並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

361 - 400 件 / 1547件

新着順 人気順

負けないで コードの検索結果361 - 400 件 / 1547件

  • ついに来た消費税増税時代のキャッシュレスキャンペーン10月まとめ - カイ士伝

    10月の本番に向けて各事業者が一休みしたのか9月はあまりめぼしいキャッシュレス還元がなかったため、とくにまとめもしなかったのですが、あちこちで会う人会う人「なぜ9月はまとめなかったのですか」という、それならそうとコメントしろよフィードバックなかったら更新する気も出ないだろと言う気持ちに加え、国が自らキャッシュレス還元に打ってでる10月こそが本番なので、1カ月明けて久々のキャッシュレス還元まとめ。 国の還元は「小さいお店なら5%」「フランチャイズは2%」。コンビニは一律2% まず最初に理解しておきたいのが国のキャッシュレス還元ですが、すべてのキャッシュレスが対象になるわけではありません。ざっくりいうと「中小規模店舗が5%」「フランチャイズが2%」ということで、中小の小さいお店ほど優遇する仕組みになっています。 また、同じお店でもフランチャイズか直営かでキャッシュバックが変わるというややこしい

    • 仮眠プログラマーのつぶやき : UnityでGPGPU応用編 バイトニックソートを高速化

      2020年07月13日12:44 カテゴリUnityGPGPU UnityでGPGPU応用編 バイトニックソートを高速化 バイトニックソート(Bitonic Sort)の概要バイトニックソート(Bitonic Sort)は主にGPU等の並列計算器でソートを実装しようとするときに使われるソートである。 計算量のオーダーはO(n log^2 n)であり、クイックソートのO(n log n)には負けるものの並列化による高速化が勝るという感じなのでいろんなところに使われている。 対象読者キーワード「GPU」「バイトニックソート」で検索してこの記事にたどり着いただろう方が対象。 この記事では ・バイトニックソートでなぜソートできるか ・どうやったら高速化できるか という点について重点的に書いている。 高速化については OpenCLでバイトニックソートを実装している海外サイト をパクリ参考にした。 こ

      • 西川善司の3DGE:「Radeon RX 6000」詳報。高性能の鍵となる「Infinity Cache」と「Smart Access Memory」の仕組みとは

        西川善司の3DGE:「Radeon RX 6000」詳報。高性能の鍵となる「Infinity Cache」と「Smart Access Memory」の仕組みとは ライター:西川善司 開発コードネーム「Navi 2X」と呼ばれていた「Radeon RX 6000」シリーズの第1弾として,「RX 6800 XT」(以下,RX 6800 XT)と「Radeon RX 6800」(以下,RX 6800)が登場した。AMD初のリアルタイムレイトレーシング対応GPUの登場に,胸が熱くなったRadeonファンも少なくないだろう。 本稿では,発売前に掲載した筆者による解説記事の第2弾として,第1弾の時点では明確になっていなかった詳細についてレポートしたい。 ついにRadeon VIIを超えたハイエンドGPUのNavi 2X RDNA 2アーキテクチャベースのGPUはNavi 2Xと呼ばれていたが,「Ra

          西川善司の3DGE:「Radeon RX 6000」詳報。高性能の鍵となる「Infinity Cache」と「Smart Access Memory」の仕組みとは
        • 育児と仕事 - blog.8-p.info

          32歳、新しい技術を習得する余裕がなく昔取った杵柄でいつまで食えるか不安です 生産性への強迫観念を振り払う儀式としての、子育て そうね、と思ったのでちょっと書いてみる。シアトル在住30代男性です。 私の子供はもう新生児ではないけれど、たとえば20代のときに比べると、勉強の時間は減っている。これは、使える時間が減ったのが半分、体力なのか必死さなのか、一時間あったときに、本を読んだりするのが減ったのが半分というかんじで、たとえばこうやってインターネットで遊ぶかわりに読書したらいいのでは、というところはある。週末や仕事のあとに、勉強会にいったりするのは止めた。 それでも、オープンソース活動は維持したかったのもあり、2人目の子供がうまれた年に、仕事でオープンソースができるようなチームにうつって、いまは containerd などを開発している。日本でオープンソース仕事というと、Ruby コミッタと

          • ロシアの「次の」情報工作にどう対応する:日本の「防諜」態勢に問題:春名幹男 | インテリジェンス・ナウ | 新潮社 Foresight(フォーサイト) | 会員制国際情報サイト

            モスクワ・ルビャンカのFSB本部。かつてのKGB本部で、ここから様々な工作指令が出されていた(Evgeniy Vasilev@shutterstock) シベリア抑留者のスパイ化から始まった、戦後の対日情報工作は、ソ連からロシアへと体制が変わっても一貫して続いている。一方、その表面化も事件化も自らの手でできなかった日本。日露関係が厳しさを増す中で、次なる工作への対策を真剣に考える必要がある。 ロシア西端の国境に接するウクライナと、ユーラシア大陸の東側に位置する日本。そんな地政学的な相似性を反映して、ウクライナではロシア連邦保安局(FSB)と米中央情報局(CIA)が対立、日本では日米対ロシアの激しい情報戦が闘われてきた。 戦後日本の情報戦で重要な戦場になったのは、舞鶴と函館の港だった。各地からの帰還者が到着した両港で、連合国軍総司令部(GHQ)参謀第2部(G2)傘下の防諜部隊(CIC)が出迎

              ロシアの「次の」情報工作にどう対応する:日本の「防諜」態勢に問題:春名幹男 | インテリジェンス・ナウ | 新潮社 Foresight(フォーサイト) | 会員制国際情報サイト
            • 失恋駆動開発: ReactでサクッとTinder風モックを作る - Qiita

              こちらの記事はNIJIBOX Advent Calendar 2019の23日目の記事です。(遅刻してごめんなさい・・・) 前置き こんにちは、ニジボックスのフロントエンドチームのこじこじです。 あっという間にクリスマスですね。街はキラキラ、大人も子どもも恋人たちも浮かれてしまう楽しい季節です。 突然ですが、失恋しました そんな楽しい季節がやってきたにも関わらず、少し前に失恋しました。 クリスマスまでもう時間がない・・・! ということで、クリスマスに自尊心を高めて過ごせるTinder風モックをサクッと作ってみることにしました。 落ち込んでいる暇はないのです。いのち短し、作れよ乙女。 作りたいもの なんか私めっちゃいいねきてる・・・モテ期なのでは・・・?!と思うためだけのTinder風webアプリ クリスマスに暇を潰せるレベルでいいので今回はモックアップの作成 書くこと Reactで簡単にT

                失恋駆動開発: ReactでサクッとTinder風モックを作る - Qiita
              • シャニソンの謎のカードゲーム完全攻略【アイドルマスターシャイニーカラーズ song for prism攻略】|マン

                (11/18 もろもろ足りなかった部分を追記し完成しました。文字数は1.5倍になりました。誤りがあった部分を訂正しました。自主練は滅茶苦茶強いです) プロデューサーの皆さん、いかがお過ごしでしょうか。 ついに満を持してリリースされましたね。 シャニソン(アイドルマスターシャイニーカラーズ song for prism)。 筆者もワクワクしながらリリース初日にプレイし、 いきなり困惑の渦に巻き込まれました。 「なぜ音ゲーなはずがslay the spireをプレイさせられてるんだ……?」 この記事は、シャニマスが好きなだけでカードゲーマーでもPCゲーマーでもないのに突然そこそこ本格的なミニゲームを遊ばされる初心者貴プロデューサーのために、 どのようにあのレッスン・オーディションパートのミニゲーム(以下)を攻略していくかの指南記事になります。 (※筆者はカードゲーマーでPCゲーマーなので、ああ

                  シャニソンの謎のカードゲーム完全攻略【アイドルマスターシャイニーカラーズ song for prism攻略】|マン
                • 「VALORANTのアンチチート部門は元チーターでいっぱいです」、アンチチート部門リーダーがインタビューで明かす

                  「VALORANTのアンチチート部門は元チーターでいっぱいです」、アンチチート部門リーダーがインタビューで明かす VALORANTのアンチチート部門でリーダーを務めるPhillip Koskinas氏のインタビューが、ドイツのeスポーツメディアAgents Rangeより公開されています。インタビューではPhillip Koskinas氏の知られざる過去やアンチチート部門に関する興味深い内容について語られています。以下、インタビューより一部抜粋した文章を引用(ドイツ語から英語へ機械翻訳し、日本語へ翻訳)。 この職業に就いたきっかけを教えてください。人生のどのタイミングで「チートを使用する人たちを根絶したい」と思ったのでしょうか? 実の所、小学3年生の時からチートを根絶やしにしたいと思っていました。というのは建前で、以前はチートプログラムを書いていました。League of Legendsな

                    「VALORANTのアンチチート部門は元チーターでいっぱいです」、アンチチート部門リーダーがインタビューで明かす
                  • 「Engineers in VOYAGE ― 事業をエンジニアリングする技術者たち」を読んだ - あのときのログ

                    先日から個人的にフルサイクル開発のことを色々と調べる機会があり、Qiitaに以下の記事を書いたのだが、 qiita.com この中でほんの少し触れたVOYAGE GROUPの例について、情報源である「Engineers in VOYAGE ― 事業をエンジニアリングする技術者たち」に書かれているその考えや文化については色々と興味深かったため、もう少し書き留めておきたい。 フルサイクル開発の文化 第2章 「Zucks - フルサイクル開発者の文化」 ではアドネットワークやDSPを提供するZucks社の開発チームの文化について書かれている。 VOYAGE GROUPのフルサイクル開発というのは主にこのZucks社の文化のことを言っている。 Zucks社のフルサイクル開発者 「ビジネスアイディアからお客さんに届くまで」を1つのサイクルとみて、それを全て一人の技術者でもやれるようにしよう、というの

                      「Engineers in VOYAGE ― 事業をエンジニアリングする技術者たち」を読んだ - あのときのログ
                    • iOSDC 2019 スライドまとめ - Qiita

                      iOSDC 2019に参加してきたので、 発表者が頑張って作った発表資料をTwitterのタイムラインに埋もれないようにまとめました。 間違いがあれば訂正したいので、編集リクエストお願いします。 本当は、この記事ではなく、公式にiOSDCサイトに、代わりに公開していただけると助かります。 スライドは公開され次第追加していきます。 [訂正]スライドとビデオは公式サイトで見れるようになったようです。この記事いらなくなったやったね 1 Day 17:50 A スクリーン配信機能の実装が大変だったので知見をお伝えします B SwiftのStringの文字数の数え方を完全理解する 1 Day 18:10 普通に書くと即メモリーリーク!こんなに大変だけど俺はXamarin.iOSを使い続けるぜ! 1 Day 18:40 A GoogleSpeechToTextを活用して音声を動画にした話 iOSDC

                        iOSDC 2019 スライドまとめ - Qiita
                      • AI時代のUXデザイン、GPT-3から考えるこれから必要なマインドセット デザイン会社 ビートラックス: ブログ

                        AIの活用からUXデザインを考えるシリコンバレーで話題のGPT-3とは?デモンストレーションに見る、常識を覆すGPT-3の凄さGPT-3が可能にすることとその課題今後のUXにおけるAIの役割最近シリコンバレーを中心にGPT-3というAIが話題になっている。6月にベータ版が限定公開されて以来、多くの研究者・開発者がこのGPT-3を用いた様々なデモンストレーションを公開し、その性能の高さだけでなく応用性の高さにも注目が集まっている。 一部の人々からはGPT-3の登場によってAIは大きく進歩し、AIが人間の仕事を奪う日が近づいたと言われている。 特にこれまでのAIテクノロジーと比べて、GPT-3はUXデザインへの活用が見込まれている。故に、我々ビートラックスとしてもデザイン会社として注目しているテクノロジーである。 そこで来るべきAI時代のUXデザインとそのマインドセットを考えてみようと思う。

                          AI時代のUXデザイン、GPT-3から考えるこれから必要なマインドセット デザイン会社 ビートラックス: ブログ
                        • ISUCON11優勝チームfujiwara組の3人 fujiwara acidlemon macopy の技術力に迫る | gihyo.jp

                          ISUCON11優勝チームfujiwara組の3人 fujiwara acidlemon macopy の技術力に迫る 今年も開催された、エンジニアのチューニングスキルを競うコンテンストISUCON11。今回優勝したチームはfujiwara組です。リーダーの藤原氏(fujiwara)は今回で4回目の優勝。そして、このチームとしては初優勝を飾りました。 今回、藤原氏、メンバーの川添氏(acidlemon⁠)⁠、谷脇氏(macopy)に、ISUCON11優勝の振り返り、そして、これまでの三者三様のISUCON、そして、技術への取り組みについて伺いました。fujiwara組がISUCON11を勝ち取った技術力すべてに迫ります。 ISUCON11、予選~本選の心持ち Q:予選終了後の順位、また、他チームの結果を見て感じたこと、本選に向けてチームとして意思確認したことがあれば教えてください。 藤原氏

                            ISUCON11優勝チームfujiwara組の3人 fujiwara acidlemon macopy の技術力に迫る | gihyo.jp
                          • exA-Arcadia「ヴァンガードプリンセスR」について_1

                            EVO JAPAN 2024のexA-Arcadiaブースにて「ヴァンガードプリンセスR」をプレイしてきました。 EVO JAPAN 2024 Day2の朝イチでの告知2024/4/28のEVO JAPANの開場時間と同時にX(Twitter)のexA-Arcadia公式アカウントにて「ヴァンガードプリンセスR」の開発が始まることが発表されました。EVO JAPAN Day2は、サイドイベントで「格闘ツクール大戦2nd」というイベントがあり格ツク作品の制作者及びプレイヤーが集まる日だったので配慮してDay2に公開してくれたのかな?exA-Arcadiaの国内販売を手掛けているShow Me Holdingsが昨年の10月にヴァンプリの権利者を探していることがあったので無事に原作者のスゲノトモアキさんと連絡が取れたのかなってこの時は思いました。 【お知らせ】 EVO JAPAN 2024で

                              exA-Arcadia「ヴァンガードプリンセスR」について_1
                            • キャリアのGPSを使う? アプリをプリインストール? QRコードにキャッシュレス?――プライバシーフリーク・カフェ(PFC)リモート大作戦!02 #イベントレポート #完全版

                              厚生労働省が2020年6月19日に公開した新型コロナウイルス感染症(COVID-19)接触確認アプリ「新型コロナ接触確認アプリ(COCOA)」。日本はApple、Googleを信じるしかないのか、日本独自の代替案はないのか――。 本稿は、公開直前の2020年6月10日に収録し、6月24日に配信したオンラインセミナー「@IT Security Live Week」の「プライバシーフリーク・カフェ リモート大作戦!」のイベントレポート完全版である。 林檎を信じよ 山本一郎(以降、山本) 海外の事例だと、中国のトレーシングツール、プロセスはかなり強烈なものが回っているという報道だけはありますが、実態についてはきちんと説明がされていないよう思えるのですがいかがでしょうか。 高木浩光(以降、高木) 報道はいろいろ見ましたけれども。日ごろからある監視カメラだとか、クレジットカードの利用記録を活用すると

                                キャリアのGPSを使う? アプリをプリインストール? QRコードにキャッシュレス?――プライバシーフリーク・カフェ(PFC)リモート大作戦!02 #イベントレポート #完全版
                              • 本番環境で動く機械学習モデルの性能を追試することの重要性

                                はじめに AI事業本部Dynalystのエンジニアの加藤です。 2019年4月にサイバーエージェントに入社し、MLエンジニア・データサイエンティスト(以降DS)として主にPythonとSQLを用いて分析業務に携わっています。今回のブログでは既存の機械学習モデルの検証からモデルの精度改善についてのアプローチを通じて、本番環境で動く機械学習モデルの性能を追試することの重要性を伝えるとともに、DSがどういう切り口で問題を分析していくのか、DSはどの程度まで開発サイドに携わるべきか等の考えをお伝えできればと思います。 背景: オンライン広告配信の仕組みとDynalystの立ち位置 まず、オンライン広告業界で日々行われている Real-Time Bidding (RTB) という仕組みと、Dynalystの立ち位置についてざっくり説明します。 webサイトを訪れた際に広告が表示された経験はほとんどの

                                  本番環境で動く機械学習モデルの性能を追試することの重要性
                                • 古いAWSインフラのフルリプレイス 王道マネージドサービスを作るためにやった8つのこと

                                  古いAWSインフラのフルリプレイス 王道マネージドサービスを作るためにやった8つのこと DevOpsの劇的改善!古いアーキテクチャから王道のマネージドサービスを活用しフルリプレイス! #1/2 2019年6月12〜14日、幕張メッセにて「AWS Summit Tokyo」が開催されました。アマゾン ウェブ サービス (AWS) に関する情報交換や、コラボレーションを目的として行われるこのカンファレンスでは、140社以上の利用企業による先進事例セッションをはじめ、数々のイベントを実施しました。プレゼンテーション「DevOpsの劇的改善!古いアーキテクチャから王道のマネージドサービスを活用しフルリプレイス! 」に登壇したのは、株式会社ビズリーチ、キャリトレ事業部プロダクト開発部部長の外山英幸氏。ビズリーチが運営する転職サービス「キャリトレ」のインフラリプレイスの舞台裏を語ります。前半パ

                                    古いAWSインフラのフルリプレイス 王道マネージドサービスを作るためにやった8つのこと
                                  • 大胆な本音と、濃いコミュニティ。「メディアは不要」の時代に成長中、KAI-YOU Premiumのサブスク戦略を聞く - Media × Tech

                                    ポップカルチャーメディアKAI-YOU.netを運営する株式会社カイユウが、サブスクリプション型のメディアKAI-YOU Premiumをリリースしたのは2019年。 「思ったよりうまくいっている。」リリースから2年が経った今、株式会社カイユウの代表、米村智水氏はそう感じているという。多くのメディアが生まれては消え、人気があるメディアでもマネタイズや存続が難しいと言われている中で、サブスクリプション型版のKAI-YOU Premiumは、どんな戦略をとったのか。 「Webメディアに唯一残された役割がある」と語る米村氏に聞いた。 株式会社カイユウ 代表取締役社長 米村 智水氏 KAI-YOU.netとKAI-YOU Premium KAI-YOU.netは、2008年頃、まだ学生だった米村氏が同じ学部の仲間たちとつくっていたインディーズの文芸誌「界遊」を前身とするポップカルチャーメディア。当

                                      大胆な本音と、濃いコミュニティ。「メディアは不要」の時代に成長中、KAI-YOU Premiumのサブスク戦略を聞く - Media × Tech
                                    • 『アイドルマスター シンデレラガールズ』の10年を語る(クリエイター編):作曲家・田中秀和インタビュー | アニメ ダ・ヴィンチ

                                      田中秀和氏の担当楽曲 2013 ススメ☆オトメ ~jewel parade~(作曲・編曲) 2015 Star!!(作曲・編曲) 2015 M@GIC☆(作曲・編曲) 2016 Theme of Cinderella Girls (M01A)(作曲・編曲) 2016 STORY(作曲・編曲) 他 2017 スローライフ・ファンタジー(作曲・編曲) 2017 EVERMORE (M@STER VERSION)(作曲・編曲) 2018 イリュージョニスタ! (M@STER VERSION)(作曲・編曲) 2018 桜の風(作曲・編曲) 2018 いとしーさー♥(作曲・編曲) 2019 Blessing(作曲・編曲) 2020 Go Just Go!(作曲) 2020 Joker(作曲・編曲) 2021 EVERLASTING (M@STER VERSION)(作曲・編曲) ファンの皆さまの懐の

                                        『アイドルマスター シンデレラガールズ』の10年を語る(クリエイター編):作曲家・田中秀和インタビュー | アニメ ダ・ヴィンチ
                                      • ラッダイト運動について思う事

                                        1.ラッダイト運動について思う事まとめ ・「これから10年以内になくなる仕事」というタイトルで定期的に話題になる論文から10年が経過した ・論文内で代替される可能性は低いとされていたは創造的な業務や社会的知性は既にもうすぐ代替されそう ・AIを作る側には回るのは難しくても使う側にまわる事は心掛け次第で出来るので適応していくしかない 2.ラッダイト運動とは? アイキャッチ画像はWaifu Diffusion 1.4 AnimeとStable Diffusion2.1に雑なプロンプトで描いてもらったラッダイト運動(Luddite movement)。どちらのAIも正確にラッダイト運動を描けているとは言い難いですが、思う通りのイラストがボタンを押すだけで描けるわけではないと主張したかったのでこのまま採用しました。 現在、昔の投稿記事のカテゴリを少しずつ見直しているのですが、当初はもう少しファイナ

                                          ラッダイト運動について思う事
                                        • アメリカでレイオフを経験、創業した会社は失敗… 9回の転職でわかった、“エンジニア35歳定年説”の嘘

                                          技育祭は「技術者を育てる」ことを目的としたエンジニアを目指す学生のための日本最大のオンラインカンファレンスです。ここで登壇したのは、株式会社レアゾン・ホールディングス 取締役 CTOの丹羽隆之氏。自身の経歴を振り返りながら、転職するうえでの学びについて話しました。全3回。1回目は、丹羽氏の経歴について。 自己紹介 丹羽隆之氏:レアゾン・ホールディングスのCTOで、さらに今期からCHROも務めている丹羽と申します。本日は「CTO目線でのキャリア形成論 〜『エンジニア35歳定年説』 は真っ赤な嘘〜」という内容でお話しします。僕はプログラムオタク、コンピューターオタクなのでお祭りのような雰囲気は苦手なんですが、陰キャなりに盛り上げていこうと思います。 まず自己紹介をします。昭和46年生まれの50歳です。きっと、今見ているみなさんのお父さんやお母さんのほうが年齢が近いのではないかと思います。先ほど

                                            アメリカでレイオフを経験、創業した会社は失敗… 9回の転職でわかった、“エンジニア35歳定年説”の嘘
                                          • KEEN(キーン)UNEEK(ユニーク)のサイズ感や履き心地、コーデなどを徹底レビュー! - YMのメンズファッションリサーチ

                                            KEEN(キーン)とは UNEEK(ユニーク)の誕生 KEEN(キーン)UNEEK(ユニーク)レビュー 到着 インターロッキングコードシステム クイックドローコードレース 拘りのソール その他ディテール コーディネート サイズ感、履き心地 洗い方、メンテナンス KEEN(キーン)UNEEK(ユニーク)のバリエーション まとめ KEEN(キーン)UNEEK(ユニーク)を購入 今年はこれを狙っていました。 KEEN(キーン)のオープンエアースニーカー「UNEEK(ユニーク)」。 数年前にリリースされたこのモデルですが、ずっと気になっていました。今年は満を持して! 今回はこのUNEEK(ユニーク)を徹底レビューしていきたいと思いますが、このシューズ、兎に角涼しくて、履きやすく動きやすい。革新的且つ個性的なのにコーデに馴染みやすい。 老若男女、どんなライフスタイルの方にも意外とお勧めできる逸品です

                                              KEEN(キーン)UNEEK(ユニーク)のサイズ感や履き心地、コーデなどを徹底レビュー! - YMのメンズファッションリサーチ
                                            • 2010年代ライトノベルファンタジーベスト20作品 - 読書する日々と備忘録

                                              先日の青春小説ベスト20作品に続いて第二弾ファンタジーベスト20作品です。 前回と同様に2010年以降にスタートしたファンタジー作品を対象に20作品を選ぼうと思いましたが、ファンタジー作品は入るべきなんだろうなと思う作品が多すぎて、正直青春小説以上に選考に悩みました(苦笑)いっそのことこれだけ30作品にしようかとも思ったのですが、あえて完結したのか曖昧な作品や続きが出るのか分からない作品、途中までは傑作だったのに…と思った作品などを思い切ってバッサリといって、また個人の好み的な相対評価でいくつか外して何とか20作品まで削りました。 正直に言えば客観的に見てこれは入れるべきだったろうなという作品もないわけではないですが、これが苦悩に苦悩を重ねた末に選んだ自分のベストということでよろしくお願いします。たぶんこの時期は他の誰かが同様の企画を作ってくれると思うので、客観的な評価はそちらにお願いする

                                                2010年代ライトノベルファンタジーベスト20作品 - 読書する日々と備忘録
                                              • 全銀システム障害に残る3つの謎を追う、生成AIには負けられない

                                                システム障害の原因はソフトウエアの不具合……。こう聞くと「またか」とがっかりする。不具合とは何だろう。プログラムのバグなのかランタイムエラーなのか、メモリーリークもありえるし不正アクセスによるものかもしれない。不具合の中身に踏み込まなくては、少なくともIT専門の記事としては突っ込みが足りないと言われるだろう。 2023年10月10日に発生した「全国銀行データ通信システム(全銀システム)障害」の不具合の中身がいまだ判然としない。システムを運営する全国銀行資金決済ネットワーク(全銀ネット)、開発ベンダーであるNTTデータの記者会見から、何が起きたかとそれを引き起こした原因はかなり分かってきた。ただ、発生から1カ月以上過ぎても、全銀ネットの言う「真因」は調査中のままだ。 これまでに分かった障害の原因を整理するとともに、いまだに残る3つの疑問とそれに対する推測を示したい。 64ビットへの対応不足で

                                                  全銀システム障害に残る3つの謎を追う、生成AIには負けられない
                                                • 妙高高原 赤倉温泉 赤倉観光ホテル宿泊記 絶景露天風呂とクラシックフレンチが魅力の山岳リゾートに一人泊 - 温泉ブログ 山と温泉のきろく

                                                  最高に気に入って4ヶ月後に再訪してしまった!絶景温泉付き山岳リゾートホテル 新潟県妙高市の赤倉観光ホテルは、妙高山の中腹の標高1000メートルを超える場所に建つ、高原のリゾートホテルです。 日によっては雲海を眺められるかけ流しの絶景露天風呂、クラシックフレンチの食事も評判が良く、1人泊専用のシングルルームがあって休前日でも1人で泊まれるという、私が「泊まりたい宿」に求める条件をほぼすべて兼ね揃えており、1度泊まってみたい!と思い続けていた宿でした。 「2018年に泊まりたい宿」「2019年に泊まりたい宿」の記事で、2年連続で「新潟県で泊まりたい宿」にも選んでいたのです。 人気があるのでなかなかいいタイミングで予約できずにいたのですが……コロナ禍でやや予約が取りやすくなっていたこともあり、2021年12月に初めて宿泊したところ、湯も食事もサービスも思った以上のすばらしさ! また絶対泊まりに来

                                                    妙高高原 赤倉温泉 赤倉観光ホテル宿泊記 絶景露天風呂とクラシックフレンチが魅力の山岳リゾートに一人泊 - 温泉ブログ 山と温泉のきろく
                                                  • アイドルマスターの曲たっぷり紹介しまくり記事2 | オモコロブロス!

                                                    俺はナ月P。アイドルマスターのオタクだ。しばらく前にアイドルマスターの曲を紹介したいライターを集めてアイドルマスターの曲を好き勝手に紹介しようという企画をやった。 それがこれだ。 これをまたやる。なぜならアイドルマスターには現在大雑把に数えてだいたい1500曲くらいあるので、一度では全然満足できないからだ。まだ読んでいない人はぜひ上の記事から読むことをおすすめしたい。 今回は前回より参加人数こそ減ったものの、前回以上にうるさい記事になっている。また、曲かぶりが発生しているが、そのままにしている。そもそも本当に好き勝手に語って欲しかったので曲かぶりは気にしないでくれとオファーしていた。 同じ曲でも聴く人によって語りたいポイントは違うはずなのでお楽しみいただけると思う。二回紹介されている曲はぜひ二回聴いてほしい。三回目が聴きたくなるはずだ。 あと今回も公式の試聴動画やサブスクの配信がある曲は添

                                                      アイドルマスターの曲たっぷり紹介しまくり記事2 | オモコロブロス!
                                                    • マイナーなSaaSのCIを作っているんだが俺はもうダメかもしれない - LIVESENSE ENGINEER BLOG

                                                      はじめに CIの概要 出てきた課題と対策 ライブラリのtimeout値が固定値な上に短い ドキュメントにないパラメータがダマで増えた モニターのゾンビ化 想定したように設定が反映されずに手動で変更 YAMLのdiffツール(dyff)の自己主張が激しい 結局CI化するべきだったのか? 得られたメリット 正直な感想と今後 はじめに インフラGの@yjszkです。先日は青森競輪と盛岡競馬に行ってきて負けました、盛岡のジャンボ焼き鳥が美味しかったです。 さて、前回の記事ではCronitorというサービスのコード化と、CIの構築を行ったことを書きました。 それを実際に運用してみたところ、いくつかの問題が発生しました。今回は、それに対して、現在進行形で苦労している話を書きます。 CIの概要 前回の記事にあるように、CIを構築しました。 GitHub Actionsを使用し、PRにコミットが積まれると

                                                        マイナーなSaaSのCIを作っているんだが俺はもうダメかもしれない - LIVESENSE ENGINEER BLOG
                                                      • SaaSスタートアップにフルコミットでジョインして半年経ってみて|sumiren

                                                        こんにちは、sumirenです。 半年ほど前に、SIer(CIer)を退職して真のエンジニアリングをやります という記事を書きました。 この記事は、自社サービススタートアップにフルコミットで転職し、半年やってみて感じていることを書くポエムです! 前回の記事とはテイストが違っていて、未来が明るい・できてる自分かっこいい的なキラキラ話ではないので閲覧注意です。 言い訳ですが、一晩で書いたので文章も少し雑です!🙏 コンテキスト感じていることを解像度高く伝えるため、簡単に近況だったり入社時の目論見を説明します。 近況2023年10月現在、SaaSスタートアップで正社員で働きながら、副業で技術顧問やエンジニアを合計3社やっています。 前職では(前の記事に書いた通り)CIerでマネージャをやりながら、副業で自社サービス企業様をエンジニアとして支援していました。 2023年4月の入社直後は、プロダクト

                                                          SaaSスタートアップにフルコミットでジョインして半年経ってみて|sumiren
                                                        • オーウェル「バーナム再考:現状追認知識人の権力崇拝とその弊害」(1946) - 山形浩生の「経済のトリセツ」

                                                          Executive Summary ジョージ・オーウェルが、第二次世界大戦中および大戦後に人気を博した通俗評論家バーナム『管理職革命』『マキャベリ主義者たち』を徹底的に批判した書評的エッセイ。バーナムは、マキャベリを引き合いに出して、政治は常にエリートのだましあいの権力奪取で大衆は奴隷、イデオロギーなんて大衆動員の口実、パワーこそ正義、と冷徹なリアリストを気取ってみせた。この見立てを元に、バーナムはドイツが勝っているときはナチスこそ新世界秩序の盟主、ソ連なんか一撃でおしまい、抵抗するな、受け入れよと説いたくせに、数年後にドイツが負け始めたら、ソ連最強でスターリン社会主義が世界を支配する、と手のひら返しを演じて見せた。だがこれは「知識人」にきわめてありがちな態度で、彼らに蔓延する敗北主義の根底でもある。「リアリズム」と称しつつ、臆病な現状追認の権力すりより行動でしかないのだ。根底にある社会の

                                                            オーウェル「バーナム再考:現状追認知識人の権力崇拝とその弊害」(1946) - 山形浩生の「経済のトリセツ」
                                                          • 日本がIT産業でシリコンバレー・中国に圧倒的に遅れてる理由

                                                            はじめに 11月13日にツィートした以下内容がプチバズしたので、今回はそれをもう少しブレイクダウンして解説していこうと思います。Youtubeでもこれについてアップロードしましたので、そちらも併せてみていただけると嬉しいです! 前提として、私は在米5年で日本の詳細な事情はもはや詳しくないので、日本の事情はある程度の推測を交えて書きますのでその点ご了承していただければと思います。一方で、日本の事情とアメリカの事情ともにある程度詳しい人はそれほど多くはないと思いますので、この記事は日本のことが全然わかっておらん!けしからん!という方は是非、アメリカのことを僕以上に教えていただければ嬉しいです 結論 日本はマーケットが米国に比べ小さくExitが小さい日本は米国に比べExitが小さく巨額な投資ができない日本は巨額な投資がしにくい環境なので世界的なスタートアップが生まれにくい 日本は投資額が圧倒的に

                                                              日本がIT産業でシリコンバレー・中国に圧倒的に遅れてる理由
                                                            • イノベーション・ハイ —発達障害同士でNPOをやったらぐちゃぐちゃになった話—|HYOGOKURUMI|note

                                                              御アクセスありがとうございます。本記事は「発達障害同士でNPOをやったらぐちゃぐちゃになった話」です。2017年にも旧ブログに掲載した内容です。 非公開中の記事を整理していた際に見つけてなんとなく読み返したのですが、発達障害の社会的認知が進んだ今の時代にも必要なメッセージを含んでいると思い、あらためて公開することにしました。 なお、今回のnoteへの転載にあたりタイトルの変更と、若干の改稿をしています。 所属していたNPOに対して厳しい言及をしていますが、批判を陽動する意図は込めておりません。私たちのように志を持って行動している方々の活動が、同じような顛末になってほしくないという願いを込めて掲載します。 ◇ ◇ 本記事には以下の要素が含まれています。 発達障害者同士でNPOを立ち上げたが失敗した経緯 向精神薬の多剤使用の末に自殺した女性の言動、自殺前の出来事 その後の顛末 およそ20,00

                                                                イノベーション・ハイ —発達障害同士でNPOをやったらぐちゃぐちゃになった話—|HYOGOKURUMI|note
                                                              • 「GUILTY GEAR -STRIVE-」では独自のネットワークコードにより高い競技性が担保される――開発Dの片野氏に採用の経緯やメリットを聞いた

                                                                「GUILTY GEAR -STRIVE-」では独自のネットワークコードにより高い競技性が担保される――開発Dの片野氏に採用の経緯やメリットを聞いた 編集部:T田 アークシステムワークスが2021年4月9日にリリースする「GUILTY GEAR -STRIVE-」(PS5 / PS4 / PC)。本作は同社の人気格闘ゲーム「GUILTY GEAR」シリーズの最新作ではあるが,過去シリーズから踏襲されてきたテクニックや“起き攻め”※のループ性が見直されるなど,ゲームシステムに大きなメスが入れられている。 ※起き攻め:対戦相手の起き上がりに複数の選択肢を用意した攻めを展開すること。「GUILTY GEAR」シリーズの起き攻めはとくに苛烈なものとされており,起き攻めのループだけで負けてしまうことも多かった。 さまざまな変化と進化が与えられる本作であるが,そのなかでもとくに大きいものが,オンライン

                                                                  「GUILTY GEAR -STRIVE-」では独自のネットワークコードにより高い競技性が担保される――開発Dの片野氏に採用の経緯やメリットを聞いた
                                                                • オーバー16コアCPU頂上決戦「Core i9-10980XE」対「Ryzen Threadripper 3970X/3960X」 ゲームが速いのはどれだ?

                                                                  オーバー16コアCPU頂上決戦。ゲームが速いのはどれだ? Core i9-10980XE Ryzen Threadripper 3970X Ryzen Threadripper 3960X Text by 米田 聡 2019年11月30日,IntelとAMDから,High-End Desktop(HEDT)向けCPUの新製品が発売となった。Intelから登場したのは,LGA2066プラットフォームに対応するCore Xシリーズの「Core i9-10980XE Extreme Edition」(以下,i9-10980XE)。AMDからは,Zen 2マイクロアーキテクチャを採用する「Ryzen Threadripper 3970X」以下,TH 3970X)と「Ryzen Threadripper 3960X」(以下,TH 3960X)の2製品である。 Core i9-10980XE(左) メ

                                                                    オーバー16コアCPU頂上決戦「Core i9-10980XE」対「Ryzen Threadripper 3970X/3960X」 ゲームが速いのはどれだ?
                                                                  • メドピア株式会社で働いてます

                                                                    TL;DR株式会社Gunosy → メドピア株式会社※以下ダラダラと書いた雑文。興味ある人だけ読んで。 試用期間が終わってとりあえずはやっていけそうな感じなので、いわゆる在職エントリってやつを書いてみます。 Why 在職エントリ?ある程度様々な経験も積んでシニアレベルのエンジニアとして会社側の期待値も高い中での入社となり、試用期間中は黙ってひたすら期待された成果を出せるように一生懸命働いてました。 また前職はイヤだったから辞めたとかではないので、転職してお互い「あ、なんか違う」となるのがちょっと心配でした(平たくいうと「ビビってた」ということになりますw)。 試用期間を終えてとりあえずはやっていけそうな感じになったので、報告がてら本エントリを書くことにします。 あとはキラキラ希望に満ち溢れた退職エントリや転職エントリ書ける歳でもなくなってきたなーという感じもある。 前職でやってたこと前職は

                                                                      メドピア株式会社で働いてます
                                                                    • 『え。。。まだ、蛇、見つかってないの!?』と思ったこと。。。 - 異星人と交信した結果、撃沈。。。。。。。。。。。。。。。。。。

                                                                      ほとんどの人が興味ないであろう、 【捜索中のアミメニシキヘビ】 私、なぜか無駄に気になるのです。 今日、ネット検索したら、 こんな動画を発見! www.youtube.com 【4日経った現在も、蛇は見つからず。。。】 いやですね。 コメントに、 【警察にすぐに通報した飼い主、偉い】的なのが けっこうあって、驚いたのですが、 通報するのは、偉いとかではなく当然のこと。 そこじゃなくない?と思うのは、 私だけ??? この飼い主、この逃げた蛇以外にも、 蛇を飼っているんだそう。 1匹と言う人もいれば、複数と言っている人もいて、 真相は藪の中だけど、 この人から、全ての蛇を取り上げよう! 禁止されている飼育方法で飼っていたらしいじゃないか。 あほやろ。 【つがいで飼っていて、もし交尾していたら、 横浜は、アミメニシキヘビが大量発生する】等と 恐ろしいことを書きこんでいる人もおったけど、 蛇の移動

                                                                        『え。。。まだ、蛇、見つかってないの!?』と思ったこと。。。 - 異星人と交信した結果、撃沈。。。。。。。。。。。。。。。。。。
                                                                      • 書評 「Adaptive Markets 適応的市場仮説」 - shorebird 進化心理学中心の書評など

                                                                        Adaptive Markets 適応的市場仮説: 危機の時代の金融常識 作者:ロー,アンドリュー・W.発売日: 2020/05/29メディア: 単行本 本書は金融学者で自身クオンツファンドに関わる経験もしているアンドリュー・ローによる効率的市場仮説についての本である.本書の中に進化心理学的な議論もあるというので読んでみた一冊.原題は「Adaptive Markets: Financial Evolution at the Speed of Thought」.邦書としては珍しくアルファベットそのままの題がついている. 効率的市場仮説というのは株式市場などの金融市場の性質についての仮説であり,基本的に市場で決まる価格が合理的であるということを主張する.効率的市場仮説には強いバージョンと弱いバージョンがあり,強いバージョンは「どのような市場価格も合理的だ」と主張し,弱いバージョンは「市場価格は

                                                                          書評 「Adaptive Markets 適応的市場仮説」 - shorebird 進化心理学中心の書評など
                                                                        • 成功者とそうでない人との差は「思考習慣」にあり。危険なタブロイド思考とは? | ライフハッカー・ジャパン

                                                                          「タブロイド思考」といわれるこのようなタイプは、複雑なことを一切考えない頭になっている可能性があるそうです。 タブロイド紙というのは、普通の新聞よりも少し小さめの、駅の売店などで売っている新聞のことです。 大きな文字のセンセーショナルな見出しが特徴で、世間で話題になっていることを1〜2段くらいで分かりやすくまとめています。 このように、情報発信者が背景などを省略して短くまとめた文を正しい情報としてそのままインプットしてしまうのが、「タブロイド思考」です。 「多段思考」や「微分思考」とまるで正反対の「単段思考」と言ってもいいでしょう。(80ページより) たとえば、スマホに表示されたニュースのヘッドラインや、テレビのテロップを鵜呑みにしてしまうのも単段思考。内容も確かめず、見出しや結論だけをみて事実だと受け取るのは、判断を人任せにしているのと同じだということです。 しかも著者によれば、「単段思

                                                                            成功者とそうでない人との差は「思考習慣」にあり。危険なタブロイド思考とは? | ライフハッカー・ジャパン
                                                                          • 【最新節約術】かつ庵とかつやでお得なau PAY他お支払方法 - 家計改善ブロガーakatown「家計のお金と心を支える帳簿」

                                                                            引用:https://www.katsuan.co.jp/ かつ庵とは?かつ庵は飲食大手「ゼンショーグループ」が運営しているとんかつ専門の外食チェーンです。 かつ庵は人気メニュー「きのこデミのチーズかつ定食」のように豊富なとんかつのバリエーションに力を入れている店舗です。また、人気かつ丼専門店「かつや」と並んで人気のあるチェーン店で、実はお得情報が満載なんですよ。 というわけで、今回は「au PAYとかつ庵のお得情報を公開」します。かつ庵で少しでもお得にお食事がしたい方は最後まで記事を読んでみて下さい。 かつ庵でau PAYは使える? 大前提:2020年5月下旬:au PAYのポイントはPontaポイントへ変更 かつ庵とau PAYに関するお得情報を公開 かつ庵とau PAYに関するお得情報①豊富な電子マネー・クレジットカードとQRコード決済(スマホ決済)によるお支払いが可能 かつやでau

                                                                              【最新節約術】かつ庵とかつやでお得なau PAY他お支払方法 - 家計改善ブロガーakatown「家計のお金と心を支える帳簿」
                                                                            • 2023年に見ていたアニメ - Close To The Wall

                                                                              毎年のやつだけど、2022年の記事の文字数が9万5000字を超えてしまい、書く方も大変だけど読む方も厳しいだろうしさすがに反省したので今年は各項目をできるだけ短くするよう心掛けた。去年は一作5000字とか4000字とかあったけど今年は一作1000字台で収めております。そうして減らしたのに今年は異様にアニメ本数が多く、取り上げる作品数も増えたため結局分量を減らせなかったどころか1万字増えてしまった。週に何本見ているかを毎クール数えているけれど、冬で週に50本を超えたのは初めてだし秋にも50を超え、週ごとアニメ視聴本数の4クール総計は187で、去年の154の二割増しでかなり増えている。去年はとりあえず項目を立てたのが計93作で今年は概ね毎期30近くで計111。減ったけど減ってない。なんたる。 2023年アニメ10選 冬クール(1-3月) 人間不信の冒険者たちが世界を救うようです もういっぽん!

                                                                                2023年に見ていたアニメ - Close To The Wall
                                                                              • 2021年に見ていたアニメ - Close To The Wall

                                                                                例年通り、今年見ていたアニメのなかで各クール10数作程度をピックアップして、ツイッターにその都度書いていたことを元にしたりしなかったりしながらまとめた。ネタバレを気にせず最終話の感想も書いてるのもあれば、ある程度未見に配慮しているものもある。いつものことだけど年始のものを年末にまとめたりしているのでわりと記憶が曖昧だったりする。基本的にクール単位で上にあるものほど高評価だけど上位数作以外は適当だし、ショートアニメは下の方に置いてる。年内に上げるために見直しが足りてないし、まだ終わってない作品もあるので後に追記訂正するつもり。いくらか各所見直しつつ、新規に項目を追記した*1。 2021年アニメ10選 冬クール(1-3月) ゲキドル 装甲娘戦機 ウマ娘 プリティーダービー Season 2 ゆるキャン△ SEASON2 のんのんびより のんすとっぷ SK∞ エスケーエイト WIXOSS DIV

                                                                                  2021年に見ていたアニメ - Close To The Wall
                                                                                • 【最新節約術】から好しでau PAY(auペイ)は使える? - 家計改善ブロガーakatown「家計のお金と心を支える帳簿」

                                                                                  引用:https://www.skylark.co.jp/karayoshi/ から好しとは?から好しはガストでも有名な「すかいらーくグループ」が運営しているから揚げ専門店で、実はガスト店舗でもから好しのから揚げを召し上がる事が出来ます。 から好しは、その名の通り「から揚げを中心としたテイクアウト」・ガストでのから揚げ提供に力を入れている店舗であり、実はお得情報が満載なんですよ。 というわけで、今回は「au PAYとから好しのお得情報を公開」します。から好しで少しでもお得にお食事がしたい方は最後まで記事を読んでみて下さい。 から好しでau PAYは使える? Pontaポイントとの業務提携で話題となっているau PAY(auペイ)はで使える? から好しでau PAYは使える? 結論から申し上げますと、「から好し」でau PAY(auペイ)がご使用できます。ただし、大人気キャンペーンau PA

                                                                                    【最新節約術】から好しでau PAY(auペイ)は使える? - 家計改善ブロガーakatown「家計のお金と心を支える帳簿」