並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

201 - 240 件 / 815件

新着順 人気順

3DCGの検索結果201 - 240 件 / 815件

  • オープンワールド猫アドベンチャー『Little Kitty, Big City』売上10万本突破。日本風マップで遊ぶネコのかわいさが世界に広まる - AUTOMATON

    デベロッパーのDouble Dagger Studioは5月12日、猫アドベンチャーゲーム『Little Kitty, Big City』の売り上げが10万本に到達したと発表した。発売から48時間での記録とのこと。 本作は、子猫を主人公とするアドベンチャーゲームだ。マンションの高層階で暮らす子猫は、窓辺で昼寝をしていたところ、寝ぼけて地上へと落下。そして家に帰るために小さな冒険をすることとなる。 『Little Kitty, Big City』では日本風の街が舞台となり、オープンな環境で表現された一定のエリアを、プレイヤーは子猫となって自由に探索できる。家に帰るには、マンションの壁にあるツタをよじ登っていく必要があるが、お腹が空いている子猫には難しい。そこで街を探索し、好物の魚を探しては食べて、少しずつスタミナをつけていくこととなる。 また、街にはさまざまな動物が暮らしており、彼らと交流す

      オープンワールド猫アドベンチャー『Little Kitty, Big City』売上10万本突破。日本風マップで遊ぶネコのかわいさが世界に広まる - AUTOMATON
    • 正面の顔写真1枚から“見えない後頭部”をいい感じに3Dで生成 中国ByteDanceなどが技術開発

      このコーナーでは、2014年から先端テクノロジーの研究を論文単位で記事にしているWebメディア「Seamless」(シームレス)を主宰する山下裕毅氏が執筆。新規性の高い科学論文を山下氏がピックアップし、解説する。 Twitter: @shiropen2 中国のByteDanceと米ウィスコンシン大学マディソン校に所属する研究者らが発表した論文「PanoHead: Geometry-Aware 3D Full-Head Synthesis in 360°」は、肖像画の写真1枚のみから見えない後頭部を含めた360度の3D頭部モデルを再構築するフレームワークを提案した研究報告である。 異なる角度の複数枚の写真から3Dモデルを構築するアプローチは多く研究されており、忠実度の高い3D頭部モデルが生成されている。1枚の画像から3Dに変換するアプローチも多く研究されているが、こちらは正面近くのビューでの

        正面の顔写真1枚から“見えない後頭部”をいい感じに3Dで生成 中国ByteDanceなどが技術開発
      • ついに米国で封切られた映画『スラムダンク』を米メディアが絶賛! | 「バスケの魅力を知り尽くした唯一無二のスポーツドラマだ」

        「バスケの魅力を知り尽くした唯一無二のスポーツドラマだ」 ついに米国で封切られた映画『スラムダンク』を米メディアが絶賛! 全米でも人気の映画『スラムダンク』 Photo by Xu Yan, Yao Yingkang / Zhejiang Daily Press Group / VCG via Getty Images

          ついに米国で封切られた映画『スラムダンク』を米メディアが絶賛! | 「バスケの魅力を知り尽くした唯一無二のスポーツドラマだ」
        • 負荷を抑えて高品質? スマホゲームのグラフィックスを進化させるためにゲームエンジン「Frostbite」が取り組む「FP16化」とは

          負荷を抑えて高品質? スマホゲームのグラフィックスを進化させるためにゲームエンジン「Frostbite」が取り組む「FP16化」とは ライター:西川善司 2024年3月に行われたGDC 2024で,「FP16 Shaders in Frostbite」という一風変わったテーマを掲げていたセッションがあった。 簡単に言えば,Electronic Arts(以下,EA)の独自開発ゲームエンジン「Frostbite」で,16bit浮動小数点数(FP16)を徹底活用して性能を改善できるか検討したというものだ。 セッションを担当したAlexis Griffin-Lira氏(Software Engineer,Frostbite. EA)。Frostbiteエンジン開発チームの一員だ 近代ゲームグラフィックスでは,頂点シェーダが扱うジオメトリ(幾何学)的な演算において,単精度と呼ばれる32bit浮動小

            負荷を抑えて高品質? スマホゲームのグラフィックスを進化させるためにゲームエンジン「Frostbite」が取り組む「FP16化」とは
          • 1枚の画像から高品質な3Dメッシュを高速で生成できる「Unique3D」を試してみた

            中国・清華大学の研究チームが、1枚の写真から3Dメッシュモデルを自動生成するフレームワーク「Unique3D」を公開しました。Unique3Dは1方向から撮影された写真から2Dの拡散モデルを応用して被写体の形状を予測し、比較的高速で3Dメッシュモデルを生成することが可能で、無料で使えるオンラインデモも公開されています。 [2405.20343] Unique3D: High-Quality and Efficient 3D Mesh Generation from a Single Image https://arxiv.org/abs/2405.20343 GitHub - AiuniAI/Unique3D: Official implementation of Unique3D: High-Quality and Efficient 3D Mesh Generation from a

              1枚の画像から高品質な3Dメッシュを高速で生成できる「Unique3D」を試してみた
            • Deep Paint v1.0 - GAKU氏によるGrease Pencilを活用した3Dイラスト・立体絵画制作支援ツールセットBlenderアドオンが遂にリリース!

              Blender アドオン プラグイン&アドオン-Plugin&Addon ICity 1.0 Beta - 区画設計から道路生成!プロシージャルビル生成!... 2024-05-21 テクニカルアーティストのHothifa Smair氏によるBlender用の都市生成アドオン『ICity 1.0』のベータ版がリリースされました! 続きを読む Blender アドオン プラグイン&アドオン-Plugin&Addon NijiGPen v0.9 - Grease Pencilでのグラフィックデザイ... 2024-05-20 Chaosinism氏によるGrease Pencilでのグラフィックデザインやイラスト制作を支援する機能拡張が可能な無料&オープンソースのBlenderアドオン『NijiGPen v0.9』がリリースされました! 続きを読む

              • 顔はCG、声は生成AIの“リアル龍馬” ヤクルトのテレビCMに登場 CM業界でも進む生成AI活用

                CGと生成AIで再現した「坂本龍馬」を起用した「Yakult1000」の新テレビCMが1月25日から全国で放送。坂本家も公認した生々しく動き、熱く語る“リアル龍馬”が見ものとなっています。 これが龍馬……! 「Yakult1000」の新テレビCM「坂本龍馬」篇は、動乱の幕末期、日本を近代社会へ刷新するために奔走した坂本龍馬を主人公とし、1862年(文久2年)の土佐藩脱藩の道のりを描いた映像。 Yakult1000:「坂本龍馬」篇15秒 CMに登場するリアル龍馬は、公式に本人と認定されている6種類の古写真を基に、産毛や表情の変化、肌への光の当たり方などをCGで造形した顔と、1万以上の骨格と声のサンプルを基に顔・骨格・年齢などの情報から坂本龍馬の声の特徴を推定して生成した声、実際に「脱藩の道」(土佐から長州(現在の山口県)の下関へと至る道のり)で撮影した実写の役者の表情や動きなどの演技も取り入

                  顔はCG、声は生成AIの“リアル龍馬” ヤクルトのテレビCMに登場 CM業界でも進む生成AI活用
                • ポケットサイズの空間AIディスプレイ #LookingGlassGo(By Looking Glass) - Kibidango【きびだんご】クラウドファンディングとECで事業者をサポート

                  「080-1234-1234」から、上記の番号に電話をおかけください。(通話料無料) 電話番号の確認が取れると自動で画面が切り替わり、認証完了となります。この画面を開いたままお待ちください。

                    ポケットサイズの空間AIディスプレイ #LookingGlassGo(By Looking Glass) - Kibidango【きびだんご】クラウドファンディングとECで事業者をサポート
                  • 10倍高速に3Dモデル生成可能な「DreamGaussian」、ネット記事量産できる生成AI「InternLM-XComposer」など重要論文5本を解説(生成AIウィークリー) | テクノエッジ TechnoEdge

                    2014年から先端テクノロジーの研究を論文単位で記事にして紹介しているWebメディアのSeamless(シームレス)を運営し、執筆しています。 1週間分の生成AI関連論文の中から重要なものをピックアップし、解説をする連載です。第14回目は、3Dモデル生成のための高速化手法、画像を含むネット記事を量産できる生成AIなど、5つの論文をまとめました。 生成AI論文ピックアップ画像1枚から高速で3Dモデルを生成「DreamGaussian」 バイドゥ含む研究者らが開発 OpenAI「CLIP」を真似て超えた、文章と画像を理解するオープンな手法「MetaCLIP」 Meta含む研究者らが開発 ネット記事を量産する生成AI「InternLM-XComposer」 一文入力だけで画像とテキストが混じった記事を自動生成 テキストから動画を効率よく高品質に生成する新モデル「Show-1」 シンガポールの研究

                      10倍高速に3Dモデル生成可能な「DreamGaussian」、ネット記事量産できる生成AI「InternLM-XComposer」など重要論文5本を解説(生成AIウィークリー) | テクノエッジ TechnoEdge
                    • 鳥山明原作アクションRPG『SAND LAND(サンドランド)』4月25日発売へ。悪魔の王子が、多彩なメカで荒野を駆け巡る - AUTOMATON

                      バンダイナムコエンターテインメントは1月12日、『SAND LAND(サンドランド)』を4月25日に発売すると発表した。国内向け対応プラットフォームはPS5/PS4/Xbox Series X|S。価格は各機種通常版が8100円(税抜)。 『SAND LAND』は、「ドラゴンボール」などで知られる鳥山明氏の漫画を原作とするゲームだ。原作漫画「SAND LAND」は、全1巻の集中連載として展開された。物語の舞台となるのは、人類の所業と天変地異によってほとんどが砂漠と化した世界。その砂漠を治める国王は、水を独占し民への供給を渋っていた。そんな世界にて、悪魔の王を父にもつ王子ベルゼブブは、魔物のシーフと人間で保安官のラオとともに新たな水源「幻の泉」を求めて荒野を駆け抜けていく。昨年8月には、映画版も劇場公開された。 本作は、そんな原作漫画のゲーム化となる。原作お馴染みの3人のキャラクターたちが鳥

                        鳥山明原作アクションRPG『SAND LAND(サンドランド)』4月25日発売へ。悪魔の王子が、多彩なメカで荒野を駆け巡る - AUTOMATON
                      • AIがプロンプトや動画から3Dモデルを生成する「Luma AI」のツールが結構使える!【Blender ウォッチング】

                          AIがプロンプトや動画から3Dモデルを生成する「Luma AI」のツールが結構使える!【Blender ウォッチング】
                        • ゲーム「8番出口」にデザインACの素材が使用されました

                          デザインACの素材を多く使用していただいております。 ゲームをプレイされる方はぜひ弊社素材にもご注目くださいませ。 使用素材例) https://www.design-ac.net/free-template/flyer-template-6493 https://www.design-ac.net/free-template/flyer-template-10956 https://www.design-ac.net/free-template/flyer-template-5222 https://www.design-ac.net/free-template/flyer-template-12298 <デザインをもっと簡単に [デザインAC]> 無料で使えるデザインツール「デザインAC」ならいつでもどこでも、手軽にデザインできます。 豊富なテンプレートからオリジナルのデザインを作成が

                          • 2001年公開作品『モンスターズインク』のすごいところまとめ - ←ズイショ→

                            20年以上前の公開当時から大好きな映画だったんだけど、そろそろ6歳も観れるかなと息子と一緒に10年ぶりくらいに観たらめちゃめちゃ面白かったので「すげえな」と思ったところを箇条書きっぽくまとめる。ポリコレ万歳主義ではないんだけど、そういうところを含めて先見性というか予言めいたところとか俺が20年の時を経ておっさんになって違う受け取り方ができるようになった部分も含めてつらつらと思いついた順番に書く。ネタバレ配慮ゼロで本編を観たことがある人向けに書く。細かいあらすじはかったるいので極力端折るけど、観てない人でも「へー!」くらいにはなると思うし、この作品が好きな人には「なるへそ」と思ってもらえるよう努めるが、観たことある人もない人も本エントリを読む前でも読んだ後でもいいから是非観てほしい真っこと素晴らしい映画であった。 ・サラリーマンの話である モンスターたちがモンスターだけがいる社会で暮らす世界

                              2001年公開作品『モンスターズインク』のすごいところまとめ - ←ズイショ→
                            • iPhone3スキャン解説まとめ|iwama|note

                              【初心者向け】iPhone 3Dスキャンパーフェクトガイド こんにちはiPhone3Dスキャンを日本中に普及させる男ことiwamaです。 2020年の10月にiPnone12Proシリーズに初めてLiDARセンサーが搭載され、現在では様々な業界でiPhoneの3Dスキャンが活躍し始めています。 そこで今回はiPhone3Dスキャンって何?でどういうアプリがあるの?などの初心者向けの解説を行っていこうと思います。 ※この記事は2023年2月3日に、より もっとみる

                                iPhone3スキャン解説まとめ|iwama|note
                              • メルカリ、3Dプリンターで作ったハンドメイド商品の出品について注意喚起

                                メルカリは6月23日、3Dプリンターで製造したハンドメイド商品の出品・販売について注意喚起を行った。食器類やキッチン用品などでは、製造時にできる積層痕により細菌が繁殖する可能性がある他、耐熱性が低く煮沸消毒ができないため、衛生面に問題があるとしている。 3Dプリンターでは、PLA樹脂というプラスチック素材を使うことが多く、熱に弱い性質があるという。そのため食器以外にも、自作したランプシェードやライトホルダーなどの場合、使い方によっては溶けたり発火する可能性があるとしている。 ただし、3Dプリンターで自作した商品の販売自体は可能で、上記のような危険性がない場合は出品できるとしている。また、出品時は3Dプリンターで自作したハンドメイド商品であることを明記し、ユーザーがあらかじめリスクを踏まえて購入できるよう適切な情報提供を呼びかけている。 その他、3Dプリンターで自作した商品を営利目的で反復継

                                  メルカリ、3Dプリンターで作ったハンドメイド商品の出品について注意喚起
                                • コスプレ姿の全身3Dモデルを作る「コスプレ3Dスキャンスタジオ」、コミケに登場 無料で試せる

                                  KDDIとWOGO(東京都渋谷区)は12月26日、「コミックマーケット103」に全身をスキャンして3Dモデルを作成できる「コスプレ3Dスキャンスタジオ」を出展すると発表した。参加は無料。 2×2mほどの大きさの専用装置に入り、全身をスキャンする。3Dモデルに動きを加えたり、背景を変えたりすることも可能で、今回は「コミックマーケット特別仕様」としてコスプレ姿が映える背景データを用意するという。 完成した3Dモデルはブラウザで閲覧できる。360度、好きな角度で閲覧でき、SNSなどでシェアすることも可能だ。 出展場所は東京ビッグサイトの南3ホール2231。 KDDIによると、今回はサービスの受容性を調査する実証実験として無料で提供するという。今後は記念撮影などの需要を見込み、装置を設置する事業パートナーを募る。事業化は2024年度春ごろの見通し。 関連記事 下り1Gbps超え? 意外と踏ん張って

                                    コスプレ姿の全身3Dモデルを作る「コスプレ3Dスキャンスタジオ」、コミケに登場 無料で試せる
                                  • 『ゴジラ-1.0』アメリカでの大ヒットの理由は英語字幕とCGにあり | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)

                                    ゴジラ映画の最新作『ゴジラ-1.0(GODZILLA MINUS ONE)』がアメリカで大暴れをしている。 全米では、日本より約1カ月遅れて、11月下旬に公開された。都市により上映のスタイルはさまざまだとは思うものの、筆者の住むラスベガスでは当初1週間の予定で上映が組まれたが、その人気ぶりから直ぐに延長された。 現在の予想で行くと、大挙してクリスマス映画が封切られる前に終了の様子なので、約20日間の上映となる。筆者の27年間の滞米生活のなかで、日本映画が20日間も連続で上映されたことは初めてのことなので、快挙に間違いない。 奇しくも、この20日間は、同じ日本映画の宮崎駿監督の『君たちはどう生きるか(The Boy and the Heron)』(2023年)とロードショー公開がかち合ったのだが、もちろんこんなことも空前絶後である。 日米のゴジラとGODZILLAの融合 日本で『ゴジラ-1.

                                      『ゴジラ-1.0』アメリカでの大ヒットの理由は英語字幕とCGにあり | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)
                                    • 【特集】演者の声を元にしたモデル作り、フレーム単位でこだわった表情――TVアニメ『アイドルマスター ミリオンライブ!』監督・綿田慎也×CG監督・塩谷大介(白組) スペシャル対談

                                      【特集】演者の声を元にしたモデル作り、フレーム単位でこだわった表情――TVアニメ『アイドルマスター ミリオンライブ!』監督・綿田慎也×CG監督・塩谷大介(白組) スペシャル対談 バンダイナムコエンターテインメントが企画・製作を手掛けるTVアニメ『アイドルマスター ミリオンライブ!』が長年のファンをも唸らせるこだわり抜いた演出で評判だ。それは『ミリオンライブ!』に精通し、数多くのアイドル作品に携わった経験を持つ監督のタクトと、それを画面上に描き出す白組の技術の両輪が成し遂げたものだった。ステージングはもちろん、ドラマパートでもしっかりと存在感を放つキャラクターたちの演出をいかに実現していったのか――綿田慎也監督と塩谷大介CG監督(白組)の対談で語ってもらった。演出家たちの生の熱い声に耳を傾けてほしい。 INTERVIEW & TEXT BY 日詰明嘉 取材協力:中里キリ ※アニメ最終話までの

                                        【特集】演者の声を元にしたモデル作り、フレーム単位でこだわった表情――TVアニメ『アイドルマスター ミリオンライブ!』監督・綿田慎也×CG監督・塩谷大介(白組) スペシャル対談
                                      • [CEDEC 2023]ゲームとは異なる文化を持つアニメ業界からR&Dを学ぶ。研究開発をテーマにしたセッション「アニメR&Dの最前線」をレポート

                                        [CEDEC 2023]ゲームとは異なる文化を持つアニメ業界からR&Dを学ぶ。研究開発をテーマにしたセッション「アニメR&Dの最前線」をレポート 編集部:Junpoco 2023年8月23日に開幕したコンピュータエンターテインメント開発者向けカンファレンス「CEDEC 2023」の初日,アニメ制作の現場で行われているR&D(Research and Development。日本語に訳すと「研究開発」)の取り組みをテーマとしたセッション「アニメR&Dの最前線:絵コンテ制作支援からルック開発、ゲームエンジン活用まで」が行われた。 ゲーム業界向けに,技術的,文化的に異なるアニメ業界のR&Dの状況をとおして,その事例が紹介されたセッションの模様をレポートしよう。 アニメR&Dを行う理由と重要性(小山裕己氏) セッションでは,共同研究を行うグラフィニカの小山裕己氏,小宮彬広氏,酒井邦博氏,アーチの加

                                          [CEDEC 2023]ゲームとは異なる文化を持つアニメ業界からR&Dを学ぶ。研究開発をテーマにしたセッション「アニメR&Dの最前線」をレポート
                                        • あのMVの撮影場所!? 3Dモデル「床が滑りそうな部屋」が踊りたくなる完成度

                                          様々なアイテムが販売されている創作物の総合マーケット「BOOTH」。 漫画やイラスト、アクリルスタンドなどはもちろん、3Dモデルのアバターやアクセサリーまで多数のアイテムが販売されています。 家や部屋もその一つ。中には「床が滑りそうな部屋 3Dモデル」なんてものも。……なんかこれ、Jamiroquai(ジャミロクワイ)の「Virtual Insanity」MVのロケーションにめっちゃ似てない………!? 思わず踊りたくなる「床が滑りそうな部屋 3Dモデル」 「床が滑りそうな部屋 3Dモデル」を制作したのはkenmkoさん。 blenderとzbrushで扇風機や工事用現場用フェンス、タンポポマットや消火器などを制作。VRchatで使えそうな「ありそうでなかった物」をワンコインで販売しています。 「床が滑りそうな部屋 3Dモデル」もそんなkenmkoさんの作品の一つ。 概要欄には「床が滑りやす

                                            あのMVの撮影場所!? 3Dモデル「床が滑りそうな部屋」が踊りたくなる完成度
                                          • 『シャニソン』櫻木 真乃から見る、アイドルの実在感を高める3DCG技術とは。キャラクターモデル仕様やリップシンクの重要性を開発コアメンバー3名が語る

                                            iOS/Android、PC向けに登場したアイドルマスターシリーズ最新作『アイドルマスター シャイニーカラーズ Song for Prism』(以下、シャニソン)では、これまで2Dイラストでのみ展開されていた283プロダクション所属のアイドル28名を3DCGで生き生きと表現する挑戦が行われました。 今回はモデル仕様やブレンドシェイプによる表情制御といった3DCGの観点と、大量のボイス処理やリップシンクの自動生成などサウンド実装面の観点から、「魅力的なアイドルの作り方」を高山プロデューサーをはじめとする開発コアメンバー3名に聞きました。 INTERVIEW&TEXT / 神山 大輝 取材協力 / 田端 秀輝

                                              『シャニソン』櫻木 真乃から見る、アイドルの実在感を高める3DCG技術とは。キャラクターモデル仕様やリップシンクの重要性を開発コアメンバー3名が語る
                                            • blenderを使って「自分の埴輪」を作る:藤井寺市 オリジナル3D埴輪メーカーの事例 - KAYAC engineers' blog

                                              こんにちは、OP事業部で主にUnityエンジニアをしている原です。 この記事はTech KAYAC Advent Calendar 2023の12日目の記事です。 Unityを触る傍ら、blenderもいくらか勉強を進めていて、その結果昨年から今年にかけてblenderを使った「オリジナル3D埴輪メーカー」という案件に携わりました。 www.kayac.com この案件では、利用者の顔を3Dスキャンし、そのデータをかわいい埴輪の3Dモデルと合体させて3Dプリントすることで、「自分の顔の造形をしている埴輪」という架空の遺物を生み出すことに成功しました。 本記事では、どのようにしてオリジナル埴輪を作り出したのか、その技術背景について解説いたします。 目次 そもそもオリジナル3D埴輪メーカーとは iPhoneアプリ「Heges」で顔をスキャンする スキャンデータどう扱うか問題 スキャンモデルのク

                                                blenderを使って「自分の埴輪」を作る:藤井寺市 オリジナル3D埴輪メーカーの事例 - KAYAC engineers' blog
                                              • Commonly used words in Japan (Amazing Japanese #1)【どうしようもないソフトウェアトーク劇場】

                                                Dive into the exciting world of the Japanese language with the very popular idol "Shuo" and "Ririse".これは,日本語を勉強している皆様に,その素晴らしい世界をお教えするための番組です.この番組をご覧になって,皆様の日本語力をさらに向上させましょう!---この動画内では下記を利用しています.VOICEVOX:春日部つむぎVOICEVOX:冥鳴ひまり

                                                  Commonly used words in Japan (Amazing Japanese #1)【どうしようもないソフトウェアトーク劇場】
                                                • 「未来のドブ板通り」に、無料配布の3Dモデル――横須賀市の本気すぎる「メタバースヨコスカ」の狙いとは

                                                  10月27日、ソーシャルVR「VRChat」に横須賀市公式ワールド「DOBUITA & MIKASA WORLD」がグランドオープンしました。横須賀市の「ドブ板通り商店街」と「三笠公園」をモチーフにしつつ、「未来の横須賀」として構成されたワールドです。 そして同日には、ECサイト「BOOTH」にて、「スカジャン」や横須賀グルメの3Dモデルの無料配布がスタートしました。スカジャンは「VRChat」向けの人気アバターやVRoidアバターに対応しており、グルメの3Dモデルと合わせて商用利用も法人利用も許可された、とても自由な3Dモデルとして配信されています。 この一連の施策を仕掛けてきたのが、横須賀による観光発信企画、「メタバースヨコスカ」プロジェクトです。本記事では、10月27日実施のメディア向け完成披露会の様子も交えて、「メタバースヨコスカ」と「DOBUITA & MIKASA WORLD」

                                                  • 画像内キャラを3D変換する強力モデル「Zero123++」、文章から高品質3Dモデル生成するAI「DreamCraft3D」など重要論文5本を解説(生成AIウィークリー) | テクノエッジ TechnoEdge

                                                    2014年から先端テクノロジーの研究を論文単位で記事にして紹介しているWebメディアのSeamless(シームレス)を運営し、執筆しています。 1週間分の生成AI関連論文の中から重要なものをピックアップし、解説をする連載です。第18回目は3Dモデルで大きな躍進がありました。画像1枚から3Dモデルを高品質に生成する拡散モデル「Zero123++」をはじめとする、生成AI最新論文の概要5つをお届けします。 生成AI論文ピックアップ画像1枚から3Dモデルを高品質に生成する拡散モデル「Zero123++」 テキスト入力から高品質な3Dモデルを生成する手法「DreamCraft3D」 1兆パラメータの大規模言語モデルを一般的なサーバで推論可能にする圧縮フレームワーク「QMoE」 複数のテキスト入力から長めの動画を生成するモデル「FreeNoise」 中国テンセント含む研究者らが発表 画像認識AIの「

                                                      画像内キャラを3D変換する強力モデル「Zero123++」、文章から高品質3Dモデル生成するAI「DreamCraft3D」など重要論文5本を解説(生成AIウィークリー) | テクノエッジ TechnoEdge
                                                    • Meta Quest 3使用した人のまとめ バーチャルへの扉、プラネタリウム、ピアノの練習、自宅でパーティー...

                                                      nabeliwo @nabeliwo Quest 3 で Immersed 使ってブログ書いてるんだけど体験良すぎてやべえ…。 手元はカメラの映像映しつつ特大ディスプレイで作業できるのでとても快適。文字もめっちゃくっきり見えるし素晴らしすぎる。 これ別に Quest 2 でもできるんだけどとにかく綺麗になってるのが良い。 pic.twitter.com/L06BDJtPgy 2023-10-11 23:24:16 トバログの人 |鳥羽恒彰 @tobalog Meta Quest 3とImmersedで空間コンピューティング(MR作業?)の様子を動画にしてみた! 何もない空間に5枚までモニター出せるし、なにより解像度とパススルーが十分実用的! 前はソフトウェアの安定性に難ありだったけど、Quest 3だとかなり安定するから日常的に使えそう。 pic.twitter.com/xOcrwmuf2

                                                        Meta Quest 3使用した人のまとめ バーチャルへの扉、プラネタリウム、ピアノの練習、自宅でパーティー...
                                                      • [GDC 2024]Armが推奨するレイトレーシング時代のスマートフォンゲームグラフィックスとは?

                                                        [GDC 2024]Armが推奨するレイトレーシング時代のスマートフォンゲームグラフィックスとは? ライター:西川善司 Armの「Immortalis-G715」やQualcommの「Adreno 740」,古くはImaginationの「PowerVR Wizard」など,スマートフォン向けのSoC(System-on-a-Chip)に組み込まれたGPUが,レイトレーシング対応となって久しい。それにも関わらず,実際のスマートフォン向けゲームのグラフィックスに,レイトレーシングが採用された事例はまだまだ少ない。 そもそも,2024年の現状では,レイトレーシング対応GPU搭載のSoCを採用したスマートフォンがまだまだ少ない。だが,2023年発売の「iPhone 15 Pro」シリーズによって,状況は変わってくるかもしれない。iPhone 15 Proの搭載SoCである「A17 Pro」は,レ

                                                          [GDC 2024]Armが推奨するレイトレーシング時代のスマートフォンゲームグラフィックスとは?
                                                        • 海外「こういうガンダムを見たかった!」フォトリアルCGで描くガンダムの新作『機動戦士ガンダム 復讐のレクイエム』に対する海外の反応 : すらるど - 海外の反応

                                                          2023年12月04日20:25 海外「こういうガンダムを見たかった!」フォトリアルCGで描くガンダムの新作『機動戦士ガンダム 復讐のレクイエム』に対する海外の反応 カテゴリアニメネタ sliceofworld Comment(105) ©SOTSU・SUNRISE サンライズが日本の映像会社、株式会社SAFEHOUSEと力を合わせて作った『機動戦士ガンダム 復讐のレクイエム』は一年戦争中のヨーロッパ戦線を舞台にしたガンダムシリーズの新作となります。『機動戦士ガンダム 復讐のレクイエム』の最新予告動画を見た海外の反応です。 「機動戦士ガンダム 復讐のレクイエム」ティーザー予告編 - Netflix 引用元:youtube.com スポンサードリンク ●commentこういうガンダムのゲームをしたくなった。 ●commentガンダムを見聞きした時のジオン兵の反応が好きだ。この作品ではそれを一

                                                            海外「こういうガンダムを見たかった!」フォトリアルCGで描くガンダムの新作『機動戦士ガンダム 復讐のレクイエム』に対する海外の反応 : すらるど - 海外の反応
                                                          • G7の知財庁長官級会談、「cluster」上で実施される

                                                            会談では、G7知財庁長官級と世界知的所有権機関(WIPO)のタン事務局長が参加。知財権保護の重要性やデジタル領域における知財の課題について議論。同会談を通じて共同声明を採択したという。 具体的には、イノベーションやクリエイティビティを加速させるためには、効果的で国際的な知財エコシステムが必要であること、メタバースを含む新たなデジタルの領域における知財の問題など、最新の課題に対応できるよう知財制度を継続的に改善していくことが重要だと、G7知財庁間で認識を共有したとしている。 関連記事 メタバース「cluster」教育機関での利用を無償化 メタバース空間「cluster」、教育機関での利用が無料に。 企業のバーチャルイベント、即日開催可能に クラスターが法人向けサービス 新型コロナの需要で クラスターが、法人向けサービス「clusterスターターパッケージ」を発売した。イベント実施にかかる時間

                                                              G7の知財庁長官級会談、「cluster」上で実施される
                                                            • 使い分けてる人も?二次元の女の子の目には「二種類ある」のでは、という話「これぞ二次元って感じ」

                                                              琴か Kotoka @libre1907 表現というか考え方の違いな気がしてきた と思ったらバズっていたので宣伝させてください 最近読んだお気に入りの読み切り↓ 二人ぼっちロマンス 男女 私たちしかしらない夜明け 百合 アイムバック 少年漫画 検索したら読めるよ! 2024-02-20 02:12:47

                                                                使い分けてる人も?二次元の女の子の目には「二種類ある」のでは、という話「これぞ二次元って感じ」
                                                              • 大規模言語モデルが文章を扱うように3Dオブジェクトを扱える生成AI「MeshGPT」が登場

                                                                大規模言語モデルが言語を話す仕組みを利用して3Dオブジェクトを生成するAI「MeshGPT」が登場しました。 MeshGPT: Generating Triangle Meshes with Decoder-Only Transformers https://nihalsid.github.io/mesh-gpt/ [2311.15475] MeshGPT: Generating Triangle Meshes with Decoder-Only Transformers https://arxiv.org/abs/2311.15475 MeshGPT: Generating Triangle Meshes with Decoder-Only Transformers - YouTube 大規模言語モデルは言語を話せるほか、トレーニング次第ではプログラミング言語を「話す」ことが可能になりま

                                                                  大規模言語モデルが文章を扱うように3Dオブジェクトを扱える生成AI「MeshGPT」が登場
                                                                • 映画「数分間のエールを」公式サイト 2024年初夏公開

                                                                  モノづくりの楽しさや苦しみを瑞々しく描いた本作は、脚本を『ラブライブ!』『宇宙よりも遠い場所』の花田十輝が担当、監督・演出からキャラクターデザインなど映像のほぼすべてを ぽぷりか,おはじき,まごつき で構成される映像制作チーム「Hurray!(フレイ)」の3名で作り上げた。 ヨルシカのMVやTVアニメ『可愛いだけじゃない式守さん』のED映像を手掛けるなど、今最も注目を集めるチームが満を持して送り出す初の劇場アニメーションは、フリー3DCGソフト「Blender」をメインツールとして制作が行われており、その独特で繊細な画作りにも注目が集まる。 劇中楽曲はボカロPとしても活躍するVIVIが担当、歌唱はSpotifyが活躍を期待する次世代アーティスト 「RADAR:Early Noise 2022」にも選ばれたシンガーソングライターの菅原圭が担当しており、中性的でエモーショナルな歌声で織重夕が楽

                                                                    映画「数分間のエールを」公式サイト 2024年初夏公開
                                                                  • 「アーマード・コアとは何か?」に改めて向き合った最新作『ARMORED CORE VI FIRES OF RUBICON』(2)エンバイロメント&VFX&カットシーン篇

                                                                    『ARMORED CORE VI FIRES OF RUBICON』 発売・開発:フロム・ソフトウェア/バンダイナムコエンターテインメント、リリース:発売中、価格:8,690円(通常版) Platform:PS5、PS4、Xbox Series、X|S、Xbox One、PC(Steam)、ジャンル:アクション www.armoredcore.net ©Bandai Namco Entertainment Inc. / ©1997-2023 FromSoftware, Inc. All rights reserved. Interviewee ▲写真左から グラフィックシステムセクション 丸山 皓氏、安藤 隆佑氏、二ノ宮 絵理華氏、プログラミングディレクター 小谷内 俊光氏、エンバイロメントアート/キャラクターアートディレクター 前田耕蔵氏、リードエンバイロメントアーティスト 坂部和人氏、

                                                                      「アーマード・コアとは何か?」に改めて向き合った最新作『ARMORED CORE VI FIRES OF RUBICON』(2)エンバイロメント&VFX&カットシーン篇
                                                                    • フォトグラメトリツール「RealityCapture」 一般ユーザーや一部企業が無料で利用可能に

                                                                      フォトグラメトリツール「RealityCapture」 一般ユーザーや一部企業が無料で利用可能に フォトグラメトリ(※)ツール「RealityCapture」が、バージョン1.4にアップデートされました。今回のアップデートでは、インストールやアップデートなどがEpic Games Launcherから行えるようになったほか、一般ユーザーや学生、条件を満たす一部企業は、「RealityCapture」を無料で利用可能になりました。 ※現実の建物などをさまざまな方向から撮影して、写真データをもとに3Dモデルに変換する技術。 「RealityCapture」は、Windows向けのフォトグラメトリ/3Dスキャンソフトウェアで、写真やレーザースキャンからリアルな3Dモデルを作成可能です。メッシュの計算や画像の位置調整、ジオコーディング、座標変換といった機能も使用できます。 国内でも複数の企業やクリ

                                                                        フォトグラメトリツール「RealityCapture」 一般ユーザーや一部企業が無料で利用可能に
                                                                      • A Journey Into Shaders

                                                                        This article is interactive: you can play with the code and sliders to interact with the shaders. Enjoy! What if I told you that it could takes just few lines of code to create graphics as simple as gradients or as complex as rain effects? Welcome to the world of shaders! I’ve been fascinated by shaders for a couple of years, but each time I attempted to dive into the subject, I felt like I was le

                                                                          A Journey Into Shaders
                                                                        • 無料の3Dモデリングツール「Blender」の最新版は使い勝手が大幅向上【Blender ウォッチング】

                                                                            無料の3Dモデリングツール「Blender」の最新版は使い勝手が大幅向上【Blender ウォッチング】
                                                                          • 日本の3DCGアニメ、3割の人が違和感 | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)

                                                                            このごろは、昔からおなじみの日本のアニメが劇場版では3Dになって「なんだかなー」と感じている人もいるかもしれない。実際、3Dアニメに違和感を抱いているのは3人に1人もいることが、アンケート調査で判明した。 マーケティングデータ解析などを行うアクロスソリューションズとプラットフォーム事業などを展開するオークファンが運営するアニメ情報サイト「アニメのお時間です!」は、20代から60代の男女約2400人を対象に、日本の3DGCアニメに関するアンケート調査を行った。その結果、日本の3DCGアニメが「好き」と「どちらかといえば好き」が合わせて約30パーセント、「嫌い」と「どちらかといえば嫌い」が合わせて約25パーセントという結果になった。いちばん多いのは「どちらともいえない」の45パーセント。好きと嫌いが約3割でほぼ拮抗している。 好きだと答えた人にどこが好きかを尋ねると、CG特有の滑らかなアニメー

                                                                              日本の3DCGアニメ、3割の人が違和感 | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)
                                                                            • オリコ、セレンディクスの3Dプリンター住宅購入用のローン発売 - 日本経済新聞

                                                                              オリエントコーポレーションはセレンディクス(兵庫県西宮市)が販売する3次元(3D)プリンター製の住宅の購入時に組めるローンを4月中にも発売する。3Dプリンター住宅の量産を見据えて購入資金をまかなうハードルを下げる。3Dプリンター住宅の購入を目的とするローンは日本で初めてという。オリコが審査・保証した上で、銀行などが最大1000万円(期間は15年)融資する。個人・法人ともに利用できる。3

                                                                                オリコ、セレンディクスの3Dプリンター住宅購入用のローン発売 - 日本経済新聞
                                                                              • 『ドラゴンクエストビルダーズ アレフガルドを復活せよ』Steam版発表、2月14日発売へ。ドッカンハンマーや戻る操作など便利機能も盛り込み - AUTOMATON

                                                                                スクウェア・エニックスは1月30日、『ドラゴンクエストビルダーズ アレフガルドを復活せよ』(以下、ドラゴンクエストビルダーズ)Steam版を発表し、2月14日に発売すると告知した。 『ドラゴンクエストビルダーズ』はブロックメイクRPGと標榜されている『ドラゴンクエスト』シリーズの関連作品だ。2016年1月に発売され、最終的にはPS3/PS Vita/PS4/Nintendo SwitchおよびiOS/Android向けに展開された。舞台となるのは『ドラゴンクエスト』第1作の世界アレフガルド。本作のアレフガルドは、勇者がりゅうおうによる「世界の半分をやろう」との誘いを受けてしまったことにより闇に覆われてしまった。プレイヤーはアイテムをつくり、町をつくる不思議な力をもった若者として荒廃した世界の復興を目指す。 本作の世界は無数のブロックで構成されている点が特徴。地形を砕いたり、モンスターと戦っ

                                                                                  『ドラゴンクエストビルダーズ アレフガルドを復活せよ』Steam版発表、2月14日発売へ。ドッカンハンマーや戻る操作など便利機能も盛り込み - AUTOMATON
                                                                                • Godot Engineで3D FPSを開発する際に役立つ『Starter Kit FPS』、Webサイト「Kenney」で無料公開

                                                                                  Godot EngineでFPSを開発する際に役立つアセットパックが無料で公開 キャラクターの操作や武器の切り替えシステムなどが含まれる レースゲーム用アセットパックも公開予定 ゲーム開発用素材の配布やゲームの公開・販売などを行うWebサイト「Kenney」にて、Godot Engineで3DのFPSを開発する際に役立つアセットパック『Starter Kit FPS』が公開されました。 Starter Kit FPS for @godotengine is now available! Dive into the source code (MIT licensed) or just grab the models/sounds (CC0 licensed) for your own projects ✨https://t.co/VwKlNDbrKX#gamedev #gameassets

                                                                                    Godot Engineで3D FPSを開発する際に役立つ『Starter Kit FPS』、Webサイト「Kenney」で無料公開