並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

521 - 560 件 / 1748件

新着順 人気順

社民党の検索結果521 - 560 件 / 1748件

  • 社会民主党支部が今回の「上級弱者」工作に異論→いきなり凍結粛清される社民党の闇が露見する

    考えるのをやめたbotピ🎣 @Nightclub1960 @dokudamicl60 確か支部を設立する準備活動している画像付きのツイートもされていたし、成りすましは無いと思うのですが何故でしょう。。 2021-04-07 14:25:31 ドクダミ茶 @dokudamicl60 @Nightclub1960 後、考えられるのは、スパム、その他ですか 数多くの通報(組織的な)があったのでしょうね、そうしないと、いきなり凍結にはならないと思います 2021-04-07 14:32:04

      社会民主党支部が今回の「上級弱者」工作に異論→いきなり凍結粛清される社民党の闇が露見する
    • 過去には現役首相暗殺も 国内の主な政治家襲撃事件

      自民党の安倍晋三元首相が街頭演説中に銃で襲われた。国内では過去にも、首相経験者ら大物政治家が襲われる事件が複数発生しており、現役の首相が暗殺されたケースもある。 戦前では、わが国で初めて本格的な政党内閣を誕生させた原敬首相が大正10年11月、東京駅で男に刺殺されたほか、浜口雄幸首相が昭和5年、東京駅で右翼活動家の凶弾を受け重傷を負い、翌年に死亡している。 7年2月には右翼結社の血盟団の団員が井上準之助前蔵相、三井財閥の総帥だった団琢磨氏を相次いで射殺した。また同年5月には青年将校が犬養毅首相を暗殺した「五・一五」事件が発生した。11年2月26日にも、陸軍の青年将校らが軍事クーデターを狙った「二・二六事件」が発生。天皇親政を唱えて首相経験者の高橋是清蔵相や斎藤実内大臣ら政府要人を殺害し、永田町一帯を占拠した。これらの事件は後に軍部が影響力を増す契機となった。 戦後も政治家襲撃が相次いだ。昭和

        過去には現役首相暗殺も 国内の主な政治家襲撃事件
      • 野党4党 武田大臣の不信任決議案を提出 検察庁法改正案めぐり | NHKニュース

        検察庁法の改正案をめぐり、立憲民主党、国民民主党、共産党、社民党の野党4党は、衆議院内閣委員会での15日の採決を阻止するため、武田国家公務員制度担当大臣に対する不信任決議案を提出しました。 与党側は質疑のあと、理事会で協議したうえで採決したい考えでした。 これに対し、立憲民主党、国民民主党、共産党、社民党の野党4党は、15日の採決を阻止するため、武田国家公務員制度担当大臣の不信任決議案を衆議院に提出しました。 決議案では「武田大臣は、無責任かつ不誠実な答弁を繰り返し、説明責任を果たそうという姿勢がみじんもない」としています。 与党側は来週、衆議院本会議で決議案を否決したうえで、改正案を採決したい考えで、与野党の攻防が激しくなる見通しです。

          野党4党 武田大臣の不信任決議案を提出 検察庁法改正案めぐり | NHKニュース
        • 大型連休に国道通行規制を コロナ対策、移動最小化へ提言 全国知事会(時事通信) - Yahoo!ニュース

          全国知事会は23日、新型コロナウイルス感染拡大防止の提言をまとめ、政府に提出した。 【写真】フェースシールドを装着して記者会見する社民党の福島瑞穂党首 大型連休中に都道府県境を越えた人の移動を最小化するため、国が管理する道路の通行規制や駐車場の利用禁止などの特例措置を講じるよう求めた。 飯泉嘉門会長(徳島県知事)は同日のテレビ会議による国との意見交換会で、「国民大移動と言われる大型連休で人が接触する機会の8割低減を国とともに達成していきたい」と語った。 提言には、各都道府県の休業要請に応じた事業者に支給される協力金を非課税にすることや、国による業界団体への休業協力の働き掛けなども盛り込んだ。 西村康稔経済再生担当相は「(7日の)緊急事態宣言から2週間経過し、いよいよ取り組みの成果が問われる時期に来ている」と強調した。 会議終了後、記者団の取材に応じた飯泉氏は、通行規制について「通行遮断まで

            大型連休に国道通行規制を コロナ対策、移動最小化へ提言 全国知事会(時事通信) - Yahoo!ニュース
          • 多様性の統一で新しい政権を/未来を変える市民と野党街宣/志位委員長・立民 枝野代表訴え

            市民グループによる「UNITE FOR OUR FUTURE 未来を変えるための市民と野党街宣」が23日夜、東京・新宿駅東南口で開かれ、日本共産党の志位和夫委員長と立憲民主党の枝野幸男代表が、自民党政治を変えようと訴えました。 志位氏は「みなさんの大きな力がはたらいて、野党がそろってたたかう態勢がつくられました」と述べ、共通政策、政権協力、選挙協力の三つがそろい、本気の共闘態勢で総選挙に臨めるのは市民の力のおかげだと強調しました。 志位氏は、4野党党首と市民連合が合意した20項目の共通政策は、安保法制の違憲部分の廃止、従来の医療費削減政策の転換、選択的夫婦別姓はじめジェンダー平等、原発のない脱炭素社会など豊かな政策だと紹介。日本共産党と立憲民主党が党首間で合意した政権協力は「共通政策を実現するための立派な合意です」と力説し、選挙協力で289の小選挙区の7割で野党が一本化できたのは、「みなさ

            • 【選挙ウォッチャー】 柏市議選2019・N国党の大橋昌信の暴挙。|チダイズム

              僕は「選挙ウォッチャー」として全国の選挙を取材し、皆さんにどんな選挙だったのかを伝える仕事をしていますが、その取材の中で、今話題の「NHKから国民を守る党」が反社会的・反知性的なカルト集団であることを1年以上前からお伝えしてきました。残念ながら、当時は「NHKから国民を守る党」に今のようなニュースバリューはなく、加えて僕自身がマイナーであるがゆえ、あまり多くの方に伝わりませんでした。そのため、先日の参院選では「NHKから国民を守る党」があれだけ酷い政見放送をしているのに、それを見て「あんなにふざけているけど、あくまで目立つための戦略で、きっとNHKの受信料問題を解決してくれるに違いない」と勘違いする人たちが続出してしまい、1議席を与えてしまいました。彼らの本当の姿をぜひご覧いただきたい。ということで、柏市議選に立候補している大橋昌信を直撃しました。(※その時の証拠動画がコチラです) ■ 落

                【選挙ウォッチャー】 柏市議選2019・N国党の大橋昌信の暴挙。|チダイズム
              • 社民党がJRに「謝罪要求」声明、伊是名夏子さん「車イス乗車拒否」で 広報に見解を聞いた

                コラムニストで社民党全国連合常任幹事の伊是名夏子さん(38)がJR東日本に車イスでの乗車を拒否されたと訴えたトラブルで、同党は、今回の対応への見解と伊是名さんへの正式な謝罪をJR側に求める声明文を公式サイト上などで出した。 障害者差別解消法に規定された合理的配慮の姿勢もJR側に感じられないとして、その改善も求めている。これに対し、JR東日本横浜支社は、「合理的配慮はしたが、説明が不十分ならお詫び申し上げる」とコメントした。 「誤解に基づく抗議や障害者の人権を無視する声があり、事の重大さを鑑みた」 このトラブルでは、伊是名さんが2021年4月1日に静岡県内の無人駅「来宮駅」を車イスで利用しようとして、JR側が階段しかないため利用できないと当初説明したが、熱海駅の駅長ら4人が要望通りに対応していた。 その後、伊是名さんは、この経緯をブログで説明したが、ネット上で賛否が分かれる議論となり、社民党

                  社民党がJRに「謝罪要求」声明、伊是名夏子さん「車イス乗車拒否」で 広報に見解を聞いた
                • 「最近のリベラル政党はTwitterの見過ぎ」社民党・福島党首の“反省の弁”と“展望”にノンフィクションライター・石戸諭氏が苦言(ABEMA TIMES) - Yahoo!ニュース

                  「今は伝統と革新を両立できるようにがんばっていきたい」。74年の歴史を持つ社民党を解散し、立憲民主党へ合流するべきなのか。党が出した答えは、“分裂”だった。 【映像】“ひとり社民党“福島みずほ党首が生出演「みんなのための政治っていうのが響かなかった」 19日の『ABEMA Primeに出演した』党首の福島みずほ参院議員は「去年の12月に立憲民主党の枝野代表から呼びかけがあり、解党・合流することの是非を問うということで、1年近くにわたって議論してきた。社民党は党大会で代議員の3分の2がないと解散できないし、“議員の政党”というよりも、党員が決める“党員の政党”だ。もちろん賛成と反対、両方の意見があったが、中には“せっかく政党要件もあるので、やっぱり社民党でがんばりたい”“社民党を守ってくれ残してくれ”という声も、とても多かった。それで解党・合流の道は選択しない、ということになった」と説明する

                    「最近のリベラル政党はTwitterの見過ぎ」社民党・福島党首の“反省の弁”と“展望”にノンフィクションライター・石戸諭氏が苦言(ABEMA TIMES) - Yahoo!ニュース
                  • 自民と比して小規模だが野党にも「政策活動費」 野党は選挙前に制度の改正案を示せ 「政治資金の闇②」(立岩陽一郎) - エキスパート - Yahoo!ニュース

                    前回、自民党の二階俊博幹事長に支払われた巨額な「政策活動費」について伝えた。4年間で37億円を超える資金が「闇」に消えた。自民党は否定するが、その中に税金が含まれていた疑いもぬぐえない。実は、そうした支出を行っているのは野党にもある。その金額は自民党と比して少額だが、不透明さという意味では変わらない。識者は「野党は選挙前に改正案を示すべきだ」と指摘。政治資金が「闇」に消える問題に迫る2回目。 各党に支払われる政党交付金前回の「政治資金の闇①」で自民党の収入の多くが実は税金である政党交付金であることを伝えた。この政党交付金を受けているのは自民党だけではない。受け取りを拒否している共産党以外の政党は受けている。 その2019年の状況を自民党以外の各党の状況を見ておく。多い順に並べる。 各党に支払われた政党交付金(2019年 自民党を除く) どの党にとっても政党交付金が収入の多くを占めている。そ

                      自民と比して小規模だが野党にも「政策活動費」 野党は選挙前に制度の改正案を示せ 「政治資金の闇②」(立岩陽一郎) - エキスパート - Yahoo!ニュース
                    • 与党71議席勝利 改憲勢力3分の2割り込む 野党“一本化成果” | NHKニュース

                      21日投票が行われた参議院選挙で、自民・公明両党は、改選議席の過半数を上回る71議席を獲得して勝利し、安倍総理大臣は引き続き安定した基盤のもと政権運営にあたることになります。ただ、自民・公明両党と日本維新の会をあわせた憲法改正に前向きな勢力は、85議席に届かず、憲法改正の発議に必要な参議院全体の3分の2を維持できませんでした。これに対して野党側は、焦点の全国32の1人区で前回並みの10議席を獲得し、候補者の一本化が一定の成果をあげたとしています。 各党の獲得議席は ▽自民党は選挙区38、比例代表19の合わせて57議席で、前回3年前の56議席を上回りました。 ▽立憲民主党は選挙区9、比例代表8の合わせて17議席で、改選前の9議席から大きく議席を伸ばしました。 ▽国民民主党は選挙区3、比例代表3の合わせて6議席を獲得しました。 ▽公明党は選挙区7、比例代表7の合わせて14議席で、前回3年前と並

                        与党71議席勝利 改憲勢力3分の2割り込む 野党“一本化成果” | NHKニュース
                      • 社民党が事実上分裂 所属国会議員の残留は福島瑞穂党首のみ | 毎日新聞

                        社民党臨時党大会で厳しい表情を見せる福島瑞穂党首(左)と吉田忠智幹事長=東京都千代田区で2020年11月14日午後4時20分、竹内紀臣撮影 社民党は14日、臨時党大会を東京都内で開き、立憲民主党への合流を希望する所属議員の離党を認める議案を賛成多数で可決した。国会議員4人のうち、福島瑞穂党首を除く3人は立憲に入党する見通しだ。党は存続するが、事実上の分裂が決まった。 議案は「社民党を残す」と同時に「立憲へ合流して社会民主主義の継承発展を目指す選択のいずれも理解し合う」との内容。可決を受け、吉田忠智幹事長…

                          社民党が事実上分裂 所属国会議員の残留は福島瑞穂党首のみ | 毎日新聞
                        • ガーシー議員の除名の賛否一覧

                          自民党   :三浦靖、丸川珠代が棄権、その他は賛成 公明党   :全員賛成 立憲民主党 :全員賛成 日本維新の会:室井邦彦が棄権、その他は賛成 国民民主党 :田村まみが棄権、その他は賛成 日本共産党 :全員賛成 れいわ新選組:木村英子、天畠大輔、舩後靖彦、山本太郎が棄権、その他は賛成 NHK党   :全員反対(ガーシーは懲罰対象者のため参加する権利がない) 社民党   :全員賛成 参政党   :全員賛成 無所属   :高良鉄美が棄権、その他は賛成 https://www.sangiin.go.jp/japanese/joho1/kousei/vote/211/211-0315-v001.htm

                            ガーシー議員の除名の賛否一覧
                          • 野党連合の受難

                            今年は参院選がある。 立憲民主党・共産党・社民党・れいわは野党連合を継続する見通しだ(維新・国民民主党は加わらない模様)。 どうしても安全保障が注目されると思うんだけど、政策合意できるの? 安保の部分は合意しない、というのもできなくはないけどそれこそ投票の選択肢から外されかねないよね。 (考えられる批判の例) ○共産党って自衛隊を違憲としてるよね ○れいわってロシア批判決議反対したよね ○そもそも集団的自衛権に反対だよね、連合のパイプとなる市民連合の正式名称「安保法制の廃止と立憲主義の回復を求める市民連合」だよ

                              野党連合の受難
                            • 新春対談/上智大学教授(政治学) 中野晃一さん 文明壊す安倍政治と決別する「覚醒の年」に/日本共産党委員長 志位和夫さん 国民にポジティブな魅力が伝わる野党共闘へ

                              上智大学教授(政治学) 中野晃一さん 文明壊す安倍政治と決別する「覚醒の年」に 日本共産党委員長 志位和夫さん 国民にポジティブな魅力が伝わる野党共闘へ 日本共産党の志位和夫委員長の新春対談。今年は、中野晃一・上智大学教授(政治学)を迎え、野党連合政権の展望や世界と日本の問題など、縦横に語り合いました。 志位 明けましておめでとうございます。 中野 明けましておめでとうございます。 去年を振り返って一番思うのは、夏の参院選で改憲勢力の議席を、改憲発議に必要な3分の2割れに追い込み、それを踏まえて安倍政権が完全に迷走で終わる臨時国会となったことです。 もちろん、特筆することとして「桜を見る会」疑惑の「しんぶん赤旗」日曜版のスクープと田村智子参院議員による国会質問を契機に、野党が最終的には一丸となって追及したことがあります。ボクシングでたとえるなら、安倍晋三首相は倒れてロープに手を伸ばしている

                              • 新型コロナで日本の緊急事態宣言はいつ?発令後の仕事は?生活は?医療は?どうなる? - マエティニュース

                                新型コロナウィルスの感染拡大を受けて、日本はいよいよ緊急事態宣言を出せるように法律を整備するようです(最長2年)。2009年の新型インフルエンザが収束した後、僕は職場(薬局)で、緊急事態における薬局でのマニュアルを作った記憶があります。そのマニュアルが良くも悪くも役に立つ日が、もうすぐ来るのかもしれない。 そこで、日本が緊急事態宣言をした時に生活がどうなるのか、早めにまとめておこうと思います。以下の記事が皆様の参考となれば幸いです。 新型コロナで日本の緊急事態宣言が出たら仕事は?生活は?医療は?どうなる? ☆憲法改正の緊急事態条項と、新型インフルエンザ等対策特別措置法の緊急事態宣言は別! 1.新型コロナで日本の緊急事態宣言が出るのいつ? ●新型コロナ特措法案が閣議決定 ●新型コロナ特措法案が可決 ●緊急事態宣言を出す基準 ●緊急事態宣言を出す時期 ※小池都知事が首都封鎖について発言 ※つい

                                  新型コロナで日本の緊急事態宣言はいつ?発令後の仕事は?生活は?医療は?どうなる? - マエティニュース
                                • 自民、単独過半数うかがう 立民上積み、共・維堅調―衆院選情勢【21衆院選】:時事ドットコム

                                  自民、単独過半数うかがう 立民上積み、共・維堅調―衆院選情勢【21衆院選】 2021年10月24日21時42分 衆院本会議場 衆院選の投開票を31日に控え、時事通信社は全国の支社・総支局の取材などを基に、世論調査の結果や過去の得票実績を加味して情勢を探った。定数465議席のうち、公示前勢力で276議席の自民党は議席を減らし、単独過半数の233議席をうかがう状況だ。立憲民主党は公示前の110議席から上積みし、共産党と日本維新の会も議席を増やす見通し。 【特設】衆院選2021 ただ、自民党と野党・無所属候補の対決区のうち136の選挙区が接戦で、終盤の情勢によって結果が大きく変動しそうだ。 自民党は、候補者を立てた277選挙区のうち、110選挙区で当選圏に入っている。接戦区では71選挙区がやや優勢。比例代表は前回の66議席を上回る勢い。 公明党は前職を立てた9選挙区のうち、大阪、兵庫で四つを確保

                                    自民、単独過半数うかがう 立民上積み、共・維堅調―衆院選情勢【21衆院選】:時事ドットコム
                                  • 大学入学共通テスト 記述式問題 導入中止の法案提出 野党4党 | NHKニュース

                                    大学入学共通テストに導入される記述式の問題について、立憲民主党など野党4党は、採点者によってばらつきが出て公平な採点ができないなどとして、導入を中止する法案を国会に提出しました。 立憲民主党、国民民主党、共産党、社民党の野党4党は、記述式の問題について、採点者によってばらつきが出て公平な採点ができないなどとして、導入を中止する法案を、14日、衆議院に提出しました。 4党は、専門性を欠いたアルバイトが採点にあたることも問題だとしたうえで、試験後の自己採点も困難で、志望校への出願にも支障が出るなどと指摘し、試験はすべてマークシート方式で行うべきだとしています。 法案を提出した立憲民主党の川内博史衆議院議員は、記者団に対し、「受験生が公平・公正な条件のもとで受験できるようにすることが大人の役目だ。記述式の試験は、それぞれの大学が2次試験で行っており問題ない」と述べました。

                                      大学入学共通テスト 記述式問題 導入中止の法案提出 野党4党 | NHKニュース
                                    • 「馬鹿げた宗教に引っかかって」旧統一教会で京都の社民市議が投稿 党は処分検討中|社会|地域のニュース|京都新聞

                                      社民党京都府連副代表の飛鳥井佳子向日市議が韓国の世界平和統一家庭連合(旧統一教会)の日本人信者について「馬鹿(ばか)げた宗教に引っかかって」「日本はまともな国」などと交流サイト(SNS)に投稿していたことが、7日までに分かった。社民党は見解を出し、「信者も被害者という視点が欠如し、他国や韓国を否定しており、人格否定・差別的投稿。府連と連携して適正な対処を行う」としている。 府連は8月18日の飛鳥井市議の投稿について「被害者救済と旧統一教会への社会的責任の追及という党の姿勢から外れたもの」としている。飛鳥井市議に謝罪を求めており、処分を検討中という。 府連によると、投稿は削除されたという。飛鳥井市議は謝罪について、京都新聞社の取材に「党が対応している」と話した。

                                        「馬鹿げた宗教に引っかかって」旧統一教会で京都の社民市議が投稿 党は処分検討中|社会|地域のニュース|京都新聞
                                      • 野党3党 “国会会期延長応じなければ内閣不信任案提出も” | NHKニュース

                                        9日の党首討論を受けて、立憲民主党など野党3党の国会対策委員長らが今後の対応を協議し、新型コロナウイルス対策が急がれる中で国会を閉じることは許されないとして、与党側が3か月の会期延長に応じなければ、内閣不信任決議案の提出も重要な選択肢の1つとして検討していく方針を確認しました。 立憲民主党、共産党、国民民主党の野党3党の国会対策委員長らは、国会内で会談し、9日の党首討論では、新型コロナウイルス対策の強化に向けた今年度の補正予算案の編成や、来週16日に会期末を迎える国会の延長の必要性などについて、菅総理大臣から納得する回答がなかったという認識で一致しました。 そのうえで、感染収束の見通しが立たず対策が急がれる中で、国会を閉じることは許されないとして、与党側が3か月の会期延長に応じなければ、内閣不信任決議案の提出も重要な選択肢の1つとして検討していく方針を確認しました。 そして、10日午後、社

                                          野党3党 “国会会期延長応じなければ内閣不信任案提出も” | NHKニュース
                                        • 福岡市長選 現職の高島宗一郎氏 4回目の当選 | NHK

                                          現職と新人の3人による争いとなった福岡市長選挙は、無所属で現職の高島宗一郎氏(48)が4回目の当選を果たしました。 福岡市長選挙は、開票が終了しました。 ▽高島宗一郎、無所属・現。当選。32万9606票 ▽田中慎介、無所属・新。9万6408票 ▽熊丸英治、無所属・新。9423票 現職の高島氏が、立憲民主党、国民民主党、社民党が推薦した元市議会議員の田中氏ら新人2人を抑え、4回目の当選を果たしました。 高島氏は大分市出身の48歳。福岡の民放のアナウンサーを経て、12年前の福岡市長選挙で初当選しました。 選挙戦で高島氏は、福岡市中心部の再開発事業を進めたことなど3期12年の実績をアピールするとともに、子育て支援や、経済の復活に取り組むと訴えました。そして、自民・公明両党の支持層やいわゆる無党派層などから幅広く支持を集めました。 高島氏「福岡から全国へ希望を発信」 高島氏は「今回の選挙の最大の争

                                            福岡市長選 現職の高島宗一郎氏 4回目の当選 | NHK
                                          • 日本人の“忘却癖”を利用した安倍政権のイメージ戦略──安倍ポピュリズムの実態とは(松谷創一郎) - エキスパート - Yahoo!ニュース

                                            イメージ戦略に長けていた安倍政権 8月28日、安倍晋三首相が辞任会見をおこなった。7年8ヶ月にわたる憲政史上最長の安倍政権がついに終わる。 その中心に置かれていたのは「アベノミクス」と呼ばれた経済政策だ。大胆な金融緩和・機動的な財政出動・民間投資を喚起する成長戦略からなる「三本の矢」、そしてそれをアップデートした「新・三本の矢」が、その目玉だった。 だが、それらの政策よりも安倍政権が注力したのは、やはり政局だ。安保法制における解釈改憲、森友・加計学園、公文書改ざん、桜を見る会、新型コロナ対策等々、多くの疑惑と問題が生じたものの、支持率は概ね安定していた。 これほどまでの長期政権となったのは、やはり政局のわたり方が巧みだったからだ。それは、極めてイメージ戦略に長けていたことも意味する。この点において、間違いなくポピュリズム政権だったと言える。 この記事では、安倍政権のポピュリズム戦略について

                                              日本人の“忘却癖”を利用した安倍政権のイメージ戦略──安倍ポピュリズムの実態とは(松谷創一郎) - エキスパート - Yahoo!ニュース
                                            • 野党結集の邪魔者?「連合」と共産の「リアルパワー」。迫る総選挙に向けて数字で考えてみた(坂東太郎) - エキスパート - Yahoo!ニュース

                                              7月4日に投開票された東京都議会議員選挙について立憲民主党・安住淳国対委員長の発言が注目されました。同党と日本共産党が進めた候補者調整の成果を強調する一方で、共闘に反対した「連合」の東京組織の実力に疑問符をつけたのです。「リアルパワーは何なのか」とも。 国政与党は自民・公明。「是々非々」を旨とする日本維新の会を除く立憲、共産、国民民主党、社民党らは本来一致結束して政権を獲りにいくべきです。ところが主敵の自民への陣構えの段階で相変わらずゴタゴタ。常に出てくるワードが「連合」。いったい何ものでしょうか。 なお本稿では「連合」と共産党の間にあるイデオロギー(主義主張)対立の歴史は重要と認識しつつ最小限に止め、ここでは数字いじりを主に展開します。 組合員数700万人 連合の正式名称は「日本労働組合総連合会」。労働組合の全国中央組織です。労働組合とは働く者を組合員として雇用を守り、環境改善のため賃上

                                                野党結集の邪魔者?「連合」と共産の「リアルパワー」。迫る総選挙に向けて数字で考えてみた(坂東太郎) - エキスパート - Yahoo!ニュース
                                              • 参院選で国会議員をひとり出した「NHKから国民を守る党」は、いくつかのカルト宗教団体と無節操な関係があるらしい - 法華狼の日記

                                                すでに統一地方選でも何人かの議員を出していたが、国政選挙でも社民党以上の得票率で当選者を出し、政党要件を満たしたのは驚かされた。 れいわ・N国に交付金配分へ 「政党」認定、活動で恩恵 - 2019参議院選挙(参院選):朝日新聞デジタル 参院選で、れいわ新選組とNHKから国民を守る党(N国)が、法律上の政党要件を満たした。今後は政党と認められ、政党交付金や選挙活動上でのメリットを受けられる。 N国は比例区で1人当選し、選挙区の全国得票率が3・02%だった。社民は比例区で1人当選し、比例区の得票率は2・09%となった。 私は未読だが、『ネット右翼とは何か』という書籍で山口智美氏が担当した章で、すでにN国に注目していたという。 『ネット右翼とは何か』(青弓社)の拙稿、N国の言及から始めて、最後にもN国に立ち戻って文章を閉じる、という構成にしたものです。あれは統一地方選の直後に書いたものですが、今

                                                  参院選で国会議員をひとり出した「NHKから国民を守る党」は、いくつかのカルト宗教団体と無節操な関係があるらしい - 法華狼の日記
                                                • 別姓 丸川氏は7回答弁拒否 - Yahoo!ニュース

                                                  丸川氏、7回続けて答弁拒否 選択的夫婦別姓の反対理由 朝日新聞デジタル 3日に始まった参院予算委員会で、社民党の福島瑞穂党首は選択的夫婦別姓をめぐり、丸川珠代男女共同参画担当相の姿勢を追及した。丸川氏は選択的夫婦別姓制度への反対を呼びかける書状に名前を連ねていたことから、野党から女性の社会的地位向上を担う閣僚としての資質を疑問視する声があがっている。

                                                    別姓 丸川氏は7回答弁拒否 - Yahoo!ニュース
                                                  • 厚労省「経口中絶薬に配偶者同意が必要」に批判相次ぐ 何が問題か | 毎日新聞

                                                    厚労省は、人工妊娠中絶を外科処置なしに行える経口中絶薬について承認審査を行っている(写真はイメージ)=ゲッティー 人工妊娠中絶を外科処置なしに行える経口中絶薬について、承認審査を行っている厚生労働省が17日の参院厚労委員会で「(服薬には)配偶者同意が必要」とする見解を示した。SNS上では「自分の体のことなのに、なぜ配偶者の許可が必要なのか」などと、議論を呼んでいる。厚労省がこのような見解を示したのはなぜか。問題点はどこにあるのか。【賀有勇】 「女性は所有物?」 異論が相次いだ発端は17日、参院厚労委員会での一幕だ。社民党の福島瑞穂党首が、経口中絶薬の使用に、配偶者の同意が必要となるのか問いただしたのに対して、厚労省の橋本泰宏子ども家庭局長は「母体保護法に基づき、原則、配偶者の同意が必要と考えている」と答弁した。 この答弁に対し、福島党首は「中絶をするのに本人が判断できないんですよ。これはま

                                                      厚労省「経口中絶薬に配偶者同意が必要」に批判相次ぐ 何が問題か | 毎日新聞
                                                    • 各党の支持率は NHK世論調査 | NHK

                                                      各党の支持率です。 「自民党」が38.4%、「立憲民主党」が5.3%、「日本維新の会」が6.5%、「公明党」が4.4%、「国民民主党」が1.6%、「共産党」が3.0%、「れいわ新選組」が1.4%、「社民党」が0.6%、「NHK党」が0.9%、「参政党」が0.9%、「特に支持している政党はない」が29.6%でした。

                                                        各党の支持率は NHK世論調査 | NHK
                                                      • 内閣支持続落27% 初の3割割れ、不支持43% 時事世論調査(時事通信) - Yahoo!ニュース

                                                        時事通信が7~10日に実施した10月の世論調査で、岸田内閣の支持率は、政権発足後最低だった前月と比べ4.9ポイント減り27.4%となった。 【図解】内閣支持率の推移 政権維持の「危険水域」とされる20%台に落ち込んだのは初めて。菅内閣で最低だった2021年8月の29.0%も下回った。 不支持率は43.0%(前月比3.0ポイント増)。2カ月連続で不支持が支持を上回り、その差は前回の7.7ポイントから15.6ポイントに拡大した。世界平和統一家庭連合(旧統一教会)と自民党の関係、安倍晋三元首相の国葬実施、物価高騰などをめぐり、国民の根強い批判が背景にあるとみられる。 岸田文雄首相は4日で就任から1年を迎えた。この間の仕事ぶりを尋ねたところ、「あまり評価しない」45.8%と「まったく評価しない」13.9%を合わせ、6割弱が否定的な見方を示した。「ある程度評価する」は32.1%、「大いに評価する」は

                                                          内閣支持続落27% 初の3割割れ、不支持43% 時事世論調査(時事通信) - Yahoo!ニュース
                                                        • 社民、立民への吸収合併容認 又市氏「党名こだわらず」 | 共同通信

                                                          黒枠のラベルは、コンテンツホルダー自身が付与したものです。グレー枠のラベルは本文解析で自動付与されたものです。 社民党の又市征治党首は6日、立憲民主党が提案した政党合流に応じる場合、同党への吸収合併を容認する考えを示した。東京都内で記者団に「対等平等だと主張して党名も変えろという話になるのか。党名にこだわる必要はない」と述べた。 合流に関し「理念や政策、組織論や運動論をお互いに許容できるかどうかだ」と指摘。昨年の参院選での選挙協力などに触れ「政策合意して立民を応援している。理念や政策が違うという(党内の)誤解を解きほぐさなければならない」と述べ、今月29日の全国幹事長会議に向けて意見集約を図る考えを強調した。

                                                            社民、立民への吸収合併容認 又市氏「党名こだわらず」 | 共同通信
                                                          • 今さら聞けない?! 「保守」「リベラル」ってなんだ?

                                                            総選挙に向けて民進党がバラバラになり、新党「希望の党」や「立憲民主党」ができる中で、「保守」「リベラル」という言葉が飛び交っています。政治的なスタンスを表す言葉で、昔からニュースにはしょっちゅう登場しますが、どんな意味か、違いを説明できますか? あなたは保守派、リベラル派のどちらを支持しますか? 基本がわからないと投票するときに困りますよね。選挙を前に、わかりやすく解説します。(編集長・木之本敬介) (写真は、最近話題の政党党首たち。左から自民党・安倍晋三総裁、希望の党・小池百合子代表、立憲民主党・枝野幸男代表) 保守とリベラルの傾向は? 辞書を引いてみます(広辞苑より抜粋)。 【保守】旧来の風習・伝統を重んじ、それを保存しようとすること。 【リベラル】個人の自由、個性を重んずるさま。自由主義的。 うーん、これだけだとよくわかりませんね。政治的なスタンスや具体的な政策への立場でざくっと分け

                                                              今さら聞けない?! 「保守」「リベラル」ってなんだ?
                                                            • 立憲に期待感高まらず 政権批判票、維新へ 一本化の効果は限定的 | 毎日新聞

                                                              当選確実となった候補者のボードを並べる立憲民主党の枝野幸男代表(左)と福山哲郎幹事長=東京都港区で2021年10月31日午後11時21分、長谷川直亮撮影 立憲民主党は、公示前勢力の110議席を下回った。衆院選をにらんで進めた旧国民民主党との合流と、共産党、国民、れいわ新選組、社民党との野党5党による小選挙区の候補者一本化は期待したほどの成果を上げられなかった。自公政権への批判票の相当数は「第三極」を掲げる日本維新の会に流れ、最大の争点に位置づけた政権交代は遠かった。 5野党が候補者の一本化を果たした213小選挙区では1日午前3時現在、自民党・公明党系が140勝したのに対し、5野党系は61勝にとどまった。5野党が一本化しなかった76選挙区では自公系が61勝に対し、5野党系は9勝だった。一本化の効果は一定程度うかがえるものの、有権者の野党への期待は高まらず、政権批判票の受け皿になりきれなかった

                                                                立憲に期待感高まらず 政権批判票、維新へ 一本化の効果は限定的 | 毎日新聞
                                                              • 「世田谷モデル」賛成なら自民区議団に衆院選でお灸を据えよう

                                                                東京・世田谷区による独自のPCR検査方式「世田谷モデル」が、28日の区議会本会議で可決される見通しとなったという。 保坂展人区長のパフォーマンスとも言われるこの案件。最初の発表の段階から、地元医師会が公式サイトで「医師会員の出務協力及び義務などはありません」などと冷ややかな見解を示し、アゴラでも「無差別PCR検査が風評被害を生み出す」(池田信夫・アゴラ研究所所長)、「世田谷モデル採用予定としていた東大先端研の児玉龍彦名誉教授のプール方式の実証試験は、目論見が外れて失敗」(稗島進区議)などの問題点が指摘されてきた。 区議会でも稗島氏らが追及して撤回を要求。区議会では当初、最大会派の自民党からも「国や都と連携せず、区が独自に税金を使って実施する必要性はあるのか?」などと疑念をぶつけられ、区長サイドは「誰でもどこでも何度でも検査を受けられる」とぶち上げていた内容を修正するなど対応は混乱した。世田

                                                                  「世田谷モデル」賛成なら自民区議団に衆院選でお灸を据えよう
                                                                • 菅義偉が竹中平蔵との昵懇を誇示すると、維新の政党支持率が下落するのか? - kojitakenの日記

                                                                  昨日(9/23)が仕事の大きな山だったので、一昨日と昨日は更新を休んだ。2日連続で更新を休むのはずいぶん久しぶりで、いつ以来かはちょっと思い出せない。 その間、反菅義偉政権、反自公側に意気の上がるニュースはほとんどなかった。菅政権の支持率の高さばかりが喧伝されている。 しかし、菅義偉が竹中平蔵と昵懇であること、たとえば菅が就任早々の人気とりの目玉と考えていそうな「携帯電話料金の値下げ」も竹中のお墨付きをもらっているらしい。菅と昵懇なことで調子に乗った竹中は、昨夜のTBS-BSの番組に出てベーシックインカムの導入と、それに抱き合わせる形での社会保障の削減の構想をべらべら喋っていたそうだ。 報道1930で竹中平蔵がベイシックインカムを紹介。 何かと思えば、月に7万円を国民全員に渡し、今受けている生活保護を無くし、年金も無くすというもの。 要は、厚生年金を無くし全員を国民年金にする、そして生活保

                                                                    菅義偉が竹中平蔵との昵懇を誇示すると、維新の政党支持率が下落するのか? - kojitakenの日記
                                                                  • 「野党共闘失敗」論 まったくデマ/結果に見るこれだけの効果

                                                                    日本共産党、立憲民主党、社民党、れいわ新選組の野党4党が市民連合との共通政策や政権協力、選挙協力の合意をつくってたたかった総選挙からまもなく1カ月。一部メディアはその結果をなおも「野党共闘は失敗」と描き出しています。これは事実にまったく反するデマ攻撃です。4野党が候補者を一本化してのぞんだ207の小選挙区の結果をみると―。(高柳幸雄) 59小選挙区で勝利 比例復活当選も 207小選挙区は全選挙区(289)の約7割になります。ここで4野党が一本化した候補は59選挙区で勝利(立民54人、共産1人、社民1人、無所属3人)し、自民党の重鎮や有力政治家を落選させました。 小選挙区当選とならなかった148選挙区では、当選した自民党、公明党、日本維新の会、与党系無所属の候補との得票率差を10ポイント未満の僅差まで追い込んだ選挙区が55あります。うち40選挙区で4野党の一本化候補は比例復活当選(立民39人

                                                                    • 2000年代の党や政権を壊滅に追い込んだ政治家の失言ベスト5

                                                                      政治家の失言は時に致命的なダメージを政権または政党そのものに与える。酷い時には、党そのものが消えてなくなりそうになるほど大きな傷跡を残してしまう。 そんな失言が致命傷となった政治家のうち、2000年~現在までで失言王ベスト5を選んでみたい。 第五位 「最低でも県外」 鳩山由紀夫後に詐欺とまで言われる大胆なマニフェストを掲げて政権交代を果たした民主党政権だったが、財源の疑問などは当初から囁かれており、政権担当能力に疑問を持つ人は、自民党支持者を中心に少なくはなかった。 そうした中で、米軍普天間飛行場の返還合意から14年目。民主党の鳩山由紀夫が発した「最低でも県外」の言葉をきっかけに、移設計画が問い直されることになった。 この一連の流れの中で、鳩山自身が同盟国であるアメリカから「ルーピー」と呼ばれてしまうなど、交渉は迷走を極めてしまい、政権担当能力の無さを日本の内外に喧伝する事となった。 その

                                                                        2000年代の党や政権を壊滅に追い込んだ政治家の失言ベスト5
                                                                      • EUの盟主から一気に転落…プーチンを信じて親ロシアを続けてきたドイツの末路 ガスパイプラインで大儲けしてきたツケ

                                                                        ノルドストリームはその成り立ちからして、社民党の虎の子プロジェクトだ。とはいえ、現在、ドイツがエネルギーで窮地に陥ってしまった責任は、もちろん現社民党政権だけにあるわけではない。国の内外からのすべての警告を無視して、ここ10年、ロシアからのエネルギー輸入を急速に拡大し続けたのは前メルケル政権だ。 ノルドストリーム、脱原発…シュレーダー政権の遺産 メルケル氏のモットーは、「自由市場の原則に基づいて交易を深めていけば、どんな国にもおのずと民主主義が根付き、しかも、互いの依存度が増すので争いは鳴りを潜める」というもの。「日本国民は戦わず、平和を愛する諸国民の公正と信義を信頼しよう」という日本の精神と、少し似ている気がしないでもない。いずれにせよこの論を掲げて、ドイツ政府はロシアのみならず、昨今では中国との結託をも大いに正当化してきた。 1本目の海底パイプライン「ノルドストリーム」が開通したのは2

                                                                          EUの盟主から一気に転落…プーチンを信じて親ロシアを続けてきたドイツの末路 ガスパイプラインで大儲けしてきたツケ
                                                                        • 辻󠄀元清美 on Twitter: "紀藤さん、私もこの領収書を見つけた時こんな所にもと驚きました。統一教会の主張は、私の政治信条とは全く違うからです。地域公民館での少人数の会、私を誘った講師の方は社民党支持者で、主催が統一教会関係とは知らなかったはず。領収書を書いた… https://t.co/o4Kzkca5kF"

                                                                          紀藤さん、私もこの領収書を見つけた時こんな所にもと驚きました。統一教会の主張は、私の政治信条とは全く違うからです。地域公民館での少人数の会、私を誘った講師の方は社民党支持者で、主催が統一教会関係とは知らなかったはず。領収書を書いた… https://t.co/o4Kzkca5kF

                                                                            辻󠄀元清美 on Twitter: "紀藤さん、私もこの領収書を見つけた時こんな所にもと驚きました。統一教会の主張は、私の政治信条とは全く違うからです。地域公民館での少人数の会、私を誘った講師の方は社民党支持者で、主催が統一教会関係とは知らなかったはず。領収書を書いた… https://t.co/o4Kzkca5kF"
                                                                          • 各政党 #検察庁法改正案に関する緊急記者会見 検察庁法改正案vs修正案 - YouTube

                                                                            5/12 15:30- 8日に衆院内閣委で実質審議入りした「検察庁法改正案」。多くの国民から抗議や疑問の声があがっています。著名人からのものを含むこの週末のツイート数は、およそ500万件にも。「Choose Life Project」は、与野党議員にお声がけしオンライン上の討論会を企画しました。 ※自民・公明の出演はご都合があわずかないませんでした。また、れいわ新撰組の山本太郎代表は、時間の調整がつかず参加できませんでしたが、「検察庁法改正に反対する」というコメントをいただきました。急きょ開催を決定しご連絡したなか、ご欠席となった各党の方を含め、ご連絡を頂戴しお礼申し上げます。 【出演】 MC 津田大介(ジャーナリスト) 参加する議員 枝野幸男  衆院議員(立憲民主党 代表) 玉木雄一郎 衆院議員(国民民主党 代表) 志位和夫  衆院議員(共産党 委員長) 福島みずほ 参院議員(社

                                                                              各政党 #検察庁法改正案に関する緊急記者会見 検察庁法改正案vs修正案 - YouTube
                                                                            • LGBT法案「三すくみ」 こう着状態で成立見えず:時事ドットコム

                                                                              LGBT法案「三すくみ」 こう着状態で成立見えず 2023年06月01日07時05分配信 【図解】LGBT理解増進法の与野党3案 LGBTなど性的少数者への理解増進法案の国会審議が進まない。自民党と公明党、立憲民主党と共産党と社民党、日本維新の会と国民民主党の3グループが、それぞれ独自案を衆院に提出。「三すくみ」のこう着状態に陥っている。会期末が6月21日に迫る中、与野党から「今国会成立は困難」との声が漏れる。 LGBT法案提出も成立不透明 当事者「周回遅れ」―同性婚訴訟 「成立に最大限努力してほしい」。公明党の山口那津男代表は31日の党会合で、所属議員にこうハッパをかけた。 理解増進法案は、2021年に超党派の議員連盟がまとめた。しかし、自民保守派が「性的指向および性自認を理由とする差別は許されない」との文言に反発。提出に至らなかった経緯がある。 自民は今回、議連案の「性自認」を「性同一

                                                                                LGBT法案「三すくみ」 こう着状態で成立見えず:時事ドットコム
                                                                              • 各党の支持率 NHK世論調査 | 選挙 | NHKニュース

                                                                                各党の支持率です。 「自民党」が35.1%、「立憲民主党」が6.8%、「公明党」が3.0%、「日本維新の会」が2.6%、「共産党」が3.0%、「国民民主党」が0.9%、「社民党」が0.6%、「れいわ新選組」が0.4%、「NHK受信料を支払わない方法を教える党」が0.2%、「特に支持している政党はない」が42.3%でした。

                                                                                  各党の支持率 NHK世論調査 | 選挙 | NHKニュース
                                                                                • アベノマスク届いていますか?東京都以外の46道府県で「準備中」と発覚。厚生労働省が公表【新型コロナ】(ハフポスト日本版) - Yahoo!ニュース

                                                                                  それによると、大型連休が明けた5月7日の時点で、東京都以外の46の全ての道府県で「準備中」となっていて、ほとんどの国民に未だ届いていないことが分かった。 厚生労働省が公式サイトで公表している『布製マスクの都道府県別配布状況』には、東京都以外の46の全ての都道府県で「準備中」と表示されている。 また、「準備中」の都道府県については、「日々、生産・配達状況が変動するため、お届け予定日程は前後いたします」「感染者数が多い都道府県から順に配布いたしますので、地域によって配布の時期が異なりますが、ご理解とご協力のほどよろしくお願い申し上げます」とお断りが書かれている。 布製マスクの配布は安倍首相が4月1日に自ら表明したもので、466億円もの予算を計上して実施している対応策。 感染者数が最も多い東京都に関しては、4月17日に配布が始まった。 布マスクはまず、全戸への配布に先立って妊婦に優先的に配られて

                                                                                    アベノマスク届いていますか?東京都以外の46道府県で「準備中」と発覚。厚生労働省が公表【新型コロナ】(ハフポスト日本版) - Yahoo!ニュース