並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

561 - 600 件 / 2251件

新着順 人気順

論破の検索結果561 - 600 件 / 2251件

  • 【コラム】トゥンベリさん怒りの演説と、醜悪な日本の大人達(志葉玲) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    先日の国連気候行動サミットでの、スウェーデンの環境活動家グレタ・トゥンベリさん(16歳)のスピーチは、鬼気迫る見事なものだった(「セクシーポエマー進次郎」こと小泉環境大臣とは大違い)。温暖化対策に本腰でない政治家を、未来の世代を代表して、叱りつける。筆者も大人の一人として、気が引き締まった。ただ、予想はしていたものの、日本での反応、とりわけYahoo!ニュースでのユーザーコメントやツイッターなどネットでの反応は酷いものであった。本稿ではトゥンベリさんへの的外れな批判・論評について、その問題点を指摘していく。 ○「子どもを利用するな」という不見識 案の定、「子どもを活動に利用するな」だの、「バックにどんな組織があるんだ」だの、トゥンベリさん関連のニュースには、「叩きたい人達」のコメントが多数ついている。だが、これらのコメントはいずれも的外れだ。まず、トゥンベリさんは誰かに利用されているわけで

      【コラム】トゥンベリさん怒りの演説と、醜悪な日本の大人達(志葉玲) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    • 運気を上げる行動とはどのようなことか【とっておきの7選】 - たぱぞうの米国株投資

      運気を上げるということはどういうことか 運気を上げるということはどういうことなのでしょうか。ある意味では風水なども発想として近いものを感じます。しかし、平安時代の貴族などは風水に日常行動を支配され、逆に不自由で不健康な生活になっていた面もあります。 この「運気を上げる」という言葉は使いようで、妙な説得力があります。そこを利用して、自分の生活を高めることができます。例えば、整理整頓をする、暴飲暴食をしない、人の悪口を言わない、など強化したい自分の行動と結びつけるのですね。 実際に運気が上がるかはともかく、よい行いとして続けたいことを「運気が上がる」と思い込ませる(笑) そうすることで、理想の暮らし、理想の自分に近づくことができますね。継続しないことを三日坊主など言いますが、習慣づけるために「運気が上がる」とするわけです。 入り口はともかくとして理想の暮らしを続けることになるので、実際に運気も

        運気を上げる行動とはどのようなことか【とっておきの7選】 - たぱぞうの米国株投資
      • 表現の自由戦士の「これは絵なんですが?」にモヤる

        最近、とある漫画の公式アカが上げたホックが外れたままのブラをつけて冷蔵庫を漁っている女性のイラストがこんなのありえないと女性から批判されているが、それに対して表現の自由戦士が「これは絵なんですが?」「現実と違って何が悪い」と開き直っているのをよく目にする。それを見ると「オタクがそれを言う!?」と思ってしまう。 散々少女漫画の銃の持ち方がおかしいやらBLのちんこがおかしいやら馬鹿にしてきて、作画崩壊がひどいアニメをおもちゃにして、細身で中性的なイケメンキャラをホストやらホモや毛嫌いして叩いてるお前がそれを言うの!? それなら表現の自由戦士がよくポリコレ叩きで言っている「LGBTや黒人がこんなに交じってるのは不自然!」も「これはフィクションですか?」で終わってしまう。自分が叩きたいものは絵だろうと現実を持ち出して叩きまくるくせに、叩かれたくないものが叩かれたときは「これは絵ですが?」で論破した

          表現の自由戦士の「これは絵なんですが?」にモヤる
        • 政府「頼むから、お盆の帰省は止めて下さい」 [806869788]

          1 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 15e5-BwoU):2021/08/03(火) 17:26:41.66 ID:dqzt9WwS0 ?2BP(1000) 国民1「中止の考えはない。強い警戒感を持って帰省に臨む」 国民2「バブル方式で帰省する。感染拡大の恐れはないと認識している」 国民3「帰省を中止することは一番簡単なこと、楽なことだ。帰省に挑戦するのが国民の役割だ」 国民4「安心安全な帰省に向けて全力で取り組む」 国民5「コロナに打ち勝った証として帰省する」 国民6「(帰省は)今更やめられないという結論になった」 国民7「『帰省するな』ではなく、『どうやったら帰省できるか』を皆さんで考えて、どうにかできるようにしてほしいと思います」 国民8「もしこの状況で帰省がなくなってしまったら、大げさに言ったら死ぬかもしれない。それくらい喪失感が大きい。それだけ命

          • 【特別寄稿】新型コロナウイルスをめぐる「ニセ医学」に騙されないために〜「新型コロナウイルスは存在しない」と断言する大橋眞徳島大学名誉教授を論破する! | IWJ Independent Web Journal

            【特別寄稿】新型コロナウイルスをめぐる「ニセ医学」に騙されないために〜「新型コロナウイルスは存在しない」と断言する大橋眞徳島大学名誉教授を論破する! 2020.8.24 コロナ禍が進むにつれて、IWJへ頻繁に以下のようなメールが寄せられるようになった。Aさん「徳島大学名誉教授の大橋眞氏のYouTube動画(学びラウンジ)に出会い聴いてみると、こちらの方が腑に落ちた」、Bさん「新型コロナウィルスに関して仲間に送付したメールですが、IWJでも是非ともご高覧していただきたく、メール致しました。(中略)大橋教授とのインタビューを期待しております」。 大橋眞氏という人物はYouTubeでどのような話をしているのだろうか。医学の専門家ではない一般の人々を「説得」し、「信用」させてゆく、影響力の大きさは「ただ者」ではない。 添付されたリンクを辿って、大橋氏のYouTube動画を見ると、医学や科学の門外漢

              【特別寄稿】新型コロナウイルスをめぐる「ニセ医学」に騙されないために〜「新型コロナウイルスは存在しない」と断言する大橋眞徳島大学名誉教授を論破する! | IWJ Independent Web Journal
            • 思考は偏りやすい - 人事からみた採用とキャリアアップの実情

              なぜか極端な思想が注目される 「少子高齢化で日本は滅ぶ」 「政治が無能で日本は終わる」 「いずれ中国の属国になる」 「温暖化で異常気象となり世界は滅ぶ」 なぜか極端な思想が注目を集めます 有名大学の教授という肩書があるにもかかわらず「老人は集団自決すべきだ」と発言し、マスコミも取り上げたりします ちょっと頭が弱くて、社会に恨みを持った人の言葉ではありません 難関大学で頭脳明晰な学生に教えている大学教授の言葉です 周りにも「日本の今の政治家は無能だから年金は破綻する!」という人がいますが「その対策は何をしてるの?」と聞くと、何もしていません 「人生100年になる」「定年後は働きたくない」「年金はなくなる」と言ってるわりに全く対策はないようです iDeCoやNISA、YouTubeや不動産投資、そして様々な副業がありますが、考えるのも動くのも面倒くさいようです 前回「脳の老化を防ぐためにバラン

                思考は偏りやすい - 人事からみた採用とキャリアアップの実情
              • 安楽死制度に賛成・反対の議論はもうやめよう~幡野広志さんとの対談から|西智弘(Tomohiro Nishi)

                「安楽死制度に賛成・反対という議論は、もう意味がないと思っているんですよ」 8月のある日、八重洲ブックセンターにて、幡野さんと対談を行った。 『がんを抱えて、自分らしく生きたい』刊行記念の対談だ。 八重洲ブックセンターには初めて足を踏み入れたのだが、入り口すぐのところに私と幡野さんの特設コーナーを作ってくれていてありがたかった。こういう細かい演出に心が温まる。 対談の会場は100名ほどのお客さんで超満員。 「対談って、この壁の前で待っている時が一番緊張しますよね」 と語る幡野さん。確かにそうだ。そして今日は打ち合わせもしていなかったのでなおさらだ。 「何から話しましょうかね」 「私の本の記念対談なんで、まずは幡野さんの感想からお聞きしましょうかね」 っていうゆるい感じでトークは始まった。 終末期鎮静前の10日間は無駄だったのか その中で、幡野さんの友達だったというある女性の話になった。 私

                  安楽死制度に賛成・反対の議論はもうやめよう~幡野広志さんとの対談から|西智弘(Tomohiro Nishi)
                • 上野千鶴子氏の話題にかぎらず、擁護として成立していないと考えるなら、そもそも擁護するつもりがない可能性を考えるべき - 法華狼の日記

                  上野千鶴子氏のいう「おひとりさま」は、社会から孤立するススメではなく、家族以外の選択肢も増やすことのススメ - 法華狼の日記 はてなブックマークでも疑問や反発が多く、「おひとりさま」という選択が、選択肢が多い富裕層ならではのものだという解釈も散見される。 「おひとりさま」の語義解釈という論点をタイトルで明記した上記エントリ*1に対して、他の論点を無視していると批判する匿名記事があり、複数の同調者をあつめていた。 法華狼さんと勝ち組のためのフェミニズム 無名の人(色川大吉の一人目の妻)をではなく、勝ち組の著名人(上野千鶴子)を守るために奮闘する法華狼さんのような人を見て「嗚呼、やはり日本のフェミニズムは、強者や勝ち組のためにあるのだな」と再認識したというだけのことである。 私は文春記事で報じられた全論点において上野氏を擁護すると宣言したわけではないし、その意図もない。私は上野氏の友人ではなく

                    上野千鶴子氏の話題にかぎらず、擁護として成立していないと考えるなら、そもそも擁護するつもりがない可能性を考えるべき - 法華狼の日記
                  • 追記ネタバレONE PIECE FILM RED

                    約一年前にあまりのクソさに腹が立って https://anond.hatelabo.jp/20220818173512 を書いた所、それが今になって妻にばれ、お前は体育祭文化祭嫌いのぼっちだからあの映画で感動出来ないんだと喧嘩になった。 妻曰く、FILM REDは映画館の一体感込みで面白いそうだ。俺はマジで意味が分からんが、体育祭文化祭の周囲と一緒に感じる興奮みたいなもんらしい。 俺がクソみたいな尺を使うなとしか思わないライブはウタのMMDライブを見ているみたいで大盛り上がりするらしいし、あれがこの映画のスタートでウタの歌がこの話を一本の映画にまとめているのだと力説された。FILM REDは映画と音楽と会場と一体になって勢いを楽しむもんだそうだ。 シャンクスとウタの話も感動するらしいが、別に俺はそこに異論など持ってない。ただそれがどう考えても時間内に収まるような背景じゃない事と、その背景を

                      追記ネタバレONE PIECE FILM RED
                    • ブクマカ晒しが出来なくなって辛い(追記あり)

                      最近、ブクマカに言及した増田を投稿すると削除される憂き目に遭うことが多い 昔は馬鹿な発言したブクマカやそれにスターつけた奴のidを晒す増田に憧れを抱いて「よし、俺もやってやるか!」とイキってたものの、いざ書いても削除されてしまうことが増えた ガン無視して全ツッパしようとも思ったが、規約違反の投稿を繰り返すと垢BANも有り得るとブコメで見て以来、そこまでしてやる価値のあることなのかと躊躇してしまった 確かに増田の投稿欄の下には『匿名ダイアリーでは、「言及された当事者から削除の申し立てがあった場合、発信者への意見照会を経ずに削除を行う」という特殊なルールを設けています。また、サービスの匿名性は、特定の対象を攻撃する目的に使われるべきでないと考えています』って記述があって、それがルールであり投稿する以上は是認しなきゃ仕方ないとはいえ…… それからは手を変え品を変えじゃないけど、あまり母数を増やす

                        ブクマカ晒しが出来なくなって辛い(追記あり)
                      • 最後まで我々の声が松本英光氏に届かなくて悲しい

                        すべての方々にお詫びしたい。遺族の声に共感した。自分の責任を取る。もし極刑になっても控訴しない。私が死んだら報復が成功したと思ってほしい。虫のいいお願いだが父の連帯責任は問わないでほしい。 増田の我々はみんな、彼が消えてさえくれれば良かった。 彼が増田につまんないことをしつこく書くから、 論破した上で「身の丈を越えたこと考えてないでいいから、まずちゃんと仕事しろよ低能w」と罵ったのであり、 彼がその罵倒を内面化してあらゆる書き込みにbotのごとく「~だぞ、低能w」と言って回るようになった後も 彼をからかう罵声を浴びせ続けた。 これは彼が憎かったからではない。 延々現れてしつこく荒らす奴に対して効果的に嫌がる殺虫剤を探していただけで 彼が消えたらもはや彼の事などどうでもよかった。 我々は彼を憎んでおらず、ただただどうでもよかった。 どうでもいいのに視界に入り込むから邪魔だっただけだ。 憎んで

                          最後まで我々の声が松本英光氏に届かなくて悲しい
                        • 「山尾志桜里やめます」 論破より対話へ、新たな道模索:朝日新聞デジタル

                          ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><div id=\"kiji_bottom-banner\">\n<p style=\"padding:10px;\"><a href=\"https://www.asahi.com/senkyo/shuinsen/2021/?iref=kiji_bottom_banner\" style=\"display:block;\"><img src=\"https://www.asahicom.jp/senkyo/shuinsen/2021/images/shuinsen2021_660x100.jpg\" alt=\"2021衆院選\" style=\"width:100%;height:auto;\"/><

                            「山尾志桜里やめます」 論破より対話へ、新たな道模索:朝日新聞デジタル
                          • 「20世紀型反権力の終わり」としてのG7広島サミット(5月記事まとめ)|倉本圭造

                            広島の平和記念公園の原爆死没者慰霊碑(トップ画像はwikipediaからお借りしました)に、 安らかに眠って下さい 過ちは繰返しませぬから …と刻まれている事は有名で、原爆を落としたのはアメリカなのに、なぜ「繰り返しませぬ」という言葉になっているのか?と怒っている右翼の人を時々見かけます。いわゆる「自虐史観」だというわけですね。 ただ一方で、「本当に過ちを繰り返さない」ためには、単に核保有国が全部悪いということで否定し続けていればいいというわけでもないのは明らかです。 実際に人類は核兵器を持っていて、例えば西側諸国だけ核廃絶してもロシアや北朝鮮が持っていたら余計に危険にさらされるわけで、ただ「汚らわしい権力者ども」を一緒くたに非難していれば核兵器が減るわけではない。 今回のサミットで岸田首相主導でG7首脳を原爆資料館に初めて連れて行った行為と、あくまで「核保有国を非難する」という被爆者団体

                              「20世紀型反権力の終わり」としてのG7広島サミット(5月記事まとめ)|倉本圭造
                            • 「万博3000億円!」で全部論破! 日本維新の会「身を切る改革」が失笑の対象に | 女性自身

                              「7年経って『身を切る改革』のカット総額は6億4000万円に上っています」 国会で「身を切る改革」の成果を誇った日本維新の会の馬場伸幸代表。その瞬間、こんなヤジが飛んだ。 「万博3000億!」 12月8日の衆議院予算委員会での一幕だ。いま、日本維新の会が党是としてきた<身を切る改革>に疑問の声が相次いでいる。 《どの口が言うのかな? 大阪万博こそムダ》 《身を斬る改革だと威張るなら、大阪万博を即刻辞めなはれ!!》 《青天井の万博費用を棚に上げて身を斬る改革をドヤ顔でアピールしてますけど、説得力まるでなし》 全国紙の在阪記者はこう語る。 「誘致決定時には1250億円だった会場整備費はどんどん膨らみ、安全確保の費用なども含めると総額3187億円に。しかも、会場である夢洲(大阪市此花区)のインフラ整備費用は別にかかる。これもあわせると、もはやいくらかかるかもわからない状態です。 あれだけ、身を切

                                「万博3000億円!」で全部論破! 日本維新の会「身を切る改革」が失笑の対象に | 女性自身
                              • JAXAの岡田さんと共同通信社の記者のやりとりが「失敗」した理由 - いつか電池がきれるまで

                                www.msn.com ロケットの打ち上げの「失敗」ってなんだろう、ということを、せっかくの機会なので改めて考えてみたいと思います。客観的に、多面的に。— 大貫剛🇺🇦🇯🇵З Україною (@ohnuki_tsuyoshi) 2023年2月17日 あの打ち上げが「失敗」かどうか、ということよりも、この「失敗」という言葉にこだわった共同通信の記者の態度が悪く、捨て台詞が不快だったので、この記者が批判されている、というが実際のところだと思います。 少なくとも、予定どおりの打ち上げができなかったのだから、今回の打ち上げに関しては「成功」ではないのは確かです。 JAXAの岡田さんも、今回の中止に関して、「申し訳ないと思っているし、われわれもものすごく悔しい。一緒に頑張ってきた人に残念な思いをさせてしまった」と仰っているわけですし。 fujipon.hatenadiary.com この映

                                  JAXAの岡田さんと共同通信社の記者のやりとりが「失敗」した理由 - いつか電池がきれるまで
                                • 韓国外相、ドヤ顔でBBCの人気番組に出演し反日全開 ⇒ 司会者から完全論破され赤っ恥wwwwww:あじあニュースちゃんねる

                                  今回は、英BBCの人気番組「HARDtalk」に、韓国の康京和(カン・ギョンファ)外相が出演した際の動画からで、司会を務めているステファン・サックァー氏が、現在の日韓の対立について鋭く切り込んでいます。 インタビューの中で康外相は、日韓対立の原因は日本にあると指摘。さらに韓国は話し合いを提案したが、日本は拒否したと説明しています。 以降の大まかな流れを以下に。 ステファン氏 「日本からすれば、韓国の姿勢は1965年の条約に完全に違反しているわけです。条約では『請求は完全かつ最終的に解決した』となっているのですから。国家間の条約に合意した後に賠償金を求めるなんて事は出来ませんよ?」 康外相 「日本も個人による請求権は消滅していないと指摘していました。日本はその姿勢を最近になって変更したのです」 ステファン氏 「つまりあなたは、今のこの時代、2019年になって国民に賠償を求めさせ、全てを掘り返

                                    韓国外相、ドヤ顔でBBCの人気番組に出演し反日全開 ⇒ 司会者から完全論破され赤っ恥wwwwww:あじあニュースちゃんねる
                                  • 【御近所ロジハラ】正論だと思うよ。悪意はないと信じたいよ - 𝕂𝕌𝕄𝕆ℝ𝕀-𝔹𝕃𝕆𝔾'𝕊

                                    最近、「ロジハラ」という言葉を知りました。 正論(ロジカル)を突きつけて相手を追い詰めるハラスメントのことを指すらしい。 ハラスメント類は後を絶ちませんね。 ロジハラのロジ?! これは御近所ロジハラ? つるバラが危ない うちに防犯カメラを向けて ロジハラ?モラハラ? まとめ ロジハラのロジ?! ロジカル。「ぐうの音もでない正論」なのでしょう。 ロジックがないと困りますよね。高校受験でも推薦は、集団討論があるのでロジックな討論が出来る生徒が有利です。 小学校でも、手を挙げて答えるでは終わらない。答えて「なぜなら○○」をつけなさいという先生もいました。 単にロジカルな物言いが出来る人が増えた? ロジカルなしゃべり方が悪いわけではない。 内容によるのだろう。 相手を追い詰める。悪意がチラリというのはハラスメントですよね。 正論だけど露骨な悪意を感じたら内心穏やかではない。 「痛快TVスカッとジャ

                                      【御近所ロジハラ】正論だと思うよ。悪意はないと信じたいよ - 𝕂𝕌𝕄𝕆ℝ𝕀-𝔹𝕃𝕆𝔾'𝕊
                                    • 増田のやべーやつ番付(2020年7月場所)十両以下

                                      (例によって今回も分割しています。両方載りたいとかそういうわけではなく、単純にやべー増田を挙げていくと文字数が足りないだけなのです。→【今回の幕内】) 十両利用規約増田様々なアプリやサイトの利用規約と思しき文章をひたすらコピペしている増田。意図が全くわからない。 再投稿警察再投稿ネタを指摘する増田。複数人おり、微妙に仕事ぶりが異なる。ただご存じの通りブクマカはトラバも本文も読まない上、過去の再放送ネタにも平気で釣られて伸ばすダボハゼなので、あまり意味はない。 なお、彼らに対して「再投稿は正当な権利」を訴える増田がいる。 サバス増田プロテインの「ザバス」をなぜか「サバス」であるとしつこく主張する、高速道路逆走系増田。一応おすすめのプロテインとして挙げてはいるのだが……。この他にもパリコレや「ADHD」を「AC/DC」に訂正しようとする増田など、増田には同様のしょうもないネタが多すぎる。 GO

                                        増田のやべーやつ番付(2020年7月場所)十両以下
                                      • 松川・今井議員らのパリ視察を完全論破する東大論文…鬼の岸田政権「増税の成功体験を実感したい」地獄へまっしぐら(みんかぶマガジン) - Yahoo!ニュース

                                        「サラリーマン増税は考えていない」などと語った岸田文雄首相だが、松野博一官房長官は「サラリーマンを狙い撃ちにした増税は行わない」などと文言を軌道修正した。これに対して作家の小倉健一氏は「これでは真逆の意味を持ってしまう」と指摘するーー。 「サラリーマン増税やらない」発言を官房長官が修正…”結局やるんかい” アタらしいオカねのバラマキ先を見つけて、岸田首相はホッとひと息なのだろうかーー。 「消費税を引き上げる、ぜひ、この引上げを円滑に行うことによって、引上げの成功体験を国民の皆さんとともに実感し、未来を考える、こういったことの意味は大変大きい」と語ったのは、岸田文雄首相だ。2019年、衆議院予算委員会での発言だ。 岸田首相は、支持率の低迷から「サラリーマン増税をしない」などと語ったが、「増税の成功体験」を国民と分かち合おうという不可思議な感覚は、岸田首相の長い永田町生活でしか身につかないもの

                                          松川・今井議員らのパリ視察を完全論破する東大論文…鬼の岸田政権「増税の成功体験を実感したい」地獄へまっしぐら(みんかぶマガジン) - Yahoo!ニュース
                                        • 『セクシー田中さん』小学館報告書が日本テレビを“論破”も…元テレ朝法務部長が指摘する「やり切れなさ」

                                          小学館が3日、日本テレビ系連続ドラマ『セクシー田中さん』の原作者で漫画家・芦原妃名子さんの訃報に関連して調査結果報告書を公開した。5月31日には、日本テレビによる報告書が公開されたが、元テレビ朝日法務部長の西脇亨輔弁護士は「両者は問題の受け止め方が違っている」と指摘。その上で、結論部分に関しては「小学館が日本テレビを論破したと言える」と分析した。その理由とは。 小学館が3日、日本テレビ系連続ドラマ『セクシー田中さん』の原作者で漫画家・芦原妃名子さんの訃報に関連して調査結果報告書を公開した。5月31日には、日本テレビによる報告書が公開されたが、元テレビ朝日法務部長の西脇亨輔弁護士は「両者は問題の受け止め方が違っている」と指摘。その上で、結論部分に関しては「小学館が日本テレビを論破したと言える」と分析した。その理由とは。 日本テレビと小学館。両社の報告書はその出だしから違う。 日本テレビの報告

                                            『セクシー田中さん』小学館報告書が日本テレビを“論破”も…元テレ朝法務部長が指摘する「やり切れなさ」
                                          • スターリン=ウェルズ対談:当時の論争 - 山形浩生の「経済のトリセツ」

                                            以前、H・G・ウェルズによるスターリンのインタビューの翻訳を載せたら、それなりに好評を博した。 cruel.hatenablog.com その後、ちょっとまた別の興味でケインズ全集を見ていたら、なんとこのインタビューへの言及があって、ケインズがこれにコメントをよせているという。なんか、あのインタビューをめぐって当時(というのは1934年)論争があったとのことで、それへの寄稿。全集の収録の文章だけでは文脈がよくわからなかったので、そのパンフを探して、忙しかったので全訳してしまいました。 『スターリン=ウェルズ対談をめぐって』(pdf,1.6MB) 『スターリン=ウェルズ対談をめぐって』(epub,0.5MB) バーナード・ショーがコメントをつけて、それについてウェルズとケインズ(とエルンスト・トラー)がさらにコメントする、という形式だけれど、何かまったく得られなかったすごい知見が得られるわけ

                                              スターリン=ウェルズ対談:当時の論争 - 山形浩生の「経済のトリセツ」
                                            • 子供は泣くのが仕事なんです! → この上手い切り返し方を知りたい

                                              じゃあ休憩ぐらいとらせてやれ! うーんイマイチだわ 追記 なんかこう、ピリついた場を和ませる気の利いたのを返してみたいのです。 そういうことを大きな声で言うのは、 子供が泣いて困っている当のお母さんではなくて 周りのお節介おばはんな気がするので すっとぼけた返事をしてみたい。 追記2 別に論破したいとはどこにも書いていないのに なんでなん

                                                子供は泣くのが仕事なんです! → この上手い切り返し方を知りたい
                                              • 礼節や稟議・根回しは、やりすぎかと思うぐらい徹底して丁度いい

                                                大学時代の話だ。 部活の飲み会にて好みのタイプを聞かれ 「好みのタイプは特にありません。けど、嫌いなタイプはハッキリしています」 「僕の事を嫌いな人が大嫌いです」 と言った事がある。 それを聞いていた上級生が 「お前は子供か!好き嫌いで人を判断するな!!!」 と答えたのだが、僕はこの言葉に結構長い間モヤモヤしていた。 なぜモヤッとしていたかというと、多く人は好き嫌いで意思決定を行っているとしか思えなかったからだ。 人間は必ず感情に影響されて意思決定を行っている そのモヤモヤは働き始めた後により強固となった。 詳細は控えるが、僕は仕事で意思決定が好き嫌いに依存している人をあまりにもたくさんみすぎた。 この事で心の底から 「人に好かれる事は得しかないが、人に嫌われる事は損しかない」 という事を理解した。 実は感情が意思決定の大きな部分を担っている事は脳科学的にも証明されている。 ポルトガルの神

                                                  礼節や稟議・根回しは、やりすぎかと思うぐらい徹底して丁度いい
                                                • 発達障害の謎を解く『自閉症は津軽弁を話さない』著者に聞く

                                                  「発達障害のリアル」を、自身も発達障害(学習障害)の息子を育てるフリーランス編集者・ライターの私(黒坂真由子)が模索する本連載。 今回は、2017年に刊行した『自閉症は津軽弁を話さない』(福村出版、角川ソフィア文庫)で注目を集める研究者、松本敏治氏へのインタビュー。 現在では、自閉スペクトラム症(ASD、Autism Spectrum Disorder)と呼ばれる「自閉症」の子どもたち。その子たちが、なぜか方言を話さない。そんな不思議な発見から始まった研究が、実はASDの中核症状に関わることが明らかになっていく。松本氏の「謎解き」のプロセスを追いながら、ASDの本質を探る。 松本先生は「ASDの人たちは方言を話さない」という大変ユニークな研究を続けていらっしゃいます。この研究に携わるようになったきっかけを教えてください。 松本敏治氏(以下、松本):きっかけは夫婦げんかなんですよ。 夫婦げん

                                                    発達障害の謎を解く『自閉症は津軽弁を話さない』著者に聞く
                                                  • 【帰納法と演繹法】をわかりやすく簡単に解説。読み方と具体例もあり。 - サルも木からブログ

                                                    帰納法と演繹法の読み方 帰納法(きのうほう)と演繹法(えんえきほう)と読みます。今日はわかりやすくメチャクチャ簡単にざっくり解説します。初めて聞く方やどっちがどういう意味か忘れてしまった人向けです。 (読了時間は2分です。) 帰納法と演繹法をわかりやすく解説するための具体例 帰納法と演繹法は両方とも何かの法則を見つけたい時や、何かの予測をしたい時に使います。 有名な水の沸騰の例で説明すると、 「帰納法」 今まで、家で100回水を沸騰させた ↓ 全部100度で沸騰した ↓ この水も100度で沸騰するだろう。 (もしくは全ての水は100度で沸騰するんじゃないか?という仮説) 「演繹法」 前提として水は通常100度で沸騰する ↓ この液体は水だ ↓ この水も100度で沸騰するだろう。 それぞれ何かについて予測していますが、考えていく過程が違います。 今までの実験や具体例から推測するのが帰納法で、

                                                      【帰納法と演繹法】をわかりやすく簡単に解説。読み方と具体例もあり。 - サルも木からブログ
                                                    • ネット上の議論が不快なレベルで白熱するのは「道徳のスタンドプレイ」が原因

                                                      by Clard インターネット上ではさまざまな議論が繰り広げられていますが、激しく意見がぶつかり合った結果、思わず眉をひそめてしまうような勢いで議論が展開されることがよくあります。なぜソーシャルメディア上での議論が不快なレベルまで白熱してしまうのかについて、「道徳のスタンドプレイ」が理由だと主張する論文が発表されました。 Moral grandstanding in public discourse: Status-seeking motives as a potential explanatory mechanism in predicting conflict https://journals.plos.org/plosone/article?id=10.1371/journal.pone.0223749 Psychological Study Of “Moral Grandstan

                                                        ネット上の議論が不快なレベルで白熱するのは「道徳のスタンドプレイ」が原因
                                                      • 心を病んだ人とツイッターで議論してはいけない理由 - 黒色中国BLOG

                                                        札幌の地下鉄駅で、ナタを持って暴れた男が話題になっているが、その件について3つのツイートをした。 札幌ナタ男のものと思われるツイッターアカウントが発掘されているが、ツイートを読むと、希死念慮強めで、加害傾向の強い内容。ここで長年やってる人なら、既視感があるだろう。 私も何度かこの手のアカウントに長期間、粘着されたり、脅迫を受けたが、ホントこの手の人は冗談じゃすまないのだよ。 https://t.co/XvaWvj8ekv — 黒色中国 (@bci_) 2023年4月24日 ツイッターで誰かに絡まれた時、その人が病歴や入院歴、服薬について「ひけらかす」ように書き、深夜の投稿が多かったり(不眠の可能性)、やたら攻撃性が強く、被害妄想が激しい場合、相手せず即ブロックした方が良い。 そんな人は家族か医者のケアを受けるべきで、赤の他人に救えるものではない。 — 黒色中国 (@bci_) 2023年4

                                                          心を病んだ人とツイッターで議論してはいけない理由 - 黒色中国BLOG
                                                        • コメンテーターエンドウさんが無理

                                                          Yahoo!ニュースでエンドウさんが取り上げられててびっくりした。俺が思ってるより評価してる人多いの? あのインターネットスカッとジャパンを読んで気持ちよくなってる人やばない? 歯に衣着せず本質を突く設定の作者のアバターキャラが、詭弁を弄する愚者(ということになっている人)を言い負かして黙らせるだけの4コマ読んで頷いてる奴ら普段どんなこと考えて生きてんの? 洋介犬先生、ブログで普通のショートホラー描いてた頃は好きだったんだけどなあ。当時はまだ中学生だったから、ヂューッが怖くてトイレに座る時警戒しちゃったりさ、真面目にファンだったんだよ。 はずネジにもイヌギキ的なホラーを期待してたんだけど、回を追うごとに話の結の部分でキャラの1人が急にイキリり出すのがテンプレになってガッカリ。キャラAが不可解な現象に遭遇して「これってどういうことだろう?」と疑問を呈すと、作者任意のキャラBが「決まってるだろ

                                                            コメンテーターエンドウさんが無理
                                                          • EVアンチをついに論破? もはや爆速普及が否定できない「8つの根拠」 | Merkmal(メルクマール)

                                                            EV普及に対して、日本国内ではさまざまな理由から否定的な言説が根強い。それらの信ぴょう性をひとつずつ検証する。 近年、世界で販売が急増している電気自動車(EV)。2020年に約324万台(全体の4.2%)だった販売数は、わずか1年後の2021年に2倍以上となる約675万台(全体の8.4%)まで増加した。 2021年はバッテリー式電気自動車(BEV)に限定しても約480万台が販売され、これまで電動車の代表格だったハイブリッド車(HV)の約310万台を大きく上回るまで成長している。 ※本記事では、特筆ない場合EVはPHEV(プラグインハイブリッド車)との両方を指す。 これだけ急成長している理由としては、世界各国が気候変動対策としてEVの販売を推進していることのほか、技術の進歩により多くの人にとって従来のガソリン車やHVと変わらない(もしくはそれ以上の)実用性や利便性、長期視点での経済性が備わっ

                                                              EVアンチをついに論破? もはや爆速普及が否定できない「8つの根拠」 | Merkmal(メルクマール)
                                                            • ultraviolet on Twitter: "SNSをエコーチェンバー化させるのは、「自分と対立する陣営の言説を読まない」ことではなく、「自分と対立する陣営の言説のうちダメダメなものばかりを好んで読む」ことだと思ってる。人は、自分でも簡単に論破できるような言説を欲しがる"

                                                              SNSをエコーチェンバー化させるのは、「自分と対立する陣営の言説を読まない」ことではなく、「自分と対立する陣営の言説のうちダメダメなものばかりを好んで読む」ことだと思ってる。人は、自分でも簡単に論破できるような言説を欲しがる

                                                                ultraviolet on Twitter: "SNSをエコーチェンバー化させるのは、「自分と対立する陣営の言説を読まない」ことではなく、「自分と対立する陣営の言説のうちダメダメなものばかりを好んで読む」ことだと思ってる。人は、自分でも簡単に論破できるような言説を欲しがる"
                                                              • 山田太郎と統一教会の繋がりに関する覚書 : 九段新報

                                                                コメント一覧 (9) 1. 大スクープ! 2021年09月15日 22:24 関わってる講演会に登壇したら信者って・・・スゴイですねえ。 そういえば麻生ローゼン太郎、平沢勝栄、高市早苗(日本で一番総理に近い女性)と並ぶ自民党規制派四天王の野田聖子議員が「秋葉原は児童ポルノ市場!」伊藤和子弁護士の陳情を受けたのって何年前でしたっけ・・・すご~~~く静かでしたね。 2. a.k.a OHAGI 2021年09月15日 22:43 まあそういう宗教となんも関係ない一般人が、そういう宗教主催のイベントにあんまり参加しないのと同じように、いや、それ以上に有名人だったら関係なければ気を使うでしょうね。いちいち指摘されるでしょうし、忘れた頃に印籠として提示されるのが常なネット社会に生きてきた手練ならなおそうでしょう。 本当に関係があるか、節操がないかのどっちかですね。タトゥーだらけのラッパーですしね。仕

                                                                  山田太郎と統一教会の繋がりに関する覚書 : 九段新報
                                                                • No.1959 全然スカッとしないかえってムカつくバラエティ番組 - 新・ぜんそく力な日常

                                                                  いつも訪問ありがとうございます😊 先日、娘達がとあるテレビ番組について話していました。 ちょっとわかりづらいと思うので、もう少し詳しく説明すると 嫌な人(例えば嫌味な課長)が、散々人に迷惑をかけて、最後にはギャフンと言わされるというバラエティ番組の事で、1コマ目の「ハイ論破!」はその嫌味な課長が言うセリフの一つなんです。 で、その番組というのが… ⁉︎ ムカッとジャパンwww リナが言っていたのは、フジテレビで放送されている痛快TVスカッとジャパンの事でした。 あの番組は、悪役が最後にやられてスカッとするのに、リンの言うムカッとジャパンじゃ、最後までムカムカしっぱなしになりますからね〜 相変わらず天然の次女のリンでした。 リンの天然エピソード 応援よろしくお願いします(^-^)/ にほんブログ村 4コマランキングへ 読者登録お願いします(^-^)/

                                                                    No.1959 全然スカッとしないかえってムカつくバラエティ番組 - 新・ぜんそく力な日常
                                                                  • タイラー・コーエン 「社会正義のために闘う『正義の味方』のどこがダメ?」(2019年3月22日)

                                                                    (人種差別に向き合えない「白人の脆さ」がテーマになっている)以下の論文 [1]訳注;論文の著者は、ロビン・ディアンジェロ(Robin DiAngelo)。 … Continue readingは、既にお読みになったでしょうか? http://libjournal.uncg.edu/ijcp/article/view/249 この論文はダメでしょうか? ダメなのだとしたら、どこがどうダメでしょうか? 経済学にも批判的人種理論にも同じくらい興味を持っていて、どちらも突っ込んで勉強しようと思っている大学新入生の知的好奇心を掻き立てるように説明するとしたら、この論文のどこがどうダメなのかをどんなふうにして語って聞かせるでしょうか? この問いは、 「社会正義を志向する学術研究全般のどこがどう望ましくないのか?」というもっと大きな問いにもつながってきます。貴殿がこの件についてどっちとも取れる曖昧な感じ

                                                                      タイラー・コーエン 「社会正義のために闘う『正義の味方』のどこがダメ?」(2019年3月22日)
                                                                    • 1月限定で50%以上割引中のKindle本を読書のプロが厳選して10冊紹介 - くるくるちょろちょろ

                                                                      1月限定の半額セール本を紹介 1月限定で半額になっているKindle本をここで紹介します。 タイトルに釣られた未読の本もありますが、読書好きな人は参考にしてみてください。今回紹介する本は10冊です。 ただしセール期間は1月中までなので購入検討はお早めにどうぞ。今回はおすすめのビジネス本と健康に関する本を紹介します。 ・12月限定半額セール中のおすすめKindle本 ・年末年始セール中のおすすめKindle本 翻訳地獄へようこそ 宮脇 孝雄 (著) 翻訳業界の中でもその博識ぶりと名訳者ぶりがリスペクトされている宮脇孝雄氏による、翻訳者と志望者、英語学習者、海外文学愛好家に有用な珠玉のエッセー集です。面白いので海外文化や英語に興味のある人におすすめです。 https://amzn.to/35AWxxL https://twitter.com/kruchoro/status/1202498356

                                                                        1月限定で50%以上割引中のKindle本を読書のプロが厳選して10冊紹介 - くるくるちょろちょろ
                                                                      • 商標権訴訟で勝ち取った2億円超の賠償命令 「論破王」の化けの皮はいつまで持つか|アンチヒーロー「ひろゆき」は何者なのか

                                                                        1967年、神奈川県横須賀市生まれ。著書「サッカーと愛国」でミズノスポーツライター賞優秀賞、サッカー本大賞優秀作品を受賞。近著に「2ちゃん化する世界」、「コンスピリチュアリティ入門」。オン・ザ・コーナー代表取締役CEO。

                                                                          商標権訴訟で勝ち取った2億円超の賠償命令 「論破王」の化けの皮はいつまで持つか|アンチヒーロー「ひろゆき」は何者なのか
                                                                        • 理想の彼のハズが!突如、モラハラ男に変身!!【玉子サマ6】 - 婚活弱者の逆転ブログ 〜アラフォー婚活団〜

                                                                          イッテQの手越祐也くん、もう見れないのかなあ。 婚活歴5年で1勝80敗。 負け婚活から一転、 逆転師匠となりましたICHIKAです。 引き続き「婚活女子の7割が大恋愛を引きずっている説」6話目です。 お相手は、会社経営中の王子様。 ならぬ玉子サマです。 ある日、結婚式に行く相談をした。 それまで優しさの塊、 理想の彼氏と信じていた彼の言葉に少し引いた。 ↓玉子サマの衝撃発言はこちら www.ichikablog.work 冗談かなと思ったけれど本心だったようで、私たちは初めて言い争いをした。 そうして、 私は結婚式に行かないことなった。 優しい彼がこれほど言うのだから、よほど嫌なのだろう。 今回はこっちが折れよう。 そう思った。 しかしこれを境に私たちの関係性に変化が生まれた。 これってモラハラ?支配欲が強くなる男。 ある時は女友だちからの誘いに対して。 彼女とは5日前にも会ったが、会社で

                                                                            理想の彼のハズが!突如、モラハラ男に変身!!【玉子サマ6】 - 婚活弱者の逆転ブログ 〜アラフォー婚活団〜
                                                                          • 検察OB意見書が引用したジョン・ロックの訳者は安倍首相の大学時代の教授! しかも「無知で無恥」と安倍首相を徹底批判  - 本と雑誌のニュースサイト/リテラ

                                                                            検察OB意見書が引用したジョン・ロックの訳者は安倍首相の大学時代の教授! しかも「無知で無恥」と安倍首相を徹底批判 検察庁法改正をめぐる国民の怒りの声が止まらない。安倍首相と安倍応援団はいつものように「黒川弘務検事長の定年延長に恣意的な理由はない」「検察庁法改正は国家公務員法改正にあわせただけ」「提案したのは官邸でなく法務省」などと嘘八百をふりまいているが、そんな弁明を信じているのは、一部の頭の悪いネトウヨだけ。ほとんどの国民は、安倍政権が自分たちの不正、汚職を握りつぶせる体制を維持するために黒川検事長を強引に定年延長させ、それを後付けで正当化する目的で、いま、検察庁法を改正しようとしていることを見抜いている。 こうした状況に、政府内部でも動揺が走っているようだ。安倍首相周辺はいまも強行採決の姿勢を崩していないが、政権与党では採決への慎重論が出始め、法務省では安倍政権と政権に協力した幹部へ

                                                                              検察OB意見書が引用したジョン・ロックの訳者は安倍首相の大学時代の教授! しかも「無知で無恥」と安倍首相を徹底批判  - 本と雑誌のニュースサイト/リテラ
                                                                            • 記憶力は才能ではない? 古代ギリシャ人が発明した“記憶術” | THE OWNER

                                                                              (本記事は、クレイグ・アダムス氏(著)、池田真弥子(翻訳)の『賢い人の秘密 天才アリストテレスが史上最も偉大な王に教えた「6つの知恵」』=文響社、2022年12月8日刊=の中から一部を抜粋・編集しています) 記憶力は才能ではなくパターンである テクノロジーのおかげで、膨大な情報を持ち歩けるようになり、現代ではショッピングリストや結婚式のスピーチ原稿といったものを暗記する必要はなくなった。そんな世界で、メモのひとつも見ずに1時間のスピーチをこなす人や、3年前のパーティーでたった一度会っただけなのに、相手の名前を覚えているような人に出会うと、わたしたちは大いに感心してしまう。 たくさんの日付やデータ、数字を造作もなく頭から引っ張り出すような芸当など、自分にはとうてい無理だと思うだろう。しかし、説得の技術がそうであったように、記憶も技術であり、わたしたちが考えているような魔法ではない。 プラトン

                                                                                記憶力は才能ではない? 古代ギリシャ人が発明した“記憶術” | THE OWNER
                                                                              • Otaku ワールドへようこそ![318]哲学者に雷を落とした物理学者・谷村省吾氏に聞く:意識の謎について/GrowHair

                                                                                Otaku ワールドへようこそ![318]哲学者に雷を落とした物理学者・谷村省吾氏に聞く:意識の謎について ── GrowHair ── 投稿:2019年11月22日  著者:GrowHair ●「谷村ノート」への疑問:意識の謎を理解してる? 物理学者である谷村省吾氏(名古屋大学教授)は、2019年11月6日(水)、『一物理学者が観た哲学』と題する、総ページ数110ページにわたるPDFファイルを公開した。通称「谷村ノート」と呼ばれる。 http://www.phys.cs.is.nagoya-u.ac.jp/%7etanimura/time/note.html これは、下記の書籍への補足ノートという形をとっている。 森田邦久(編著) 「〈現在〉という謎:時間の空間化批判」 勁草書房(2019/9/27) この書籍は、物理学者たちと哲学者たちとの紙上討論という形で編まれている。本は無事完成し

                                                                                  Otaku ワールドへようこそ![318]哲学者に雷を落とした物理学者・谷村省吾氏に聞く:意識の謎について/GrowHair
                                                                                • 掛け算の順序問題(超算数)論争にSNSで参加してみた~なぜ炎上するのか、その理由と決着に関する考察 | スモビュ!

                                                                                  前提 掛け算の順序問題とは何かについては論じない(wikipedia[1]に歴史や用語がよくまとまっている) 本内容は実際にSNSで論争に参加して得た知見である 著者は順序あり派に属する(でも順序強制はやり過ぎというのも分かる) 順序あり派にも間違っている方がいるし、順序なし派にも正しい方がいる 本記事を理解するのに大学数学などの高度な知識は不要 教育的にどうあるべきか、児童の発達具合や経験値にどう配慮すべきか等を論じる立場にない 結論(というか要約) 掛け算の順序問題に関する論争がTwitter(現X.com)にて泥沼のように続いている。私はこの論争に首を突っ込み、様々な主張を現場で把握した。 この論争のほとんどは掛け算の順序(=掛け順)の存在を認めることが数学的に正しいか否かを示せれば決着できる。論点のほとんどはここから派生したものだからだ。 そこで、順序なし派の「掛け算の順序の一方だ

                                                                                    掛け算の順序問題(超算数)論争にSNSで参加してみた~なぜ炎上するのか、その理由と決着に関する考察 | スモビュ!