並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

401 - 440 件 / 760件

新着順 人気順

2chの検索結果401 - 440 件 / 760件

  • 89年生まれのわたしにとっての「はてな」 - 道徳的動物日記

    このブログではめずらしく個人的な思い出話。 91年生まれ大反省会をしたい。わたしは91年生まれで今年30になる。若者と括られてきたけど、明らかに今の世代と全く育ってきた景色が違うことを感じる。政治家と言えば小泉首相、まだ日本は経済的にすごいと習ったし、嫌韓本が本屋に並び、ネットは2chにニコニコ、メディアは「オネエ」を笑っていた。 — 永井玲衣 (@nagainagainagai) 2021年7月5日 当時K-POPを色んな人が恐れていたのを覚えている。学問といえば受験勉強、フェミニズムはヒステリー、社会運動は危険、資本主義は疑えないもの。数え切れないイメージが潜在的に内面化されているはず。ここをしっかり毒出しして反省しないと、これからの世代を抑圧してしまう。ここが分水嶺だと思う。 — 永井玲衣 (@nagainagainagai) 2021年7月5日 ↑ Twitterでこういう投稿をみ

      89年生まれのわたしにとっての「はてな」 - 道徳的動物日記
    • 【札幌】ススキノの「おっパブ」クラスター 前の客が舐めた乳首を次の客が続々舐めて感染拡大か : 痛いニュース(ノ∀`)

      【札幌】ススキノの「おっパブ」クラスター 前の客が舐めた乳首を次の客が続々舐めて感染拡大か 1 名前:1号 ★:2020/07/25(土) 10:41:12.04 ID:2n/52+X79 世間にインパクトを与えた札幌・ススキノの「キャバクラ」で発生したクラスター。客ひとりを含む12人が感染し、そのほか多数の濃厚接触者にも感染の疑いがもたれるなど、道民に恐怖を与えている。 世間的には「また、キャバクラか」という声も大きそうだが、今回、筆者は実際の業態と世間が思うイメージのギャップに、いささかの関心をもった。 それは、クラスターが発生した店が「キスや密着があるキャバクラ」と報道されたことだ。 ■大マスコミが伝えきれなかった事実 遊び好きの男性なら、「それって、キャバじゃなくおっパブじゃん!」と思ったことであろう。しかし、である。風俗通が理屈をこねれば、ことススキノにおいてはキャバクラ=おっパ

        【札幌】ススキノの「おっパブ」クラスター 前の客が舐めた乳首を次の客が続々舐めて感染拡大か : 痛いニュース(ノ∀`)
      • ひろゆき、初の児童書を出版 子供に世の中の攻略法を伝授 YouTubeでも小学生の悩みに回答

        小学館は12月7日、匿名掲示板「2ちゃんねる」の開設者として知られる「ひろゆき」こと西村博之さんが書いた初の児童書「よのなかの攻略法 学校編」を発売する。小学生が抱える勉強や友達、恋、いじめなどの悩み相談150件以上をひろゆきさんが回答する子ども向けの学習まんが。内容の一部はYouTubeでも公開している。価格は1210円。 書籍では「学校は行かなくてもいい?」「いい大学を目指すべき?」「英語は勉強すべき?」「プログラミングはできないとダメ?」などの疑問に回答しているという。あらすじは「小学生たちの日常にひろゆきがパリから登場。子どもたちの毎日に浮上する問題をズバズバと斬っていく。ひろゆきに感化された子どもたちの命運やいかに……」という内容。まんが部分はフタバマリさんが担当する。

          ひろゆき、初の児童書を出版 子供に世の中の攻略法を伝授 YouTubeでも小学生の悩みに回答
        • ネット民がColabo問題を取り上げ続ける絶対的な必要性

          Colabo問題の盛り上がりを鬱陶しがるサヨク(not左翼)勢力がいるけど ジャーナリズムが働かず、ネット民が声を上げなければ無かったことになる異常事態なんだから そりゃ声上げるよ 近年一の異常事態でしょこれ 日本国内でのこれほどの出来事を全く報じないのは報道の責務の放棄だ これは報道してこれは報道しないと選べてしまうのは第三の権力行使に他ならない 記者会見でcolaboに着いたからだか裏でズブズブだからか知らないけど、随分と話が動き、一市民が都を公認破りで提訴という動きになっても触れもしないのはただただ異常過ぎるんだよな 追記 増田はこの件がテレビのニュースで報じられる事が目的なの?それで満足?ただ騒ぎたい奴らとおんなじじゃねーか。本当は元々興味ないのに暇な人のおかげで正義感出ただけでしょ? 改めて詳細に書くけど、都民ファーストの会は黒塗り0を公約とし、それを100%達成したとも発表して

            ネット民がColabo問題を取り上げ続ける絶対的な必要性
          • たわわファンの間で「更年期のしわわ」が流行っているのか調べてみた

            togetterの「40代以上の女性を「更年期のしわわ」と呼ぶのが『月曜日のたわわ』ファンの間で流行してしまう」 と題した記事が伸びていたので、 本当に「月曜日のたわわ」という言葉がファンの間で流行しているのかを調べ、わかったことを古い方から時系列で並べてみた 長いので先に結論を書いておくと、「そのような事実は確認できなかった」である なお、調査は5chとTwitterを主な対象としており、それ以外での流行りに関してはほぼノータッチ ※増田に書けるリンク数に制限があったのでh抜きしてます 2022年4月21日 7時48分確認できた初出の「更年期のしわわ」 5chのなんでも実況Gのスレ 494それでも動く名無し2022/04/21(木) 07:48:19.92ID:iK7Cmfoha 更年期のしわわ "「月曜日のたわわ」広告、問題視してるのは40代の女性が一番多いと判明!" ttps://n

              たわわファンの間で「更年期のしわわ」が流行っているのか調べてみた
            • 「Twitter魚拓」登場 ツイートを画像で保存、誹謗中傷の証拠保全などに

              保存したいツイートのURLをコピー&ペーストして「魚拓する」を押し、確認画面で「はい」をタップすると、ツイートを画像キャプチャし、画像共有サービス「Imgur」にアップロードする。保存した画像はImgurで確認したり、端末にダウンロードできる他、Webブラウザから一覧でチェックすることも可能だ。 Twitterでの誹謗中傷が問題になる中、誹謗中傷ログを保存するサービスを弁護士集団が著名人向けに提供(現在はサービス休止中)したことが話題になった。矢野さんはこのサービスを見て「有名人だけでなく、誰でも使えるサービスにすれば便利そう」と考え、Twitter魚拓を開発したという。 関連記事 「誹謗中傷ログを自動保存」 弁護士事務所が有名人向けサービス 仕組みに疑問の声、一時停止に アトム法律事務所弁護士法人は、タレントや有名人などに対する中傷ツイートを自動保存し、発信者に対して警告文を送付するサー

                「Twitter魚拓」登場 ツイートを画像で保存、誹謗中傷の証拠保全などに
              • 「だいしゅきホールド騒動」顛末記|ちゆ12歳

                2020年3月、ツイッターで、だいしゅきホールドに関する騒動がありました。 ある人が、「自分はだいしゅきホールドの発案者だ」とカミングアウト。 それに対して、「あれは嘘で、本当の発案者は自分だ」と対抗カミングアウトする人が現れたのです。 前代未聞のだいしゅきホールド人狼。 事態の収拾は難しいと思われましたが、両者の過去の発言ログが精査された結果、騙りが破綻。 村人陣営の勝利でした。 さて。 今日の記事では、この騒動の顛末を、私なりにまとめさせていただきます。 しかし、この騒動については、無料でいくらでも情報が見つかります。 こんな有料の記事を、わざわざ読む必要はないので、お気をつけください。 この記事には、「ちゆ12歳によるまとめ」であるということ以外に、何のアピールポイントもございません。 「ちゆ12歳のマガジン」をご購読くださっている方だけを対象に書いた身内向けの記事なので、ご留意くだ

                  「だいしゅきホールド騒動」顛末記|ちゆ12歳
                • 【朗報】オタク「んほぉ~この声優たまんねぇ~w この声優が主役のアニメ見たいから漫画描いたろ!」→主役でアニメ化へwwww : わんこーる速報!

                  デレマスの龍崎薫から声優の春瀬なつみにどハマリする ↓ 春瀬なつみの出演作品をまとめた同人誌(100P超え)を作る ↓ その同人誌は布教のために無料公開 ↓ 春瀬なつみに主役アニメを持ってくるために仕事辞めて自分で漫画を描き始める 題材は春瀬なつみが好きなフィギュアスケート ↓ 作者自身も実際にスケート習って複雑骨折や手術しながらも連載勝ち取る(連載決定の報告は病院のベッドの上) ↓ 漫画のWebCMに春瀬なつみを起用 ↓ 次にくる漫画大賞など数々の賞を取る ↓ アニメ化決定 ↓ アニメの声優に春瀬なつみを起用

                    【朗報】オタク「んほぉ~この声優たまんねぇ~w この声優が主役のアニメ見たいから漫画描いたろ!」→主役でアニメ化へwwww : わんこーる速報!
                  • 結石を9回やったから頑張って飲む水分も3倍に増やした。運動量も増えた。もうあの地獄を二度と見ないために努力した結果10回目の結石が出来た!なんでや!

                    紅春 @Koushun1022 結石を9回やった僕は決心した。 食事量が少なく150mlの飲み物に3時間かけるほど水分を取らなかった僕が、頑張って食って飲む水分も3倍に増やした。運動量も増えた。 もうあの地獄を二度と見ないために努力したのだ!褒めてほしい! 結果、10回目の結石を精製することに成功したぞ!なんでや!!! 2024-06-12 11:27:38 紅春 @Koushun1022 水分もっと取れ勢と牛乳飲め勢がめっちゃ出てきたが、お前ら何も分かってない。 牛乳は吐くし結石が出来やすいモノはそもそも口にしない生き物や。 コーヒー紅茶なんて15年飲んでない。 食事に含まれる水分込みで1日2Lが目安だが「紅春が牛丼半分残してた」って2chに書かれるほど食事量が少ない 2024-06-13 13:46:51

                      結石を9回やったから頑張って飲む水分も3倍に増やした。運動量も増えた。もうあの地獄を二度と見ないために努力した結果10回目の結石が出来た!なんでや!
                    • Uber Eats、ゴーストレストランの多毛作の規制に着手か : 市況かぶ全力2階建

                      ニッセン、販売当日の3時間前に“はあちゅうコラボ”を中止に(なお、コラボ商品は全ての形跡を消してそのまま販売)

                        Uber Eats、ゴーストレストランの多毛作の規制に着手か : 市況かぶ全力2階建
                      • ひろゆき 辺野古座り込み揶揄に広がる失望…統一教会批判で上げた株も大暴落(女性自身) - Yahoo!ニュース

                        10月3日にTwitterで沖縄の米軍基地建設に対する“座り込み抗議”を揶揄するような投稿を行い、物議を醸している「ひろゆき」こと西村博之氏(45)。その冷笑的な態度を非難する声が後を絶たない。 フランス在住のひろゆきだが、一時帰国している様子。3日、Twitterに「新基地断念まで座り込み抗議 不屈3011日」と書かれた看板の隣で、満面の笑みを浮かべてピースする自身の写真をアップ。そして《座り込み抗議が誰も居なかったので、0日にした方がよくない?》とツイートした。 ひろゆきの“ピース写真”は現在27万以上の“いいね”を記録し、《すごいいい笑顔!!!!》《この笑顔を守りたい》との声もある。 しかし、《人間のなかに、同じ人間の苦しみと血の滲むような闘いを侮辱して、一欠片の想像力もなく嘲笑することのできる者がいるのだ、という驚きを改めていだく》《悔しくて涙が出る。ここに座り込み続ける人たちを嘲

                          ひろゆき 辺野古座り込み揶揄に広がる失望…統一教会批判で上げた株も大暴落(女性自身) - Yahoo!ニュース
                        • 「でんしゃがだいすきなおともだちへ」貼り紙に「撮り鉄侮辱してる」と怒りの声…JR西「バカにする意図ない」 : 痛いニュース(ノ∀`)

                          「でんしゃがだいすきなおともだちへ」貼り紙に「撮り鉄侮辱してる」と怒りの声…JR西「バカにする意図ない」 1 名前:七波羅探題 ★>:2021/03/05(金) 20:56:29.28 ID:l6P79cS+9 大阪府高槻市内のJR東海道本線・安満第3踏切で、マナーの悪い一部の撮り鉄を戒めるような内容のひらがなで書かれた貼り紙があったと、ツイッター上で写真が投稿され、話題になっている。 この貼り紙は、JR西日本の車両所などの名前で出されたもの。同社の近畿統括本部は、「鉄道ファンをけなすものでない」と説明した。ただ、ネット上のイラストなどを無断で使ったため、すでに貼り紙を撤去したとしている。 「でんしゃがだいすきなおともだちへ」。貼り紙には、赤字でこんなタイトルが掲げられている。 タイトル以外は黒字で、すべてひらがなで印刷されている。踏切を通る電車について、「おもちゃのでんしゃじゃないんだよ

                            「でんしゃがだいすきなおともだちへ」貼り紙に「撮り鉄侮辱してる」と怒りの声…JR西「バカにする意図ない」 : 痛いニュース(ノ∀`)
                          • GitHubが制作した次世代開発体験のためのコーディングフォント「monaspace」/トレンドを抑えつつ、独自技術「Texture healing」を盛り込んだ最先端のフォント【レビュー】

                              GitHubが制作した次世代開発体験のためのコーディングフォント「monaspace」/トレンドを抑えつつ、独自技術「Texture healing」を盛り込んだ最先端のフォント【レビュー】
                            • ライトノベルの世代分けを考える - WINDBIRD::ライトノベルブログ

                              世代分けって楽しいですよね。 無意味に「第3世代の特徴はこうだ!」などとレッテルを貼ったり、「第1世代の素晴らしさと比べて最近の世代は」「第7世代の面白さを理解できない老害は消えろ」なんてワイキャイと言い争いたいものです。 というわけでライトノベル作品の世代分けを考えてみましょう。 第1世代 ソノラマ・コバルト世代 1977年 高千穂遙『クラッシャージョウ』 1979年 栗本薫『グイン・サーガ』 1980年 新井素子『星へ行く船』 1982年 田中芳樹『銀河英雄伝説』 1983年 菊地秀行『吸血鬼ハンターD』 1984年 氷室冴子『なんて素敵にジャパネスク』 ラノベ史のスタンスは「ソノラマ・コバルトから始める」か「スニーカー・ファンタジアから始める」かで大きく分かれる気がしますが、ここではとりあえず「スニーカー・ファンタジア以前」をひと括りに「第1世代」として位置づけようと思います。 ソノ

                                ライトノベルの世代分けを考える - WINDBIRD::ライトノベルブログ
                              • 【試し読み】「Qアノン」はなぜ日本でも浸透しているのか? 黒幕の実像に迫ったルポ/藤原学思『Qを追う 陰謀論集団の正体』|朝日新聞出版さんぽ

                                【試し読み】「Qアノン」はなぜ日本でも浸透しているのか? 黒幕の実像に迫ったルポ/藤原学思『Qを追う 陰謀論集団の正体』 昨年、米連邦議会襲撃でも注目を集めた陰謀論集団「Qアノン」。 彼らは「世界は小児性愛者の集団によって支配されており、悪魔の儀式として性的虐待や人食い、人身売買に手を染めている」などといった荒唐無稽な主張を繰り返している。その影響は深く、米国のみならず日本を含めて世界中に広がっている。 陰謀論は形を変え続け人々を引き込む。一度その沼に嵌ると抜け出すのは難しい。特に日本はネットの匿名掲示板の文化、ブログカルチャーが人々の生活に根付き、拡散するリスクが高いとされる。 本作『Qを追う 陰謀論集団の正体』は朝日新聞国際報道部記者である藤原学思氏が「Qアノン」が信奉する人物「Q」とは何者なのかを追跡し、「Q」に心酔したごく普通の人々の姿を描いたルポだ。筆者は足かけ3年にわたる取材を

                                  【試し読み】「Qアノン」はなぜ日本でも浸透しているのか? 黒幕の実像に迫ったルポ/藤原学思『Qを追う 陰謀論集団の正体』|朝日新聞出版さんぽ
                                • なぜ「ひろゆき」はネット民から見放されたのか 他人が思いつくアイデアに乗るだけ

                                  50件以上訴えられても賠償金は未払いのまま 「2ちゃんねる」(現在は5ちゃんねる)と「ニコニコ動画」、という「平成」日本を代表するネットコンテンツの生みの親・西村博之氏(以下、〈ひろゆき〉)は、これまで幾度となく「逮捕」や「摘発」が取り沙汰されてきました。 実際、平成24年(2012年)12月20日には、麻薬特例法違反(あおり、唆し)幇助の疑いで、警視庁から東京地方検察庁に書類送検されています(その後、不起訴処分)(*1)。また、翌平成25年(2013年)8月には、2ちゃんねるの広告収入約3.5億円を受け取り、うち約1億円について申告漏れを東京国税局から指摘されたと報道されています(*2)。 週刊誌の見出しで言えば、「警視庁がたくらむ『2ちゃんねる撲滅作戦』」(『週刊朝日』2011年12月16日号)のような煽あおり文句が躍ったことも1度や2度ではありません。 また、平成19年(2007年)

                                    なぜ「ひろゆき」はネット民から見放されたのか 他人が思いつくアイデアに乗るだけ
                                  • 2004年~2010年くらいの時期をオタクとして過ごしてた

                                    懐かしさを感じて切なくなって涙流した経験なんて今まで一度もなかった。 みんなは感動の比喩表現として"涙流した"って自己申告してるだけだと思ってた。 でも、この前 ひょんなことからYouTubeでハルヒOP(冒険でしょでしょのやつ)を久しぶりに見たら懐かしくてたまらなくなり、 そこから今度はひぐらしのED(why or why not)とか探して見てなんか止まらなくなって、 数珠繋ぎ的に2002~2006年あたりのI've sound全盛期の曲を超久しぶりに聴きまくってたら本当に涙止まらなくなった。 大学でサークルにも入らず、課外活動なんぞせず、友達なんて1人か2人しかできなくて、 基本的に2コマくらい授業出たらもうやることなくなってしまって、 用がないのにiPodにしこたま入ったエロゲーソング聴きながら無意味に大学敷地内とか図書館とか生協をほっつき歩いて、 たまーに麻雀の誘いがあったら吉祥

                                      2004年~2010年くらいの時期をオタクとして過ごしてた
                                    • 映画『Winny』をきっかけに、当時を知るユーザーたちが事件が起きた時の様子やWinnyについて振り返る

                                      映画『Winny』今週末3月10日 全国公開!! @winny_movie ◤ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ネット史上最大の事件 禁断の実話が映画化! ______________◢ 映画『#Winny』3.10公開 天才は なぜ警察に潰されたのか――。 7年に渡る 権力やメディアと戦った男たちの真実に基づく物語。 #松本優作 監督 #東出昌大 #三浦貴大 #金子勇 pic.twitter.com/76eOR4Onew 2023-02-01 07:00:00 小島秀夫 @Kojima_Hideo 映画「Winny」を観た。“winny 事件”に興味があった訳ではない。松本優作監督作だったからだ。驚いた!良く出来てる!松本監督は「Noise ノイズ」時代から注目してきたが、遂にやってくれた!ここ数年観た邦画では上位に入る大傑作!デジタル社会に慣れ、盲目になっている今だからこそ感じる物がある

                                        映画『Winny』をきっかけに、当時を知るユーザーたちが事件が起きた時の様子やWinnyについて振り返る
                                      • 一般なら大人気ジャンルのミステリーがラノベ系にないのはなぜ?その決定的理由!|風倉@こぴーらいたー作家

                                        こんにちわ。風倉です。こんな質問がきてました さくっと答えましょう!これには2つの要因があります 1つ。素人投稿サイトと相性が悪い2つ。一般文芸に溢れてるものはラノベやネット小説では需要が弱い それぞれ解説します まず1つ目 1:ネット投稿サイトと相性が悪い今、書籍化のメインの流れとして、ネット投稿サイトでヒットする→書籍化する、という流れがあるのは知ってるでしょう。その前提で話します。 しかし、推理は「ネット投稿サイトとめっちゃ相性悪い」のです! 相性悪いから、ポイント伸びない→ランキング伸びない。書籍化されない。 なんか人気なく見える。そういうわけですね。! もちろん時々は跳ねるのありますよ! (跳ねるやつは、ミステリカテゴリじゃなくても跳ねそうだけど) でも、全体としてはかなり人気ないジャンルです。 でもなぜ? これは理想論でいうと、相性よさそうに感じるんですよね。 例えば、感想欄で

                                          一般なら大人気ジャンルのミステリーがラノベ系にないのはなぜ?その決定的理由!|風倉@こぴーらいたー作家
                                        • DXデザイナーに西村博之氏ら 福岡市 - 日本経済新聞

                                          福岡市は5日、行政サービスのデジタル化を進めるため外部から募集していた「DXデザイナー」について、ネット掲示板「2ちゃんねる(現5ちゃんねる)」創設者の西村博之氏らに委嘱したと発表した。西村氏はフランス在住のため、オンラインで作業するという。市はオンライン手続き

                                            DXデザイナーに西村博之氏ら 福岡市 - 日本経済新聞
                                          • 政府「高齢者にスマホ操作を無給で教えるボランティアが欲しい。2万人くらい」 : 凹凸ちゃんねる 発達障害・生きにくい人のまとめ

                                            岸田文雄政権が、目玉政策「デジタル田園都市国家構想」の基本方針をまとめた。こ の構想の柱の一つが「デジタル推進委員」。 高齢者などにスマートフォン操作を教えるボランティア的な役割で、政府は2022年度中に全国で2万人以上を確保する方針を掲げる。 ただ、具体的にどんな活動をするのかはナゾだ。インターネット上では、そもそも無給で「そんなに人が集まるの?」と疑問の声も上がっている。 (略) デジタル相が任命するスマホ指導員? デジタル推進委員は一体、何をするのか。 デジタル庁のホームページに掲載された募集要項によると、企業や団体の主催するセミナーなどでスマホ操作を教えたり、セミナーへの参加を促したりするのが主な仕事だ。近所の高齢者を訪ねて教えたり、町中で声をかけられたら教えたりする、というようなものではなさそうだ。 デジタル関連の講習を受けるなど一定の要件を満たした人はデジタル相から任命を受け、

                                              政府「高齢者にスマホ操作を無給で教えるボランティアが欲しい。2万人くらい」 : 凹凸ちゃんねる 発達障害・生きにくい人のまとめ
                                            • 「クソゲーオブザイヤー2022」大賞なし、2023年は「活動休止」へ ゲーム界“裏の祭り”がいったん幕を閉じる

                                              クソゲーオブザイヤー(以下「KOTY」)2022年据置版が「大賞なし」、さらに2023年は「活動休止」となり一部のゲームファンたちに衝撃が広まっています。ゲーム業界の“裏の祭り”に、いったい何が起きたのでしょうか。 KOTY2022総評。大賞は「なし」となった KOTY2023年のページも作られているが2023年休止と場合によっては削除が予告されている KOTYとは KOTYは、その年に発売されたゲームソフトの中で、一番の「クソゲー」をユーザーたちが決める、不名誉な催し。2ちゃんねる(現「5ちゃんねる」)発祥で、2004年から毎年その年一番のクソゲーを決めるべく議論が重ねられてきました。 大賞の選考基準は投票などではなく、「KOTY」に推したいと思ったゲームをプレイした人間がスレに選評を投稿するというユニークなもの。この選評を元に、最も多くのスレ住人を納得させたゲームソフトが大賞となります

                                                「クソゲーオブザイヤー2022」大賞なし、2023年は「活動休止」へ ゲーム界“裏の祭り”がいったん幕を閉じる
                                              • ブコメに傷ついた増田のブコメ見てたら自分の有害さに悲しくなった(追記した)

                                                【発端】32歳腐女子自分の子供っぽさに気づいて恥ずかしくなるanond:20200709170615 ↓ 【そのブコメ】知人が「30すぎて若いと言われてる場合、絶世の美女か美男子でない場合は単に「金持ってなさそう」という意味なので、ゆめゆめ褒め言葉と受け取ってはならない」とツイートしていたのを思い出す。 ↓ 【この増田の元増田】とあるブコメに大層傷ついたので書くanond:20200714013533 傷ついた増田とそのブコメ見てたらコメントにスターつけた自分って本当に思考が有害なんだなって悲しくなってきちゃった 増田は本当に頑張ってるのに悲しい思いしてるし、ブコメは本当に私のこと言われてるなって感じで図星だったのでこんな事を言ってた自分って本当にアスペだし性格悪いなって思った 自分は発達障害で手帳持ちのガイジだし仕事もできなくて無職になってはや5年なので精神患って年収300万の増田神にし

                                                  ブコメに傷ついた増田のブコメ見てたら自分の有害さに悲しくなった(追記した)
                                                • 【ドミナント戦略】 長男自殺でセブンイレブン本部と対立していたオーナー、7月11日に遺体で発見される : 痛いニュース(ノ∀`)

                                                  【ドミナント戦略】 長男自殺でセブンイレブン本部と対立していたオーナー、7月11日に遺体で発見される 1 名前:みつを ★:2019/07/13(土) 02:26:41.55 ID:H8I/kCa+9 今年3月末で閉店したセブンイレブン東日本橋1丁目店のオーナー齋藤敏雄さんが7月11日、遺体で発見されたそうです。 別居中の妻によると、死後数日が経過していたそうです。死因は不明とのこと。齋藤さんには心臓の病気がありました(続)。 https://twitter.com/bengo4topics/status/1149601419340550147?s=21 齋藤さんの店から半径200m圏内には同店も含めて5つのセブンがあり、本人はドミナントの影響を主張していました。また、閉店の経緯をめぐりセブン本部と対立していました。 https://twitter.com/bengo4topics/sta

                                                    【ドミナント戦略】 長男自殺でセブンイレブン本部と対立していたオーナー、7月11日に遺体で発見される : 痛いニュース(ノ∀`)
                                                  • 呼んだか?(当時エロゲオタだったやつが満面の笑みを浮かべながら   型月..

                                                    呼んだか?(当時エロゲオタだったやつが満面の笑みを浮かべながら 型月がヒットしたのはいくつも理由があってそれらの複合によるものだろうから一言ではとても説明できない。ただまあその「複合」を当たらずも遠からずぐらいで表現すると、「ネットに対する信頼があったから」ということになろうか。 俺自身はたしか2001年ごろにまんだらけで『月姫 完全版』を買った。なぜかというとネットで話題になってたからだ。当時はまだtwitterがなくGoogleもこれからという時代。情報の仕入れ先は主に個人ニュースサイトやエロゲレビューサイトだった。カトゆーだったかsawadaspecial.comだったか。他にもいくつかのサイトを見ていたが既に名前すら忘れたし、果たしてどこで知ったのか定かではない。ただネットで『月姫』が面白いという情報を得、当時学生だった身としては決して安くない金額を払って購入した。噂に違わず面白か

                                                      呼んだか?(当時エロゲオタだったやつが満面の笑みを浮かべながら   型月..
                                                    • 奨学金600万円返済中なのに収入が激減して生活苦な女性 月5万円の食費に批判殺到 : 痛いニュース(ノ∀`)

                                                      奨学金600万円返済中なのに収入が激減して生活苦な女性 月5万円の食費に批判殺到 1 名前:フロントネックロック(岐阜県) [TW]:2020/11/28(土) 20:44:40.89 ID:j+I8WuWD0 NHKのニュースで取り上げられた若い女性の家計簿をめぐり、議論が巻き起こっている。 発端となったのは、20年11月10日に放送された「ニュースウオッチ9」の特集。コロナ禍によって多くの企業が冬のボーナスカットに踏み切る中、ローン返済に追われる人たちの不安に迫るという内容だった。 そこで取り上げられたのが、都内の企業で働く25歳の女性だ。大学進学のために借り入れた奨学金600万円を毎月3万円、40歳まで返済する計画だが、コロナ禍での残業時間減少に伴う収入減と冬のボーナス無支給が直撃。家計も苦しく、女性は「病院とか、とっさの時にお金が出せないのはしんどい」「奨学金破産している人のSNS

                                                        奨学金600万円返済中なのに収入が激減して生活苦な女性 月5万円の食費に批判殺到 : 痛いニュース(ノ∀`)
                                                      • 【暇空茜】暇アノン界隈と5ch旧速民の知能が想像以上に低かった件について【colabo問題】|F9|note

                                                        どうも。 IPアドレスから住所を割られ、暇アノン界隈からネットリンチを受けたF9です。 私としても今回の盛り上がりは予想外で、困惑しているのが正直なところです。 それもそうです。「IPアドレス(モバイル回線)から住所割れたぜ!」なんて与太話を本気で信じる人が、この令和の時代に大勢いるとは思いませんよね? 特段ITスキルのない人間でも「IPアドレスではおおまかな地域しか絞り込めない」「IPはネットの住所みたいなもの」程度の認識を持っているのが普通です。 謂わば一般常識レベルの話ですが、暇アノン界隈は、そのレベルの知識すらない人間が大量にいたというのが恐ろしいですね。 というのもネタで煽っているのではなく、本当にIPとは何かを理解出来ていない人が大勢いるようですので。(後述) さて、事の経緯についてまとめましょうか。 経緯5ch旧速にあるcolabo本スレ(IPあり)を埋め立てた所、IPアドレ

                                                          【暇空茜】暇アノン界隈と5ch旧速民の知能が想像以上に低かった件について【colabo問題】|F9|note
                                                        • 「かゆうま」みたいなノリで匿名日記を書くサイト作って1年が経った

                                                          「かゆうま」みたいなノリで匿名日記を書くサイト作った 1年経ってさすがに外がナウシカの世界みたいなもんと思うほどではなくなったが、イギリス変異株が感染力アップしていたり、インド変異株がヤバいだったり、昨年4月の緊急事態宣言では東京の感染者数が日200人を超えると大慌てだったのが、今では日500人切れば緊急事態宣言解除してもいい流れになってたり、東京以上に大阪の感染者数・死者数がヤバかったりと、映画やゲームの中のほうがまだ展開予想できるぞという気持ちだ。まさかコロナ対策の金で巨大イカのモニュメントが造られるとは思わなかった。 サイトを作った2020年4月当初は「来年の今頃にはコロナも落ち着いて誰も書き込みがなくなるだろう、というか自分と知人数人しか書いてないし、そのうち知人も書かなくなって自分も飽きて過疎るだろう」と思ってた。 1年前に増田に書いたのも、自分と知人だけだとおもしろみに欠けるし

                                                            「かゆうま」みたいなノリで匿名日記を書くサイト作って1年が経った
                                                          • 【コロナ】 渋谷でクラスターフェス開催 マスクなしで山手線に乗り込む 子連れまで参加 : 痛いニュース(ノ∀`)

                                                            【コロナ】 渋谷でクラスターフェス開催 マスクなしで山手線に乗り込む 子連れまで参加 1 名前:テルモトガ(ジパング) [US]:2020/08/09(日) 15:57:53.84 ID:7uZ/8Lz+0 渋谷のハチ公前に行った際に大勢の人だかりができていた。音楽を演奏している男性にビラを配る男性。音楽フェスかと思いきや何か主張するようなのぼりがあり政治団体のような感じも……。 この集まりをあとから調べてみると、国民主権党の平塚正幸氏らが行っているクラスターフェスなるものだったようだ。このクラスターフェスは過去にも行われており今回は2回目。要約すると、自粛要請やマスクに反対した運動で、潰れかけのクラブハウスなどを救おうとしている活動のようだ。ほか渋谷だけに止まらず、マスクなしで電車に乗り山手線を1周するという活動も行っている。参加者の中には子連れまでいたとか…。 渋谷ハチ公口には大勢の人

                                                              【コロナ】 渋谷でクラスターフェス開催 マスクなしで山手線に乗り込む 子連れまで参加 : 痛いニュース(ノ∀`)
                                                            • ひろゆき氏主張の「2ちゃんねる」乗っ取りを認定、元運営法人に2億円超賠償命令 知財高裁

                                                              巨大掲示板サイト「2ちゃんねる」元管理人の西村博之氏が、管理業務を委託していた法人「レースクイーン」に掲示板を乗っ取られ、商標権を侵害されたなどとして、「2ちゃんねる」の名称の使用差し止めと損害賠償を求めた訴訟の控訴審判決で、知財高裁は26日、差し止めを認めた一方で損害賠償請求を退けた1審東京地裁判決を変更し、レースクイーン社に2億1700万円の支払いを命じた。 知財高裁は「2ちゃんねる」の名称が全国の利用者に広く認識された平成18年時点で、掲示板の運営主体は西村氏だったと認定。その後、同社が無断で西村氏を運営から排除して名称を使用した過失があったとし、26年2月~29年9月、広告収入を得られなくなった西村氏に月額500万円の損害が生じたと結論づけた。 令和元年12月の1審判決は、同社が平成16年以降、別の法人とともに掲示板の運営を担い、24年には運営事業を承継したと認定。西村氏が商標を出

                                                                ひろゆき氏主張の「2ちゃんねる」乗っ取りを認定、元運営法人に2億円超賠償命令 知財高裁
                                                              • 韓国でガソリンを積んだ車が日本大使館に突っ込み大爆発 78歳男性は大火傷の重体 : 痛いニュース(ノ∀`)

                                                                韓国でガソリンを積んだ車が日本大使館に突っ込み大爆発 78歳男性は大火傷の重体 1 名前:ダイビングヘッドバット(ジパング) [NO]:2019/07/19(金) 11:22:52.85 ID:v7YCUlHR0 2019年7月19日の深夜3時頃に、韓国ソウルの鍾路区にある日本大使館が入居するビルに78歳男性が車ごとつっこみ大爆発事故を起こした。 男性が突っ込んだ車からは、ガソリン2個、液化石油ガス20個、ライターなどが見つかり焼身自殺をはかったと見られる。男性は一命を取り留めたが、重傷を負い病院に搬送された。 事件当時警察はビルに突っ込もうとする男性を制止したが、その後車が爆発し火災。機動隊が10分後に鎮火したが男性は大火傷を負った。 今回男性が突っ込んだ日本大使館はいつもデモが行われている更地の方ではなく、ビルに一時的に移転している方の日本大使館となる。 https://gogotsu

                                                                  韓国でガソリンを積んだ車が日本大使館に突っ込み大爆発 78歳男性は大火傷の重体 : 痛いニュース(ノ∀`)
                                                                • 【東京五輪】 コンドーム16万個配布へ…選手村で「75%が性行為している」 : 痛いニュース(ノ∀`)

                                                                  【東京五輪】 コンドーム16万個配布へ…選手村で「75%が性行為している」 1 名前:ばーど ★:2021/03/06(土) 20:14:18.34 ID:C8oWUaY59 今夏の東京オリンピック・パラリンピックについて、政府は海外からの観客の受け入れを見送る方向で調整に入ったことが3日、明らかになった。新型コロナウイルス感染拡大を防ぐための措置とみられるが、その一方で選手村で16万個のコンドームが配布されることに、「濃厚接触NGなのにおかしい」と批判の声があがっている。 東京五輪でコンドーム16万個を配布予定 五輪の選手村と言えば、大量のコンドームが無料配布されることで知られている。その歴史は性感染症の予防を目的に、1988年ソウル大会から配布が始まった。 大会によってその配布数は異なるが、2000年シドニー大会は12万個、08年北京大会は10万個、12年ロンドン大会は15万個、そして

                                                                    【東京五輪】 コンドーム16万個配布へ…選手村で「75%が性行為している」 : 痛いニュース(ノ∀`)
                                                                  • 何がBL無罪論だ。腐女子叩きにゲイを利用するのをいい加減にやめろ

                                                                    主張はタイトルの通りだよ。 なぁ、ゲイとBLが本当に対立構造にあると思うか? 『同性愛をカジュアルに消費されて現実のゲイは迷惑してる』という言説はもっともらしく振り回されてきたが、当事者がそれを細かく砕いて反論してやるよ。 長文読むのが嫌なら結論だけ先に書く。 現実の同性愛者を傷つけてるのは上の論を持って『同性愛表現は表に出てくるな』と堂々と主張しやがる差別者共の方だ。 今の日本にシスゲイとして生まれれば、今は大体思春期頃に『自分はマイノリティである』と自覚する人間が多いだろう。 昔よりオタク文化が一般的になり、その中には当然オタクも多い。 オナニー覚えたてのそんな俺達がマジョリティ向けだらけである漫画やアニメ・ゲームのキャラクターに何を感じるか。 『好きになったこのキャラが"自分と同じ側"だったらいいのに』だよ。 嘘だと思うか?冗談だろ。『ゲイが選ぶ本当に付き合いたいジブリキャラクター』

                                                                      何がBL無罪論だ。腐女子叩きにゲイを利用するのをいい加減にやめろ
                                                                    • Twitterはドブ

                                                                      いや全部が全部ドブだとは思わないけど、一部の心無いドブ水発生者せいで汚染されてるなぁと思う。みんなよく平気であのドブ水の中泳げるよね。 綺麗な水だと思って飲んでる人いるけど…まあ死なないんで自由だけど…あれを飲めと言われて飲む気にはなれない。ドブがドブだと思って見るのは面白いんだけど、ネタとして。 2chがその昔便所の落書きだと言われた時は健全でしたよ。みんな便所の落書きだとわかってやってたから。Twitterのエセ清らかさが駄目だわ。ドブ水のくせに清涼飲料水のフリしてんだもん。

                                                                        Twitterはドブ
                                                                      • 松本人志さんに対する告発後に出てきた、真偽不明の新たな証言や経験談のまとめ : 哲学ニュースnwk

                                                                        2023年12月28日22:26 松本人志さんに対する告発後に出てきた、真偽不明の新たな証言や経験談のまとめ Tweet 1: それでも動く名無し 2023/12/28(木) 21:56:18.20 ID:EWsCph3Y0 貼っていきます 2: それでも動く名無し 2023/12/28(木) 21:56:43.70 ID:EWsCph3Y0 【朗報】松本人志「不倫報道で文春が突撃に来たら、全部その通りです!って認める、これで文春はやりようがない」 3: それでも動く名無し 2023/12/28(木) 21:57:01.97 ID:EWsCph3Y0 4: それでも動く名無し 2023/12/28(木) 21:57:08.90 ID:BcKCexka0 で 証拠は? 6: それでも動く名無し 2023/12/28(木) 21:57:24.48 ID:EWsCph3Y0 7: それでも動く名

                                                                          松本人志さんに対する告発後に出てきた、真偽不明の新たな証言や経験談のまとめ : 哲学ニュースnwk
                                                                        • イジメは学校構造の問題ではないのか?障害者イジメ被害者の当事者がイジメについて語る。 - なつやすみ日記

                                                                          この数日間、小山田圭吾氏の障害者イジメ問題の炎上が続いている。僕は発達障害でイジメ被害者で少なからず当事者性があるわけだが、僕が思っているのはファンもアンチも両方とも僕のことをイジメそう*1ということだ。 僕は特性から生じる脳機能の問題で空気が読めなくて身体性(身体の動きが不自然)も不自然だ。ようするに空気の読めないキモい動きをする人間なわけだ。どういうふうに空気が読めないかといえば、小山田圭吾氏がオリパラ音楽担当に起用されたと聞いた時に炎上している人を尻目に「ははは、またやってら〜*2コーネリアスのうんこネタみんな好きだなあ」と呑気に言っているぐらいだ。みんなが真剣に話している時に笑ってしまったり、不用意な発言で怒らすというのは日常茶飯事だ。みんながなぜ怒っているか感じることが上手くできない。もちろん後天的に身につけた処方術で「小山田圭吾氏を起用した広告代理店の人はリスクとか考えなかった

                                                                            イジメは学校構造の問題ではないのか?障害者イジメ被害者の当事者がイジメについて語る。 - なつやすみ日記
                                                                          • 【悲報】300円弁当 インフレに耐えかねて野菜をプリントしてしまう : 痛いニュース(ノ∀`)

                                                                            【悲報】300円弁当 インフレに耐えかねて野菜をプリントしてしまう 2 名前:アデホビル(東京都) [DE]:2022/03/12(土) 13:16:34.58 ID:oZH2uD9G0 TV KENICHI@生配信修行中Youtuber@TVKENICHI04 車をメンテナンスに出した途中に激安スーパーがあったから弁当買ったんだけどパセリとトマトが印刷かよwwww 気づかなかった😂笑 https://twitter.com/TVKENICHI04/status/1501756386707144709 23: インターフェロンβ(愛知県) [US] 2022/03/12(土) 13:19:01.25 ID:YNBQNfnK0 これは酷い。 9: テラプレビル(日本のどこかに) [FR] 2022/03/12(土) 13:17:20.34 ID:CFJp0D8P0 だんだんまずしくなるなこ

                                                                              【悲報】300円弁当 インフレに耐えかねて野菜をプリントしてしまう : 痛いニュース(ノ∀`)
                                                                            • 苦境に陥った2ちゃんねるのひろゆき氏に手を差し伸べた「FOX」という男 - 清義明|論座アーカイブ

                                                                              苦境に陥った2ちゃんねるのひろゆき氏に手を差し伸べた「FOX」という男 Qアノンと日本発の匿名掲示板カルチャー【9】 清義明 ルポライター この連載「Qアノンと日本発の匿名掲示板カルチャー」では、第1回「西村博之とジム・ワトキンスの2ちゃんねる骨肉の争い/上」と第2回「西村博之とジム・ワトキンスの2ちゃんねる骨肉の争い/下」で、西村博之(ひろゆき)氏が敗北したジム・ワトキンス氏との裁判、通称「2ちゃんねる乗っ取り裁判」について書いたが、実は両氏には、最高裁で決着がついたこの裁判とは別にもうひとつ争っている裁判がある。その裁判にはこの二人の関係を極めてよく知る人物が登場する。 2ちゃんねると西村氏を考えるうえで、重要な証人になるであろうこの人物に会うため、私は北海道に飛んだ。 その男の名前は、「FOX」という。 ★連載「 Qアノンと日本発の匿名掲示板カルチャー」のこれまでの記事は「こらら」か

                                                                                苦境に陥った2ちゃんねるのひろゆき氏に手を差し伸べた「FOX」という男 - 清義明|論座アーカイブ
                                                                              • 2ちゃんねるに独学で作った『けいおん!』フィギュアをアップし続け、たった3年でド素人から公式原型師まで上り詰めた人の話

                                                                                Tg🪐Originals @tg_originals Togetter(トゥギャッター)オリジナル記事編集部です。Togetter,X(Twitter)で話題になった面白ネタ、興味深い話を深堀りするコンテンツをほぼ毎日お届けしています。(旧トゥギャッチ/togech_jp) togetter.com/kiji Tg🪐Originals @tg_originals 「うまい棒よりいらない」と言われたことも… 2ちゃんねるで『けいおん!』フィギュアを独学で作り続け、ド素人から公式原型師になった伝説の男。 figureneet(@figureneet)さんにこの10数年を振り返っていただきました! togetter.com/kiji/2023/12/3… pic.twitter.com/pZcBRRme5C 2023-12-31 12:27:47

                                                                                  2ちゃんねるに独学で作った『けいおん!』フィギュアをアップし続け、たった3年でド素人から公式原型師まで上り詰めた人の話
                                                                                • なんだろう、ウィーアー!するのやめてもらっていいですか?

                                                                                  それってあなたの財宝ですよね?

                                                                                    なんだろう、ウィーアー!するのやめてもらっていいですか?