種に転職している。また、異業界×同職種の組み合わせでも33.4%と、転職者の7割弱が業界や職種を変えているのだ。さらに、30代から40代までは業界のみを変える転職者が多いのに対し、5

                                  「35歳限界説」はもはや過去 転職で「就職氷河期世代」が積極採用のワケ | AERA dot. (アエラドット)
                                • 就職氷河期世代支援プログラム

                                  就職氷河期世代支援推進室Twitter 内閣官房就職氷河期世代支援推進室Twitter 関連会議 就職氷河期世代支援の推進に向けた全国プラットフォーム 就職氷河期世代支援の推進に関する関係府省会議 就職氷河期世代活躍支援都道府県プラットフォーム(厚生労働省HP) 就職氷河期世代支援に関する新行動計画 就職氷河期世代支援に関する新行動計画2023 > 過去の「就職氷河期世代支援に関する行動計画」はこちら 就職氷河期世代支援に関する施策の実施状況等について 就職氷河期世代支援に関する施策の実施状況(令和4年9月)(PDF/1,254KB) 就職氷河期世代支援における支援施策のオンライン化事例(令和3年9月)(PDF/1,779KB) > 過去の資料(就職氷河期世代支援に関する施策の実施状況)はこちら 就職氷河期世代支援プログラム(令和元年6月21日) 就職氷河期世代支援プログラム(令和元年6月

                                  • 「本当にみんな経歴がぐちゃぐちゃ」自身も就職氷河期世代の採用担当者が感じたこと | キャリコネニュース

                                    就職氷河期世代は、バブル崩壊後の景気後退に巻き込まれて厳しい就職活動を強いられた”不遇の世代”だ。派遣やバイトなどを転々とし、職歴が積めないことから現在でも職探しに苦労している人は多く、こうした世代のことを「自己責任だ」と突き放す人もいる。 ツイッターで最近、IT系の中小企業で採用担当をしているルバルさんの「本当にみんな経歴はぐちゃぐちゃ」という投稿が話題になった。聞けば、自身も1979年生まれの就職氷河期世代という。新型コロナウイルスの影響で”新たな氷河期世代”が誕生しかねない今、ルバルさんに同世代の採用実態について聞いた。(文:ふじいりょう) 10回以上の転職を経験したからこそ分かる”つらい思い” ルバルさんの投稿では、 「同じ年位の方の履歴書や職務経歴書を見るんですが、本当にみんな経歴はぐちゃぐちゃ」 「僕だけかなって思ってたけど、全然ざらだし、それだけ今の40前後が、つらい思いで生

                                      「本当にみんな経歴がぐちゃぐちゃ」自身も就職氷河期世代の採用担当者が感じたこと | キャリコネニュース
                                    • 氷河期世代 まりもんさんをご存知ですか | 楽しい中年期

                                      window.dataLayer = window.dataLayer || []; function gtag(){dataLayer.push(arguments);} gtag('js', new Date()); gtag('config', ' 皆さん、同世代の方がどんなことをしてお過ごしされているか興味はございませんか。 現在、私と同世代の方が千差万別の生き方をされていることは間違いないのですが、 過去は団塊ジュニア世代(1971年〜1974年に生まれた世代)という言葉で表現されるように、学生時代は生徒数が多く、部活動でのレギュラー争い、受験などでは苦労された方も多かったのではないでしょうか。 また大学などを卒業後、初めて社会に出るにあたり就職先が見つからず、これまた苦労された方も多かったのではないでしょうか。 私ごとで言えば、公立高校の受験にて不合格。大学受験においても一浪を

                                        氷河期世代 まりもんさんをご存知ですか | 楽しい中年期
                                      • 厚生労働省本省 就職氷河期世代採用選考│厚生労働省

                                        厚生労働省では、令和2年度から新たに実施される国家公務員中途採用者選考試験(就職氷河期世代)を活用し、就職氷河期世代の方の中途採用に取り組んでいきます。

                                        • 『氷河期世代やゆとり世代のおっさんの間で規制緩和や構造改革といった新自由主義政策が流行ったのって一体なんでなんだ?』へのコメント

                                          世の中 氷河期世代やゆとり世代のおっさんの間で規制緩和や構造改革といった新自由主義政策が流行ったのって一体なんでなんだ?

                                            『氷河期世代やゆとり世代のおっさんの間で規制緩和や構造改革といった新自由主義政策が流行ったのって一体なんでなんだ?』へのコメント
                                          • バブル期以来の賃上げとか言いつつなんで氷河期世代の賃金は下がってるの?と思ったときに読む話

                                            「みんなで昇給」から「上がる人は上がる」へ 以前も書いたように、従来の日本は「会社にしがみつく」だけで実質的な賃上げを獲得することのできる「労働者にとってのボーナスステージ」でした。 デフレにもかかわらず解雇や賃下げが実質的に不可能だからですね。 でもインフレが起きてしまった現在、会社は「賃上げしないですえおく」という強力な武器を手にしました。 こうなると、今度は何もしないでほっておくだけで勝手に実質賃金が減っていく「企業にとってのボーナスステージ」になります。 今までの積年の恨み、というわけではないですが、これまで賃下げできなかった分も含め、企業は大喜びで「賃上げしないで放置」という形で、トータルでの人件費を下げようとするでしょう。 とはいえ、以下のような人材には積極的に賃上げしていかないといけないのも事実です。 逃げ足の速い人 組織にとって欠くべからざる優秀な人材 新人はただでさえ数が

                                              バブル期以来の賃上げとか言いつつなんで氷河期世代の賃金は下がってるの?と思ったときに読む話
                                            • 氷河期世代支援の職員3人募集、1800人殺到 宝塚市:朝日新聞デジタル

                                              ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

                                                氷河期世代支援の職員3人募集、1800人殺到 宝塚市:朝日新聞デジタル
                                              • 氷河期世代の団体「10万円給付金、今年も配って」「激しいインフレ起きてない」 - 弁護士ドットコムニュース

                                                  氷河期世代の団体「10万円給付金、今年も配って」「激しいインフレ起きてない」 - 弁護士ドットコムニュース
                                                • 経団連が雇用保険を使った「氷河期世代」救済に反対する理由(ニューズウィーク日本版) - Yahoo!ニュース

                                                  経団連の政策提言というのは意味不明なものが多く、9月17日に発表された最新の「Society 5.0時代の東京(デジタル革新を通じた国際競争力の強化)」というのもちっとも理解できませんでした。 【韓国政治データ】文在寅大統領の直近2カ月(2019年7~9月)の支持率推移 東京が都市として、OSS(オープンソースソフトウェア)とかオープンプラットフォームを作れというのですが、別に東京にある会社がクラウドとかクラウド内のOSSを物理的に東京に持つ意味はないし、そもそも東京にある会社がシステム環境を統一することのメリットもないからです。 ですが、この提言と同時に発表された「雇用保険制度見直しに関する提言」というのは珍しく意味がよく分かる内容でした。要点は2つ、 (1)政府が掲げる「就職氷河期世代」対策に、使用者が負担する「雇用保険2事業」の保険料の財源を使うのは慎重であるべき。(正確な表現は「政

                                                    経団連が雇用保険を使った「氷河期世代」救済に反対する理由(ニューズウィーク日本版) - Yahoo!ニュース
                                                  • 氷河期世代、生活水準は「下の下」 親は死ぬまで子の面倒を見よ

                                                    「“捨てられる50歳”とかいいますけど、私たちはずっと捨てられてきた。景気が悪いからって会社が勝手に採用を控えたのに、まるで私たちに能力がなかったみたいないわれ方をされてきた。結局、私たちは何者にもなれない。40歳を過ぎても肩書も付かない。先のことを考えると気分が悪くなるので考えないようにしていますけど、病気にでもなったら全て終わりですね」 こう嘆くのは、40代の男性会社員。いわゆる“就職氷河期世代”(1990年代後半から2000年代前半に就職活動をした人)だ。 氷河期世代が参加したのか、分からない 改めて言うまでもなく、氷河期世代はたまたま就職時の時代が悪かっただけで、まるで泥沼に入り込んだように「不遇」につきまとわれた世代だ。 ずーっとずーっと「なんとかせいよ!」と、専門家や研究者たちが指摘してきたのに、国の動きはとんでもなく鈍かった。 やっと重い腰を上げたのは、5年前。しかし、どれも

                                                      氷河期世代、生活水準は「下の下」 親は死ぬまで子の面倒を見よ
                                                    • 就職氷河期世代の正規雇用化! 20年度予算概算要求と日本の未来 - 投資家シロヤマ 初心者の「気になること」

                                                      「就職氷河期世代の正規雇用化! 20年度予算概算要求と日本の未来」が、今回の気になることです 就職氷河期世代の正規雇用化の対策として、20年度予算概算要求が厚生労働省 から出されました 就職氷河期世代は非正規雇用者が多く、社会不安・悲観する一面を表しています 正規雇用化を織り込む20年度予算要求から日本の未来を想い、 今後の投資・資産運用を考えましょう 1.就職氷河期世代 バブル崩壊後に就職難となった1993年~2005年卒の30歳半ばから40歳半ば の世代を就職氷河期世代と呼ぶ 多くの企業が求人を控え、正規雇用されず非正規雇用が増えた 近年の人手不足は、景気回復とういうより団塊世代の定年を迎えているのが 大きい 就職氷河期世代は、企業研修の機会などが乏しく、技術・知識のスキルが不足 しているため、全体の人手不足を即埋めることができない 2.20年度予算概算要求 20年度予算概算要求は、全

                                                        就職氷河期世代の正規雇用化! 20年度予算概算要求と日本の未来 - 投資家シロヤマ 初心者の「気になること」
                                                      • 就職氷河期世代、やっと正社員…逆戻りの恐怖(北海道新聞) - Yahoo!ニュース

                                                        新型コロナウイルスの感染拡大が国内経済に深刻な打撃を与える中、バブル崩壊後の不況で、不安定な労働環境に置かれ続けた30代半ばから40代半ばの「就職氷河期世代」が再び苦境に立たされている。政府は4月から氷河期世代への集中支援策を始めたが、コロナ禍の中で企業もかつてなく採用に及び腰だ。4月にようやく正社員の職を得た札幌市内の男性(43)も業務が減る中、20年以上強いられてきた派遣労働に逆戻りしかねないと恐れる。 男性が働く札幌市内の青果卸会社の冷蔵倉庫には、休校や飲食店の休業で在庫となったジャガイモや小松菜の段ボールが山積みになっていた。3月以降は配達量が半減し、正社員を除くパートやアルバイトは全員、自宅待機となった。 25年前、高卒を控えて受けた運送・物流関連5社はいずれも不採用となり、卒業後は在学中から勤めていた食肉加工場でバイトを続けざるを得なかった。 1日10時間の重労働が続く中、休日

                                                          就職氷河期世代、やっと正社員…逆戻りの恐怖(北海道新聞) - Yahoo!ニュース
                                                        • 氷河期世代が全国ネット設立 ベーシックインカム訴え 「ロスジェネ食堂」も | 毎日新聞

                                                          氷河期ネットの発足の経緯や活動内容について話す代表の増山麗奈さん(中央)=東京都新宿区で2020年1月10日午後2時14分、牧野宏美撮影 新卒時に厳しい雇用環境にさらされた就職氷河期世代(おおむね1993~2004年卒)が支援策について国に提言し、当事者同士が集まる場をつくろうと市民団体「就職氷河期世代当事者全国ネットワーク」(氷河期ネット)を発足させ、10日に東京都内で集会を開いた。ベーシックインカム(最低限所得保障)の導入などを求めるほか、困窮する当事者に食事を提供する「ロスジェネ食堂」などの活動を予定している。【牧野宏美/統合デジタル取材センター】 食事を提供し、悩み語り合う「ロスジェネ食堂」を開催 氷河期ネットは30代半ばから40代の派遣労働者や介護職員ら約20人で発足した。代表で映画監督の増山麗奈さん(43)らは昨年11月に氷河期世代を対象にした集会を開催。そこで出た声を反映させ

                                                            氷河期世代が全国ネット設立 ベーシックインカム訴え 「ロスジェネ食堂」も | 毎日新聞
                                                          • 続 氷河期世代 まりもんさんをご存知ですか | 楽しい中年期

                                                            window.dataLayer = window.dataLayer || []; function gtag(){dataLayer.push(arguments);} gtag('js', new Date()); gtag('config', ' 以前、ユーチューバーである氷河期世代 まりもんさんについてご紹介しましたが、ご存知でしょうか。 https://masayan.jp/2019/12/24/do-you-know-the-person-who-have-not-a-job-and-called-marimon-by-himself/ まりもんさんから配信される動画にはなぜか吸い込まれていく要素が多分に含まれており、私を含め、毎日視聴することを楽しみにされていた視聴者も多かったと思います。(2020年4月現在 登録者数五千人超え) まりもんチャンネルの魅力の一つに、有名人で

                                                              続 氷河期世代 まりもんさんをご存知ですか | 楽しい中年期
                                                            • 福岡が先行モデルに 氷河期世代就職支援へ 厚労省|労働新聞 ニュース|労働新聞社

                                                              厚労省は、来年度から始まる3年間集中の就職氷河期世代活躍支援プランに先行して、新たに福岡県を「都道府県レベルのプラットフォーム」のモデル県に選んだ。愛知県、熊本県、大阪府に続き全国で4番目の試み(関連記事)。 同県内では不安定な就労や長期無業状態にある氷河期世代の人口が全国でも高い水準となっている。…

                                                                福岡が先行モデルに 氷河期世代就職支援へ 厚労省|労働新聞 ニュース|労働新聞社
                                                              • 「40代・就職氷河期世代」老後のお金不安、解消する方法とは | LIMO | くらしとお金の経済メディア

                                                                令和4年度に新社会人となる学生の就職活動が3月1日に解禁され、本格的にスタートしました。 昨年に引き続き、コロナ禍での就職活動となります。 新卒者の採用を見合わせたり、採用人数を大幅に削減したりする企業が増えており、就活生にとって不安が募るニュースが続いています。 コロナ禍の状況で就職活動をする世代は「第2の就職氷河期世代」とも呼ばれているようです。 就職氷河期とは、現在30代後半から40代後半の世代を指し、バブル崩壊後の就職が困難だった時期(1993年から2005年卒を指す場合が一般的)に就職活動を余儀なくされた世代を指します。 本人たちの能力にかかわらず、現在でもフリーターや派遣労働など、非正規雇用で働かざるを得ない状況に追い込まれている人もいます。 私は大学卒業後、信用金庫での勤務経験があり、FPの資格を持つファイナンシャルアドバイザーとして、多くの方のファイナンシャルプラニングに関

                                                                  「40代・就職氷河期世代」老後のお金不安、解消する方法とは | LIMO | くらしとお金の経済メディア
                                                                • 氷河期世代、「後から正社員」になれても「新卒から正社員」と130万円の年収格差 - 弁護士ドットコムニュース

                                                                    氷河期世代、「後から正社員」になれても「新卒から正社員」と130万円の年収格差 - 弁護士ドットコムニュース
                                                                  • 就職氷河期世代の就労支援に603億円 令和2年度の厚労分野予算(産経新聞) - Yahoo!ニュース

                                                                    政府が20日に閣議決定する令和2年度予算案の厚生労働分野の概要が11日、判明した。政府が取り組む全世代型社会保障の構築を最重点項目に掲げ、バブル崩壊後の不況期に就職難だった就職氷河期世代への支援に前年度当初予算比23・3%増の603億円を盛り込んだ。高齢者の就労支援も手厚くし、多様な人材の就労を促して社会保障の担い手を増やし、持続的な経済成長の実現を目指す。 【表でみる】就職氷河期世代活躍支援プランのポイント 総務省の労働力調査によると、30代半ば~40代半ばの就職氷河期世代の人口は約1689万人(平成30年現在)。このうち、フリーターなどは約52万人、他の派遣社員や契約社員ら非正規で働く人は約317万人に上る。この世代の収入が不安定なまま高齢化すると、生活保護受給世帯の増加など社会保障費の膨張を招く恐れがある。 予算案では、氷河期世代への対策を集中的に進めるため、全国のハローワークに専門

                                                                      就職氷河期世代の就労支援に603億円 令和2年度の厚労分野予算(産経新聞) - Yahoo!ニュース
                                                                    • 【能力があるのにくすぶり続けてきた氷河期ロスジェネ世代に光を当てたい】就職氷河期問題に取り組み続けた氷河期世代の国会議員と氷河期世代当事者がつながった。氷河期世代のための氷河期世代対策を語る【氷河期ロスジェネかふぇ1130】

                                                                      派遣かふぇから派生した第1回氷河期ロスジェネかふぇのレポまとめです 氷河期問題に取り組んできた吉川さおり議員にお願いしたところ快諾してくださり開催の運びとなりました 前回の氷河期対策では業者だけが潤い当事者に届かなかったこと、氷河期問題と非正規問題は地続きなこと、40超え必要なのは再チャレンジよりも保障など濃い議論が続きました。 続きを読む

                                                                        【能力があるのにくすぶり続けてきた氷河期ロスジェネ世代に光を当てたい】就職氷河期問題に取り組み続けた氷河期世代の国会議員と氷河期世代当事者がつながった。氷河期世代のための氷河期世代対策を語る【氷河期ロスジェネかふぇ1130】
                                                                      • 氷河期世代ってどんな音楽聞いてるの?

                                                                        エロゲ文明が崩壊したことでお前らに寄り添った音楽はもうこの地球のドコにも無くなったよね? まさか恥知らずにもクラシックとかを聞いて自分が上流階級になったつもりを気取ってるのかい? ホテル街のゴミ箱を漁って金持ちの食残しを食べてセレブと同じ世界に立つ乞食のようじゃないか。 すまない馬鹿にしているわけじゃないんだ。 ただ君たちについて語ろうとするとどうしてもこういう話題になりがちなだけだ。 不運な境遇の中首も吊らずによく頑張っていると思っているよ。 それで君たちが聞くような曲なんてあるのかい? 恋愛ソングなんて聞いても少しは温かい時代を生きている連中の平平凡凡な愛の歌さえ君たちには身を焦がすような灼熱のようで聞いてられないだろう? 惨めな負け組同士の傷の舐め合いを聞いても自分が生きるために蹴落とし合ってきた君たちは歌われる敵役の側だから聞いてられないだろう? あれかいジャカジャカと煩いだけのイ

                                                                          氷河期世代ってどんな音楽聞いてるの?
                                                                        • 「脱落」したら這い上がれない 銃撃事件と氷河期世代に固定した“悲惨な状況” | AERA dot. (アエラドット)

                                                                          AERA 2022年8月1日号より 山上徹也容疑者は「『最悪の時代』に社会に出た」と格差研究の識者は指摘する。凶行は決して許されるものでも正当化されるものでもない。日本を震撼させた事件の社会背景にあるものは何か。AERA 2022年8月1日号の記事から。 【この記事の写真をもっと見る】 *  *  * 「7月中には所持金がなくなってしまうので、その時には死のうと思った。死ぬ前にやろうと思っていたことをやるしかないと思い、安倍元総理を襲撃する決心がついた」 山上徹也容疑者(41)は、奈良市内で7月8日、参議院選挙の応援演説中の安倍晋三元首相を銃殺した。当初は「政治テロ」が疑われ、凶行に対し「民主主義への挑戦だ」という声もあがった。しかし、その後の供述などから、母親の新興宗教への献金による家庭の経済的困窮が背景にあり、最終的に犯行の背中を押したのも貧困だった可能性が徐々にわかってきている。 「

                                                                            「脱落」したら這い上がれない 銃撃事件と氷河期世代に固定した“悲惨な状況” | AERA dot. (アエラドット)
                                                                          • 低学歴・超就職氷河期世代でも資産3000万円以上達成したシンプルな理由 - 貧しくても豊かになりたい

                                                                            資産3000万円は誰にでも達成可能です いつもブログを読んでくださる皆様、いいねやコメントを下さる皆様ありがとうございます。 私は就職氷河期で低学歴・低年収のまま結婚し、世帯年収低くても子育てしながら30代で資産3000万円を突破しているアラフォー兼業主婦です。 お金の事で色々発信して少しでもお役に立てる事が出来ましたら幸いです。 このブログを書き続けて数年経過していますが、途中で資産3000万円を超えることが出来ました。 私がギリギリ30代の時です。 既婚なので夫婦共働きのダブルインカムですが、子育てもしていますし、第三者から見ればごく普通の家族だと思います。 資産3000万円という数字はかなりインパクトがあるようで、「すごいですね」とか「自分も頑張ります」など嬉しいお言葉を頂ける事もあります。 3000万円という資産はたしかに日本人としては多いほうです。 ですが、基本的に誰でも達成可能

                                                                              低学歴・超就職氷河期世代でも資産3000万円以上達成したシンプルな理由 - 貧しくても豊かになりたい
                                                                            • 【古畳】ボロアパートでFIRE修行を20年!45歳貯金9470万円、独身男の食事風景一覧【土壁】 - 氷河期世代がブラック企業でアーリーリタイアに挑む

                                                                              ツイッターで今話題?のお食事風景の紹介。節約を続けて20余年、9470万円を貯めた45歳独身男の食生活を余すところなく紹介します! The post 【古畳】ボロアパートでFIRE修行を20年!45歳貯金9470万円、独身男の食事風景一覧【土壁】 first appeared on 氷河期世代がブラック企業でアーリーリタイアに挑む.

                                                                                【古畳】ボロアパートでFIRE修行を20年!45歳貯金9470万円、独身男の食事風景一覧【土壁】 - 氷河期世代がブラック企業でアーリーリタイアに挑む
                                                                              • 『たいしょう on Twitter: "状況の変化に対応しろ、死ぬ奴は死ぬといわれ続けた第一次就職氷河期世代として、すべての業種への支援に反対します。つぶれる会社がつぶれるだけ。甘えるな。経営者だのオーナーだのが没落していくのが当たり前になるのが危機というもので、備えなかったのが悪い、自己責任。今回はお前らの番だ。"』へのコメント

                                                                                政治と経済 たいしょう on Twitter: "状況の変化に対応しろ、死ぬ奴は死ぬといわれ続けた第一次就職氷河期世代として、すべての業種への支援に反対します。つぶれる会社がつぶれるだけ。甘えるな。経営者だのオーナーだのが没落していくのが当たり前になるのが危機というもので、備えなかったのが悪い、自己責任。今回はお前らの番だ。"

                                                                                  『たいしょう on Twitter: "状況の変化に対応しろ、死ぬ奴は死ぬといわれ続けた第一次就職氷河期世代として、すべての業種への支援に反対します。つぶれる会社がつぶれるだけ。甘えるな。経営者だのオーナーだのが没落していくのが当たり前になるのが危機というもので、備えなかったのが悪い、自己責任。今回はお前らの番だ。"』へのコメント
                                                                                • 「Z世代 vs 氷河期世代」という新たな世代対立|小山(狂)

                                                                                  最近強く思うのが、「若者 vs 老人」的構図における世代対立の当事者が、Z世代と氷河期世代に移りつつある、ということである。 長らく日本のネット世論において、老人といえば多くの場合「団塊の世代」を中心とした1940-50年代生まれを指すのが相場だった。若者として想定されるのは「氷河期世代」や「ゆとり世代」などの1970-80年代生まれであり、この二者間において「若者 vs 老人」的な世代論が論じられてきた…というのは多くの読者の実感とも重なるだろう。 その構図が2010年代後半から少しずつ変化してきたのだ。1947-50年生まれの「団塊の世代」は2020年には67歳から70歳である。この年齢になると流石に第一線で働く率は減っていき、「職場や学校で団塊老人にこんな理不尽な目にあった!」という声は特にZ世代の若者からはほぼ聞こえなくなってくる。若者が異世代の中高年との交流を余儀なくされるのはい

                                                                                    「Z世代 vs 氷河期世代」という新たな世代対立|小山(狂)