並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

241 - 280 件 / 3614件

新着順 人気順

見せ場 意味の検索結果241 - 280 件 / 3614件

  • 404 Blog Not Found:書評 - ペンギンもクジラも秒速2メートルで泳ぐ

    2007年09月22日22:00 カテゴリ書評/画評/品評SciTech 書評 - ペンギンもクジラも秒速2メートルで泳ぐ 「求む男女、ケータイ圏外。わずかな報酬。極貧。失敗の日々。耐えざるプレッシャー。就職の保証なし。ただし、成功の暁には、知的興奮を得る」 ペンギンもクジラも秒速2メートルで泳ぐ 佐藤克文 著者はこの一行で、学究の美しさを表してしまった。 本書「ペンギンもクジラも秒速2メートルで泳ぐ」は、データロガーを駆使した最新の水中動物生態学の成果を、その道の第一人者が、生き生きどころか息づかいが聞こえてくるほどの臨場感で語った本。 目次 - 光文社発行の書籍より 一章 カメが定温動物でトリが変温動物? 二章 浮かび上がるペンギンと落ちていくアザラシ 三章 研究を支えるハイテクとローテク 四章 アザラシは何のために潜るのか? 五章 ペンギンの潜水行動を左右するもの 六章 ペンギンはな

      404 Blog Not Found:書評 - ペンギンもクジラも秒速2メートルで泳ぐ
    • 「久住小春にとってモーニング娘。は踏み台だったのか」 - 小娘のつれづれ

      ワラタ 道重「モーニング娘。になりたくて入ったんじゃないの?」 小春「違います、私は芸能界で売れたくてそのために入っただけです」★2 久住小春「モー娘。は踏み台」、番組での発言に道重さゆみ悲しむ。(ナリナリドットコム) そういえば小春って、1997~2013年までのモーニング娘。史で見ればすごく最近の在籍メンバーなんですが、近年の新規ファンの増加傾向を考えたときに、「小春の現役モーニング娘。時代を知ってる現ヲタはどれくらいいるんだろう?」とふと思いまして。 いい機会なので、今回は「久住小春のモーニング娘。時代」を思い返してみたいと思います。 * * * 『色っぽい じれったい』(2005) www.youtube.com モーニング娘。7期メンバー・久住小春のデビュー曲。 小春は出だしのセリフパートに抜擢されていますが、むしろこれ当時は亀井絵里がその続きのセリフパートを担当してたのが異例だ

        「久住小春にとってモーニング娘。は踏み台だったのか」 - 小娘のつれづれ
      • アニメにおける視覚印象について、右側と左側(つーか富野監督の話) - あしもとに水色宇宙

        忙しかったので、更新が滞っていました。最近やっていた事と言えば「映像の原則」を読み返していまいた、TVで富野監督をよく見かけたので。「週刊手塚治虫」と「しゃべり場」の虫プロの話面白かったなぁ。アトムでは劇をやらずに論文をやっていた(演技をせずに台詞で説明してしまっていたこと)とか、下劣だとか、富野監督の映像に対するスタンスが出ていた。まぁ、それがきっかけで本棚から引っ張りだして久し振りに読み返していたわけです。そこで気になったのは視覚印象の話。多分、富野監督のファンの方なら周知のことだと思いますけど、色々と書いていきます。 どういう話かというと画面における方向性、観客(視聴者)にとって右側の位置(上手)と左側の位置(下手)の意味について。これは能舞台というか、舞台全般に使われている話です。 それと、これは富野監督の論であり、すべてに適用されるわけではありません。 映像の原則―ビギナーからプ

          アニメにおける視覚印象について、右側と左側(つーか富野監督の話) - あしもとに水色宇宙
        • にじさんじ甲子園を大成功に導いた男達の軌跡 ー舞元啓介と天開司:おじさんVtuber達が積み上げてきた物語ー - レスター伯の限界

          今年の夏も忘れられない夏になったね...(挨拶) 【#にじさんじ甲子園】にじさんじ甲子園 決勝【パワプロ2020】 2020/8/14〜16にかけて行われたにじさんじ甲子園が大盛況の内に幕を閉じました。先週の記事では各校の栄冠ナインのまとめと本番の予想について取り上げましたが、予想の方は外れちゃいましたね。ヘル高の守備が鍵とか、やっぱりキャッチャーAが強かったとか、要所要所は当たってたと思うし、良い意味で期待を超える戦いが見れたので何も言うことはないのですが。 結果については、僕がここで取り上げなくても実際の試合の動画を見てもらった方が速いですし、公式でも熱狂にじさんじ甲子園という形で解説付きでダイジェストがつくられていますのでそちらをご覧下さい。それにTwitterで「#にじさんじ甲子園」タグで検索すると参加した監督や選手(ライバー)、そして熱狂した観客の熱いコメントを見ることができます

            にじさんじ甲子園を大成功に導いた男達の軌跡 ー舞元啓介と天開司:おじさんVtuber達が積み上げてきた物語ー - レスター伯の限界
          • ペンギンやイルカを観てもらえない水族館を、つくっていませんか? - いつか電池がきれるまで

            人間って、愛着が強くなりすぎると、ついつい、「Aに対する自分の視点」=「Aに対する他者の視点」だと、思いこんでしまいがちです。 自分の子どもは、他人も同じように「かわいい」と思ってくれているはず、という錯覚。 僕はこんな話を思いだすのです。 「水族館の通になる」(中村元著・祥伝社新書)より。 初めて訪れる水族館では、あるいは水族館が好きな人ほど、途中で時間がなくなって、一番楽しみにしているコーナーをじっくり見ることができなくなってしまう。残念なことに、水族館の最後のクライマックス展示コーナーを、足早に駆け抜けてしまう人はかなり多いのだ。 大きな理由は、水族館のアリの巣のように曲がりくねった通路に入ってしまうと、建物のどこにいるかが分からなくなり、距離感や時間間隔を失ってしまうからだが、それに輪をかけて、水族館を作った人の意図と、観覧者の気持ちに大きなズレがあることを知っておくといい。 水族

              ペンギンやイルカを観てもらえない水族館を、つくっていませんか? - いつか電池がきれるまで
            • 映画「100日間生きたワニ」レビュー 大方の予想を裏切る傑作 「カメ止め」監督が描いた“死と再生”

              ※本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています 2021年7月9日より、アニメ映画「100日間生きたワニ」が公開されている。 (C)2021「100日間生きたワニ」製作委員会 本作は、言わずと知れたTwitter発の漫画「100日後に死ぬワニ」を原作とするアニメ映画化作品だ。正直に言って、筆者は発表時に「この原作を映画化するってどういうこと?」「流行ったからって短絡的に映画化して成功するわけないじゃん」と、企画自体を疑問に思っていた。 だが、実際に映画本編を見て、その考えはガラリと変わった。内容に素直に感心した上、コロナ禍でこそ響くメッセージに冗談抜きに落涙し、「『カメラを止めるな!』(2017)の上田慎一郎監督またがやってくれた!」と褒めたたえるしかなかったのである。しかも、原作の炎上騒動に失望した人こそ「納得」できる理由も、本作にはあったのだ。大方の予想を裏切る傑作に仕上がっ

                映画「100日間生きたワニ」レビュー 大方の予想を裏切る傑作 「カメ止め」監督が描いた“死と再生”
              • #かぐや姫の物語 感想その一 (作画印象の面で)美術展 - 玖足手帖-アニメブログ-

                高畑勲監督の14年ぶりの最新作、かぐや姫の物語を見てきました。 公式ホームページの解説や原作にいない新キャラクターの紹介、試写会のネタバレ感想スレを全部読んで原作古典も読んだ上で、展開はだいたい分かっていたのに、137分の上映時間、退屈しなかったのがすごかった。 とりあえず、ネタバレの無い作画の見た目の印象を帰り道にウォーキングしながらメールで書く。パンフレットはまだ読んでない。アニメ雑誌は集めだしたら切りがないから読んでない。 話は知ってるし、すごくあっさりとスルリと見ることが出来た。劇場版アニメーションと言えばスペクタクルやアクションや気負いが作り手にもアニメファンにも出やすいものだが、今作は手間隙がかかっているのにそれを感じず、あっさり見れた。これが名作劇場を作ってきた高畑勲監督の醸し出すメジャー感、大衆らしさか、と拙者、老師の技に感服いたした。 ストーリーは若干のオリジナル要素はあ

                  #かぐや姫の物語 感想その一 (作画印象の面で)美術展 - 玖足手帖-アニメブログ-
                • 「安倍離れ」より深刻な「蓮舫離れ」

                  報道各社の世論調査で内閣支持率の下落が続く中、閉会中審査で低姿勢に終始した安倍晋三首相。早期の立て直しは見通せないが、窮地の首相に助け船を出す形となっているのが野党第1党、民進党の混迷だ。蓮舫代表は執行部の刷新などで局面の打開を図る構えだが、茨の道が待ち受けている。 「口調だけ丁寧にするのはやめてほしい。国民が疑惑を持っているのは、記録がなくなり、記憶がなくなり、政権側にいる人はみんな口をつぐみ、政権外の人が証言をしたら個人攻撃し、言ったことは言っていないと上書きするからだ」 7月25日の参院予算委員会の閉会中審査。質問に立った民進党の蓮舫代表はここぞとばかりに安倍晋三首相を責め立てた。 「低姿勢」に終始した安倍首相 学校法人「加計学園」の獣医学部新設問題などを巡って衆参両院の予算委で2日間にわたって開かれた閉会中審査。実現したのは安倍首相の強い意向が働いたためだ。 高い内閣支持率と国政選

                    「安倍離れ」より深刻な「蓮舫離れ」
                  • 「ウマ娘」の魔法少女は牝馬版ゴルシ!?ワガママお嬢様スイープトウショウの〝やだやだ事件〟を「東スポ」で振り返る|東スポnote

                    「ウマ娘」の魔法少女は牝馬版ゴルシ!?ワガママお嬢様スイープトウショウの〝やだやだ事件〟を「東スポ」で振り返る 「ウマ娘」ではツンツン駄々っ子な魔法少女という愛らしくも強烈なキャラで描かれているスイープトウショウですが、リアルでも負けず劣らずぶっ飛んでいました。牡馬を蹴散らすスーパー牝馬ながら、じゃじゃ馬っぷりがハンパじゃなく、その気まぐれに誰もが振り回されたのです。その強さをリスペクトしつつ、伝説となっている「やだやだやだやだ!」を「東スポ」で振り返ってみましょう。(文化部資料室・山崎正義) 才女から新女帝へ 2~3歳時(人間で言ったら10代)のスイープはまだ〝ワガママ女王様〟ではありませんでした。〝困ったちゃん〟ではありましたが、手がつけられないほどではなく、メディアを通じて気性難であることは伝わってきていたものの、ファンが魅了されていたのは彼女の走り。後方からギュイーンと他馬をかわし

                      「ウマ娘」の魔法少女は牝馬版ゴルシ!?ワガママお嬢様スイープトウショウの〝やだやだ事件〟を「東スポ」で振り返る|東スポnote
                    • Gのレコンギスタ第6話「強敵、デレンセン!」宇宙世界は地獄! - 玖足手帖-アニメブログ-

                      脚本:富野由悠季 絵コンテ:京田知己、斧谷 稔 演出:亀井治 作画監督:[キャラ] 杉本幸子 [メカ] 中谷誠一 予告通り、予定通り予測通りの内容でしたね! あー予期してたわー。完全に読み通りだったわー。 Gのレコンギスタの歌とPVに潜む暴力と狂気 - 玖足手帖-アニメ&創作- 2話のカーヒル大尉を殺害してしまうのもマシーンに隠された突発的な暴力性の発露なんですが。 おそらく、5話か6話からの流用であろうオープニングのラストカットがヤバい。 おそらく、ベルリの担任の先生であったデレンセン・サマター大尉が乗っているであろう大型可変MSエルフ・ブルを光の翼を広げたG-セルフが圧倒! たまらず戦闘機形態に変形して画面右下に逃げるエルフ・ブルをさらにG-セルフが殴りに行く!ここで止め絵に!オープニングテーマ終了! ヤバい。 富野流映像の原則において、下手から上手に上昇をする動きは、強い相手に主人公

                        Gのレコンギスタ第6話「強敵、デレンセン!」宇宙世界は地獄! - 玖足手帖-アニメブログ-
                      • アニオタ保守本流

                        NEW私の公式サイトが出来ました! ⇒古谷経衡公式サイトhttp://www.furuyatsunehira.com/ =================================== ●当ブログのすべての記事を時系列順にご覧になりたい場合はこちらから御覧下さい● ⇒全記事一覧 =================================== 一部で話題になっている映画『利休にたずねよ』を観てきた。なぜ話題になっているのかといえば、「作中で描写される歴史の捏造がはなはだしい」というものである。こういった批判をまとめると、 ・ 作中で韓国の国花である槿(むくげ)がフィーチャーされているが、利休が愛したのは京椿。槿ではない。 ・ 日本人が李氏朝鮮の姫を拉致した事実はない。青年利休との心中はフィクション。 ・ 李氏朝鮮の姫に利休が唐辛子を買って、料理に使い喜ばせる演出があるがこれも嘘

                          アニオタ保守本流
                        • DQM3のストーリーがヤバい(ネタバレ感想)

                          『ドラゴンクエストモンスターズ3 魔族の王子とエルフの旅』はスクウェア・エニックス/トーセが開発、スクウェア・エニックスがNintendo Switch向けに発売したドラゴンクエストモンスターズシリーズの最新作。 本作のシナリオは≪日本のエンタメ作品のストーリー水準を向上させる≫を企業理念として掲げた「株式会社ストーリーノート」が全般を担当している。DQ7から10のバージョン1までのシナリオを担当した人物が代表を務め、社員が書いたストーリーのディレクションも今のところ一人で行っているらしい。 しかし実際にクリア後のストーリーまで完走してみると、どっちかというと「日本のエンタメ作品のストーリー水準を終わらせる気か?」という内容だった。ストーリー展開が意味不明で、キャラクターも全員気が狂っている。あまりにもヤバいので、記憶が新しいうちに書き残しておこうと今回は思い立った。 ゲーム概要 本作の主

                            DQM3のストーリーがヤバい(ネタバレ感想)
                          • ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破を見てきた(ネタバレあり) - 失踪外人ルー&シー

                            良いものだったな。思わず親指を立てた右腕を高々と掲げて「ナイスメガネ」と賞賛の言葉。それに対してマキもピッと親指を立てて「ナイスメガネ」と応じ、そして何故かその指をぐるぐると回し始める。ゆっくりゆっくり回転させる。両方の手の親指をぐるぐると回し続けるマキ。その回転は三日三晩続いたという。なんなんだこの文章。まあ、いいや。とりあえず感想ですけど、ネタバレありますので注意してください。 最近、時代がエンターテイメントに求めてるのはスピード感である気がするんですね。長い年月をかけオタ文化が成熟したゆえに、視聴者にとって既知の類型的な物語のバリエーションが増えてしまい、そこから「わかりきってる展開だけど見たい」「わかりきってるから省略してもいいんじゃないの?」の二択が発生し、当然の事ながら視聴者にとって退屈な描写は後者として省かれるのが流行であるように見えるのです。最近だとバクマン。とかけいおん!

                              ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破を見てきた(ネタバレあり) - 失踪外人ルー&シー
                            • 評論家「『恋空』は2chねらには駄作だけどリア充には名作。もはやリアリティの基準が多様化している」 : 痛いニュース(ノ∀`)

                              評論家「『恋空』は2chねらには駄作だけどリア充には名作。もはやリアリティの基準が多様化している」 1 名前: イベント企画(沖縄県) 投稿日:2008/01/16(水) 20:45:46.00 ID:8IYRjfej0 ?PLT 『恋空』を読む(1):ケータイ小説の「限定されたリアル」 ネット上では――ケータイ小説のメイン読者層ではなかった人々の間で――、この作品をどのように位置づけるのかをめぐって議論がなされていました。 第一の立場は、その小説の内容について、「『恋空』クソすぎワロタwww」などと嘲笑するというものです。こうした嘲笑的な言説の多くは、2ch系ニュースサイト やAmazonレビューなどの場所を中心に、ある種の「炎上」や「コメントスクラム」に 近い形で散見されましたが、この作品に向けられた嘲笑は、単にその「内容」のクオリティ に向けられたというよりも、それほどまでに短絡的で

                                評論家「『恋空』は2chねらには駄作だけどリア充には名作。もはやリアリティの基準が多様化している」 : 痛いニュース(ノ∀`)
                              • 興味がないのにハマった世界でただ一つの水族館。【おもしろ動画発見!第4段】 - アメリッシュガーデン改

                                目線が面白いマンボウ:水族館 水族館に興味がない・・・ 小学生のころ、遠足で行った水族館で、イルカに海水を頭からぶっかけられたからって、そんな理由で興味をなくしたわけじゃない。 どくとくの生臭さが好きじゃないけど、それが理由なわけでもない。 学生時代、まだ、17歳の私は水族館がデートコースと思い込んだ魚オタク男子に、それぞれの魚の特徴から生育過程など詳細に微に入り細にわたり説明された。 いや、彼、さかなクンじゃないから。 さかなの可愛いお帽子をかぶって待ち合わせ場所に来たわけじゃないけど。 ともかく、魚オタクだった。 わかるよ、自分の好きなものを紹介して時間を共有したかったんだね。 で、私の思いとは別に、魚説明が佳境に入りの戦国時代。 そんなこたあ、説明書読めばわかると思いながら、がんばって付き合った。 しかし、なぜか、最後の見せ場、サメコーナーで口走ってしまった。初デートを台無しにした。

                                  興味がないのにハマった世界でただ一つの水族館。【おもしろ動画発見!第4段】 - アメリッシュガーデン改
                                • 【ネタバレあり】「アウトレイジ最終章」観てきたけど微妙じゃねえかこの野郎(´・ω・`) - りずろぐ。

                                  なんかさー、違うのよ、私がアウトレイジに求めてるものとは……(´・ω・`) ……いきなりぼやきながらでごめんね。 2017年10月7日公開「アウトレイジ最終章」観てきましたの。 待ってた!すごく待ってた!めちゃくちゃ楽しみにしてた!>< だけど……それがちょっとこう、もんにょりーとする出来だったので、私ももんにょりーとしちゃってるのよねぇ(´・_・`) とりあえず、今回も感想文です。 ネタバレありなので、これから観られる方はご注意あそばせ。 あらすじ等は公式サイトをご覧いただければと思うけど、特にストーリー性もないので、「ただひたすらヤクザがごちゃごちゃしてる話」と思っていただければそれで大丈夫! 公式サイトはこちら。 outrage-movie.jp 前作、前々作の感想はこちら。 lizune.hatenablog.com もくじ! 足りない 怒号が足りない バイオレンスが足りない キャ

                                    【ネタバレあり】「アウトレイジ最終章」観てきたけど微妙じゃねえかこの野郎(´・ω・`) - りずろぐ。
                                  • 完成原稿速報・ブログ版

                                    犬夜叉チーム総登場&紫織さん大活躍の最新単行本第6巻、発売中です。 飼い猫が年明けに手術・入院などしており、バタバタしててブログ更新を休んでました。ていうか猫が心配すぎて忘れてました(;´∀`)。まあそもそも自作を解説とかヤボなんですけど、「ネットに少しでも情報を増やすことで宣伝したい」という健気な思惑でやっております。もうとにかくきっかけはなんでもいいから、このコミカライズ読んで欲しい。うちの猫の医療費のためにも。 さて、アニメ観てた方には見覚えがありつつも微妙に違う形で、是露さまが片付きました。アニメでの是露の屈折や理玖との関係をそのままやるとページ数が膨大になりすぎるため、例によっていくつかのセリフやパーツを共有しながら単純化して、独自に再構成したコミカライズバージョンです。理玖のセリフ「この姐さんには」は、「コミカライズ時空の是露は」という意味。つまり「アニメも観てね!」ってことで

                                    • 魔法少女たちの弁証法、いつか来るべき天使の空間 2013-11-03 - I Would Give You Anything イェイッ!

                                      マジョノマンコカマンベール!、マジョノマンコカマンベール!(べべ語による挨拶 劇場版 魔法少女まどかマギカ[新編]叛逆の物語というおもしろいアニメの映画がある、という話を聞きつけたので、一昨日の1000円デーで見に行ってきました。一日置いて、咀嚼してきたので、感想などを。感想というか、タイトルにつけた試論的なものを。 世界改変および時間的ループ構造を取り入れた作品は、不可避に、あるいは逆説的に(?)時間を失うことになるのだなあと、まどかマギカの世界は、この世界の外に、永遠の現在として閉じている。そこには誰も逆らうことのできない真理のようなものがあり、ゆえに不思議な静けさに包まれた世界があるかのようである。 何がいいたいかというと、相変わらずめんどくせえアニメだなってことですよw というか、ある意味ではほむらがおもしろすぎたw 何なんだよアイツw 最後のほうのほむらとか劇場で笑いが起

                                        魔法少女たちの弁証法、いつか来るべき天使の空間 2013-11-03 - I Would Give You Anything イェイッ!
                                      • どうしてこうなった?幻の細田守版『ハウルの動く城』制作裏話 - ひたすら映画を観まくるブログ

                                        ■あらすじ『父の遺した帽子店を切り盛りする18歳の少女ソフィーは、ある日町で美貌の青年と出会う。彼こそは人々が怖れる悪名高い魔法使いのハウルだった。その夜、彼女は荒地の魔女に呪いをかけられ90歳の老婆にされてしまう。本当のことが言えずに家を出たソフィーは、人里離れた荒地をさまよい、やがてハウルが暮らす動く大きな城に潜り込み、住み込みの家政婦として働き始めるのだった…。巨匠:宮崎駿監督が、イギリスの児童文学作家ダイアナ・ウィン・ジョーンズの『魔法使いハウルと火の悪魔』を映画化したファンタジー・アドベンチャー・ラブストーリー!』 本日は金曜ロードSHOWにて『ハウルの動く城』が放映されます。僕は公開時に映画館で観たんですけど、その時の感想は「なんだこりゃ?」って感じでした(笑)。主人公は頻繁に姿を変えるし、ハウルは何をやっているのか良く分からないし、話もあちこち辻褄の合わないところがあるし、張

                                          どうしてこうなった?幻の細田守版『ハウルの動く城』制作裏話 - ひたすら映画を観まくるブログ
                                        • 笹の葉ラプソディの演出小話 - subculic

                                          アニメーション, 涼宮ハルヒの憂鬱ようやく『涼宮ハルヒの憂鬱』の新作が放送された。作画に関しては西屋太志、演出は武本康弘による新体制。文字通り「新生ハルヒ」だった訳ですが、基本的には旧シリーズと同じく水平構図が多く、Fix(固定)中心の画面作り。Fix主義で有名な山本寛がシリーズ演出をしていた旧シリーズの名残かなと思ったのですが、要所ではカメラワークも。個人的にはナメ・越し構図の頻用が気に掛かった。会話シーンにおける切り返し・リバースショットを多用していた所為もあるのだけど、それにしても目立つ。この時点では、武本さんってこんなにナメや切り返し使う人だっけなと考えてしまった。キョンと過去ハルヒの対話シーンにおける演出今回、最も目を注いだのは階段に座るキョンと過去ハルヒの対話シーン。ここを語りたいが為に書いてます。この対話シーンは頭の50秒、3つの構図だけで回している。狭義での同ポ(同じカメラ

                                            笹の葉ラプソディの演出小話 - subculic
                                          • 「見せ場」について : 小野和俊のブログ

                                            先ほど打ち合わせをしていてふと思ったのは、 「見せ場」というのは大事だということだ。 自分に与えられた役割を最低限こなしたり、 期待される範囲内で淡々と進めていくというのも良いのだが、 うおっ、ここまでやるか、というサプライズの瞬間を目の当たりにすると、 一緒に何かに取り組む仲間としてはこの上なく頼もしく感じるし、 逆に自分がそうしたサプライズを与えようと目論んでいるときには、 寝食忘れて無我夢中で没頭できるものである。 例えばちょっとした社内のプレゼンで、 これまでと変わり映えのしないプレゼンで良いところを、 聴衆が口を開けてポカンとしてしまうような資料を用意して臨んだり、 1ヶ月かかるだろうと思われたタスクを猛烈に集中して数日で終わらせて見せたり、 こんなものが世の中に出てきたらビックリするだろうなというソフトウェアを 企画するだけでなく自分の手で実装して世に出してみたり、 普通に家で

                                              「見せ場」について : 小野和俊のブログ
                                            • アクションゲームを手がけた「職人」たちに聞く、アクションゲームの作り方。第一回『1001 Spikes』ヲサ田氏 | AUTOMATON

                                              ホーム インタビュー アクションゲームを手がけた「職人」たちに聞く、アクションゲームの作り方。第一回『1001 Spikes』ヲサ田氏 アクションゲームを作りたいというユーザーに向けて、アクションゲームを手がけたクリエイターにその極意を聞くという本企画。最終的には弊社アクティブゲーミングメディアが販売に携わる『アクションゲームツクールMV』の購入を検討してもらいたい……という主目的はあるものの、職人たちのこだわりについては多くの方が興味を持っているだろう。この世にアクションゲームを送り出し支持を得たクリエイター達に、その真髄の一端をお聞きしていく連載を開始する。第一回のゲストは、ヲサ田サム氏。 ヲサ田サム氏は、ドット絵を愛するゲーム開発者。2010年頃から、アクションゲームツクールを用いてゲーム制作を開始。代表作である『1001 Spikes』は、「IGN’s BEST of E3 201

                                                アクションゲームを手がけた「職人」たちに聞く、アクションゲームの作り方。第一回『1001 Spikes』ヲサ田氏 | AUTOMATON
                                              • Fate/stay night UBW 1話 「冬の日、運命の夜」 海外の感想 : かいがいの

                                                2014年10月12日23:00 カテゴリFate UBW Tweet Fate/stay night UBW 1話 「冬の日、運命の夜」 海外の感想 Winter Days, A Fateful Night以下、AS、MAL、Reddit、4chan、RCから引用。(CRで公式に海外配信中) 不明 我々には食事を用意してあげなきゃならないセイバーも 道場でトレーニングをしてくれるセイバーもいない。人生は厳しいよ。 19歳 男性 身体がOPの破壊力に耐えられなかった。セイバ-の新しい衣装を愛してる。 不明 これってやっぱり、F/Zを見てること前提なのかな? じゃないと、金髪と神父が一緒にいるだけで結構なバレなんじゃ・・・? 不明 何を言ってるのかよくわからないな。その二人はまだ紹介されてない 謎のキャラだぞ??金髪が桜に話しかけてたのは間違いないけどさ。 16歳 男性 凜ルートだと思ってた

                                                  Fate/stay night UBW 1話 「冬の日、運命の夜」 海外の感想 : かいがいの
                                                • eスポーツには,楽しくゲームを伝える“名人”が必要。高橋名人誕生秘話も語られた「高橋名人が語る昔と今のTVゲーム業界」レポート (4Gamer.net)

                                                  eスポーツには,楽しくゲームを伝える“名人”が必要。高橋名人誕生秘話も語られた「高橋名人が語る昔と今のTVゲーム業界」レポート ライター:箭本進一 日本工学院専門学校・蒲田キャンパスで,“高橋名人”こと高橋利幸氏の講演会「高橋名人が語る昔と今のTVゲーム業界」が2018年10月28日に開催された。これは,同校の学園祭“かまた祭り”の一環として行われたもので,高橋名人はファミコンブームから現在のeスポーツまでを熱く語った。 もはや説明は不要かもしれないが,高橋名人は1980年代から現在まで,長くゲーム業界で活躍を続けている人物だ。ファミコンブームの頃はハドソン(当時)に所属し,現在はMAGES.のゲームプレゼンテーターかつドキドキグルーヴワークスの「代表取締役名人」を務めている。 ファミコンブーム当時はハドソンの宣伝部社員でありながら高い知名度と人気を誇り,“高橋名人”として親しまれた。同社

                                                    eスポーツには,楽しくゲームを伝える“名人”が必要。高橋名人誕生秘話も語られた「高橋名人が語る昔と今のTVゲーム業界」レポート (4Gamer.net)
                                                  • <東日本大震災>宗教が果たした役割とは 不安な夜、頼り、支えられ (毎日新聞) - Yahoo!ニュース

                                                    300人を超える住民が犠牲になった宮城県東松島市野蒜地区。全国から集まった青年僧侶約300人が巡礼、鎮魂の読経が海岸に響いた=2013年11月13日、小川昌宏撮影 失われたおびただしい「いのち」への追悼と鎮魂こそ、私たち生き残った者にとって復興の起点である−−。東日本大震災復興構想会議は2011年6月25日、「復興への提言」の復興構想7原則の第一にこう掲げた。まさに宗教の使命といえる。大災害に直面したとき、宗教はいかなる役割を果たし、人々の信心、宗教意識はどう変わったのだろうか。【文・内藤麻里子】 ◇不安な夜、一心に 頼り、支えられ 「2階に仏様がいるから早く上がれ!」。富田豊子さん(71)は、弟(当時66歳)の叫びが忘れられない。母(97)と共に2階に上がって難を逃れたが、弟は手すりに手を伸ばした瞬間、目の前で押し寄せた津波にのまれていった。 あの日、岩手県釜石市の自宅で震災に遭っ

                                                      <東日本大震災>宗教が果たした役割とは 不安な夜、頼り、支えられ (毎日新聞) - Yahoo!ニュース
                                                    • 【ヤバい】Amazonプライムビデオの「ルパン三世 vs キャッツ・アイ」が全然頭に入って来なかった / おっさんたちが2回は見るべき理由

                                                      » 【ヤバい】Amazonプライムビデオの「ルパン三世 vs キャッツ・アイ」が全然頭に入って来なかった / おっさんたちが2回は見るべき理由 特集 たったいま、2023年1月27日からAmazonプライムビデオで世界同時配信となった『ルパン三世 vs キャッツ・アイ』を見終えた。一言で表すならば「内容が全然頭に入って来なかった」と申し上げるしかない。 ……が、これは全くネガティブな意味ではなく、むしろ私(P.K.サンジュン)と同じおっさんたちならば同様の現象が起きるハズ。そう、かつてテレビで「ルパン三世」と「キャッツ・アイ」を鑑賞していた40代以上のおっさんたちならば──。 ・クロスオーバー テレビCMやらネット広告でご存じの方も多いと思うが『ルパン三世 vs キャッツ・アイ』は、ルパン三世50周年とキャッツ・アイ40周年を記念して製作された、Amazonのオリジナルアニメーション作品で

                                                        【ヤバい】Amazonプライムビデオの「ルパン三世 vs キャッツ・アイ」が全然頭に入って来なかった / おっさんたちが2回は見るべき理由
                                                      • 無題のドキュメント シンジ「撮影で辛かった事?彼に何度も殴られたことですかねw」

                                                        シンジ「撮影で辛かった事?彼に何度も殴られたことですかねw」 キ レ る オ タ ク 民族音楽調の曲が好きな奴いる? 今から中学生の妹の部屋に潜入する 久しぶりにtanasinnなもの貼らないか オチが秀逸なコピペ 【エロ注意】やる夫がセクロスに挑戦するようです 7巻 最強に面白いギャグ考えたwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 他の板の1001ってセンスあるよな 22才の娘を年末年始帰省させたいんだけど ドイツ人がオレオレ詐欺したらどうなるの? ミニスカートとマリオカートの違い こなた「かがみんお腹の力抜いて」かがみ「え?うん」 やる夫で学ぶ世界史 (やる夫で学ぶキリスト教史 2) 【3次微エロ注意】女性のブーツ画像下さい たけのこ厨終了のお知らせwwwwwwwwwwwwwwwww 【エロ注意】やる夫がセクロスに挑戦するようです 6巻 おさんぽ気持ち

                                                        • ドラゴンクエストII開発秘話

                                                          248 名前が無い@ただの名無しのようだ sage 2010/09/25(土) 23:13:18 ID:6HlnrdG90 『ドラゴンクエストII』の企画がスタートして凡そ7ヵ月後、当初の予定より少しは遅れたが、 11月初旬にゲームプログラムは一応の完成を見た。このまま商品化すれば、予定通り年内発売、 つまり12月下旬に発売可能である。だが、しかし!ご存じのように、ドラクエIIが発売されたのは今年の1月26日。 状況として年内発売が可能だったのに、何故結果的に1ヵ月も発売が伸びてしまったか? 答えはカンタン。プログラム的には完成したけど、実際に遊んでみると非常に辛かったから。これが、1月 伸ばした理由である。つまりこの時点では、ゲームとしてのバランスがまだとれていなかったのだ。 もっとわかりやすくいうと、自分のキャラクターの強さとモンスター側の強さのバランスが×だったというわけ。 勿論プレ

                                                            ドラゴンクエストII開発秘話
                                                          • 今を代表するバトルプランナー陣が語る,格闘ゲームの作り方。アークシステムワークス×フランスパン合同座談会

                                                            今を代表するバトルプランナー陣が語る,格闘ゲームの作り方。アークシステムワークス×フランスパン合同座談会 ライター:ハメコ。 カメラマン:佐々木秀二 12→ 日本発のゲームジャンルとして広まり,いまや世界の各地で大会が開かれている対戦格闘ゲーム。オンライン対戦環境の充実や,ゲーム配信文化の隆盛といった後押しもあって,今年数々の新作タイトルが発表され,ファンにとってはまさに豊作続きといって良い状況にある。 そんな対戦格闘ゲームを生み出すうえで欠かせないものの一つに,バトルプランナーという役職の存在がある。ゲームシステムやバトルコンセプトを決定し,往々にしてコミュニティの議論の中心となるゲームバランスを司る,我々格闘ゲーマーにとって身近で,そして重要な役割を果たす役職だ。そんな彼らは普段何を考え,どう仕事に向き合っているのだろうか。 今回4Gamerでは,アークシステムワークスの対戦格闘ゲーム

                                                              今を代表するバトルプランナー陣が語る,格闘ゲームの作り方。アークシステムワークス×フランスパン合同座談会
                                                            • アニメの作画崩壊シーンwwwwwwwwwwww : あじゃじゃしたー

                                                              1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/18(木) 19:46:47.19 ID:Mo6MCEPA0.net やっぱこれだわ あとキャベツかな 2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/18(木) 19:47:39.99 ID:icAzQxAJ0.net あれだと思ったらあれだった 3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/18(木) 19:47:42.98 ID:YeNRQ0DW0.net ワキガの大体のシーン 6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/18(木) 19:48:25.39 ID:R73Bx9y40.net 垂直w 7: おいしいひじき ◆Hijiki.A.o 2014/09/18(木) 19:48:39.07 ID:iq5dNrEK0.net 完全に垂直 8: 以下

                                                                アニメの作画崩壊シーンwwwwwwwwwwww : あじゃじゃしたー
                                                              • 『なつぞら』について文春オンラインに描き切れなかったあれこれのこと - CDBのまんがdeシネマ日記

                                                                最終回によせて、文春オンライン様で『なつぞら』について書かせて頂きました。 bunshun.jp 書きたいことはほぼ上の記事で書いたのですが、文字数的に入らなかったこともあれこれ。 『なつぞら』ってたぶん、視点によって賛否がわかれるドラマだと思います。 例えば「奥山玲子をドラマ化するはずだったのにレジェンドヒロインとかイケメンとか色々出し過ぎてテーマがボケた、東映動画の労働争議も書けてないじゃないか、磯プロデューサーは日和った」という批判はその視点でみれば確かにそうなんですけど、僕の視点は逆で、 「そもそも朝ドラ100回記念作品、広瀬すずが主演しレジェンドヒロインが大挙出演することが最初から決まってる枠に、磯プロデューサーが力業で奥山玲子を(非公式とはいえ)題材にねじこんだドラマ」 という感じなんですよね。 放送前にはアニメファンの間ですら彼女を知らない人って沢山いたと思います。ましてや一

                                                                  『なつぞら』について文春オンラインに描き切れなかったあれこれのこと - CDBのまんがdeシネマ日記
                                                                • "史上最遅最弱の牙突"『るろうに剣心』 - 私設刑務所CHATEAU D'IF

                                                                  ジャンプの人気漫画原作映画! かつて幕末の京都で新撰組と死闘を繰り広げた、伝説の人斬りと呼ばれた男がいた。赤い髪、頬には十字傷、史上最速の剣・飛天御剣流を操る、その名は緋村抜刀斎……。明治維新から十年、東京の街に抜刀斎と神谷活心流を名乗る辻斬りが出没する。神谷活心流の師範代である神谷薫は、流派を騙る辻斬りを追う中で、赤い髪と十字傷の男と出会う。だが、流浪人を名乗るその男が持つのは人を斬れぬ逆刃刀であった。彼は何者なのか? そして辻斬りの正体と目的とは? 思い入れのありすぎた『カムイ外伝』(http://d.hatena.ne.jp/chateaudif/20090921/1253552884)が壊滅的な出来だったので心配していたが、まあ今作に関しては全巻読んだもののさして思い入れもないし、谷垣健治の仕事っぷりを確認するために気楽に観られるかなあと思ったところ。 さて冒頭、これって鳥羽伏見の

                                                                    "史上最遅最弱の牙突"『るろうに剣心』 - 私設刑務所CHATEAU D'IF
                                                                  • 呪術廻戦が楽しめなくなってしまった

                                                                    「存在しない記憶」が虎杖の隠された能力でも何でもない、ただの意味のない天丼描写だった件ね。 あれが別に伏線でも何でもない描写だと言われた時点で、 もう全ての描写が薄っぺらい、何の意味もないただの殴り合いバトルマンガになってしまった。 別にそういうバトルマンガ自体は嫌いじゃないのよ。 ただ、殴り合うことで仲間を増やす少年漫画の主人公を悪意的に解釈した洗脳能力持ち主人公とか、 人に好かれる気持ちの良い青年が、実は能力有りきの人間関係しか持てていなかったとか、 大ボスっぽいけど面白みのない宿儺の背後にある主人公の闇とか、 その前提を超えて尚、仲間として集まってくれる伏黒や野薔薇ちゃんとか、 ワクワクしながら待っていた、そういう主人公の特異さから来る展開がなにもないことが辛い。 つか、そうなると、交流戦以降、九相図戦、虎杖・東堂vs真人くらいしか見せ場のない、 ずーーーーーーーーっと魅力のない過去

                                                                      呪術廻戦が楽しめなくなってしまった
                                                                    • おれは老害SF警察だった! 『彼方のアストラ』感想 - 関内関外日記

                                                                      ちょっと前からネット上というか、Twitter上で『彼方のアストラ』が話題になっていた。薄目で見てみると、どうも「SF警察」などという単語が見える。ということは、『彼方のアストラ』が「SFかどうか?」的な話のようだ。そのうえで、「それじゃあ新しくファンになりそうな人になにを勧める?」みたいな話も始まっている。 ちょっと待ってくれ、と言いたくなった。 せめて今やってるテレビが終わってからそういう話しようぜ、と。だって、原作完結しちゃってるんだから、どういうネタバレを食らうかわかったもんじゃない。おれは毎週楽しみに『彼方のアストラ』見てるんだ。ここまで来てネタバレ食うかよ、と。 ……で、最終回の一時間スペシャル見た。あー終わったー。 というわけで、以下はネタバレぶっこんだ感想書きます。 まず、ことの発端? になった次の記事を読んだ。 togetter.com そして、まず、ことの発端となったま

                                                                        おれは老害SF警察だった! 『彼方のアストラ』感想 - 関内関外日記
                                                                      • 白鵬新記録で思い出す「千代の富士53連勝」そして大乃国と、板井の著書「中盆」(※真偽不明の異説異伝です) - INVISIBLE D. ーQUIET & COLORFUL PLACE-

                                                                        これ、何度か自分では書いたつもりになっていたんだがなぁ。検索すると無いから、初めての話かな? 白鵬54連勝で単独2位  千代の富士を抜く 大相撲の東横綱白鵬(25)=本名ムンフバト・ダバジャルガル、モンゴル・ウランバートル出身、宮城野部屋=が18日、東京・両国国技館で行われた秋場所7日目で小結稀勢の里を下して初場所からの連勝を54に伸ばし、1988年に千代の富士(現九重親方)がマークした53連勝を抜いて昭和以降で単独2位となった。 さて 中盆―私が見続けた国技・大相撲の“深奥” 作者: 板井圭介出版社/メーカー: 小学館発売日: 2000/07メディア: 単行本購入: 1人 クリック: 40回この商品を含むブログ (17件) を見るという本があります。 千代の富士や大乃国の全盛時代、平幕の力士としてちょっとした異彩を放っていた「板井」という力士が書いた本です。これが実に天下の奇書というか、

                                                                          白鵬新記録で思い出す「千代の富士53連勝」そして大乃国と、板井の著書「中盆」(※真偽不明の異説異伝です) - INVISIBLE D. ーQUIET & COLORFUL PLACE-
                                                                        • 『あの花』第7話・・・めんまの願いを叶えるための最大の難関きたああああああああ|やらおん!

                                                                          980 名前:名無しでいいとも![sage] 投稿日:2011/05/27(金) 01:39:48.70 ID:OZasL0yW ラスボスキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!! 986 名前:名無しでいいとも![sage] 投稿日:2011/05/27(金) 01:39:49.57 ID:+joRF43o こえええええええええ 988 名前:名無しでいいとも![] 投稿日:2011/05/27(金) 01:39:49.67 ID:wYVkNj3O ババア黒幕かよwwwwwwww 284 名前:名無しでいいとも![sage] 投稿日:2011/05/27(金) 01:40:16.66 ID:AjKt80JP めんまの母ちゃんがラスボスだったかあああああああ 73 名前:名無しでいいとも![sage] 投稿日:2011/05/27(金) 01:40:03.60 ID:U7hUA0nx (

                                                                          • これが決定版じゃね?とってもお手軽『デザインセンスを身につける』 : マインドマップ的読書感想文

                                                                            デザインセンスを身につける (ソフトバンク新書) 【本の概要】◆今日ご紹介するのは、やはり先日の未読本記事にて取り上げた1冊。 著者のウジトモコさんは、『視覚マーケティング実践講座』で、多くのアルファブロガーのブログデザインをブラッシュアップされてきた方です。 参考記事:【ブロガー必見!】「視覚マーケティング実践講座」はお役立ち!(2009年09月16日) アマゾンの内容紹介から一部引用。仕事や生活のさまざまな場面で生きる「デザインの力」とは?デザインはだれにとっても他人事ではない。 普通のビジネスマンにもよくわかる、いちばんやさしいデザインの考え方入門。アナタのTwitterアイコンは、それで大丈夫ですか? なお、タイトルは久々にホッテントリメーカーにお世話になりました。 いつも応援ありがとうございます! 【ポイント】■1.誰だか分からないアイコンは意味をなさない 誰かがつくったもの、何

                                                                            • 響け!ユーフォニアム 3期12話の原作改変に対する原作ファン達の反応

                                                                              (原作およびアニメ最新話のネタバレ含みます。次回のアニメで描かされそうな部分はたぶん触れてないはず) 思ったより長くなったので簡単なまとめ ・一部原作ファン界隈の反応をずっと追いながら、ユーフォ3期を見てきた ・彼らは12話よりむしろ、それ以前の話の細かな変化に対する不満を募らせていた ・ところが12話の最大規模改編(勝敗の変更)については大好評で、この一手で一気に評価が逆転する現象が起きていた 前置きユーフォ3期最新話の改編回りがまあまあ話題になっていたので、Twitterの一部原作ファン界隈の反応を観察し続けてきた自分の見てきた光景について、ちょっと書いてみたいなと思った。 ここで書く原作ファン界隈(以下、「原作組」表記)は、原作・作者に対する熱心なファンで、思い入れの強さが「原作>>>アニメ」ってスタンスに見える人たち。 原作既読のファンの中でも濃度や比重はそれぞれだと思うので、あく

                                                                                響け!ユーフォニアム 3期12話の原作改変に対する原作ファン達の反応
                                                                              • 水島精二監督らが2D・3Dのアニメ制作システムの違いや技術面について語りまくった「楽園追放テクニカルミーティング」レポート

                                                                                11月15日公開予定の劇場アニメ「楽園追放 -Expelled from Paradise-」のスタッフらが技術的な部分などを含めていろいろとしゃべりまくるイベント「楽園追放テクニカルミーティング」が5月上旬に行われたマチ★アソビ Vol.12の中で開催されました。 『楽園追放 -Expelled from Paradise-』テクニカルミーティング - マチ★アソビ vol.12 2014.05.03~05.05開催 http://www.machiasobi.com/events/rakuen.html 会場となったのはufotable CINEMA。 登壇したのは監督の水島精二さん、造形ディレクターの横川和政さん、プロデューサーの野口光一さん、チーフアニメーションプロデューサーの吉岡宏起さん。進行はアニメポータルサイトAniFav・編集キャップの前田久さんが務めました。 主人公・アン

                                                                                  水島精二監督らが2D・3Dのアニメ制作システムの違いや技術面について語りまくった「楽園追放テクニカルミーティング」レポート
                                                                                • ふたりの漫画家がブラジルで考えた「日本らしいサッカー」とは?

                                                                                  とり・みき×ヤマザキマリ 対談 その1 プロフィール とり・みき (写真右) 熊本県出身。漫画家。エッセイコミックなども手がける。94年『DAI-HONYA』98年『SF大将』で星雲賞、95年『遠くへいきたい』で文春漫画賞を受賞。FC東京サポーター。 ヤマザキマリ (写真左) 東京都出身。漫画家。1984年にフィレンツェの美術学校で油絵を学ぶ。1997年、漫画家として活動開始。2010年、『テルマエ・ロマエ』で2010年度漫画大賞、手塚治虫文化賞短編賞を受賞。イタリア在住。共著に『プリニウス』(新潮社・7月9日発売)。 W杯では、出場国それぞれのサッカーのスタイルを目の当たりにするのも醍醐味のひとつ。欧州で人々の生活とサッカーとの関わり方を見てきた漫画家ヤマザキマリ氏と、日本サッカーを長年愛してきた漫画家、とり・みき氏がW杯現地観戦で感じ取ったことを語り合った。 とり・みき ブラジルのスポ

                                                                                    ふたりの漫画家がブラジルで考えた「日本らしいサッカー」とは?