並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

41 - 80 件 / 394件

新着順 人気順

目指した未来への検索結果41 - 80 件 / 394件

  • 不自由さには意味がある - レジデント初期研修用資料

    ネット世界の自由度は増していく一方で、テキストを書いたり検索したり、今はもうほとんどリアルタイムで行うことが出来るようになったけれど、ユーザーの自由度が増すことで、失われるものはけっこう多い。 ユーザーにある種の不自由を押し付けることで得られる効果というものがいくつかあって、そうした不自由を提案するサービスが見てみたいなと思う。 Twitter では隣が見えない Twitter みたいなテキストメディアに全文検索を行うと、目当ての話題に一瞬で到達できる。これは便利である代わり、精度が細かすぎるきらいがある。目当ての単語が定まっているのなら検索は容易だけれど、「だいたいこのあたりの話題」とか、「検索ワードの周辺の会話を探したい」とか、あるいは「今盛り上がっている何か」を探すことが難しい。 テキストメディアに比べると、セカンドライフみたいなアバターを用いたコミュニティはとても不自由に見える。バ

    • 【ガンダム特集】ガンダムを通して世界を認識する若者たち - FREEexなう。

      以前、富野さんが「ガンダム」を通してしか物を見られない若者の弊害を語っておられたことがありました。 それを聞いて以来、僕も「『ガンダム』ってある種の呪いなんだな」っていうふうにずっととらえてたんです。 岡田斗司夫と富野由悠季監督との初対談は、オタク学入門・文庫版の特典として行われました。 その思い出が遺言4章に語られていることを、今回のガンダム特集でもご紹介しています。 今回は、その特典「オタク学最終講義:ガンダムは何を教えてくれるのか」を再録します。 6月いっぱい行いました怒涛の「ガンダム特集」、トリを飾るのにふさわしい内容です。 ぜひ、じっくりお楽しみください。 富野:『オタク学入門』を読ませてもらいましたよ。 でも、僕に言わせると、今やオタクは人畜無害以前の”消費者”でしかないんじゃないかと思う。 悪いけど、オタクを論じている場合ではないと思うのよ。 現実をご覧よ。今や、地球は住めな

      • 東芝未来科学館、川崎市に1/31オープン 1号機製品の展示、実験コーナーなど - はてなニュース

        東芝は1月31日(金)、同社の技術や製品を展示する「東芝未来科学館」をオープンします。場所は、神奈川県川崎市にある東芝のビル「スマートコミュニティセンター」の2階。入館は無料です。 ▽ 東芝未来科学館のオープンについて ▽ http://kagakukan.toshiba.co.jp/ 1961年から2013年9月まで川崎市幸区小向で開館していた「東芝科学館」が移転リニューアルし、「東芝未来科学館」としてオープンします。 館内は、ウェルカムゾーン、ヒストリーゾーン、フューチャーゾーン、サイエンスゾーンの4つで構成されます。ウェルカムゾーンは、東芝が目指す近未来や快適な暮らしを映像で紹介。ヒストリーゾーンにある「創業者の部屋」は、創業者の田中久重氏と藤岡市助氏が生んだ重要文化財「万年自鳴鐘」のレプリカや日本初の白熱電球を展示します。「1号機ものがたり」では、電気冷蔵庫などの1号機製品が見られ

          東芝未来科学館、川崎市に1/31オープン 1号機製品の展示、実験コーナーなど - はてなニュース
        • これからは年収300万円なら勝ち組らしい・・・ 働くモノニュース : 人生VIP職人ブログwww

          1 : コンニャク(大阪府):2010/04/09(金) 19:21:07.69 ID:2yb0PpV1 ?PLT(12000) ポイント特典 年収300万円なら十分“勝ち組”に?給料の「無限デフレスパイラル」が始まった 景気改善の兆しが見え始めたものの、企業はまだまだ慎重な姿勢を崩さず、 社員の世帯収入が上向くまでには時間がかかりそうだ。昨冬のボーナス水準は、 1990年の調査開始以来、初めて40万円を割り込み、「過去最安値」をマークした。 今春以降も、状況は大きく変わりそうにない。巷には、労働環境の悪化ぶりを嘆く会社員が 溢れているのが現状だ。 年収300万円どころか、「年収200万円時代」も覚悟しなくては ならない現状において、企業と労働者の「目指すべき未来」はどこにあるのだろうか? (取材・文/友清 哲、協力/プレスラボ) 大不況の煽りで過去最低を記録した昨冬のボーナス水準だが、

          • 現金を持たない時代は近い、ICカードを一元化できるFeliCa最新技術がスゴい

            ソニーとフェリカネットワークスは、非接触IC技術FeliCa(フェリカ)の最新技術・商品・サービスを紹介する展示会「FeliCa Connect 2015 ~Connecting - simple,secure,seamless~」を渋谷ヒカリエにて開催中だ。開催期間は2日まで、入場には事前登録が必要。 オリンピックに向けて FeliCaの新技術を参考展示 会場では、オリンピックイヤーである2020年に向けて実現を目指す“かざす”未来を、「かざす2.0」と題し、実用化を目指す新技術を組み込んだ商品を参考出展。より小型化したFeliCa端末や利用シーンに合わせたFeliCa関連機器を紹介していた。 目を引いていたのは、着脱式マルチICモジュール化技術と、アンテナ小型化技術。ベースアンテナとなる土台からICモジュールを着脱可能にし、用途に応じてユーザー自身が組み合わせをカスタマイズできるという

              現金を持たない時代は近い、ICカードを一元化できるFeliCa最新技術がスゴい
            • 新卒一括採用を縮小していくことは、企業の終身雇用放棄の裏返し - 銀行員のための教科書

              日本企業にとって当たり前だった新卒一括採用の慣行が見直される方向となってきました。 経済界(経団連)と大学が採用と教育について継続的に議論する初の枠組みとして設置した「採用と大学教育の未来に関する産学協議会」にて今後のアクションも含めて様々な議論がなされています。 今回は、新卒一括採用という日本独特の慣行について、今後の動向を確認していきましょう。 報道内容 新卒一括採用とは 新卒一括採用の問題点 今後の動向 報道内容 まずは、経団連と大学における議論の概要を確認しましょう。以下新聞記事を引用します。 経団連と大学、専門人材中心に通年採用を拡大へ 新卒一括偏重を見直し 2019/4/22 産経新聞 採用と教育の在り方を検討してきた経団連と大学による産学協議会は22日、春の新卒一括採用に偏りすぎている慣行を見直し、専門人材を中心に通年採用の拡大など多様な採用形態を進める方針で一致した。今後、

                新卒一括採用を縮小していくことは、企業の終身雇用放棄の裏返し - 銀行員のための教科書
              • 2021年7月静岡県熱海市の土石流災害に関する空間データの可視化と共有 - Qiita

                2021年7月3日に静岡県熱海市伊豆山地区で発生した土石流災害に関連して、静岡県では兼ねてから災害に備えて3次元点群データの蓄積・オープンデータ化が進められていたほか、災害発生直後より比較的短期間にもかかわらず、2次元・3次元を含めてさまざまな空間データ・デジタル地図等が共有されました。執筆者自身がSNS等から把握し、原典を調べてまとめた情報のため、網羅性・完全性は担保できませんが、二次利用可能なものを中心にリスト化しました(以下、順不同)。もし追加等あれば教えてください。【作成:瀬戸寿一 |本記事は、CC BY 4.0としますが、サムネイル画像はデータ公開元によって異なるライセンスを用いている場合がありますので二次利用される場合はご注意下さい】 静岡県庁 静岡県熱海市土砂災害動画(MOV形式 - CC BY 4.0/ODbL のデュアルライセンス) https://www.geospat

                  2021年7月静岡県熱海市の土石流災害に関する空間データの可視化と共有 - Qiita
                • 就活生が「大好き」なSIer、なのに若手がボロボロ辞めていく理由

                  就活生の中には「SIer大好きセグメント」に属する若者が大勢いると聞いて、腰を抜かしそうになったことがある。大手SIerに入社して技術者として働きたいというのだから、驚いて当然だろう。もし目の前にSIer大好きセグメントの就活生がいたら、「おいおい、業界研究や企業研究をしっかりやったか」などと要らぬ説教をしてしまうかもしれない。 教えてくれたのは大手SIerの幹部だった。SIer大好きセグメントの就活生はいわゆる草食系の若者で、親の言うことをよく聞く優等生タイプが多いそうだ。表向きの志望理由は「客と対話しながら仕事したい」などだそうだが、本音は安定志向。NTTデータや野村総合研究所(NRI)などの業績を見てSIerを志望するらしい。 大手SIerの多くはネームバリューの高い企業の子会社が多いから、就活生の親の受けも良い。例えばNTTデータなら、親から「NTTでしょ、そこにしなさい」と勧めら

                    就活生が「大好き」なSIer、なのに若手がボロボロ辞めていく理由
                  • 人工知能が洋服を選んでくれる ユーザー7万人突破のファッションAIアプリ「SENSY」が目指すもの

                    人工知能が洋服を選んでくれる ユーザー7万人突破のファッションAIアプリ「SENSY」が目指すもの:“未来IT”で世界を変える すごい国産スタートアップ(1/3 ページ) 「いわば、自分のクローンを育てるような感覚です」。ファッションの好みを伝えれば人工知能(AI)が学習し、ユーザーの嗜好に合わせた服を提案してくれる。2011年創業のスタートアップが手掛ける「SENSY」(iPhone/Android向け)は、誰もが気軽に無料で使える「ファッションAIアプリ」だ。 チャット風の画面で提案された服に「いまいち」「いいね」どちらかの評価を付けると、ユーザーの好みを学習。最初の提案はランダムだが、使えば使うほど好みに近い服を勧めてくれるようになる。 開発したのは、従業員13人のスタートアップ、カラフル・ボード(東京都渋谷区)。2014年11月にアプリの提供をスタートし、最初の1年間でダウンロード

                      人工知能が洋服を選んでくれる ユーザー7万人突破のファッションAIアプリ「SENSY」が目指すもの
                    • タスク管理は、未来だけでなく、今と過去を扱う

                      1.はじめに:「タスク管理は、未来のタスクだけでなく、今のタスクと過去のタスクも対象とする」という考え方 タスク管理に取り組み始めたとき、私は、タスク管理の対象は、未来のタスクだと思っていました。未来のタスクが対象であって、今のタスク(今、実行しているタスク)や過去のタスク(過去、実行したタスク)は対象ではない、という理解です。 でも、タスク管理を始めてしばらくしたら、そうじゃないことを知りました。タスク管理が扱うタスクとは、これからの自分がやるべき未来のタスクだけではありません。今の自分が実行している今のタスクも、過去の自分が実行した過去のタスクも、タスク管理の対象です。 今のタスクと過去のタスクもタスク管理の対象だということを知って、私は、自覚的に、今のタスクと過去のタスクを対象にして、タスク管理の仕組みを組み立てました。すると、私がタスク管理から受ける恩恵は、かなり、拡大しました。

                      • Society 5.0 - 科学技術政策 - 内閣府

                        Society 5.0とは 我が国が目指すべき未来社会の姿であり、狩猟社会(Society 1.0)、農耕社会(Society 2.0)、工業社会(Society 3.0)、情報社会(Society 4.0)に続く新たな社会です。第5期科学技術基本計画(平成28年1月22日閣議決定)において、「サイバー空間とフィジカル空間を高度に融合させたシステムにより、経済発展と社会的課題の解決を両立する人間中心の社会」としてSociety 5.0が初めて提唱されました。第5期科学技術基本計画で提示した Society 5.0の概念を具体化し、現実のものとするために、令和3年3月26日に閣議決定された第6期科学技術・イノベーション基本計画では、我が国が目指すべきSociety 5.0の未来社会像を「持続可能性と強靭性を備え、国民の安全と安心を確保するとともに、一人ひとりが多様な幸せ(well-being

                          Society 5.0 - 科学技術政策 - 内閣府
                        • 国境のない世界は本当に素晴らしい世界なのか?

                          日本では「国境のない世界」や「世界共和国」は素晴らしい理想的な世界だという前提の言説が、あまりに無批判にまかり通ってる。 どういう根拠に基づいて「国境のない世界」を人類の目指すべき理想とするのか、きちんと議論されねばならない。 「国境のない世界」は本当に人類の目指すべき未来なのか? 考える名無しさん :2010/11/19(金) 07:55:03 0 途上での困難と完成後の果実 3 第三の波平 ◆JXLBbnYqTY :2010/11/19(金) 08:53:37 O 左翼は唯物史観をとる。すなわち下部構造としての資本主義生産方式が資本主義時代をを支えている。 あらたな社会主義への革命では資本主義生産方式を転換しなければならない。 すなわち国境とか関係なく世界同時革命しかない。そして世界共和国へ! 4 第三の波平 ◆JXLBbnYqTY :2010/11/19(金) 09

                          • 新しい未来のテレビ「ABEMA」、「Netflix」とのコンテンツパートナーとしてプロジェクトを始動

                            プレスリリース 新しい未来のテレビ「ABEMA」、「Netflix」とのコンテンツパートナーとしてプロジェクトを始動 人気恋愛番組「オオカミ」シリーズ、「恋愛ドラマな恋がしたい」シリーズを、 「ABEMA」が「Netflix」向けに新たに制作・提供、「Netflix」にて世界独占配信へ 新しい未来のテレビ「ABEMA(アベマ)」は、動画配信サービス「Netflix(ネットフリックス)」と、コンテンツパートナーとしてプロジェクトを始動、「ABEMA」の人気恋愛番組「オオカミ」シリーズ、「恋愛ドラマな恋がしたい」シリーズを「Netflix」向けに「ABEMA」が新たに制作し提供、「Netflix」にて世界独占配信することが決定したことをお知らせいたします。 新しい未来のテレビ「ABEMA」は、テレビのイノベーションをコンセプトに、いつでもどこでも繋がる社会インフラを目指す"新しい未来のテレビ"

                              新しい未来のテレビ「ABEMA」、「Netflix」とのコンテンツパートナーとしてプロジェクトを始動
                            • 【お花畑曲線】シャープの社長が描くV字回復予想曲線グラフが凄い ※画像あり : 暇人\(^o^)/速報

                              【お花畑曲線】シャープの社長が描くV字回復予想曲線グラフが凄い ※画像あり Tweet 1: ピューマ(福岡県):2012/09/14(金) 22:08:36.01 ID:Klh91Q+70● 2期連続で巨額の最終赤字を見込むシャープに経営危機が迫る。 奥田隆司社長は今年度下期黒字化の達成が経営破綻回避の条件と明言する。 ー「シャープは危機意識が足りない」と銀行側は見ているようだ。 銀行側の意向は承知している。我々は、少しでも借入額を減らす姿勢で取り組まなければならない。 社長である私が陣頭指揮を執り、シビアな計画の立案に取り組んでいることを銀行側には表明している。 ーCB(転換社債)の価格が80円を割り込むなど、経営破綻を織り込んだ価格にまで下落している。経営破綻ということはないのか。 そうならないよう、2013年3月期下期の営業黒字を達成することが重要だ。発表したこの公約を守ることで、

                                【お花畑曲線】シャープの社長が描くV字回復予想曲線グラフが凄い ※画像あり : 暇人\(^o^)/速報
                              • ジャイアン「近所にイオンモールができて俺の店がやばい…」

                                2012年10月18日 ジャイアン「近所にイオンモールができて俺の店がやばい…」 Tweet SS ドラえもん コメント( 78 ) 1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/17(水) 19:14:38.82 ID:QGlFn6/k0 ジャイアン「腰をやっちまって老衰した両親」 ジャイアン「高校卒業後すぐ店を継いだから学のない俺」 ジャイアン「漫画家を夢見てひきこもる妹…」 ジャイアン「どうしてこうなった……」 のび太「www」 9: 忍法帖【Lv=7,xxxP】(1+0:15) :2012/10/17(水) 19:16:59.07 ID:oHeVsvtI0 またイオンの被害者が… ドラえもん 空気砲 ダンボール空気砲 元スレ ジャイアン「近所にイオンモールができて俺の店がやばい…」 http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/n

                                • 株式会社AbemaTV、新CTO就任に関するお知らせ

                                  株式会社AbemaTV(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:藤田晋)は、4月1日付けで山中勇成がCTO(Chief Technical Officer、最高技術責任者)に就任したことをお知らせいたします。 当社は2016年4月より、テレビのイノベーションを目指し "新しい未来のテレビ" として、時間や場所にとらわれずにスマートフォンひとつでどなたにでも無料でご視聴いただける「ABEMA」を展開しています。スポーツやアニメのほか、オリジナルのドラマや恋愛番組、緊急速報をはじめとした24時間放送のニュースなど、多彩な番組を取り揃え、エンターテインメントの力で皆さまの日々の生活を少しでもより良くすることを目指し、コンテンツ拡充や利便性を高めるための取り組みを積極的に行ってきました。 このたび「ABEMA」のさらなる拡大ステージを見据え、新卒入社以来、バックエンド・配信インフラ・スタジオ設備の改修

                                    株式会社AbemaTV、新CTO就任に関するお知らせ
                                  • タグライン - MarketingPedia (マーケティング用語集Wiki)

                                    出典: MarketingPedia (マーケティング用語集Wiki) , http://marketingpedia.jp/ タグラインとは タグライン(tag line)とは顧客と潜在顧客、つまり世の中に対して、その企業やブランドが持つ感情面と機能面のベネフィット(優れた点)をわかりやすく伝えるための表現である。 またタグラインは具体的で、誰にでもわかる言葉で簡潔に書かれている必要がある。目安としては15文字程度が望ましい。 企業、五十音別 ア アサヒビール すべてはお客さまの「うまい!」のために。 味の素 あしたのもと AJINOMOTO adidas アディダス Impossible is Nothing インテル インテル。さあ、その先へ。 インテル入ってる。 AGF Coffee Please. NEC Empowerd by Innovation NTTドコモ 手のひらに、明

                                    • 「大きな物語の失効」が失わせたものとは - A Road to Code from Sign.

                                      少しだけ気になったので考えてみる。 「大きな物語が失われたために人々は生きる意味を見出しにくくなってしまった」というストーリーにはもっと率直な疑問を感じる。つまり、「大きな物語のおかげで生きる意味が保証されていた」という状況がそもそもうまくぼくにはイメージできないのだ。たとえば、「大きな物語」として「冷戦構造」が挙げられることがある。そのとき「資本主義vs共産主義」のような大きな対立構造が各種の思想や制度を布置づけていた、という話を否定しようとは思わない。しかし、市井のある人物が「冷戦構造のおかげで生きる意味がみつかりました!」と述べているような状況は、ぼくにはまったく想像することができないのだ。 もちろん、政治的な人間であればその種の運動に「アンガージュマン」することで「生きる意味」を 見出すことができたかもしれない。しかし、それは、一部の人間にとってだけのことだったのではないのか?そし

                                        「大きな物語の失効」が失わせたものとは - A Road to Code from Sign.
                                      • 小林よしのり&荻上チキ&富岡幸一郎の三氏と鼎談しました。テーマは「デマ合戦」。 - MIYADAI.com Blog

                                        MIYADAI.com Blog (Archive) > 小林よしのり&荻上チキ&富岡幸一郎の三氏と鼎談しました。テーマは「デマ合戦」。 « 出でよ、新しき知識人  「KY」が突きつける日本的課題 | 中森明夫さんとトークしました » 【メディアに中立はあり得ない?】 ……中略…… 宮台 僕はテレビを一週間に一分も見ないんです。僕ら以降の世代には少なくない。僕はニュース解説の動画配信番組やっているので、仕事上、テレビを観ることが有害であることもあります。信頼できるプライベートなネットワークを通じて獲得した情報のほうが信頼できます。畠山鈴香がどうの、香川の父親がこうのというのは、僕には異世界の話。周りの親しい友人らも同じで、テレビには何の関心もありません。 ……中略…… 宮台 社会学者の役割を演じますと、マスコミが疑似現実を構成するという議論は、1920年代に米国のウォルター・リップマンが言

                                        • 目指してる未来が違う - 非国民通信

                                          とかく経済的な豊かさというものはネガティヴに語られます。世界の中で日本だけが成長を止め、貧困化が進んで久しい現在もなお「成長のツケ」だの「豊かさの弊害」といった類の言説は頻繁に、そして得意気に繰り返されてきました。経済的な豊かさは、何か他の(日本人にとって)大事なものを損ねる負の要因として位置づけられてきたわけです。経済的な豊かさよりも精神的な豊かさの方が大事だ、そういう理想を追求してきた結果として今に至るのかも知れません。この十数年来の経済停滞は、理想へと近づく過程でもあったのでしょう。 我々の社会が経済的な豊かさを否定して精神面の豊かさを追い求める中、貧しくとも心だけは豊かな人が増えてきたように思います。つまり、実態として経済的には貧困だけれど、心は富裕層もしくは経営層である、そんな人が多いのではないでしょうか。いかに貧しくとも富裕層の心は失わない、そうして高所得者の視点もしくは経営者

                                          • 鉄の女の思い出 - 関内関外日記

                                            今の若い人たちは知らないだろうが、昔、地球は冷戦だった。東と西に分かれて、日々核ミサイルが空を飛び交い、迎撃用の核爆弾膜でそれを防いでいた。防ぎあっていた。降り注ぐ核ミサイルの塵は、小麦の価格を下落させ、ビニールハウス栽培のトマトの値段を上昇させた。 そんなとき、大英帝国に現れたのが鉄の女だった。鉄の女は人間なみの頭脳を持ち、鉄くらい固かった。歩くと人より少し遅いが、空を飛べばデ・ハビランド・モスキートよりちょっと遅いくらいの速度が出た。鉄の女は鉄の拳でベルリンの壁に穴を開けては、東ベルリンに厭戦ビラを撒いた。鉄の女はルビヤンカにも無慈悲な大穴を開け、たくさんの政治犯を解き放った。ただ、鉄の女は一人でしか飛べないので、そのあと政治犯たちがどうなったかは知らない。 ただ、鉄の女は鉄くらい固かったけれど、錆びやすいのが問題だった。鉄というのはライトでポップな時代にそぐわないという意見もあった。

                                              鉄の女の思い出 - 関内関外日記
                                            • 映画『未来の食卓』公式サイト

                                              2012-12-12更新 【上映情報】山梨:2013年2月14日(木)上映が決定しました! 2012-03- 9更新 【上映情報】3/13大阪・関西大学にて上映決定! 2012-03- 6更新 【上映情報】4/15〜22大宮にて上映決定! 2012-02- 7更新 【上映情報】3/9調布映画祭 「食と 映画と おしゃべりと」にて上映決定 2012-02- 7更新 【上映情報】2/17横浜にて上映会があります 2011-11-30更新 【上映情報】12/3 福岡県京都郡にて『こどもたちの食を考える会』にて上映会 2011-11-16更新 【上映情報】11/30 磐田市で子どもが作る弁当出前教室にて上映会 2011-11- 9更新 【上映情報】11/12 国際有機農業映画祭in池田にて「セヴァンの地球のなおし方」「未来の食卓」が上映されます 2011-11- 9更新 【上映情報】11/20、佐

                                              • 「目の付けどころがシャープでしょ」から変更 シャープ、20年ぶりスローガン刷新

                                                シャープは2010年1月からスローガンを一新した。1990年から使っていた「目の付けどころがシャープでしょ。」を20年ぶりに刷新、「目指してる、未来がちがう。」に変更する。 「目指している未来のイメージがほかと違うからこそ、普通なら思いも付かないようなことを実現し、気がついたら世の中の当たり前にしている」という意味を込めた。 「オンリーワンで社会を変革してゆく」という企業姿勢をより鮮明に表すとしており、液晶、LED、ソーラー、プラズマクラスターといった基幹技術を柱に、暮らしや世の中をより良く変えていきたいとしている。

                                                  「目の付けどころがシャープでしょ」から変更 シャープ、20年ぶりスローガン刷新
                                                • Yo, 俺らスタートアップ 奏でるHIPHOP 作るぜChatbot 潰すぜWACKなVC

                                                  Yo, 増田のVC 勝手な断言 だけども残念 俺は断念しねぇ ChatBotは廃れる?お前は疲れる。糞なVCはとっとと消えな お前のPC 昔はガラクタ だけでも今じゃ仕事のバディ お前の予測 くだらない小言 未来が見えない糞なVC 「けんすうへのディスもそのまま返されてるじゃねえか。謝るくらいなら最初からディスるなよチキン野郎が。」 増田でしか書けない糞VCの断言 ここで覆してやるよお前の狂言 ブコメが証言 俺が宣言 チャットボットの未来は俺が実現 俺は目指すぜ未来のイグジット もらってやるぜお前の嫉妬 俺は普段 街のエンジニア だけども夢見るStartup伝説だ ジョブズ?ドーシー?ザッカーバーグ?違う俺だ 増田はここだ 夜な夜ながむしゃら 糞コードかき続け 渋谷の裏道逃げるよう駆け抜け だから変えたい 変えねばならぬ 俺のこの人生で証明するぜ 何が立場だ?スタートアップだ?VCだ?そん

                                                    Yo, 俺らスタートアップ 奏でるHIPHOP 作るぜChatbot 潰すぜWACKなVC
                                                  • 「本音で語る」というのは「水伝の真偽を気にせず広める」と大して変わらない件について - novtan別館

                                                    またぞろ炎上していますが。 夏野剛氏「橋下さんは真っ向から自分の主張をきちんとする。こういう政治家が増えないと日本は沈没する。」 - Togetter この人前もこんなこと言って問題になってたよね。 程度の低いことを「本音」と言って「本音で語れるのスゴイ!」ってのはさ、小学生が「お前のカーチャンでべそ!」「カーチャンバカにするな!!」「本当なんだからしょうがないだろ〜やーいやーい」ってやっているの変わんないだろ?事実だったとしても言っていいことと悪いことがあるし、事実かどうかわからないなら尚更。政治に関わるというのはそういうことじゃないの? 中国の古代からこの方、歴史を人を動かす政治というのは練りに練った文章から始まっているよね。自らの浅薄な考えを「本音」として提示して喜ばれた奴がいるか?「ストレートな物言い」だって芝居のセリフみたいに言葉を選んでいるわけで。 本音だろうがなんだろうが、筋

                                                      「本音で語る」というのは「水伝の真偽を気にせず広める」と大して変わらない件について - novtan別館
                                                    • これからは年収300万円なら勝ち組らしい・・・ : 暇人\(^o^)/速報

                                                      これからは年収300万円なら勝ち組らしい・・・ Tweet 1 名前: コンニャク(大阪府)[] 投稿日:2010/04/09(金) 19:21:07.69 ID:2yb0PpV1 BE:410022926-PLT(12000) ポイント特典 年収300万円なら十分“勝ち組”に?給料の「無限デフレスパイラル」が始まった 景気改善の兆しが見え始めたものの、企業はまだまだ慎重な姿勢を崩さず、 社員の世帯収入が上向くまでには時間がかかりそうだ。昨冬のボーナス水準は、 1990年の調査開始以来、初めて40万円を割り込み、「過去最安値」をマークした。 今春以降も、状況は大きく変わりそうにない。巷には、労働環境の悪化ぶりを嘆く会社員が溢れているのが現状だ。 年収300万円どころか、「年収200万円時代」も覚悟しなくてはならない現状において、 企業と労働者の「目指すべき未来」はどこにあるのだろうか?(取

                                                        これからは年収300万円なら勝ち組らしい・・・ : 暇人\(^o^)/速報
                                                      • その名も「ガラパゴス(GALAPAGOS)」 シャープの電子書籍端末、12月に発売 : 暇人\(^o^)/速報

                                                        その名も「ガラパゴス(GALAPAGOS)」 シャープの電子書籍端末、12月に発売 Tweet 1: 建築家(東京都):2010/09/27(月) 13:56:32.82 ID:fwplX2ZJP その名も「ガラパゴス」 シャープの電子書籍端末、12月に発売 シャープが電子書籍事業のブランド名を「GALAPAGOS」(ガラパゴス)に決定。電子書籍端末や 配信サービスをリリースする。 シャープは9月27日、同社が展開する電子書籍事業のブランド名を「GALAPAGOS」(ガラパゴ ス)に決めたと発表した。電子書籍端末や配信サービスを、GALAPAGOSブランドでリリース。第1 弾として、12月に端末とサービスをリリースする。 「世界のデファクト技術をベースに、日本ならではのきめ細かなノウハウと高いテクノロジー を融合させ、世界で通用するモノの象徴としての意味を込めた」としている。 ガラパゴスは

                                                          その名も「ガラパゴス(GALAPAGOS)」 シャープの電子書籍端末、12月に発売 : 暇人\(^o^)/速報
                                                        • Apple Vision Pro米国版を購入・プレビューして体感した「今、手に入る未来」(西田宗千佳) | テクノエッジ TechnoEdge

                                                          1971年福井県生まれ。得意ジャンルは、パソコン・デジタルAV・家電、ネットワーク関連など「電気かデータが流れるもの全般」。主に、取材記事と個人向け解説記事を担当。 「ねんがんの Apple Vision Proをてにいれたぞ!」 ▲Vision Pro米国版 「そう かんけいないね」なんて言わないでほしい。 確かに最低でも3500ドル(約52万円)というのは高価だし、現状は英語環境のみでの動作だ。後述するが、いわゆる「技適」もない。不便な点も留意すべき点も多々ある。 しかし、使ってみると確実に「これは未来の1つの形だ」と感じる。過去さまざまな機器で試みられてきた方向性を、アップルが大きな予算とコストをかけ、一気に新しい次元まで持ち込んだ。 それはどういうことなのか。実機写真とともにファーストインプレッションをお届けしたい。 ハワイでVision Proをゲット今回、Vision Proは

                                                            Apple Vision Pro米国版を購入・プレビューして体感した「今、手に入る未来」(西田宗千佳) | テクノエッジ TechnoEdge
                                                          • スーパーコンピュータ「富岳」がGraph500において世界第1位を獲得 : 富士通

                                                            1.「富岳」測定結果 共同研究グループは、「富岳」の一部である92,160ノード(注2)(全体の約58%)を用いて、約1.1兆個の頂点と17.6兆個の枝から構成される超大規模グラフに対する幅優先探索問題を平均0.25秒で解くことに成功しました。Graph500のスコアは、70,980GTEPS(ギガテップス)(注3)です。同じく「京」の測定結果は、31,302GTEPS(2019年6月時点)であったため、2倍以上の性能向上を達成しました。 なお、2020年6月時点の「Graph500」のランキング第2位は、中国の「Sunway TaihuLight」で、測定結果は23,756GTEPSです。すなわち、第2位とは約3倍の性能差となります。 <関連リンク> Graph500ランキング https://graph500.org 2.Graph500について 実社会における複雑な現象は、大規模なグ

                                                              スーパーコンピュータ「富岳」がGraph500において世界第1位を獲得 : 富士通
                                                            • アクティブメタデータの所感|Rytm / Quollio

                                                              冒頭2022年現在、データ界隈で良く聞く概念の一つに、Active Metadataがある。最も、日本では未だ広く浸透していない概念ではあるが、北米ではData MeshやData Fablic、Metrics Layer等のバズワード(?)と同じように界隈を賑わしているものであり、こと ”データが資源” である21世紀の企業経営においては(現時点で少なくとも北米においては)最重要トピックの一つであると言って過言でない。 本日は、データの最前線を賑わしているアクティブメタデータについて、まだ日本語での記事も多くないので、思うところを書いてみることにした。 背景ときっかけ既にご存知の方も多いと思うが;象徴となったのは、Gartner社が2021年8月にMagic Quadrant for Metadata Managementの廃止を宣言し、代わりに Market Guide for Act

                                                                アクティブメタデータの所感|Rytm / Quollio
                                                              • 曽田正人の目指す頂 - 未来私考

                                                                http://d.hatena.ne.jp/kaien/20100213/p1 曽田正人のシャカリキ!や昴に比べて、moonのテンションがいまいち上がらないよね、というお話。それについて海燕さんは、曽田正人ほどの才能ならばもっと先を、もっと凄いものを描けるはず。それを求めることは酷かもしれないけど、一読者として期待したいといった事を言っておられるわけですが、それはちっとも酷な事だとも思わないんですよね。というよりも、今現在のmoonと曽田正人は、その未踏の頂を登るための大いなる助走をしているのだろうと思っていたりします。そのことを説明する前に、簡単に曽田正人という作家の辿ってきた道のりを主観的に語ってみたいと思います。 シャカリキ! まずは実質的な連載デビュー作であり、曽田正人の原点とも言える「シャカリキ!」。これは自転車の魅力に取り憑かれた“坂バカ”野々村輝が、ライバルたちと競い合いなが

                                                                  曽田正人の目指す頂 - 未来私考
                                                                • 嘉田氏 国際的な存在感失う NHKニュース

                                                                  日本未来の党の嘉田代表は大津市で街頭演説し、今回の衆議院選挙で、確実に原発ゼロを目指す日本未来の党が支持を拡大できなければ、日本は国際的な存在感を失うことになるなどと述べ、支持を訴えました。 この中で、嘉田代表は「民主党も自民党も公明党も本気で原発をやめようとは思っていないし、共産党や社民党は原発ゼロと言うだけで見通しが立っていない。私たちは原発の再稼働をゼロにしても、電力の自由化などで電気料金が上がらない仕組みにして、10年間ですべての原発を廃炉に持っていく」と述べました。 そのうえで、嘉田代表は「私たち日本人は、福島の事故で地球環境の一部を汚してしまった責めを負わなければならない。今、確実に原発ゼロを目指す政党が出来て、そこに多くの国会議員の力をいただかなければ、日本は国際的にも存在感を失う」と述べ、支持を訴えました。

                                                                  • Society 5.0時代に公共図書館は必要か? - MRKMさんちのブログ

                                                                    日本図書館研究会 九州ブロックセミナー 「Society5.0 における公共図書館の役割」 講 師:糸賀雅児氏(慶應義塾大学名誉教授) 日 時:2021年3月13日(土) 2020九州ブロックセミナー案内(日図研) が「対象:図書館に興味がある方ならどなたでも」だったので、 仕事復帰前のリハビリ代わりに申し込みました。 日図研に参加費を払っていなくても聴講できるし、 土曜日かつZOOMだから夫に3歳0歳の子守りをお願いして家から参加できます。 ありがたや~ 最近の公共図書館の話題にはとんと疎かったので、その研鑽も目的に。 人生の目標として図書館情報学で博士号を取ってみたい、とかもあるので 興味が持てる話題があれば良いなー、なんて思いつつ。 そもそもSociety 5.0とはなんぞや?という状態だったので まずはそこから調べてみました。 Society 5.0とはなにか 内閣府の科学技術政策

                                                                      Society 5.0時代に公共図書館は必要か? - MRKMさんちのブログ
                                                                    • PS4で挑んだ「おっぱいの揺れや柔らかさをどこまで自然に表現できるか」――開発者の本気度 | 日刊SPA!

                                                                      家庭用ゲームの金字塔、ファミリーコンピュータこと「ファミコン」の登場から32年。家庭用ゲーム機の性能とともに発達した美少女キャラクターの「おっぱい表現論」に迫る! 現行機で最高の性能を誇るプレイステーション4(以下、PS4)で、女性キャラクターの美しさの限界に挑んでいるタイトルがある。それが「やわらかエンジンのバージョン2.0」を搭載した、コーエーテクモゲームスの『DEAD OR ALIVE Xtreame 3』(以下、『DOAX3』)だ。 「やわらかエンジンとは、人間の肌をより美しく表現するためのゲームシステムで、格闘ゲーム『DEAD OR ALIVE 5』のPS4版とXbox One版に搭載しました。そのときの胸揺れが非常に好評で、やわらかエンジンを搭載した『DOAX』が遊びたいという意見を毎日のようにいただきまして」とは、同作のプロデューサーを務める早矢仕洋介氏。ファンの声援だけでな

                                                                        PS4で挑んだ「おっぱいの揺れや柔らかさをどこまで自然に表現できるか」――開発者の本気度 | 日刊SPA!
                                                                      • 映画『ソラニン』を観て会社を辞めました

                                                                        アジカンの『ソラニン』が大好きで、ふと「なんでソラニンなんだろ?」と調べてみたら漫画と映画があるとわかり、帰ってアマゾンプライムビデオで『ソラニン』を見てしまい「会社やめよう」となって、先月で会社を辞めました。 藤原大 41歳 厄年。無所属。しばし お暇いただきます。 ふりかえり 「日本一の品質組織を作ろう」と思い立ち、無我夢中で働いた2年間は「楽しい」しかなくて、どんどん空が広がっていくようでした。目指すべき未来に共感して集まってくれた、優秀なメンバーには感謝しかありません。そこまでたどりつけなかったのは、ひとえに僕の力不足です。 正直、自分が作り上げた部署を、自分が一番に去るなんて考えもしませんでした。大きなショックを受けています。でも同時に、まだ心のどこかで、「もっとすごいことできるんじゃないか?」という思いもあるので、立ち上がるんだボクサー。 最後の半年ぐらいは、「マネージャたるも

                                                                          映画『ソラニン』を観て会社を辞めました
                                                                        • 日本に先がけ、タイの先制攻撃! タイの航空会社が“萌え旅客機”を導入

                                                                          タイの新しい定期チャーター便「アジアンエア」が“萌え旅客機”を導入することが明らかとなりました。 3月31日、「アジアンエア」の公式Facebookページで機体の写真が公開されました。ポップカルチャー紹介サイト「カルチャージャパン」のマスコットキャラクター「末永みらい」をはじめ、その仲間たちのデフォルメイラストが機体の全面に描かれており、なんともかわいらしいビジュアルになっています。 カルチャージャパンを運営するDanny Chooさんは2012年のエイプリルフールに「末永みらい」をテーマにした格安航空会社「Mirai Airlines」というネタを投稿しており、今回の「アジアンエア」とのコラボレーションに関しても2014年4月1日に自身のTwitterにて「2年前のエイプリルフールネタが実現しました。素敵なみらいの空の旅を!」とツイート。もしかしたらまたエイプリルフールなんじゃ……、と思

                                                                            日本に先がけ、タイの先制攻撃! タイの航空会社が“萌え旅客機”を導入
                                                                          • 【ROM焼き】au IS01 root2 ~わたくし達も未来へ~

                                                                            317 :goroh_kun:2010/12/01(水) 03:14:21 ID:LGLTLBmZ 自動起動仕込むところを大体見つけました。 どなたか協力お願いします。 /data/の直下にlocal.propを置く ここで、内容をoverrideできます。 サービス起動時のおダイナミックライブラリがある サービスプログラムを探す。 getpropしてみると、 rild.libpathが/system/lib/libril-qc-1.soといかにも起動時に使っていそう。 rildaemonから使われているプラグインと思われます。 そこで、 local.propの中身を rild.libpath=/data/lib/libril-wrapper.so rild.wrapper.cmd=/data/rootkit.boot.sh rild.libpath2=/system/lib/libril

                                                                            • 新スローガン“目指してる、未来がちがう。” | ニュースリリース:シャープ

                                                                              新スローガン “目指してる、未来がちがう。” 当社は、2010年1月から、スローガンを一新します。 「目の付けどころがシャープでしょ。」は、1990年より使用してきました。この度、“オンリーワンで社会を変革してゆく”というシャープの企業姿勢をより鮮明に表すため、新たに「目指してる、未来がちがう。」というスローガンに変えてスタートすることと致しました。 新しいスローガンは、従来の概念にとらわれない「オンリーワン」という考えの下、液晶はもとより、ソーラー、LED、プラズマクラスターといった新しい基幹技術を柱に、ひとびとの暮らしや世の中をより良く変えていきたい…、と願う企業姿勢を表しています。 目指している未来のイメージが、 他とはちょっとちがうからこそ、普通なら思いもつかないようなことを実現し、気がついたら世の中の当たり前にしている。 「シャープがあって良かったね」と思われるような存在に、もっ

                                                                              • ラスボスを倒した後の主人公編――セキュリティエンジニアが目指すべき未来

                                                                                ラスボスを倒した後の主人公編――セキュリティエンジニアが目指すべき未来:RPGに学ぶセキュリティ~第5章(1/2 ページ) 40~50代の経営者や管理職に向けて、RPGを題材にセキュリティについて理解を深めてもらう連載。最終回は、RPGにおける「感動のエンディング」を例に、セキュリティエンジニアの活躍によって世界に平和が訪れたという(あくまで仮想の)未来について記したい。 40~50代の経営者や管理職に向けて、RPGを題材にセキュリティについて理解を深めてもらう連載「RPGに学ぶセキュリティ」。第1章は「レベルアップ」編、第2章は「自分の城にあった伝説の武器で倒された魔王」編、第3章「ダンジョンに入った主人公」編、そして、第4章「転職と上級職編」として、セキュリティエンジニアがロールプレイングゲーム(RPG)における上級職と同様に高いスキルセットや経験値が必要であることをお話しした。 今回

                                                                                  ラスボスを倒した後の主人公編――セキュリティエンジニアが目指すべき未来
                                                                                • 藤本健のDigital Audio Laboratory

                                                                                  第196回:WMAロスレスの音楽配信サイト「@MUSIC HD Sound」 〜 小室氏とavexが提唱するHDサウンドとは? 〜 既報の通り、エイベックス・グループ・ホールディングス株式会社は4月11日、音楽配信の高音質化を目的とした機関「High Definition Sound laboratory」(HD Sound Lab.)を設立し、通信キャリアやハードウェアメーカーと協調して、高音質環境の構築を推進していくことを発表した。 その第一弾として、エイベックス ネットワーク株式会社は6月15日より、高音質な音楽配信サイト「@MUSIC HD Sound」を開設し、配信を開始した。まだ、実験の場といった位置づけのため、大々的なプロモーション活動などは行なわれていない。 しかし、16bit/44.1kHzのサウンドをWMA形式のロスレスでの配信したのを皮切りに、globeの