リスキリング(学び直し)需要を狙い、社会人をメインターゲットにした建築学科が登場する――。2025年4月、近畿大学は「建築学部建築学科(通信教育課程)」を新たに開設する。試験はなく、出願要件を満たせば誰でも入学できる。所定の単位を取得すれば「学士(建築学)」に加え、1級建築士や2級建築士、木造建築士の受験資格を取得可能だ。 当初、入学者の募集は25年1月1日から4月30日までの予定だった。しかし、出願が殺到したため、近畿大学は25年2月20日に、募集期間を短縮して同年4月5日までにすると発表した。25年2月25日時点で、定員480人に対し、既に600人以上の出願があった。 近畿大学は建築学部建築学科(通信教育課程)を2025年4月に開設する。日本で初めて「学士(建築学)」を取得できる通信課程となる(写真:日経クロステック) 新設する通信教育課程では、高校を卒業した人などが対象の「1年次入学