並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 539件

新着順 人気順

砂漠地帯 家の検索結果1 - 40 件 / 539件

  • 面白い世界史の本を3人で2時間お薦めしあった中から厳選した12冊(前編)

    お薦めの世界史の本について、3人で2時間語り合った。 世界史を学びなおす最適な入門書や、ニュースの見方が変わってしまうような一冊、さらには、歴史を語る意味や方法といったメタ歴史まで、脚本家タケハルさん、文学系Youtuberスケザネさん、そして私ことDainが、熱く語り合った。 全文はyoutubeで公開しているが、2時間超となんせ長い。なのでここでは、そこから厳選して紹介する。 因果関係を補完する『詳説 世界史研究』 スケザネ:大学生、あるいは社会人の方々にも、世界史を学ぶには、まず真っ先に「高校世界史」をオススメしたいです。世界の歴史を幅広く知るという観点から、高校世界史はベストだと思います。 代表的な高校世界史の教科書は、山川出版社の『詳説 世界史B』。世界史の概観が400ページぐらいにまとめられてて良い本なんですが、これだけだと記述が簡素で、理解するには少ししんどい。 実際、自分が

      面白い世界史の本を3人で2時間お薦めしあった中から厳選した12冊(前編)
    • 真鍋大度の履歴書|前人未到の場所こそ、リスクが少ない #ぼくらの履歴書 - ぼくらの履歴書|トップランナーの履歴書から「仕事人生」を深掘り!

      ※この記事は2019年5月に取材・撮影した内容です 世界最高峰の音楽フェスとの呼び声も高いコーチェラ・フェスティバル*1。出演者のPerfumeは米ローリングストーン誌の「ベストアクト16」に選ばれ、リアルタイムで配信を観ていたファンから「AR技術がヤバい」「これを一発勝負でやるのはすごい」などと、驚きの声が上がりました。 演出技術の開発を担当したライゾマティクスリサーチを率いるのが、インタラクションデザイナーやプログラマ、DJなど複数の顔を持つアーティスト、真鍋大度(まなべ・だいと/ Daito Manabe )さんです。ビョーク(Björk)とのコラボレーションやケイティ・ペリーのオープニングライブの演出、NHK紅白歌合戦でのPerfumeとのコラボレーションなどで、「誰も観たことのない景色」を音楽と数学を軸に表現しつづけています。 国際的広告賞「カンヌライオンズ」グランプリをはじめ国

        真鍋大度の履歴書|前人未到の場所こそ、リスクが少ない #ぼくらの履歴書 - ぼくらの履歴書|トップランナーの履歴書から「仕事人生」を深掘り!
      • 【閲覧注意】死ぬ程洒落にならない怖い話を集めてみない?『隠れんぼ』『邪霊の巣窟』:哲学ニュースnwk

        2011年05月18日00:03 【閲覧注意】死ぬ程洒落にならない怖い話を集めてみない?『隠れんぼ』『邪霊の巣窟』 Tweet 10:本当にあった怖い名無し:2011/05/11(水) 19:23:22.58 ID:B7WB7JfcO 何かいる 10数年前の出来事なんですが思いだしたんで報告します 。 長期休暇で実家に帰省していた時の話です 。 その時 夜に台風の直撃をモロに食らっていつもは2階で寝てたんですが あまりにも風による騒音で眠れなくて、初めて1階にある仏間で寝る事になりました。 仏壇と祖父祖母の遺影がある畳の部屋です 。 そこで眠るのにはなんとなく抵抗あったんですが 夜も遅いしうるさいよりはましかと寝る事にしました。 1階も風の影響で2階ほどじゃないですが、ゴトゴトうるさくてなかなか寝付けませんでした… すぐ隣の部屋では両親が寝ていました。 ちょっと眠っては

        • 【画像あり】世界の珍しい植物を紹介する : 暇人\(^o^)/速報

          【画像あり】世界の珍しい植物を紹介する Tweet 1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/24(火) 20:46:22.27 ID:/0GjIG8r0 そしてお前らになんとか園芸に興味を持ってもらうスレ 4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/24(火) 20:47:18.84 ID:tKCJfRoN0 良スレの予感 5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/24(火) 20:47:22.94 ID:/0GjIG8r0 定番から キソウテンガイ 一見うちあげられた昆布にしか見えないけどちゃんと生きてる 生涯にわたって一対の葉しか出さずそれがひたすら伸びていってびりびりに破けてこんな姿になる ちなみに葉の付け根に成長点がある植物はこれと昆布だけなので昆布に見えるのも仕方ない 奇妙な植物の代名詞的存在だから植物

            【画像あり】世界の珍しい植物を紹介する : 暇人\(^o^)/速報
          • 米砂漠で謎の「モノリス」発見 正体めぐり奇説飛び交う

            米ユタ州の砂漠地帯で見つかった金属製の柱。同州公安局提供の映像より(2020年11月24日提供)。(c)AFP PHOTO /Utah Department of Public Safety /HANDOUT 【11月25日 AFP】米西部ユタ州南部の砂漠地帯で正体不明の金属製柱が見つかり、世界中の未確認飛行物体(UFO)ハンターや陰謀論者、映画監督スタンリー・キューブリック(Stanley Kubrick)氏のファンらの想像力をかきたてている。 【特集】キュリオシティーが見た火星 柱は三角柱の形状で、赤い岩の地面から高さ約3.6メートルにわたり突き出している。地元当局が18日、上空からオオツノヒツジの頭数を数えていた際に発見した。 調査のために着陸したユタ州公安局の職員らは、「地面に建てられた金属製のモノリス」を発見したものの、誰が建てたかを示すものは見つけられなかったという。公安局は2

              米砂漠で謎の「モノリス」発見 正体めぐり奇説飛び交う
            • 現存当時の写真が残っている、絶滅した11の動物 : カラパイア

              多くの科学者が、今地球は、全生物種の4分の1が絶滅の淵にあり、地球史上6回目の大量絶滅が始まっていると確信しているんだそうだ。 とはいっても古い種が淘汰され、新しい種が芽生えていくのが自然の流れである地球の生物界においては、それほど大ダメージになることはないそうなんだけれど、もう二度と写真でしか見ることができない11の生物が紹介されていたので、見てみることにしよう。 11 Extinct Animals That Have Been Photographed Alive タスマニアタイガー(フクロオオカミ) 古くはタスマニアのほかニューギニアやオーストラリア本土にも生息していた、哺乳類・フクロネコ目の大型肉食獣。1936年にホバート動物園の1頭が死んだのを最後に絶滅したものと考えられている。 1770年にイギリスの探検家キャプテン・クックがオーストラリアに上陸して以後、移民たちが導入した家

                現存当時の写真が残っている、絶滅した11の動物 : カラパイア
              • 感動してしまう絶景…世界中の景色をパラグライダーで空撮した写真いろいろ : らばQ

                感動してしまう絶景…世界中の景色をパラグライダーで空撮した写真いろいろ 写真家のGeorge Steinmetz氏は、動力の付いたモーター・パラグライダーで世界中の空を飛びながら美しい自然を撮影しているそうです。 神のような視点から、世界各地の絶景を収めた空撮写真をご覧ください。 モーターパラグライダーのエンジンとプロペラを背負って飛ぶGeorge Steinmetz氏。 そして鳥のように空の上から見下ろして、世界各地を撮影して回っているそうです。 湿地帯を歩くゾウの群れ。 陰影が美しい砂漠地帯。 十字型が特徴的なエチオピアの聖ゲルギウス教会。 斜面いっぱいの段々畑。 真っ赤に染まった塩田。 草原を疾走するシマウマ。 海岸を埋め尽くしているのは、アザラシかオットセイか。 仲間のパラグライダー。 朝もやの太陽。 収穫の季節。 影の方が存在感のあるラクダ。 こんなに土地があまっているのに、密集

                  感動してしまう絶景…世界中の景色をパラグライダーで空撮した写真いろいろ : らばQ
                • ロック史上最も実りのあった年を決めるスレ 路地裏音楽戦争

                  1 :名盤さん:2009/06/07(日) 23:14:18 ID:qROx2HRm 1994年 78 :名盤さん:2009/08/18(火) 18:51:55 ID:MfE4Zo07 1958年 実りが多かったというより原点だけど チャック・ベリー ジョニー・B.グッド エディ・コクラン サマータイム・ブルーズ Chuck Berry リトル・リチャードやジェリー・リー・ルイス、バディ・ホリー等と並びロックンロールの創始者の一人と言われている。 特徴的なギターリフを使ったその音楽のスタイルは、後のロックミュージシャン達に多大な影響を与えた。また、社会的メッセージが込められた歌の数々は1950〜60年代当時の若い世代の共感を呼んだ。80歳を超えた現在も現役でステージ活動を続けている。 ベリーを敬愛していたジョン・レノンは、「ロックンロールに別の名前を与えるとすれば、それは『チャックベリー

                  • 2020年春アニメ1話ほぼ全部観たので優しめの感想書くよ - Sweet Lemon

                    目次 目次 はじめに 配信情報まとめ 独占タイトル一覧 アマプラ独占配信 ネトフリ独占配信 FOD独占配信 感想 イエスタデイをうたって かぐや様は告らせたい? 天才たちの恋愛頭脳戦 LISTENERS リスナーズ かくしごと 放課後ていぼう日誌 フルーツバスケット2nd season アルテ 波よ聞いてくれ 本好きの下剋上 BNA ビー・エヌ・エー 富豪刑事 Balance:UNLIMITED ミュークルドリーミー プリンセスコネクト! Re:Dive 乙女ゲームの破滅フラグしかない悪役令嬢に転生してしまった… 社長、バトルの時間です! ギャルと恐竜 球詠 文豪とアルケミスト ~審判ノ歯車~ グレイプニル 天晴爛漫! デジモンアドベンチャー: 邪神ちゃんドロップキック‘ 継つぐもも 啄木鳥探偵處 アルゴナビス from BanG Dream! 新サクラ大戦 the Animation 白

                      2020年春アニメ1話ほぼ全部観たので優しめの感想書くよ - Sweet Lemon
                    • 香川「水足りなくなった」 : 暇人\(^o^)/速報

                      香川「水足りなくなった」 Tweet 1: H&K PSG-1(dion軍):2010/09/18(土) 00:29:01.71 ID:QcA3em5X0 貯水率低下で取水制限協議 きょう高松で 2010.9.17 02:38 香川県などの主な水源となっている早明浦ダム(高知県)の貯水率低下を受けて、四国地方整備局や四国4県などでつくる吉野川水系水利用連絡協議会は17日、 高松市内で幹事会を開き、1次取水制限の開始時期や削減率などについて協議する。 同ダムの貯水率は16日午前0時現在で69・1%(平年80・2%)。過去の例では、1次取水制限は貯水率60%を目安に実施され、香川県向けの供水量を20%カットするなどしている。今後、まとまった降雨がなければ約1週間後に60%を切る可能性がある。 早明浦ダムの貯水率は8月末まで100〜90%台で推移。しかし、同ダム上流流域の9月の降雨量は15日まで

                        香川「水足りなくなった」 : 暇人\(^o^)/速報
                      • 中国、空自機形のミサイル標的設置か 衛星写真で初確認 - 日本経済新聞

                        中国が新疆ウイグル自治区の砂漠地帯に日本の自衛隊が運用する早期警戒管制機(AWACS)と同形状の構造物を置いていることがわかった。日本経済新聞が複数の専門家と衛星写真を解析して確認した。自衛隊元幹部は中国軍がミサイルで自衛隊機を攻撃する訓練の仮想標的だと指摘した。中国新疆ウイグル自治区で見つかった空自機を模したとみられる構造物=image © 2022Planet Labs PBC写真には双

                          中国、空自機形のミサイル標的設置か 衛星写真で初確認 - 日本経済新聞
                        • 2014年に買って良かった旅行用のおすすめ便利グッズ5選 - HYLEにっき

                          トピック「買ってよかった」についてということなので、便乗して記事を書きます。 1,サバイバルブランケット SOL SOL(ソル) ヒートシートサバイバルブランケット 12132 出版社/メーカー: SOL(ソル) 発売日: 2012/04/05 メディア: スポーツ用品 購入: 4人 クリック: 25回 この商品を含むブログを見る グランドキャニオンに行ったときに超活用しました。防災グッズです。確かNASAが開発した技術を使ってるとかなんとかで、宇宙空間でも耐えられる!だっけ?(うろおぼえ)寒いの苦手。寒いの無理。でもこれさえあればどんな寒さでも凌げる気がしてくるmy heart。極寒でみんなダウンジャケット着てる中、アウターがパーカーのみという軽装で望んでしまったグランドキャニオン。念のためと思って買ってったら大活躍。恥ずかしかったけど。ホテルで空調調節しても寒いときとかにも大活躍。 確

                            2014年に買って良かった旅行用のおすすめ便利グッズ5選 - HYLEにっき
                          • サハラ砂漠に異例の積雪、過去40年で3度目

                            (CNN) 地球上で最も暑い場所として知られるアフリカのサハラ砂漠で、異例の積雪が観測された。 「サハラへの入り口」と呼ばれるアルジェリアの町アインセフラに雪が降ったのは7日。過去40年で3度目の積雪だった。所によっては約38センチの積雪があったとも伝えられたが、アインセフラの公式な観測では1インチ(約2.54センチ)に満たなかった。 夏の間は気温が地球上でも有数の高さにまで上昇する同地だが、冬は夜間の気温が急落して、砂漠が雪に覆われることもある。雪が積もった砂漠の光景を撮影した写真家によると、今回の雪は日中もかなり長時間、溶けずに残っていたという。 「再び雪を見に行った時は本当に驚いた」。写真家のカリム・ブーシェタタさんはそう振り返る。「7日は1日中残っていて、午後5時ごろに溶け始めた」 アインセフラの砂漠地帯では昨年も、37年ぶりの積雪が観測されていた。

                              サハラ砂漠に異例の積雪、過去40年で3度目
                            • 東大とシャープ、太陽電池の変換効率を従来の20%から75%以上にできる構造を突き止める : 暇人\(^o^)/速報

                              東大とシャープ、太陽電池の変換効率を従来の20%から75%以上にできる構造を突き止める Tweet 1:名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/25(月) 01:01:47.77 ID:a45bjON+0● 太陽電池の変換効率75%に 東大とシャープが構造解明 2011/4/25 0:06 東京大学の荒川泰彦教授らとシャープは、現在20%程度にとどまっている太陽電池の変換効率を、 75%以上にできる構造をコンピューターによる解析で突き止めた。 化合物半導体でできた数ナノ(ナノは10億分の1)メートルサイズの 「量子ドット」を敷き詰めた面を何層も重ねる。25日付の米物理学会の 論文誌「アプライド・フィジクス・レターズ」に発表する。 考案した太陽電池は量子ドットを敷き詰めた面を積層して厚さを数〜10マイクロ (マイクロは100万分の1)メートルにし、両面に電極を取り付ける。 量子ド

                                東大とシャープ、太陽電池の変換効率を従来の20%から75%以上にできる構造を突き止める : 暇人\(^o^)/速報
                              • 【インタビュー】ニコニコ動画の明後日はどっち?(前編) - ひろゆき・夏野両氏が互いを業績評価 (1) 2ちゃんを作った男とiモードを育てた男の談義 | ネット | マイコミジャーナル

                                昨年12月に新バージョン「ββ」をリリースし、さらなるユーザー層拡大とコミュニティ機能の強化を図った「ニコニコ動画」。昨年は1月のiモード公式サイト化、4月のJASRACとの包括契約締結、7月の夏野剛氏のドワンゴ顧問就任、11月の1,000万会員突破、相次ぐ政治家の公式動画配信、大手権利者によるコンテンツ提供など話題に事欠かず、数あるネットサービスの中でもその存在感を一段と強烈なものにした1年だった。 また、昨年はユーザー招待イベント「ニコニコ大会議」が7月と12月の2回開催され、ニワンゴ取締役の「ひろゆき」こと西村博之氏と、NTTドコモを離れドワンゴにやってきた夏野氏がステージ上で繰り広げるプレゼンテーションが人気を集めた。2008年も残りわずかとなった12月某日、ドワンゴにひろゆき氏と夏野氏(同月よりドワンゴ取締役エバンジェリスト)のふたりが揃うというので訪ねたところ、そこでは「大会議

                                • 宮崎駿「火星に移住する前にサハラ砂漠で住めるようにしてみろ」:哲学ニュースnwk

                                  2017年11月23日16:00 宮崎駿「火星に移住する前にサハラ砂漠で住めるようにしてみろ」 Tweet 1: 風吹けば名無し 2017/11/22(水) 20:21:19.99 ID:d+9TXG7wa 何回見ても笑ってしまう画像http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/5291814.htmlやパN1 5: 風吹けば名無し 2017/11/22(水) 20:22:44.58 ID:gIg6uoX8p 草 6: 風吹けば名無し 2017/11/22(水) 20:22:46.68 ID:KCo/D3Gv0 サハラの民に喧嘩売ってるやろこれ 8: 風吹けば名無し 2017/11/22(水) 20:23:04.04 ID:TpGkV2pa0 怒ってるところすき 10: 風吹けば名無し 2017/11/22(水) 20:23:17.02 ID:+D9Ko

                                    宮崎駿「火星に移住する前にサハラ砂漠で住めるようにしてみろ」:哲学ニュースnwk
                                  • スコセッシ監督に「すさまじいほどに不快」と言わしめた衝撃作が日本初上陸! : 映画ニュース - 映画.com

                                    衝撃作「荒野の千鳥足」が日本初公開(C)2012 Wake In Fright Trust. All Rights Reserved.[映画.com ニュース] シルベスター・スタローン主演作「ランボー」のテッド・コッチェフ監督がメガホンをとり、ホラーシリーズ「ハロウィン」の故ドナルド・プレザンスさんが主演した衝撃作「Wake in Fright」が、製作から40年以上を経て、日本初上陸することが決定した。日本未公開の異色映画を紹介する特集上映「初公開! 世界のどす黒い危険な闇映画」の第1弾として、「荒野の千鳥足」の邦題で9月27日から東京・新宿シネマカリテでレイトショー上映される。 オーストラリアの灼熱の砂漠地帯を舞台に、バイオレンス描写を織り交ぜながら、ビール、博打、狩猟によって破滅へと駆り立てられる男を描く。1971年に第24回カンヌ映画祭に出品され、その後欧米で公開されるも、ネガプ

                                      スコセッシ監督に「すさまじいほどに不快」と言わしめた衝撃作が日本初上陸! : 映画ニュース - 映画.com
                                    • Access Accepted第478回:「Fallout 4」発売記念。Fallout版「世界の歴史」

                                      Access Accepted第478回:「Fallout 4」発売記念。Fallout版「世界の歴史」 ライター:奥谷海人 北米時間の2015年11月10日,Bethesda Softworksが開発したRPG「Fallout 4」がリリースされる。前作「Fallout 3」は日本でも大きな人気を獲得したが,スピンオフタイトルなどを含めて同シリーズはもともと,別のメーカーが開発を続けていたシリーズだった。そのため,1950年代風の世界観なのに,どうしてロボットやミュータントが存在するのかなど,「Fallout 3」からプレイを開始した人には少し分かりにくい設定も含まれている。というわけで今週は,オリジナル版の「Fallout」から「Fallout 4」に至る歴史を,時系列でまとめてみよう。 この日を待っていた! さあ,荒廃した世界へ再び足を踏み入れよう 日本でも高い知名度を誇るゲームメー

                                        Access Accepted第478回:「Fallout 4」発売記念。Fallout版「世界の歴史」
                                      • 自転車で外国走ってきた『アジア編』 : 哲学ニュースnwk

                                        2016年05月10日14:00 自転車で外国走ってきた『アジア編』 Tweet 1: 名無しさん@おーぷん 2016/05/07(土)21:54:32 ID:kph 転載元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1462625672/ またやるで 前スレ http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/5040539.html http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/5042307.html 2: 名無しさん@おーぷん 2016/05/07(土)21:57:30 ID:kph 前回アフリカまでやった訳ですが、当時丁度後藤さんと遥菜がISISに殺された時期だったため中東はまるっとパスしました いろいろあってアジア編はタイからです 3: 名無しさん

                                          自転車で外国走ってきた『アジア編』 : 哲学ニュースnwk
                                        • アメリカの実験的な「ユートピア建設計画」 - 歴ログ -世界史専門ブログ-

                                          理想主義者が作った「素晴らしき共同体」とは 一般的にはコミューンと言われますが、何か先鋭的な社会の仕組みが発明された時、それが実際に人々が生活を営む社会でどうワークするかを実験する小さな共同体が作られる場合があります。 大抵、現在の社会と離れた山奥や孤島などに作られ、経過が観察されるのですが、当然ながら上手くいくケースのほうが少ないです。もし仮に上手くいったとしても、実際に社会に適応した時に上手くいく保証もありません。関係する因子が多すぎて、どのような因果関係でワークするのか、誰も証明できないのです。 社会とは偶然や感情や各種しがらみのなかで、とても理性的とは思えない形で作られていくのですが、実際に自らが理想とするユートピアの実現を目指した者たちがアメリカには数多く存在します。 1. フルーツランド・コミューン Photo by victorgrigas 聖書のエデンの園を再現しようとした

                                            アメリカの実験的な「ユートピア建設計画」 - 歴ログ -世界史専門ブログ-
                                          • Nintendo Switchでおすすめしたい、2019年1月時点で発売中のインディーゲーム11選。それぞれのゲーム開発者がこだわりや裏話を語る - AUTOMATON

                                            Nintendo Switchのダウンロードタイトルは充実の一途をたどっている。日々多くのタイトルがリリースされており、幅広い選択肢が提供されている。しかしながら、その中でどのタイトルを選べばいいか、選択肢が多いだけに迷うかもしれない。そこで、AUTOMATONとしておすすめできるタイトルを11本ピックアップした。そしてただピックアップするだけでなく、選んだ作品の開発者に、自身でゲームタイトルを紹介してもらい、開発する上で生まれた苦労やこだわりなど諸々の裏話を語ってもらった。それらを参考に、自分にあったタイトルを見つけてほしい。なお、今回のピックアップタイトルは欧米生まれのタイトルに限定している。アジア生まれのタイトルについては、こちらで特集しているので、チェックしていただければ幸いだ。 あわせて今回、これらの紹介文を読んだ読者に、一番魅力的な「紹介」を選んでもらうという企画も実施する。投

                                              Nintendo Switchでおすすめしたい、2019年1月時点で発売中のインディーゲーム11選。それぞれのゲーム開発者がこだわりや裏話を語る - AUTOMATON
                                            • ドバイに世界一高い2.5kmのビル、建造計画中 : 痛いニュース(ノ∀`)

                                              ドバイに世界一高い2.5kmのビル、建造計画中 1 名前: 自民工作員(神奈川県) 投稿日:2008/10/29(水) 21:19:30.04 ID:z+r5yDNP ?PLT 申し訳ありませんが、先日世界一とお伝えした約1kmの高さの「Nakheel Tower」のことは、どうぞ速やかに忘れてください。 なんと高さ約2.5kmの高層ビルの建築が計画されていることがわかりました。場所はもちろんドバイ。あまりにも高いので、エレベーターが、垂直方向に時速200kmでぶっとばすという、新幹線みたいなことになっています。ビルの電力消費量も相当になることが予想されますが、そのほとんどを風力、熱エネルギー、 太陽エネルギーでまかなうとのことです。 以下、より詳細を説明した写真を置いておきますので、ぜひご覧ください デザインもいけてるし、完成したら度肝を抜く建築物になることは間違いないですね… この金融

                                                ドバイに世界一高い2.5kmのビル、建造計画中 : 痛いニュース(ノ∀`)
                                              • 小6からずっとアメリカ住んでるけど質問ある? : いたしん!

                                                1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/02/02(木) 12:26:28.61 ID:dq1Hk42W0 暇なのでどんとこい 3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2012/02/02(木) 12:30:51.93 ID:DtzalOtu0 英語しゃべれるんだろ? >>3 ペラペラ 5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/02/02(木) 12:31:56.90 ID:47cKxUeh0 ぷるーぶ英語がペラペラなこと 11:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/02/02(木) 12:33:05.43 ID:dq1Hk42W0 >>5 Fine. Look, I'm typing in English. 44:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/02/02(木)

                                                  小6からずっとアメリカ住んでるけど質問ある? : いたしん!
                                                • 日本はいつマルセーラを解き放つのか?――『サバイバー 池袋の路上から生還した人身取引被害者』 - SYNODOS

                                                  1999年5月、コロンビア生まれのシングルマザー、マルセーラ・ロアイサは池袋で夜の街に立った。「ケリー」の名が与えられ、話せる日本語は「ニマンエン(2万円)」のみ。母国での苦しい生活から抜け出すためにエンターテイナーとして日本にやってきたが、その実態はヤクザと「手錠(マニージャ)」と呼ばれるコロンビア女性による管理売春だった――。 コロンビアでベストセラーとなった手記「ヤクザに囚われた女――人身取引被害者の物語」の日本語訳『サバイバー 池袋の路上から生還した人身取引被害者』から、ジャーナリストの安田浩一氏による著者独占インタビューを抄録する。(ころから編集部) 「怖い」と彼女は言った。 おそるおそる、私の顔を覗き込む。小動物が天敵に囲まれたときのような怯えの表情が浮かんでいた。 話の接ぎ穂を失いたくない私は、「こわいですよね、わかります」とあいまいな相槌で応えるしかない。 後に

                                                    日本はいつマルセーラを解き放つのか?――『サバイバー 池袋の路上から生還した人身取引被害者』 - SYNODOS
                                                  • ハードロック/メタルバンドをkwsk解説していこうぜ その2 - ブラブラブラウジング

                                                    ※ハードロック/メタルバンドをkwsk解説していこうぜ その1の続きです 500 :VIPがお送りします:2010/05/10(月) 14:53:46.75 ID:9UfQt8Jk0 BlueOysterCult 元祖ヘヴィーメタル・・・と言われているがそのサウンドは今となってはハードか?と言いたくなるほど普通のロック。 実は本人たちも自分達をヘヴィーメタルの元祖だとはあまり思っていない。 元々はマネージャーのサンディ・パールマンが「重厚なサウンド」の比喩としてヘヴィーメタルというコピーを考えたらしい。 歴史の長いバンドのためサウンドは時代ごとに変化は見られるがミステリアスな雰囲気は歌詞やサウンドに共通している。 初期はSteppenwolf風のロック、中期はオーソドックスなHR、後期はAOR風な曲も増える。復活後はへヴィーなリフも聴かれるようになる。 かつてはロニー期のサバスとダブルヘッ

                                                      ハードロック/メタルバンドをkwsk解説していこうぜ その2 - ブラブラブラウジング
                                                    • 【完結編】デスバレー周辺歩いて横断中に死にかけてコウモリに助けられた時の話する【画像】 : 哲学ニュースnwk

                                                      2024年09月12日05:14 【完結編】デスバレー周辺歩いて横断中に死にかけてコウモリに助けられた時の話する【画像】 Tweet 272: 名無しさん@おーぷん 24/09/09(月) 09:44:26 ID:2FBV 野生 使われてなさそうな線路があったから、しばらく線路の上を歩いて行くで 278: 名無しさん@おーぷん 24/09/09(月) 09:54:03 ID:2FBV かなり暑くなってきたから、昔エジプト放浪してた時に手に入れた、暑い地域用のベドウィンスカーフってのを使うで これはサハラ砂漠の民ベドウィン族が使う布で、良い感じに日光を遮断して通気性もえぇ布で、水で濡らせば周りがどれだけ熱くても気化熱で顔と首冷やされて1~2時間は快適になる 280: 名無しさん@おーぷん 24/09/09(月) 09:57:33 ID:2FBV 謎の建造物が見えてきた 付近の住民に訊いてみた

                                                        【完結編】デスバレー周辺歩いて横断中に死にかけてコウモリに助けられた時の話する【画像】 : 哲学ニュースnwk
                                                      • AK-47 - Wikipedia

                                                        本銃のソビエト連邦軍における制式名称は「7,62-мм автомат Калашникова」(ロシア語ラテン翻字: 7.62mm avtomat Kalashnikova、「7.62mmカラシニコフ自動小銃」の意)、または、 「7,62-мм автомат Калашникова с деревянным прикладом[8]」(ロシア語ラテン翻字: 7.62mm avtomat Kalashnikova s derevyannym prikladom、「7.62mmカラシニコフ自動小銃木製銃床付き」の意)(GAU:56-A-212)であり、制式略称は単に「АК」(ロシア語ラテン翻字: AK)である[9][10][11][12][13]。AK-47という名称は、制式化前のAK限定先行量産型に対してのみ用いられたものであった[注 1]。 一般に使用されるAK-47という名称は、後年

                                                          AK-47 - Wikipedia
                                                        • 『スター・ウォーズ』が生まれた日:禁断の制作秘話/裏話を大公開! - ひたすら映画を観まくるブログ

                                                          ゴールデン・ウィーク真っ只中、皆さんいかがお過ごしでしょうか?本日、5月4日はなんと『スター・ウォーズ』の日です!いや、もちろん日本では”みどりの日”なんですけど(笑)、海外ではルーカス・フィルム公認の“Star Wars Day”であり、世界中のファンがスター・ウォーズの文化を祝い、映画を称える日として親しまれてきたそうです。 ではなぜ、5月4日がスター・ウォーズの日なのかと言えば、劇中の定番セリフ「May the Force be with you(メイ・ザ・フォース・ビー・ウィズ・ユー=フォースと共にあらんことを)」を「May the 4th(メイ・ザ・フォース=5月4日)」にかけた語呂合わせらしい(ダジャレかよw)。 ちなみに、日本の一般社団法人・日本記念日協会も、5月4日を「スター・ウォーズの日」と正式に認定したそうです。というわけで、本日は「映画『スター・ウォーズ エピソード4

                                                            『スター・ウォーズ』が生まれた日:禁断の制作秘話/裏話を大公開! - ひたすら映画を観まくるブログ
                                                          • クマムシ博士のむしブロ

                                                            2017年8月5日(土)に第二回クマムシ学研究会を東京大学本郷キャンパスにて開催します。当日のプログラムも決まりました。今回は全部で19演題となり、前回の14演題から5演題増えました。 第二回クマムシ学研究会プログラム 日時:2017年8月5日(土)12:40〜18:15 場所:東京大学本郷キャンパス理学部二号館四階大講堂 12:20 開場 12:40-12:45 開会の挨拶 12:45-14:30 セッション1 ○阿部 渉 ギンゴケに生息する緑色のトゲクマムシ~ニホントゲクマムシの正体は?~ ○杉浦 健太, 湊 廣輝, 松本 緑 有性生殖クマムシの交尾行動 ○西郷 永希子, 伊藤 麻紀子, 阿部 渉, 久保 健雄, 國枝 武和 乾燥耐性の無いゲスイクマムシの生活史と生存戦略 清家 奈央, 桑原 健太, 福田 恭子, 仲宗根 爽乃, 野末 馨,柴田 今日子, 大久保 真理, 森川 作志,

                                                              クマムシ博士のむしブロ
                                                            • 「イスラム国」、イラクで古代の石像を破壊 動画公開

                                                              イスラム過激派組織「イスラム国」が公開した、イラク北部ニナワ州のモスル博物館で石像を押し倒す同組織の戦闘員を写したとされる映像(2015年2月25日公開)。(c)AFP/HO/Media Office of the Nineveh branch 【2月27日 AFP】(一部更新)イスラム過激派組織「イスラム国(Islamic State、IS)」は26日、イラク北部モスル(Mosul)で貴重な古代の石像をハンマーやドリルなどで破壊する同組織の戦闘員を写した動画を公開した。 専門家や当局者らは破壊行為があったことを認めており、2001年のアフガニスタン旧支配勢力タリバン(Taliban)によるバーミヤン石仏(Bamiyan Buddha)の破壊に匹敵する被害規模だと指摘している。 動画では、IS戦闘員らがモスルにある博物館で、彫像などを台座から床へたたき落とすなどの破壊行為に次々と及ぶ様子が

                                                                「イスラム国」、イラクで古代の石像を破壊 動画公開
                                                              • そして右傾化した庶民と自衛官だけがバカを見る - Munchener Brucke

                                                                防衛省の守谷元事務次官の逮捕により、日本にも防衛利権という巨大な闇が存在することが次第に明らかになってきた。そもそも我々は防衛政策に対して余りに純粋無垢であり過ぎたのではないか? そもそも近代において戦争とは利権そのものであり、それに比べれば、戦後日本の道路利権や土建政治の話などかわいい問題に過ぎない。それなのに戦後の日本人は防衛問題を崇高なイデオロギー問題に祭り上げてしまった。そして道路族の族議員などを手垢に塗れた利権政治家と蔑む一方、防衛族議員を日本の国家のあり方を考えていらっしゃる崇高な政治家であるかのように一目が置かれていた。ここで明らかになったのは、防衛族も道路族と同様の利権政治集団であり、実際はかなり醜悪であるということである。 そもそも現代行われている戦争は例外なくすべて利権であり、それ以上の崇高な理念など存在しない。ただそのような意見を言うものをすべて「サヨクだ」と切り捨て

                                                                  そして右傾化した庶民と自衛官だけがバカを見る - Munchener Brucke
                                                                • カフェ - とりあえずホットスポットおぼえがき

                                                                  とりあえずホットスポットおぼえがき 今までのホットスポット(公衆無線LANエリア)行脚を記録 トップページページ一覧メンバー編集 カフェ 最終更新: gmen7388 2012年12月09日(日) 08:00:16履歴 Tweet 無線LANのあるカフェ・喫茶店(非メジャーチェーン店舗) # 基本的に行ったところしか書きません # 特に断り書きのない場合はFREESPOTか独自、ソフトバンクWi-Fiスポットやau Wi-FiスポットのうちPCで接続できない場所は対象外です。 # ★or☆印は評価点(5点満点 白抜きは喫茶店 かなり個人的好み入ってます) # *印は電源OK(断りを入れて許可を貰うお店を含む) # 参考までに、評価条件として・・・ # 1.ロケーション重要視(辺鄙でも厭いません)、意外性が高いとポイント高いです(ex.やまうちうどんのようなロケーション等) # 2.五月蝿い

                                                                    カフェ - とりあえずホットスポットおぼえがき
                                                                  • macska dot org - Blog Archive - アメリカ大統領選挙がわかるようになる「10の地域」マップ

                                                                    今回紹介するのは Massachusetts Institute for a New Commonwealth (MassINC) という政策研究機関が作成した「10の地域」という米国政治情勢マップ。かなり前に米国で話題になったのだけれど、日本語圏ではまだ紹介されていないようだし、最近ある人とチャットしていた時に話題にしたら「それはブログで紹介したら」と言われたのでそうしようと思う。少し古くなっているけれど、「南部と北部」とか「都市部と田舎」程度の分類では分かりにくい地域ごとの政治の動きがよく分かるマップなので、参考にして損はないと思う。 このマップは、人種や年齢別の人口構成や4年ごとの大統領選挙での投票行動を元にアメリカ全体をほぼ人口が同じになるような10の地域に分割したもの。地域といっても地理的にひとつにまとまった形にすることは意識されていなくて、例えば Upper Coasts と呼

                                                                      macska dot org - Blog Archive - アメリカ大統領選挙がわかるようになる「10の地域」マップ
                                                                    • 20年の月日が流れるMMORPG「Ultima Online」の世界。かつてのブリタニア人が,初心に返るつもりで戻ってみたら変化に戸惑った

                                                                      20年の月日が流れるMMORPG「Ultima Online」の世界。かつてのブリタニア人が,初心に返るつもりで戻ってみたら変化に戸惑った 編集部:Nobu 1997年10月にサービスが始まったMMORPG「Ultima Online(ウルティマオンライン)」。まもなく20周年を迎える本作だが,現在もなおサービス運営が続いているということ自体が驚異的だ。 それだけの月日が経った今,かつてブリタニアで生きてきた筆者としては,あの世界がどうなっているのか気になってしまう。公式サイトを見てみると,すでに日本でのサポートは終了しており,ゲームの開発/運営は北米を拠点とするBroadsword Online Gamesが続けているようだ。同社は,「DarkAge of Camelot」も同時に運営しており,会社の公式サイトURLがhttp://www.mythicentertainment.com/

                                                                        20年の月日が流れるMMORPG「Ultima Online」の世界。かつてのブリタニア人が,初心に返るつもりで戻ってみたら変化に戸惑った
                                                                      • 作ることの哲学をデザイナーと哲学者と実務家と語る:グッドマン『世界制作の方法』読書会|newQ

                                                                        私たちはいつも何かを作っています——デザイン・プロダクト・サービス etc. 現象の論理的な再構築から研究をスタートして、最終的に「私たちは世界を作っている」という地点にまでたどり着いた哲学者ネルソン・グッドマン。その古典『世界制作の方法』を手がかりに、デザイナー・哲学者・実務家とともに「作ることの哲学」を語り合いました。 哲学者、経営者、教育者であり、芸術家とともに生きた男難波 グッドマン研究を行っている難波です。本日は、デザイナー、哲学者、実務家の方々と一緒に『世界制作の方法』を読み、作ることとは何か?を考えていきたいです。 一同 よろしくお願いします。 山本さん 美大でもみなグッドマンに関心はあるのですが、読み通すことが難しい……となりがちなので、今回グッドマンの発想をアートにどれくらい役立てられるのか気になっています。 Mさん 自分も、まだ読んでおらず、Amazonの『世界制作の方

                                                                          作ることの哲学をデザイナーと哲学者と実務家と語る:グッドマン『世界制作の方法』読書会|newQ
                                                                        • 日系人の強制収容 - Wikipedia

                                                                          マンザナー強制収容所 強制収容される日系アメリカ人 アメリカ軍により発せられた強制立ち退き令を報じる羅府新報。文中の「PE赤電車」はパシフィック電鉄(Pacific Electric)を指す。 日系人の強制収容(にっけいじんのきょうせいしゅうよう、英: Japanese Internment)とは、第二次世界大戦時において連合国、特にアメリカ合衆国やアメリカの影響下にあったペルーやブラジル、メキシコなどのラテンアメリカ諸国、またカナダやオーストラリア、ニュージーランドなどのイギリス連邦において行われた、日系人や日本人移民に対する強制収容所への収監政策で、予防拘禁の一種である。1942年から終戦後の1949年に亘って実施された。 起源[編集] 日系人に対する監視[編集] 選抜訓練徴兵法案に署名するフランクリン・D・ルーズベルト米大統領(1940年) フランクリン・D・ルーズベルト大統領は、日

                                                                            日系人の強制収容 - Wikipedia
                                                                          • 中国ワインの歴史 - 歴ログ -世界史専門ブログ-

                                                                            中華皇帝も愛したワインのお味 あまり一般には知られていませんが、中国は世界でもトップレベルのワイン生産国であります。 数字を見ると、2017年のワイン生産量は1.8億リットルで世界7位。上位はイタリア、フランス、スペイン、アメリカ、オーストラリア、アルゼンチンなど有名どころが並びます。中国はチリ、ドイツ、ポルトガルといった伝統的なワイン生産国よりも生産高が多いのです。 中国では1980年代から、増加する中国人のワイン需要に対応するため、中央と地方政府の指導と支援が積極的に行われています。数字は巨大ですが主に国内で消費されるため、海外輸出は少なく、あまり目立たない存在です。 歴史をさかのぼると、中国のワイン生産は歴史的にも古いものがあります。 1. 西域のお酒「葡萄酒」 中国では古くから現在の我々が言う所の「ワイン」に類する酒があることが知られていました。しかし一般に広く知られていたというこ

                                                                              中国ワインの歴史 - 歴ログ -世界史専門ブログ-
                                                                            • 1日に20人しか見られない絶景「ザ・ウェーブ」の抽選会に参加してきた

                                                                              世の中には様々な抽選(くじ引き)がありますが、アメリカには絶景を見るための抽選会があるというのをご存知でしょうか。 こんにちは!世界新聞特命記者の雑色啓晴です。僕は今、アメリカのラスベガス(星印)に居ます(赤線は陸路、青線は空路で移動)。 世界一の絶景とも称される美しい流線模様の岩「ザ・ウェーブ」を見るために毎日、当選者10名という抽選が行われていて、多いときには150人以上が応募するそうです。今回、僕はその抽選会に参加し当選した後、ザ・ウェーブを見てきました。 ◆ザ・ウェーブとは WikipediaのThe Waveの記事によると「ザ・ウェーブとはアメリカのパリアキャニオン・ヴァーミリオンクリフス自然保護区内のユタ州とアリゾナ州の境界近くに位置する砂岩層である。写真家や旅人の間ではその美しい波模様とともに、辿り着くまでの険しい道のりが有名である」と記載されています。その景観を守るため、ザ

                                                                                1日に20人しか見られない絶景「ザ・ウェーブ」の抽選会に参加してきた
                                                                              • 2020年にガサラキを見て|こじか手工業のこじカルチャー

                                                                                なぜ今ガサラキ?1998年サンライズ発、装甲騎兵ボトムズで有名な高橋良輔監督によるロボットアニメにしては奇作といえるガサラキ。今月はじめにようやく視聴を終えた。なんだかすごいものを見てしまったぞ…。リアル系ロボット、かなりリアルな政治経済の舞台背景、伝奇要素、高次元の存在、悲しみを生む戦争の輪廻とその断ち切り、時を超えた運命的なロマンス… Twitterには(わたしのタイムラインには)ときどきガサラキおじさんが現れる。ガサラキはいいぞと勧めてくれる妖精みたいなものだ。しかし彼らは具体的にどういいのかあまり語ってくれない。いいぞと勧めたあと、能を舞い、黙って石の舞台に足を打ち付けるか、心拍数を早めてハァハァと呼吸を荒げるだけ。あるいは左手首をくるくる回してサムアップするばかりで具体的にはなにも教えてくれない。これはもう自分の目で確かめるしかない。 コロナ禍の影響で能の無観客上演をyoutub

                                                                                  2020年にガサラキを見て|こじか手工業のこじカルチャー
                                                                                • 世界一周の果てに思ったこと | AdverTimes.(アドタイ) by 宣伝会議

                                                                                  豪雨の日も、真夏な日も、砂漠地帯にいても、カリブ海にいても、アンデス山脈にいても、どんなところにいても、原稿を書き続けてきたアドタイのコラム連載。 いよいよ今回が最終回となります。さすがに感慨深いです。 アドタイコラムの最終回に何を伝えたいかを少し考えていました。 アドタイを読む方々の多くは、これからの日本企業の未来を背負って立つ人達だと勝手に解釈しています! 世界50カ国を旅しながら、世界中の“リアル”に触れて、 世界中の家電量販店やスーパーマーケットや、時にはスラム街の小売店などにも足を運んできました。ビジネス系カンファレンス等にも積極的に参加しました。毎日のように異国の土地で奮闘する日本人の方にお逢いしたり、現地でマーケティング関連の仕事をしている現地ネイティブの人達と逢って意見交換したり、色々と学ばせて頂きました。気づいたら、この2年間の旅中に出逢った人の数は1000人を超えていた