並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 107件

新着順 人気順

良い年をの検索結果1 - 40 件 / 107件

  • ITがつまらんとか言ってるのは老害だけ | さにあらず

    最近は、ITが面白いだとかつまらんだとか言って盛り上がってるけども、面白いってのは、どういうことか、ちょっと考えてみようか。 知識と学習​ 一つ目は、学習するに足るだけの知識体系がそこにあるかどうか。 知らない事を知る、出来なかったことが出来るようになる快感ってのは、何度経験しても最高なんであって、一人でも多くの人にこの体験をして欲しい。素晴らしいことに、ソフトウェア技術だけに範囲を絞ってもまだ理解できてない事は大量にあるし、増え続けてる。 生成AIがアシスタントしてくれるけど、ちょいちょい嘘をついてくるってのが、また熱いよね。AIが言ってる事だけを真に受けちゃダメで自分でちゃんと試さないといけない。そして、インターネット上に無い情報について、やつらは手も足もでない。 最近は新しい技術が出てこないなんて言ってる連中もいるようだが、現実の社会課題を解決し、それを付加価値として提供できて初めて

      ITがつまらんとか言ってるのは老害だけ | さにあらず
    • 【追記】過保護に育てられるとこうなる

      追記 変な時間に投稿したのにこんなに読んでもらえてありがたいのともっと明るい話題のが書けたら良かったのにという後悔と...優しい内容も厳しい内容もありがとうございます、あと自分も似たような環境だったという内容もチラホラあって、結構あるんだなと思ったのと、みんな辛いよな...頑張ろうみんなで 良い年して親のせいにするのも我ながら大概残念な奴だが、匿名で書けることが利点の場所ゆえどうかご容赦を... パパもとい父は昭和の営業マンで朝から晩まで家にはおらず、ママもとい母は専業主婦です、鋭いコメントがあってビックリした 過保護じゃなくて過干渉というのもなるほどと思い...たしかに弟にはよくも悪くもあまり何も言っていなかったかもしれない、弟も家庭があり子どももいて、母は今は孫がたくさんの良いおばあちゃんという感じです、でも孫にもわりと「ダメダメダメダメ!」は言う あと本当に全然関係ないのですが、Tw

        【追記】過保護に育てられるとこうなる
      • はてなスターランキング&はてな流行語大賞2024 - ゆとりずむ

        こんにちは、らくからちゃです。 早いものでもう大晦日ですね。毎年この記事を作るために自作のpythonのプログラムを実行するのですが、流れてくる文字列を眺めながら「そういやアレも今年だったなあ」と思い出しております。 なお昨年同様 、集計は以下のように行っております。 抽出対象はデイリーのホットエントリー総合(サンプル:2019年1月1日) 言い換えれば上記に入らなかった分はカウントされません 同一ユーザーからの複数スターは除外 細かい取りこぼしは気にしない それでは いっくぞー( ・`д・´) 月別スター数ランキングTOP10 年間を通してのブックマーク数ランキングは本家がやってくれてますので、本ブログでは、はてな的な盛り上がりが大きかったものをピックアップするため月別のスター数ランキングTOP10をあげてみたいと思います。 1月 カテ 記事 B! ★ ※ 世 漫画家・芦原妃名子さんが死

          はてなスターランキング&はてな流行語大賞2024 - ゆとりずむ
        • 逢沢りな、神谷浩史と結婚「感謝の気持ちを忘れずに…」【双方コメント全文】

          【写真】元気いっぱいの野沢雅子 神谷浩史&宮野真守&入野自由もポーズ! 逢沢は「私事で大変恐縮ですが、この度、逢沢りなは神谷浩史さんと入籍いたしましたことをご報告させていただきます」とつづり「未熟な私ですが、日ごろから寄り添い応援してくださる皆様方に感謝の気持ちを忘れずにこれからも笑顔になっていただけるよう努めてまいります」と記した。 神谷も、所属事務所の公式サイトを通じて「私事ではございますが、この度、神谷浩史は逢沢りなさんと入籍したことをご報告させていただきます。これからも感謝の気持ちを大切にし、皆さまに芝居を届けていけるよう精進してまいります。2025年が皆さまにとって良い年でありますように。健康第一でお過ごしください」としたためた。 神谷は1月28日生まれ。1994年にデビュー。アニメ『進撃の巨人』リヴァイのほか、『夏目友人帳』夏目貴志、『ONE PIECE』(ワンピース)トラファ

            逢沢りな、神谷浩史と結婚「感謝の気持ちを忘れずに…」【双方コメント全文】
          • 謹賀新年。沖縄より愛を込めて。 - 沖縄で島猫と遊ぶ日々・(ΦωΦ)隠居編

            あけましておめでとうございます。 お正月です。 今年こそ政権交代しましょう。 沖縄は本来、旧正月が メインだったのですが、 本土化に伴い、 新正月がメインになっています。 気候的には旧正月のほうが お正月らしいのですが、 これが時代の流れっていう やつですかね。 ----------------------------------- 年々、沖縄的成分の減っていく 沖縄のお正月ですが、 とりあえず、 長いものには巻かれておこう と、思います。 ----------------------------------- さて、オレの今年の目標は何よりも 「健康第一」です。 人生を楽しみ尽くすためにも 健康でいます。 みなさんも 健康な人生をお過ごしください。 初老になってわかりましたが、 本当に、家族・友人・仲間は 大事だなと思います。 FRIENDSHIP(フレンドシップ) 友情のためにすること

              謹賀新年。沖縄より愛を込めて。 - 沖縄で島猫と遊ぶ日々・(ΦωΦ)隠居編
            • 山本弘とは何者だったのか? 新刊『山本弘論』でことし早逝した作家の文業を解剖します!|海燕(オタクWebライター)

              水面に落ちた幼い子供、助けるべきか? 見捨てるべきなのか? さて。ことし12月30日のコミックマーケット105、「ウ-36b」にて、新刊『山本弘論 -この、くそったれな世界に、精一杯のアイをこめて』を頒布します。 先日、亡くなった作家の山本弘さんの作品や業績について批判的に分析した一冊。数か月前にnoteにアップした話題となった未完の記事に加筆修正を加え、最後まで完結させた本でもあります。 ここでの「批判的に」とはほんとうにそのままの意味で、あるいは「山本弘批判」とか「反・山本弘論」といったタイトルがふさわしいかもしれないくらい、全体に山本さんの「思想」を問題視した内容になっています。純粋なファンの方が読んだらむしろ腹が立つかも。 とはいえ、いわゆる「アンチ」的な内容かというとそうではなく、ぼくなりに愛情と敬意をこめて書いたつもり。もとの文章の段階で相当な「問題作」でしたが、それをさらに徹

                山本弘とは何者だったのか? 新刊『山本弘論』でことし早逝した作家の文業を解剖します!|海燕(オタクWebライター)
              • 今年もお世話になりました🎍 - Madenokoujiのブログ

                私と家内の誕生日はたった5日違い。 二人して「古希」を手中に収めつつある。 嫌が負うにも頭から体まで、老化を感じせざるを得ない。 私はドライブが好きだが、今までの様な車高の低いスポーツタイプのクルマが扱いにくくなってきた。 よいしょっと座り込むと、今度は降りる時も窮屈である。 カーナビを注視すると、思った様にクルマをコントロールする事が苦しい。 人間が老化すると、同じ様に住まいも汚れや不具合も多くなる。 私が「 Hatena Blog」を初めて、2年弱が経過した。 お知り合いの方々にも恵まれ、私が知らない事を教えて頂いた。 また他の方のBlogを読ませて頂き、私だけでは知り得なかった情報も入手できた。 処で日本人の健康寿命は、男性が約73歳,女性が約76歳である。 私は75歳で運転免許の返納を考えていたが、その歳までクルマを運転できるか❓ 今後の事を考えずのんびり過ごしていると、一度しかな

                  今年もお世話になりました🎍 - Madenokoujiのブログ
                • 大島育宙|『宮藤官九郎論』(後半)「『あまちゃん』に消された不適切な記憶」 - あしたメディア by BIGLOBE

                  2024年も、相も変わらず宮藤官九郎の年かもしれない。 2000年代初頭からひっきりなしに、何年かに1度「クドカンの年」があった。 その度にサブカルの民が、パロディや内輪ギャグまみれの反則的な脚本世界とともに、「脚本家先生」にしては妙にとっつきやすい飄々とした本人のキャラクターを甘やかしてきた。「クドカン」の存在は愛称とともにいつしかサブカルの村から染み出し、しれっと国民的存在になっていった。 そしてまた、2024年も、みんなが自分ごとのように「クドカン」ドラマを語る奇妙な1月クールで幕を開けた。一体いつまでクドカンの時代なのか。真剣に検証する時期が来ている。 ▼『宮藤官九郎論』前半はこちら クドカンドラマは「ずっと不適切」だった 宮藤官九郎が全話の脚本を手がけた連続ドラマ『不適切にもほどがある!』(TBS系、2024年)の完結からまもなく1ヶ月が経つ。間違いなく、彼のキャリア史上最も賛否

                    大島育宙|『宮藤官九郎論』(後半)「『あまちゃん』に消された不適切な記憶」 - あしたメディア by BIGLOBE
                  • 新年のご挨拶 - 綾なす

                    あけましておめでとうございます この一年皆さんにとって良い年になりますように 今年もどうぞよろしくお願いいたします

                      新年のご挨拶 - 綾なす
                    • ジェシカ・ジョーンズ: 闇を抱えたヒーローの戦い! #MCU・netflix・ディズニープラス - 今この瞬間!

                      ジェシカ・ジョーンズ/シーズン1 (2015) 酒を飲まずにいられない闇を抱えたヒーロー! 美人でツンデレ主人公のジェシカは人並み外れた怪力、治癒能力、ジャンプ力などの超人パワーを持っているが本人も理由を知らない。 ヒーローに抵抗を感じながら、さらに恐ろしい敵「キルグレイブ」に立ち向かうシーズン1では、度肝をぬかれてしまう。 無敵の皮膚を持つ男「ルーク・ケイジ」も登場する。 二人の対決シーンも見ものである。 酒、セックス、暴力、ドラッグなど、刺激的な描写があるので注意。 ジェシカ・ジョーンズ/シーズン1 (2015) あらすじ(ネタバレ注意) 登場人物の紹介 あらすじ(ネタバレ注意) ジェシカは幼少期に自動車事故で家族を失い、ジェシカは奇跡的に助かりその時からなぜか超人パワーを授かる。 探偵業を生業とするジェシカの元に舞い込んできた依頼から事件が起こる。 敵は人を簡単に操る男「キルグレイブ

                        ジェシカ・ジョーンズ: 闇を抱えたヒーローの戦い! #MCU・netflix・ディズニープラス - 今この瞬間!
                      • 「初夢」とは、新しい年を迎え、最初に寝た日の夜に見る夢のこと - japan-eat’s blog

                        一般的には元日から2日にかけて見るとされる「初夢」。その年を占うとされ、どんな夢を見るか気になる人もいるでしょう。今回は、初夢の意味や由来、縁起の良い夢・悪い夢、一富士二鷹三茄子などについて紹介します。 初夢はいつ見る夢のことなのか そもそも初夢とは?初夢の由来ついて 夢で吉凶を占う風習 日本の文献では 一富士二鷹三茄子など縁起の良い夢 一富士、二鷹、三茄子 一富士(いちふじ) 二鷹(にたか) 三茄子(さんなすび) 四扇、五煙草、六座頭 四扇(しおうぎ) 五煙草(ごたばこ) 六座頭(ろくざとう) その他縁起が良いとされる夢 七福神を乗せた宝船 へびの夢 朝・朝日 鳥居をくぐる夢 太る夢 火事の夢 うんちの夢 縁起の悪い夢 歯が抜ける夢 何かに追われる夢 笑う夢 初夢はいつ見る夢のことなのか 「初夢」とは、新しい年を迎え、最初に寝た日の夜に見る夢のこと。 大晦日の夜から元日にかけて見る夢を指

                          「初夢」とは、新しい年を迎え、最初に寝た日の夜に見る夢のこと - japan-eat’s blog
                        • "ナガノパープル"味は抜群でも歩留まり50%以下…農家の苦労を知ると高価さに納得「農家の涙でできてます」

                          ムラカミ農園 @paUxT6DCdS2RPkL 深夜の吐き出し ナガノパープルは植えるな 良い面してても、一滴果汁が漏れると軸から腐って歩留まりコレ、高い位置で漏れたら全損。そんなの収穫してこないから歩留まり50% 以下だし選果の手間がシャインの三倍かかる。トップクラスの味になれるがブレる。コレで何人離農させたんだ農試 pic.x.com/NhmcRsqTXR 2024-10-17 04:29:03 ムラカミ農園 @paUxT6DCdS2RPkL 凄い悪天候なら巨峰だってそうなるけど、パープルは比較的良い年の水はけ良好園でもそうなる。そして乾燥すると全然玉伸びしなくて小玉で等級おちる。一番いいのは粗放園にしてワイン用でもみたいなバラバラの粒にして加工原料にすることだよホント。ロザリオ交配ミスってリザマートなんか混ぜたから。 2024-10-17 04:32:19 ムラカミ農園 @paUxT

                            "ナガノパープル"味は抜群でも歩留まり50%以下…農家の苦労を知ると高価さに納得「農家の涙でできてます」
                          • 神様!オーマイGOD! - japan-eat’s blog

                            「食の神様」と聞くと、さまざまな文化や宗教で食べ物にまつわる神々が登場しますが、特に日本の神道や他の文化における「食の神様」については興味深いものがあります。 日本の「食の神様」 大国主命(おおくにぬしのみこと) 豊受大神(とようけおおかみ) 猿田彦大神(さるたひこおおかみ) 他の文化における「食の神様」 ギリシャ神話のデメテル ローマ神話のケレス インディアンの神々(アメリカ先住民) 食に対する感謝 日本では 酒の神様と文化 少彦名命(すくなひこなのみこと) 大山祇命(おおやまづみのみこと) 天照大神(あまてらすおおかみ) 酒の神様の関連神社 酒造神社(しゅぞうじんじゃ) 伏見稲荷大社(ふしみいなりたいしゃ) 酒の神様の祭り 酒祭り(酒造りの祭り) 新酒祭り 酒と人々の繋がり 日本の「食の神様」 大国主命(おおくにぬしのみこと) 大国主命は、農業や豊穣の神として知られ、食べ物や豊かな収穫

                              神様!オーマイGOD! - japan-eat’s blog
                            • 🐍 謹賀新年 🎍 - 日々楽しく、自由きままに!

                              皆さん明けましておめでとうございます m(_ _)m 本日も気まぐれおやじのブログにご訪問ありがとうございます おいらは正月も「日々楽しく、自由きままに!」 新年明けました 元気に新年を迎えられる事に、まず感謝です そして、今年も楽しい事がいっぱいの一年になる事を願って… さて、今年はどんな年になるのでしょう 被災地の人々は その暮らしを取り戻しているでしょうか 森の動物たちは 安心して暮らせるようになっているでしょうか 純粋な乙女達は ふたたび黒髪を風になびかせるでしょうか 彼の国の戦火は 止んでいるのでしょうか 飢餓に苦しむ子ども達に 笑顔は戻っているでしょうか 空は、海は、山は・・・ 元々の色を取り戻せるでしょうか お腹の底から笑えるでしょうか 本気で怒れるでしょうか 心から歓喜の涙を流せるでしょうか そして・・・ 人の心は 「愛」を取り戻しているでしょうか・・・ 人が人として生きら

                                🐍 謹賀新年 🎍 - 日々楽しく、自由きままに!
                              • 【吉日鑑定】入籍「人生の記念日」引っ越し「運気が変わる」手術「無事を願う」 - 四柱推命・紫微斗数・奇門遁甲ではっぴーをパワーあっぷするブログ

                                新年あけましておめでとうございます。良い年になりますように。 ところで、「今日は良い日だった」と時々耳にします。その反対も。 入籍日、結婚の日、手術日の吉凶を気にする人がいます。 運には吉凶が付きものですが、実際はどうなのでしょう。 【日本式吉日一覧】縁起の良い日 大安(たいあん) 天赦日(てんしゃにち) 一粒万倍日(いちりゅうまんばいび) 寅の日(とらのひ) 巳の日(みのひ) 己巳の日(つちのとみのひ) 甲子(きのえね) 鬼宿日(きしゅくにち) 天一天上(てんいちてんじょう) 【吉日鑑定】入籍・結婚式「人生の記念日」 【吉日鑑定】引っ越しの日「方位の吉凶がともなう」 【吉日鑑定】手術の日「大凶日だから受けたくありません!?」 【日本式吉日一覧】縁起の良い日 大安(たいあん) 大安吉日とも呼ばれ、すべてのことに吉。結婚式の日取りなどに選ばれる。 室町時代に日本に上陸したとされる六曜(先勝・

                                  【吉日鑑定】入籍「人生の記念日」引っ越し「運気が変わる」手術「無事を願う」 - 四柱推命・紫微斗数・奇門遁甲ではっぴーをパワーあっぷするブログ
                                • よい年を♪寒い師走の ひとりごと - 木瓜のぽんより備忘録

                                  今年も残りわずか♪ 小ネタを呟きつつ2024年最後の投稿です。 2024年師走のひとりごと 体重は高値安定 コミュ障にはハードル高い席 自然災害に怯えた夏 体調はまあまあ 夫が還暦をむかえました 今年の投稿数は60 今年のネタは今年のうちに おわりに 2024年師走のひとりごと ぼんやりしながら呟くひとりごと 体重は高値安定 10月半ばにダイエット宣言をしたけれど…ちっとも痩せられず。 まあ、ちょっとブログを振り返ってみても ご飯、スイーツ、お菓子の話が多いですものね。 これは誰が見ても痩せませんね。 また来年頑張ります。 (*´∀`) boke-pon.hatenablog.com コミュ障にはハードル高い席 飲食店のカウンター席って 目の前で華麗なお料理の様子を見られて素敵。 食事を楽しみつつ シェフや周囲のお客さんの会話に華を咲かせている方々を 社交的だな~と羨望の眼差しで見ています

                                    よい年を♪寒い師走の ひとりごと - 木瓜のぽんより備忘録
                                  • 【忍山神社】神さまからのお年玉 - やれることだけやってみる

                                    ▇ 年玉(としだま)とは もとは一年の境に霊の更新を図るため、霊をかたどった餅をもらうこと。 今では新年の祝としての進物や、子どもなどに贈る金品のこと。お年玉。 令和七年、一月三日。晴れ。 今年も初詣に行って参りました。 毎年お世話になっております忍山神社です。 詳細はこちら ➽ 忍山神社 *読み方:おしやまじんじゃ *所在地:三重県亀山市野村4-4-65 すでに大晦日にお札は納めました。 新たなる気持ちで参拝いたします。 ☆いざ、境内へ。 鳥居の前で一礼。左端を左足からくぐります。 なんというラッキー。 午前九時の参拝者は私ひとりです。 右手の賑わいをそっと窺いつつ神前へ。 後ろを気にせずゆっくりとお参りできました。 ☆庭火へGO 焚き火、御焚き火、どんど焼き。呼び方さまざま。 大晦日から氏子さんたちが火を焚いておられます。 今年は白衣白袴の若い神職さんもいらっしゃいました。 払い清めの

                                      【忍山神社】神さまからのお年玉 - やれることだけやってみる
                                    • 引っ越しで運気を改善する方法解説「凶運を避けながら開運」【奇門遁甲】 - 四柱推命・紫微斗数・奇門遁甲ではっぴーをパワーあっぷするブログ

                                      引越しは運勢に影響します。吉方位に引越しすれば吉運が身につき、凶方位に引越しすれば5年間凶運期に見舞われます。 凶運をハネ返すパワフルな強運の持ち主以外は、引越しの方位に敏感になるべきです。その際、一番役に立つのは奇門遁甲という方位術です。 【引っ越しで運気を改善する】私の実践方法 1.運気を確認する(命術) 【四柱推命】 【紫微斗数】 2.新居の良し悪し吉凶を占う 【断易(五行易)】 3.引っ越しの日を決定する(重要) 【奇門遁甲】と【気学】 【方位術】気学か奇門遁甲か!? 気学を使うのは日本限定? 【方位術】気学と奇門遁甲の違い 気学の「九星」は奇門遁甲では「九宮」 奇門遁甲の「九星」とは 奇門遁甲は「八神」も見る 最重要は「天地」、次は「八門」 【結論】引っ越しは奇門遁甲を用いるべき 【奇門遁甲】引っ越し方位は「月盤」を見る 「年盤・月盤・日盤・時盤」効果と使い方 月盤「凶」の引っ越

                                        引っ越しで運気を改善する方法解説「凶運を避けながら開運」【奇門遁甲】 - 四柱推命・紫微斗数・奇門遁甲ではっぴーをパワーあっぷするブログ
                                      • 明けましておめでとうございます 🎶 〜 初縫いはファーの冬バッグ

                                        にっこり(Nick Ollie)してもらえるものを目指して、のんびり(Non Billy)楽しくハンドメイドしているNick Ollieです。 ランキングに参加しています。ご挨拶代わりにポチっと下のバナーを押していただけると嬉しいです♪ 明けましておめでとうございます。 2025年になりました。良い年になりますように。世の中の争い事が減って、みんなが幸せに暮らせますように。 今年の目標はあれこれたくさんある! 今年もハンドメイドやっていきます。がんばるぞー。楽しむぞー。 最近いろんなマルシェやハンドメイド市に出ることが増えているのだけど、今年も゙あちこち出てみたいな、と思っています。 それとここんところやってなかったのが、ハンドメイド作品のネットでの販売。ミンネとかメルカリとかを通して、気に入ってるくださる方にNick Ollieの作品をお届けできれば!と思っています。ネット販売再開なのだ

                                          明けましておめでとうございます 🎶 〜 初縫いはファーの冬バッグ
                                        • 燃え尽きちゃったお話… - きょうだい児もりりんの育児マンガと日本1周旅ブログ

                                          どうも、もりりんパパです。 気付けばもう年末、大晦日です。 いや…マジで忙しすぎた今年の後半、色々とありすぎました。 で、いつも年末は何かしらまとめのお話を書くんですけどね、ちょっと今回は間に合いません。燃え尽きちゃいまして。 2024年もありがとうございました & 12月配布分のウラ話などこんにちは、森下です。早いものでもう今年が終わろうとしています。今年はとにかく色々とあった年でしたが…そういった出来事もあっという間に終わっていきました。振り返りとご挨拶6月に特養とショートステイが与原に移動、その後デイサービスのみでの営業shirakawaen.group ↑職場のHPも僕が管理しているのですが、そちらを書き上げて力尽きました。もうダメぽ… 僕も含めて色々な人の顔が出てきますが、掲載同意書を頂いた上でですのでご了承ください。 そんで上記ページにここ最近の僕の出来事なども書いておりますの

                                            燃え尽きちゃったお話… - きょうだい児もりりんの育児マンガと日本1周旅ブログ
                                          • 今年の漢字は - やれることだけやってみる

                                            今年も金柑が美味しく実りました。 刈草を片付けながら、つまみ食いをしております。 漢字検定協会が募集している今年の漢字。 集計結果が発表されておりましたね。 オリンピックイヤーは『金』が選ばれることが多いです。 2024年の結果はこうなりました。 1位:金、2位:災、3位:翔、4位:震 安定の『金』。堂々の第一位です。 『翔』って何だろうと思ったら、大谷翔平さんですか。 納得しました。 私自身は、と手を止めて顔を上げますと 正面にキジ。 左にクロ。 右にペソ。 ほぼ毎日毎年の漢字が『猫』であります。 2024年は元日から能登の地震があって。 世界のあちこちで社会に激震が走りました。 『震』がくるかな、と予想していたのですが。 4位でしたね。 アメリカ大統領選挙ではトランプさんが大勝。 選挙前、私はトランプさんが勝つんだろうと思っていました。 2回も命を狙われたんですから。 彼が大統領になっ

                                              今年の漢字は - やれることだけやってみる
                                            • 亡くなる直前に山崎元さんが40代独身の漫画家に教えた「絶対買ってはいけない金融商品の種類」 貯金額ばかり気になる人に贈る「後悔しないお金の使い方」3つ (2ページ目)

                                              亡くなる直前に山崎元さんが40代独身の漫画家に教えた「絶対買ってはいけない金融商品の種類」 貯金額ばかり気になる人に贈る「後悔しないお金の使い方」3つ 「投資って何となく難しそう……」と二の足を踏んで、貯めたお金を銀行に置いて塩漬けにしたままという40代の方、結構いると思います。そもそもお金の話って、やたらと難しい印象があると思いませんか。そんな不安や思い込みも山崎先生にかかると、すべてシンプルに明解に解きほぐされていくから不思議です。 将来が不安でお金を持っている人は「カモ」である 「(投資は)運が良い年なら4割もうかる、運が悪ければ3割削られる、そういう賭けだと納得できる人はやってみたらいいですよ。億劫だからやってないだけなら、金融会社で積立などから始めたらいい。リスクを取る行為だから絶対やったほうがいいとは言えないけど、せっかく稼いだお金を有利な場所に置いておかないのはもったいないか

                                                亡くなる直前に山崎元さんが40代独身の漫画家に教えた「絶対買ってはいけない金融商品の種類」 貯金額ばかり気になる人に贈る「後悔しないお金の使い方」3つ (2ページ目)
                                              • また来年も頑張ろう - 死体を愛する小娘社長の日記

                                                …ま、色々あったけど私は頑張ったよ(^_^)ゞ… 「ただいま~!」 「オマイら帰ったにゃー!」 「帰ってきたワン~!!」 私達(私、ノエちゃん、アレクちゃん)は恒例の年越しのため、後輩社長宅に行ったら 22ニャンコ、大量のワンコ、すみれちゃん(マイクロ豚)に押し倒されたよ(*^-^*) 「アネゴー!酒なんにする~」と茶の間から茜ちゃんが顔を出す…ヾ(^^ ) 『ホットいいちこー!(^^)/』 もうね、なんも言えない 言葉もない 酒と肴、大切な仲間達が私には居る 私はいつだって幸せだ 読者の皆さん 今年も大変お世話になりました 今年は良い年でしたね!だって生きてるもん 来年も再来年もずーっと良い年です٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ 良い年越しを… N響「第9」演奏会 を見ながら“いいちこ”を呑む夜 (N響の顔、マロ) ……桃子の日誌…

                                                  また来年も頑張ろう - 死体を愛する小娘社長の日記
                                                • 大変お世話になりました🙇 - mionaの吐き出しブログ

                                                  20024年のこの年を皆様には沢山、元気や希望や勉強や楽しさや笑いなどを頂いて、心から感謝しています。 皆様、老若男女関係なく私に関わってくれてありがとうございました。 来年もどうぞ宜しくお願いします🙇 皆様はどんな年末年始を過ごされるのでしょうね 私は実家で【タダ飯】を食べてひっくり返って、蟹夫婦と姪っ子や弟夫婦とお喋りして帰宅予定です🎵 後は自宅で🐈️🐈️たんと遊んだり、ゴロゴロですね😙 久しぶりなので昔、よく行ってた神社に初詣に行ってこようかなと思っています⛩️ 皆様、年末年始はいっぱい、いっぱい、豪華料理を食べて体重増々に・・・ イエイエ、幸せ増々になってくださいね🤗 それでは、皆様、良い年をお迎えくださいませ🙇 そうそう・・・ 20024⇒2024 あ〜んど… 蟹夫婦⇒兄夫婦 わざとでした〜🤣

                                                    大変お世話になりました🙇 - mionaの吐き出しブログ
                                                  • 健康を見つめ直す!朝散歩でスタート#健康 - わくワーク

                                                    お元気さまです。わくワークの義(ヨシ)です。 新年明けましておめでとうございます。 12月中旬頃、インフルエンザで一週間ほど弱っていました。 改めて、健康なことが大切と意識した次第です。 早期退職後は、生活習慣を整えて、健康に過ごしたいと計画したものの、まもなく3年が経過するところですが、全く整っていません・・・ waqwork.hatenablog.com 2年前にも同じ反省をしていました。 waqwork.hatenablog.com 規則正しい生活が好きなはずなのに、出来ていない・・・ 今年こそ、健康への第1歩として、朝散歩を習慣化したいです。 waqwork.hatenablog.com 本年もどうぞよろしくお願いいたします。 皆様にとって、良い年になりますように! それでは、今日もワクワクな一日を! チャオチャオ! ランキング参加中【公式】2020年開設ブログ

                                                      健康を見つめ直す!朝散歩でスタート#健康 - わくワーク
                                                    • 今年最後の写真展 - kyokoippoppoの日記

                                                      前回の記事で、「これが最後の投稿です。」と書いたのは、ハイ!ワタクシです。 が、もひとつ差し込むことにしました。 というのも、数点の写真を残したくなったからです。 新しい年を迎えてから、年末に撮ったものをアップするのは、無粋に思いましてね! とりたてて、素晴らしいものではないのですが、私にとっては、貴重な恵みと思えるものですから。 義妹と甥っ子を車に乗せて、浜まで走った時に目に入った彩雲です。 目の前は、荒れ模様のオホーツク海。 次から次へと波頭がやってきては砕け散る。 夕方、南の空にもほんのり色づいた柱が立ちました。 そしてその上に、ちびっ子龍神雲さんもプカリ…。 kyoko今年も精一杯がんばったぞ! とエールをくれました。 ありがとう。 ありがとう。 2024年の思い出に残る日々よ。 みなさま!良い年をお迎え下さいませ。

                                                        今年最後の写真展 - kyokoippoppoの日記
                                                      • 今年も我が家の豊後梅の梅仕事の季節がやってきた!梅干し5キロと梅シロップ1キロと落ち梅で梅ジャムを作ります - みんなたのしくすごせたら

                                                        先週末、我が家の梅の木から梅を収穫しました。 我が家の梅は豊後梅。 杏に近い品種で、果肉が柔らかめなのと完熟すると桃のような香りがします。 昨年かなりバッサリ梅の木を切ったので今年の収穫はかなり少ないと思っていたのですが、落ち梅を入れると10キロくらいの収穫になりました。 blog.sapico.net 昨年の3分の1くらいですが、本当にバッサリ切ったのでもっと少ないと思っていたのです。 追熟させて塩漬けにしましたよ。 ジップロックで作るとあっという間に梅酢が上がってきます。 とりあえず2キロづつ追熟が終わり次第時間差で塩漬けに。 ジップロックのいいところは小分けで漬けられるので、梅の状態が完熟したものを使えるということ。 今年は落ち梅が多かったので、梅ジャムも大量になりそう。 blog.sapico.net できれば暑い日にジャムを作りたくない、ということで傷のついた部分をカットして冷凍

                                                          今年も我が家の豊後梅の梅仕事の季節がやってきた!梅干し5キロと梅シロップ1キロと落ち梅で梅ジャムを作ります - みんなたのしくすごせたら
                                                        • この冬も早稲田穴八幡宮に行ってきました ー 冬至から節分まで配られる金銀融通の御守「一陽来復御守」 - 時の化石

                                                          どうもShinShaです。久しぶりに早稲田穴八幡宮に行ってきました。今年の1月、故郷にいる母親から身体御守がほしいといわれ、穴八幡に立ち寄った時から話は始まります。 早稲田で時々仕事をしているので、人気がある穴八幡宮にはきっと良い御守があるだろうと思いました。実際に行くまで人気の理由を知らなかった。何も分からぬままに列に並んで手にした御守を見て、穴八幡で販売している御守が、「一陽来復御守」という名の”金銀融通御守”だと知ったのです。 これを手に入れればお金がザクザク入ってくる??そんな訳ないでしょう。しかし知ってしまった以上、買わずにはいられません(笑) そして、今度の冬も早稲田穴八幡宮を訪れることになったのです。 穴八幡神社一陽来復御守について 一陽来復御守を2回買ってきた 放生寺について 一陽来復御守をおまつりできるのは年に三日だけ おわりに 穴八幡神社一陽来復御守について 早稲田には

                                                            この冬も早稲田穴八幡宮に行ってきました ー 冬至から節分まで配られる金銀融通の御守「一陽来復御守」 - 時の化石
                                                          • 2025年1月の星空 ♫♫♫  - 星たちの座談会 ☆ ★ ☆ ☆ ★ ☆ 地球号の未来

                                                            初日の出情報 ♫ 場 所 時 間 場 所 時 間 場 所 時 間 札幌 7:06 長野 6:59 徳島 7:07 青森 7:01 岐阜 7:02 高知 7:10 仙台 6:53 静岡 6:54 福岡 7:23 秋田 7:00 名古屋 7:01 佐賀 7:22 山形 6:55 京都 7:05 長崎 7:23 福島 6:53 大阪 7:05 熊本 7:19 埼玉 6:51 奈良 7:04 大分 7:17 千葉 6:49 和歌山 7:05 宮崎 7:15 東京 6:51 鳥取 7:12 鹿児島 7:17 新潟 7:00 岡山 7:11 那覇 7:17 富山 7:03 広島 7:16 福井 7:06 山口 7:20 富士山山頂 6:42 南鳥島   5:27(日本領土で一番早い日の出(人が住んでいない所)) 小笠原母島 6:20(人が住んでいる所で一番早い日の出) お月さまが金星さん、土星さんに接

                                                              2025年1月の星空 ♫♫♫  - 星たちの座談会 ☆ ★ ☆ ☆ ★ ☆ 地球号の未来 
                                                            • 今年も最後まで掃除と片付けに悩まされた - 暮らしと勉強、猫と一緒に~Bettyのブログ

                                                              どうして私は、こんなに掃除や片付け、捨て活が下手なのだろう。 捨て活が下手なのは、まず「ケチ」であるということです。 「いつか使うかも」「まだ新品だし」という思いが根底にあるのです。 でもCDやDVDはもう使うことはないであろうと判断して、処分します。 二女からは「(使い古した)ヴィトンのバッグ、いらない?」と言われましたが。 ファースナーの取っ手がボロボロです。 いりません。 私はもう車生活ではないので、荷物は最小限でお財布バッグのみ、もしくはリュックタイプのバッグです。 電車での移動にボストンバッグは不便です。 家の中にモノが減れば、掃除が楽になります。 モノが減れば掃除下手の私でも掃除上手に近づきます。 にほんブログ村 良い年をお迎えください。 いつも当ブログにきてくださって、ありがとうございました。 来年も宜しくお願いいたします。 皆様との繋がりが、私の励みとなっています。

                                                                今年も最後まで掃除と片付けに悩まされた - 暮らしと勉強、猫と一緒に~Bettyのブログ
                                                              • 今年1年、大変お世話になりました - stroll365’s blog

                                                                当ブログへご訪問いただき誠にありがとうございます。 本日は、12月31日、大晦日 いよいよ、2024年も終わりを迎えました 皆様には、今年1年、大変お世話になりました ご訪問いただいた方 スターマークを付けていただいた方 ブックマークを付けていただいた方 コメントを書いていただいた方 多くの方々のお陰で、今年も1年続けることができました 来年も、どうぞよろしくお願いいたします 皆様が、よき年の瀬を過ごし 来年が、良い年となりますよう心よりお祈り申し上げます そして、本日から、「冬至の末候」に入りました 七十二候では 「雪下出麦」(ゆき わたりて むぎ のびる)です 畑は、雪で覆われていても、その下で、麦が芽を伸ばしている頃だそうです それでは、今年最後の、ご近所さんぽです 先ずは、富士山です 続いて、川霧と開花したロウバイです そして、本日出会った鳥たちです 先ずは、アオサギとホオジロです

                                                                  今年1年、大変お世話になりました - stroll365’s blog
                                                                • シンプルにいこうヾ(๑╹◡╹)ノ" - naomi1010’s diary

                                                                  今日は、晴れました。全国的に寒いようです。体調に気をつけて、今日も明るくいきましょうヽ(*´∀`) 休日は、ぼーっと過ごしていますが・・今年も、残りわずかになりました( ・∇・) のんびりしていて、実感がありませんが、こんなふうに過ごせることは、幸せな事だと思います♬ 若い時は、やること(やりたいこと)が、たくさんあって、身体に負担をかけますが、それを乗り切る体力があります。疲れても、回復するのは早いと思います。歳を重ねると、経験数が増える分、慣れてはいますが、持続力が落ちているので、めんどくさくなって、言い訳が増えます(手数より、口数が増えます・・。)言い訳を並べるのは、歳をとった証拠だと思います(。-∀-) 言い訳したいくらい・・理想の自分と違うということでしょう(*´ー`*) だから、若いうちに、やりたいことに挑戦した方がいいと思います。もちろん、歳をとったら、やりたい事ができなくな

                                                                    シンプルにいこうヾ(๑╹◡╹)ノ" - naomi1010’s diary
                                                                  • 新しい年✨️ - 星たちの座談会 ☆ ★ ☆ ☆ ★ ☆ 地球号の未来

                                                                    真っ白な雪道に また最初の一歩を踏み出せることに感謝しながら 今年こそは自分をたくさん好きになりたいな🥰 なんて思ってみる すぐ凹むし 心配が先にきて動けなくなる私も受け入れながら 自分にいっぱい愛を与えられるように 頑張ってみよう💪 かな 新年の始まりに そんな事を考えてみました😁 今年も皆さまにとって良い年になりますように✨✨✨ 地球さん元氣になりますように💓💓💓😆 地球さん、宇宙さん 愛しています💓 ありがとうございます💓 にほんブログ村

                                                                      新しい年✨️ - 星たちの座談会 ☆ ★ ☆ ☆ ★ ☆ 地球号の未来 
                                                                    • 休日の朝ご飯を食べるためには、一番最後まで寝てるママ様を起こさないといけない愛犬の横顔がこちらw | 維桜さんブログ

                                                                      ども!! おやじです😊 Jリーグが終わっても、欧州サッカーは現在熱く盛り上がり中⚽🔥 日本人プレーヤーたちも世界各地で大暴れしています! まずはドイツから、昨年ガンバ大阪相手に4得点を叩き込んだあの男、 キール所属の町野選手が絶好調!! 先日のアウクスブルク戦では、トップ下で堂々の先発出場。 結果はなんと、2ゴール2アシスト!! まさに合わせ技でハットトリック(笑) 特に39分に決めた直接FKは圧巻の一言。 「そんなことできるの!?」と目を疑うようなスーパーゴールでした⚽💥 お次は同じドイツから、板倉選手!! シーズン序盤は少しチーム全体の調子が悪く、厳しい目が向けられることもありましたが、 ここ最近の活躍ぶりは目を見張るものがあります😊 先日のホッヘンハイム戦では堂々のMOM(マン・オブ・ザ・マッチ)に選出!! 現在、冨安選手が怪我で長期離脱中の日本代表ディフェンス陣を統率する、

                                                                        休日の朝ご飯を食べるためには、一番最後まで寝てるママ様を起こさないといけない愛犬の横顔がこちらw | 維桜さんブログ
                                                                      • 年越しの料理とご挨拶「本年もよろしくお願いいたします」 - temahime’s blog

                                                                        明けましておめでとうございます 昨年は大変お世話になりました 皆様のおかげで ブログを続けることができました ブロ友さんたちのブログを読み、 おおいに刺激をいただき 徐々に私の生活も活動的になった年でした お料理も益々楽しく 7月半ばからは夫と一緒に ウォーキングを始めました もう半年続けています 運動嫌いな私がこれを続けられているのは やはり健康意識の高い ブロ友さんのおかげだと思います 旅行、映画、音楽、観劇、 ウォーキング、脳トレ、手芸、 博物館や美術館、お花、写真、料理、、 最近は鳥さんが気になっています(笑) どれを思い浮かべても そこにはブロ友さんのお名前が浮かび 交流が思い出されます コメントのひとつひとつが嬉しかったです 2024年は忙しくも とても充実した年になりました このブログを読んでくださる皆様には ただただ感謝申し上げます どうぞ本年もよろしくお願いいたします 年

                                                                          年越しの料理とご挨拶「本年もよろしくお願いいたします」 - temahime’s blog
                                                                        • あけましておめでとうございます - 育児猫の育児日記

                                                                          がっつりサボってしまいました; 旦那は留守番 中学時代の親友とランチ 姉の家に滞在 年賀状 今年初の科学館 今日は登校日 がっつりサボってしまいました; 2024年の最後の記事はこちら↓ www.ikujineko.com となりました。 実はまだまだ年内に書くつもりでいたのですが、この翌日長男が学校を休みまして、そしてそのまま土日に突入して、クリスマスや年末のバタバタでブログから遠のいてしまいました。 みなさまお元気でしょうか? 良い年をお迎えになられましたでしょうか? 育児猫は元気ですよ~ 今日はリハビリもかねて、年末年始の出来事をまとめていきたいと思います。 旦那は留守番 12月26日から30日まで、熊本に帰省しておりました。 旦那は福岡でお留守番。 旦那と育児猫は同じ中学校出身なので、帰省先でもめることはないのですが、旦那はあまり帰省したがらないんですよねぇ。 旦那と一番仲の良かっ

                                                                            あけましておめでとうございます - 育児猫の育児日記
                                                                          • 誕生日 - 肺がん治して 楽しく生きたい @コピーライティング勉強中

                                                                            私事ではありますが本日、54歳の誕生日を迎えました。 この1年を振り返れば、ただ太っただけの年だったかなと😢 良かったことは、数年ぶりでサイクリングを再開できたこと。 悪かったことは、彼女が出来なかったことw よって、今年は減量と新しい出会いを求めて活動したいと思います。 そして新しい目標として、「コピーライターを目指す」 その為の勉強と仕事を請け負うことを目標に活動したいです。 それと動画編集の勉強も再開したい。 まあ、フリーランスとして自宅で仕事出来れば最高なんですけどね! 体への負担も少ないし、それが一番の理由です。 しかし、その前に転職しなければいけないようです。 なんとかしのいできた会社ですが、不景気のあおりで倒産の危機で・・・。 まだ噂ですが、年内で終わりとか。 ライター活動が出来るような時間も欲しいし。 普通の日も休みたいし(病院などの為) なので、シフト制の仕事を探してい

                                                                              誕生日 - 肺がん治して 楽しく生きたい @コピーライティング勉強中
                                                                            • 森伊蔵・焼酎抽選本数0の年!今年は焼酎当選ないけれどウイスキーのあたり年【山﨑・響ウイスキー・ローヤル干支ボトル高島屋当選結果】 - ひよ夫婦smile・グルメ旅行記

                                                                              幻の焼酎3M「森伊蔵」 今年は、「森伊蔵」が1本も当選しない年でした。 高島屋に毎月訪れ、「森伊蔵」購入抽選用紙を描き始めてから、4年が経ちました。 毎年、1本は「森伊蔵」が当選していたのですが、 今年は、全く当選していない残念な年になりました。 2021年当選についてはこちら↓ www.lepommier.work 2022年当選についてはこちら↓ www.lepommier.work www.lepommier.work 2023年当選についてはこちら↓ www.lepommier.work 2022年は、極上森伊蔵1本、森伊蔵4本と、びっくりする当選数でしたが、 2023年からは、森伊蔵は当選することができなかったです。 毎月、高島屋に訪れ申し込み用紙を記入すると当選するのかなと思っていたのですが、 そう甘くはないようですね。 「森伊蔵」抽選方法 鹿児島の芋焼酎で、幻の焼酎3Mと呼ば

                                                                                森伊蔵・焼酎抽選本数0の年!今年は焼酎当選ないけれどウイスキーのあたり年【山﨑・響ウイスキー・ローヤル干支ボトル高島屋当選結果】 - ひよ夫婦smile・グルメ旅行記
                                                                              • 2024:引きこもり専業主婦のお小遣い稼ぎ - 引きこもり専業主婦 すなこの日々

                                                                                2024年の終わりがどんどん近づいて参ります。 無収入の専業主婦の私。少しでも”生活の足しに”と、ゲームポイ活やトリマポイントなど、ちまちまと稼いで参りました。 ここで2024年にどれだけ稼げたかを、発表したいと思います。 主な収入源 私の主な収入源はこちら。 ブログ関連 グーグルアドセンス・もしもアフィリエイト ゲームポイ活 warau トリマウォーキング dポイント投資 株配当 配当金・優待 ゲームポイ活とトリマウォーキングについては、当ブログで定期的に報告させていただいていますね。 その時に「ポイント〇〇いただきました」とお話はしておりますが、1年の合計はいくらになってるのでしょうか。 そして他の収入源と合計したら1年間でいくらになるのか。 私自身も正確にいくら稼いだかわからないので、計算してみるのが楽しみです♪ お小遣い収入 ※2023年12月26日〜2024年12月25日 ※ポイ

                                                                                  2024:引きこもり専業主婦のお小遣い稼ぎ - 引きこもり専業主婦 すなこの日々
                                                                                • 2024年を振り返り私の【喜・怒・哀・楽】を紹介します。   - ikegonの日記

                                                                                  今年も残すところあと2日、コロナ・インフルの感染を予防して新年を迎えましょう。 28日に大掃除をほぼ終えて 残りは30日を予定した。 しめ飾りを玄関に飾り、鏡餅を神棚と仏壇に飾り お疲れ様 29日午後、食料の買い出し スーパーに自転車で行き 買い物券プラス現金で支払いました。が丸餅が売り切れていたので明日行こう。 2025年の干支は『乙巳(きのとみ)』でTV台の右横 巳年は、「努力を重ね物事を安定させていく」という意味合いを持つ年とされています。「巳・へび」は、脱皮を繰り返して大きくなる事から生命力や再生といったおめでたい事のシンボルです。 今年を振り返り私の『喜・怒・哀・楽』喜び、怒り、悲しみ、楽しみ 人間のもっている感情の紹介です。 ☆喜::春にナスの苗2本植えて水やりを欠かさず生ゴミ埋めて育てて ナスの収穫、驚きの204本 を記録、今夏は、ナスを食べ過ぎて幸せでした。 ★怒::政治家

                                                                                    2024年を振り返り私の【喜・怒・哀・楽】を紹介します。   - ikegonの日記