並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

321 - 360 件 / 597件

新着順 人気順

JR東海の検索結果321 - 360 件 / 597件

  • 東京近郊区間再々拡大へ - 続・吾輩はヲタである

    6月20日のJR東日本のプレスリリースで「長野県における Suica ご利用駅の拡大について」というものがありました。内容はタイトルの通りで篠ノ井線で松本駅までだったSuica利用エリアを松本~長野・穂高間各駅(23駅)に拡大するというものです。実施予定時期は2025年春以降としています。 2025年春以降にSuicaが利用できるようになる駅:JR東日本プレスリリースより引用(https://www.jreast.co.jp/press/2023/nagano/20230620_na01.pdf) Suica利用エリアが首都圏から徐々に広がり松本駅まで達したのは2014年4月のことです。それから今日に至るまで長野県内で2番目に人口の多い松本では利用できて、県都長野では利用できないという状態が続いています。そういう現状についてやはり長野の人には不満が募っていて、早く利用できるようにして欲しい

      東京近郊区間再々拡大へ - 続・吾輩はヲタである
    • 京葉線、9月にダイヤ再改正 朝夜の通勤帯に快速を復活 - 日本経済新聞

      JR東日本千葉支社の土沢壇支社長(本体の執行役員)は30日午後、千葉市内で記者会見し、9月1日から京葉線のダイヤを再改正すると発表した。内房・外房線に直通する列車を含む蘇我駅(千葉市)と東京駅を結ぶ一部の各駅停車を快速に変更する。朝夜の通勤・通学帯を中心に快速を増発し、沿線自治体がJRに要望していた東京への速達性を確保する。3月のダイヤ改正では、蘇我から新木場駅(東京・江東)までノンストップの

        京葉線、9月にダイヤ再改正 朝夜の通勤帯に快速を復活 - 日本経済新聞
      • オフピーク定期券「値下げ」の迷走、なぜ売れない? どうしたら売れる?

        JR東日本は3月5日、「オフピーク定期券」のサービス拡充と値下げを発表した。現在は約10%の割引率が、10月からは約15%になる。ポイントサービスも拡充されるようで、通勤利用者には歓迎されるはずだ。実際に20万人の利用者がいる。しかし報道によると実績は予想を下回り、値下げでテコ入れするらしい。さらに値引きすれば売れるかというと、それは違うだろうと私は思う。売れ残り品の投げ売りとは違うからだ。 関連記事 定期代が上がる!? 鉄道の“変動運賃制度”が検討開始、利用者負担は 鉄道で「変動運賃制度」の検討が開始された。そもそも、通勤通学定期券によるボリュームディスカウントは必要だったのか。鉄道会社の費用と収益のバランスが、コロナ禍による乗客減少で崩れてしまったいま、改めて考えてみたい。 もはや東京郊外ではない!? 関東の鉄道新線は「県都」に向かう 東京都市圏も大阪都市圏も鉄道新線計画が多く、そのほ

          オフピーク定期券「値下げ」の迷走、なぜ売れない? どうしたら売れる?
        • 年末年始は「のぞみ」全席指定、自由席なしに お盆、GWも

          JR東海とJR西日本は9月13日、年末年始とお盆、ゴールデンウィークの「3大ピーク期」について、東海道・山陽新幹線「のぞみ号」を全席指定にすると発表した。2023年12月28日~2024年1月4日の年末年始期間からスタートする。 これまで1~3号車が自由席、それ以外が指定席だったが、自由席を撤廃し、指定席が1列車当たり約2割増加。予約しやすくし、列車やホームの混雑を緩和する狙い。 普通車のデッキなどに立つ場合に限り、自由席券でも乗車できる。のぞみ以外の自由席が混雑した場合、のぞみのデッキなどに立って乗るよう案内することもあるという。 東海道・山陽新幹線の3大ピーク期では、指定席が早い段階で満席になったり、自由席の乗車を待つための大行列がホームにでき、乗降に時間がかかって列車の遅れにつながることもあった。 対象の期間、のぞみ号を全席指定席にすることで予約しやすくなり、乗降もスムーズになると期

            年末年始は「のぞみ」全席指定、自由席なしに お盆、GWも
          • リニア妨害の原因は川勝知事だけではない…いま静岡県庁で行われている「時間稼ぎの無意味な会議」を告発する(プレジデントオンライン) - Yahoo!ニュース

            川勝平太知事の辞任で、静岡工区のリニア着工は前に進むのだろうか。ジャーナリストの小林一哉さんは「川勝知事が辞表を提出した後も、リニア妨害のための無意味な会議は続いている。『川勝知事の呪縛』が解けるにはしばらく時間はかかるだろう」という――。 【写真】南アルプス保全を唱え続けた川勝知事 ■川勝知事は新年度も「反リニア」を続けるつもりだった 川勝平太知事が4月10日に辞表を提出してから初となる静岡県生物多様性専門部会が12日、県庁で開かれた。 辞任の意向を示す前の3月13、26日のいずれの会見でも、川勝知事は「4月には、水資源の専門部会と生物多様性専門部会の両方とも開催したい」と発言していた。 当時は、辞職の意向など全くなかった。4月1日の異動で、“リニア担当部長”創設など新体制を固め、4月からの予算にJR東海との「対話」に2600万円を計上、地質構造・水資源と生物多様性の専門部会開催にそれぞ

              リニア妨害の原因は川勝知事だけではない…いま静岡県庁で行われている「時間稼ぎの無意味な会議」を告発する(プレジデントオンライン) - Yahoo!ニュース
            • 東京・埼玉から千葉へ「異色の夜行列車」運行!使用車両にも注目 | 乗りものニュース

              本州で一番早く初日の出を見れる特急? 銚子まで直通する「外房初日の出号」「犬吠初日の出号」を運転 JR東日本は、2024年1月1日(月)に「外房初日の出号」「犬吠初日の出号」を運転します。 拡大画像 2024年3月ダイヤ改正で定期運用から撤退する255系(画像:写真AC)。 「外房初日の出号」は新宿~千倉間、「犬吠初日の出号」は高尾・大宮・新宿間~銚子間で運行。いずれも深夜に始発駅を発車し、早朝に銚子に到着することが特徴です。 新宿~銚子間の「犬吠初日の出5号」は、2024年春のダイヤ改正で定期運用から撤退する255系で運行される予定。大宮と銚子を結ぶ「犬吠初日の出3号」は国鉄型185系、「外房初日の出号」と高尾~銚子間の「犬吠初日の出1号」にはE257系が充当される予定です。 これらの列車の中でも、異色の運行ルートとなるのが大宮と銚子を結ぶ「犬吠初日の出3号」です。1時46分に大宮をでる

                東京・埼玉から千葉へ「異色の夜行列車」運行!使用車両にも注目 | 乗りものニュース
              • リニア着工、静岡県はなぜ反対?  知事交代で新たな展開も(時事通信) - Yahoo!ニュース

                静岡県の川勝平太知事が「職業差別」と捉えられかねない発言を批判され、任期途中で辞職する意向を表明した。川勝氏はこれまで、リニア中央新幹線静岡工区の着工を認めず、JR東海は目標としていた東京・品川―名古屋間の2027年開業を断念した。 【写真】地下80メートルにリニアトンネル ―リニア中央新幹線の静岡工区とは。 山梨県から静岡県を通って長野県に至る南アルプストンネル(全長25キロ)の一部。山梨、長野両県では既に着工しているが、静岡県は17年に川勝知事が反対を表明し、工事を進められない状況が続いている。 ―なぜ川勝知事は着工を認めないのか。 トンネル工事による湧水で静岡県内を流れる大井川の水量が少なくなり、流域にある茶農家などに影響が出る恐れがあると県や関係市町が危機感を強めたためだ。川勝知事は南アルプスの生態系への影響や、工事で発生した残土の処理置き場の問題も指摘していた。 ―国やJR東海の

                  リニア着工、静岡県はなぜ反対?  知事交代で新たな展開も(時事通信) - Yahoo!ニュース
                • 新幹線の荷物スペース、予約制なのにキャリーケース置かれて「不快」…JR東海「告知を強化中」 - 弁護士ドットコムニュース

                  子どもの夏休みや会社の夏期休暇で、新幹線に乗って旅行や帰省に出かける人が多くなる季節です。 東海道新幹線などでは2020年から大きな荷物を置ける座席を事前予約で確保できるサービスが始まり、利用を検討している人もいるかもしれません。 ただ、SNS上には「こんなに快適なんて!」などとサービスをありがたがる書き込みがある一方、予約したはずのスペースに知らない人の荷物が置かれていたことを嘆く投稿も目立ちます。 予約したのに先に使われていたら、どうすればよいのでしょうか。「のぞみ」などの新幹線を運行するJR東海に聞きました。 ●指定席とセットで予約 追加料金なし JR東海などは2019年8月、東海道、山陽、九州の各新幹線の車内で一定以上の大きさの荷物を持ち込む場合、荷物置き場と指定席をセットで予約した上で乗車する「事前予約制」を導入すると発表しました。 対象となるのは3辺の合計が160cm超250c

                    新幹線の荷物スペース、予約制なのにキャリーケース置かれて「不快」…JR東海「告知を強化中」 - 弁護士ドットコムニュース
                  • GWの北陸新幹線「金沢ー福井間」 開業効果で特急より18%増加 敦賀からの特急は大幅減|FNNプライムオンライン

                    GW期間中、北陸新幹線で多くの人が県内を訪れました。JR西日本は7日、GW期間中の北陸新幹線の利用者数を発表しました。2023年の金沢ー福井間の在来線特急に比べ、新幹線は18%増えた一方で、敦賀から先の特急の利用者数は減少、特に「しらさぎ」は半減しました。 JR西日本によりますと、4月26日から5月6日までの11日間、北陸新幹線で金沢ー福井間を利用した人は27万人で、前年と比べ18%増加しました。一日当たり平均2万5000人が北陸新幹線を利用しました。最も多かったのは5月3日で、上下線合わせて3万3000人でした。 JR西日本は「金沢ー敦賀間の延伸開業後初の大型連休で、北陸という土地に注目が集まった。首都圏からの移動が便利になったことで、旅行や帰省など色々な目的で使って頂いた」と話しています。 一方、敦賀駅止まりとなった特急の利用者数は減少しました。敦賀ー京都間の「サンダーバード」の利用者

                      GWの北陸新幹線「金沢ー福井間」 開業効果で特急より18%増加 敦賀からの特急は大幅減|FNNプライムオンライン
                    • JR肥薩線は「235億円」で復旧、根室本線はすんなり廃止 ローカル線存続、何が明暗?

                      宮武和多哉の「乗りもの」から読み解く: 乗り物全般ライターの宮武和多哉氏が、「鉄道」「路線バス」「フェリー」などさまざまな乗りもののトレンドを解説する。 災害で致命的なダメージを受けた鉄道、奇跡の復活!──そう聞くと、地域の通学や生活移動に必要な鉄道の復旧に手を尽くすような、美談めいたストーリーが思い浮かぶ。 しかし実際には、「その鉄道は必要なのか?」「本当に生活交通の役割を果たしているのか?」という議論が高確率で起こる。こういった試練を乗り越え、利用の実績は少ないながらも、奇跡の復活を果たすローカル鉄道が相次いでいる。 2011年7月の新潟・福島豪雨で被災した福島県・新潟県を走る「JR只見線」(会津若松駅~小出駅間・135.2キロ)は、約85億円の復旧費用をかけて2022年10月に全線で運行を再開。2023年7月には熊本県の「南阿蘇鉄道」(立野駅~高森駅間・17.7キロ。熊本地震で被災)

                        JR肥薩線は「235億円」で復旧、根室本線はすんなり廃止 ローカル線存続、何が明暗?
                      • 常磐線の特急「ひたち」車両が平塚直通へ!高尾、君津、川越から茨城直結列車も | 乗りものニュース

                        首都圏4方面から勝田まで直通! 首都圏4方面から「国営ひたち海浜公園」へ臨時列車 JR東日本は2024年1月19日(金)、春に運転する臨時列車を発表。4月に高尾、君津、川越、平塚の各駅から「国営ひたち海浜公園」の玄関口となる常磐線・勝田駅まで直通する臨時列車を設定する予定です。 拡大画像 E657系(画像:写真AC)。 高尾~勝田間の「絶景ネモフィラ高尾号」、君津~勝田間の「絶景ネモフィラ君津号」、川越~勝田間の「絶景ネモフィラ川越号」はE653系7両編成。平塚~勝田間の「絶景ネモフィラ平塚号」はE657系10両編成となります。 E657系は通常、常磐線特急「ひたち」「ときわ」で使用されており、夏の臨時列車「伊東按針祭花火大会号」で営業列車として初めて品川以南に乗り入れました。2023年10月には平塚~勝田間で「海浜公園コキア平塚号」が運行されています。今回設定された「絶景ネモフィラ平塚号

                          常磐線の特急「ひたち」車両が平塚直通へ!高尾、君津、川越から茨城直結列車も | 乗りものニュース
                        • 新幹線「のぞみ」、年末年始は全席指定

                            新幹線「のぞみ」、年末年始は全席指定
                          • 「東京駅は通りません」埼玉と伊豆を直結する“異色特急”運行へ 誕生の背景は | 乗りものニュース

                            「踊り子」と違って自由席はありません。 臨時特急「下田水仙まつり号」を運転 JR東日本は、2024年1月20日(土)と21日(日)に、大宮駅から伊豆急下田駅まで直通運転する臨時特急「下田水仙まつり号」を運転します。 拡大画像 臨時列車などで使用されるE257系(画像:写真AC)。 下田市にある景勝地「爪木崎」には水仙の群生地があり、300万本が咲く1月のピーク時には「水仙まつり」が開催されます。「下田水仙まつり号」はそれに合わせて新規設定される臨時特急です。 この特急は大宮駅を8時42分に出発し、伊豆急下田駅には12時12分に到着。折り返し列車は伊豆急下田駅を16時01分に出発し、大宮駅に19時30分に到着します。全車指定席となり、E257系9両編成で運行される予定です。 始発駅と終着駅だけを見ると、東京駅と伊豆急下田駅を結ぶ特急「踊り子」を大宮駅まで延伸しただけの列車のように見えますが、

                              「東京駅は通りません」埼玉と伊豆を直結する“異色特急”運行へ 誕生の背景は | 乗りものニュース
                            • 令和の大きな宿題その26 イトーヨーカドーの苦境があらわす経済圏の時代 : つれづれなるままに

                              2024年02月10日13:03 カテゴリ経済令和の大きな宿題 令和の大きな宿題その26 イトーヨーカドーの苦境があらわす経済圏の時代 イトーヨーカ堂 北海道など17店舗の営業終了し地域から撤退へ@NHK2024/2/9より 大手スーパーのイトーヨーカ堂は、構造改革の一環として、北海道や東北などの17店舗の営業を順次終了し、この地域から撤退する方針を明らかにしました。このうち半数以上の店舗については事業の譲渡などを行うとしています。 イトーヨーカ堂は去年2月までの1年間の決算が3年連続の最終赤字となるなど業績の不振が続き、親会社のセブン&アイ・ホールディングスは再来年(2026年)2月までの3年間で、33店舗の削減を行うなど、構造改革を進める方針を決めています。 さて昨年の西武百貨店の騒動の際にもうすうす感じていたことなのですが、セブン&アイ・ホールディングス傘下のイトーヨカドーが北海道・

                                令和の大きな宿題その26 イトーヨーカドーの苦境があらわす経済圏の時代 : つれづれなるままに
                              • ドクターイエロー機能代替…JR東海、新車両投入 ニュースイッチ by 日刊工業新聞社

                                JR東海は“ドクターイエロー”の愛称で親しまれる新幹線設備用点検車両の機能を代替する東海道新幹線「N700S」の新車両を投入する。2026―28年度に17編成のN700Sを投入し、一部に画像解析による電車線金具の異常検知機能とレールなどの軌道材料のモニタリング機能を新たに搭載する。投資額は非公表。 営業車で高頻度に点検を行うことで安全性を高める。丹羽俊介社長は、「より安全で快適、環境性能も高められる」と説明した。 今回の追加投入で、同社の保有するN700Sは合計76編成となる。新編成には停電時にバッテリーで空調を稼働させる機能も追加し、廃棄車両から再生したアルミニウム部材の使用範囲を従来編成に比べ約1・6倍に増やす。また、新編成と既存編成の両方でパンタグラフへの飛来物付着を検知する機能の追加や車両データの伝送機能の強化を行う。 丹羽社長は引退するドクターイエローについて「多くの人にご愛顧い

                                  ドクターイエロー機能代替…JR東海、新車両投入 ニュースイッチ by 日刊工業新聞社
                                • 東海道新幹線の警備員 寝ていた乗客触り諭旨解雇 | NHK

                                  東海道新幹線の車内警備にあたっていた男性の警備員が、座席で寝ていた乗客の体を触ったとして、諭旨解雇の処分になりました。警備員は「女性へのわいせつ目的で20回ぐらい繰り返した」と話しているということです。 これはJR東海と、東海道新幹線の車内警備を委託されている東京の警備会社「全日警」が名古屋市内で会見を開いて明らかにしました。 それによりますと、先月下旬に東海道新幹線を利用した乗客から駅の係員に対し、「乗務員に体を触られたような気がする」という申し出がありました。 両社が調べたところ、この列車の車内警備にあたっていた25歳の男性警備員が座席で寝ていた乗客の体を触ったことが分かったということです。 男性警備員は調査に対して「去年の夏ごろから女性へのわいせつ目的で20回ぐらい繰り返した」と話しているということで、全日警は今月7日付けで諭旨解雇の処分としました。 「全日警」はオフィスビルや空港、

                                    東海道新幹線の警備員 寝ていた乗客触り諭旨解雇 | NHK
                                  • S Work車両

                                    〇 新幹線での移動時間に、モバイル端末等を気兼ねなく使用して、仕事を進めたいお客様向けの車両です。 〇 Webミーティングや携帯電話の通話は、まわりのお客様へご配慮のうえ、座席でもご利用いただけます。 〇 最低限の作業音は”お互い様”として許容いただきご利用ください。

                                      S Work車両
                                    • JRE BANK 口座開設スタート JR東日本の割引やグリーン席無料などの特典に加えJREポイントも貯まる - ポイント投資の攻略ブログ

                                      JR東日本が楽天銀行のBaaSとしてサービスを展開するJRE BANKが2024年5月9日12時にサービスを開始します。BaaS(Banking as a Service)というのは銀行が提供している機能を他の事業者に貸すサービスです。楽天銀行では、「第一生命支店」がすでにサービス提供しており、JRE BANKは2行目となります。 支店名としては楽天銀行(JREはやぶさ支店、JREとき支店、JREこまち支店)としてサービスが展開されるようです。 JRE BANKの口座開設と基本の活用法 JRE BANKの紹介コード JRE BANKの口座開設キャンペーン JRE BANKのJR特典 JRE BANK 優待割引券 どこかにビューーン!2,000 ポイント割引クーポン Suica グリーン券(モバイル Suica 限定) JRE BANKプラスの特典 ついでにJRE BANKと連携効果もあるビ

                                        JRE BANK 口座開設スタート JR東日本の割引やグリーン席無料などの特典に加えJREポイントも貯まる - ポイント投資の攻略ブログ
                                      • JR東日本など8社、磁気乗車券を廃止「QR乗車券」に切り替えへ

                                        東日本旅客鉄道(JR東日本)、京成電鉄、京浜急行電鉄、新京成電鉄、西武鉄道、東京モノレール、東武鉄道、北総鉄道の8社は5月29日、自動券売機で販売する紙の切符について、2026年度末以降、現行の磁気券からQRコードタイプに順次置き換えると発表した。 持続可能なシステムへ移行し、環境負荷を低減 8社が現在券売機で販売している紙の切符(磁気券)は、裏面に乗車券の有効期限などを磁気で記録し、改札機で切符の有効性などを判断する仕組みを採用している。今後導入予定のQRコード乗車券は、磁気の代わりに券面に印刷されたQRコードに各種情報を記録したものと考えればわかりやすい。 今回発表されたQR乗車券へ切り替えは、磁気乗車券用改札機の機構の複雑さを解消することで持続可能なシステムへ移行すること、金属を含みリサイクルしづらい専用の紙が必要な磁気券から素材の縛りが少ないQR乗車券に切り替えることで環境負荷を低

                                          JR東日本など8社、磁気乗車券を廃止「QR乗車券」に切り替えへ
                                        • 埼京線に吸収された“マイナー線”って? 近未来に大化け「激込み踏切」解消の予定も | 乗りものニュース

                                          埼玉県の大宮駅と東京都の大崎駅を結ぶJR埼京線ですが、そのなかの池袋~赤羽間は正式には「赤羽線」という路線名です。ただ、この路線、かつては山手線の一部だったことも。また将来的には大きく様変わりする余地もあるようです。 山手線はかつて赤羽に行っていた!? 埼玉県と東京の池袋や新宿、渋谷などを結び、東京臨海高速鉄道りんかい線とも接続(相互乗り入れ)しているJR埼京線。そのうち、池袋駅から赤羽駅までの5.5km区間は、本来「赤羽線」という独立した路線です。しかも歴史をひもとくと、かつては「山手線」の本線ルートだった時代もあり、重要な役割を果たしていました。その赤羽線沿線が現在、大きく変わろうとしています。 池袋駅の4番線(埼京線大宮方面)ホーム、大宮側の端(北端)から進行方向を見てみると、0kmポストが設置されています。池袋は埼京線の途中駅なのになぜ?と思ってしまいますが、これこそが赤羽線の起点

                                            埼京線に吸収された“マイナー線”って? 近未来に大化け「激込み踏切」解消の予定も | 乗りものニュース
                                          • 【速報】リニア中央新幹線、2027年の開業を断念 静岡“工事着工”見込みつかず(日テレNEWS NNN) - Yahoo!ニュース

                                            東京・品川と名古屋間を最速40分で結ぶリニア中央新幹線について、JR東海は当初目指していた2027年の開業を断念する方針を示しました。 【動画】「リニア新幹線」初のトンネル貫通 全長約710メートル その瞬間を公開 国土交通省で行われている静岡工区での環境保全対策を確認するモニタリング会議で、JR東海の丹羽社長は、建設中のリニア中央新幹線の品川―名古屋間について「開業は実現できる状況にない」と述べ、当初目指してきた2027年の開業を断念する方針を初めて示しました。 リニア全線のなかでも工事の難易度が高い静岡工区は2017年に工事契約の締結をしたものの、県側が工事に反対していて、いまだ着工の見込みがつかないまま6年4か月が経過しています。 丹羽社長は「工事着手の遅れが名古屋までの 開業時期に直結する」と強調し、「新たな開業時期についても見込みはたたないが、早期の開業をめざし全力で取り組む」と

                                              【速報】リニア中央新幹線、2027年の開業を断念 静岡“工事着工”見込みつかず(日テレNEWS NNN) - Yahoo!ニュース
                                            • ドクターイエローはなぜ生まれ、消えていくのか

                                              ドクターイエローという愛称は、国鉄時代から関係者が使っていたらしい。ドクターイエローの本来の仕事は「電気・軌道総合試験車」だ。架線やレール、保安信号などに異常がないか、あるいは交換・修理が必要な段階に至っていないかを検査する役割を担う。営業用には使わない。営業列車と同じ速度で走り、高速にデータを処理する列車だ。 関連記事 年末年始、なぜ「のぞみ」を全席指定にするのか 増収より大切な意味 JR東海とJR西日本が、ゴールデンウィーク、お盆休み、年末年始の3大ピーク時に「のぞみ」を全列車指定席にすると発表した。利用者には実質的な値上げだが、JR3社は減収かもしれない。なぜこうなったのか。営業戦略上の意味について考察する。 次の「新幹線」はどこか 計画をまとめると“本命”が見えてきた? 西九州新幹線開業、北陸新幹線敦賀延伸の開業時期が近づいている。そこで今回は、新幹線基本計画路線の現在の動きをまと

                                                ドクターイエローはなぜ生まれ、消えていくのか
                                              • 内房線の館山駅に「10両編成」が直通へ「1駅だけ停車」の快速も11月に運転 JR東日本 | 乗りものニュース

                                                外房線周りの館山行きも。 「千葉県誕生150周年記念パレード」に合わせた臨時列車 JR東日本千葉支社は2023年10月18日(水)、11月に開催される「千葉県誕生150周年記念パレード」に合わせて臨時列車を運転し、定期列車の編成両数や行き先も変更して運転すると発表しました。 拡大画像 京葉線のE233系(画像:写真AC)。 館山市でイベントが開催される11月12日(日)には、木更津~館山間で「10両編成のトイレなし車両」が運転される予定。館山駅には通常、10両編成は乗り入れませんが、京葉線のE233系10両編成が使用されるとみられます。 また、木更津~館山間で途中停車駅が君津のみの快速も運転されるほか、千葉~館山間で外房線周りの直通列車も設定されます。 【了】

                                                  内房線の館山駅に「10両編成」が直通へ「1駅だけ停車」の快速も11月に運転 JR東日本 | 乗りものニュース
                                                • 「え、これ今ですか?」 謎の “妙に古い券売機” が首都圏のJR駅に「よく残してたなあ!」その正体は | 乗りものニュース

                                                  首都圏のJR駅に、とても令和とは思えない古い券売機が残っていると、SNSで話題になっています。路線図で目的地までの運賃を確認しながら、お金をいれてきっぷを買っていた、“あの頃”のもの。奇跡の現存なのか否か、真相をJRに聞きました。 なんでこんな古い券売機が? 「えっなんでこんな古い券売機が?って一瞬なった」 「懐かしい。お金いれてくと押せるボタンが増えてくやつ」 2024年1月現在、首都圏のとあるJRの駅に、やけに古い券売機が残っていると、SNSで話題になっています。 拡大画像 南与野駅のきっぷ売り場。矢印が話題の、やけに古い券売機(画像:JR東日本)。 その駅は、さいたま市にある埼京線の南与野駅。現地へ行った人に写真を見せてもらうと、きっぷ売り場に最新の券売機とともに、「1990年代のJR初期に見られたような」きっぷの券売機が並んでいます。上方の路線図で目的地までの運賃を確認しながら、お

                                                    「え、これ今ですか?」 謎の “妙に古い券売機” が首都圏のJR駅に「よく残してたなあ!」その正体は | 乗りものニュース
                                                  • 東海道新幹線への個室の導入について

                                                    2024年4月17日 東海旅客鉄道株式会社 東海道新幹線への個室の導入について 当社では、生活様式や働き方の変化により多様化するお客様のニーズにお応えすべく、 新幹線の新たな座席のあり方の検討を進めてきました。具体的には、ビジネス環境を一層 高めた座席や、移動時間を一層快適にお過ごしいただけるようなグリーン車の上級クラス 座席などを検討してきましたが、このたび、グリーン車よりも更に上質な設備・サービス を備えた個室を東海道新幹線に導入することを決定しましたので、お知らせします。 1.概要 ・東海道新幹線のN700S車両の一部に、高いプライベート感・セキュリティ環境を 備えた完全個室タイプの座席を順次導入 ・個室専用の Wi-Fi、レッグレスト付きのリクライニングシート、個別調整可能な照明 (明るさ) ・空調(風量) ・放送(音量)等の設備・機能を整備予定 ・オンライン等での打合せを気兼ねな

                                                    • 新幹線より高いことも…波紋呼ぶグリーン車の新料金体系、損をしないための乗り方とは

                                                      3月16日のJRダイヤ改正で、首都圏の普通列車グリーン車の料金体系が抜本的に変わった。場合によっては特急や新幹線よりも高いグリーン料金が生まれ、戦略的に購入しないと割高になってしまう。鉄道でも“情報弱者”には厳しい時代になりつつあるようだ。 3月16日のJRダイヤ改正で、首都圏の普通列車グリーン車の料金体系が抜本的に変わった。場合によっては特急や新幹線よりも高いグリーン料金が生まれ、戦略的に購入しないと割高になってしまう。鉄道でも“情報弱者”には厳しい時代になりつつあるようだ。(取材・文=大宮高史) JR東日本で、東海道線・高崎線・宇都宮線・横須賀線・総武快速線・常磐線で運用されている普通列車のグリーン車。西は沼津から北は群馬・栃木・茨城に至るまで、首都圏のJR幹線に定着している。 このグリーン料金の体系見直しが昨年秋に発表され、3月16日のダイヤ改正で導入された。これまで平日と土日で切り

                                                        新幹線より高いことも…波紋呼ぶグリーン車の新料金体系、損をしないための乗り方とは
                                                      • JR西日本、失敗上等「はよやろう」 正反対の社是で挑むデジタル戦略

                                                        「GO WILD WEST!」「伸びしろしかない」「西からいこか」「はよやろう」――。一風変わった「ミッション」や「バリュー」(社是)を掲げた新会社を、お堅いイメージの鉄道会社が立ち上げた。JR西日本が2023年10月に設立した、デジタル人材の子会社・TRAILBLAZER(トレイルブレイザー、大阪市)だ。 社長自らが本部長に就くことで、車両・施設・営業といった各部門、さらにはグループ会社の商業施設やホテルなどの壁を打破。部署ごとにバラバラで活用されてこなかったデータを一元化し、効率的な運営やマーケティングに生かす狙いがあった。(参考記事「JR西の改革(3)始まったデータ活用 壁は社内に潜む部門主義」) 連結で約4万5000人、単体でも2万人を超える社員を抱えるJR西は、社内で眠っていたデジタル人材を、主にポストの公募などで発掘。デジタルソリューション本部の担当部長で、トレイルブレイザーの

                                                          JR西日本、失敗上等「はよやろう」 正反対の社是で挑むデジタル戦略
                                                        • 東海道新幹線の停電原因だった「特高圧ケーブル」損傷、3段階で特定

                                                          東海道新幹線の静岡駅-掛川駅間に発生した2024年7月6日の停電事故について、JR東海は「のぞみ12号」のN700系車両に生じた「特高圧ケーブル(特高圧引き通し線)」の破損が原因だったと発表した(図1)。特高圧ケーブルは、編成を縦断するように屋根上に張られており、パンタグラフによって架線から取り込んだ電力を編成内の各車両に送る役割を持つ。この特高圧ケーブルの破損により、電気が車体に流れて地絡(ショート)が発生し、過大な電流を防ぐために変電所の安全装置が作動して送電を止めた。 停電は同日午後0時16分に発生。JR東海は復旧と並行して、停電原因について「不具合が起きた列車」「列車内の大まかな場所」「正確な場所と不具合の内容」と段階的に特定していった。 まず、停電区間内で停車した列車のパンタグラフを下げてみたところ、のぞみ12号のパンタグラフを下げれば正常に送電可能なことが判明。この段階で、のぞ

                                                            東海道新幹線の停電原因だった「特高圧ケーブル」損傷、3段階で特定
                                                          • 春の大型連休を含む11日間 新幹線「のぞみ」全席指定席に | NHK

                                                            JR東海とJR西日本は、東海道新幹線と山陽新幹線の「のぞみ」について、混雑のピーク時期にあたる、ことし春の大型連休を含む11日間、「全席指定席」にすると発表しました。 発表によりますと、JR東海とJR西日本は東海道新幹線と山陽新幹線の「のぞみ」について、ことし春の大型連休を含む4月26日から5月6日までの11日間、自由席をなくし、「全席指定席」とします。 「のぞみ」では通常、1号車から3号車が自由席となっていますが、これをなくすことで、列車1本当たり普通車の指定席がおよそ3割増えるということです。 この年末年始の8日間に、「のぞみ」を全席指定にしたところ、乗客がホームで長時間待つ必要がなくなり、混雑緩和につながったということです。 JRでは、この年末年始から、春の大型連休とお盆休みもあわせた混雑のピーク時に「のぞみ」を全席指定にすることにしていて、「ひかり」や「こだま」では引き続き年間を通

                                                              春の大型連休を含む11日間 新幹線「のぞみ」全席指定席に | NHK
                                                            • 川勝平太・静岡知事の辞職でもリニアは動かず 追い詰めた「サービス精神」 職員「温厚な人」(産経新聞) - Yahoo!ニュース

                                                              県の新規採用職員への訓示内容が「差別的だ」という批判を浴び、静岡県の川勝平太知事が10日にも辞職届を提出する方針だ。川勝知事はこれまで、リニア中央新幹線静岡工区の工事着工に立ちはだかってきただけに、辞任を受け情勢の好転を期待する声が上がった。後任を決める知事選には、元総務省官僚で同県の副知事を務めた大村慎一氏が出馬を表明したほか、前浜松市長の鈴木康友氏も出馬に前向きだという。しかし、情勢は不透明で流動的だ。 【写真3枚】「ポスト川勝知事」の候補ら ■川勝知事退場でも早期着工は不可能 リニア問題については「石の一つが取り除かれた」(原勉・飯田商工会議所会頭)と期待を寄せる声もある。しかし、先行きに懸念を示す意見が大勢だ。 その背景には、大きく3つの理由がある。 1つは調査や工事期間などの短縮が難しいという点だ。3月29日に開かれた国土交通省の第三者委員会で、JR東海の出席者は「工事ヤードの整

                                                                川勝平太・静岡知事の辞職でもリニアは動かず 追い詰めた「サービス精神」 職員「温厚な人」(産経新聞) - Yahoo!ニュース
                                                              • 【リニア問題】川勝平太・静岡県知事(75)の異様な定例会見に地元記者が呆れ返る理由(デイリー新潮) - Yahoo!ニュース

                                                                JR東海は2023年12月14日、「中央新幹線品川・名古屋間の工事実施計画(その3)及び変更の認可申請について」とのプレスリリースを発表した。駅や車両基地の建築などの認可を求めたことが明記され、これでリニア中央新幹線の建設に必要な認可項目は全て申請済となった。 【写真を見る】23年前の教授時代も頑固だった? 川勝知事の意外すぎる白髪姿 *** ちなみに12月28日、申請は国土交通大臣から認可された。いずれにしても、これだけなら大きく報道されるような内容ではない。ところが、中京圏の愛知、岐阜、三重の3県をカバーするCBCテレビ(中部日本放送)は速報を流した。翌日の新聞にもJR東海の発表を伝える記事が掲載された。なぜ、これほど注目を集めたのか。担当記者が言う。 「JR東海は品川・名古屋間の開業時期を『2027年』から『2027年以降』に修正したのです。JR側は『27年の開業を断念したものではな

                                                                  【リニア問題】川勝平太・静岡県知事(75)の異様な定例会見に地元記者が呆れ返る理由(デイリー新潮) - Yahoo!ニュース
                                                                • 「大宮駅を通過する特急」運転へ 海浜幕張と日立から川越まで直通! | 乗りものニュース

                                                                  まさかの大宮駅通過! 特急「蔵の街川越号」と「川越物語号」を運転 JR東日本は、2023年10月14日(土)と15日(日)に、臨時特急「蔵の街川越号」と「川越物語号」を運転します。 拡大画像 E653系(画像:写真AC)。 これらの臨時特急は、定期列車では全ての新幹線や特急が停車する大宮駅を通過することが特徴です。全車指定席となり、運賃のほかに指定席特急券が必要。10月14日と15日に各1往復が走ります。 「蔵の街川越号」は海浜幕張~川越間で運転され、新松戸~川越間が無停車となります。使用車両は国鉄形の185系です。 「川越物語号」の運転区間は日立~川越間。柏~川越間が無停車となり、E653系が使用される予定です。 【了】

                                                                    「大宮駅を通過する特急」運転へ 海浜幕張と日立から川越まで直通! | 乗りものニュース
                                                                  • ホテルメッツ、宿泊者も気づかぬ「超地道な改善」

                                                                    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

                                                                      ホテルメッツ、宿泊者も気づかぬ「超地道な改善」
                                                                    • リニアの開業予定「2034年以降」に、その根拠は? 計画遅れ明白でも「2027年」をなかなか変えなかったワケ | 乗りものニュース

                                                                      リニア中央新幹線の開業時期について、JR東海はわずか3か月の間に「2027年」から「2027年以降」、そして「早くても2034年以降」と計画を次々と変えました。これにはどのような事情があるのでしょうか。 依然としてカギ握る静岡工区 JR東海は2024年3月29日、リニア中央新幹線の2027年開業を断念し、「早くても2034年以降になる」との見解を表明しました。大井川流量減少などの懸念から静岡県は南アルプストンネルの着工を認めておらず、国土交通省を交えた協議が行われていますが、決着の見通しはありません。 「2034年」という数字が出てきた一方で、少し前の2023年12月14日、JR東海は国土交通省に対し、「2027年」としてきた開業時期を「2027年以降」に変更する申請をしており、同28日に認可されています。わずか3か月のうちに「2027年」から「2027年以降」、そして「2034年」と様々

                                                                        リニアの開業予定「2034年以降」に、その根拠は? 計画遅れ明白でも「2027年」をなかなか変えなかったワケ | 乗りものニュース
                                                                      • 【鉄道】E257系5500番台臨時特急あしかが大藤大船号に乗車 ≪5月4日(土・祝)、大宮→横浜≫ - 北極星特急のV.H.Dブログ

                                                                        こんにちは!北極星特急車掌の「ゆきの こうすけ」です。今回もよろしくお願いします。 5月4日(土・祝)、大宮から横浜までE257系5500番台OⅯ52編成を使用した臨時特急「あしかが大藤大船号」に乗車しました。ゴールデンウィーク後半も相まって、家族連れや夫婦の方々が殆どで満席に近い状況でした。 列車は4月20日(土)から21日(日)、27日(土)、5月3日(金・祝)、4日(土・祝)、5日(日・祝)、6日(月・振替休日)の7日間運転されます。全日E257系5500番台を使用し、大船~東京~上野~あしかがフラワーパーク~足利を走ります。 私が乗車した5月4日(土・祝)は、大宮には17時21分に3番線ホームに到着し、22分に発車しました。その後浦和、赤羽、上野、東京、品川と停車し、18時18分に横浜に到着、遅延なくダイヤ通りに運行しました。トラブルなくダイヤ通りに走れたことは、私も大変安堵しまし

                                                                          【鉄道】E257系5500番台臨時特急あしかが大藤大船号に乗車 ≪5月4日(土・祝)、大宮→横浜≫ - 北極星特急のV.H.Dブログ
                                                                        • これぞ真の姿だ! JR唯一の特徴を持つ車両、17年ぶり長い15両編成に | 乗りものニュース

                                                                          JR東日本の水戸支社は2024年5月11日(土)、土浦運輸区構内(茨城県土浦市)で「懐かしのE501系15両編成撮影会」を開催します。E501系は常磐線の土浦~草野間で使われる通勤形電車ですが、現在は10両編成もしくは5両編成で運行されるため、15両編成となるのは上野駅乗り入れが終了した2007(平成19)年3月以来となります。 撮影会は午前(10時~)と午後(12時50分~)の2部制(カッコ内は受付開始時刻)。撮影時間は40分間です。募集人数は各部30人ずつで、参加代金は1人税込み2万円。3月28日(木)12時半より、JR東日本のショッピングサイト「JRE MALL水戸支社ショップ」で販売されます。 E501系は1995(平成7)年12月、取手駅(茨城県取手市)以北からの通勤輸送を強化するために登場しました。そのため15両と長編成で、なおかつ取手駅を境に異なる2つの電流方式(交流・直流)

                                                                            これぞ真の姿だ! JR唯一の特徴を持つ車両、17年ぶり長い15両編成に | 乗りものニュース
                                                                          • 不便ターミナル「池袋駅」が大化け!? 巨大W空中デッキ&東武上空広場で「全く違う姿に変貌」も | 乗りものニュース

                                                                            東京都豊島区は2023年11月28日(火)、池袋駅周辺のまちづくり方針を示す「池袋駅コア整備方針2024」の素案を公開しました。都民等から意見を募集し、後日正式策定となります。 池袋駅周辺は長らく、それぞれが独自に発展してきた昔ながらの姿のままでした。ひとつのターミナル駅としての統一感に乏しく、エリア内の行き来も不便でした。 そこで2015年に国が「特定都市再生緊急整備地域」に指定。それをうけ豊島区は2016年の「池袋駅周辺地域まちづくりガイドライン」、2018年には、「池袋駅周辺地域基盤整備方針 2018」を策定し、2035年の将来像として「世界中から人を惹きつける国際アート・カルチャー都市のメインステージ」と位置付けました。 そのために池袋駅前の何をどうしていくか、より具体的に示したのが今回の「池袋駅コア整備方針2024」です。 ここでは「歩行者の回遊性」がクローズアップされ、「上下東

                                                                              不便ターミナル「池袋駅」が大化け!? 巨大W空中デッキ&東武上空広場で「全く違う姿に変貌」も | 乗りものニュース
                                                                            • 京葉線の「通勤快速廃止」 責任は本当に鉄道会社だけなのか

                                                                              宮武和多哉の「乗りもの」から読み解く: 乗り物全般ライターの宮武和多哉氏が、「鉄道」「路線バス」「フェリー」などさまざまな乗りもののトレンドを解説する。 「この駅に快速が停車するから」「始発駅だから」――そういった理由で郊外の街にマイホームを構え、都心に通勤する人も多いだろう。その前提が、突然崩れたとしたら……。多くの人が頭を抱える姿が想像できる。 今、都内に通勤する人々が多いとあるエリアで、そんな事態が起きようとしている。 東京の都心部から100キロ圏内に位置するJR外房線・上総一ノ宮(かずさいちのみや)駅(千葉県一宮町)は、朝のラッシュ時は1時間に6~7本の上り列車のうち半数が東京駅に直通。この駅からの始発列車もある。 中でも、東京方面に最も早く到着できるのは、上り1本・勝浦駅始発の「通勤快速」だ。この通勤快速は、JR京葉線内の途中駅・15駅のうち、13駅を通過(新木場駅・八丁堀駅のみ

                                                                                京葉線の「通勤快速廃止」 責任は本当に鉄道会社だけなのか
                                                                              • [PDF]東日本旅客鉄道株式会社に対する警告文書の発出のお知らせ / 令和5年8月7日 国土交通省 関東運輸局

                                                                                • JR東日本、ローカル線の営業赤字648億円 22年度 - 日本経済新聞

                                                                                  ローカル線を取り巻く経営環境が厳しい。JR東日本は21日、利用者が少ない地方34路線について、2022年度の営業収支が648億円の赤字だったと発表した。同社管内に限らず過疎が進む地方では赤字路線が多い。各地で存廃に向けた議論が始まったが、地域の足を維持するためのハードルは高い。JR東は1キロメートルあたりの1日の平均利用者数(輸送密度)が19年度実績で2000人未満の線区の収支を公表した。災害

                                                                                    JR東日本、ローカル線の営業赤字648億円 22年度 - 日本経済新聞