並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 37 件 / 37件

新着順 人気順

焼津市の検索結果1 - 37 件 / 37件

  • NTTビジネスソリューションズ元派遣社員による顧客情報の不正な持ち出しについてまとめてみた - piyolog

    2023年10月17日、NTTビジネスソリューションズは同社の元派遣社員が顧客情報の不正な持ち出しを行っていたと公表しました。持ち出された顧客情報はコールセンターのシステムに保存されていたもので、元派遣社員は2013年より不正な行為を及んでいたとみられています。ここでは関連する情報をまとめます。 10年近く前から顧客情報を不正に持ち出し 不正な行為を行っていたのはNTTビジネスソリューションズに2008年6月より派遣されていた元派遣社員(公表時点で派遣会社から退職済)で、コールセンターシステムの運用保守管理を担当していた。10年間で100回以上にわたって不正な取得行為を行っていた。*1 NTTビジネスソリューションズはNTTマーケティングアクトProCXが利用していたコールセンターシステムのシステム運用を行っており、元派遣社員によって不正に持ち出されていた情報はNTTマーケティングアクトP

      NTTビジネスソリューションズ元派遣社員による顧客情報の不正な持ち出しについてまとめてみた - piyolog
    • 2050年の孫は「家なき子」 住宅、建てるも直すも難しく - 日本経済新聞

      日本は人口が減る。住宅事情は良くなるだろう。都心はまだまだ人気かもしれないが、郊外では広々とした新築に住めるかも。期待しながら不動産店を訪ねたら「新築は無理ですね。大工がいません」。全国に2000万戸ある空き家は壊れ、とてもじゃないけど住めない。2050年、孫たちは「家なき子」になる。23年末、静岡県焼津市で築50年弱のある空き家が姿を消した。賃貸用だが、借りる人は約10年も見つからず放置され

        2050年の孫は「家なき子」 住宅、建てるも直すも難しく - 日本経済新聞
      • ツーリング雑誌編集長がこっそり教える伊豆の穴場ドライブスポット10選!絶景、グルメ、温泉など徹底紹介 #くるまも - くるまも|三井住友海上

        こんにちは。『モトツーリング』編集長の神田英俊です。 僕の作っている雑誌は、隔月刊にて発行中のオートバイツーリング雑誌情報誌。日本全国の知られざる絶景や秘境、地域独自のグルメスポットや観光地といった、魅惑の旅先情報をモリモリお届けしていますが、とりわけ力を注いでいるのは、「穴場の情報」です。僕自身が現地に足を運んで得た廃道や道路史・地域の知られざる郷土文化といった、ちょっとマニアックな情報も盛り込みつつ、一般的なツーリング / ドライブ雑誌とは若干違った視点で誌面づくりを行っています。 本稿は、そんな僕がお勧めする伊豆半島全域の穴場スポットを「絶景」「走って気持ちいい道」「グルメ」「温泉」の4ジャンルに分け、厳選してお届けしたいと思います。「穴場」と聞いて身構えることなかれ。今回は運転初心者でも比較的アクセスしやすいライト級のスポットを紹介しますので、ご安心を! 【旅に出る前に】伊豆ドライ

          ツーリング雑誌編集長がこっそり教える伊豆の穴場ドライブスポット10選!絶景、グルメ、温泉など徹底紹介 #くるまも - くるまも|三井住友海上
        • 共産党の募金に関するデマについて|hina

          (追記:初めて書いたnote記事がこんなに拡散されると思っていなかったので、適切でなかったと思う表現は削除しました。題名も変更しました。雑な言葉遣いで書いてしまって申し訳ありませんでした。JCPサポーターさんがXで紹介してくださったようですが、これは党と無関係の私が個人的に書いたものであり、公式の見解ではありません。ここに書いてあることが全てではないので、気になることがあれば共産党や赤旗のホームページを見てください。) 現在、共産党の募金に関するデマがかなり拡散されている。それらは公式HPなどで公開されている情報を見れば事実と異なっていることが分かるので、ここで簡単にまとめておく。 この記事では、定番のデマについていくつか紹介する。 ①(この画像を貼って)「募金の一部しか被災地に届けていない」というデマ画像①この画像①のツイートでは、千葉県の共産党の方が県内の自治体に募金を届けたと報告して

            共産党の募金に関するデマについて|hina
          • 大塚商会、メール誤送信で顧客2687人分の個人情報が漏えい

            大塚商会は4月19日、メール誤送信により顧客2687人分の個人情報が漏えいしたと発表した。顧客の個人名が含まれるファイルを、社外の特定の1人に送信したという。 個人情報漏えいが発生したのは同社社員が2月14日に送信したメールで、当該社員の事後確認により2月19日に誤送信が判明した。業務上必要なファイルをメールで送信する際に、手入力した宛先のメールアドレスに誤りがあった。 ファイルに含まれていた個人情報は顧客2687人の氏名(住所、電話番号、メールアドレス、取引内容の記載はなし)。4月19日時点で送信先からの返信はなく、削除確認は取れていない。 同社は漏えいの原因について、社員がファイルに個人情報を記載したシートが含まれていると気付かなかったこと、メールアドレスの誤入力、そして送信前に宛先の確認を怠ったことだと説明。再発防止に努めるとしている。 なお、当該顧客に対してはメールおよび郵送にて個

              大塚商会、メール誤送信で顧客2687人分の個人情報が漏えい
            • 17年前に2秒見えた海を探す|岡田 悠

              この文章は、ヤマハ発動機とnoteで開催するコラボ特集の寄稿作品として主催者の依頼により書いたものです。 17年前、海が2秒見えた。 あの海の記憶大学進学のため上京したのは、2006年の3月。山々に囲まれ育った18歳の僕は、さらなる刺激を求めて、東京行きの新幹線に乗り込んだ。予想もできない未来が待っている都会で、新しい人生が始まるのだ ー そう意気込んで列車の座席についたはずが、気づいたら涙を流していた。 過疎化の激しい田舎から出るということは、もう一生ここで暮らすことがない、ということを意味していた。その事実が、意外なほどに僕を悲しませたのだった。新大阪発・東京行きの「こだま」の列車で、しゃくりあげるくらい泣いた。「のぞみ」や「ひかり」ではなく、時間のかかるこだまを選んだのも、後ろ髪を引かれていたからだと思う。 悲しくて心細くて、ただごはんが喉も通らないということは全然なくて、車内販売の

                17年前に2秒見えた海を探す|岡田 悠
              • セガ子会社で、約4740件の個人情報漏えいの可能性 メールシステムに不正アクセス

                漏えいした可能性があるのは、セガ フェイブの取引先情報、同社従業員と家族、セガサミーグループの一部従業員の個人情報、フェニックスリゾートを2012年9月~13年2月に利用した顧客の情報、同リゾートの取引先情報、従業員情報など約4740件。氏名や住所、メールアドレスや電話番号などの連絡先が含まれる。 セガ フェイブのメールシステムのセキュリティを管理するセガサミーホールディングス(東京都品川区)が、4月4日に不正アクセスを検知した。不正アクセスを受けたアカウントが保有する情報に、取引先や従業員などの個人情報が含まれていることを4月9日に確認し、個人情報保護委員会へ報告したという。 その後4月17日に、当該アカウントが保有する情報に、アカウントを保有する従業員が過去に従事していたフェニックスリゾートの顧客情報などが含まれることが判明した。漏えいの可能性がある個人情報にクレジットカード情報は含ま

                  セガ子会社で、約4740件の個人情報漏えいの可能性 メールシステムに不正アクセス
                • 「サポート詐欺」で情報漏えいか 雇用支援の独立行政法人が発表、委託プランナーのPCが遠隔操作状態に

                  高齢者、障害者などに対して総合的な雇用支援を実施する高齢・障害・求職者雇用支援機構(JEED)は4月26日、591件の企業、個人情報が漏えいした可能性があると発表した。JEEDが業務を委嘱する高齢者雇用推進の専門家「70歳雇用推進プランナー」がサポート詐欺に遭ったためとしている。 JEEDによると、3月11日に自身のPCを利用していた当該プランナーがサポート詐欺に遭遇。偽のセキュリティ警告に記載されたサポート窓口に電話し、指示に従って遠隔操作ソフトをPCにインストールした結果、約3時間にわたってPCが第三者にリモート接続されていた状態だったという。これにより、JEEDが提供し、プランナーがPCに保存していた情報が漏えいした可能性があるとしている。 漏えいした可能性があるのは、JEEDが当該プランナーに提供した東京都内591社の企業情報と個人情報で、企業名称、所在地、電話番号、担当者名、メー

                    「サポート詐欺」で情報漏えいか 雇用支援の独立行政法人が発表、委託プランナーのPCが遠隔操作状態に
                  • 楽天ふるさと納税返礼品ランキング 総合TOP15

                    驚くほどの海外産率 もうやめちまえよ 順位都道府県市町村返礼品産地1北海道別海町ホタテ北海道産2北海道白糠町いくらアメリカ産3岩手県花巻市牛タンアイルランド産・イギリス産他4福井県敦賀市カニカナダ産、アメリカ産、ロシア産、バレンツ海5北海道別海町いくら北海道産6福岡県飯塚市ハンバーグ国産表記なし、製造は市外に委託7福井県敦賀市ブラックタイガーインドネシア産 / ベトナム産 / タイ産 / ミャンマー産 / インド産8長野県須坂市シャインマスカット須坂市9福井県敦賀市カニロシア、カナダ、アメリカ(アラスカ)、ノルウェー(バレンツ海)産10北海道白糠町サーモンノルウェー産11北海道紋別市ホタテオホーツク産12宮城県気仙沼銀鮭チリ産13北海道別海町牛肉別海町14福岡県新宮町いちご福岡県内15静岡県 焼津市ネギトロキハダマグロ(台湾、韓国、その他)・メバチマグロ(台湾、韓国、その他) https:

                      楽天ふるさと納税返礼品ランキング 総合TOP15
                    • 焼津市、深層水の購入者1万5000人の個人情報漏えいか 原因は「サポート詐欺」

                      静岡県焼津市は、市内にある「焼津市駿河湾深層水脱塩施設」を利用した約1万5000人の個人情報が漏えいしたおそれがあると発表した。業務委託先の従業員が「サポート詐欺」にかかったとみられる。 漏えいのおそれがある個人情報は、施設を利用する際に登録した氏名、住所、電話番号、そして登録日と登録番号。クレジットカード番号などの情報は含まれてない。 同市は日本一深い駿河湾から採取した海洋深層水を加工し、「駿河純水」「駿河濃水」の名称で販売しており、流出したおそれのある利用者は深層水の購入者だった。なお、同施設の利用登録や深層水の購入は、併設する「深層水ミュージアム」が窓口になっている。 「サポート詐欺」に32万円 焼津市によると、3月14日に施設の管理業務を委託している静岡県水産加工業協同組合連合会の従業員がPCを操作した際、ウイルス感染したという内容の表示があり、表示された電話番号に電話して指示通り

                        焼津市、深層水の購入者1万5000人の個人情報漏えいか 原因は「サポート詐欺」
                      • 静岡・島田の旧庁舎がサバゲー会場に 「市長救出大作戦」開催へ | 毎日新聞

                        静岡県島田市は、新庁舎開庁に伴い11月末に解体予定の旧庁舎を有効活用しようと26日に、庁舎内で民間企業主催のサバイバルゲームを開催する。タイトルは「島田市役所旧庁舎ファイナルウォーズ市長救出大作戦」。染谷絹代市長も参加し、60年愛用した旧庁舎に別れを告げる。 企画したのは、屋内でのサバイバルゲームを手がけるスペシャルフォース(焼津市)。旧庁舎の解体を知り、市にイベントを提案した。妨害する敵を倒し、染谷市長をゴールまで連れて行く内容を予定しているという。 10日夜に参加者を募ったところ、11日正午までに約100人の定員が埋まる盛況ぶり。関東や関西からの参加者もいるといい、美濃部哲平代表は「普段できないような場所で開催できるので市に感謝している。ゲームと共に島田の温泉や名産を楽しんでもらえたら」と話している。 市では、26日午後6時から旧庁舎でのプロジェクションマッピングも予定している。【皆川

                          静岡・島田の旧庁舎がサバゲー会場に 「市長救出大作戦」開催へ | 毎日新聞
                        • 東映太秦映画村、1223人分の個人情報漏えい イベント当選者に応募者全員のリストをメールで誤送信

                          東映京都スタジオが運営する東映太秦映画村(京都府京都市)は4月17日、メール誤送信により1223人分の個人情報漏えいが発生したと発表した。イベント当選者2人に、応募者の個人情報を記載した添付ファイルを誤って送信したという。 漏えいした個人情報は、4月19日に同施設で実施するドラマ「君とゆきて咲く~新選組青春録~」記者会見の、一般参加応募者に関する氏名とメールアドレス。当選案内メールの送付時に、応募者1223人の個人情報と参加人数、応募した時間が記載されたリストを、当選者71人のうち2人に誤って送信した。 誤送信先の2人にはメールの破棄を依頼し、4月16日までに破棄が完了したと連絡を受け取っているという。 東映太秦映画村は、漏えいの原因を「担当者が電子メールを当選者に送付する際に、添付ファイルの十分な確認を怠り送信したこと」だとし、今後の対応として「従業員全員に向けて、個人情報保護及び情報セ

                            東映太秦映画村、1223人分の個人情報漏えい イベント当選者に応募者全員のリストをメールで誤送信
                          • 「茶農家として本当に困る」側溝の蓋「グレーチング」6枚盗んだ疑いで男逮捕業者へ転売も確認=静岡県警(静岡放送(SBS)) - Yahoo!ニュース

                            2023年7月、静岡県島田市でグレーチングと呼ばれる側溝の蓋6枚を盗んだ疑いで警察は8月17日、静岡県焼津市に住む男を逮捕しました。被害のあった現場周辺では、少なくとも20枚以上のグレーチングなどが無くなっています。 【写真を見る】「茶農家として本当に困る」側溝の蓋「グレーチング」6枚盗んだ疑いで男逮捕業者へ転売も確認=静岡県警 窃盗の疑いで逮捕されたのは、焼津市石津中町に住む会社員の男(32)です。 警察によりますと、男は7月下旬、島田市川根町で道路と茶畑の間に設置されていた「グレーチング」6枚を盗んだ疑いが持たれています。 被害のあった現場は、茶畑が広がる島田市の山間部です。 <被害にあった茶農家> 「ここに3枚。荷物を運んで道路に出るとき、足が落ちないように置いていた」 この茶農家の男性は、今回盗まれたグレーチングの持ち主です。男性の茶畑で無くなっていたのは、グレーチングだけではあり

                              「茶農家として本当に困る」側溝の蓋「グレーチング」6枚盗んだ疑いで男逮捕業者へ転売も確認=静岡県警(静岡放送(SBS)) - Yahoo!ニュース
                            • 学校などへの食事提供停止「ホーユー」破産手続き申請を検討 | NHK

                              広島市中区に本社がある「ホーユー」は、学校の給食や学生寮、官公庁の食堂の業務などを手がけてきましたが、今月に入ってから各地の高校や特別支援学校、警察学校などで給食や食事が提供できなくなる事態となっています。 影響が全国に広がる中、会社関係者によりますと「ホーユー」は食材費や光熱費の高騰などを受けて経営環境が悪化したことなどを理由に、広島地方裁判所に破産手続きを申請する検討を進めていることがわかりました。 また、6日は広島労働局の職員がおよそ2時間にわたって「ホーユー」の本社に入り、今後の対応などについて確認したものとみられます。 会社のホームページによりますと、ホーユーは中国地方と四国に加え、九州や近畿、東海、関東、それに東北の合わせて22か所に営業所があり、令和2年4月現在でパート従業員を含め586人の従業員が働いているということです。 今月、「ホーユー」からの寮への食事の提供が停止した

                                学校などへの食事提供停止「ホーユー」破産手続き申請を検討 | NHK
                              • JR東日本の技術「東海の駅」で実用化、その意味は?

                                焼津市は静岡県の中部に位置する市で、人口は約13万人。全国有数の漁獲水揚げ高を誇る焼津漁港があることで有名だが、静岡市のベッドタウンとしても栄えている。市の玄関口はJR東海の焼津駅。静岡県統計年鑑によれば、コロナ禍前の2019年における同駅の1日平均乗車人員は8868人だった。東海道本線(東海道新幹線含む)の静岡県内旅客駅の中では42駅中9番目だ。 その焼津駅内に6月21日、ファミリーマートがオープンした。駅構内にコンビニができるのは特段珍しい話ではないが、このファミリーマートが、JR東日本のベンチャー企業が開発した無人決済システムを導入しているとなればちょっと気になる。JR東日本の技術がJR東海の駅構内で実用化されたことになるからだ。 手に取った商品を自動で判別 この無人決済システムは、JR東日本系のコーポレートベンチャーキャピタルとシステムコンサルティングを行うサインポストの共同出資で

                                  JR東日本の技術「東海の駅」で実用化、その意味は?
                                • 昆虫食って本気で広げるつもりなんだろうか?

                                  いつだって先進的な取り組みには一定の反対派がいるものですが、こればっかりは自分も「どうなの?」って思ってしまいます。 昆虫食専門の総合企業である「TAKEO㈱」が、冷凍昆虫の試験販売をスタートしました。 5月には静岡県焼津市のドンキで実演販売を行いました。結果は「一個も売れなかった」という事でしたが、6月4日の2回目に串焼きの試食提供をしたところ、計5袋を売り上げたという事です。 昆虫食は「国産こおろぎ」「国産かいこ」「国産いなご」の3品をシリーズ化して展開。あらかじめ洗浄して異物を取り除き(当たり前)、さらにボイル殺菌(当たり前)、微生物検査を済ませ(当たり前)そのまま食べても問題ない品質であることを確認しているそうです。 ただし、推奨しているのは、食べる前に加熱すること。 それぞれ50g入りですが、一度に多く食べることができない場合が多く「50gという容量は多いかも」と同社の担当者が振

                                    昆虫食って本気で広げるつもりなんだろうか?
                                  • 【金寿司 地魚定@焼津】焼津の港で買い付けた新鮮魚介ネタが楽しめる寿司店 - 御成門プログラマーのグルメ記録

                                    静岡県焼津港の新鮮な魚介が楽しめる人気の寿司店「金寿司 地魚定(きんずし じざかなてい)」さんを紹介します。 外観・場所・アクセス メニュー(ゴールデンウィーク限定メニュー) 特選握り15貫 カニ汁 金寿司 地魚定 公式ページ 食べログ情報 外観・場所・アクセス 場所は焼津駅より徒歩9分ほどの場所にあります。訪問日はゴールデンウィークだったため、開店前から行列で開店30分前に並んでギリギリ一巡目でした。 ある程度の人数以上なら予約も可能みたいなので問い合わせしてみても良いかもしれないです。 メニュー(ゴールデンウィーク限定メニュー) 来店日は連休限定のメニューでした。 特選握り10貫 特選握り13貫 特選握り15貫 鮪丼(上) 鮪丼(特上) 地魚海鮮丼(上) 地魚海鮮丼(特上) づけ丼 生シラス生桜エビ丼 鮪握り(上) 鮪握り(特上) 通常時のメニューやランチメニューはこちらをご覧ください

                                      【金寿司 地魚定@焼津】焼津の港で買い付けた新鮮魚介ネタが楽しめる寿司店 - 御成門プログラマーのグルメ記録
                                    • 朝ラー - ブログ名、捨てました

                                      皆さん、朝ラーってご存知ですか? 朝ラーとは、朝ラーメンの略です。 静岡県の焼津、藤枝、島田周辺では、昔から朝からラーメンを食べる習慣があります。 何故このような習慣が生まれたのか? お茶の産地であるこの地域で夜通し働いてきた人の為に、朝ラーメンを提供するようになったそうです。 焼津なんかは、港町なので、朝に仕事を終えた漁師さんが朝ラーに来るようです。 7時前後から開店しているお店が大半ですが、中には3〜4時開店のお店もあります。 味もサッパリ目が多く、温と冷の2種類セットを1人前として提供している所もあります。 自分自身も、独身の時は良く食べに行きました。 何店舗か行きましたが、もっとも通ったのが「麺屋 燕」です。 とにかく塩味が美味しいです。 現在は、県内で9店舗展開するチェーン店になり、東名高速牧之原SAや静岡空港にも 出店しています。 現在、朝ラー営業をしているのは、島田の本店のみ

                                        朝ラー - ブログ名、捨てました
                                      • エイベックス、電子チケット販売の「ライブポケット」事業をKDDIに売却 譲渡額は46億5000万円

                                        エイベックス・グループは3月21日、電子チケット販売プラットフォーム事業「LivePocket」をKDDIに譲渡すると発表した。譲渡額は46億5000万円。 LivePocketを運営する子会社のエイベックス・ライヴ・クリエイティヴ(東京都港区、以下ALC)が新会社としてLivePocket社を設立し、事業に関わる資産を承継させた上で、株式をKDDIが取得する。新会社の設立は3月中、株式の譲渡は6月下旬の見込みで、LivePocket社はKDDIの完全子会社となる。 エイベックスは、譲渡する理由について「事業の拡大やジャンルの多様化により、システムの改修や運営体制の強化など、さらなる経営資源の投下が必要。事業の選択と集中の一環としてKDDIへの譲渡を決めた」と説明している。 一方のKDDIは、音楽/映像配信サービスなどエンターテインメント事業を推進する上で「LivePocketが扱うリアル

                                          エイベックス、電子チケット販売の「ライブポケット」事業をKDDIに売却 譲渡額は46億5000万円
                                        • 「死の灰」浴び、ゴミ山に捨てられた木造船 保存までの苦難の航路 | 毎日新聞

                                          1954年3月1日、米国の水爆実験で被ばくした静岡県焼津市のマグロ漁船「第五福竜丸」。「死の灰」を浴びた船体は夢の島(東京都江東区)のゴミ山に打ち捨てられたが、草の根運動が社会を動かして保存につながった。今年は保存活動のスタートから55年で、来年は被ばく70年。苦難を共にしてきた人たちは、核被害を伝え続ける実物の存在意義を訴える。 「何の船かもよく分かっていなかった」 11月上旬、夢の島にある都立第五福竜丸展示館を訪れた。全長約30メートルで約140トンある第五福竜丸を、校外学習で来た高校生たちがじっと見つめていた。館内には「第五福竜丸は生きている」という垂れ幕が掲げられ、ビキニ事件を受け「水爆大怪獣映画」として封切られた「ゴジラ」(54年、東宝)の人形が片隅で目を光らせている。 米国は54年3~5月に太平洋のマーシャル諸島ビキニ環礁を中心に6回の核実験を実施し、島民や周辺を航行していた船

                                            「死の灰」浴び、ゴミ山に捨てられた木造船 保存までの苦難の航路 | 毎日新聞
                                          • チキンラーメン汁なし、平成のイタ飯ブーム「ペペロンチーノ味」が “黒歴史待ったなし” なんだが‥‥w

                                            どうも、taka :a(@honjitsunoippai)です。 本日の一杯は、2023年8月14日(月)新発売、日清食品のカップ麺「チキンラーメン汁なしどんぶり 平成のイタ飯ブーム ペペロンチーノ味」の実食レビューです。 平成の象徴はペペロンチーノ!? 今年のバースデーは昭和・平成・令和それぞれの食ブームを “チキンラーメン3時代トリオ” として商品化!! 実際に食べてみた感想と経験に基づいて評価し、カップ麺としての総合力を判定します。よろしければ、最後までお付き合いください。 チキンラーメン汁なしどんぶり 平成のイタ飯ブーム ペペロンチーノ味 チキンラーメン3時代トリオとは、1958年(昭和33年)8月25日の発売以来、今年で発売65周年を迎える「チキンラーメン」のバースデー企画で、昨年は「純喫茶メニュー」をテーマに「チキンラーメン汁なしどんぶり 純喫茶のナポリタン」「チキンラーメンビ

                                              チキンラーメン汁なし、平成のイタ飯ブーム「ペペロンチーノ味」が “黒歴史待ったなし” なんだが‥‥w
                                            • 最強バフメシ!? 見せてもらおうか、日清のゲーミングカップヌードルの性能とやらを

                                              どうも、taka :a(@honjitsunoippai)です。 本日の一杯は、2023年9月18日(月)新発売、日清食品のカップ麺「日清ゲーミングカップヌードル エナジーガーリック&黒胡椒焼そば」の実食レビューです。 ゲーマーのニーズを叶える特化型カップめん!? カフェイン、アルギニン、ナイアシンを配合した “バッキバッキの新作” 爆誕!! おいしい? まずい? 実際に食べてみた感想と経験に基づいて評価し、カップ麺としての総合力を判定します。よろしければ、最後までお付き合いください。 日清ゲーミングカップヌードル エナジーガーリック&黒胡椒焼そば カップヌードル(CUPNOODLE)とは、1971年(昭和46年)9月18日の発売以来、即席カップめん市場で圧倒的な占有率を誇るロングセラーで、日清食品の代名詞となっているブランド。当初は店頭にさえ並ばない時期もありましたが、東京都新宿区の伊勢

                                                最強バフメシ!? 見せてもらおうか、日清のゲーミングカップヌードルの性能とやらを
                                              • グッドラックラブ - 💕はりいごきます💕

                                                泣かないで 誰も悪くはないさ  ♪ 焼津市郊外へ たまらん俊彦 今なら言えるよ グッラック マイラブ

                                                  グッドラックラブ - 💕はりいごきます💕
                                                • 8月8日は若宮八幡宮大祭・陶器まつり、福が留まる福の日、MOMO尻の日、親バカ愛の日、立秋、田主丸・河童の日、挑人の日、MOTHERチャレンジの日、野島の日、湾宝の日、笑いの日、スマイル記念日、地球歌の日、山の日、親孝行の日、ハハとチチに感謝する日、パパの日、おばあさんの日、子ども会の日、イキイキワークワークの日、葉っぱの日、たこ焼きの日、発酵食品の日、等の日 - 風に吹かれて旅するブログ (話題・記念日&ハッピートーク)

                                                  おこしやす♪~ 残暑ことのほか厳しい中、お変わりなくお過ごしでしょうか 秋も近づいております。季節の変わり目、くれぐれもご自愛ください。 8月8日は何の日? その時そして今日何してた? 2023年(令和5年) 8月8日は若宮八幡宮大祭・陶器まつり、福が留まる福の日、MOMO尻の日、親バカ愛の日、立秋、田主丸・河童の日、挑人の日、MOTHERチャレンジの日、野島の日、湾宝の日、笑いの日、スマイル記念日、地球歌の日、山の日、親孝行の日、ハハとチチに感謝する日、パパの日、おばあさんの日、子ども会の日、イキイキワークワークの日、葉っぱの日、たこ焼きの日、発酵食品の日、等の日です。 ■若宮八幡宮大祭・陶器まつり 若宮八幡宮は清水焼の町にある神社で、境内には陶器神社もある。八幡宮の大祭と陶器神社の大祭が同時に行われ、和太鼓の奉納もある。 www.youtube.com www.youtube.com

                                                    8月8日は若宮八幡宮大祭・陶器まつり、福が留まる福の日、MOMO尻の日、親バカ愛の日、立秋、田主丸・河童の日、挑人の日、MOTHERチャレンジの日、野島の日、湾宝の日、笑いの日、スマイル記念日、地球歌の日、山の日、親孝行の日、ハハとチチに感謝する日、パパの日、おばあさんの日、子ども会の日、イキイキワークワークの日、葉っぱの日、たこ焼きの日、発酵食品の日、等の日 - 風に吹かれて旅するブログ (話題・記念日&ハッピートーク)
                                                  • 【4月~6月】静岡市の2023年グルメ新店舗まとめ【17軒】 - 静岡市観光&グルメブログ『みなと町でも桜は咲くら』

                                                    春から初夏の新グルメ! 今期はカレーとお肉も充実! 新年度から初夏にかけても、たくさんのグルメ新店舗がオープンしています!ニューオープンまとめ記事、本年は4半期ごとにまとめております。 当記事は【2023年4月1日~6月30日】までにオープンした、静岡市内の新店舗レポ記事一覧です。各店へのアクセス・詳細レポは『詳細記事はこちら』のリンクよりどうぞ! ☟1月~3月はこちら☟ 【1月~3月】静岡市の2023年グルメ新店舗まとめ【31軒】 ☟7月~9月はこちら☟ 【7月~9月】静岡市の2023年グルメ新店舗まとめ【18軒】 葵区の新店舗 インドバルシヴァ【4月】 サンデーマフィン【4月】 やまけん両替町店【5月】 tartotte タルトッテ【5月】 キャトルカフェ【5月】 麺処ランボルビーフ【5月】 あ。カレー食べよ 森や【6月】 ※閉店 なごみ食堂【6月】 パダッカ物語【6月】 清水区の新店

                                                      【4月~6月】静岡市の2023年グルメ新店舗まとめ【17軒】 - 静岡市観光&グルメブログ『みなと町でも桜は咲くら』
                                                    • ファミマルの新作カップ麺「韓国風激辛海鮮チゲ 大盛」驚きの高コスパを実現!!

                                                      どうも、taka :a(@honjitsunoippai)です。 本日の一杯は、2023年8月1日(火)新発売、ファミリーマートのカップ麺「韓国風激辛海鮮チゲ 大盛」の実食レビューです。 コストパフォーマンス、ヤバクナイデスカ‥‥? ファミマルに海鮮の旨みと辛さが絶妙な “やみつき必至” の激辛カップラーメン新登場!! 辛い? 辛くない? 実際に食べてみた感想と経験に基づいて評価し、カップ麺としての総合力を判定します。よろしければ、最後までお付き合いください。 ファミマル 韓国風激辛海鮮チゲ 大盛 ファミマル(famimaru)とは、ファミリーマートの創立40周年を皮切りにスタートしたPB(プライベートブランド)で、2021年(令和3年)10月19日より、従来の3ブランド「ファミリーマートコレクション」「お母さん食堂」「お母さん食堂プレミアム」を、それぞれ「ファミマル」「ファミマルKITC

                                                        ファミマルの新作カップ麺「韓国風激辛海鮮チゲ 大盛」驚きの高コスパを実現!!
                                                      • これ1食でバッキバキ!? 日清のゲーミングカレーメシと “普通のカレーメシ” を比較して気付いたこと

                                                        どうも、taka :a(@honjitsunoippai)です。 本日の一杯は、2023年9月18日(月)新発売、日清食品のカップメシ「日清ゲーミングカレーメシ エナジージンジャーキーマカレー」と「日清カレーメシ ビーフ」の実食・比較レビューです。 NISSINの新境地、カフェイン・アルギニン・ナイアシンを配合した “ゲーマー向けのカレーメシ” と通常品の違いを確かめてみた結果‥‥。 実際に食べてみた感想と経験に基づいて評価し、即席カップライスとしての総合力を判定します。よろしければ、最後までお付き合いください。 日清ゲーミングカレーメシ エナジージンジャーキーマカレー カレーメシとは、2013年(平成25年)9月2日発売の「カップカレーライス」にルーツを持つ即席カップライスのブランドで、カレーとライスが混ざった状態で完成するスタイルに “これはカレーライスじゃない” との批判が集中し、わ

                                                          これ1食でバッキバキ!? 日清のゲーミングカレーメシと “普通のカレーメシ” を比較して気付いたこと
                                                        • 「どうする家康」で観光振興どうする? 鉄道各社あの手この手:朝日新聞デジタル

                                                          NHKの大河ドラマ「どうする家康」には、徳川家康が人質時代などを過ごした駿府(静岡市)や天下統一の足がかりとなった浜松城(浜松市)など、静岡県内が主要スポットとして登場する。ゆかりの地を訪れてもらおうと、鉄道各社があの手この手を繰り出している。 帰宅客で混む5月12日夕の静岡駅コンコース。浜松市の「出世大名家康くん」などゆるキャラ3体が現れ、写真を撮ろうと人だかりができた。遠州地域9市町とJR東海の関係者は、浜松城などドラマで登場した場所を紹介したパンフレットを配って観光PRをした。「大河ドラマ、見ています」と答えながら受け取る人もいた。 JR東海は4月下旬から約1カ月間、列車内の広告すべてを9市町の観光ポスターにして、家康ゆかりの地を紹介する「テーマトレイン」を東海道線の熱海―豊橋間で走らせた。このころは、武田信玄に大敗した「三方ケ原の戦い」がドラマで登場するなど浜松が舞台だった。JR東

                                                            「どうする家康」で観光振興どうする? 鉄道各社あの手この手:朝日新聞デジタル
                                                          • 【選挙ウォッチャー】 「つばさの党」のニュースアーカイブ(#4)。|チダイズム

                                                            最近、アホのネトウヨたちが、まるで「つばさの党」の黒幕が田中正道や斉藤まさしだったかのように、まったく間違った情報を流しています。田中正道や斉藤まさしがろくでもない人間であることは認めても、事実は異なります。 過去に田中正道や斉藤まさしが関わった時代はありましたが、いずれの時期も「オリーブの木」や「つばさの党」ができる前の話で、現在のような選挙妨害をするようになったのは「NHKから国民を守る党」の「参政党討伐隊」が原型です。まさに今、当時の記事をまとめております。採算度外視で無料のまとめを続けておりますので、ぜひ参考にしてください。 ■ つばさの党・記事アーカイブ(#4) ニュースを速報でお届けする「チダイズム新聞・電子版」は、2022年12月7日からスタートしました。約1年ほどではありますが、黒川敦彦がN国党の「参政党討伐隊」として暴れていた頃から、ニュースの記事としてきましたので、アー

                                                              【選挙ウォッチャー】 「つばさの党」のニュースアーカイブ(#4)。|チダイズム
                                                            • 花沢の里 ~「焼津市花沢伝統的建造物群保存地区」 - なにをいまさら…

                                                              静岡県唯一の重要伝統的建造物群保存地区、花沢の里。日本坂トンネルを出てすぐのところにあります。古い町並みよりもハイキングコースとして有名なようで、入口に大きな無料駐車場があります。町並み散策もここに車を停めるようです。 ここから歩くこと数分、重伝建地区である山村集落に入ります。 石垣と板張りの家々が続きます。新緑に映えて美しいですね。 いくつかの民家は長屋門造りなっており、2階が住居や倉庫になってるようです。 このお宅も傾斜を利用した面白い作りになっています。 途中に水車小屋があります。見学ができました。 だいぶ登ってきました。ここから先はハイキングコース。奥には砂防堰堤。集落は安全に守られています。見下ろすと民家の屋根が見えます。法華寺。立派な山門です。そして仁王像。 さあ下りましょう。 神様が宿る「オシャモッツアン」という岩。歯の神様だそうです。ハイキングコースは江戸街道以前の旧の東海

                                                                花沢の里 ~「焼津市花沢伝統的建造物群保存地区」 - なにをいまさら…
                                                              • 世界が注目する楽器の“第二弾”がきた!「誰でも楽器が弾ける世の中を」開発者の目指す世界が尊い(FNNプライムオンライン) - Yahoo!ニュース

                                                                静岡・焼津市に住むミュージシャンの男性が開発した楽器が、世界的に注目を集めている。だれでも簡単に演奏できる楽器で、第二弾となる新作も開発中。目指すのは世界中の人が楽器を演奏できる世界だ。 【画像】新発明の楽器がこれだ! 「インスタコード」「簡単プレイ」 世界ベスト3に選ばれるその楽器は楽器未経験者の子供からお年寄りまで楽しめるそうなのだが、一体どんな楽器なのだろうか。 焼津市の駅前通りで、路上でギターのようなものを弾いている2人組と会った。 2人組コミックバンド「おふろdeあふろ」のボーカリストとして活動しているゆーいちさんが、その楽器の開発者だ。 ゆーいちさんが作ったのが、小さなギターのような楽器で、その名も「インスタコード」。 インスタコードの開発者・ゆーいちさん: 世界で最も革新的な電子楽器を選ぶアワードがあって、世界ベスト3に選ばれた楽器がインスタコードなんです 演奏方法を説明世界

                                                                  世界が注目する楽器の“第二弾”がきた!「誰でも楽器が弾ける世の中を」開発者の目指す世界が尊い(FNNプライムオンライン) - Yahoo!ニュース
                                                                • 【嘘やろ】上司に誘われて静岡県焼津市に「かつお」を釣りに行ったらヤバイことになった

                                                                  つい先日の話である。上司に「ねえ明日って暇?」と聞かれたので、暇ではねぇよと思いつつ「暇ですよ」と返したところ、「じゃあかつおを釣りに行かない?」と誘われた。予想の斜め上の勧誘である。 なんでも車で静岡県焼津市まで行き、そこから船に乗って海に出るらしい。もはや漁やないか! これはかつてない壮大な企画になる……はずだった。この時までは。 ・かつおを釣りに焼津まで 当サイトでもっとも偉く、そしてもっともアホな男であるYoshioに誘われ、静岡県焼津市までかつおを釣りに行くことになった私(あひるねこ)。 翌日、車に乗り込んだ我々は…… Yoshioの運転でいざ静岡へ。 約3時間かけて…… 焼津市内のとある港に到着した。 Yoshio「よーし! 俺についてこーーい!!」 Yoshio「かつお釣ったるでーーーー!!!」 が……! ここで信じられない事態が発生する。 「行っちった……」 ・すでに出港

                                                                    【嘘やろ】上司に誘われて静岡県焼津市に「かつお」を釣りに行ったらヤバイことになった
                                                                  • 深層水脱塩施設の委託契約にかかる個人情報漏えいのおそれについて

                                                                    焼津市が深層水脱塩施設日常管理運営業務を委託している静岡県水産加工業協同組合連合会において、当該施設の利用者情報等が入ったパソコンから個人情報が漏えいしたおそれがあることが判明しました。 経過 (1)3月14日(木曜日)午後4時 委託先の従業員が、事務所にて脱塩水の給水者約15,000人の個人情報を管理していたパソコンを操作中にウイルス感染した旨の表示があった。表示された電話番号に電話し指示通りに対応し、パソコンをシャットダウン。 (2)3月15日(金曜日) 午前8時30分頃、当日勤務の別の職員が、当該パソコンの電源を入れたところ、見慣れない画面が表示されたことから異変を確認。 午前10時に市(漁港振興課)に報告。 市は、情報漏えいの恐れがあることを把握し、パソコンを使用しないよう指示するとともに、庁内で報告を行い、委託先職員からの聞き取りを行うとともに、パソコンを回収した。 (3)3月1

                                                                      深層水脱塩施設の委託契約にかかる個人情報漏えいのおそれについて
                                                                    • あなたに会いたくて - 💕はりいごきます💕

                                                                      あなたに会いたくて まぎれこむ  雑踏  ♪ 雑踏を抜け 焼津市の中村正人 花沢の里へ お天気は吉田美和

                                                                        あなたに会いたくて - 💕はりいごきます💕
                                                                      • 『静岡おでん祭2024』変わり種も多数!青葉通りにおでん大集合!【3月1~3日】 - 静岡市観光&グルメブログ『みなと町でも桜は咲くら』

                                                                        静岡おでんも県外のおでんも! 定番から変わり種までおでん大集合! 恒例の静岡おでん祭、2024年も開催中!記事公開時点では2日目の終わりに近い時間になってそうですが、レポとして読んでいただけたらと思います。3日目を是非! 第18回目の今年は、静岡県内外から過去最多の57店舗が出店とのこと!静岡駅近くの中心通り・青葉シンボルロードにズラリとおでん屋台が並びます。 各屋台でお酒と一緒に楽しむも良し、色々な屋台からテイクアウトしてイートインで食べ比べも良しな、おでんを満喫できるイベントですよ! 静岡おでん祭2024 会場の雰囲気 静岡おでんも静岡以外も 定番と変わり種食べ比べ おでん屋 いっとく メキシカン ムーチョ 会場情報 関連記事 静岡おでん祭2024 おでんだョ!全員集合! 今回のテーマは【おでんだョ!全員集合!】恒例の顔ハメパネルには、静岡おでんらしい具材と、そうじゃない具材も描かれ、

                                                                          『静岡おでん祭2024』変わり種も多数!青葉通りにおでん大集合!【3月1~3日】 - 静岡市観光&グルメブログ『みなと町でも桜は咲くら』
                                                                        • 石川県能登地方でM7.6の地震 最大震度7

                                                                          1月1日(月)16時10分頃、石川県で最大震度7を観測する地震がありました。 震源地:石川県能登地方 マグニチュード:7.6 震源の深さ:16km » 地震情報一覧» 地震情報一覧 ライブ動画で詳しく解説中 震度7:【石川県】 志賀町香能 震度6強:【石川県】 七尾市垣吉町 七尾市能登島向田町 輪島市鳳至町 輪島市河井町 珠洲市三崎町 珠洲市正院町 珠洲市大谷町 穴水町大町 震度6弱:【新潟県】 長岡市中之島 【石川県】 志賀町富来領家町 志賀町末吉千古 七尾市本府中町 七尾市袖ヶ江町 中能登町末坂 中能登町能登部下 能登町宇出津 震度5強:【新潟県】 長岡市小国町法坂 長岡市山古志竹沢 長岡市寺泊敦ケ曽根 三条市西裏館 三条市新堀 柏崎市西山町池浦 柏崎市日石町 見附市昭和町 南魚沼市六日町 刈羽村割町新田 糸魚川市一の宮 糸魚川市能生 妙高市田口 上越市大手町 上越市木田 上越市柿崎区

                                                                            石川県能登地方でM7.6の地震 最大震度7
                                                                          • 秋葉原が”バーチャルの入口”になった日。「バーチャルマーケット2023リアルinアキバ」レポート

                                                                            7月29日〜7月30日にかけて、秋葉原でリアルイベント「バーチャルマーケット2023リアルinアキバ」が開催されます。 本イベントは、同じく7月30日まで開催されるVRイベント「バーチャルマーケット2023 Summer [&hel... 「”バーチャル”なのにリアルにくるの?」と、多くの人が当初は首をかしげていたであろうこのイベント。ふたを開けてみれば、2日間とも多くの人でにぎわった大盛況のイベントとなりました。筆者も現地へ足を運びましたが、これはリアルで開催する意義がしっかりあると、様々なところで感じられました。 本記事では、「VketReal」現地の様子を、写真も交えながらレポートしていきます。筆者の視点から、2日間にわたって盛り上がった「リアルにやってきたVket」とはどのような場所だったのかお伝えしていきましょう。 フラッと立ち寄れるアトラクションコーナーは大盛況! ベルサール秋

                                                                              秋葉原が”バーチャルの入口”になった日。「バーチャルマーケット2023リアルinアキバ」レポート
                                                                            1