並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

81 - 120 件 / 949件

新着順 人気順

炊き出しの検索結果81 - 120 件 / 949件

  • イスラエル、能登半島にも炊き出しに来てくれた「ワールドセントラルキッチン」の車列を襲撃して7人を殺害 欧米人の被害にバイデン初めてぶち切れ 人道物資配給を認めさせる

    SUZUKI kazuhiko 🍉UNRWAへの拠出金は全額🇮🇱が負担すべき @kazuhikos ⬛︎WCK襲撃事件⬛︎ 「たった」7人殺しただけで、ネタニヤフ首相自ら平謝り 最高レベルでの調査を約束だと? ダブルスタンダードここに極まれり 今まで国連職員を150人以上殺してきて、首相はおろか下っ端でも一度でも謝ったことがあったか?一度でも調査したことがあったか?ない。まったくない。 今回気の毒にも亡くなった7人の内6人は先進国人で、英国3️⃣、オーストラリア1️⃣、ポーランド1️⃣、アメリカ系カナダ1️⃣だ。 すると、手のひらを返したように首相自ら低姿勢で平謝り。 最高レベルの調査まで約束。 150人以上殺して平気な平左だったのが、嘘のようだ。 これらはほとんどパレスチナ人だったからか。 パレスチナ人は殺してもいいが、先進国人はいけないのか。 一体なんなのだ。 これほどわかりやす

      イスラエル、能登半島にも炊き出しに来てくれた「ワールドセントラルキッチン」の車列を襲撃して7人を殺害 欧米人の被害にバイデン初めてぶち切れ 人道物資配給を認めさせる
    • 避難所炊き出しの取材をするなら手伝ってもらうスタイルをしていたらNHK震災取材班が毎回手伝ってくれる話

      グリン・サンドラ @gurin_sandra まな板の位置が低すぎて作業が大変(腰に来る)ので、発泡スチロールの箱を裏返してまな板の台にするのが良いです。 滑らないし高さを変えられ、切った食材をボウル等に流すのにもこの高さが有利に。 厨房でも良く使っているのでオススメです。 twitter.com/VEGA_T/status/… 2024-01-11 13:05:01

        避難所炊き出しの取材をするなら手伝ってもらうスタイルをしていたらNHK震災取材班が毎回手伝ってくれる話
      • 大型連休初日 生活困窮者への食料無料配布に500人超の長い列 | NHK

        大型連休初日の27日、都内の公園で生活困窮者のための食料の無料配布が行われ、500人を超える人が長い列を作りました。食品や光熱費の値上がりが続く中、新型コロナウイルスの5類移行後も利用者の数は高止まりしているということです。 大型連休初日の27日は、炊き出しが始まる1時間前から、大勢の人が集まり、最終的には522人が長い列を作って弁当やお茶、きゅうりなどが入った袋を順番に受け取っていました。 NPO法人によりますと新型コロナウイルスの感染拡大前の利用者は1回平均で166人でしたが、食品や光熱費の値上がりが続く中で利用者の数は増え続け、新型コロナの5類移行後も毎回およそ500人ほどで高止まりしているということです。 宅配代行サービスの配達員の52歳の男性は、先月から利用を始めたということで「去年の大型連休は妻と旅行をしましたがことしは考えることもできません。自炊したり、スーパーで値引きされた

          大型連休初日 生活困窮者への食料無料配布に500人超の長い列 | NHK
        • 帰省中に被災した人が伝える、能登のリアルな5日間「テレビの音をかき消すような轟音が聞こえ、家が揺れ始めた」

          みつごご @mitsugogo 【体験記】 能登半島地震で震度6?7?を実家で被災したので経験談としてスレッドに書いていきます。 地震の内容なので、みるのが辛いという方は無理せずスルーしてください。 停電で情報がない中に書いた拙い文章です 自分が見たもの経験したものを書いたものなので、間違っていることもあるかも 2024-01-05 17:04:56 みつごご @mitsugogo 【前提情報】 ・家族構成は父・母・妹・父方のおばあちゃん(高齢で痴呆気味)・自分の5人。 ・自分以外は能登町の実家暮らし ・自分は東京から年末年始で12/29から帰省。1/3に東京に戻る予定だった ・のんのんびよりレベルのガチ田舎。最寄りのマックは50km先 ・都市ガスはなく、みんなプロパンガス ・下水道もなく浄化槽(電気必要)を各家庭に設置している 2024-01-05 17:04:56 みつごご @mits

            帰省中に被災した人が伝える、能登のリアルな5日間「テレビの音をかき消すような轟音が聞こえ、家が揺れ始めた」
          • 路上で痙攣、ひたすら「お疲れさまです」と繰り返す少女… “市販薬オーバードーズ”で倒れるトー横の若者 「統制ない」現状(ABEMA TIMES) - Yahoo!ニュース

            行き場のない少年少女たちが集まる新宿・東宝ビル横の広場、通称「トー横」。そこで今、新たな問題が起きているという。2021年10月から取材を続ける『ABEMA的ニュースショー』の寺見佑弥ディレクターが追った。 【映像】路上で痙攣、「お疲れさまです」と繰り返す少女の動画 寺見ディレクターが取材を通して出会ったのは、「ハウル」と名乗り、少年少女にボランティアで炊き出しなどを行う団体「歌舞伎町卍会」代表の小川雅朝氏。トー横に集まる少年少女を救いたいとする熱い思いや、その活動を見つめてきた。 しかし、16歳の少女にみだらな行為をした疑いで、小川氏は2022年6月に逮捕。その5カ月後、東京拘置所内で体調が急変し、死亡した。寺見ディレクターは小川氏の彼女だったという女性に直接会い、出所してからの日々に期待する手紙を見せてもらっていた。 その後、歌舞伎町卍会は解散し、トー横は“何でもあり”の無法地帯になっ

              路上で痙攣、ひたすら「お疲れさまです」と繰り返す少女… “市販薬オーバードーズ”で倒れるトー横の若者 「統制ない」現状(ABEMA TIMES) - Yahoo!ニュース
            • ハリウッド映画に出てくる核兵器 「なめてない?」宇多丸さんの疑問:朝日新聞デジタル

              ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

                ハリウッド映画に出てくる核兵器 「なめてない?」宇多丸さんの疑問:朝日新聞デジタル
              • 議員ら会合でLGBTQ差別冊子、「加担怖い」 当事者の神職ら抗議:朝日新聞デジタル

                ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

                  議員ら会合でLGBTQ差別冊子、「加担怖い」 当事者の神職ら抗議:朝日新聞デジタル
                • 国葬の足元、困窮者が列 「政治家は現場を見て」 | 共同通信

                  Published 2022/09/26 17:19 (JST) Updated 2022/09/27 12:14 (JST) 安倍晋三元首相の国葬が27日に行われる東京。会場となる北の丸公園の日本武道館から5キロほど離れた公園では9月下旬、ボランティアの弁当配布を待つ路上生活者らの列ができていた。その日の食事に窮する人たちがいる中、国葬に費やされる経費は約16億6千万円に上る。支援団体は「国葬の足元で炊き出しに並んでいる人がいる。政治家にはこの現場を見に来てほしい」と訴える。 新型コロナウイルスによる景気悪化や物価高が影響してか、炊き出しに集まる人が減る様子はない。てのはしの清野賢司事務局長は「政治家に見てもらいたい。その上で政策を考えてほしい」と話した。

                    国葬の足元、困窮者が列 「政治家は現場を見て」 | 共同通信
                  • すずきじゅんじ 無料で食料配布 炊き出し 年越し情報 を紹介する理由

                    (※この書き込みは1月5日ごろに削除します。) あけましておめでとうございます。 「はてなブックマーク」を利用させて頂いている すずきじゅんじ(じゅんちゃんおじさん)です。 2023年1月3日 夜 追記: ここに置いてあった文面は、こちらへ移動しました https://junji-suzuki.hatenablog.jp/entry/2020/12/31/062433

                      すずきじゅんじ 無料で食料配布 炊き出し 年越し情報 を紹介する理由
                    • 『FF14』ワールド間テレポの不具合で帰宅難民が発生。「畑の水やり代行」を中心に善意の輪が広がる - AUTOMATON

                      スクウェア・エニックスが運営するMMORPG『ファイナルファンタジーXIV』(以下、『FF14』)でワールド間の移動システムに障害が発生しており、自分のホームワールドに帰ることができない「帰宅難民」が生まれている。システムの障害は4月13日のパッチ5.5「黎明の死闘」の公開直後から発生しており、復旧には数日を要する見込みだ。パッチ直後に自分のホームワールドから別のワールドにお出かけしていたプレイヤーたちは、帰るすべをなくして途方に暮れている。そんななか、プレイヤーたちの間に助け合いの輪が広がっている。帰宅難民となってしまった家主の代わりに「畑の水やり」を代行するという善意の募集が数多く出現したのだ。 ワールド間テレポとは ワールド間テレポは、自身のキャラクターが存在するデータセンター内でワールドを自由に行き来するシステムだ。2019年4月のパッチ4.57で実装され、2年にわたって稼働してき

                        『FF14』ワールド間テレポの不具合で帰宅難民が発生。「畑の水やり代行」を中心に善意の輪が広がる - AUTOMATON
                      • 維新・遠藤氏が代表 公益社団法人「秋田犬保存会」副会長と山口組幹部との親密写真 | 文春オンライン

                        遠藤氏が秋田犬保存会の代表理事に就任した2016年、川北氏も副会長に就任した。 「川北氏は遠藤氏の“右腕”。都内でうどん屋などを経営している資産家です」(保存会関係者) その川北氏は、山口組直系団体「司興業」の森健司(本名・森健次)組長と親密な関係にあるという。司興業は1967年に司忍・山口組組長が創設した団体で、森氏は司氏の側近として知られている。 2人の関係を知る知人が言う。 「川北さんは森さんを『会長』とよび、仲の良い友人関係にあります。柴犬をあげたこともあったし、よく食事もしていた。森さんは2014年末に川北さんの店の前で行われていた餅つき大会にも出席。川北夫妻からは『森さんの写真はSNSに掲載しないように』と言われた。また、保存会の展覧会を一緒に見に行き、森さんのところの若い衆が炊き出しもしていたこともあった」 「週刊文春」は、川北氏と森氏が写った写真を入手した。森氏が秋田犬を抱

                          維新・遠藤氏が代表 公益社団法人「秋田犬保存会」副会長と山口組幹部との親密写真 | 文春オンライン
                        • 【能登半島地震】石川県が語った被災地が“人手不足”でも「一般ボランティアを呼んでいない」理由と実情(女性自身) - Yahoo!ニュース

                          能登半島に最大震度7の巨大地震が発生してから、1週間あまりが経過。すでに自衛隊や警察が派遣されているが、SNSでは被災地入りを報告する人も散見されている。 【写真あり】一般人のボランティア登録は石川県が開設した特設サイトで行える 例えば私人逮捕系YouTuber・煉獄コロアキこと杉田一明氏(41)は、1月6日に石川県に到着したとXで報告。仲間たちと都内で集めた支援物資を、金沢市に届けたという。 しかし石川県は公式サイトで、《能登方面への不要不急の移動は控えて!》《義援物資は持ち込む前にご連絡を!※個人からの義援物資は、受け付けていません》とアナウンスするなど自粛を求めている。 杉田氏が何らかの要請を受けていたかどうかは判然としないが、震災から1週間足らずで被災地に赴くといった行為に批判が殺到。いっぽうで滝沢秀明氏(41)が設立した「TOBE」は、現地でのボランティア活動を行ったと報告。紗栄

                            【能登半島地震】石川県が語った被災地が“人手不足”でも「一般ボランティアを呼んでいない」理由と実情(女性自身) - Yahoo!ニュース
                          • 【能登半島地震】正義ぶった自粛警察が災害救助の足を引っ張る

                            地震で破壊された石川県輪島市で生存者を探す消防士(1月1日) (Photo by James Matsumoto / SOPA Images/Sipa USA) <発災直後に被災地に入ったジャーナリストや政治家は個別の事情も顧みずSNSで苛烈なバッシングに遭った> 2024年1月1日に石川県能登地方を中心に発生した最大震度7の地震は大きな被害をもたらし、200人を超える死者と数万人の被災者を生み出した。この地震の発災直後から数週間、インターネット空間では様々な言説が乱れ飛んだ。その中で、この震災に関連する言説の特徴の一つだといえるのは、災害ボランティアに対して過剰に自粛を要請し、被災地入りしたジャーナリストや国会議員に対して苛烈なバッシングがあったことだ。今回のコラムでは、この現象について考えてみたい。 素人でもないのに 今回の能登半島地震では、半島という地形的な要因と地震によって道路が寸

                              【能登半島地震】正義ぶった自粛警察が災害救助の足を引っ張る
                            • 眠れず 暖取れず…避難所で死者も なぜ2次避難は進まないのか | NHK

                              能登半島地震の発生から15日で2週間。避難生活が長引く中、災害関連死を防げるか、大きな課題となっています。 被災地では、生活を立て直すため「2次避難」を決断した人がいる一方で、避難所や自宅にとどまるという人もいて、石川県によると、「2次避難所」として約2万8000人分を確保しているのに対し、14日の時点で入ったのは792人だということです。 なぜ判断が分かれるのか?そもそも「2次避難」とは?簡単には進まない実情が見えてきました。 「陸の孤島」 持病の薬が切れて… 「海の水がなくなっていて港が空っぽの状態で驚いた。電話も通じず『陸の孤島』になりどうしようもなかった。持病の薬も切れて体調も悪化し不安だった」 こう当時の状況を振り返るのは、地震で孤立した輪島市の沿岸部・大沢地区の車田米雄さん(85)。自衛隊のヘリで救助されたあと、いまは集落の人たちでまとまって加賀市の宿泊施設に2次避難しています

                                眠れず 暖取れず…避難所で死者も なぜ2次避難は進まないのか | NHK
                              • 韓国系キリスト教団体が日本のホームレスに現金をばら撒く理由…その恐るべき資金力の秘密(みんかぶマガジン) - Yahoo!ニュース

                                安倍晋三元首相銃撃事件で、一躍、誰もが知る存在となった宗教団体・統一教会(世界平和統一家庭連合)。山上徹也容疑者の犯行動機は、韓国に本部を置くこのキリスト教団への憎悪があったとされ、山上容疑者の母は統一教会に1億円を超える献金をしていたと伝えられている。同教団ではほかにも多額の献金が原因でトラブルが多発していることから、その資金力は相当なものであると言えよう。 だが、日本で活動する韓国系キリスト教団は統一教会だけではない。身近なところにも存在し、意外な場面で、その資金力をいかんなく発揮している。昨年の夏、東京で2カ月間のホームレス生活を行ったルポライターの國友公司氏がレポートする。 東京という場所では、ホームレスであっても飢えを感じずに生活ができるくらい連日のように各地で炊き出しが行われている。とくに多くのホームレスがアテにしていたのが、台東区にある上野公園で週に4日行われる炊き出しだった

                                  韓国系キリスト教団体が日本のホームレスに現金をばら撒く理由…その恐るべき資金力の秘密(みんかぶマガジン) - Yahoo!ニュース
                                • (寄稿)ウクライナ、戦争と人権 政治学者・豊永郁子:朝日新聞デジタル

                                  ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

                                    (寄稿)ウクライナ、戦争と人権 政治学者・豊永郁子:朝日新聞デジタル
                                  • マイナカードに欠けるスマホの発想 サイボウズ社長「やめるなら今」:朝日新聞デジタル

                                    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

                                      マイナカードに欠けるスマホの発想 サイボウズ社長「やめるなら今」:朝日新聞デジタル
                                    • 草下シンヤ氏が炊き出し現場に出て気づいた「ホームレスと生活保護受給者間にある、価値観の相違に基づく争い」の話

                                      草下シンヤ/作家・編集者 @kusakashinya 炊き出しをしていると、ホームレスと生活保護受給者の間に争いがあることに気付かされる。ホームレスは生活保護受給者を「不自由な連中。ホームレスを装って炊き出しにきている」と批判し、生活保護受給者はホームレスを「路上生活にまで落ちたくはない」と批判する。現場に出て初めて分かることは多い 2021-08-15 20:46:44 草下シンヤ/作家・編集者 @kusakashinya 物を書いたり本を編集したりします。『裏のハローワーク』『半グレ』『ごくちゅう!』『私刑執行人』『ゴールデンドロップ』『ハスリンボーイ』『地元最高!』『D.O自伝 悪党の詩』『雑草で酔う』『売春島』『ルポ西成』等/丸山ゴンザレスの裏社会ジャーニー note.com/kusakashinya/n…

                                        草下シンヤ氏が炊き出し現場に出て気づいた「ホームレスと生活保護受給者間にある、価値観の相違に基づく争い」の話
                                      • 高橋まつりさんの後輩だった息子、5年後に 減らない過労自殺:朝日新聞デジタル

                                        ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 --><!--株価検索 中⑤企画-->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">

                                          高橋まつりさんの後輩だった息子、5年後に 減らない過労自殺:朝日新聞デジタル
                                        • ロシアの右派思想家、プーチン氏を公然批判か「雨の王と同じ運命」:朝日新聞デジタル

                                          ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><div class=\"naka6-banner\" style=\"margin:0 0 15px;\">\n<p style=\"display:block;margin:0 auto;\"><a href=\"https://www.asahi.com/special/bucha/?iref=kiji_bottom_banner\" style=\"display:block;\"><img src=\"https://www.asahicom.jp/special/bucha/images/banner/bucha-tokusyubanner_660x100.jpg\" alt=\"ウクライナ侵攻

                                            ロシアの右派思想家、プーチン氏を公然批判か「雨の王と同じ運命」:朝日新聞デジタル
                                          • 必要なのはルールではなく、対話と自治 映画『パブリック 図書館の奇跡』から考える公共性を持つ空間のこれから : BIG ISSUE ONLINE

                                            この問いについて考えさせられるトラブルはしばしば日本でも話題になる。2019年10月、関東を大型台風が襲ったときに路上生活者が避難所への入所を断られた件、そして2020年6月の支援団体による炊き出しに都が都庁敷地内からの退去を要請した件などだ。 そんななか、これらのトラブルとまさに同じテーマを持つ映画、『パブリック 図書館の奇跡』が上映されることになった。映画の舞台はアメリカ・シンシナティ。大寒波の到来によって命の危機を感じたホームレスの人々が、図書館のワンフロアを占拠するというストーリーだ。 7/17(金)公開『パブリック 図書館の奇跡』/予告編 この公開を記念して2020年7月8日、『映画を通し考える、日本の公共性を持つ空間のあり方と未来』というイベントがオンラインで開催され、NPO法人ビッグイシュー基金のスタッフ、川上が登壇した。 公共とは、パブリックとは何なのか、そして今私たちにで

                                              必要なのはルールではなく、対話と自治 映画『パブリック 図書館の奇跡』から考える公共性を持つ空間のこれから : BIG ISSUE ONLINE
                                            • 炊き出しボランティアのマナーにあぜん…300食分を調理途中で放置、切りかけの食材、調理器具も洗わず 被災地からの訴えが話題に(まいどなニュース) - Yahoo!ニュース

                                              「私たちが炊き出しを行っている被災所の方々が困っていたので批判覚悟で投稿させて頂きます」 【写真】切りかけのまま放置された大量の野菜 能登半島地震で被災地に訪れた炊き出しボランティアに対し「最低限のマナーを守ってほしい」と訴える投稿が、Instagramで話題になりました。 投稿したのは、石川県穴水町でキャンプ場やレンタルボートなどを運営する「かなみっ子」さん(@kanamihirochan)。かなみっ子さんによると、1月15日に穴水町外の避難所に支援のため足を運んだところ、前日に炊き出しにきたボランティア団体の中に、料理を作っていた最中、切りかけの野菜だけを残して帰る人や、使った調理器具を洗わずごみも放置したまま帰る人などがいたという報告を、避難所の人たちから受けたそうです。 「炊き出しをするなら片付けを自分たちで行うのが最低限のマナー」県内の被災地の避難所は、高齢者が大半を占めるところ

                                                炊き出しボランティアのマナーにあぜん…300食分を調理途中で放置、切りかけの食材、調理器具も洗わず 被災地からの訴えが話題に(まいどなニュース) - Yahoo!ニュース
                                              • 地震後「外国系窃盗団が能登半島に集結」偽情報などSNSで拡散 | NHK

                                                石川県の能登地方で震度7の揺れを観測した地震のあと、旧ツイッターのXで、「外国人窃盗団が能登半島に集結している」といった偽情報などが拡散しています。こうした情報は人々が不安を感じる災害の際に広がりやすく、法務省は不確かな情報で差別や偏見を助長しないよう、冷静な対応を呼びかけています。 今月1日に石川県で震度7の揺れを観測した地震の後、Xでは「能登半島に外国系の盗賊団が集結中」とする偽情報が拡散しました。 投稿では根拠を一切示さずに、「組織で動いている。全国から集まっている」などとしていて、400万回以上閲覧されていました。 また、特定の国名や被災地の具体的な地域名を示したうえで、「マイクロバスに乗った窃盗団がいる」とする根拠不明の情報も一時広がりました。 被災地では実際に窃盗の被害は出ていて、注意が呼びかけられていますが、石川県警察本部によりますと、能登地方でこれまでに「外国人の窃盗団」は

                                                  地震後「外国系窃盗団が能登半島に集結」偽情報などSNSで拡散 | NHK
                                                • 荒川の河川敷に住むホームレスは、台風の夜をいかに過ごしたのか | 文春オンライン

                                                  ブルーシートに覆われた小屋の側には、水浸しになったぼろぼろの革靴や黒焦げの魚焼き網、新聞紙、段ボール、ビニール袋などが雑然と積まれていた。へどろが溜まった足下はまだぬかるんでいる。周辺に生い茂っていた木々や雑草はしなって倒れたままで、その光景が台風の威力を物語っていた。 米寿目前という年齢を感じさせない 冷たい小雨が降っていた10月14日夕、87歳の路上生活者、立花さん(仮名)は、浸水被害の後始末に追われていた。 「水位が腰の高さまで上がり、パンツが濡れるぐらいでした。小屋の中で濡れちゃった新聞紙や段ボールなどはまとめて外へ出しました」 立花さん(仮名) しゃがれ声でそう話す立花さんは、余裕の笑みすら見せる。肌つやがよく、米寿目前という年齢を感じさせないたくましさに溢れているのだ。 近くに並ぶ工事用フェンスには、黒いジャンパーや毛布が何枚も干されていた。このフェンスは国土交通省が8年前、路

                                                    荒川の河川敷に住むホームレスは、台風の夜をいかに過ごしたのか | 文春オンライン
                                                  • 炊き出しに集う人達、「まん延防止」解除後も後絶たず 市民団体「生活困窮の実態は変わっていない」:東京新聞 TOKYO Web

                                                    新型コロナウイルスの感染第6波後、経済活動が再開される中でも生活困窮者向けの炊き出し現場に来る人は後を絶たない。記者が先月から今月にかけて計4回、東京都渋谷区内の炊き出し現場を訪れたところ、今月上旬にはコロナ禍で過去最多に近づく配食数だった。困窮現場は、先行きに明るさが見えないまま第7波の入り口に立っている。(山下葉月)

                                                      炊き出しに集う人達、「まん延防止」解除後も後絶たず 市民団体「生活困窮の実態は変わっていない」:東京新聞 TOKYO Web
                                                    • 「ミスリードがあったんじゃないか」丸山島根県知事 能登半島地震報道に苦言 | TBS NEWS DIG

                                                      島根県の丸山知事は11日の記者会見で能登半島地震について、報道の在り方に苦言を呈しました。丸山達也 島根県知事「食料が届いたとか炊き出しの支援が来てるとか、良い情報の報道がありますけどそれはいったい…

                                                        「ミスリードがあったんじゃないか」丸山島根県知事 能登半島地震報道に苦言 | TBS NEWS DIG
                                                      • 貧困支援の現場「まるで野戦病院」 雨宮処凛さん「コロナで自助・共助限界」 | 毎日新聞

                                                        新型コロナウイルス感染症の第3波が猛威を振るい、貧困相談窓口に助けを求める人の切実さが増している。支援団体でつくる「新型コロナ災害緊急アクション」で相談支援もしている作家の雨宮処凛さんは「自助と共助は限界。公助だけが足りていない」と訴える。現状を聞いた。【上東麻子/統合デジタル取材センター】 炊き出しに集まる人、倍に ――貧困問題に取り組む30ほどの団体で3月に「新型コロナ災害緊急アクション」を発足させました(現在は40団体に増加)。相談内容はどう変わってきていますか? ◆最初は「仕事がなくなり、寮やアパートを追い出されそう」という内容だったのが、「部屋を追い出された」「路上生活になってしまった」と深刻さを増しています。最近では「16日間ほとんど水だけで過ごしている」「自殺しようと思い荷物を処分したが死に切れなかった」というケースもありました。支援者はこうした人たちのもとに駆け付け、その日

                                                          貧困支援の現場「まるで野戦病院」 雨宮処凛さん「コロナで自助・共助限界」 | 毎日新聞
                                                        • 同潤会の歴史を受け継いで成熟する、新旧住人が融合したコミュニティ - マンションと暮せば by SUUMO

                                                          住宅棟は雁行状にレイアウトされ、その間をクランク状に小径が巡る。コーナーには住人が自然にたまりやすく、交流の場になる。2008年度グッドデザイン賞受賞 物件名:アトラス江戸川アパートメント 所在地:新宿区新小川町 竣工年:2005年 総戸数:232戸 2000年代 100~299戸 前身は同潤会が最後に建てた集合住宅「江戸川アパートメント」 日本の集合住宅の歴史をひもとくとき、「同潤会」は不可欠な存在だ。 同潤会は、1923年(大正12年)の関東大震災の住宅復興を目的に設立された財団法人だった。同潤会アパートは、当時極めて珍しかった鉄筋コンクリート造の建物に、ガスや水道、水洗便所を備えた集合住宅で、それまでの日本にはなかった新しい住居様式を提示した。およそ10年間で東京と横浜、計16物件、総計約2800戸が供給されている。 同潤会の代表的な住宅のひとつだった青山アパートメント。2003年に

                                                            同潤会の歴史を受け継いで成熟する、新旧住人が融合したコミュニティ - マンションと暮せば by SUUMO
                                                          • 教団側から「政策協定」、国会議員8人認める 4人が署名 朝日調査:朝日新聞デジタル

                                                            ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

                                                              教団側から「政策協定」、国会議員8人認める 4人が署名 朝日調査:朝日新聞デジタル
                                                            • 小学校の時に洪水で被災して体育館で避難所生活送ってた時がある ある日天..

                                                              小学校の時に洪水で被災して体育館で避難所生活送ってた時がある ある日天皇が来ることになったからって 急いで寝泊まりしてた体育館を掃除して片付けて出迎えて ひとつひとつのスペース回って自分にも声かけてくれて まめなおじいちゃんおばあちゃんだなと思ったが この人達は大きな家に住んで安全に暮らして家がだめになることもなく きっと今夜も用意された良いホテルでぐっすり眠って良いものを食べて これからも海外に行ったり良い教育を受けたり将来が保証されていて きれいな服を着て家事もせずに暮らしていくんだろうなって 羨ましいしこんな人に見舞いの言葉をかけられたところで生活が良くなるわけでもなくて 恨めしい気持ちにもなったがそんな気持ちを抱いてしまう惨めさも凄くて 生まれた家がたまたま皇族だっただけで将来を決められ嫌でも日本中に動向を晒され 課された仕事をこなしているだけなのに、 こんな風に嫌な気持ちを影で抱

                                                                小学校の時に洪水で被災して体育館で避難所生活送ってた時がある ある日天..
                                                              • 「大打撃」「調査必要ない」 「政策協定」発覚で自民に危機感は?:朝日新聞デジタル

                                                                ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

                                                                  「大打撃」「調査必要ない」 「政策協定」発覚で自民に危機感は?:朝日新聞デジタル
                                                                • 杉良太郎さん 伍代夏子さん夫婦ら 被災地で炊き出し 石川 七尾 | NHK

                                                                  歌手で俳優の杉良太郎さんと歌手の伍代夏子さん夫婦が、能登半島地震で被害を受けた石川県七尾市を訪れ、被災した人たちに、うどんなどの炊き出しを行いました。 26日は、杉良太郎さんと伍代夏子さん夫婦や、レコード会社の社員など、およそ20人が、七尾市能登島の漁港と避難所を訪れました。 このうち※エノ目漁港では、杉さんと伍代さんがみずから腕をふるって、うどんや焼きそばを調理し、集まった人たちにふるまいました。 時折、雪がちらつく中、被災した人たちは、魚を入れる箱と木の板を並べたテーブルを囲んで熱々のうどんで体を温めながら、杉さんたちと写真撮影をするなどして交流していました。 杉さんは、阪神・淡路大震災や、東日本大震災の被災地でも炊き出しを行っていて、今回、用意した650食分の食材費や交通費などは、すべて杉さんが負担したということです。 地元の77歳の女性は「おいしかったです。杉さん夫婦を見ようと市外

                                                                    杉良太郎さん 伍代夏子さん夫婦ら 被災地で炊き出し 石川 七尾 | NHK
                                                                  • 「来たら人が死ぬからやめて」とまで言われた場所に山本太郎が行って入手した貴重な最新情報「交通規制すべき」

                                                                    れいわ 山本太郎 消費税廃止!住まいは権利! @yamamototaro0 ①能登半島に入り能登町、珠洲市をまわって、 当事者の声を約二日間に渡り、様々聞きとりした。 (被災地到着後の説明含む様子はこちら→ x.com/yamamototaro0/… ) 以下、 総理( @kishida230 ) 県知事( @hase3655 )に提案する。 特に県知事には政府に強く要求いただきたい。 今回、私が事前に、 そして現地でやり取りをしたNPO団体は10近い。 彼らはこれまで様々な災害現場で活動をしてきている。 能登に入る直前まで福岡、佐賀、千葉、茨城、福島、秋田など全国各地で起こった災害の発災から生活再建に至るまで、 自分の生活を顧みず被災地を支え続ける人たちだ。 政府は、能登半島地震の被害を どれくらい深刻に受け止めているだろうか。 彼ら(現地で活動する方々)は今回、 能登の災害を、 「東日

                                                                      「来たら人が死ぬからやめて」とまで言われた場所に山本太郎が行って入手した貴重な最新情報「交通規制すべき」
                                                                    • 所持金30円…「3日間何も食べていない」ネットカフェ難民の困窮(西日本新聞) - Yahoo!ニュース

                                                                      新型コロナウイルスの感染拡大による緊急事態宣言でネットカフェが休業対象となり、そこで寝泊まりしていた、いわゆる「ネットカフェ難民」が行き場を失っている。行政側は宿泊施設を無償提供するなどの支援に乗り出すが、そもそも実態をつかみ切れていない現状も浮かび、関係者は危機感を募らせている。 【動画】「涙が出た」コロナ終息願う動画、ネットで話題に 21日正午、福岡市博多区の美野島公園。NPO法人「美野島めぐみの家」が週1回開く炊き出しに、約40人の路上生活者(ホームレス)が列を作った。ネットカフェ難民だという50代男性も並んでいた。この日のメニューはハムカツやフライドポテトが入った手作り弁当に、菓子パンとバナナ。男性は「3日間何も食べていない」と、ありがたそうに受け取った。 ネットカフェが軒並み休業した今月中旬以降、男性は市内で路上生活を余儀なくされている。日中はハローワークで仕事を探し、その後は市

                                                                        所持金30円…「3日間何も食べていない」ネットカフェ難民の困窮(西日本新聞) - Yahoo!ニュース
                                                                      • 生活困窮者への食事提供 休止相次ぐ 新型コロナウイルス | NHKニュース

                                                                        新型コロナウイルスの感染拡大は生活に困窮する人たちを支援する活動にも影響を及ぼしています。NHKが取材したところ都内で路上生活者などに食事を提供している合わせて15の団体や教会が、感染防止のために活動を休止したり態勢を縮小したりしていることが分かりました。専門家は「生活困窮者の食を守ってきた民間の活動も感染リスクで厳しくなっており公的な支援が必要だ」と指摘しています。 しかし、NHKが路上生活者など生活に困窮している人たちに都内で食事を提供する活動を行っている合わせて30の団体や教会に取材したところ、その半数にあたる15か所が活動を休止したり、態勢を縮小して食事提供の回数を減らしたりしていることが分かりました。 その理由については、いずれも「感染防止のため」としていて、団体の施設や教会などに大勢の人が集まるといわゆる「3密」になるおそれがあることや、教会での礼拝もオンラインで行いすべての活

                                                                          生活困窮者への食事提供 休止相次ぐ 新型コロナウイルス | NHKニュース
                                                                        • スマートニュースの炊き出し精神で住民にも接種が炎上 広報失敗の3つの要因(石川慶子) - エキスパート - Yahoo!ニュース

                                                                          スマートニュースが渋谷区内のオフィスでワクチンの職域接種を開始するプレスリリースを7月1日に発表したところ、反発コメントが多数寄せられました。プレスリリースの内容は、渋谷区とワクチン接種の連結協定を結び、同社社員と家族だけではなく、渋谷区民も同社のオフィスで接種を受けられるとしたもの。よくある企業のプレスリリースのように見られますが、言語・非言語表現、タイミングの3点でリスクをはらんでいました。今後も企業による職域接種は増え、そのたびにプレスリリースがなされることが予測されます。多くの企業が陥りやすい教訓に満ちていますのでリスクマネジメントの観点から、プレスリリースで注意すべき点を解説します。 スマートニュースの前には、ソフトバンクやトヨタ自動車もワクチンの職域接種の発表をしており、近隣住民も対象としているのに、なぜ、スマートニュースの発表はこのような反発を招いたのでしょうか。しかもソフト

                                                                            スマートニュースの炊き出し精神で住民にも接種が炎上 広報失敗の3つの要因(石川慶子) - エキスパート - Yahoo!ニュース
                                                                          • 牛丼丼にもなる牛丼の缶詰 吉野家の非常用保存食 「缶飯」とは

                                                                            色とりどりでやってきた 今回試食するのはこちら 安藤 湯煎ってこれどうやるんですか、開けないまま? 古賀 はい! 缶のままお湯でゆでるみたいなことだと思います! 安藤 爆発しないのそれ。中に空気が入ってないから大丈夫なのかな。 古賀 そうか、空気が膨張したら爆発するのか! ええと、大丈夫です! 「缶ごと湯煎」と書いてあるので湯煎可能なやつみたいです! ご飯の上に開けたら牛丼が入ってた 古賀 ネタばらししちゃうとこれ缶のなかがもう牛「丼」なんですよね。 石川 そうそう、前に家においてた備蓄セットにこれが入ってて。牛丼の素があるなーと思って、賞味期限が切れたので食べたんですよ。どんぶりにご飯用意して、よーし牛丼食べるぞーとおもって缶開けたら牛丼が入ってたっていう。 安藤 この缶の中に牛丼はいってるとは思わないですよね。このコンパクトサイズで丼とは。 古賀 牛丼の素が入ってるくらいのちょうどのサ

                                                                              牛丼丼にもなる牛丼の缶詰 吉野家の非常用保存食 「缶飯」とは
                                                                            • 【Colabo以外の選択肢を】困窮している若者や家出した少年少女を支援している団体を4つほど紹介します - 頭の上にミカンをのせる

                                                                              追記。情報ありがとうございます。こういう反応が100分の1くらいであるからはてブ好き! まとめ【無料で食料配布 炊き出し年越し情報】 https://junji.jp/pick-up-litter/provide-food-aid/ おなじ団体でもいろんな人物、スタッフがいます。自分の目と心で実際に現場へ行って判断するのがよいと思います。自分自身行動を。 - Junji_Suzuki_JBOYSOFT のブックマーク / はてなブックマーク junji.jp 昔はこの割合が20分の1くらいだったんだけどだいぶ減ってしまった……。 本文ここから なんかColaboをめぐる話題が毎日のようにはてなブックマークの人気エントリに入ってますが途中経過について自分で情報をチェックするでもない怠惰なはてなブックマークの民が、中途半端な情報であーでもないこーでもないというのは不毛すぎると思います。 じゃけ

                                                                                【Colabo以外の選択肢を】困窮している若者や家出した少年少女を支援している団体を4つほど紹介します - 頭の上にミカンをのせる
                                                                              • 「もちろん売名だよ」俳優・杉良太郎の痛快すぎる福祉論(BuzzFeed Japan) - Yahoo!ニュース

                                                                                歌手・俳優の杉良太郎は、長年にわたって被災地支援や福祉活動に精力的に取り組んできた。 「売名」「偽善」批判への思い。被爆者との交流で抱いた「罪悪感」。原点となった養老院の思い出――。 「福祉は一方通行」を持論とする杉に、ボランティア哲学を聞いた。【BuzzFeed Japan / 神庭亮介】 ――東日本大震災の後、トラック20台分の支援物資を集め、被災地で炊き出しをされました。メディアから「売名ですか?」と聞かれた時のエピソードは、いまだに語り草になっています。 カレーを温めてる時に、「杉さん、杉さん」と聞こえて。ふっと顔を上げたら、テレビカメラがあって、リポーターに言われた。「それってやっぱり売名ですか?」って。 「もちろん売名だよ。売名に決まってるじゃないか」ってすぐに返した。これまでずっとついて回った言葉だし、私自身もう慣れっ子になっていたので。 本当は相手にしない方がいいんだけど、

                                                                                  「もちろん売名だよ」俳優・杉良太郎の痛快すぎる福祉論(BuzzFeed Japan) - Yahoo!ニュース
                                                                                • 10万円給付、ホームレスに届かず 住民登録が要件「みんな諦め」 申込期限迫る | 毎日新聞

                                                                                  特別定額給付金の10万円を受け取れていない男性(52)。申込期限が迫り「国や自治体は時間切れを待っているように思える」と話した=JR新宿駅近くの地下道で2020年8月7日午後11時6分、黒川晋史撮影 新型コロナウイルス対策として国民に一律10万円を支給する「特別定額給付金」が、各自治体で申請期限を迎えつつある。安倍晋三首相は4月の記者会見で「全ての国民」を給付対象にすると表明したが、多くのホームレスは受給できていない。二重支給を防ぐなどの理由から、住民登録が要件となっているためだ。「私たちは国民ではないのか」。当事者からは、諦めや怒りの声が上がる。 「10万円があれば、もっと違う生活が送れたなあ」。東京・新宿駅西口の商業ビル前に寝泊まりする男性(68)はつぶやいた。 秋田県出身。仕事を求めて約20年前に上京したが、定職につけず、10年ほど前から路上で暮らす。建築現場の日雇いの仕事が減る中、

                                                                                    10万円給付、ホームレスに届かず 住民登録が要件「みんな諦め」 申込期限迫る | 毎日新聞