並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

361 - 400 件 / 18781件

新着順 人気順

無線LANの検索結果361 - 400 件 / 18781件

  • [屋内測位]屋内版GPS「IMES」が有望,無線LAN APも活用

    省電力GPSチップによって常時測位が可能になったとしても,GPSには屋内で使えないという大きな欠点が残る。携帯電話はGPSが使えない場所でも携帯電話基地局による測位で現在位置を取得できるが,精度は低く誤差が1kmを超える場合がある。屋内ではビルの何階にいるのかといった高さ情報も重要だ。そこで,屋内の測位にはGPSとは別の仕組みが求められる。 屋内測位は現在,様々な方式が提案されている(表1)。その中で,純粋に技術面だけを考えると「IMES」が最も有望と言える。IMESは宇宙航空研究開発機構(JAXA)と測位衛星技術が共同開発した技術で,GPSと互換性のある信号を小型の専用装置から発信する。 最大のメリットは端末側のハードウエアとして既存のGPS受信機をそのまま使えること。「携帯電話であればファームウエアの微修正で対応できる」(測位衛星技術の鳥本秀幸社長)。GPSとシームレスに使え,発信する

      [屋内測位]屋内版GPS「IMES」が有望,無線LAN APも活用
    • Android 5.1には「Google VPN」が追加されていることが判明、セキュリティリスクの高い公衆無線LANでの安全な通信を可能に

      GoogleのAndorid 5.1の配信がNexus 6やNexus 5を中心にスタートしましたが、Andorid 5.1には新たに「Google VPN」という、公衆無線LANなどで安全な通信をするためのVPN接続機能が実装されていることがわかりました。 Exclusive: Google is working on a new VPN service for use on open WiFi networks - Pocketables http://www.pocketables.com/2015/03/exclusive-google-is-working-on-a-new-vpn-service-for-use-on-open-wifi-networks.html Android 5.1にアップデートしたNexus 7(2012)でGoogle VPNを試してみます。 Goog

        Android 5.1には「Google VPN」が追加されていることが判明、セキュリティリスクの高い公衆無線LANでの安全な通信を可能に
      • 自宅で無線LAN 屋外は携帯 ドコモが来月、新端末 :モバイルチャンネル - CNET Japan

        ■融合サービス 個人にも導入 NTTドコモは、携帯電話を家庭の無線LAN経由でブロードバンド(高速大容量)回線に接続することにより、通話やデータ通信が割安になる「ホームエリア」サービスを6月にも開始することを明らかにした。このため携帯と無線LANの電波を使い分けられる新端末を発売する。 携帯と固定通信の融合サービスは、これまで企業向けに限って提供されてきたが、ドコモは個人向けサービスを他社に先駆けて導入し、利用者の囲い込みを進めるとともに電波の有効利用や混雑回避も図る考えだ。 新サービスは、携帯電話端末が自宅で無線LANの電波をキャッチした際に、通信回線を自動的に無線LAN側へ切り替え、光回線やADSLなどのブロードバンド回線を経由してドコモの回線網に接続する。音声通話はネットで伝送するIP電話方式を用いる。 最大のメリットは、通信料金が安くなること。ドコモは毎月定額のサービス料金

        • ラズパイを無線LANルーター化する ~ブリッジモード編~

          自宅でインターネット回線を使っているなら、無線LANルーターを設置しているケースが多いでしょう。プロバイダーからレンタルしたり、家電量販店や口コミサイトで勧められた製品を手にした方もいると思いますが、そんな無線LANルーターをラズパイで手作りできることをご存じでしょうか。 前回はラズパイを無線LANルーター化し、Wi-Fi対応デバイスをつなげる方法を紹介しましたが、自宅に無線LANルーターがすでに設置されている場合、違うネットワークアドレスで構築することになるのでファイルサーバなどを元のネットワークに接続していたデバイスにアクセスできなくなってしまいます。そこで今回は、同じアドレス空間に接続するよう、ブリッジモードで設定する方法について紹介していきましょう。 手順としては前回のやり方を踏襲すればOKですが、無線LANと有線LANをブリッジ接続するための「bridge-utils」が必要にな

            ラズパイを無線LANルーター化する ~ブリッジモード編~
          • Wi-Fi(無線LAN)の接続が切れる原因と解決方法 [LAN・無線LAN・Wi-Fi] All About

            <目次> Wi-Fiが切れる原因:実際の2.4GHz帯利用状況 Wi-Fiが切れる原因:親機以外で干渉を起こす機器 Wi-Fiが切れる対策:電波干渉の対策 無線LANの接続が切れるその他の対策 無線LANは、複数の親機(アクセスポイント)が近隣にあると電波の干渉が起きる。 電波の干渉とは、同じ周波数帯の電波が互いに影響し合うことだ。 現在コンシューマーベースで利用されている無線LANの周波数帯は、次の通りだ。 IEEE802.11g:周波数帯域 2.4GHz帯 IEEE802.11n:周波数帯域 2.4GHz帯 IEEE802.11a:周波数帯域 5GHz帯 IEEE802.11n:周波数帯域 5GHz帯 IEEE802.11ac:周波数帯域 5GHz帯 この中で特に干渉が起こりやすいのが、2.4GHz帯。2.4GHz帯は、1~13chまでの13チャンネルを利用しているが、利用している周波

              Wi-Fi(無線LAN)の接続が切れる原因と解決方法 [LAN・無線LAN・Wi-Fi] All About
            • 社外ミーティングに使える!公衆無線LANを提供している大阪市内のWi-Fiカフェ特集 – スマホで仕事効率化!ビジネスアプリのお仕事アプリ.com

              [特集記事] 社外ミーティングに使える!公衆無線LANを提供している大阪市内のWi-Fiカフェ特集 | 仕事効率化に役立つiPhone・Android向けのおすすめビジネスアプリのレビューサイト ツイート スマートフォンを持って外出した際、「3GではなくWi-Fi(無線LAN)の速さが欲しい!」と思うことありませんか?「取引先の方や社内のスタッフとの打ち合わせでパソコンを持ち込んで会議をしたい、でもいい場所がない…」なんてこともありますよね。 そんな時に活躍するのが、Wi-Fi(無線LAN)を無料で提供しているカフェです。「お仕事アプリ.com」のスタッフも利用させていただいているカフェを中心に、実際に取材をしてきました。※各エリアごとにあいうえお順にて掲載しております。 梅田エリア nord kaffe(ノードカフェ) 梅田地下第3ビルにあるので、雨の日も濡れずに来店可能!PCを持参して

                社外ミーティングに使える!公衆無線LANを提供している大阪市内のWi-Fiカフェ特集 – スマホで仕事効率化!ビジネスアプリのお仕事アプリ.com
              • [ニュース] 無線LAN対応の体重計「WiFi Body Scale」。Twitter通知機能も

                コヴィア・ネットワークスは、フランスのWithings社が開発したIEEE 802.11g準拠の無線LAN機能を備えた体重計「WiFi Body Scale(WBS01)」を12月24日に発売する。オープンプライスで、同社直販サイトの販売価格は1万7800円。 「WiFi Body Scale」は、本体と連携するオンラインサービス「ウェブダッシュボード」(登録無料)に、計測した体重や体脂肪率、BMIといった情報を無線LAN機能を使って自動登録できる製品。「ウェブダッシュボード」では、各数値の変化をグラフで確認可能なほか、最大8人分のデータ管理が可能。体重の変化をTwitterに投稿できるTwitter通知機能も備える。 また、iPhoneおよびiPod touch向けのアプリケーションもApp Storeを通じて無償で公開する。同アプリケーションでは、「ウェブダッシュボード」と同様に「Wi

                • ESP32系MCUで無線LAN受信バッファが枯渇するときの調査方法 - Nature Engineering Blog

                  ファームウェアエンジニアの井田です。 今回はESP32系MCUで無線LANによる受信ができなくなる問題の原因と調査方法について解説します。 背景 ESP32にてそこそこ頻繁に無線LAN経由の通信を行っているときに、環境によっては急に通信ができなくなる現象が発生しました。 そこで、Wiresharkを用いて通信状況を確認すると、どうもESP32側からの送信パケットは届いているものの、ESP32へのパケットは受信されていないような状況が確認されました。 例えば、ESP32側からDNSのリクエストを投げて、ルーターが返答をしているのにも関わらず、ESP32のログ上は名前解決に失敗した状態になっています。 また、TCPによる通信も何度も再送が発生しており、よくよく見てみると、ESP32側がACKを返さないので、通信相手のサーバが再送してきているという状態でした。 現象より、ESP32の無線LANド

                    ESP32系MCUで無線LAN受信バッファが枯渇するときの調査方法 - Nature Engineering Blog
                  • 公衆無線LANサービスのご案内|JR東海

                    無料Wi-Fiサービスについて 東海道新幹線の全駅、在来線の一部の駅及び、 特急「ひだ」「南紀」の車内で 無料Wi-Fiサービスをご利用いただけます。

                    • VPNで公衆無線LANを簡単に安全化する「Hotspot Shield」 | 教えて君.net

                      公衆無線LANの中には、WPAが使われておらず、盗聴される危険があるネットワークも多い。「VPN」という仕組みを使い、暗号化がない/十分でないLAN内からでもセキュアにブラウザなどを使えるツールが「Hotspot Shield」。非常に簡単に使えるツールだぞ。 安全な暗号化が行われていない無線LANネットワークは危険だ。ブラウザ上で送受信したデータ、メーラーで接続したメールサーバーのパスワードや送受信したメール内容などが、その通信がHTTPSやPOP3Sなどで暗号化されていない限り、第三者に筒抜けになってしまう。「Hotspot Shield」は、危険な公衆無線LAN内で安全にブラウジングやメール受信を行うためのツール。「VPN」という仕組みを使い、自分のパソコンと無線LANルーターの間の通信をセキュアに行うのだ。ネットワーク的にはある程度高度な仕組みなのだが、利用するのは超簡単。設定が一

                      • 【イニシャルB】冬休み大人の自由研究 WPA2-Enterpriseで無線LAN環境を構築する

                          【イニシャルB】冬休み大人の自由研究 WPA2-Enterpriseで無線LAN環境を構築する 
                        • iPod touchで無線LANのブラウザ認証を楽にするbookmarklet - おぎろぐはてな

                          [2008/01/06追記] 任意のサイトで同じようにbookmarkletを作るためのbookmarkletを作りました。こちらの記事もあわせてご参照ください。 iPod touchを買いました。屋外では無線LAN難民の毎日を過ごしています。 有料の無線LANアクセススポットを利用する際には、無線LANのセキュリティに加えて、ブラウザでの認証が必要であることが多いです。しかし、これをiPod touchで都度入力するのはちょうめんどくさいです。パスワードの保存も、ハードウェアキーボードも、ペーストもできないし。 そこで、iPod touchのSafariでは、bookmarkletが動かせるということで、何のひねりもないbookmarkletを作ってみました。仕組みは単純で、フォームのIDとPassの箇所に値を入れて、form.submit()してるだけ。とりあえず、NTT Commun

                            iPod touchで無線LANのブラウザ認証を楽にするbookmarklet - おぎろぐはてな
                          • 活用してますか? PSPで使える無料公衆無線LANサービス

                            使ってますか? 公衆無線LANサービス 最近、休日にマクドナルドへ行くと必ずといっていいほど、3~4人で固まっている中高生の集団を見かける。彼らの手にはもちろん、PSPと「モンスターハンターポータブル2nd G」。前作発売時にもよく見かけた光景だが、学校帰りや休日に“マックでひと狩り”というスタイルは、今ではすっかり当たり前のものになりつつあるようだ。 ところで、そんなアウトドアPSPユーザーのための、公衆無線LANサービスがあるのをご存知だろうか。もっとも有名なのはもちろん、ソニー・コンピュータエンタテインメントジャパン(SCEJ)が全国約900カ所で展開中の「PlayStation Spot」だが、実はこれ以外にも、PSPで利用できるサービスがある。ソフトバンクテレコムが提供する「BBモバイルポイント」と、エヌ・ティ・ティ・ブロードバンドプラットフォームが展開する公衆無線LANサービス

                              活用してますか? PSPで使える無料公衆無線LANサービス
                            • 無線LANとBluetoothが付いた「Raspberry Pi Zero W」。価格は10ドル

                                無線LANとBluetoothが付いた「Raspberry Pi Zero W」。価格は10ドル
                              • Google、無料の無線LAN接続サービスを開始

                                上記地図がその範囲です。日本でもやってくれないのでしょうかね。 詳細は以下の通り。 Mountain View Access Points and Coverage Holes http://wifi.google.com/city/mv/apmap.html 場所はカリフォルニア州のマウンテンビュー。海外のブログ上では既に数日前から噂にはなっていました。 GigaOM : >> GoogleFi, Almost Live For Some http://gigaom.com/2006/07/13/google-mountain-view/ 約1年前には海外本家Engadgetも報じてましたので、下準備期間はかなり長かった、と言っていいと思います。 GoogleNet--massive Google WiFi in the works? - Engadget FAQについてはこちら。 Go

                                  Google、無料の無線LAN接続サービスを開始
                                • MOONGIFT: » 本当は怖い家庭の無線LAN「KisMAC」:オープンソースを毎日紹介

                                  FONが徐々に増えてきたように感じている。ミーティングの前に少し調べておくと、その付近で幾つか無線LANのスポットがあることが分かる。と同時にその付近に他の無線LANの信号が確認できる。 WEPを使って暗号化を行っているので安心と思っていないだろうか。個人的にはANY接続にする意味はないと思うのだが、意外とSSIDが拾えるスポットは数多い。付近の無線アクセスポイントを知るためのツールがこれだ。 今回紹介するオープンソース・ソフトウェアはKisMAC、無線アクセスポイント詮索ソフトウェアだ。 KisMACは指定した無線LANを使って、周囲のアクセスポイントを探査、表示できる。SSIDや暗号化の種類、BSSID、シグナルの強さ、ベンダー、チャンネルといった情報を一覧表示できる。 ほかにもGPSによる位置情報取得や、それらをマッピングする機能もある。一見しただけではお役立ちユーティリティという感

                                    MOONGIFT: » 本当は怖い家庭の無線LAN「KisMAC」:オープンソースを毎日紹介
                                  • 無線LANの優先度を設定すれば、もう接続先は勝手に変わらない!|Mac - 週刊アスキー

                                    Windowsユーザーだった女子編集者が、実際にMacを使うなかで出合ったトラブルを解決する本連載。今回は、いまさらながらに無線LANの優先順位を設定する方法をご紹介します。 自宅と違って会社ではさまざまな無線LANが飛び交っています。特に、MacPeopleや週刊アスキー編集部の周辺なんて電波飛びすぎ。Wi-Fi関連機能のテストをすると、極端にスピードが出ないなんてことがあるくらいです。以前、紹介したEye-Fiへの接続(関連記事)でもこのように大量のアクセスポイントが見えていました。 会社のマシンは通常、有線LANを挿していますが、会議室やフリースペースで使う場合はもちろん無線LAN。さらに出張などに持って行けばホテルの無線LANにつなぐこともあります。社内だけでも、お客様用のオープンな無線LAN、申請マシンのみ使える社内無線LAN、必要な部署が設置している社内LANとは切り離された回

                                      無線LANの優先度を設定すれば、もう接続先は勝手に変わらない!|Mac - 週刊アスキー
                                    • セブン-イレブンなどに公衆無線LAN「フレッツ・スポット」設置へ NTT東日本と協業 - はてなニュース

                                      セブン&アイ・ホールティングスとNTT東日本は7月6日(水)、セブン&アイグループ店舗内での光ブロードバンドサービスの提供などに協同で取り組んでいくと発表しました。10月ごろから、東京エリアのセブン&アイグループ店舗内に公衆無線LANサービス「フレッツ・スポット」を導入するとのことです。 ▽ 地域コミュニティにおける「生活インフラ」の構築に向けた協業について〜セブン&アイとNTT東日本の協業による便利で安心なお客様サービス提供に向けて〜 コンビニエンスストア「セブン-イレブン」を中心としたセブン&アイグループ店舗が、無線LANスポットになります。NTT東日本の有料公衆無線LANサービス「フレッツ・スポット」に契約すると、セブン&アイグループ店舗内でノートパソコンやスマートフォンなどのWi-Fi対応端末からインターネットが利用できます。クーポンやデジタルコンテンツのダウンロードなど、セブン&

                                        セブン-イレブンなどに公衆無線LAN「フレッツ・スポット」設置へ NTT東日本と協業 - はてなニュース
                                      • 無線LAN端末を優先席直上に設置するなら優先席での携帯電話の電源切る必要ないんじゃね?

                                        無線LAN端末を優先席直上に設置するなら優先席での携帯電話の電源切る必要ないんじゃね?

                                          無線LAN端末を優先席直上に設置するなら優先席での携帯電話の電源切る必要ないんじゃね?
                                        • 大規模災害時における公衆無線LANの無料開放について  |  無線LANビジネス推進連絡会【WiBiz(ワイビズ)】無線LANビジネス推進連絡会【WiBiz(ワイビズ)】

                                          「00000JAPAN」ガイドラインの最新情報はこちらをご覧下さい。

                                            大規模災害時における公衆無線LANの無料開放について  |  無線LANビジネス推進連絡会【WiBiz(ワイビズ)】無線LANビジネス推進連絡会【WiBiz(ワイビズ)】
                                          • 通信各社 無線LAN混雑対策強化 NHKニュース

                                            スマートフォンの急速な普及に伴って、繁華街などでは無線でインターネットに接続する「無線LAN」の電波が混み合って、つながりにくくなるケースが起きていることから、通信各社は接続地点の配置を見直すなどの対策を急いでいます。 大量のデータをやりとりできるスマートフォンの急速な普及に対応するため、通信各社は携帯電話の回線を使わずにインターネットを利用できる無線LANの接続地点を、都市部を中心に大幅に増やしてきました。ところが、繁華街などでは複数の接続地点が近い場所に設置され、お互いの電波が干渉しあってつながりにくくなるケースも起きています。 このため、携帯電話各社やNTT東日本は、電波が干渉しない場所に無線LANの接続地点を設置し直したり、駅や飲食店の周辺など特に利用者の多い場所では、1つの接続地点をすべての通信会社の端末で使えるようにしたりする対策に乗り出しました。 また、KDDIとNTT東日本

                                            • ビル工事現場の広範囲に無線LAN、戸田建設が高層フロアまで「縦・横」に電波送信

                                              戸田建設は2020年7月31日、古野電気とPicoCELA(ピコセラ、東京・中央)と共同で、超高層ビルの建設現場の高層階でも無線LANを広く利用できるシステムを開発したと発表した。戸田建設と古野電気が19年10月に開発した、建設現場でよく見かける単管パイプ(中空の金属管)を使う無線LANシステムと、PicoCELAが持つ無線通信技術を組み合わせた。建設中の高層ビルで通信エリアを拡大できることを確認した。従来は電波が届きにくかった高層階でも安定して、無線LANを利用できるようになったという。

                                                ビル工事現場の広範囲に無線LAN、戸田建設が高層フロアまで「縦・横」に電波送信
                                              • 自販機そばで無線LAN――アサヒ飲料、Wi-Fi自販機設置へ

                                                アサヒ飲料は、「FREEMOBILE」対応の無線LAN機能を搭載した自動販売機の設置を2012年から開始する。飲料メーカーとしては初めての試み。無料で利用できる。 アサヒ飲料は、無線LAN機能を搭載した自動販売機の設置を2012年から開始する。飲料メーカーとしては初めての試み。無料で利用できる。 同社では、アサヒカルピスビバレッジの自動販売機に無料の無線LANサービス「FREEMOBILE」を採用。FREEMOBILEは、タケショウが運営するサービスで、自動販売機用の専用ルータを搭載することで、この自動販売機を設置した半径50メートル程度が無料の無線LANスポットとなる。 登録不要な「FREEMOBILE」とメール認証による登録が必要な「FREEMOBILE_SECURE」を用意。FREEMOBILE_SECUREではWPA2-PSKによる暗号化にも対応した。最大30分間の連続接続が可能で

                                                  自販機そばで無線LAN――アサヒ飲料、Wi-Fi自販機設置へ
                                                • 比較2024’ 高速!無線LANルーター54機の性能とおすすめ・選び方 (1-1)

                                                  【今回レビューする内容】2024年 最新の高性能無線LANルーターの価格・性能とおすすめ・選び方 : Wi-Fi5 6 親機 無線ブロードバンドルーター:バッファロー AirStation NEC Aterm ELECOM ASUS IODATA TP-Link :スピードと安定性「最強」製品の違いとランキングWindows Mac対応 IPv6 WPA3 Apple Time Capsule AirMac expresの代替機など 【比較する製品型番】 Buffalo AirStation WSR-2533DHP3-BK WH WSR-2533DHPLB-BK WH WSR-2533DHPLB-NB WSR-2533DHPLB-NW WSR-2533DHPLS-BK WSR-2533DHPLS-NB WSR-2533DHPLS/DB WSR-3200AX4B-NBK NWH WSR-32

                                                    比較2024’ 高速!無線LANルーター54機の性能とおすすめ・選び方 (1-1)
                                                  • 草の根無線LAN「FON」のセキュリティ問題は解決できるか

                                                    少し前,「記者のつぶやき」というコラムで,公衆無線LANサービス「FON」の接続実験の結果をリポートした(関連記事:GWに大実験,住宅地のFON APはどれぐらい使えるのか)。今回は,その続編とでもいうべき記事である。前回の「記者のつぶやき」では,FONにはセキュリティ上の問題点があり,それが無線LAN アクセス・ポイント(AP)の地図上の位置を意図的に偽る動機になると述べた。このセキュリティ上の問題と,その対策について今回は考えてみたい。 その前に,まずはFONとは何かについて簡単におさらいをしておこう。FONとは2005年にスペインでサービスが始まり,日本でも2006年12月に本格展開を開始した公衆無線LANサービスである。他の公衆無線LANサービスと大きく違う点は,インターネット接続のインフラをユーザー自身が担うことだ。FONには,ユーザーが自らのAPを無償で公開する代わりに,他者の

                                                      草の根無線LAN「FON」のセキュリティ問題は解決できるか
                                                    • 【コレが原因だった】windows 制限付きアクセス Wi-Fi 無線LAN 固定IPアドレスによる解決方法

                                                      制限付きアクセスの原因と解決方法 制限付きアクセスとの戦いから1年が経とうとしたある日、ついに根本的な解決法を発見した。結論からいうと無線LAN(Wi-Fi)から割り振られるIPアドレスに不備があったのです。もっと簡単にいうと同じIPアドレスが複数のPCやスマホに割り振られ、IPの重複による不良アクセスと判断され、制限付きアクセスとなっていたのです。 では、どのようしてそれらを解決するのか…。それは無線LAN(Wi-Fi)に接続するPCやスマホに固定IPを設定すればOK。たったこれだけで、もっと早く気がつけよってぐらい簡単に治ります。①、②、③のスリーステップでサクッと解決。早速ですが解決方法を手引きいたしましょう。 ①自分の接続環境を確認する。 インターネット回線 --- モデム(ONU) --- 無線LAN(Wi-Fi) --- PC まず上記の接続の仕様を確認します。ここで注目したい

                                                        【コレが原因だった】windows 制限付きアクセス Wi-Fi 無線LAN 固定IPアドレスによる解決方法
                                                      • 「無線LAN標準搭載の農機」はTPP時代の農業を救うか?

                                                        「トラクターに無線LANを標準搭載」。ある新製品資料を見て「これは面白そうだ」と思った(写真1)。パソコンやスマートフォンの新製品ではなく、クボタが今秋発売する農機の新製品である。 クボタは農場を整備する機械であるトラクターと、田植え機、コメの収穫に使うコンバイン(収穫機)のうち、2014年以降に発売するモデルの一部に、無線LANを標準搭載する。無線LAN経由で集約したデータはクボタが運営するクラウドサービス「KSAS(KUBOTA Smart Agri System)」のサーバーに集約される。 筆者はネットを活用した鉄道保守の話題(関連記事:JR東が「車両ビッグデータ」で保線業務改革、走りながら異常の予兆を把握)などを取材してきた。「Internet of Things(IoT=モノのインターネット)」という呼び声のもと、様々な機器がネットに接続するようになっている。そのなかでも「農機の

                                                          「無線LAN標準搭載の農機」はTPP時代の農業を救うか?
                                                        • ノア精密、無線LANで時刻修正するWi-Fi置き時計

                                                            ノア精密、無線LANで時刻修正するWi-Fi置き時計
                                                          • ヨドバシカメラ、月額380円で各種公衆無線LANが利用できるサービス

                                                            トリプレットゲートはヨドバシカメラとの提携により、同社の公衆無線LANサービス「ワイヤレスゲート」をヨドバシカメラ店舗やWebサイトで販売する「WirelessGateヨドバシオリジナルプラン」を12月22日より開始する。料金は月額380円。 ワイヤレスゲートは、複数の公衆無線LANサービスを共通のIDで利用できる公衆無線LANのアグリゲートサービス。対応サービスは現在のところBBモバイルポイント、livedoor Wireless、みあこネット、成田空港Airportの4サービスで、アクセスポイントの合計数は6,245カ所となる。 12月22日より提供を開始する「WirelessGateヨドバシオリジナルプラン」は、月額380円で回数制限なく対応エリアの公衆無線LANサービスを利用できる。また、オプションプランを別途契約することでNTT東西のフレッツ・スポットも利用可能。オプションプラン

                                                            • 【イニシャルB】無線LANのスピードを「見える化」 お手軽アプリ「cloudcheck」

                                                                【イニシャルB】無線LANのスピードを「見える化」 お手軽アプリ「cloudcheck」 
                                                              • 市販の電球を無線LAN対応にしてスマホからコントロール可能にするソケット「Spark」

                                                                iPhone、Android搭載スマートフォン、タブレット、PCなどからWi-Fi経由で、調光対応電球のオン・オフ、明るさの調整ができるソケットが「Spark」です。部屋が暗ければ自動的に部屋を明るくでき、スマートフォンでメールを受信した場合には部屋を点滅させることも可能で、さまざまな使い方ができます。 Spark: Upgrade your lights with Wi-Fi and apps by Spark Devices - Kickstarter http://www.kickstarter.com/projects/sparkdevices/spark-upgrade-your-lights-with-wi-fi-and-apps Sparkは電球のソケット(規格はE26)です。 電球をSparkに付ければ、スマートフォンからWi-Fi経由で電球の明るさを調整できます。 このよ

                                                                  市販の電球を無線LAN対応にしてスマホからコントロール可能にするソケット「Spark」
                                                                • 京都四条通りで無線LAN開通 iPhoneでの接続方法など|sweet music blog

                                                                  京都のビジネス/繁華街「四条通り」の烏丸から川端間では2010年2月から無線LANが開通しています。通りに面した一部のカフェや飲食店、SoftBankショップではWi-Fiサービスを提供しているところもありますが、気軽にインターネットへ接続できるようになりました。iPhone、iPod Touch、iPad、スマートフォンユーザーをはじめ、ウェブを楽しむ方には嬉しいニュースです。無線LANへの接続方法は以下より。 四条通りでの無線LAN開通は2月から 先日、四条通りでiPhoneでWi-fiを確認したところ「shijo」というアクセスポイントスポットを発見。四条繁栄会商店街振興組合公式Twitterページによると、四条通りでの無線LANは2月に開通したとのことです。 四条通りで無線LANに接続する方法 それでは接続方法を見ていきましょう。iPhoneでの接続になりますが、iPod Touc

                                                                  • 無線LANの選び方 - 無線LANの比較

                                                                    無線LANカードは、ノートパソコンのExpressCardに接続して使用します。しかし、最近のパソコンは、ExpressCardが搭載されていない場合が多いため、メーカーも無線LANカードは発売しなくなってきています。 無線USB子機は、USB2.0以上に対応しているパソコンであれば使用可能です。ただし、古いパソコンだと、USB1.1にしか対応していないため、ご注意下さい。 イーサネットコンバータは、LANケーブルで有線LANに接続できる機器なら、すべて無線で接続することができます。部屋と部屋を無線LANで接続し、部屋内は有線LANで接続する場合に良いでしょう。テレビなど有線LANポートしかない家電製品を無線LANに接続するときにも便利です。 プリントサーバは、プリンタを無線LANに繋げられる子機です。無線LANに対応したプリンターが安くなったため、最近では使用する方が少ないです。 各無線

                                                                    • [特別レポート]検証! ついに登場したモバイル無線LANルーター「PHS300」

                                                                      写真1●コミューチュアが発売するモバイル無線LANルーター「PHS300 Mobile WiFi AccessPoint」 コミューチュアは2008年10月23日、持ち歩ける無線LANルーター「PHS300 Mobile WiFi AccessPoint」(PHS300)を発売する(写真1)。電池で動作し、携帯電話の電波が届く場所であればどこでも無線LANアクセスを可能にする(関連記事)。当初は8月末に発売する予定だったが2カ月遅れの登場となった。 PHS300は米クレードルポイント・テクノロジーズ製のIEEE 802.11b/gに準拠した無線LANルーター。WAN回線への接続口にUSBポートを搭載する。第3世代携帯電話(3G)対応の携帯電話やモデムをこのポートにつなげてインターネットに接続する。 サイズは122×73×18.5mm、重さは250g。ポケットに入れるにはやや大きいが、カバン

                                                                        [特別レポート]検証! ついに登場したモバイル無線LANルーター「PHS300」
                                                                      • 総務省の補助金が出る公衆無線LANルーター「FS-M1266」、バッファローが夏発売

                                                                          総務省の補助金が出る公衆無線LANルーター「FS-M1266」、バッファローが夏発売 
                                                                        • 【やじうまミニレビュー】 エレコム「WDC-433SU2M2BK」 ~2,000円台で入手可能なIEEE 802.11ac対応の超小型無線LANアダプタ

                                                                            【やじうまミニレビュー】 エレコム「WDC-433SU2M2BK」 ~2,000円台で入手可能なIEEE 802.11ac対応の超小型無線LANアダプタ
                                                                          • 世界中の無線LANに欠陥見つかる | NHKニュース

                                                                            無線を使ってパソコンなどをインターネットに接続する無線LANの規格に欠陥があることがわかりました。この規格は世界中で使われていて、最悪の場合、情報が盗み取られるおそれがあるということで、国の情報処理推進機構は、メーカーなどが配布する修正用のプログラムを早急に適用するよう呼びかけています。 この規格で使われている通信を暗号化する技術のうち、最も安全性が高いとされる「WPA2」という方式に欠陥があると、日本時間の16日夜、ベルギーの研究者が公表しました。 それによりますと、Wi-Fiで機器どうしが互いを認証する仕組みを悪用すると、通信内容を盗み見たり、不正なサイトに誘導したり、コンピューターウイルスに感染させたりすることができる可能性があるということです。 今回見つかった欠陥はWi-Fiという規格の根本に関わるもので、パソコンやスマートフォンをはじめ無線でインターネットに接続するあらゆるものに

                                                                              世界中の無線LANに欠陥見つかる | NHKニュース
                                                                            • 第371回 無線LANの電波環境を視覚化・改善しよう | gihyo.jp

                                                                              今月発売されたSoftware Design 2015年5月号のUbuntu Monthly Reportでは、あわしろいくやさんが「Ubuntu 14.04で使用できるUSB無線LANアダプター7選」を書いてくれています。そこで今回はより快適な無線LAN環境を構築する上では避けては通れない電波環境の調査(サイトサーベイ)の方法について説明します。 この世はすべて波だらけ 無線LANは無線通信で構築したローカルエリアネットワークです。使用する無線通信はBluetoothや赤外線などいろいろな種類が存在しますが、そのうちWi-FiロゴのついたIEEE 802.11規格対応の機器を使用する無線通信が一般的でしょう。今回の記事も、IEEE 802.11に限定して説明します。 IEEE 802.11は主に2.4GHz帯と5GHz帯の電波を利用した通信方式であり、使用する周波数や通信方式、それに伴う

                                                                                第371回 無線LANの電波環境を視覚化・改善しよう | gihyo.jp
                                                                              • 最大2.4km! 隣の山まで飛ぶ無線LAN

                                                                                あ...無線LANが切れちった...動画続き見れない...あ~あ、Wi-Fiが1マイル届いたらな...とつぶやいてるそこのあなた! 届きますよ! Amped Wirelessの新製品「SR600EX Pro Smart Repeater」を使えば、な~んと「600mWの超・大出力で最大1.5マイル(2.4km)まで電波を飛ばすことができる」(同社)んです。都心なんてもう10個とか100個でカバーできるんじゃないですかね? 台所のかどを曲がったら電波強度バーが1本にガクンと落ちる...そんな石器時代にもこれでサヨナラ。Ampedのこのリピータ(中継機器)があれば、ご近所丸ごとワイヤレス・ホットスポットですよ~はい~。公園でも、歩道でも、行きつけのカフェや飲み屋でも、どこでも愛しい電波が鼻の先に舞い降りてきて、自宅にいるのと同じセキュアな環境で仕事がこなせる...180ドル(14,000円弱)

                                                                                  最大2.4km! 隣の山まで飛ぶ無線LAN
                                                                                • 仙石浩明の日記: La Fonera を無線LAN 端末として使ってみる

                                                                                  La Fonera (FON ソーシャル ルータ) は、 無線LAN アクセス ポイントであるが、 中身は普通の Linux マシンなので、 いろんな用途に使うことができる。 一例として無線LAN 端末として使ってみる。 まずは ssh で La Fonera にログイン: senri:/home/sengoku % ssh -l root 172.16.254.254 root@172.16.254.254's password: BusyBox v1.1.3 (2006.09.11-19:54+0000) Built-in shell (ash) Enter 'help' for a list of built-in commands. _______ _______ _______ | ____|| || _ | | ____|| - || | | | | | |_______||_