並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

161 - 200 件 / 1103件

新着順 人気順

鴻上尚史の検索結果161 - 200 件 / 1103件

  • はてブコソコソ問題 - 煩悩是道場

    タイトルにあまり意味はありません。はてブはこそこそ?には大きくわけて三つの事が書かれている。一つ目は「何処に書くのか、何を書くのか」問題二つ目は「はてブは陰口に見えるよね」問題三つ目は「匿名ダイアリーで批判をする」問題。三つ目は意図的に省いてエントリを起こしてみます。三つ目についてはhrkt0115311さんの「匿名ダイアリー」を正々堂々と使う技などを淡々とお書きになった方が、匿名氏さんの自説を証明する近道じゃないかな。ブックマーカーさんと比較するよりも。 - どんなジレンマを読むと良いかも。 ◆「何処に書くのか、何を書くのか」問題はてブコメントが「コソコソしてる」って言われるのは、匿名要素とは関係なく、記事の裏で、(正確にいうと、記事に、記事に対するコメントだけを書く、記事の作者には反論できない、プチ掲示板みたいなのを勝手につける)あーだこーだ言ってるところがそういわれるわけでそ。一つ違

    • 恵まれない境遇で育った毒母への同情と恨み… 21歳女子大生に鴻上尚史が贈った珠玉の言葉 (1/4) 〈dot.〉|AERA dot. (アエラドット)

      鴻上尚史の人生相談。母親の抑圧的態度を恨む気持ちと母親の境遇に同情する気持ちに揺れる相談者。鴻上尚史が贈った珠玉の言葉とは? 【相談15】母をかわいそうと思う気持ちと恨む気持ち(相談者・21歳 女性 ナツメグ) 両親と同居している、一人っ子の大学生です。母親との関係に悩んでいます。私の母は、母(私の祖母)を幼いころになくし、両親の再婚に伴い叔母の家で、叔父とその子供と一緒に育てられました。詳細は分かりませんが、叔母家族が母に冷たく当たり、居づらい思いをしただけでなく、大卒直後に結婚を強要されるなど将来まで勝手に決められるも拒否できず、辛い思いをしていたようです。 そんな母は、自分自身が受けた仕打ちを私に繰り返しているのではないかと感じる場面が多々あります。中学校くらいから母の子育ては若干常軌を逸しているのではないかと思っていました。例えば私自身が通う小学校、中学校、高校から大学まで、ここに

        恵まれない境遇で育った毒母への同情と恨み… 21歳女子大生に鴻上尚史が贈った珠玉の言葉 (1/4) 〈dot.〉|AERA dot. (アエラドット)
      • 2000年代後半のウェブ小説書籍化(後編) ケータイ小説以外の動向|飯田一史|monokaki―小説の書き方、小説のコツ/書きたい気持ちに火がつく。

        メディア上ではケータイ小説に注目が集まっていた2000年代後半には、ようやくファンタジーのウェブ小説書籍化からヒットが登場し、異世界「転移」の書籍化作品もついに現れた――異世界「転生」はおそらくまだだったが。 今回はケータイ小説以外の2000年代後半のウェブ小説書籍化の動きについてまとめてみていく。 2000年代後半のアルファポリス 『レイン』『虹色ほたる』『THE QUIZ』 05年には吉野匠の代表作『レイン』がアルファポリスのドリームブッククラブを通じて書籍化され、最終的にはシリーズ累計100万部に達する。 黒衣の剣士レインが無双するファンタジー小説である。 吉野はラノベ新人賞に投稿していたがなかなか通らず、自分の楽しみのために書いたという。これが吉野のデビュー作にして最大のヒット作となる――が、四六判単行本で刊行された『レイン』を当時「ライトノベル」とみなしている業界関係者は少なかっ

          2000年代後半のウェブ小説書籍化(後編) ケータイ小説以外の動向|飯田一史|monokaki―小説の書き方、小説のコツ/書きたい気持ちに火がつく。
        • 日本の学校は本当に同調圧力が強いのか(鴻上尚史さんの議論を受けて) : やまもといちろう 公式ブログ

          鴻上尚史さんが質疑応答で面白いことを書いていると評判になっていたので、見物に行きました。 帰国子女の娘がクラスで浮いた存在に… 鴻上尚史が答えた戦略とは? (1/7) 〈dot.〉|AERA dot. (アエラドット) https://dot.asahi.com/dot/2018081000019.html 「帰国子女が日本のクラスに溶け込めず浮いている」という話が、日本社会の「同調圧力の強さ」と「自尊意識の低さ」でまとめられていて、共感を呼んでおるようです。その通りかもしれません。振り返れば、自分自身の高校時代にアメリカ育ちの同級生が半ば嫌われている(しかし、能力も高かった)のを見て、比較的自由な校風の慶應義塾高校でもそういうことがあるんだなと感じていたのを思い出しました。 一方で、同調圧力という点では、4年ぐらい前まで私も仕事の関係でヨーロッパ(極東ロシアなど)での子育てを真剣に考えた

            日本の学校は本当に同調圧力が強いのか(鴻上尚史さんの議論を受けて) : やまもといちろう 公式ブログ
          • 月間はてなブックマーク数ランキング(2023年4月) - はてなブックマーク開発ブログ

            はてなブックマークのブックマーク数が多い順に記事を紹介する「はてなブックマーク数ランキング」。2023年4月のトップ50です*1。 順位 タイトル 1位 令和5年度東京大学学部入学式 祝辞(グローバルファンド 保健システム及びパンデミック対策部長 馬渕 俊介 様) | 東京大学 2位 人の話が処理出来ない奴へのアドバイス 一時期、人の指示を全然処理できな.. 3位 仕事が早い人は、思考と作業を分けている|三宅孝之 株式会社ドリームインキュベータ代表取締役社長|note 4位 ChatGPTにマインドマップを作ってもらったら理解速度が爆速になる件|Abiru 5位 【ChatGPT】これだけ覚えればOK?ゴールシークプロンプトが誰でも使えて最強すぎた|Masaki KANAI 6位 「親が亡くなったら、真っ先にコンビニへ走る」が新常識!相続手続きで困らないためにやるべき、たった一つのこと【税

              月間はてなブックマーク数ランキング(2023年4月) - はてなブックマーク開発ブログ
            • 鴻上尚史が語った『セクシー田中さん』問題の本質 「脚本家が悪い」空気の中で投稿した真意は? | AERA dot. (アエラドット)

              鴻上尚史さん この記事の写真をすべて見る いまだ収束の兆しが見えない『セクシー田中さん』問題。原作の提供や脚色の経験がある、作家で演出家の鴻上尚史さんのXでの投稿が注目を集めている。問題の本質は、「原作者と脚本家ではなく、出版社とテレビ局です」と鴻上さんは話す。その真意を聞いた。 【写真】えも言われぬ魅力…ドラマで“伝説のベリーダンサー”を演じた女優はこちら *  *  * ――なぜXにあのような投稿をしたのでしょうか。 ずっと心を痛めていたんですが、論点が原作者と脚本家の話、つまり、原作をリスペクトするべきかどうかとか、原作に忠実に脚本を書くことなどできないといったようなことがたくさん話されていて、この問題の本質からどんどん離れて行ってしまっているように思ったんです。Xで書きましたが、問題の本質は「原作者と脚本家」ではなく、「出版社とテレビ局」です。でも、一向にそのことを指摘する人が出て

                鴻上尚史が語った『セクシー田中さん』問題の本質 「脚本家が悪い」空気の中で投稿した真意は? | AERA dot. (アエラドット)
              • 紫陽花はこれだけ美しくて手入れが楽なのに、なぜ『源氏物語』などの古典文学に登場しなかったのか?→さまざまな説や考察が集まる

                たられば @tarareba722 紫陽花の季節が巡ってくるたびに、これだけ美しくてこれだけ手入れが楽なのに、なぜ『古今和歌集』にも『枕草子』にも『源氏物語』にも、この花が登場しないんだろうと不思議な気分になる。なにかの禁忌があったんだろうか。 2023-06-16 18:55:51 たられば @tarareba722 編集者/だいたいニコニコしています/Fav→/大屋雄裕/鴻上尚史/東浩紀/士郎正宗/西原理恵子/伊坂幸太郎/みなもと太郎/中村珍/リアル脱出ゲーム/まどマギ/嵐/おかざき真里/ゆうきまさみ/羽海野チカ/末次由紀/小山宙哉/内藤泰弘/篠原健太/清少納言/羽生結弦/FGO/葦原大介/杉田圭/山本淳子/御用はリプ→DMで

                  紫陽花はこれだけ美しくて手入れが楽なのに、なぜ『源氏物語』などの古典文学に登場しなかったのか?→さまざまな説や考察が集まる
                • 痛いニュース(ノ∀`):【NHK】『フランス・ジャパンエキスポ特集』 司会の鴻上尚史氏のフランス人への態度があまりにもひどすぎてブログが炎上中

                  【NHK】『フランス・ジャパンエキスポ特集』 司会の鴻上尚史氏のフランス人への態度があまりにもひどすぎてブログが炎上中 1 名前:番組の途中ですが名無しです 投稿日:2006/10/30(月) 06:20:12 ID:GWi5pBIc0 VTR中でフランス人がなんちゃって日本食レストランで 醤油かけご飯を食べる フランス人「おいしいです」 ↓ (会場) 鴻上「どうでしたか?」 フラ「うーん、正直それほどおいしくなかったです」 フラ「日本人が作ったやつじゃなかったからでしょう」 鴻上「でもVTRではおいしいって言ってたでしょう!?!?」 フラ「え…」 フラ「日本人が作ったらもっとおいしいだろうなって」 鴻上「日本人の作った日本食食ったことあんの?」 フラ「いえ、本当はありません…」 鴻上「ないのに違い分かんの?」 フラ「憧れなんです、日本人のつくった日本食

                  • 「言い訳」と「説明」の違いがわからない… 26歳女性に、鴻上尚史が示した意外な答えと戦い方とは?〈dot.〉

                    「言い訳するな」と言われて育ち、大人になったら「説明が足りない」と責められてしまう、と悩む26歳女性。「言い訳」と「説明」の違いに戸惑う相談者に、鴻上尚史が示した意外な答えとは?

                      「言い訳」と「説明」の違いがわからない… 26歳女性に、鴻上尚史が示した意外な答えと戦い方とは?〈dot.〉
                    • バナナマンがいなければラーメンズは解散していた - 笑いの飛距離

                      「爆笑オンエアバトル」で人気に火がついて、そこからスターダムにのし上がっていったラーメンズ。 メンバーである片桐仁が当時を振り返って、次のように語っていました。「バナナマンがいなかったらラーメンズ解散してました」。 「爆笑オンエアバトル」のおかげで単独ライブのツアーができるようになったラーメンズ 2014年2月1日放送「エレ片のコント太郎」(TBSラジオ) パーソナリティはエレキコミック(やついいちろう・今立進)、ラーメンズ片桐仁。 1999年3月にNHKで始まったネタ番組「爆笑オンエアバトル」(略して「オンバト」)が、2014年3月をもって15年の歴史に幕を閉じるという発表がありました。その発表直後の放送だったので、リスナーから「オンバト出演時のエピソードがあれば教えて欲しい」といった内容のメールが届きます。 「オンバト」といえば、やはり多くの方がラーメンズを想像するのではないでしょうか

                        バナナマンがいなければラーメンズは解散していた - 笑いの飛距離
                      • はてブで話題の記事&ブックマークのまとめ(2020/01) - ゆとりずむ

                        こんにちは、らくからちゃです。 昨年末に、こんな記事を書きました。 www.yutorism.jp 4年ぶりにはてなスターを基準としたランキングを作ってみました。改めて見てみると、単純なブックマーク数を基準としたランキングよりも、話題になった記事を抽出できたような気がします(自画自賛)。 というわけで個人的な見落としチェックも兼ねて、定期的に整理してみようかなあと思った次第です。分析の内容や手法は都度改善していくとして、まずは前回と同じように整理してみようかなあと思います。 2020年1月度の注目記事ランキング 記事へのブックマークコメントへのスター数による2020年1月度のランキングは下記の通りとなりました。 なお B:ブックマーク数 ※:コメント付ブックマーク数 ★:コメントへのスター数(同一ユーザーでの連続スターは1件でカウント) となります。 いっくぞー( ・`д・´) 順 カ B

                          はてブで話題の記事&ブックマークのまとめ(2020/01) - ゆとりずむ
                        • 「ハシシタ 奴の本性」記事を生んだ週刊朝日編集長の業界出自〜ゴシップジャーナリズムすら筋を通せない存在価値のまったくないチキンな「週刊朝日」 - 木走日記

                          ●親子(?)揃って詫びいれが早い朝日新聞と朝日新聞出版 朝日新聞出版ホームページより。 週刊朝日10月26日号の橋下徹・大阪市長に関する記事についての「おわび」 おわびします 編集長 河畠大四 本誌10月26日号の緊急連載「ハシシタ 奴の本性」で、同和地区を特定するなど極めて不適切な記述を複数掲載してしまいました。タイトルも適切ではありませんでした。このため、18日におわびのコメントを発表し、19日に連載の中止を決めました。橋下徹・大阪市長をはじめ、多くのみなさまにご不快な思いをさせ、ご迷惑をおかけしたことを心よりおわびします。 編集部にも電話やメール、ファクスなどで、「差別を助長するのか」「チェック態勢はどうなっているのか」といったご批判の声が多く寄せられました。ご意見を重く受け止めています。 この連載は、編集部がノンフィクション作家・佐野眞一氏に執筆を依頼しました。今年9月に「日本維新

                            「ハシシタ 奴の本性」記事を生んだ週刊朝日編集長の業界出自〜ゴシップジャーナリズムすら筋を通せない存在価値のまったくないチキンな「週刊朝日」 - 木走日記
                          • 新幹線で「たこ焼き」はNG? JR東海の見解は

                            新幹線の車内や駅で、大阪名物の豚まんやたこ焼きを食べるのは是か非か──こんな議論がネットで巻き起こっている。新大阪駅の改札内で販売されているたこ焼きには「車内と駅では食べるのをご遠慮ください」という注意書きが貼られていることも話題になった。JR東海に聞いてみると──。 きっかけはITmedia ビジネスオンラインにノンフィクションライターの窪田順生さんが寄稿した「「551蓬莱の豚まん」が新幹線で食べられなくなる日」(3月13日付)という記事だ。 記事では、お土産の定番としても知られている「551蓬莱」の豚まんを巡り「新幹線の車内で食うべきか、食わざるべきかという大論争が起きている」と、豚まんのようににおいが強い食べ物を新幹線車内で食べることの是非について、賛成派と反対派の声を取り上げた。駅構内で販売されているたこ焼きのパッケージにも「新幹線車内および駅構内でのお召し上がりはご遠慮願います」

                              新幹線で「たこ焼き」はNG? JR東海の見解は
                            • 表現力のレッスン - 情報考学 Passion For The Future

                              ・表現力のレッスン 演出家 鴻上尚史が早稲田大学などで教えてきた表現力向上のレッスンを書籍化したもの。20のワークショップを紙上で体験できる。舞台出身らしく声と身体を使った表現力に徹底的にこだわる。 レッスンでは身体接触がやたらと多い。後ろのパートナーの支えを信じて倒れ込む「信頼のエチュード」に始まって、パートナーを彫刻に見立てポーズを作る、とか、目隠ししたままパートナーの姿勢を手で触って真似する、など、自分や他人の身体で遊ぶレッスンが基本である。こうした日常にない身体体験を通して、隠れていた自分の身体の表現力や感情を発見するのがねらい。 これを男女混ざった大学の授業でやっていると学生達はさぞドキドキ・ワクワクだろうなと、想像してしまった。実際、授業では過剰に意識する男女がいるので、鴻上が「異性を触りながら飢えてるぜ光線を出さないように気をつけましょう」などと注意している様子が可笑しい。

                              • 「ホッチキス」という名称を巡る意外な事実【鴻上尚史】 | 日刊SPA!

                                この前、民放の情報番組に出た時に、文房具を紹介していました。 「ホッチキス」のことは「ステイプラー」と言い換えて下さいと、カンペで示されました。NHKだとよくある話なのですが、民放の情報番組でも同じなのかと驚きました。 言い換えて、意味が通じるのなら、問題はないと思っています。有名な例だと「宅急便」はヤマトさんが商標登録した名前で、番組で「宅急便」と言ってしまうと、それはヤマトさんだけのことを指すことになります。「宅配便」と言い換えなければいけません。 「ウォシュッレット」はTOTOさんの登録商標です。NHKの時は、「洗浄機付き便座」という冗談みたいな言い方をしないといけません。他のトイレメーカーさんが、それぞれ違う名前で売っているからです。 「バンドエイド」はジョンソン&ジョンソンの登録商標ですから、絆創膏と言い換えないといけません。 「テトラポッド」はフランスのテトラ社のものですから、

                                  「ホッチキス」という名称を巡る意外な事実【鴻上尚史】 | 日刊SPA!
                                • 漫画家が思い思いに料理の写真を撮ったら「見事にそれぞれの先生の作品のコマのようだった」→「感性」ってこういう事かと思った

                                  たられば @tarareba722 編集者/だいたいニコニコしています/Fav→/大屋雄裕/鴻上尚史/東浩紀/士郎正宗/西原理恵子/伊坂幸太郎/みなもと太郎/中村珍/リアル脱出ゲーム/まどマギ/嵐/おかざき真里/ゆうきまさみ/羽海野チカ/末次由紀/小山宙哉/内藤泰弘/篠原健太/清少納言/羽生結弦/FGO/葦原大介/杉田圭/山本淳子/御用はリプ→DMで たられば @tarareba722 以前おかざき真里先生から教わった話。マンガ家が集まって外食した時に、みんな思い思いに料理をスマホで撮影、その写真を見ると「見事にそれぞれの先生の作品のコマのようだった」と。これを聞いて、「感性」というのは視線の解像度が高く、かつ世界を切り取る画角の斬新さなんだと合点がいきました。 2022-01-17 20:38:15 たられば @tarareba722 おそらくたぶん、清少納言の目を通して見た世界は、朝露

                                    漫画家が思い思いに料理の写真を撮ったら「見事にそれぞれの先生の作品のコマのようだった」→「感性」ってこういう事かと思った
                                  • 鴻上尚史氏、補償求める演劇界への中傷に「心を痛めています」…各分野で「同時に声をあげる事が大事」(スポーツ報知) - Yahoo!ニュース

                                    作家で演出家の鴻上尚史氏(61)が9日放送のテレビ朝日系「中居正広のニュースな会」(土曜・正午)にリモートで出演。新型コロナウイルスの感染拡大の影響で、演劇界でも中止・延期などの措置が広がり、切実な現状を説明した。 【写真】劇団ひとり、中居正広“非公認グッズ”を勝手に製作 鴻上氏は現状について「5月、6月に予定していた公演が中止になったので。何をするでもなく、途方に暮れる毎日で、今は本当に何もしてないですね」と語った。 中止・延期が相次ぐ現状に、司会の中居正広(47)から「4月、5月の公演が延期になったとはいえ、それが6月や7月に出来るわけでもないという事ですよね?」と聞かれると、鴻上氏は「劇場はだいたい1年半から2年先までスケジュールが埋まっていて。単純に半年遅らせるというのは出来ないですね」と説明。 そして「すごく悲しい事なんだけど」と語り出すと、「演劇界はわりと目立つ人が多いので、演

                                      鴻上尚史氏、補償求める演劇界への中傷に「心を痛めています」…各分野で「同時に声をあげる事が大事」(スポーツ報知) - Yahoo!ニュース
                                    • 【雑談?】『何を話せばいいのかわからない人のための雑談のルール』松橋良紀 : マインドマップ的読書感想文

                                      何を話せばいいのかわからない人のための雑談のルール (中経の文庫) 【本の概要】◆今日ご紹介するのは、リアル書店で見つけた「書き下ろし文庫本」。 著者の松橋良紀さんは、かつては雑談が苦手で、訪問営業でクビ寸前になるような方でしたが、心理学を学ぶと、たった1ヵ月で全国トップセールスになられたのだとか。 アマゾンの内容紹介から。雑談って何を話したらいいの? 気まずい時間ってどうすれば? 話ベタってもう一生直らない? そんな悩みはこの本ですべて解決します。雑談にも技術があるのです。雑談がうまい人に共通するパターンをまとめたこの一冊で社内はもちろん、取引先との会話やパーティーでもラクラク盛り上がる! 沈黙や気まずい雰囲気が苦手な方なら、要チェックです! 【ポイント】■1.相手の感情は肩で見抜く 意外と感情が表れる体のパーツが、「肩」です。 「肩をを怒らせる」 「肩肘を張る」 こんな言葉もあるように

                                      • 鴻上尚史が答える、結婚の意味 「夫婦の基本感情は、“不機嫌”です」 (1/4) 〈dot.〉|AERA dot. (アエラドット)

                                        鴻上尚史の人生相談。連載初回は、夫と価値観が合わず、毎日一緒にいたくないという40歳女性の悩み。結婚の意味を問う相談者に鴻上尚史はどう答えた? 【相談1】「結婚の意味ってなんですか?」(相談者:40歳 女性 すす) 結婚して6年、ふたりの息子にも恵まれて幸せではあります。夫とも日々ぶつかりながらお互いの妥協点を探り、良い関係を築こうと工夫と努力を重ねています。ですので特に離婚したいとはいまは考えていませんが、でもやはり、たまに人として価値観が違いすぎる部分に気付き、戸惑います。 どちらが良いでも悪いでもないので、お互いを尊重することが最善ですし、家族という単位が何かと重宝されるのがいまの日本社会だとわかっているものの、夫+妻(+子供)でいる意味はほかにあるのでしょうか。 正直、毎日一緒に暮らすなら、私は女性と暮らしたいです。うちの夫だけのことなのか、男性全体のことなのかわかりませんが、女性

                                          鴻上尚史が答える、結婚の意味 「夫婦の基本感情は、“不機嫌”です」 (1/4) 〈dot.〉|AERA dot. (アエラドット)
                                        • たらればさん、#5巻くらいまでの好きな作品 を提案。『レベルE』『週刊石川雅之』『黒博物館』『七夕の国』ら短編名作マンガが集う展開へ

                                          たられば @tarareba722 編集者/だいたいニコニコしています/Fav→/大屋雄裕/鴻上尚史/東浩紀/士郎正宗/西原理恵子/伊坂幸太郎/みなもと太郎/中村珍/リアル脱出ゲーム/まどマギ/嵐/おかざき真里/ゆうきまさみ/羽海野チカ/末次由紀/小山宙哉/内藤泰弘/篠原健太/清少納言/羽生結弦/FGO/葦原大介/杉田圭/山本淳子/御用はリプ→DMで たられば @tarareba722 SNSのフォロー関係は自分で選んだものであり、さらにいうと人間は「見たいものを見てしまう」という性質が強いので、いい気分の時はいい気分のものばかり目に入るのですが、悪い時には悪い気分のものばかり、不安な時は不安なものばかり目に飛び込んできがちで、どんどん心が追い詰められていきます。 2020-04-03 09:45:09 たられば @tarareba722 何度か呟いていることですが、そういうときは、本を読

                                            たらればさん、#5巻くらいまでの好きな作品 を提案。『レベルE』『週刊石川雅之』『黒博物館』『七夕の国』ら短編名作マンガが集う展開へ
                                          • 母親が「娘になぜか嫌悪感を持つ」ケースでは、その母親自身が自分の母親に愛されていたかをまず確認する - 斗比主閲子の姑日記

                                            Twitterのタイムラインで立て続けに鴻上尚史さんの人生相談が言及されていました。 世界の姑ことid:kukkyさんと、 無駄にプライド高くて相談には行きそうにないので、娘に読んでもらって毒母を家庭から叩き出すくらいさせないと、今後さらに歪んだ感情で娘を呪縛しそう / “「15歳になる娘の全てに興味が持てない」と苦しみ苛立つ39歳母親 鴻上尚史が紐解いた「娘に嫌悪感」を持つ理由 (1…” https://t.co/VS8cahXJRK— くッきー (@kukkyx) 2020年2月18日 理系Ph.D.のid:hahalogさんです。 娘を受け入れられない母親は、自分が母親に受け入れられた経験がないんじゃないかと。まだ間に合う。然るべき場所に相談してほしい。 / “「15歳になる娘の全てに興味が持てない」と苦しみ苛立つ39歳母親 鴻上尚史が紐解いた「娘に嫌悪感」を持つ理由 (1/4) 〈

                                              母親が「娘になぜか嫌悪感を持つ」ケースでは、その母親自身が自分の母親に愛されていたかをまず確認する - 斗比主閲子の姑日記
                                            • 「時給800円で他人を“神様扱い”するのは無理がある」

                                              ■編集元:ニュース速報板より「「時給800円で他人を“神様扱い”するのは無理がある」」 1 アフリカゴールデンキャット(埼玉県) :2012/09/05(水) 08:04:09.46 ID:KZphwGRDP ?PLT(12000) ポイント特典 “ド底辺客”は過剰なサービス精神から生まれる! モンスター客が量産されるのは日本特有のことである、と前出の新田氏と、海外事情に詳しい鴻上尚史氏は語る。 「『喜んでー!』『いらっしゃいませこんにちは!』といった丁寧な言葉がサービスだと思ってやってるでしょう? でも、そんな心のこもっていないマニュアル言葉を叫ばれるのはサービスでも何でもない。そんなマニュアル敬語を使われても嬉しくないですし、そこから先のコミュニケーションを遮断していることでもある。 従業員のストレスにもなりますしね。海外ではそういった決まり文句はないですし、激安店は店側も

                                              • 就活で「絶望」… 30歳男性に鴻上尚史が勧めるパワーの出る一言とは? (1/2) 〈dot.〉|AERA dot. (アエラドット)

                                                鴻上尚史の人生相談。2年前に過労で体調不良を起こし、焼き鳥チェーン店を辞めたという30歳の男性。最近就職活動を開始するも、採用試験に落ち続けてふさぎ込む相談者に鴻上尚史が贈る、人生を生きていくための、いくつかのコツ。 【相談25】就活がうまくいかず、絶望的な気持ちです(30歳 男性 ぼーず) 焼き鳥チェーン店で5年働き店長にもなりましたが、2年前に過労で体調不良を起こし、会社を辞めました。大学時代にアルバイトしていて、そこからなりゆきで社員になったのが間違いでした。もう、心身ぼろぼろでした。大好きだった彼女にも別れを告げられました。 ですが病院にも通い、最近、なんとか再就職のための活動を始めました。今度は本当に続けられる仕事、興味がもてる仕事、人間として扱ってくれる会社、と思って活動しているのですが、のきなみ落ちて、絶望的な気持ちです。 でも、もうちょっとがんばりたい、自分の道を見つけたい

                                                  就活で「絶望」… 30歳男性に鴻上尚史が勧めるパワーの出る一言とは? (1/2) 〈dot.〉|AERA dot. (アエラドット)
                                                • 好きな本、読書嫌いの人にすすめたい本、過去の自分に読ませたい本。「プレゼントしたい本」を教えてもらいました - 週刊はてなブログ

                                                  秋の夜長には、読書をしたくなりますよね。はてなブログでは2週間にわたり「プレゼントしたい本」というお題で投稿を募集しました。皆さんのエントリーを参考に、次に読む本やプレゼントに良さそうな本を探してみませんか? 投稿いただいた中から、印象に残った5件のエントリーを紹介します。 好きなものを好きだと言うこと 芳原わらび (id:b0mayuun)さんのエントリーでは、本をプレゼントすることに対する憧れがつづられています。本をプレゼントすることの難しさや、おすすめの本を聞かれた時に困ること。「でも、すきなものをすきって言えないのは弱っちくて悔しい」という一文が印象的なエントリーです。 b0mayuun.hatenablog.com 読書嫌いの人におすすめの本 字を読むという行為に抵抗はないものの、読書となると楽しめないというsotto_voce (id:dolce_sfogato)さん。同じよう

                                                  • 江川達也 - Wikipedia

                                                    江川 達也(えがわ たつや、1961年3月8日[1] - )は、日本の漫画家、テレビタレント。 愛知県名古屋市千種区出身。愛知教育大学教育学部卒業[1]。男性。旧姓: 野々村。 略歴[編集] 小学生の時からノートに漫画を描き始め[1]、中学時代で投稿作品を描き上げるが、その後は漫画からは離れる。1978年12月、江川家の養子に入る。名古屋市立北高等学校を経て愛知教育大学教育学部数学科に入学、人形劇サークル・漫画研究会・アニメ研究会などに在籍し、漫画以外の創作活動も行う。大学卒業後は1983年4月から8月までの約5ヶ月間、公立学校教諭(地方公務員)となり名古屋市立東陵中学校の数学科講師をしたのち退職、本宮ひろ志のアシスタントを4ヶ月間務める[1][2]。 アシスタントの傍ら描いた習作『Don't Give Up』が『コミックモーニング』編集部の目に止まり、1984年、「BE FREE!」(『

                                                    • 【これは使える!】『雑談力が上がる大事典---会話に困ったとき最初のひとことがスッと出てくる!』齋藤 孝 : マインドマップ的読書感想文

                                                      雑談力が上がる大事典---会話に困ったとき最初のひとことがスッと出てくる! 【本の概要】◆今日ご紹介するのは、先日の「未読本・気になる本」の記事にて取り上げた1冊。 2010年の発売以来、42万部突破した『雑談力が上がる話し方』の待望の続編です。 アマゾンの内容紹介から一部引用。近所付き合い、上司部下関係、親戚との集まりなど、雑談に関するお悩み101について、齋藤孝教授がズバッと回答。 すぐに使える「お役立ちフレーズ」がついているので、読んだその日から誰かと話したくなります! 確かに様々なシチュエーションごとの「お役立ちフレーズ」が収録されており、実際に「使える」こと必至デス! #43/366 Don't Mess The Fro!! / bobsfever 【ポイント】■ケース1.「話したことがない隣人と偶然帰り道が一緒に」 このケースのポイントは"マンションが一緒"だということ。同じマ

                                                        【これは使える!】『雑談力が上がる大事典---会話に困ったとき最初のひとことがスッと出てくる!』齋藤 孝 : マインドマップ的読書感想文
                                                      • アンケートで「怒りの声」続々 風景撮影ここまでやったら「犯罪」の境界線〈dot.〉

                                                        父、母を相次ぎ亡くした喪失感に寄り添ってくれない夫 離婚も考える49歳女性に鴻上尚史が示した結婚におけるシンプルな原則

                                                          アンケートで「怒りの声」続々 風景撮影ここまでやったら「犯罪」の境界線〈dot.〉
                                                        • 愛媛県提出資料

                                                          最新 24時間 週間 「学校の制服は不要では?」と長年の疑問をぶつける43歳女性に、鴻上尚史が示した「強制」か「自由」かの問題

                                                            愛媛県提出資料
                                                          • 同性愛者と伝えて10年、自分を受け入れられない母親に落胆する39歳女性 鴻上尚史が示した希望とは? | AERA dot. (アエラドット)

                                                            作家・演出家の鴻上尚史氏が、あなたのお悩みにおこたえします! 夫婦、家族、職場、学校、恋愛、友人、親戚、社会人サークル、孤独……。皆さまのお悩みをぜひ、ご投稿ください(https://publications.asahi.com/kokami/)。採用された方には、本連載にて鴻上尚史氏が心底真剣に、そしてポジティブにおこたえします(撮影/写真部・小山幸佑)この記事の写真をすべて見る 写真は本文とは関係ありません(※イメージ写真/iStock) 鴻上尚史の人生相談。同性愛者であることを認めてくれない母に悩んできた39歳女性。8年ぶりに会った母親のLINE「いくつになっても適齢期だからね!」に落胆した相談者に鴻上尚史が示した「母親が変わる可能性」。 【相談56】母に同性愛者としての自分を認めてもらえず落胆しています(39歳 女性 オードリー) 鴻上さん、はじめまして。私は都内在住の39歳女性で

                                                              同性愛者と伝えて10年、自分を受け入れられない母親に落胆する39歳女性 鴻上尚史が示した希望とは? | AERA dot. (アエラドット)
                                                            • 誰かさん「日本人は民主主義を血を流して勝ち取ったことはない!」 大正デモクラシー&自由民権運動「何言ってんの?」

                                                              鴻上尚史 @KOKAMIShoji 日本人にとって「民主主義」は、西欧のように人々が血を流して勝ち取ったものではなく、上から与えられて始まったものだから、心のどこかに「お上がなんとかしてくれる」という期待がある。それが幻想で、その幻想に安住していると、とんでもないことになると、多くの人が気づく時期がついに来たのか 2020-02-29 15:46:20

                                                                誰かさん「日本人は民主主義を血を流して勝ち取ったことはない!」 大正デモクラシー&自由民権運動「何言ってんの?」
                                                              • 「わたしたちは『社会』をもっと信頼していい」――鴻上尚史流、コロナ禍におけるSNSの接し方 - Yahoo!ニュース

                                                                コロナ禍のいま、SNSで他人を一方的に攻撃し続けるなど、負の感情を剥き出しにする人が目立つようになった。一方、冷静にSNSを活用し問題解決に向けて動き出す人もいる。その違いはどこから生まれるのか? 自らもSNSを通じて積極的な発言をし、『「空気」と「世間」』などの著書をはじめとして、日本の「世間」と「社会」の問題について考えてきた鴻上尚史さんに話を聞いた。(取材・文:樺山美夏/Yahoo!ニュース 特集編集部)

                                                                  「わたしたちは『社会』をもっと信頼していい」――鴻上尚史流、コロナ禍におけるSNSの接し方 - Yahoo!ニュース
                                                                • 「妻が働きたいと言いだしました」怒る夫に鴻上尚史が伝えた言葉とは? (1/4) 〈dot.〉|AERA dot. (アエラドット)

                                                                  鴻上尚史の人生相談。「結婚して子どもがあと2年で中学生というタイミングで、働きだしたいと言ってきた妻にルール違反だ」と相談者。家庭にいることを合意で結婚したと主張する相談者に鴻上尚史が答えた、夫へのアドバイスとは? 【相談7】今さら働きたいと言いだした妻(相談者:41歳 男性 きーやん) 結婚して十数年、妻と小学5年生と6年生の2人の息子がいる4人家族の父親です。結婚前から妻は子どもを産んだら家庭に専念したいという希望で、私も仕事が金融の営業職で超忙しく、お互いの家族観が一致して一緒になり、今までそれなりに過ごしてきました。しかし最近になって、子どもが中学にあがったら(2年後)、今のパート先(食品会社)で正社員の試験を受けたいと言いだしたのです。そう会社で勧められたと言うのです。そのうえ、そうなったら家事も少し分担してほしいと。 はっきり言って「冗談じゃない」と思いました。結婚前、子どもが

                                                                    「妻が働きたいと言いだしました」怒る夫に鴻上尚史が伝えた言葉とは? (1/4) 〈dot.〉|AERA dot. (アエラドット)
                                                                  • 【結構スゴ本!】『なぜ、この人と話をすると楽になるのか』吉田尚記 : マインドマップ的読書感想文

                                                                    なぜ、この人と話をすると楽になるのか 【本の概要】◆今日ご紹介するのは、昨日の「未読本・気になる本」の記事にて取り上げた1冊。 アマゾンレビュー等を見ても、「コミュ障向け」という印象を受けていたのですが、なかなかどうして「奥が深い」作品でした。 アマゾンの内容紹介から。ニッポン放送の大人気アナは、些細な会話すらままならないコミュ障だった!そんな彼が20年かけて編み出した実践的な会話の技術を惜しみなく披露。話すことが苦手なすべての人を救済する、コミュニケーションの極意!! お買い得なKindle本も、既に用意されております! Chicago Public Radio Studio / redjar 【ポイント】■1.コミュニケーションの「定石」を学ぶ 会話が上手だなって思える人は、コミュニケーションの瞬間瞬間に意味を見出し、その都度ふさわしいテクニックを駆使しています。そこへ近づくためには言

                                                                    • 古田新太と劇団鹿殺しが本気で語る、演劇と「お金」のリアルな話 | CINRA

                                                                      一度耳にしたら忘れられない「劇団鹿殺し」というオドロオドロしい名前……。これまで、ハチャメチャな舞台を作るイキのいい若手劇団というイメージをもって受け入れられてきた彼らも、来年には結成15周年を迎える。10年前に大阪から上京し、劇場公演だけでなく路上パフォーマンスやライブハウスなど、他の劇団が真似できない活動でも話題を呼んできた彼ら。その新作『キルミーアゲイン』は、劇場を舞台にして、舞台の喜劇と楽屋の悲劇とが織り交ぜられたものとなっており、15年間の活動と重ね合わせられる作品となりそうだ。 そして、彼らのヒストリーを語るにあたって、欠かすことのできない存在が劇団☆新感線に所属する俳優の古田新太。古田は、鹿殺しにとって、もっとも尊敬する大先輩である。そんな先輩・後輩による対談は、東京とはまったく異なる地元・関西の演劇シーンの話、劇団を運営していくためのお金の話など、赤裸々で熱い話が繰り広げら

                                                                        古田新太と劇団鹿殺しが本気で語る、演劇と「お金」のリアルな話 | CINRA
                                                                      • 「新しい物語」の絶滅 - 琥珀色の戯言

                                                                        「新しい物語」は本当に必要なのか? - Hopeless Homeless ↑はとても興味深いエントリでした。 「ダ・ヴィンチ」(メディアファクトリー)2005年10月号で、恩田陸さんと鴻上尚史さんがこんな話をしておられました。 鴻上:たぶん、チェーホフは役者も選ぶんだよね。小津さんの映画と同じで。シェイクスピアは少々下手な役者がやってもそこそこ観られるものになるんだけど、小津作品もチェーホフも、名優たちがやんないと目も当てられないから(笑)。あ、今その話をしながら、今回ぜひ聞きたかったことを思い出したんだけど、恩田さんって、物語ることが好きなの? 恩田:好きというか、ストーリーというものに興味があるというか……。私には、ストーリーにオリジナルなんかないという持説があって。つまり、人間が聞いて気持ちいいストーリーというのは、ずっと昔からいくつかパターンが決まってて、それを演出を変えてやって

                                                                          「新しい物語」の絶滅 - 琥珀色の戯言
                                                                        • 「東大しか行かない」と断言する浪人中の息子…困惑する母親に鴻上尚史が伝えた「バンザイ突撃主義」がやっかいな理由〈dot.〉

                                                                          「受験を控えた浪人中の息子が『東大以外行く気はない』と言い出した」と困惑する59歳の母親。精神的にも経済的にも苦しいと吐露する相談者に、自身も東大受験をしたという鴻上尚史が伝えた「バンザイ突撃主義」のやっかいさ。

                                                                            「東大しか行かない」と断言する浪人中の息子…困惑する母親に鴻上尚史が伝えた「バンザイ突撃主義」がやっかいな理由〈dot.〉
                                                                          • 「義父が荷物を全て私に持たせる」理由…50代主婦の相談に鴻上尚史が憂慮した“無償の労働力”という意識 | AERA dot. (アエラドット)

                                                                            「義父が荷物を全て私に持たせる」理由…50代主婦の相談に鴻上尚史が憂慮した“無償の労働力”という意識 鴻上尚史のほがらか人生相談~息苦しい『世間』を楽に生きる処方箋 鴻上尚史さん(撮影/写真部・小山幸佑)この記事の写真をすべて見る 写真は本文とは関係ありません(※イメージ写真/iStock) 作家・演出家の鴻上尚史氏が、あなたのお悩みにおこたえします! 夫婦、家族、職場、学校、恋愛、友人、親戚、社会人サークル、孤独……。皆さまのお悩みをぜひ、ご投稿ください(https://publications.asahi.com/kokami/)。採用された方には、本連載にて鴻上尚史氏が心底真剣に、そしてポジティブにおこたえします 鴻上尚史著『鴻上尚史のもっとほがらか人生相談 息苦しい「世間」を楽に生きる処方箋』 定価:1430円(税込) 結婚当初から、「義父が自分の荷物を全て私に持たせる理由が知りた

                                                                              「義父が荷物を全て私に持たせる」理由…50代主婦の相談に鴻上尚史が憂慮した“無償の労働力”という意識 | AERA dot. (アエラドット)
                                                                            • はてなブックマーク開発ブログ

                                                                              はてなブックマークのブックマーク数が多い順に記事を紹介する「はてなブックマーク数ランキング」。4月24日(月)〜4月30日(日)〔2023年4月第5週〕のトップ30です*1。 順位 タイトル 1位 字を綺麗に見せるコツ検索して出てきたページが面白い「汚字族としてはかなり参考になる」 - Togetter 2位 「実家の親とは、離れていた方がうまくいく」遠距離介護やコミュニケーションの疑問を専門家に聞いてみた|tayorini by LIFULL介護 3位 笹原宏之「これからの名前の読み方」 NHK解説委員室 4位 離乳食提供開始の反響を受けまして | Soup Stock Tokyo(スープストックトーキョー) 5位 本が読めない32歳が初めて芥川龍之介を読む日 | オモコロ 6位 chatGPTにアドバイスをもらったらデータサイエンスを知って1週間の友人がコンペで上位6.5%に入った話

                                                                                はてなブックマーク開発ブログ
                                                                              • 三省堂が「今年の新語2019」を発表 辞書のプロが選んだ1位は「-ペイ」

                                                                                三省堂が「今年の新語2019」ベスト10を発表。大賞には「-ペイ」が選ばれました。 三省堂「今年の新語2019」 「今年の新語2019」とは、今後の辞書に掲載されてもおかしくない、2019年を代表する言葉のこと。一般公募で集まった延べ2017通(異なり837語)の中から、辞書のプロである選考委員がベスト10を選考しました。 大賞「-ペイ」 2位「にわか」 3位「あおり運転」 4位「反社」 5位「サブスク」 6位「電凸」 7位「カスハラ」 8位「垂直避難」 9位「置き配」 10位「ASMR」 選外「タピる」「ワンチーム」 特別賞「令和」 大賞「-ペイ」 大賞に選ばれた「-ペイ」は、消費税率引き上げに伴うキャッシュレス・ポイント還元事業で一躍注目を浴びた言葉。各社が申し合わせたように「-ペイ」というネーミングを使っています。 こうした言葉の要素は「造語成分(語を構成する要素)」と呼ばれるもの。

                                                                                  三省堂が「今年の新語2019」を発表 辞書のプロが選んだ1位は「-ペイ」
                                                                                • 移りゆく「インターネットの一番の問題点」 - 琥珀色の戯言

                                                                                  まだ有馬記念の悪夢のことがときどき思い浮かんできて、ウジウジと後悔しながら廊下を歩いていたら、ベテランの職員さんに呼び止められ、「先生、有馬記念どうでした?」と尋ねられた。 場外馬券売場で僕を見かけたらしい。 「いやーサッパリだったよ。エイシンフラッシュとかありえん」と答えたら、「そうですよねー、あんなの当たるわけないですよねー」と、手短かに愚痴り、顔を見合わせて苦笑い。 ああ、なんか気分的にすごくラクになった。 そうだよね、あんなの当たんないよね。今年の秋の戦績からすれば、オルフェは当然としても、相手にはブエナとかジョーダンとかが来ると思ってたよなみんな。 だからオルフェの2着が去年のダービー馬エイシンフラッシュでも、馬連3200円もついたわけで。 高配当は、外れた人が多いことの証拠でもある。 でも、ネットでは、「あんなの当たるわけないよねー」っていう、ごくふつうの「共感」が、なかなか得

                                                                                    移りゆく「インターネットの一番の問題点」 - 琥珀色の戯言