並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

41 - 80 件 / 137件

新着順 人気順

海老名の検索結果41 - 80 件 / 137件

  • ハイウェイスタンプ(東名高速道路)海老名SA(上) - mika旅❣ぐるっと🚙★Collection★blog

    概要 アクセス 各種施設・サービス ハイウェイスタンプ 概要 海老名SAは神奈川県海老名市に位置する東名高速道路の上り線です アクセス 神奈川県海老名市大谷南5丁目1−1 駐車場 大型89 小型446 各種施設・サービス ショッピングコーナ- 東西逸品こみち〜街道の市〜 24時間営業 東西逸品こみち〜相模の市〜 24時間営業 成城石井 24時間営業 かまぼこ八兵衛 24時間営業 鎌倉・湘南 かながわの味 24時間営業 レストラン  おぼんdeごはん10:00 - 22:00 (ラストオーダー 21:30) フ-ドコ-ト 富士山の国 らーめんたいざん  24時間営業 M1プレート 24時間営業 蕎麦・天麩羅 そじ坊 24時間営業 壱八家~富嶽~ 24時間営業 定食屋がってん かながわの肴(さかな)24時間営業 ベーカリー Hakone Bakery -Select- 7:00 - 22:00

      ハイウェイスタンプ(東名高速道路)海老名SA(上) - mika旅❣ぐるっと🚙★Collection★blog
    • 林家三平を『笑点』に“ゴリ押し”した母・海老名香葉子の誤算(FRIDAY) - Yahoo!ニュース

      落語家の林家三平が人気演芸番組『笑点』(日本テレビ系)を、12月26日放送回をもって降板した。童顔で、若い風のキャラを押し出していたので、あらためて51歳という年齢を知り、驚いた人も多いのではないか…。 【画像】『笑点』有力候補・桂宮治の「化粧品セールス時代」 「共演者や番組スタッフサイドから見れば戦力外、三平からしたら身を引く、という感じでしょうね」 と見るのは演芸ライターだ。 「解答の面白さが圧倒的につまらなく、かつ解答する頻度も低かった。あの番組は、全体的な集団芸という側面もありながらも、個々人がせめぎ合う個人芸の場でもあるのです。三平は集団芸にも加われなかったし、個人芸も発揮できなかった」 と手厳しくつけ加える。 三平が『笑点』のレギュラーの座を手に入れたのは、‘16年5月のこと。”笑点の座布団利権”と業界でささやかれるほど、そこに座れることは即全国区の人気を獲得できることを意味す

        林家三平を『笑点』に“ゴリ押し”した母・海老名香葉子の誤算(FRIDAY) - Yahoo!ニュース
      • 海老名市・海老名市医師会・海老名総合病院が「AI受診相談システム」の活用を開始。地域医療圏でのニューノーマルな「医療のかかり方」実現へ

        海老名市・海老名市医師会・海老名総合病院が「AI受診相談システム」の活用を開始。地域医療圏でのニューノーマルな「医療のかかり方」実現へUbie開発の「AI受診相談ユビー」を活用し、市民の適切な受診行動をサポート Ubie株式会社は、神奈川県海老名市において、海老名市・海老名市医師会・海老名総合病院が2020年12月9日より活用する「AI受診相談システム」を開発・提供しました。 弊社が提供する「AI問診ユビー」「AI受診相談ユビー」の問診エンジンを活用し、体調に不安のある市民がスマートフォンやパソコン等から入力した内容に応じて、市内の適切な受診先等を提示します。ガイドラインに基づく発熱等の新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の疑い症状がある場合は、海老名市医師会が協力している海老名市の特設コールセンターに案内。新型コロナウイルス感染症の疑い症状がない場合は、症状に適した診療科や回答者

          海老名市・海老名市医師会・海老名総合病院が「AI受診相談システム」の活用を開始。地域医療圏でのニューノーマルな「医療のかかり方」実現へ
        • 海老名市、人口増加続く 小田急が駅前に本社移転へ - 日本経済新聞

          NIKKEI Primeについて 朝夕刊や電子版ではお伝えしきれない情報をお届けします。今後も様々な切り口でサービスを開始予定です。

            海老名市、人口増加続く 小田急が駅前に本社移転へ - 日本経済新聞
          • 相模国分寺跡(海老名市)~奈良時代に思いを馳せる - 青空のスローな生活

            「相模国」 「すもうのくに」ではありません😂 「さがみのくに」と読みます。 私の住む神奈川県は、律令国であった「相模国」のほぼ全てと「武蔵国」の一部のエリアで成り立っています。 神奈川において「歴史」を考えるとき、 初めての本格的武家政権の幕府が置かれた鎌倉、 戦国時代、関東に覇を唱えた後北条氏が居城を構えた小田原、 あるいは、明治の開花期から国際港都へと変貌を遂げた横浜 などにスポットが当てられがちです。 しかし、神奈川の地でもはるか昔の旧石器時代以前から、人々の営みは脈々と続いています。 時は、天正17年(741年)。 聖武天皇は、仏教による国家鎮護のため、各国に国分寺(こくぶんじ)の建立を命じました。 相模国では、その国分寺は、海老名市に建立されました。 今回は、1921年(大正10年)に国の史跡に指定された相模国分寺跡を訪れ、遠い奈良時代に想いを馳せます。 目 次 国分寺 相模国

              相模国分寺跡(海老名市)~奈良時代に思いを馳せる - 青空のスローな生活
            • 【子連れお出かけ】ロマンスカーミュージアム&ららぽーと@海老名に行ってきた!【ジオラマがすごい】 - パウの米国株投資&子育てブログ

              子育てブログと言いながら株ばかりですね。 ブログの方向性少し悩み中ではありますが、息子(2歳)が大きくなるにつれて子育てネタは増えていくと思います。 ロマンスカーミュージアムはどこにある? 入場料 いざ中へ! ジオラマが・・・ 売店 ららぽーと海老名 まとめ(所感) ロマンスカーミュージアムはどこにある? 小田急線の海老名駅から徒歩1分です! 本当駅前でしたね。 入場料 出典:ロマンスカーミュージアム公式HP 大人2枚で1,800円でした。 安くはないですね。 いざ中へ! 写真撮り忘れたのですが、朝10時について30人ぐらい並んでいました。。 事前予約制なので、並ぶ必要ないと思いましたが、どうやらワークショップなどは先着順みたいです。 息子は2歳なのでまだスルーです。いずれやりたいなー。 エレベーター降りたらいきなりロマンスカー! 子供は興奮しますねーみんなそんな感じでした。 だいぶ古いロ

                【子連れお出かけ】ロマンスカーミュージアム&ららぽーと@海老名に行ってきた!【ジオラマがすごい】 - パウの米国株投資&子育てブログ
              • LATTE GRAPHIC(ラテグラフィック) 海老名店 ~ カフェラテ&チキンパルメザン - 青空のスローな生活

                神奈川県の県央部に位置する海老名駅。 駅前には、オフィスビルやタワマンが建ち並び、 2002年の複合商業施設「ビナウォーク」そして2015年の「ららぽーと海老名」の開業と、 駅前は、急速にオシャレタウンに変貌しています。 先日行った「ロマンスカーミュージアム」。 kirakunist.hatenablog.com 海老名駅には、11時過ぎに着きました。 せっかくオシャレタウンにきたので、 思いっきりオシャレなランチにしたいものです😏 世界一住みやすい街1位であり、生活の中にカフェが溶け込んでいるオーストラリア第二の都市「メルボルン」。 そのカフェ文化にインスパイアされたカフェダイニング「LATTE GRAPHIC」。 ハイセンスなお店が立ち並ぶ「自由が丘」、「たまプラーザ」などに店舗を構えています。 そして、2014年に「海老名店」がオープンしました。 今回は、そのオシャレな店でランチに

                  LATTE GRAPHIC(ラテグラフィック) 海老名店 ~ カフェラテ&チキンパルメザン - 青空のスローな生活
                • 相模鉄道 都内乗り入れ開始 主に海老名・新宿間で上下92本 | NHKニュース

                  神奈川県内を走る相模鉄道は利便性や沿線の価値を向上させようと、JR東日本との直通運転によって30日から都内に乗り入れることになり、30日朝、海老名駅から東京・新宿駅に向かう一番列車が出発しました。 一番列車に孫と乗るため早起きして訪れたという女性は、「渋谷などいろいろなところに1本で行けるようになってうれしい。一番列車に乗れると思うと、わくわくする」と話していました。 午前5時43分、駅長が出発進行の合図をすると、ネイビーブルーの車体の一番列車が新宿駅に向けて出発しました。 直通運転は、横浜市保土ケ谷区の相鉄線の西谷駅から横浜市神奈川区に新設された羽沢横浜国大駅付近まで、およそ2.7キロの「相鉄・JR直通線」が完成したことによって可能になりました。 上下92本を主に海老名・新宿間で運行し、朝の一部の列車はさいたま市の大宮方面へも直通します。 30日開業した連絡線は、さらに延伸され、東海道新

                    相模鉄道 都内乗り入れ開始 主に海老名・新宿間で上下92本 | NHKニュース
                  • 相模鉄道かしわ台車両センター(海老名市)~電車がいっぱい - 青空のスローな生活

                    神奈川県の県央部と横浜・東京を結ぶ相模鉄道(相鉄)。 その相鉄の「かしわ台駅」(海老名市)に隣接して、相鉄最大の車両基地があります。 車両基地の上には跨線橋があり、眼下にその様子を眺めることが出来ます。 私は熱烈鉄道ファンというわけではありません😏 でも、鉄道でも、飛行機でも、船やロケットでも、大きな乗り物には惹かれるものがあります。 今回は、相鉄「かしわ台車両センター」に行ってきました。 電車がいっぱい停まっているそうです。 ワクワクしますね(^^ 目 次 🚊 かしわ台車両センター 電車がいっぱい レトロ車両もたくさん かしわ台車両センター 相鉄「かしわ台車両センター」は、「かしわ台駅」に隣接する相鉄最大の車両基地・車両工場です。 広さは約1.9万平方メートル、224両の車両を収容できる能力があるそうです。 各種検査や整備などを行うとともに、ラッシュアワーの運行を終えた車両などが留置

                      相模鉄道かしわ台車両センター(海老名市)~電車がいっぱい - 青空のスローな生活
                    • 東京大空襲 米臨時代理大使から海老名香葉子さんに追悼の手紙 | NHKニュース

                      およそ10万人が犠牲となった東京大空襲から、10日で76年となるのを前に、空襲で家族6人を亡くし、慰霊の活動を続けているエッセイストの海老名香葉子さん(87)に、日本に駐在するアメリカのヤング臨時代理大使が8日、追悼の手紙を寄せました。専門家によると東京大空襲に関連してアメリカ側がメッセージを送るのは極めて珍しいということです。 落語家の初代林家三平の妻で、エッセイストの海老名香葉子さんは、昭和20年3月10日の東京大空襲で両親を含めた家族6人を亡くし、私財を投じて慰霊碑を建立したり、みずからの体験を本として出版したりするなど、慰霊の活動を続けています。 手紙には日本語と英語で「第2次世界大戦中にお亡くなりになられた方々を厳粛に追悼する機会をいただき、ありがとうございます」などと書かれています。 海老名さんは「手紙を受け取って非常に驚きました。『戦争を起こしてはいけない』という私のメッセー

                        東京大空襲 米臨時代理大使から海老名香葉子さんに追悼の手紙 | NHKニュース
                      • たち登志子 🌰海老名市議会議員 C101土 東ポ26a on Twitter: "これは「性的」というものがいかに曖昧で極めて主観的な基準であることがよくわかるツイートかと思われます。 このイラストを見て、性的と思われた方、そう思われない方。様々。 そんな曖昧な「性的」という言葉を用いて描写までを「犯罪化」と… https://t.co/ldIAz1XvcP"

                        これは「性的」というものがいかに曖昧で極めて主観的な基準であることがよくわかるツイートかと思われます。 このイラストを見て、性的と思われた方、そう思われない方。様々。 そんな曖昧な「性的」という言葉を用いて描写までを「犯罪化」と… https://t.co/ldIAz1XvcP

                          たち登志子 🌰海老名市議会議員 C101土 東ポ26a on Twitter: "これは「性的」というものがいかに曖昧で極めて主観的な基準であることがよくわかるツイートかと思われます。 このイラストを見て、性的と思われた方、そう思われない方。様々。 そんな曖昧な「性的」という言葉を用いて描写までを「犯罪化」と… https://t.co/ldIAz1XvcP"
                        • 「海老名駅」って回廊みたい!夕飯は昭和レトロな「HOMER」に寄って - なるおばさんの旅日記

                          海老名駅をこんな風に歩いたことは初めてだったかもしれません。 通常はドライブインのイメージが強くて、本数は少ないけど新宿からロマンスカーも停まる駅という感じの認識しかありませんでした。 ビックリしたのは駅の2階?そこから全部に繋がってる、まるで回廊のような歩道です。 「自由通路」と呼ばれているところは事前利用申請があれば広報活動や音楽活動にも使用できるようですね…。 駅の周辺には商業施設がいっぱいあるし、それを囲むようにマンション群もあったりして…かなり住みやすい所なのかもしれない…って思いました。 映画館があったのは「海老名駅東口」から徒歩2分の「ビナウォーク」の中だったんですね…。 ↑ ビナウォークの中のTOHOシネマズです! 全くよくわかっておらず、車を駐車場に入れて映画を見れば3時間無料…有難いことです。 そしてちょっとした買物もしちゃってたので、二人分を積み重ねればなんと5時間無

                            「海老名駅」って回廊みたい!夕飯は昭和レトロな「HOMER」に寄って - なるおばさんの旅日記
                          • 海老名の地酒「楽風舞しぼりたて」 とんぼの越冬卵と雪だるま

                            そのときどきの「夢中」をとり揃える「夢中図書館」。ここはそのなかでも、日本酒の「夢中」を集めた「日本酒館」です。Welcome to the ’Sake' floor of Favorites Library…

                              海老名の地酒「楽風舞しぼりたて」 とんぼの越冬卵と雪だるま
                            • 海老名ふわり生誕4周年ジャンピング土下座 - 優しさ12mg

                              海老名ぁ~~~~~っ!!!(ジャンピング土下座) !?!?!? どしたのあけみちゃん 今年のハピバイラスト、余計な色気出して失敗した! あぁ~ いいよ、あけみちゃんの迷走はいつものことだしさ ちょ 海老名さん… ふ、ふえぇ その気持ちが嬉しいんだから、大事に貰っておきます 海老名ぁ!!!お前が天女か!!!! 自作自演だとわかってるとうすら寒くなるやり取りだからこの辺でやめようね~ それを言うな 海老名生誕4周年 海老名生誕4周年でございます。 この日を迎えられたことを大変光栄に思い奉り候…… 海老名!!! かわいいよ!!! 海老名ちゅっちゅ!!! ………… 笑顔で脛を蹴らないで ん~でもどうしようかな。 海老名のプロフィールや詳細については一昨年既に語り尽くしているし。 www.akemi-12mg.net 海老名への愛は去年語りまくっているし。 www.akemi-12mg.net まぁ

                                海老名ふわり生誕4周年ジャンピング土下座 - 優しさ12mg
                              • 【地域最安値!】海老名市でのトイレつまり・水漏れ修理|たうん水道修理センター《東京・神奈川・千葉全域対応》

                                海老名市近郊の水回りトラブル トイレの他にもキッチン・お風呂場など、ご自宅の水回りトラブルには全て対応可能。月間300件以上の修理実績による確かなノウハウを持っています。

                                  【地域最安値!】海老名市でのトイレつまり・水漏れ修理|たうん水道修理センター《東京・神奈川・千葉全域対応》
                                • 鉄道の車止め No.7 相模鉄道・相鉄本線「海老名駅」(海老名市) - 青空のスローな生活

                                  人々の喜怒哀楽とともに今日も走る列車。 そんな鉄道の「終着駅」というのは、どこか情緒深いものがあります。 そして、終着駅にあるのが、「車止め」と「車止標識」。 でも、終着駅は、終点というだけではありません。 新たな出発点でもあります。 終着駅の「車止め」が醸し出す情景を記録する「鉄道の車止め」シリーズ第7弾は、 県都・横浜と県央・海老名を結ぶ相模鉄道・相鉄本線の「海老名駅」です。 目 次 🚊 相鉄本線 大和駅から乗車 海老名駅の車止め 首都圏への始発駅「海老名駅」 活気ある街・海老名 相鉄本線 相鉄本線は、横浜駅(横浜市西区)と海老名駅を結ぶ相鉄の創業の路線ともいえます。 2019年には、「羽沢横浜国大駅」からJRへ乗り入れを開始し、 そして、2023年3月には、「相鉄・東急新横浜線」が開業して東急と繋がり、 神奈川・東京・埼玉へとネットワークが広がりました。 しかし、神奈川県の県央部と

                                    鉄道の車止め No.7 相模鉄道・相鉄本線「海老名駅」(海老名市) - 青空のスローな生活
                                  • 海老名ロマンスカーミュージアムで懐かしい電車に会う - ド素人のお小遣い投資

                                    こんばんは! なつかしのせんちゃんです。 今回は最近できたばかりの海老名ロマンスカーミュージアムに行ってきました。 前々から気にはなっていたんですよね。 海老名ロマンスカーミュージアム 場所は海老名駅直結です。 歩く歩道がある場所の近くに入り口があります。 大人(中学生以上)900円 子供(小学生)400円 3歳以上 100円 チケットの購入はコロナ感染対策でネットで事前に予約してほしいとの事。 家を出る前に予約しておきました。 受付を終えて階段を降りていくと 小田急ができたばかりの頃 約100年前に走っていた「モハ1」という電車です。 奥にあるムービーがまたセンスが良いんですよ。 軽快なタップダンスと共にロマンスカーの軌跡を辿る映像が見れます。 新宿↔︎稲田登戸 ここで運転してたんだ〜。 ずっと座ってるの疲れそう…。 ↑娘がはしゃいで駆けていきます。 こちらは歴代のロマンスカー達。 役目

                                      海老名ロマンスカーミュージアムで懐かしい電車に会う - ド素人のお小遣い投資
                                    • 海老名で人気の町中華『丸福』サンマーメン半チャーハンセットに大満足!!美味しい町中華ってやっぱ最高だね!! - クッキング父ちゃん食べ歩き食レポブログ

                                      読みに来ていただきありがとうございます。 町中華をこよなく愛するクッキング父ちゃんです。 今日は『アイバマナブ』のニラ特集で思いっきりテレビに出演されていた海老名の町中華丸福さんへフォロワーさんと一緒にフェードイン!! この町中華ならではの雰囲気がとても懐かしい… 実家を思い出しちまう。 うちの実家もそうだったんだけどこういうお店は大抵大将が寡黙で女将がよく喋るって相場は決まってるんだよね。 メニューが豊富でチョイスするのに迷っちまうんだよね。 どれにしよっかな… 実家の味を思い出しながら今日はサンマーメンに半チャーハンのセットでもいただくとしようかな。 これがテレビで紹介してたニラ醤油か。 餃子と食べたら美味いんだろうね。 冷奴にトマトとニラのやーつーです。 これも同じくテレビで紹介してたね 店内にもテレビ見たよの声が… マスコミの影響ってすごいよね。 待つ事数分で着丼です。 サンマーメ

                                        海老名で人気の町中華『丸福』サンマーメン半チャーハンセットに大満足!!美味しい町中華ってやっぱ最高だね!! - クッキング父ちゃん食べ歩き食レポブログ
                                      • 東名高速「海老名SA」、大幅リニューアルの全貌

                                        コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

                                          東名高速「海老名SA」、大幅リニューアルの全貌
                                        • ハイウェイスタンプ(東名)海老名SA(上)☆彡 - mika旅❣ぐるっと🚙★Collection★blog

                                          海老名SA(上)のハイウェイスタンプ 『江ノ島』 こちらのSAは巨大でし~た(゚д゚)! 専門店やスタバ、アップルパイ🍎 成城石井、かまぼこ屋さん などなどイッパイお店がありました スタンプ場所は館内設置してありました ランキング参加中旅行 ランキング参加中写真・カメラ

                                            ハイウェイスタンプ(東名)海老名SA(上)☆彡 - mika旅❣ぐるっと🚙★Collection★blog
                                          • 海老名サービスエリアにきたら鯵の唐揚げ食べましょう! - なんくるないさ part2

                                            こんにちは、ららぽです♪ ここんとこ、孫と遊んだりして嬉しい忙しさに追われておりました。 そして、今日はまた久しぶりの遠出。 先ほど寄った海老名SAの小田原吉匠さん。 ここにきたら絶対食べたいお気に入りの鯵の唐揚げ! 頭から尻尾までカラッと揚がってサクサク♪ 豊洲食堂のかけそばと一緒にいただきました。 今日は天気も良くてドライブ日和! どこまで行けるかな? 充電完了。 Let's go !! では、また。 nankurunaisa123.hatenablog.com

                                              海老名サービスエリアにきたら鯵の唐揚げ食べましょう! - なんくるないさ part2
                                            • ロピアららぽーと海老名店 ららぽーと海老名 - 商業施設ブログ

                                              神奈川県海老名市にあるららぽーと海老名。 バルピノーロというお店が迷わずおすすめ。銀座でイルピノーロが開いたイタリアンバルが海老名にもあります。これ、パスタです。湘南しらすパスタ。ららぽーと10番目として、2015年10月にオープンしています。神奈川県内では、ラゾーナ川崎、ららぽーと横浜ときて、三井不動産が3つ目に選んだ場所は、海老名でした。三井不動産によると、隣町の厚木市からの集客も見込むという。 新型コロナ総集編です。メニューがコロナ非常事態宣言前のスタバです。 ららぽーとに居酒屋。厚木市に本社がある月あかり。浅草蔵前夢いろはというおしゃれなホテルや、伊東や熱海のホテルも運営しています。 モールの中からはいくことができません。外側からはいる形になります。 食生活ラブラブロピアとあります。ららぽーと海老名にはいる食品スーパーはロピア。 高島屋が2階の入口にありましたが、現在はなくなってい

                                                ロピアららぽーと海老名店 ららぽーと海老名 - 商業施設ブログ
                                              • 海老名でカレーって言ったらやっぱりマタカリーは外せないマジで美味いから食べた方がいいよ!!とろ〜りチーズは絶対に頼むべきトッピング!! - クッキング父ちゃん食べ歩き食レポブログ

                                                読みに来ていただきありがとうございます。 カレーとビヨーンが大好きなクッキング父ちゃんです。 ずーっとずーっとずーっと行きたかったマタカリーさん…今日はどうしても我慢出来なくて予約なしで突撃!! 良い子のみんなはしっかりご予約してから訪問することをオススメします。(しばらくお休みになるようなのでご注意くださいね) 公式ツイートで営業日時はしっかり確認してね。 次のご予約のお客さんが来るまでの間のぎりぎりな時間にフェードインってな感じでスライディングをぶちかましつつ店内へパイルダーオン!! あっぶねぇ…マジで予約なしで来ちゃいけないなって反省しつつ着席。 店内は相変わらずオシャレで雰囲気が非常に良い。店内に流れるBGMもセンスがいいね。 オカメインコのウニちゃんとタイちゃんのさえずりが日頃の喧騒を忘れさせてくれる…この素敵な空間演出が素晴らしい。 さてさて今日は何をいただくとしようかね。 カ

                                                  海老名でカレーって言ったらやっぱりマタカリーは外せないマジで美味いから食べた方がいいよ!!とろ〜りチーズは絶対に頼むべきトッピング!! - クッキング父ちゃん食べ歩き食レポブログ
                                                • コロナ影響で給与減額へ 税収減少の見込みで 神奈川 海老名 | NHKニュース

                                                  神奈川県海老名市は、新型コロナウイルスの影響で税収の減少が見込まれるなか、財源確保のため、来年度1年間、一般職も含めたすべての常勤職員の給与を引き下げる方針を固めました。市や県などによりますと、新型コロナウイルスの影響で、すべての常勤職員の給与を引き下げるのは、県内では例がないということです。 海老名市によりますと、新型コロナウイルスの影響で来年度は市民税などの税収が減少し、およそ40億円の財源不足が見込まれるということです。 このため市は来年度、1年間限定で、一般職も含めた890人余りの常勤職員の給与を引き下げる方針を固め、すでに労働組合とも合意したということです。 基本給とは別に支給される「地域手当」を引き下げる方針で、職員1人当たりの平均で年間5万円程度の減額になるということです。 また、市長はおよそ10%、副市長と教育長はおよそ5%、それぞれ年間の給与を引き下げて特別職と職員の人件

                                                    コロナ影響で給与減額へ 税収減少の見込みで 神奈川 海老名 | NHKニュース
                                                  • 海老名の名店『国分寺そば』で年の瀬にカレーそばとミニ天丼をいただくというご褒美ランチ!! - クッキング父ちゃん食べ歩き食レポブログ

                                                    読みに来ていただきありがとうございます。 お蕎麦大好きクッキング父ちゃんです。 本日は、寒川神社を参拝した帰り道に海老名にある超人気店『国分寺そば』に立ち寄りたいと思います。 寒川神社の参拝後はほぼこちらのお店に立ち寄らせていただいておりますが何せ人気のあるお店ですので並びがすごいわけでして… 本日はどんな感じでしょうか…おお…今日も大盛況でございます。 この佇まいが本当に素敵です。 待つこと40分程度で店内の待合の椅子にたどり着いたのでメニューをチェックして待ちたいと思います。 散々外で待った身体はすっかり冷え切ってしまいましてね… こりゃやっぱりカレーそばっしょ! という事でカレーそばにミニ天丼を頂くことに。 こちらの合わせ技一本的なメニューは1,900円となかなか贅沢感はありますが年の瀬って事で来年も美味しくそして楽しく文句を言わず食レポができるように願掛け的な感じでいただこうなどと

                                                      海老名の名店『国分寺そば』で年の瀬にカレーそばとミニ天丼をいただくというご褒美ランチ!! - クッキング父ちゃん食べ歩き食レポブログ
                                                    • 海老名の名店マタカリー(Matacurry)限定夏のスタミナカレーが色々と豪華絢爛でめちゃくちゃ美味かったのでご報告!!〜予約してからの訪問をおススメします〜 - クッキング父ちゃん食べ歩き食レポブログ

                                                      読みに来ていただきありがとうございます。 はてなブログ界のキレンジャーことクッキング父ちゃんです。 前々から行きたかったお店にやっと行ける日… それは朝からウキウキワクワクな気分にもなりますよ。 Twitterのフォロワーさんから色々アドバイスをいただきつつのお店へ予約を入れて準備万端!! あとはお店へ向かうだけです。 と…本日お伺いするお店は海老名にある『マタカリー(Matacurry)さんです。 わたしの大切なフォロワーさん達がよく飯テロを起こしてくれるお店へ初訪問って事で胸がドキドキです。 駅からは10分ちょいってところでしょうかかなり汗だくになってしまいカレーを食べる前に加齢臭を醸し出しちまいそうな勢いでフェードイン!! 偶然フォロワーさんファミリーに遭遇しご挨拶をかましつつの着席です。 メニューはこんな感じで色々チョイスできるのが素敵ですね。 今日のお目当てはこちらの『夏のスタミ

                                                        海老名の名店マタカリー(Matacurry)限定夏のスタミナカレーが色々と豪華絢爛でめちゃくちゃ美味かったのでご報告!!〜予約してからの訪問をおススメします〜 - クッキング父ちゃん食べ歩き食レポブログ
                                                      • 海老名に複合施設「ViNA GARDENS PERCH」。4月開業

                                                          海老名に複合施設「ViNA GARDENS PERCH」。4月開業
                                                        • 神奈川県“ナゾのサービスエリアの駅”「海老名」には何がある? | 文春オンライン

                                                          「エビナ」と聞いて、今年晴れて調教師試験に合格した蛯名正義元ジョッキーを思い浮かべるのはだいぶ少数派であろう。ほとんどの人は、東名高速道路の海老名サービスエリアが頭に浮かぶに違いない。 なんでも、海老名サービスエリアは日本一のサービスエリアなのだという。コロナ前は1日になんと約10万人も訪れ、店舗の数もその売り上げもまた日本一。何度か行ったことがあるが、確かにいつもいつでもやたらと賑やかなサービスエリアだった。 そんなわけで、“海老名”の名は日本全国に轟いている。日常的に東名高速道路を使っている人はもちろんのこと、帰省やレジャーなどでしか高速道路を使わない人も海老名サービスエリアのことは知っている。クルマに乗らない人だって聞いたことはある。とにかく、日本一のサービスエリアのおかげで海老名という町の知名度はとりわけ高い。 「海老名にあるのは、もちろんサービスエリアだけではない」 そんな海老名

                                                            神奈川県“ナゾのサービスエリアの駅”「海老名」には何がある? | 文春オンライン
                                                          • 海老名ふわりに3回目のありがとう! - 優しさ12mg

                                                            2月(ズンチャ)。 2月(ズンチャ)。 2月3日は(ズンチャ)~。 海老名の誕生日なんですねぇ~。 シャラララ~~~~~~ン!!! 3回目のありがとう…キリ えー、人んちのブログを見て(今ははてなブログにいない方とか、夫さんのブログとか)、「あっ看板娘文化っていいな~」とぽやぽや~んと思っていつものように思い付きで生まれ落ちた子、それが海老名ふわりというキャラである。 まさか海老名が生まれてから3年もの間似たようなブログを続けるとは思っていなかった。いや、海老名のことを考えると簡単な気持ちでブログを辞められないよな、っていうのはすごい思っていた。看板娘にはそういう、ブログを育てようと思わせる効力があるのかも知れない。とにかくこのブログは海老名がいないとここまで続かなかったと思う。私ちゃんも以前はリセット癖がすごかったからね。 いや、海老名が生まれて1年1か月のタイミングでクソ病み強化

                                                              海老名ふわりに3回目のありがとう! - 優しさ12mg
                                                            • 海老名にあるカレー専門店Matacurryが素敵過ぎておススメしたくなっちゃうんだよなぁ!!カレーを自分好みにカスタマイズしていく幸福感を味わおう!! - クッキング父ちゃん食べ歩き食レポブログ

                                                              読みにきていただきありがとうございます。 華麗に加齢臭を漂わせながらカレーを食べるでお馴染みのクッキング父ちゃんです。 本日はTwitterのフォロワーさん(ヒロユリ兄さん)と一緒に超久しぶりにマタカリーさんへレッツゴー!! オシャレな外観店内のウエルカムボードもとても素敵ですよね。 相変わらず綺麗で素敵な店内。 BGMもとても素敵ですね。 今日は小鳥ちゃんはお休みのようですね。 店内にいるだけで優しく幸せな気持ちにさせてくれる本当に素敵なお店です。 素敵な優しい店内の中に…兵器が… 海老名にある中華料理店うぶかたさん特製のキャロライナリーパーだ…こ…怖い… 今日はマタカリーをチョイス。 ルウの種類や辛さご飯の量、そしてトッピングなどなど無限の組み合わせで楽しめる素敵なメニューです。 ヒロユリ兄さんとの楽しい会話を楽しみつつ、店主の小島さんが珍しく働いている姿に感動を覚えながら待っていると

                                                                海老名にあるカレー専門店Matacurryが素敵過ぎておススメしたくなっちゃうんだよなぁ!!カレーを自分好みにカスタマイズしていく幸福感を味わおう!! - クッキング父ちゃん食べ歩き食レポブログ
                                                              • 相鉄・JR直通線の運行計画概要 - 海老名から新宿方面へ46往復運転

                                                                相模鉄道とJR東日本は16日、相鉄・JR直通線(11月30日開業予定)の運行計画の概要が決定したと発表した。 相模鉄道の相鉄・JR直通線用車両12000系 相鉄・JR直通線は、利用者の利便性向上と沿線価値向上のため、相鉄線とJR線が相互直通運転を行うもので、運行区間は相鉄線の海老名駅からJR線の新宿駅までとし、朝通勤時間帯の一部列車は大宮方面にも直通する。終日の運行本数は46往復(計92本)とされ、朝ピーク時間帯は1時間に4本、その他の時間帯は1時間に2~3本を運転する。 使用車両は相模鉄道が12000系、JR東日本が埼京線・川越線用のE233系。おもな区間の所要時間は、二俣川駅から新宿駅までの最速達列車が44分、大和駅から渋谷駅までの最速達列車が45分、海老名駅から武蔵小杉駅までの最速達列車が36分となる。 ■相鉄線特急・快速が西谷駅停車、いずみ野線に新種別も 相鉄・JR直通線の列車は相

                                                                  相鉄・JR直通線の運行計画概要 - 海老名から新宿方面へ46往復運転
                                                                • 市街化調整区域・農地・田・畑・山林の有効利用は《セイユーコミュニティー》へ(横浜市・川崎市・厚木市・海老名市・綾瀬市・大和市・座間市・相模原市・町田市)

                                                                  〒252-0303 神奈川県相模原市南区相模大野7-2-3  TEL:042-744-1107  FAX:042-744-1045  E-mail: Copyright 2015-2024 SEIYU COMUNITY. All rights reserved.

                                                                    市街化調整区域・農地・田・畑・山林の有効利用は《セイユーコミュニティー》へ(横浜市・川崎市・厚木市・海老名市・綾瀬市・大和市・座間市・相模原市・町田市)
                                                                  • 小田急海老名本社 2月20、27日稼働 新宿と2拠点化 | カナロコ by 神奈川新聞

                                                                    小田急電鉄(東京都)の本社を東京・新宿と海老名市の2拠点体制とする計画を巡り、同社は20日、海老名本社への移転を2月20日と27日に完了させて業務を開始すると発表した。 海老名本社は、海老名駅前の同社オフィスビル「ViNA GARDENS OFFICE(ビナガーデンズ オフィス)」(地上14階建て)に入る。2月20日に交通サービス事業部、27日に経営企画本部やまちづくり事業本部が稼働。現在、本社屋に勤務している社員約800人のうち、約450人が移るという。 新宿本社への移転はいつ?

                                                                      小田急海老名本社 2月20、27日稼働 新宿と2拠点化 | カナロコ by 神奈川新聞
                                                                    • 【緊急企画】俺の海老名を塗ってくれ!!! - 優しさ12mg

                                                                      ラジオ再開したよ!!! よかったらネット巡回のお供に聞いてみてね!!! そして今日は盛りだくさんで、海老名の絵も描いたよ!!! よかったら見てみてね! ハロウィンだYO お尻をぷりっとさせた過ぎて頭が見切れました!!! ご査収ください!!! 大きな絵はpixivに載せました!!! いいねやブクマがあると跳ね上がって喜昆布!!! あけみのイラスト - pixiv タイトルがサイテーとか、私ちゃんはすでにその次元は過去絵の段階で超越してるから気にしないでね。過去はもっとひどいタイトルがある。気になる人は見てドン引きしてみてね★ 海老名、何気に初ショートパンツ。 今回はボーイッシュだよ、よかったね海老名 でもいつもよりセクシーな気がするのはなんで??? 笑顔で足を踏まないでね pixivFANBOX 私ちゃん、思い出してしまった。 pixivFANBOXの存在を!!! もうね、私ちゃん支援者がゼ

                                                                        【緊急企画】俺の海老名を塗ってくれ!!! - 優しさ12mg
                                                                      • 防災無線から「Windowsの起動音」流れる珍事 いったい何が?海老名市に聞くと...(全文表示)|Jタウンネット

                                                                        博多駅「マイング」の顔出しパネルを自宅に迎えた猛者現る 人々の顔ハメ続けて約8年、新たな居場所には仲間も

                                                                          防災無線から「Windowsの起動音」流れる珍事 いったい何が?海老名市に聞くと...(全文表示)|Jタウンネット
                                                                        • 海老名の国史跡隣接地に高層マンション 事業者の明和地所、建設中止を判断 | カナロコ by 神奈川新聞

                                                                          海老名市国分南の国指定史跡「相模国分寺跡」隣接地の高層マンション建設計画について、事業者の明和地所(東京都渋谷区)が計画を中止し、市に開発事業廃止届を提出していたことが分かった。当初の計画に対して近隣住民から、建設反対の意見や高さを低くするよう見直しを求める声があり、同社は計画を変更する意向を市側に伝えていた。 届け出は25日付。同社は計画中止の判断について神奈川新聞の取材に、「近隣の皆さまの意向に沿う形で検討した結果」と説明。マンション建設予定地は、すでに一戸建て住宅の事業者に売却したという。 当初の計画は、同史跡の隣接地約2100平方メートルの敷地に計47戸が入るマンションを建設するもの。西側は14階で高さ43メートル、東側は最大4階の2棟からなる構成だった。 近隣住民が景観悪化懸念

                                                                            海老名の国史跡隣接地に高層マンション 事業者の明和地所、建設中止を判断 | カナロコ by 神奈川新聞
                                                                          • 防災無線から「Windowsの起動音」流れる珍事 いったい何が?海老名市に聞くと... - ライブドアニュース

                                                                            人々が安心して暮らすために欠かせない自治体の防災無線。流れてくるのは災害情報や不審者情報が多い印象だ。 しかし2020年5月15日、海老名市の防災無線から、意外な音が流れてきたと、ツイッターに報告が相次いだ。 「海老名市の防災無線からWindows XPの起動音が漏れたんですけど」 「今日なんでWindows開く音を市民に聞かせてるのだろう」 「海老名市放送は何回Windows起動するの?笑笑」 防災無線からWindowsの起動音が...(画像はイメージ) どうやらパソコンの「Windows」を起動するときの音が、海老名市に響き渡ったらしい。多くの人が聞いているため、空耳ではないだろう。しかも書き込みを見る限り、謎の起動音は15日だけで複数回流れている。 システムに不具合でも起きていたのだろうか。16、17日に「起動音がした」等の書き込みは見られず、事態は落ち着いたかのように思われた。 し

                                                                              防災無線から「Windowsの起動音」流れる珍事 いったい何が?海老名市に聞くと... - ライブドアニュース
                                                                            • 海老名駅改良工事、基礎杭の施工不良の原因が判明

                                                                              2021年7月に明らかになった相鉄線海老名駅改良工事での基礎杭の施工不良。施工した東急建設への取材で、掘削孔の根底部にたまったスライム(泥水中の土砂などの不純物)を除去してからコンクリートを打設するまでに、計画以上の日数が空いたことが主因だと分かった。 基礎杭の施工不良を受けて、東急建設JVは是正工事を実施する。新駅舎は2022年度に開業予定だったが、発注者の相模鉄道は27年度内に延期すると発表した(写真:日経クロステック) 海老名駅改良工事の施工者は東急建設・NB建設・関東緑地土木JV(以下、東急建設JV)だ。22年度の新駅舎開業に向けて工事を進めていたところ、20年7月、架設した鉄骨の一部に最大約54mmの沈下が判明。東急建設の調査で、施工済みの基礎杭30本全てに先端不良が見つかった。 この工事では、狭小・低空間での杭工事に広く使われているTBH工法を採用し、場所打ちコンクリート杭を施

                                                                                海老名駅改良工事、基礎杭の施工不良の原因が判明
                                                                              • N国・立花党首「埼玉補選に落ちたら海老名市長選に立候補」と表明 | 毎日新聞

                                                                                参院埼玉選挙区補欠選挙の出馬と参院議員の自動失職について記者会見するNHKから国民を守る党の立花孝志党首=国会内で2019年10月8日午後5時29分、川田雅浩撮影 NHKから国民を守る党の立花孝志党首は18日、国会内で記者会見し、現在、候補者として選挙戦を展開している参院埼玉選挙区補選(27日投開票)に落選した場合、11月3日に告示される神奈川県海老名市長選(10日投開票)に立候補すると表明した。 補選は、立花氏と無所属新人で前埼玉県知事の上田清司氏と一騎打ちの構図。上田氏は立憲民主党…

                                                                                  N国・立花党首「埼玉補選に落ちたら海老名市長選に立候補」と表明 | 毎日新聞
                                                                                • 多摩川丸子橋緑地でデイキャンプ 〜娘初キャンプ〜 - 海老名日記

                                                                                  こんにちは😃えびならいふです。 今日はこの前の休みに娘とデイキャンプに行ってきたのでその話。 娘はまだ1歳くらいでそのくらいの歳の子どもを連れてキャンプとか行けるものかと迷うところなので、今回は近場で軽くデイキャンプ。 良さげな場所を探すも緊急事態宣言真っ只中でもあり、東京都内のお手軽なキャンプ場は閉まっていたりしてなかなか見つからない。 そんな中なんとなく、川沿いだと軽めに遊べるところもあるんじゃないかと思い、家からほど近い多摩川にそういうところがないかを探しみたところ、「多摩川丸子橋緑地」でタープを張ったりすることができるらしいことを発見した。 ここは東急多摩川線の沼部駅から徒歩で数分のところで、川崎市側じゃなく東京側にある公園。 以下ブログにも書かれているが、タープは張って良いが、火器の利用はできないのでバーベキューなどはもちろんだが、お湯をその場で沸かしてコーヒーを入れるなどもで

                                                                                    多摩川丸子橋緑地でデイキャンプ 〜娘初キャンプ〜 - 海老名日記