並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 134件

新着順 人気順

自尊と蔑みによる慰めの検索結果1 - 40 件 / 134件

自尊と蔑みによる慰めに関するエントリは134件あります。 twitter増田togetter などが関連タグです。 人気エントリには 『はてなブックマークという知的怠惰の集積地|ショーンKY』などがあります。
  • はてなブックマークという知的怠惰の集積地|ショーンKY

    テレビに向かってブツブツしゃべるのと同レベルのブコメ はてなブックマークは議論するための仕組みが根本的に欠落している。ブコメに何を書こうが反論されることはない。このため、ブコメは反論されることを考慮していない言い捨てが当たり前の環境になっている。twitterでは公式アカウントに返事は絶対返ってこないのにリプを付ける人が、「テレビに向かって独り言を言うのと同じでは」と言われることがあるが、ブコメはそういう物言いを助長する――というよりそれしかできないメディアである。 そんな調子なので、ブコメの知的怠惰もだいぶひどいものになってきているという印象である。例えば、最近の私の下記のツイートについたブコメを見てみよう。 「なんで日本のジェンダーギャップ指数悪いの」 ↓ 「女性が管理職になる前に寿退社するから」 ↓ 「辞めないようにするには?」 ↓ 「管理職目指すなら主夫の内助の功が必要。米国で一番

      はてなブックマークという知的怠惰の集積地|ショーンKY
    • 銀座のママ「人の本質を見たかったら、小さな権力を持たせてみなさい」

      フランス書院文庫/eブックス編集部 @franceshoin1985 【勝つとしたくなる】男性ホルモンのテストステロンはビジネスで成功したり、ギャンブルで勝つと分泌量が増え、自然と性欲も高まる。だからパチンコ攻略雑誌には風俗情報の広告が載る。ギャンブル場と風俗街は近い 2016-07-29 22:20:16 吉村英崇🎂8/28が誕生日と覚えなくて良いのよ_(: 3 」∠ )_ @Count_Down_000 でかい大会で優勝するような武道家、格闘家あるあると女性から聞いたことある 武道、格闘技やればそうなるというより『戦って勝利を味わいまくる』とそうなるようで、試合しない、しても勝てないとその傾向は弱い印象 だから強くて勝ちまくってギャンブル、性欲に流れないファイターは貴重と思ってる twitter.com/franceshoin198… 2021-05-26 22:46:03 吉村英崇

        銀座のママ「人の本質を見たかったら、小さな権力を持たせてみなさい」
      • Amazonでしか本が買えなくなった時に考えられる最悪な事態とは? 赤坂の文教堂書店が閉店して思うこと

        文教堂書店赤坂店 @bunkyodo_akasak 千代田線赤坂駅5a出口すぐにある文教堂赤坂店です。 文庫、ビジネス書を中心に幅広いジャンルの本を取り扱っています。 ご要望の本がありましたら、℡03‐5573‐4321までお問い合わせください。お待ちしております。hontoカード加盟店です。 bunkyodo.co.jp Glass wing butterfly @butterfly_grass @bunkyodo_akasak 赤坂住民ではないのですが、書店は必要です ネット通販は便利ではありますが、書店の店頭で、思いがけないジャンルの本や、雑誌を手にするとか、辞書類、参考書の類い、中身を見て自分に合いそうな物を選ぶとか、今店でイチ押ししたい物はこれなのね?と情報を得たりする。沢山役割があるので残念😭 2022-04-11 22:50:39 不気味な人形 @shigasakusaku

          Amazonでしか本が買えなくなった時に考えられる最悪な事態とは? 赤坂の文教堂書店が閉店して思うこと
        • Adobeに心底がっかりした

          YouTube見てたら、芸人がAdobeの動画作成ソフトで動画作成に挑戦する番組があった。 吉本興業のチャンネルで公開され、動画概要には「提供:Adobe Creative Cloud」の文字。 動画を作ったことのない、むしろPhotoshopもIllustratorも触ったことのない芸人が、四苦八苦して2週間かけて自身のYouTubeチャンネルのOP動画作成に挑戦していた。 出来上がった動画を見て、Adobe玄人芸人が「マジださいっすねwww」「字全部ゴシックwww」「爆ダサやなあwww」って大爆笑する。 ふーんAdobeはそう思ってるんだ。 初心者が頑張って作った初めての作品を馬鹿にして笑い者にしていいと思ってるんだ。そっかあ。 正直、フォトショイラレの使い辛いなって思ってた点と全て繋がった。 Adobeソフトは初心者お断りなんだね。 最初からわかる人上手い人以外は触るなってことなんだ

            Adobeに心底がっかりした
          • 貧乏人の無駄な努力

            貧乏ってのは生きる事に対して怠惰な奴の成れの果てだ、と思う。休暇中なので、つらつらと思うところを書いてみたい。 貧乏は自業自得だと言うと、「頑張ってるのに報われない」と言う反論が返ってくるけれど、貧乏人が努力して生きているとは思ってはいない。 必ず報われはしないが、報われる可能性がある努力ってのは、未来に向かって積み重ねる行為なのだけれど、 貧困を特集した番組なんかでフードバンクに集う人々や生活保護の人々の努力は違う。 貧乏人が言う「頑張って来たのに」は、私から見たら単なる時間の切り売りでしかない。 いくつも仕事を掛け持ちしたのに報われない、だとか 毎日遅くまで働いてるのに報われない、だとか言うが、 仕事の中で積み重ねていないのであれば、時間あたりの労働力を切り売りしているだけでしかなく、付加価値が存在しない。 若くなくなったり、健康の問題が出たり、景気が悪化したり、切り売りする時間の価値

              貧乏人の無駄な努力
            • ネット民は日本経済衰退って言うけどネット民の見ない“現場作業・肉体労働”では給料が上がっているという現実は知った方がいい

              Yo𝕏ano @SeanKy_ 日立が時価総額10兆円企業なのに気づいていない人が多いとか、東証の株式時価総額(ドル建て)がアジア首位復帰とか、今日本経済を回している主役たちと、円安は日本経済衰退の表れと言っている人たちの間で、経済についての認識が大きく乖離しているのだろうなとは想像がつく。 2024-02-02 13:33:17 Yo𝕏ano @SeanKy_ 今日本が踏みとどまっている領域は、例えば自動車、充電、化学(材料)、あと街並みなども評価が高く建設、あと言わずもがな日本食、ついでにサッカーあたりも存在感が高いが、こういうラインナップを見ると、逆説的に主婦にとっては見えない、見えづらい領域だろうなと思う。 2024-02-02 13:38:14 Yo𝕏ano @SeanKy_ 自動車は天下のトヨタですら女子社員が工場勤務などを島流し扱いして泣くという話があるし、重電や材料、

                ネット民は日本経済衰退って言うけどネット民の見ない“現場作業・肉体労働”では給料が上がっているという現実は知った方がいい
              • 【追記】人間、皆自分が一番いいやつだと思ってる

                この原則に気が付くかどうかで世界の見え方が変わるので、言っておきたいと思う。 たとえば、今日はTwitterでこんなことが話題になっている。 「宅配便の人が帰って、扉を閉めた後少し待ってから鍵を閉める。これに優しい人は共感してくれる。」 という内容のツイートがバズった。 要するにバタンガチャだとまるで締め出されているようで不愉快と感じるので、それに配慮している、だから優しいということなのだ。 ■第一波:共感する人の登場 「分かります。宅配の人に気を使っていつもこうしてます。」 「親からそう教えられて育ちました。」 「いつも当然にやっていました。私って優しいんですね!」 ■第二波:共感しない人の登場 「防犯の観点からやめておいた方が良いと思う。安全が一番だよ。」 「逆に自分は親から早く施錠するように教えられたよ。」 「宅配の人そんな事気にしてないよ。」 ■第三波:アンチ共感派の登場 「出

                  【追記】人間、皆自分が一番いいやつだと思ってる
                • ゲーム中に『お決まりの一言』を言われた女性ストリーマー、コメ主への生反論に40万いいね - フロントロウ | グローカルなメディア

                  声優兼ストリーマーであり、Twitchには11万人以上のフォロワーがいる彼女は、まさにそのセクハラが行われたときの動画をツイッターに投稿。「99%は無視してブロックするけど、1%はこうやって指摘する」というコメントともに掲載された動画は、現在40万近くのいいねを獲得し、称賛を集めている。 動画の中ではリスナーの1人がチャットで「やあ!今日のTバックの色は何色?」と聞き、それを読んだNegaoryxはせっかくの緊迫しているゲームプレイ中にため息を一つ。「女性を敬ってよ」と言った。 彼女は続けて「何を期待してたの?『青〜。え〜、なんで知りたかったの〜。はい、これが私の電話番号』とでも言うと思った?」と語りはじめると、すかさずそこに別のリスナーから「冗談も通じないのか?」という侮蔑のコメントが。 不適切な発言に反論されると、「冗談が通じないんだから」と議論をすり替えることはお決まりの反応。これに

                    ゲーム中に『お決まりの一言』を言われた女性ストリーマー、コメ主への生反論に40万いいね - フロントロウ | グローカルなメディア
                  • ユダヤ教、キリスト教、イスラム教、この区別もできないガチのバカがいるのに驚愕したのでいちおう書いておく

                    この程度は分かっているよ馬鹿ッ、と言いたげな増田の多数派の智者には申し訳ない。 一番最初に書いておくが、この区別がつかない奴はさすがにバカすぎるので反省したほうがいいぞ。 まず最初に出てきたのがユダヤ教で、これは旧約聖書を聖典としています。 主役はノアの箱舟で有名なノア。 ノアが神様から十戒の石板として戒律を与えられ、それを元にユダヤ人を導き、約束の地エルサレムに到達するお話。 これは民族主教としての色合いが濃く、ユダヤ人以外はだいたいクズとして扱っています。 神様が愛したのは敬虔なノアとそれに繋がるユダヤ人だけ。 それ以外は異教徒なんで適当に地獄ぶち込みコースです。 基本的には、ノアが授かった戒律を重視する宗教なんですね。 アダムとイブから始まる「原罪」を人間は背負っているから、その罪の意識と共に戒律を守って生きましょう、という宗教。 当然、いろいろ制限が多い。 それに対するカウンターと

                      ユダヤ教、キリスト教、イスラム教、この区別もできないガチのバカがいるのに驚愕したのでいちおう書いておく
                    • (追記)ジャンプラの読み切りばっかり盛り上がるけど

                      マガポケの新人読み切りも、けっこう粒ぞろいだったりするのにぜんぜん話題にならなくて悲しい。 いま毎日公開されてるやつのなかで読んでほしいのだと、 宮本一平物語 https://pocket.shonenmagazine.com/episode/316190247033357460シュールギャグ寄りのラブコメ。くどかったり嫌らしかったりすることなく、からっと読めてしまう。ガロートダブルス https://pocket.shonenmagazine.com/episode/316190247033357437卓球のダブルスをテーマにした、タッグのキャラが立っているストレートなスポーツもの。SOBO♡KOI https://pocket.shonenmagazine.com/episode/316190247033357412今回の読み切り群の中では個人的に一押しの、ワンアイディアをきれいに使っ

                        (追記)ジャンプラの読み切りばっかり盛り上がるけど
                      • 甘利氏「誰一人カリスマ性ない」発言に安倍派反発 追悼演説に異論も | 毎日新聞

                        自民党の甘利明前幹事長(麻生派)が会長の安倍晋三元首相を銃撃で失った安倍派(清和会、97人)について「誰一人、力もカリスマ性もない」などと指摘したことについて、安倍派が強く反発している。8月5日実施予定の安倍氏に対する追悼演説を、甘利氏が行うよう党が調整していることにも異論が出ている。 甘利氏は20日、自身のメールマガジンで、安倍派について「『当面』というより『当分』集団指導制をとらざるを得ない。誰一人、現状では全体を仕切るだけの力もカリスマ性もない」と述べた。そのうえで「今後、どう化けていくのかが注視される」と指摘した。 これに対し、安倍派最高顧問の衛藤征士郎・元衆院副議長は21日の安倍派会合で「こんなに侮辱されたことはない。これを黙っていたら、清和会はそうだと思われる」と激しく反発。数人の派閥議員を指さしながら「うちには多士済々の総裁候補がいるだろう」と述べた。

                          甘利氏「誰一人カリスマ性ない」発言に安倍派反発 追悼演説に異論も | 毎日新聞
                        • 「眼鏡っ娘だからって温泉で眼鏡かけるわけねえだろエセ眼鏡好きが」→「メガネ無いと段差も露天風呂も命懸けだからかけてるんだよ」あなたはかけて入る派?外す派?

                          榎宮祐♟️ノゲノラ @yuukamiya68 「眼鏡っ娘だからって温泉で眼鏡かけるわけねえだろ眼鏡痛むんだよエセ眼鏡好きが」と言われたが。ガチで眼が悪い人は眼鏡外すとマジで何も見えないから普通にかける人いるし、別に特別眼鏡大事にもしない。生活必需品なんて使い潰す前提だから。僕は眼鏡をなんら特別視してない女の子が好きなんだよ💢 2022-06-01 01:29:11 榎宮祐♟️ノゲノラ @yuukamiya68 「なんで眼鏡してるのか……? え、私眼悪いから。コンタクト? つけ外し面倒くさいし眼乾くし違和感慣れないし(あるいはコンタクトでは対応できない程視力悪い等の理由)で眼鏡の方がいいだけ。別に拘りはない」くらいの温度感がいいの。わかりますかね。「眼鏡のあたしかわいい」はいらんのだよ。 2022-06-01 01:31:54

                            「眼鏡っ娘だからって温泉で眼鏡かけるわけねえだろエセ眼鏡好きが」→「メガネ無いと段差も露天風呂も命懸けだからかけてるんだよ」あなたはかけて入る派?外す派?
                          • 三大「好きなSFで挙げられたらセンスない認定する作品」

                            ・星を継ぐ者 Outer wildsに抜かれた過去の作品。Outer wildsと一緒に挙げるならまだしもこっちを挙げてOuter wildsを挙げない奴はクソ雑魚アンテナ人間かSF好きを自称しながらゲームを食わず嫌いするような雑魚。 ・たったひとつの冴えたやりかた 主人公が美少女だから評価してるだけのルッキズムもしくは自己犠牲エンドを称賛してるだけの中二病。閉鎖空間で吊り橋効果が起きるだけの話なので内容自体はかなりペライ。 ・インターステラー あまりにも唐突でクソ雑な展開。本音を言えばサイエンスをフィクションする気なんてアリマセーンと言わんばかりのオチ。まあエロゲみたいなもんだと割り切ればありなんだろうけど、それならもうシュタゲでええやん。普遍的なノリにした劇場版シュタゲでしかないっていうかさ。それならシュタゲ本編のが上じゃねっていう。 ・PSYCHO-PASS マイノリティ・リポートの

                              三大「好きなSFで挙げられたらセンスない認定する作品」
                            • https://twitter.com/__mgml__/status/1624373718805016576

                                https://twitter.com/__mgml__/status/1624373718805016576
                              • 「だーかーら」で始まるブコメは嫌い

                                意見には賛成でも、偉そうな感じが嫌い。 これは人類普遍の真理。

                                  「だーかーら」で始まるブコメは嫌い
                                • 渡邉哲也 on Twitter: "速報!共産党志位委員長に破門状 共産党の元祖ロシアに永久的に入国禁止 ロシア政府発表 https://t.co/eDkohhQprC https://t.co/33P8f11RkJ"

                                  速報!共産党志位委員長に破門状 共産党の元祖ロシアに永久的に入国禁止 ロシア政府発表 https://t.co/eDkohhQprC https://t.co/33P8f11RkJ

                                    渡邉哲也 on Twitter: "速報!共産党志位委員長に破門状 共産党の元祖ロシアに永久的に入国禁止 ロシア政府発表 https://t.co/eDkohhQprC https://t.co/33P8f11RkJ"
                                  • なろうの悪口で「恋愛描写は薄っぺらいけどいじめ描写はリアル」ってやつはあんまりだと思った「もう少し手心というか…」

                                    ハルカチャンネル😘 @halcachanel なろう作家の人が「リアリティのある恋愛描写はなろう的に需要がないから」と抗弁していたので、なろう作家は本当は恋愛経験が豊富なんだけどなろう読者の需要に合わせてあえて薄っぺらい恋愛描写にしてるって事なんだろうと思います。僕は信じるヨ👍 2022-11-22 11:43:54 ハルカチャンネル😘 @halcachanel 絵を描いています AI学習禁止(AI野郎に滅んでいただきたいという意思表示です) dlsite onl.bz/K1Fh5z6 カジュアルにブロックするタイプなんですがpixivにメールくれたら解除するかも @aitsukihalca ←絵だけ投稿する垢 fantia.jp/fanclubs/3704

                                      なろうの悪口で「恋愛描写は薄っぺらいけどいじめ描写はリアル」ってやつはあんまりだと思った「もう少し手心というか…」
                                    • 澤田愛子 on Twitter: "枝野氏の悪口はやめた方がいい。彼は全力で自公政治の悪を説き、コロナ大災厄中の国民に希望、人権、個人の尊厳を訴え続けてきた。精一杯頑張ったのだ。立民が負けたのは国民の意識が低すぎて、困窮者の救済、平等、人権等が選挙の争点にならなかっただけだ。立民の敗北は日本に奈落の底を予感させる。"

                                      枝野氏の悪口はやめた方がいい。彼は全力で自公政治の悪を説き、コロナ大災厄中の国民に希望、人権、個人の尊厳を訴え続けてきた。精一杯頑張ったのだ。立民が負けたのは国民の意識が低すぎて、困窮者の救済、平等、人権等が選挙の争点にならなかっただけだ。立民の敗北は日本に奈落の底を予感させる。

                                        澤田愛子 on Twitter: "枝野氏の悪口はやめた方がいい。彼は全力で自公政治の悪を説き、コロナ大災厄中の国民に希望、人権、個人の尊厳を訴え続けてきた。精一杯頑張ったのだ。立民が負けたのは国民の意識が低すぎて、困窮者の救済、平等、人権等が選挙の争点にならなかっただけだ。立民の敗北は日本に奈落の底を予感させる。"
                                      • めちゃくちゃ叩かれてるビリギャルの擁護?を少しだけ

                                        長くなったので結論。時間の無駄だから彼女のことを気にするのはやめよう。 (元)ビリギャルが以下のようなツイートをし、死ぬほど叩かれている。 『「努力出来る人と出来ない人がいるんだよ」と言う人いるけど、それって「努力出来ない人」なんじゃなくて、ただ「努力したくない人」なだけなんじゃないかなと思うんだけど、どうかしら。』 https://x.com/sayaka03150915/status/1764464963853144499?s=20 教育を学ぶ人間としてあるまじき発言ではあるけど、彼女にきっと悪気はない。 知っている人は知っていると思うけど、ビリギャルとは頭の悪いギャルが一発逆転で有名大学に現役合格!みたいな話。 しかし、ビリギャルは別に頭の悪いギャルではなくただ私立校でやる気をなくし落ちこぼれていただけで、地頭が良い+実家がまあまあ太めで教育費もがっつり出してもらえていたというのがも

                                          めちゃくちゃ叩かれてるビリギャルの擁護?を少しだけ
                                        • 不滅の経済・クソ焦ってる囚人達を済民

                                          あるいは、既存研究調査能力の著しく低い223人のエセインテリブクマカ達 「答」としての追記人間が市場の全情報を持ってて最適な行動を取ってれば予測はできるんじゃね?(昔は絵空事だったけど今はコンピューターとかいう人民を苦しめるためのうるさ過ぎる箱があるのでギリいける) 情弱エージェントたるお前らが最適な行動を取れるわけではないので、効率的な均衡を取れないって感じだね。この世はめっちゃくちゃ焦ってる囚人ゲームの囚人だらけでめちゃくちゃ。 経済市場におけるカオス現象とそのリスクの馴化.PDF Cournot モデルに, 価格及び費用の非線形な構造, 情報の不完全性や遅れ,学習等を加味することにより, 複占・寡占エージェントの動学モデルを構築し, 市場が複雑に振舞うことが示されている.([Puu1991], [Puu 2003], [Kopel 1991]). (略) 効率的な均衡を外れ予測不能な

                                            不滅の経済・クソ焦ってる囚人達を済民
                                          • https://twitter.com/koroho354/status/1385509621570301952

                                              https://twitter.com/koroho354/status/1385509621570301952
                                            • ロシア侵攻:逆張り芸人「自国のじいちゃん達を殺した米国の核で守って貰うカスみたいな国民が育っちゃった」

                                              もへもへ @gerogeroR 要するにアメリカに核をうたれたからアメリカを恨んでその恨みを忘れずに自前でなんとかできるようにしようね?って言ってるようにしか聞こえない。 というかプーチンが核で脅す世の中を憂うのではなく、結局日本批判に終わる連中ってなんか病んでるのかね。 twitter.com/WRHMURAMOTO/st… 2022-02-28 17:14:08 村本大輔(ウーマンラッシュアワー) @WRHMURAMOTO ロシアが核兵器の準備をしてるらしい。たった70年ほど前に、日本はアメリカに核を撃たれて、その後に、アメリカに懐いちゃって、他国が攻めてきたらその核でお願いしますねって、自分の国のじいちゃん達を殺したその国の核で守ってもらおうとするカスみたいな国民が育っちゃった 2022-02-27 22:48:45

                                                ロシア侵攻:逆張り芸人「自国のじいちゃん達を殺した米国の核で守って貰うカスみたいな国民が育っちゃった」
                                              • 玉ねぎのみじん切りをする時に横に包丁を入れてたら友人に「そんなことしないよ」と真っ向否定された話

                                                ぬっこ@変態淑女 @nukonuko40 友人にそんな事しないよ、と言われて不安になった45歳女性からの質問です。 玉ねぎのみじん切りってこの方向にも包丁入れますよね?? pic.twitter.com/T7Q8G5zbIp 2024-01-28 18:50:26

                                                  玉ねぎのみじん切りをする時に横に包丁を入れてたら友人に「そんなことしないよ」と真っ向否定された話
                                                • 谷本真由美 (めいろま) 「世界のニュースを日本人は何も知らない3」発売中 on Twitter: "日本の子供は「この世界の片隅に」とか、「火垂るの墓」なんかを見る機会がある。しかし英語圏はそんならアニメがない。一切ない。子供向けに戦争悲惨さを語るドラマも映画もない。戦争関係の絵本も一切ない。だから一切知らずに育つ。"

                                                  日本の子供は「この世界の片隅に」とか、「火垂るの墓」なんかを見る機会がある。しかし英語圏はそんならアニメがない。一切ない。子供向けに戦争悲惨さを語るドラマも映画もない。戦争関係の絵本も一切ない。だから一切知らずに育つ。

                                                    谷本真由美 (めいろま) 「世界のニュースを日本人は何も知らない3」発売中 on Twitter: "日本の子供は「この世界の片隅に」とか、「火垂るの墓」なんかを見る機会がある。しかし英語圏はそんならアニメがない。一切ない。子供向けに戦争悲惨さを語るドラマも映画もない。戦争関係の絵本も一切ない。だから一切知らずに育つ。"
                                                  • 「特攻隊は犬死にだった」発言の真意は「学生運動は一切合切ぜんぶ無駄だった」とブーム終了後にこすられたことの恨みだった

                                                    うぃっちわっち(丁稚) ℗ @Witchwatch99 先週コレでバズってようやく落ち着いたんで。 私はリベラル界隈が特攻隊引き合いに出して来るの、自分達が中途半端に学生運動やって負けたのの言い訳にしてる様に見えるんですよ。 「サッサと足抜けして生き残った俺達が正解だ」って思いたいのだろうなって。 で、いつもの以下長文。 twitter.com/witchwatch99/s… 2023-12-16 16:34:40 うぃっちわっち(丁稚) ℗ @Witchwatch99 で、リベラル界隈が本当に特攻隊の様な「決死攻撃」を無駄だと思ってるかは「テルアビブ空港テロ」を見れば明らか。 この事件は「テロ行為」「決死攻撃」「無差別殺傷」という大三元揃ってて、それまで欧州の軍隊に対して組織的な抵抗が出来ずに蹂躙されてたイスラム圏の皆さんに英雄行為として称賛される事になり、以降現在に至るイスラム系テロ攻

                                                      「特攻隊は犬死にだった」発言の真意は「学生運動は一切合切ぜんぶ無駄だった」とブーム終了後にこすられたことの恨みだった
                                                    • 赤羽かずよし 小選挙区兵庫2区(神戸市北区・兵庫区・長田区、西宮市山口支所および塩瀬支所管内) on Twitter: "臨時国会の開催については、国会が決めることでして、内閣には何の権限もございません。 但し、閉会中の今も、毎週、委員会は開催しており、今週も、(水)(木)に内閣委員会が開かれます❗ https://t.co/TnBKspcCiH"

                                                      臨時国会の開催については、国会が決めることでして、内閣には何の権限もございません。 但し、閉会中の今も、毎週、委員会は開催しており、今週も、(水)(木)に内閣委員会が開かれます❗ https://t.co/TnBKspcCiH

                                                        赤羽かずよし 小選挙区兵庫2区(神戸市北区・兵庫区・長田区、西宮市山口支所および塩瀬支所管内) on Twitter: "臨時国会の開催については、国会が決めることでして、内閣には何の権限もございません。 但し、閉会中の今も、毎週、委員会は開催しており、今週も、(水)(木)に内閣委員会が開かれます❗ https://t.co/TnBKspcCiH"
                                                      • メディアの「おっさんバッシング」が、おっさん差別ではなく、実はおっさん支配の反映だった件|弁護士ほり

                                                        はじめに 前回の記事では、いわゆる「かわいそうランキング」または「かわいそうリスト」で「おっさん」が(若い)「女性」に比べて低い位置づけにあるという問題について検討しました。 そのうえで、いろいろな事件・事故の報道で「若い女性」が「おっさん」よりも同情され派手に取扱われているのは、「おっさん」が差別されているからではなく、逆に他ならぬ「おっさん」自身が、「おっさん」よりも「若い女性」の報道の方に興味があるからだろうという結論を示したところです。 これは事件や事故の報道の話でしたが、それはそれとして一般論として、「現代の社会では、全体的にいって『おっさん』に対する不当な差別が行われている」という意見も最近は有力になっています。 結論からいうと、私はこれも極めて疑わしいと思っているのですが、まずは手順を踏んで考えてみましょう。 「おっさん」に対する否定的な評価 「おっさん差別がある」と主張する

                                                          メディアの「おっさんバッシング」が、おっさん差別ではなく、実はおっさん支配の反映だった件|弁護士ほり
                                                        • 「絵師ガチャ」という言葉はいかにして広まったのか?

                                                          mizunotori @mizunotori 「絵師ガチャ」という失礼なスラングはどのあたりから広まったんだろうな。さすがに自分のTLでは見かけないけど。Twitterでは2015年くらいまで遡れて、だいたい「なろう」とワンセットで使用されてるので、2ch・5chのなろうヲチスレあたりなのかな。 2018-10-12 01:55:06 mizunotori @mizunotori まあ「イラストに騙された名無しさん」的な、「ラノベはイラストで売れる」みたいなネタは昔からあったけど、それが外野に広まってさらに無責任なかたちで放言されるようになったのかな、という印象。 2018-10-12 01:55:06

                                                            「絵師ガチャ」という言葉はいかにして広まったのか?
                                                          • 弁護士 岸本 学 on Twitter: "この類いのイラスト、男性にとっては「罠」だと思うよ。 こういうのに浸っていると、現実の女性とのコミュニケーションとれなくなる。 現実の女性はこんな表情でこんな風にスカートをはかない。 間違った幻想を持って女性に接してもキモがられる… https://t.co/MIFglWQgta"

                                                            この類いのイラスト、男性にとっては「罠」だと思うよ。 こういうのに浸っていると、現実の女性とのコミュニケーションとれなくなる。 現実の女性はこんな表情でこんな風にスカートをはかない。 間違った幻想を持って女性に接してもキモがられる… https://t.co/MIFglWQgta

                                                              弁護士 岸本 学 on Twitter: "この類いのイラスト、男性にとっては「罠」だと思うよ。 こういうのに浸っていると、現実の女性とのコミュニケーションとれなくなる。 現実の女性はこんな表情でこんな風にスカートをはかない。 間違った幻想を持って女性に接してもキモがられる… https://t.co/MIFglWQgta"
                                                            • インテリ気取りで「受け売りの知識」を披露…私たちはみんな「亜インテリ」なのかもしれない(綿野 恵太) @gendai_biz

                                                              インテリを気取ってはいるけれど、そのじつ耳学問で仕入れた受け売りの知識をひけらかしているだけの人々——丸山眞男はいまから50年以上前にこうした存在を「亜インテリ」と呼びましたが、じつは現代こそが「亜インテリ」というキーワードによって特徴づけられるのかもしれません。『みんな政治でバカになる』(晶文社)を上梓した、批評家の綿野恵太氏が解説します。 バカの二乗 人間の思考には「直観システム」と「推論システム」というふたつのメカニズムがある(二重過程理論)*1。「直観システム」は非言語的・自動的・無意識的であるため、素早く判断できる。しかし、間違いも多い。その間違いには一定のパターン=「認知バイアス」がある。「推論システム」は言語的・意識的な推論をおこなう。「直観システム」に比べて間違いは少ないが、時間や労力を必要とする。私たちは「認知バイアス」ゆえに「バカ」げた言動をとってしまう*2。 くわえて

                                                                インテリ気取りで「受け売りの知識」を披露…私たちはみんな「亜インテリ」なのかもしれない(綿野 恵太) @gendai_biz
                                                              • 「惑星のさみだれ」がアニメ化するもその酷さに愚痴る原作者の水上悟志さんへ「嫌なら許可出すな」「お前も加害者」等の暴論が寄せられていた話

                                                                水上悟志 @nekogaeru 漫画家。「惑星のさみだれ」 「スピリットサークル」 「戦国妖狐」「プラネット・ウィズ」など。  サイコスタッフ(全一巻)→  mangaz.com/book/detail/63… 個人様からのご依頼は受け付けておりません。 水上悟志 @nekogaeru さみだれの件でくそ原作者ことおれがぐだぐだ抜かしてた時、そんなにイヤなら許可出さなきゃ良かっただろ、とか、お前も提供側なので加害者、とか言う人も居たな。 一瞬それもそうだが…と思ったが、完全に暴論だったな。予知で事故回避しろとか、数億規模の企画を一人で止めろって言うとるがな 2024-02-02 13:37:37 リンク www.amazon.co.jp 惑星のさみだれ ごく普通の平凡大学生だった雨宮夕日は、ある日現れた喋るトカゲに「地球の危機」を救う協力を依頼される。拒否する間もなく獣の騎士団の一員となっ

                                                                  「惑星のさみだれ」がアニメ化するもその酷さに愚痴る原作者の水上悟志さんへ「嫌なら許可出すな」「お前も加害者」等の暴論が寄せられていた話
                                                                • https://twitter.com/t_trace/status/1516620294659575815

                                                                    https://twitter.com/t_trace/status/1516620294659575815
                                                                  • あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 on Twitter: "日経平均25000円割れでもなんの手も打たないのは無能を超えて犯罪的だと思いますよ。 大規模な経済対策を打ち出さなくてはだめです。 決められない内閣とそれを攻められない野党が日本を貧しくする。 笑うのは財務省だけ"

                                                                    日経平均25000円割れでもなんの手も打たないのは無能を超えて犯罪的だと思いますよ。 大規模な経済対策を打ち出さなくてはだめです。 決められない内閣とそれを攻められない野党が日本を貧しくする。 笑うのは財務省だけ

                                                                      あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 on Twitter: "日経平均25000円割れでもなんの手も打たないのは無能を超えて犯罪的だと思いますよ。 大規模な経済対策を打ち出さなくてはだめです。 決められない内閣とそれを攻められない野党が日本を貧しくする。 笑うのは財務省だけ"
                                                                    • 腐女子やBLを叩いたり、 ジャニオタやジャニーズを叩いたり、 オシャレJKや..

                                                                      腐女子やBLを叩いたり、 ジャニオタやジャニーズを叩いたり、 オシャレJKやタピオカを叩いたり、 オシャレJDやナイトプールを叩いたり、 けもフレブームに乗れたオタクを乗れないオタクが叩いたり、 VTuberブームに乗れたオタクを乗れないオタクが叩いたり、 ただ叩くことだけをしてきた、叩く以外に一切の能力がない発達障害のオタク男。 今後も叩く以外の行為が何一つできないため叩く対象を探しては叩くだけの発達障害人生。 フェミは伊藤詩織さんなど性犯罪被害女性の擁護・支援をするけど 叩くしか能のないオタク男は同じオタク男のことすら叩く。 誰のことも応援しないし誰のことも助けない、人格の破綻した利己主義の低能発達障害者。 秋葉原で人を殺傷する。オタクを救うコンテンツを作ってくれていたアニメ会社にすら放火する。 叩き、破壊、殺傷。それがオタク男。

                                                                        腐女子やBLを叩いたり、 ジャニオタやジャニーズを叩いたり、 オシャレJKや..
                                                                      • 金明秀さんからみたはてな系のネットリベラルの印象

                                                                        リンク はてな匿名ダイアリー 最近のはてな外でのはてブの評判、痛い中高年の集まりみたいな扱いになりつつあるな IT技術の話したい人はQiitaやZennに逃げてる趣味の話したい人はTwitterの他にもDiscordとかにも逃げてるただ惰性でポチポチニュースするのがやっとなう… 454 users 142 リンク note(ノート) はてなブックマークという知的怠惰の集積地|ショーンKY|note テレビに向かってブツブツしゃべるのと同レベルのブコメ はてなブックマークは議論するための仕組みが根本的に欠落している。ブコメに何を書こうが反論されることはない。このため、ブコメは反論されることを考慮していない言い捨てが当たり前の環境になっている。twitterでは公式アカウントに返事は絶対返ってこないのにリプを付ける人が、「テレビに向かって独り言を言うのと同じでは」と言われることがあるが、ブコメ

                                                                          金明秀さんからみたはてな系のネットリベラルの印象
                                                                        • 「水族館が好きな人と付き合いたい」というのは「水槽に張り付いてテンジクザメを舐めるように見る異常行動者」を指すわけではない

                                                                          ふらふらガエル @swp0130 「水族館好きな人と付き合いたいです〜!」というのは、イルカとかペンギンが好きな人を探してるのであって、水槽に張り付いてテンジクザメをなめるように見ている異常行動者を探しているわけではない 2021-03-13 12:53:11

                                                                            「水族館が好きな人と付き合いたい」というのは「水槽に張り付いてテンジクザメを舐めるように見る異常行動者」を指すわけではない
                                                                          • 北守 on Twitter: "当時はヘタリアは許されていたみたいな意見があるけど、私はヘタリアこそ日本のオタクコンテンツが歴史修正主義方面へと決壊する剣が峰だと「当時から」主張していたし、事実ヘタリアの成功がストパンガルパン艦これといった世界史1ビット脳コンテ… https://t.co/QlWMUgdqtP"

                                                                            当時はヘタリアは許されていたみたいな意見があるけど、私はヘタリアこそ日本のオタクコンテンツが歴史修正主義方面へと決壊する剣が峰だと「当時から」主張していたし、事実ヘタリアの成功がストパンガルパン艦これといった世界史1ビット脳コンテ… https://t.co/QlWMUgdqtP

                                                                              北守 on Twitter: "当時はヘタリアは許されていたみたいな意見があるけど、私はヘタリアこそ日本のオタクコンテンツが歴史修正主義方面へと決壊する剣が峰だと「当時から」主張していたし、事実ヘタリアの成功がストパンガルパン艦これといった世界史1ビット脳コンテ… https://t.co/QlWMUgdqtP"
                                                                            • 自分よりプラスに見える人間をまずバカにするやり口、本当に好かない。リ..

                                                                              自分よりプラスに見える人間をまずバカにするやり口、本当に好かない。リア充を叩くのも無理。劣等感を拗らせてはダメ。 インターネットの悪いところの1つとして、「できない人」の声が大きくなるところがある。「要領よくできる人」「コミュニケーションがうまい人」「なんだか楽しそうにしている人」のことを、そうじゃない人が「自分はできないけど」と自虐含みでバカにする。羨ましさが反転して攻撃になる。 たとえば発達障害なら、発達障害ではない人のことを「定型発達」「健常者」などと言い、「定型発達」の生きやすさと発達障害の生きづらさを言い連ね、「定型発達」の人々が非常に無神経であるかのようにまとめる。しかしかなり言いがかり的なものもあるというか、「定型発達、そんなスーパーマンじゃねえから…」と言いたくなるようなこともある。人間、だいたいグラデーションだ。 今日はその手のツイートを目にしてクワーッとなってしまった

                                                                                自分よりプラスに見える人間をまずバカにするやり口、本当に好かない。リ..
                                                                              • 中川淳一郎 on Twitter: "空気が変わった瞬間、三浦瑠麗氏、東浩紀氏、宮沢孝幸氏、小林よしのり氏、萬田緑平氏、木村盛世氏、倉持麟太郎氏、永江一石氏、森田洋之氏他、冷静だった方々にお仕事の依頼が来るでしょう。この1年5ヶ月のバカ騒動はこれから総括すべきです。た… https://t.co/0Ryaxml1lQ"

                                                                                空気が変わった瞬間、三浦瑠麗氏、東浩紀氏、宮沢孝幸氏、小林よしのり氏、萬田緑平氏、木村盛世氏、倉持麟太郎氏、永江一石氏、森田洋之氏他、冷静だった方々にお仕事の依頼が来るでしょう。この1年5ヶ月のバカ騒動はこれから総括すべきです。た… https://t.co/0Ryaxml1lQ

                                                                                  中川淳一郎 on Twitter: "空気が変わった瞬間、三浦瑠麗氏、東浩紀氏、宮沢孝幸氏、小林よしのり氏、萬田緑平氏、木村盛世氏、倉持麟太郎氏、永江一石氏、森田洋之氏他、冷静だった方々にお仕事の依頼が来るでしょう。この1年5ヶ月のバカ騒動はこれから総括すべきです。た… https://t.co/0Ryaxml1lQ"
                                                                                • finalvent on Twitter: "まあ、リベラルを自認する日本人が、香港のデモに沈黙するのも、異様な光景と言えば異様な光景ではあるが、現下の動向はそれなりの歴史もあり、彼らはその間も沈黙してたんで、自然な流れと言えばそうだろう。"

                                                                                  まあ、リベラルを自認する日本人が、香港のデモに沈黙するのも、異様な光景と言えば異様な光景ではあるが、現下の動向はそれなりの歴史もあり、彼らはその間も沈黙してたんで、自然な流れと言えばそうだろう。

                                                                                    finalvent on Twitter: "まあ、リベラルを自認する日本人が、香港のデモに沈黙するのも、異様な光景と言えば異様な光景ではあるが、現下の動向はそれなりの歴史もあり、彼らはその間も沈黙してたんで、自然な流れと言えばそうだろう。"

                                                                                  新着記事