並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

41 - 80 件 / 359件

新着順 人気順

焼きそばの検索結果41 - 80 件 / 359件

  • 元日から北海道に取り残された俺が1日かけて新幹線で日本縦断した話|どれーく

    (注)記事中の写真は、特段写真が上手くない執筆者が限界状況の中撮った写真のため、手ブレやよく分からない画角の写真が多いです。あくまで状況を分かりやすくするための写真として載せているものですのでご承知の上でお読みください。 私は年末年始、1週間位かけてどこかへ旅行に行くというのが毎年のルーティンになっています。今年はその行き先を東京と北海道に決定し、クリスマスから元日までの計画を立てました。 私は大分在住なので移動手段は当然飛行機。大分空港は遠いながらもLCCが充実しているので、安く東京まで行ける。成田空港から新千歳空港の便は年末年始で高かったけど奮発して購入。帰りは新千歳空港から大分空港の便が無かったので福岡空港までの便をとって、いよいよ準備は整いました。 私はアニソンDJという趣味をしており、東京に着いてからというもの、毎日のようにアニソン系のDJイベントに遊びに行きました。25日から2

      元日から北海道に取り残された俺が1日かけて新幹線で日本縦断した話|どれーく
    • 紳士服「コナカ」50億円超の赤字に | NHKニュース

      紳士服大手の「コナカ」は、主力の紳士服量販店の売り上げの低迷や郊外型店舗の閉店に伴う損失を計上したことなどから、ことし9月期の1年間の最終損益が53億円と、前年の10倍以上の大幅な赤字となりました。 コナカが発表したことし9月期の通期の決算によりますと、売り上げは606億9800万円で前年を6.8%下回りました。 また最終的な損益は53億4400万円で前年の10倍以上の大幅な赤字となりました。最終赤字は2期連続です。 これは主力の量販店「紳士服コナカ」で売り上げが低迷したことなどによるもので、コナカはこの1年で郊外型の量販店を中心に38店舗を閉店し、これに伴って47億円余りの損失を計上しています。 紳士服をめぐっては、クールビズなど職場でカジュアル化が進み需要が低迷していることに加え、カジュアル衣料品チェーンなどとの競合も激化しています。 コナカは来期の業績の見通しについては、ことし9月に

        紳士服「コナカ」50億円超の赤字に | NHKニュース
      • 甜麺醤と豆板醤とにんにく風味の焼きそば「ジャンジャン焼きそば」のレシピ - メシ通 | ホットペッパーグルメ

        こんにちは、野菜農家のホマレ姉さんです。 今日ご紹介するジャンジャン焼きそばは、ずいぶん昔の話になりますが、普段は全く料理をしない夫が思い付きで作ってくれた料理です。 この料理を簡単に説明すると、焼きそばのソースを甜麺醤と豆板醤にしたもので、2つの醤(ジャン)から「ジャンジャン焼きそば」と姉さん家では呼んでいます。 実に男の料理らしく大雑把なのですが、安い材料で、必要以上に手間はかけず、それでいて旨い……という神レシピなんです。 とは言っても、夫はあれ以来作ってくれないので、食べたくなったら自分で作るしかないんですけどね……。 姉さんが作るときは、ほぼ夫に教えてもらったレシピ通りなんですが、最近はより刺激的になるように花椒(中国山椒)をふってます。 また、夫はもやしをサッと洗ったらそのままフライパンに投入してましたが、さすがに大雑把過ぎるので、姉さんは湯通ししてから使ってます。 材料(1人

          甜麺醤と豆板醤とにんにく風味の焼きそば「ジャンジャン焼きそば」のレシピ - メシ通 | ホットペッパーグルメ
        • 「ペヤングの油全部抜く」→1食1081kcalもあるモンスターを少しでも低カロリーにするために立ち向かったドキュメンタリーに感動する皆さま「大人の自由研究だ」

          増田薫 @masudakaoru_ ペヤングの油抜くマンガでソースの脂質を気にしてる人けっこういるんですけど、昔販売されてたボトルソースがペヤングに入ってるものそのまんまだとしたら100gあたり脂質4.1g、超大盛に入ってるソースは42gくらいで脂質2gないクソザコなので大丈夫だと思います pic.twitter.com/GYrwIkahwH 2022-02-27 17:45:31

            「ペヤングの油全部抜く」→1食1081kcalもあるモンスターを少しでも低カロリーにするために立ち向かったドキュメンタリーに感動する皆さま「大人の自由研究だ」
          • オタフクソースの「焼きそばの焼き方」が神 今まで作った物はフェイクだった

            さまざまなソースを使ったレシピや料理のコツを、ゴールデンウイーク中もオタフクソースが休まず投稿している。 記者も先日公開されていたお好み焼きの焼き方を試したところ、いつもより100倍ぐらい美味しく作れたので、その技術に感動してしまった。 画像をもっと見る ■オタフクソースの焼きそば 記者は関東出身なのでお好み焼きの焼き方には慣れていなかったため、作り方が一気に上達したと思いきや…同様に公開されていたホットプレートで作る「焼きそばの焼き方」を試したところ、また神レベルの焼きそばを作ってしまったのだ。 しかも材料は普段入れていない物は天かすぐらいで、あとはスーパーのプライベートブランドの3袋99円の安い焼きそばとキャベツにもやし、豚バラ肉と、今回はオタフクソース製品をひとつも使っていない(せっかく動画作ってくれたのにすいません) 関連記事:マツコ、異常な食生活バレ赤面 「千切りキャベツをご飯に

              オタフクソースの「焼きそばの焼き方」が神 今まで作った物はフェイクだった
            • ダブル焼きそば

              ダブル焼きそばの作り方 ■用意するもの ①四角いカップ焼きそば(近所で100円) ②サッポロ1番(袋麺ならなんでも) ③マヨネーズ ④オタフクソース ■作り方 ①カップ焼きそばを開けてサッポロ1番をねじ込む ②お湯をひたひたになるまで注ぎ3分待つ ③お湯を捨て、付属のソースとかをかける。 ④そのままだと薄いのでマヨネーズ&ソースを好みの量かける 食す。 ウマー!! お腹いっぱい 百円ちょっとで簡単に幸せになれるデフレ飯である

                ダブル焼きそば
              • 全てをオムレツで包む鬼

                チキンライス「やめてください!」 鬼「お前なんかオムライスになってしまえ!」 カレーライス「カレーのままがいい!」 鬼「ワガママ言うな!オムカレーにしてやる!」 焼きそば「卵で閉じ込めないでください!」 鬼「うるさい!オム焼きそばで味をまろやかにしてやる!」 うなぎ「このままの方が美味しいのに!」 鬼「お前は高すぎるから、う巻きにして買いやすくしてやる!」 ナポリタン「冥土の土産に、あなたの名前をお聞かせください…!」 鬼「俺の名はポムの鬼だ!クーポンやるからまた来い!」

                  全てをオムレツで包む鬼
                • 東京の本当に美味い焼きそば おすすめ4選!その他話題の有名店も実食レビュー有り - おうちクエスト

                  ラーメンと同様に身近な食べ物である「焼きそば」。でもラーメン店と違って焼きそば店を見かけることは多くありません。口コミ評価の高い専門店のソース焼きそばが食べてみたくなり、グルメサイトで良く取り上げられるお店を調査。その結果を元に有名店を訪問しました。 本記事では本当に美味しかった東京のおすすめ焼きそば店を発表します。実食したその他の焼きそば店についてもレポートを添えました。 選ぶ基準として、美味いかどうか以外にも わざわざ電車に乗って食べに行くだけのインパクトがあるか コスパは良いか(値段が高過ぎないか) 行列で長時間待たされないか あたりも考慮しています。 ※本記事に載っていない美味い焼きそば屋があれば、ぜひ教えて下さい! コメント、はてなブックマーク、Twitterなど何でもOKです。よろしくお願いします  (*´ω`)ノ 東京の美味い焼きそば おすすめしたい4店舗 焼きそばのまるしょ

                    東京の本当に美味い焼きそば おすすめ4選!その他話題の有名店も実食レビュー有り - おうちクエスト
                  • 焼きそばとナポリタンの狭間を生きる

                    日本発祥の洋食、ナポリタン。 アルデンテをものともしない、焼きそば的発想のスパゲティである。 今回は、そんなナポリタンと焼きそばの狭間を生きる2つの派生料理を楽しみたい。 (この2つの麺を入れ替えてみました) 焼きそば麺×ナポリタン味、焼きそばナポリタンは想像以上においしい 具材。麺には超定番のマルちゃん焼きそば麺を使った 食べる前から想像できる味だが、食感は想像よりいい方に変化していた。 バターで具材を炒める。ピーマンは食感が残るように後入れが好きだ 昔ながらのナポリタンは中濃ソースを入れるところがミソ 完成! 見た目は完全にナポリタンだが… これが想像より美味しい。 麺の主張が控えめのため、甘みのある玉ねぎやシャキッとしたピーマンなど具の存在感が増して、健康的な気分になる。 具沢山にしたのが功を奏した ナポリタンの、あの「炭水化物を食ってるぞ〜」という主張がなく、するすると食べれる。

                      焼きそばとナポリタンの狭間を生きる
                    • いつもと違う焼きそばを食べたい人に 麺のうまさが際立つ「上海風焼きそば」の作り方【美窪たえ】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ

                      こんにちは! 料理家の美窪たえです。本日は、身近な材料を使った「上海風焼きそば」の作り方をご紹介します。 日本で親しまれている上海風焼きそばといえば、オイスターソースが効いた味わいが一般的ですが、今回はあえてオイスターソースを使わず、隠し味にアンチョビを使った奥深い味わいの上海風焼きそばのレシピをご紹介していきます。 また、焼きそば麺に「3ステップの下処理」を施すことで、いつもと一味違う麺のうまさを引き出すコツもお伝えします。 最後に上海風焼きそばとセットでおすすめしたい、超簡単「町中華風スープ」の作り方もご紹介していますので、ぜひ参考に作ってみてください。それでは早速作り方に移っていきます。 材料(1人前) 焼きそば麺(太麺)……1玉(150g) 乾燥キクラゲ……4〜5個 もやし……1/3袋(60g) キャベツ……葉1〜2枚(60g) 人参……1/6本(40g) ニラ……3本(30g)

                        いつもと違う焼きそばを食べたい人に 麺のうまさが際立つ「上海風焼きそば」の作り方【美窪たえ】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ
                      • 3COINSの「ビストロヌードル」があれば、お湯を沸かさず袋ラーメンがおいしく完成する! 蒸し野菜もできるぞ | ROOMIE(ルーミー)

                        3COINSの人気商品「ビストロヌードル」は、その名の通り袋ラーメンやうどんをレンジ調理で作れてしまうスグレモノ。 え、お鍋でお湯を沸かす手間が完全に省けるってこと? カップ麺はカップのゴミが出るし保管もかさばるので、家で食べるならお値段も手頃な袋麺にすることの多い我が家。 早速使ってみました。 ほったらかし調理で、洗い物も減るんです 今回は袋ラーメンの定番「明星チャルメラ醤油味」を作ってみることに。 ビストロヌードルのフタを取って、中に麺と一緒に加熱したい野菜を入れます。 今回は袋の表示通りの500mlの水を入れました。 準備ができたら、600wで6分加熱。 ※お湯を入れると加熱時間が短くなるので、ウォーターサーバーなどで熱湯が出る場合は利用するとさらに時短になります。 おぉー! 野菜に丁度良く火が通って、麺もほぐれていい感じ! 付属の粉末スープを入れて良く混ぜて……、 煮豚や煮卵などの

                          3COINSの「ビストロヌードル」があれば、お湯を沸かさず袋ラーメンがおいしく完成する! 蒸し野菜もできるぞ | ROOMIE(ルーミー)
                        • 豆腐ともやしで「にんにく塩焼きそば」をコスパよく超大盛りにする【筋肉料理人】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ

                          こんにちは、料理と筋トレをこよなく愛する筋肉料理人です! 今日は豆腐ともやしでカサ増しした「炒り豆腐にんにく塩焼きそば」を紹介します。 豆腐ももやしも、身近なスーパーやコンビニで安く手に入り、料理にボリュームが出せるコスパのいい食材。どちらも味が淡白な分、にんにくのパンチを効かせ、塩昆布と鶏がらスープの素、マヨネーズで塩気とうま味を入れて、ビールのつまみにもなる美味しい焼きそばに仕上げます。 豆腐でたんぱく質が摂れるのも私的にはうれしいポイントです。 今回は温泉卵をトッピングして、たんぱく質もうま味もさらにアップ。見た目のごちそう感も演出します。 筋肉料理人の「炒り豆腐にんにく塩焼きそば」 【材料】1人分 焼きそば麺(蒸し麺) 1玉 豚こま肉 50g 木綿豆腐 1/2丁(150~200g) もやし 1袋 玉ねぎ 1/4個(50g) ピーマン 小1個 にんじん 1/6本(30g) にんにく 

                            豆腐ともやしで「にんにく塩焼きそば」をコスパよく超大盛りにする【筋肉料理人】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ
                          • サッカーを愛するみなさん、ご機嫌いかがでしょうか…金子勝彦と伝説的サッカー番組の舞台裏【ごはん、ときどきサッカー】 - ぐるなび みんなのごはん

                            Jリーグができる以前 日本サッカーリーグのテレビ放送は年間に数回だった そんな時代に週1回、海外サッカーを紹介し続けた番組があった 「三菱ダイヤモンドサッカー」は日本のサッカー放送の礎だった いつもにこやかな温かい声で実況していたのは まだ現役で話し続ける金子勝彦アナウンサー ずっと日本サッカーを見続けてきた人物に 映ってきた風景と現在の放送について伺った (文中敬称略) 三菱ダイヤモンドサッカーはいかにして始まったのか サッカーを愛するみなさん、ご機嫌いかがでしょうか。 私が実況を担当して1968年から1988年まで放送されていた「三菱ダイヤモンドサッカー」は、諸橋晋六さん(故人)がロンドン勤務だったとき、1967年日英経済人会議で渡英された篠島秀雄さん(故人)にBBC(英国放送協会)の「マッチ・オブ・ザ・デイ」という番組を紹介して、そこから放送することになった番組です。その主旨は「サッ

                              サッカーを愛するみなさん、ご機嫌いかがでしょうか…金子勝彦と伝説的サッカー番組の舞台裏【ごはん、ときどきサッカー】 - ぐるなび みんなのごはん
                            • あつあつ!スタグル旅 - 能田達規 / MatchDay1:vs.横浜FM | コミプレ|ヒーローズ編集部が運営する無料マンガサイト

                              あつあつ!スタグル旅 能田達規 2月のとある週末、新婚夫婦のサヤとヒロが訪れたのは横浜のサッカースタジアム。 目的はサヤが応援するAC東京の試合観戦と、おいしいスタジアムグルメ−−。 サッカーファンに大きな共感と旅行欲をもたらした『スタグル旅』が4年ぶりの復活!! 今度は国内1部リーグを舞台に、夫婦ふたりのあつあつアウェイ旅!

                                あつあつ!スタグル旅 - 能田達規 / MatchDay1:vs.横浜FM | コミプレ|ヒーローズ編集部が運営する無料マンガサイト
                              • 生麺を蒸して茹でて焼いてから炒めると、焼きそばの食感がすごいことに【ツジメシの週末メシ】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ

                                こんにちは。プロダクトデザイナーときどき料理人、ツジメシこと辻村哲也です。「ツジメシの日常メシと週末メシ」シリーズ、今回は週末メシ。 市販の焼きそば用の麺が蒸し麺なのは、茹で麺よりほぐれやすく、歯応えがあるのがその理由だそうです。生の中華麺を自分で蒸してから焼きそばにすれば、より強い歯応えになり、さらに焼く工程を入れることでカリカリ食感と香ばしさも加わり、自作ならではの個性的で美味しい麺が味わえますよ。 この週末、一手間かけていつもと違った麺を試してみませんか。 蒸して茹でて焼いてから炒める「蒸し茹で焼き焼きそば」 普通に茹でるともっちりつるんとする中華麺も、 ・蒸す(表面が硬いゴワゴワ食感に) ・茹でる(かんすいを落とす) ・焼く(一部をカリカリに) ・炒める(具材と一体化) という工程で、ゴワゴワともっちりとカリカリが混在した独特な麺の焼きそばになります。蒸して茹でて、というと面倒そう

                                  生麺を蒸して茹でて焼いてから炒めると、焼きそばの食感がすごいことに【ツジメシの週末メシ】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ
                                • カップ焼きそば依存症患者によるオススメのカップ焼きそば一覧がこちら!

                                  リンク 食品産業新聞社ホームページ エースコック「スーパーカップ大盛り いか焼そば」復活、「いか天ふりかけ焼そば」新登場も エースコック(大阪府吹田市、村岡寛社長)は3月22日から「スーパーカップ大盛りいか天ふりかけ焼そば」(税別.. 183

                                    カップ焼きそば依存症患者によるオススメのカップ焼きそば一覧がこちら!
                                  • 新発売の「ペヤング超超超超超超大盛りやきそばペタマックス」、体重60kgの人が食べると割とシャレにならんことになるらしい

                                    ペヤングソースやきそば【公式】 @peyoungpr ☆新商品情報☆ ペヤング超超超超超超大盛やきそばペタマックス 11/2(月)CVS先行発売 11/16(月)一般店発売 ペヤングソースやきそばの約7.3倍という、ペヤング史上最大級の商品が登場!! ※絶対に1人で食べないでください。 詳しくはこちら⇒peyoung.co.jp/products/1734/ pic.twitter.com/NA4NSXcMQC 2020-10-27 10:16:32

                                      新発売の「ペヤング超超超超超超大盛りやきそばペタマックス」、体重60kgの人が食べると割とシャレにならんことになるらしい
                                    • ローソンに呪われた焼きそばパンみたいなん売ってたし買った「もののけ姫のあいつやん」「焼きそばに自我を奪われている」

                                      Kyohei 写真作家 @kyon_K4 【写真作家】 第70回二科展写真部門最高賞受賞 第17回京都現代写真作家展 大賞受賞。二科会京都支部員 二科展70年史にてインタビュー掲載 月刊フォトコン2023年2月号5月号にて写真記事掲載。全国の美術館で写真展示(投稿する写真は作品ではありません) 写真教室始めました。リンクから↓ street-academy.com/steachers/5170…

                                        ローソンに呪われた焼きそばパンみたいなん売ってたし買った「もののけ姫のあいつやん」「焼きそばに自我を奪われている」
                                      • 大分・熊本観光マニアおすすめ!!最強B級グルメ日田やきそばの名店をご紹介!! - TAKETACHANNEL/大分・熊本観光情報チャンネル

                                        こんにちは。 私たちTAKETACHANNELの面々は、大分・熊本のなかでもくじゅう九重・阿蘇小国・日田を中心に観光スポットを巡るニッチな旅人です。 また、地元の郷土料理やB級グルメをこよなく愛するグルメ旅人でもあります。 今回は私達がおすすめするご当地グルメ『日田焼きそば』の名店をご紹介致します!! 日田やきそばとは? 日田やきそばは、大分県日田市発祥のご当地グルメ。 通常とは違い釜揚げ茹で麺を強く焼き固めてソースで仕上げる焼きそばです。 具材は主に豚肉・ネギ・もやしを使用しています。 今回は日田やきそば4つの名店をご紹介致します。 日田焼そば 天龍 ここは私達が最もおすすめする老舗の日田焼きそば専門店です。 まさにバリバリ食感の麺の歯ごたえと豚肉・ネギ・もやしの相性が最高!! 甘さを抑えた辛みの強いソースはごはんのおかずにもなる日田やきそばです。 過去記事で『日田焼きそば 天龍でバリバ

                                          大分・熊本観光マニアおすすめ!!最強B級グルメ日田やきそばの名店をご紹介!! - TAKETACHANNEL/大分・熊本観光情報チャンネル
                                        • カレーにじゃがいもを入れる奴は味覚障害者

                                          カレー粉は小麦粉をベースとして作られている それを白米にかけるのだから炭水化物に炭水化物をかけることになる そこに炭水化物であるジャガイモを入れるということはお好み焼き、焼きそば、ご飯を一緒に食べるのに等しい 炭水化物×炭水化物×炭水化物の組み合わせは誰でもおかしいと気がつけるのにカレーになるとこれが理解できない料理オンチがかなりいるらしい じゃがいもを入れてうまさが増すならわかるが米とルーの中にねっとりとした味のない感覚をねじ込むだけで調和も一切ない じゃがいもは中心部がじゃがいもそのものの味であり米一粒一粒にカレールーを絡ませて食べると美味しいというカレーのコンセプトを殺している じゃがいもが溶けるまで煮込むならそもそも入れる必要がない じゃがいも農家の策略に騙されるな カレーにじゃがいもは邪道

                                            カレーにじゃがいもを入れる奴は味覚障害者
                                          • 「長生きしたいなら揚げ物をたくさん食べなさい」在宅医療の第一人者がそう断言するワケ(プレジデントオンライン) - Yahoo!ニュース

                                            長生きをするには、どんな食生活が望ましいのか。医師の佐々木淳氏は「高齢者になったら痩せるのは危険だ。揚げ物や肉料理がメインの惣菜や弁当を積極的に食べて、カロリーとたんぱく質をたっぷり摂ったほうがいい」という――。 【この記事の画像を見る】 ※本稿は、佐々木淳『在宅医療のエキスパートが教える 年をとったら食べなさい』(飛鳥新社)の一部を再編集したものです。 ■高齢者ほど出来合いの惣菜や弁当を食べたほうがいい 高齢になると、1日3食いちいち食事をつくるのがめんどうになることもあります。特にひとり暮らしの場合、自分が食べる分だけのために料理をするのが億劫になってくることが少なくありません。 料理をする手間を省くのは構いませんが、摂取するカロリーやたんぱくの量を減らすのはやめましょう。 いちばん手っとり早いのは、出来合いのお惣菜やお弁当を食べること。 もちろん、外食をしたり出前を取ったりするのでも

                                              「長生きしたいなら揚げ物をたくさん食べなさい」在宅医療の第一人者がそう断言するワケ(プレジデントオンライン) - Yahoo!ニュース
                                            • 痩せてる知り合いが「自粛生活で更に痩せた」と言うので話を聞いたら、自分の中には全くない思考と行動で衝撃を受けた

                                              盆地さん @bon_chi33 痩せてる知り合いが「自粛生活で更に痩せた」って言うから「ストレスとかなのかな?」って思いながら話聞いてたら「家に一人でいるとご飯食べるの面倒で、自然と食べる量が減って痩せた」って言ってて、デブの自分の中には全くない思考と行動だったのでマジで衝撃を受けてしまった。 2021-08-22 20:57:35 盆地さん @bon_chi33 こちとら「食欲ないな…でも少し食べてみたら意外と食べれるかもしれないから、ちょっと食べてみよう」って思って別に食欲ないときでも食べるからね、食欲無くても常に何か美味しい物食べたいと思ってるからね、そりゃ痩せないわ…。痩せてる人は痩せそうな思考と行動してる… 2021-08-22 21:00:25

                                                痩せてる知り合いが「自粛生活で更に痩せた」と言うので話を聞いたら、自分の中には全くない思考と行動で衝撃を受けた
                                              • 焼きそばにマヨネーズをかけるか、かけないか/ 藤沢クイズ

                                                はじめに 住んでいたからこそ知っているどうでもいいクイズを出す「地元クイズ」の紹介です。今回は神奈川県藤沢クイズの様子を紹介します。 吹き荒れる湘南の風 藤沢クイズ 「焼きそばにマヨネーズをかけるか、かけないか」について盛り上がったので、5問目の様子をごらんください。 江ノ島:B級グルメっていろいろなところにあるじゃないですか。藤沢にもあるのかなって調べたらこれが出てきて、これはいい!って相談したんですよ。だけどそれ珍しいかなって言われてボツになった。 地主:食べ物としては昔からあるけどってことですか?B級グルメに最近なったってことですか? 江ノ島:うーん。そうですね。 地主:全く新しい料理ってことではない。 江ノ島:こんなに珍しい料理があるんだって感じではない。 橋田:これ早押しで行ったらすぐに当たっちゃう感じですよね。 地主:例えば大分で言ったら唐揚げが有名だったりするじゃないですか。

                                                  焼きそばにマヨネーズをかけるか、かけないか/ 藤沢クイズ
                                                • 医師で26歳年収1,000万超のイキリ状態で奥様と初デートしたら想定外の反応で面食らった話→「うまい!」「メン食いな奥様」

                                                  カネタ @FPxDr_kaneta 妻と初めてデートした時の話。 当時研修医上がりで26歳年収1,000万超のイキリの乗った私はオサレなお店にも詳しくなり、フレンチでも寿司でも何でもござれの状態で「何食べたい?」って聞いたら「んー、焼きそば!」って言われて麺食らいました。 2022-06-27 12:21:30

                                                    医師で26歳年収1,000万超のイキリ状態で奥様と初デートしたら想定外の反応で面食らった話→「うまい!」「メン食いな奥様」
                                                  • 【素朴な疑問】焼きそばの麺はなぜ “蕎麦” じゃないのか → 日本蕎麦でガチの「焼き蕎麦」を作ってみた結果…

                                                    【素朴な疑問】焼きそばの麺はなぜ “蕎麦” じゃないのか → 日本蕎麦でガチの「焼き蕎麦」を作ってみた結果… 中澤星児 2020年5月17日 ずっと思っていた。「焼きそばって蕎麦じゃないよな」と。焼き “そば” と名乗っておきながら、実のところ麺はほぼ中華麺だ。言うならば「焼きラーメン」である。 本当に焼きそばはこの麺が適切なのか? 私(中澤)は、不信感から焼きそばの顔を直視することができなくなっていた。そこで日本蕎麦を焼いて本物の「焼き蕎麦」を作ってみることにしたぞ! というわけで、さっそくスーパーで乾麺の二八そばを購入。茹でて麺を戻した上で、豚肉や野菜と共に炒める。味付けはウスターソースだ。 作っている最中の実感としては、中華麺で作るのとそんなに変わらない。麺が切れやすいとか、フライパンにくっつきやすいなどの違いは感じられなかった。そして焼き蕎麦が完成。 ・焼き蕎麦の味 香り立つ豚肉と

                                                      【素朴な疑問】焼きそばの麺はなぜ “蕎麦” じゃないのか → 日本蕎麦でガチの「焼き蕎麦」を作ってみた結果…
                                                    • ドイツ人『ゆでたパスタに醤油を入れて炒めると美味しい!』…それってたぶん焼きそばかな?「醤油沼にようこそ」「焼きそばはソースでしょ?」

                                                      geina100 @geina100 ドイツ人彼女が「ゆでたパスタに醤油を入れて炒めると美味しい!」って大発見したみたいに言う。 えっとそれ、たぶん焼きそばです。 pic.twitter.com/8iPUFFtLS5 2024-03-01 16:00:22

                                                        ドイツ人『ゆでたパスタに醤油を入れて炒めると美味しい!』…それってたぶん焼きそばかな?「醤油沼にようこそ」「焼きそばはソースでしょ?」
                                                      • 炭水化物、炭水化物、そして肉 すき家の「やきそば牛丼」が8年ぶりに復活

                                                        ※本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています すき家が、4月7日から「やきそば牛丼」「やきそば牛丼オムカレーMIX」を販売します。牛丼に焼きそばという炭水化物をプラスしたパワーあふれる一品。 やきそば牛丼 「やきそば牛丼」は2013年に販売された人気メニューで、8年ぶりの復活となります。牛丼にスパイスを利かせたすき家特製ソースで調理したやきそばを加えたもので、お好みで牛丼にもやきそばにも合う紅生姜を載せていただきます。 同時に新発売する「やきそば牛丼オムカレーMIX」は、「やきそば牛丼」にふわとろのオムと横濱カレーを合わせたロマンのある逸品。やきそばにマイルドなオムととろ~り食感のチーズ、食感にアクセントを加えるほうれん草が絶妙にマッチするとしています。また、お子様メニューにもやきそばとオム、牛肉を合わせた「お子様牛オムそば」も登場。 やきそば牛丼オムカレーMIX お子様牛オム

                                                          炭水化物、炭水化物、そして肉 すき家の「やきそば牛丼」が8年ぶりに復活
                                                        • 見よ、この焼きそばパンを!!

                                                          ミキボン @mikibon123 7時過ぎに行ったら、焼きそばパン半額だった!あべのハルカス近鉄本店のパン&スイーツフェスタに三室戸駅近くの「麦わらぼうし」が出店中。パン屋さんなのに「割り箸いりますか」って聞かれる。ほぼ、焼きそば pic.twitter.com/VSutpA0sVH 2018-10-26 20:14:37

                                                            見よ、この焼きそばパンを!!
                                                          • 日清公式おすすめ「焼そばが鬼ウマになる食べ方」に驚き 今度からこれやる…

                                                            日清公式おすすめ「焼そばが鬼ウマになる食べ方」に驚き 今度からこれやる… すでに実践している人も多い? インスタント焼きそばがグッと本格的な味わいになる「意外なちょい足し食材」とは…。 焼そばに「あるもの」をちょい足しするだけで、グッと本格的な味わいになるという“裏技レシピ”が、日清食品の公式ページで紹介されている。遅ればせながら、Sirabee編集部でも試してみたぞ。 画像をもっと見る ■「インスタントコーヒー」で激ウマに!? 同社公式ページで「裏技レシピ」として紹介されているのは、焼そばにインスタントコーヒーをちょい足しする「本格感UP! ブラック焼そば」というレシピ。 冷凍の「日清焼そば」に、マグカップに入ったインスタントコーヒーを加える様子が動画で紹介されており、試したことがないとちょっとインパクトのある組み合わせだ。 編集部でも、同じく「日清焼そば」を電子レンジで温め、試してみる

                                                              日清公式おすすめ「焼そばが鬼ウマになる食べ方」に驚き 今度からこれやる…
                                                            • 【検証】焼きそばパンがあるならカルボナーラパンがあってもいいのではないか?

                                                              先日、アニメ『ラブライブ!スーパースター!!』を見ていたところ衝撃の概念に出くわした。それは第2話、新入生の桜小路きな子(さくらこうじきなこ)が、ヤンキー系同級生・米女メイ(よねめめい)に校舎裏に連れていかれるシーン。メイにビビったきな子は、手持ちのパンを献上することで許しを乞うのだが…… 懐から取り出したのはカルボナーラパン。カルボナーラ味なのではなくパスタごと挟まれているではないか。パスタをパンに挟むという発想のなかった私(中澤)は、そのビジュアルに違和感を覚えてしまったわけだが……待てよ? 焼きそばパンがあるならカルボナーラパンがあってもいいのではないだろうか。 ・B級アニメ飯の良さ ギャルゲーや女子主体のアニメには時にこういったオリジナルB級グルメが登場することがある。個人的な見解を述べさせてもらうと、これはギャップ萌えなのだと思う。大人しい女の子が食生活は意外と攻めてる的な。 グ

                                                                【検証】焼きそばパンがあるならカルボナーラパンがあってもいいのではないか?
                                                              • 記者会見はITエンジニアにとっての焼きそば?

                                                                面白いブコメがあったので。 大坂を「仕事だから会見やれ」って言ってる人がITエンジニアだった時、そのエンジニアは焼きそば売れるのかは気になってる。 ITエンジニアを採用する会社が世界で1社しかなく、就労規則に焼きそばを売ることが書いてあり、入社時に説明もある。 さらに焼きそばを売ることが会社の収入や発展に寄与することがわかっているならやるんじゃないのかな? 多分トッププレイヤーのように会見も必要という意見と、テニスプレイヤーの仕事はテニスであって会見ではないという意見の差は ITエンジニアにおける焼きそばの必要性の認識の差でもあると思うんだよね。 必要性が無いと思ってる人は焼きそばに例えるだろうし、 必要性があると思ってる人は顧客との打ち合わせに例えるかもしれない。 悪質な質問への対処という意味でも、焼きそばレベルならそんなのやめればいーじゃんだし。 打ち合わせならなんとかしてやらなければ

                                                                  記者会見はITエンジニアにとっての焼きそば?
                                                                • 東⼤阪花園ラグビー場 特設会場ご来場の皆様へ 飲⾷ブース運営におけるお詫びと今後の対応につきまして - ファイナルファンタジーXIV 10thANNIVERSARY FIREWORKS & MUSIC

                                                                  東⼤阪花園ラグビー場特設会場内飲⾷ブースの⼀部店舗におきまして、当⽇18時ごろから、それまで、具の⼊ったやきそばを販売していた店舗が、適切な料⾦設定をしないまま、具のないやきそばの販売に切り替えて営業を⾏っていた事実が確認されました。 調査によって判明した事実は以下の通りです。 具材が枯渇したにも関わらず、お客様の行列が続いたことから販売担当スタッフが半ばパニック状態に陥り、当イベントの飲食ブース運営ルールを無視し販売を継続。その際、行列の解消を意図して、具のない焼きそばを当初の価格より値上げして販売を行っておりました。 本来であれば閉店すべきところ、出店店舗の管理者が不在であり適切な判断を行えなかったこと、また、運営側の管理が十分行き届いておらず現地での指導がなされなかったことにより、このような事故に至りました。 この販売によって、ご来場の皆様、当商品をご購⼊の皆様に対して⼤変不快な思い

                                                                    東⼤阪花園ラグビー場 特設会場ご来場の皆様へ 飲⾷ブース運営におけるお詫びと今後の対応につきまして - ファイナルファンタジーXIV 10thANNIVERSARY FIREWORKS & MUSIC
                                                                  • マルちゃん正麺「焼そば」見た事がなかったので試しました : ピぴっ-ぃぴっ-タン の お告げ

                                                                    我が家は、日清UFOが定番でしたが、ふと美味しそうに見えたので「マルちゃん正麺の焼そば」を買ってみました。 ・製造者 東洋水産 株式会社 東京都港区港南2-13-40 ・製造所 東洋水産 株式会社 関東工場 群馬県館林市赤生田本町3831-1 基本的に焼きそば系のカップ麺として作り方は同じですね。 特徴としては、あとのせかやくのあられっぽいのが珍しいでしょうか。 食べてみると麺にもちもち感があり結構、美味しい。サクサクのあとのせかやくが良い食感。とりあえず、また買おうと思うレベルの美味しさでしたよ。それにしても最近は、カップ麺も種類豊富で何を買うか迷ってしまいますね。食べ物も多様化の時代なのかなぁと思う今日この頃です。気になる方は是非お試し下さい。

                                                                      マルちゃん正麺「焼そば」見た事がなかったので試しました : ピぴっ-ぃぴっ-タン の お告げ
                                                                    • パリパリ!シャキシャキ!!幸せ満タン!!!

                                                                      ひと仕事終えてたどり着いたところは・・・。 まずは道の駅『うきは』にて。 お客様に旬の果物を送るために、福岡県うきは市にある道の駅「うきは」へ。 うきは市は葡萄、梨、柿などの果物の産地。 ここ、道の駅うきはには、旬の果物が所狭しと陳列されており、店内は梨や柿を求める客で満員御礼。 こ・こ・これは!!密じゃあーー!! 危険ばい!! ビビリのワシは、人混みを避けて、梨の宅配コーナーへまっしぐら。 そこへ行くと、今が最盛期の『新高』という品種の立派な梨がズラリ。 その中から大玉で美味しそうなやつを選んで、お世話になったお客様に配送手続き。 任務完了! 任務が終わると・・・ワシは・・・腹が減る。 さてさて・・・何か美味いものはないかな・・・。 しかし、道の駅は本当に人混みがすごかったので、そそくさと道の駅を後にして、適当に車を走らせた。 走っている途中に何か美味そうな店があったら入ろうという作戦で

                                                                      • 【衝撃】群馬名物の “黒すぎる焼きそば” は味とサイズが予想の斜め上を行っていてヤミツキになるほど最高だった / 群馬県太田市「岩崎屋」

                                                                        » 【衝撃】群馬名物の “黒すぎる焼きそば” は味とサイズが予想の斜め上を行っていてヤミツキになるほど最高だった / 群馬県太田市「岩崎屋」 特集 「焼きそばの街」としても全国的に有名な群馬県太田市。ここには安くてウマい焼きそば屋が数多く存在するらしい。なかでも「岩崎屋」という老舗が人気だそうで、なんとそこでは真っ黒な焼きそばを提供しているようなのだ。 どうやらイカスミや竹炭などは使用せず、秘伝のウスターソースだけで黒く蒸し焼きにしているとのこと。……しょっぱそうなイメージだけど、実際どんな味なのかめっちゃ気になるッ! というわけで、焼きそばの名店「岩崎屋」へ食べに行ってみることにした! ・摩訶不思議な焼きそば 開店時刻と同時にやってきたのだが、すでに店内はお客さんでいっぱい。到着早々あまりの人気っぷりに驚いてしまった。ギリギリ並ばずになんとか着席できたぞ。よし、さっそくメニューをチェック

                                                                          【衝撃】群馬名物の “黒すぎる焼きそば” は味とサイズが予想の斜め上を行っていてヤミツキになるほど最高だった / 群馬県太田市「岩崎屋」
                                                                        • 駅そばが焼きそば! 立川駅構内にある焼きそば専門店『長田本庄軒』に隠された秘密 / 立ち食いそば放浪記:第279回

                                                                          » 駅そばが焼きそば! 立川駅構内にある焼きそば専門店『長田本庄軒』に隠された秘密 / 立ち食いそば放浪記:第279回 特集 駅そばと言えば日本そばだと思っていたが、それは私(中澤)の勝手な思い込みであった。東京は多摩地域最大級のターミナル駅であるJR立川駅。構内にはいくつもの駅そばがあるわけだが、なんとその1つが焼きそば専門店なのである。 その名は『長田本庄軒』。ラーメン屋のような外観で東口改札内のコンコースに佇むこの店には、若い人や親子連れの客も見受けられ、さも当然のように行列ができている。だが、焼きそばだ。駅そばが焼きそばとはこれいかにィィィイイイ!? ・茶色祭 とりあえず食べてみることにしよう。専門店だけありメニューは豊富だ。豚(並760円、大980円)、ゲソ(並790円、大1010円)などの基本的なものはもちろん、名物としてぼっかけ焼きそば(並690円、大910円)もあるし、ぼっ

                                                                            駅そばが焼きそば! 立川駅構内にある焼きそば専門店『長田本庄軒』に隠された秘密 / 立ち食いそば放浪記:第279回
                                                                          • 【かつや】全力大人飯「チキンカツカレー」と「チキンカツ丼」を食べた感想。ボリューム満点!【期間限定メニュー】 - イギーとポル 福岡グルメ

                                                                            本日より『かつや』の期間限定メニュー「全力大人飯(ぜんりょくおとなめし)」が販売開始です! 無くなり次第終了ということなので早速食べてきましたー! どうも~、イギーです (*'▽'*)ノ 目次 かつや「全力大人飯」 かつや「全力大人飯」メニュー かつや「全力大人飯」チキンカツカレー かつや「全力大人飯」チキンカツ丼 まとめ おすすめの記事です! かつや「全力大人飯」 2020年4月20日よりテイクアウト専門メニューとして「全力飯弁当」が店舗限定で販売されていました。テイクアウトの需要の高まりから完売する店舗が続出するほど大好評で、全店舗での販売を希望する声や、テイクアウトだけではなく店内で出来立てを食べたいという要望が多数あり、今回「全力大人飯」の開発、販売に至ったそうです。 全力大人飯(ぜんりょくおとなめし)って、なんかすごいネーミングですよね (^-^) かつや「全力大人飯」メニュー

                                                                              【かつや】全力大人飯「チキンカツカレー」と「チキンカツ丼」を食べた感想。ボリューム満点!【期間限定メニュー】 - イギーとポル 福岡グルメ
                                                                            • 水着と焼きそばを同列に扱うのは頭が悪すぎる

                                                                              ブクマカってマジで頭悪いんだけど、ここまで思考力が絶無なのは本当に酷い。 https://b.hatena.ne.jp/entry/s/ta-nishi.hatenablog.com/entry/2023/06/14/223028 の話だ。 ドワンゴの焼きそばを引き合いに出して水着は本来の専門から外れた業務みたいな扱いにしてるけど、水着はプロモーションになるわけだから全然違うだろ。大本のCDBの記事でもインタビュアーが「事務所の先輩にも、グラビアから女優という道を作った、酒井若菜さんがいらっしゃいます」と話を振ってるように、グラビアによって知名度が上がって芝居の仕事が来るんだから人気商売という顔を売らなきゃ話にならん仕事においてはルートの1本であって、焼きそばを作って売ろうがそれによっていい仕事が舞い込んでくる可能性が1ミリもない事例と同列に語るなんざ知能が致命的に足らないか議論をあさって

                                                                                水着と焼きそばを同列に扱うのは頭が悪すぎる
                                                                              • ”3食入り百数十円の焼きそば”がウソみたいにおいしくなる方法 - レタスクラブ

                                                                                手軽に作れる焼きそばは、休日ランチの定番メニュー。パッケージの作り方通りに作っている人が多いかと思いますが、実はほんのちょっとのひと手間で、ものすごーくおいしくなるんです。ポイントは、水洗いした麺に下味をつける&麺にこんがりと焼き色をつけること。たったこれだけで、いつもの焼きそばがレベルの違うおいしさに! 安価な食材で、想像以上においしい料理が作れたときの喜びは大きいもの。お手頃価格の焼きそばがウソみたいにおいしくなる「極上ソース焼きそば」レシピで、その喜びを味わってくださいね。 極上ソース焼きそば 【材料】(2人分) 豚バラ薄切り肉 120g、玉ねぎ 1/4個、キャベツ 2~3枚、もやし 1/2袋、削りがつお、青のり、紅しょうが 各適量、中華蒸し麺 2玉、ソース(酒 大さじ2、しょうゆ、ウスターソース、オイスターソース 各大さじ1、塩、粗びき黒こしょう 各適量)、塩、こしょう、酒、しょう

                                                                                  ”3食入り百数十円の焼きそば”がウソみたいにおいしくなる方法 - レタスクラブ
                                                                                • 「めん類」ランキング・マイベスト10 - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ

                                                                                  ドゥフフフ・・・。ラリドラとテルマ、メンドーリでお届けします~。 60以上もの「好物ランキング」をやって来ておいて、あまりにも基本的過ぎて見落としていました・・・今回は「めん類」ランキング! ・やってそうでまだだっためん類 ・第10位 ・第9位 ・第8位 ・第7位 ・第6位 ・番外編 ・第5位 ・第4位 ・第3位 ・第2位 ・第1位 ・結び 60以上もの「好物ランキング」をやって来ておいて、あまりにも基本的過ぎて見落としていました・・・今回は「めん類」ランキング! ・やってそうでまだだっためん類 今回は「めん類」だ~、ドゥフフフ! め、麺っすか?そのなんつ~か、すっげぇ今更っすね? そう!実は管理人自分用のこの好物ランキングの一覧を作ったんだ~。リメイクを別にするとこれまで計63記事にも渡ってこの好物ランキングをやって来た~。 そして並べてみて気付いて愕然~!実はまだだったのだよ~!ドゥフ

                                                                                    「めん類」ランキング・マイベスト10 - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ