楽天モバイルは11月4日、契約事務手数料やMNP転出手数料を無償化すると発表した。あわせて、国内のMNOキャリアで初めてeKYCを導入する。 同社では、5Gプラン「Rakuten UN-LIMIT V」を9月30日に発表。追加料金なしで5Gが利用できるようになるほか、1年間無料のキャンペーンも引き続き実施している。10月12日には、SIM交換手数料、SIM再発行手数料の無料化などを発表しており、今回、契約事務手数料とMNP転出手数料を無償化。端末代や「Rakuten Link」を使わない場合の通話を除き、ほぼコストなしで利用できることから「ZERO宣言」の発表に至った。 eKYCとeSIMで即時開通が可能に 同社のeKYC「AIかんたん本人確認」は、NECが提供する「Digital KYC」を採用。運転免許証の券面(厚みを確認するため斜めから撮影する必要あり)と顔をスマートフォンで撮影する