並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

161 - 200 件 / 324件

新着順 人気順

K-POPの検索結果161 - 200 件 / 324件

  • BTSが「世界的人気」、それでも韓国でK-POPコンサートが意外と少ない理由(平松 道子) @gendai_biz

    BTSが「世界的人気」、それでも韓国でK-POPコンサートが意外と少ない理由 「K-POP×オンライン」の未来とは? 韓国のコンサート・ライブ文化 意外かもしれないが、韓国は大衆音楽におけるコンサート・ライブが文化としてそこまで根付いていない。そのことはソウルでコンサートを行える会場が非常に少ないことからもわかる。 2015年に開設された高尺スカイドームは、最大25,000人収容の屋内コンサートが可能な最大規模の会場であるが、高尺スカイドームができる2015年以前は最大5000人以上収容できる屋内会場は、1988年のソウルオリンピックの際に建てられたオリンピック体操競技場(最大収容人数15,000人)と、蚕室室内体育館(最大収容人数11,000人)、COEXホールD(最大収容人数7,000人。ただし天井が低く本格的なコンサートは難しい)程度だ。 例えば、今BTSクラスがソウルでコンサートを

      BTSが「世界的人気」、それでも韓国でK-POPコンサートが意外と少ない理由(平松 道子) @gendai_biz
    • スカパー!4月は11人組ボーイズグループ「INI」のスペシャル番組やK-POP World Festival 2021を放送 - sannigoのアラ還日記

      こんにちはsannigo(さんご)です。いつもありがとうございます。 4月のスカパー!では、今大注目のボーイズグループ「INI(アイエヌアイ)」のスペシャル番組やK-POP World Festival 2021の放送が予定されています。 真っ黒なシートに浮かび上がる4色に輝くのペンライト[写真AC] 「INI」って? 【1】#InMyPlaylist Selected by INI 【2】INI Road 〜世界進出への道〜 K-POP World Festival 2021 [日本初放送] スカパー!たとえば【基本プラン】をご契約の場合 いろいろ見るなら”スカパー!基本プラン”がおすすめ まとめ 「INI(アイエヌアイ)」って何?と思われる方も多いことでしょう。 もちろん私もアラ還世代だからなのか?あまりに世間に疎いのか?ちょっと存じ上げないグループなので、さっそく「INI」をウィキペ

        スカパー!4月は11人組ボーイズグループ「INI」のスペシャル番組やK-POP World Festival 2021を放送 - sannigoのアラ還日記
      • 「BTSを読む」インタビュー 新しいのに懐かしい?次世代K-POPに全米が熱狂する理由|好書好日

        文:吉野太一郎 画像:『BTSを読む』(柏書房)より キム・ヨンデ音楽評論家・文化研究者 ソウル生まれ。韓国・延世大学経営学科卒業、アメリカ・ワシントン大学音楽学博士課程修了。2007年からシアトルに住み、アメリカにおけるポップミュージック市場とK-POPの動向を観察、研究している。「ハンギョレ」や「New York Magazine - Vulture」「MTV」など米韓メディアに音楽評論を寄稿。 桑畑優香(くわはた・ゆか)翻訳家・ライター 早稲田大学第一文学部卒業。延世大学語学堂・ソウル大学政治学科で学ぶ。「ニュースステーション」ディレクターを経てフリーに。ドラマ・映画レビューやインタビューを「韓流旋風」「韓国語学習ジャーナルhana」「現代ビジネス」「AERA」などに寄稿。共著『韓国テレビドラマコレクション』(キネマ旬報社)、訳書『韓国映画100選』(クオン)『花ばぁば』(ころから)

          「BTSを読む」インタビュー 新しいのに懐かしい?次世代K-POPに全米が熱狂する理由|好書好日
        • 小野康成サブアカウント on Twitter: "あなたの息子さん、娘さんはこんな馬鹿な事を言ってたりしませんか? 1、韓国人になりたい。 2、韓国に住みたい 3、韓国料理食べたい。 4、韓国コスメ可愛い。 5、k-pop可愛い(カッコいい) 6、朝鮮総連で働きたい。 今の内… https://t.co/AJ2lwQHvFw"

          あなたの息子さん、娘さんはこんな馬鹿な事を言ってたりしませんか? 1、韓国人になりたい。 2、韓国に住みたい 3、韓国料理食べたい。 4、韓国コスメ可愛い。 5、k-pop可愛い(カッコいい) 6、朝鮮総連で働きたい。 今の内… https://t.co/AJ2lwQHvFw

            小野康成サブアカウント on Twitter: "あなたの息子さん、娘さんはこんな馬鹿な事を言ってたりしませんか? 1、韓国人になりたい。 2、韓国に住みたい 3、韓国料理食べたい。 4、韓国コスメ可愛い。 5、k-pop可愛い(カッコいい) 6、朝鮮総連で働きたい。 今の内… https://t.co/AJ2lwQHvFw"
          • スタイリストに暴言パワハラ、メンバーいじめで脱退……荒れるK-POP業界が「NiziU」に注目する理由とは? | 文春オンライン

            「NiziUを生み出したプロデューサー、パク・ジニョン(J.Y.Park)氏は、能力がいくら優れていても、『人柄』で議論を呼びそうな人物はメンバーに選抜しないことを原則としています。Nizi Projectでも『人柄』が選抜基準として強調され、JYPの原則が忠実に反映されている。そのため人格的に問題のない人物がNiziUのメンバーとして選抜されたはずです。

              スタイリストに暴言パワハラ、メンバーいじめで脱退……荒れるK-POP業界が「NiziU」に注目する理由とは? | 文春オンライン
            • 高橋芳朗 NewJeansがK-POP界に与えた影響を語る

              高橋芳朗さんが2023年1月26日放送のTBSラジオ『アフター6ジャンクション』の中でニュージーンズについてトーク。その鮮烈なデビューと『Hype Boy』などの楽曲がK-POP界に与えた影響などについて話していました。 (宇多丸)さて、今回はどんなテーマでいきましょうか? (高橋芳朗)今日は去年7月にデビューして、もう一大センセーションを巻き起こしていますK-POPの5人組ガールグループ、ニュージーンズ特集したいと思います。 (宇多丸)1回、曲はかけましたよね? (高橋芳朗)はい、そうですね。去年の9月かな? (宇多丸)9月27日の時にLE SSERAFIMとかと並びで。 (高橋芳朗)BLACKPINKの特集の時ですね。今、K-POPはガールグループ戦国時代の様相を呈していて。さらにサウンドも多様化を迎えて、すごい面白い状況になってるよっていう話をして。で、ニュージーンズがそういう動向の

                高橋芳朗 NewJeansがK-POP界に与えた影響を語る
              • 15歳で渡韓、未経験からつかんだ夢 K-POP注目のIVE・レイ:朝日新聞デジタル

                ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

                  15歳で渡韓、未経験からつかんだ夢 K-POP注目のIVE・レイ:朝日新聞デジタル
                • NewJeans巡りHYBE内紛 K-POPの「光と影」 - 日本経済新聞

                  世界的なボーイズグループ「BTS(防弾少年団)」を抱える韓国最大の芸能事務所「HYBE(ハイブ)」の内紛問題が混迷を深めている。ソウル地方裁判所は30日、ハイブ子会社ADOR(アドア)のミン・ヒジン代表がハイブを相手取った臨時株主総会の議決権行使禁止の仮処分申請を認めた。ハイブは31日に開かれる予定のアドアの臨時総会に提出されるミン氏の解任案に対し、賛成の議決権を行使できなくなった。K-POP

                    NewJeans巡りHYBE内紛 K-POPの「光と影」 - 日本経済新聞
                  • ちなみにK-POPですが、とくに男子は高校くらいは出ていて、なんでかというと..

                    ちなみにK-POPですが、とくに男子は高校くらいは出ていて、なんでかというと高卒以上じゃないと兵役に行けなくて、兵役行かないのは世間的にNGだからです。 大手事務所のSMEに昔いた男子アイドルが帰国子女でインターナショナルスクールか何かの卒業歴が高卒扱いにならずわざわざ高卒認定か何か受けて兵役に行った件は有名。 あと兵役の時期を遅らせるために、なんらかの学校に籍を置いていることが多いのではなかったかな。 女子については、高校中退で練習生やってデビューみたいな人もいるはいる。芸術高校を出るケースが多いとは思うけど。

                      ちなみにK-POPですが、とくに男子は高校くらいは出ていて、なんでかというと..
                    • カン・ダニエルの告白、女性差別…K-POPの光と闇の歴史を辿る『K-POP Evolution』 - wezzy|ウェジー

                      2021.07.17 15:00 カン・ダニエルの告白、女性差別…K-POPの光と闇の歴史を辿る『K-POP Evolution』 『K-POP Evolution』は、2021年3月にYouTube Originalsで公開された音楽ドキュメンタリー。7エピソードにわたってK-POPの歴史を考察する作品で、BoA、(G)I-DLE、スルギ(Red Velvet)HA:TFELT(元Wonder Girls)、PENTAGON、カン・ダニエルといったアーティストたちが登場する内容は見応えたっぷりだ。制作は、ヘヴィー・メタルに焦点を当てた映画『Metal: A Headbanger’s Journey』(2005)などで有名なBanger Filmsが手がけている。 全エピソードを観て印象に残ったのは歴史観だ。エピソード1「K-POPの誕生」において、本作は1966年のソウル梨泰院地区にまで

                        カン・ダニエルの告白、女性差別…K-POPの光と闇の歴史を辿る『K-POP Evolution』 - wezzy|ウェジー
                      • K-pop Private Bank 2020 | The Most Impressive 20|寺本秀雄(spinnage / spinn)

                        東京に住んでいる日本人の僕がK-popに最初にはまったのは、音楽マニアの友人に教えてもらったBrown Eyed Girlsの「Abracadabra」(2009年)でした。僕がハウスミュージック好きだと知っている友人が、「これ好きでしょ?」って感じで教えてくれたのです。 도쿄에 살고 있는 일본인인 제가 K-pop에 처음 빠진 것은 음악광인 친구가 가르쳐 준 Brown Eyed Girls의 'Abracadabra'(2009년)였습니다. 내가 하우스뮤직을 좋아하는 것을 아는 친구가, '이거 좋아하지?' 라는 느낌으로 가르쳐 주었습니다. 2009年は少女時代の名曲「Gee」がリリースされた年でもありました。それ以来、G-Dragon→2PM→VIXXとはまっていく妻と一緒にケーブルTVで音楽番組をみながら、さまざまな楽曲、さまざまなアーティストに出会って、気がつ

                          K-pop Private Bank 2020 | The Most Impressive 20|寺本秀雄(spinnage / spinn)
                        • K-POPアイドル「文化の盗用」が繰り返される理由─今度は“ヒンズーの神”を雑に扱い炎上 | ブラックフェイスにキノコ雲…韓国アイドル「やらかし」の背景

                          世界を魅了してやまないK-POPアイドルたち。しかし、彼らの行為が大炎上することがある。最近ではBLACKPINKのミュージックビデオにインドから非難が殺到。過去にはBTSのメンバーが「キノコ雲」プリントのTシャツを着ていた写真が日本で物議を醸した。 こうした不祥事はなぜ繰り返されてしまうのか。背景には“韓国の歴史”があるのではないかと米紙「ニューヨーク・タイムズ」が報じている。 私たちの神は玩具じゃない! 女性K-POPグループ「BLACKPINK(ブラックピンク)」のミュージックビデオに、象の頭を持つヒンズー教の神、ガネーシャが数秒間登場した。メンバーが金縁の椅子に座ってラップをするシーンで、ガネーシャの神像は宝石をちりばめた「アラジンのランプ」のそば──床に置かれていたのである。 問題となった『How You Like That』のミュージックビデオは「文化の盗用」であり、さらには「

                            K-POPアイドル「文化の盗用」が繰り返される理由─今度は“ヒンズーの神”を雑に扱い炎上 | ブラックフェイスにキノコ雲…韓国アイドル「やらかし」の背景
                          • 紅白で明暗分かれた櫻坂と日向坂…盤石の乃木坂、躍進するK-POP Spotifyから分析

                            大みそかに放送される「第74回NHK紅白歌合戦」には、乃木坂46が9年連続で出場し、櫻坂46が2年ぶりの出場を決めた。一方、昨年まで4年連続出場の日向坂46や、復活を目指したAKB48は選考から漏れ、秋元康氏がプロデュースする女性アイドルグループ内で明暗が分かれた。音楽配信サービスの世界最大手「Spotify(スポティファイ)」のデータを分析すると、乃木坂46の強さや、櫻坂46復活の理由、そしてK-POPアイドルの台頭が浮かび上がった。 NHKは、紅白歌合戦に出場する歌手の選考基準として、「今年の活躍、世論の支持、番組の企画・演出」の3つを挙げている。Spotifyなどインターネットでのストリーミング再生回数も、CDの売上や有線のリクエスト回数などとともに指標の一つだ。 乃木坂は一年を通じて安定紅白の連続出場回数を伸ばす乃木坂46は今年、最後の一期生だった秋元真夏さんが2月に卒業するなど世

                              紅白で明暗分かれた櫻坂と日向坂…盤石の乃木坂、躍進するK-POP Spotifyから分析
                            • 人気オーディション番組の舞台裏。K-POPアイドルを目指した元練習生が明かす

                              人気オーディション番組の舞台裏。K-POPアイドルを目指した元練習生が明かすオーディション番組「PRODUCE 101」のシーズン1に出演していた、キャサリン・リー(通称キャシー)が当時を振り返る。 韓国からスーパーアイドルグループが誕生するようになったのはなぜなのかと、欧米の人間は首をかしげるかもしれない。しかしアジアでは、有名スターたちが「練習生だったころ」を振り返るのはおなじみだ。 K-POPスターが誕生するまでの道のりは、芸能事務所が新たなグループ結成を発表し、メンバー選考のために国内外でオーディションを開催するところから始まる。 芸能事務所の秘蔵っ子(彼らは文字どおり10代の「子どもたち」だ)が招集されて「練習生」となり、過酷なトレーニングに挑む。 彼らが、厳しいことで有名なトレーニング(歌にダンス、英語の集中レッスンに加え、ある種のダイエット)に明け暮れることは知られているとお

                                人気オーディション番組の舞台裏。K-POPアイドルを目指した元練習生が明かす
                              • Danmee ダンミ - K-POPアイドル & 韓国ドラマ 最新芸能ニュースと情報

                                K-POPを代表するアイドルや韓流ドラマの最新ニュースと情報のみならず韓国 ファッションやビューティー 最新トレンドまですべて備えた情報マガジン! アンケートやお得なイベントに参加できるDannmee (ダンミ) でK-POPと韓国トレンドを満喫してください。

                                • 町山智浩 on Twitter: "今日、タルサで行われたトランプ支援集会は事前申込みが100万人近かったが、実際に会場に集まったのは1万人弱。トランプはメディアのせいにしたが、実はTikTok のユーザーとK-POPファンのティーンたちがイタズラで申し込んだから。… https://t.co/dBonrqLkiB"

                                  今日、タルサで行われたトランプ支援集会は事前申込みが100万人近かったが、実際に会場に集まったのは1万人弱。トランプはメディアのせいにしたが、実はTikTok のユーザーとK-POPファンのティーンたちがイタズラで申し込んだから。… https://t.co/dBonrqLkiB

                                    町山智浩 on Twitter: "今日、タルサで行われたトランプ支援集会は事前申込みが100万人近かったが、実際に会場に集まったのは1万人弱。トランプはメディアのせいにしたが、実はTikTok のユーザーとK-POPファンのティーンたちがイタズラで申し込んだから。… https://t.co/dBonrqLkiB"
                                  • 【韓国ドラマ】K-POPアイドルの演技力(演技ドル)に驚いたランキングとBTS - 韓ドラ そら豆のブログ

                                    こんにちは、そら豆です。ご来訪ありがとうございます。 今回は、韓国ドラマに出演するK-POPアイドルと、 最近BTSにハマっていることについて書きたいと思います。 【韓国ドラマ】K-POPアイドルの演技力に驚いたランキング 私が演技力に驚いたK-POPアイドル特集 1位 ジュノ (イ・ジュノ) 2位 D.O (ド・ギョンス) 3位 IU[アイユ] (イ・ジウン) 4位 エル (キム・ミョンス) 5位 ホンギ (イ・ホンギ) 6位 テテ(キム・テヒョン)=V 7位 パク・ヒョンシク 8位 ロウン(キム・ソグ) 9位 チャ・ウヌ (イ・ドンミン) 10位 イム・シワン 演技ドルをランキングにしてみた感想 BTSが好き BTSとは? メンバーは7人 まとめ あわせて読みたい 【韓国ドラマ】K-POPアイドルの演技力に驚いたランキング 「この若手俳優演技うま~!」 と調べれば、K-POPアイドルに

                                      【韓国ドラマ】K-POPアイドルの演技力(演技ドル)に驚いたランキングとBTS - 韓ドラ そら豆のブログ
                                    • スカパー!の3月は『=LOVE』と『≠ME』、ハロプロメンバー出演番組にK-POPまで - sannigoのアラ還日記

                                      こんにちはsannigo(さんご)です。いつもありがとうございます。 今回もスカパー!での【3月放送の注目番組】を一気にご紹介します。 まずは、あの指原莉乃がプロデュースするアイドルで、今注目を集めている『=LOVE』、『≠ME』出演のスペシャル番組から始めましょう。 パソコンで配信されている推しの姿を見ながらうちわとペンライトで応援している様子[写真AC] 【=LOVE(イコールラブ)プロフィール】 【≠ME(ノットイコールミー)プロフィール】 『=LOVE』、『≠ME』の出演番組 【1】キミは=LOVEを愛せるか!!!レギュラー化1周年スペシャル(仮) 【2】キミは=LOVEを愛せるか!!! 【3】≠ME 先輩、も〜っと教えてください!! 【4】【生中継】スカパー!アイドルフェス!〜Think of SDGs〜 3月もハロプロメンバー出演番組 【1】BEYOOOOONDS 撮り下ろし特

                                        スカパー!の3月は『=LOVE』と『≠ME』、ハロプロメンバー出演番組にK-POPまで - sannigoのアラ還日記
                                      • BTS休止後のK-POP、株価2倍超 市場が見誤った3要素 - 日本経済新聞

                                        K-POPの躍進が止まらない。けん引役だった「BTS(防弾少年団)」の活動休止によって、証券業界ではK-POP人気は一巡するとみられていた。実際にBTS休止前の昨秋に所属事務所のHYBE(ハイブ)株は上場来安値を記録。ただ、そこから1年足らずで株価は2倍超に跳ね上がった。株価乱高下の裏には株式市場が見誤った3つの「分散」がある。ワールドツアーで180万人超を動員9月17日、ソウル市南西部の

                                          BTS休止後のK-POP、株価2倍超 市場が見誤った3要素 - 日本経済新聞
                                        • オムニバス特別編「僕の愛するK-POP」 - YANO-T’s blog

                                          お題「K-popの曲を聞くなら、どのグループの曲を聞く?」 皆さん、こんにちは YANO-T です。ご機嫌いかがでしょうか? YANO-T’s blog の中で、このオムニバスシリーズですが、 結構好評いただいてます。 ありがとうございます。 感謝 感謝 久しぶりに「お題をさがす」を見ていたら、 「K-popの曲を聞くなら、どのグループの曲を聞く?」 ってお題を見つけました。 私、K-POPはそこまで詳しくないので...... と二の足を踏んでいたのですが、 でもよく聴く曲もあるしな~って思い、 オムニバスシリーズの特別編として、 シチュエーションからの選曲ではなく、 私YANO-Tがよく聴く曲を選曲しました。 題して、 オムニバス特別編「僕の愛するK-POP」 をお送りします。 是非、最後までお付き合いください。 いまからおよそ20年前、 NHKで『冬のソナタ』が放映されたのをきっかけに

                                            オムニバス特別編「僕の愛するK-POP」 - YANO-T’s blog
                                          • メガリア(韓国フェミ)ってK-POPのセクシーダンス/セクシー衣装とどう折り合いつけてるんだ?

                                            あんなんメガリアからしたら一発アウトの粛清対象だと思うんだが、 やっぱり鬼のように反対してるんだろうか。 でも、過激派のメガリアが反対しているのなら 何かしらの事件(プロデューサー襲撃とか)が起こってもよさそうだが、そんな話も聞かない。 ひょっとしてメガリア的にはあのエロダンスはセーフということになっているのか? あの一見紳士向けMMD動画に出てきそうなダンスモーションも、何か深い理由があってメガリア的にはOK判定されてるのかも? すっごい気になるので、詳しい人いたら教えてください。

                                              メガリア(韓国フェミ)ってK-POPのセクシーダンス/セクシー衣装とどう折り合いつけてるんだ?
                                            • 渡辺ペコ『恋じゃねえから』連載中🦥🌿 on Twitter: "日本歌謡番組、こういうのがめちゃ辛いなと思う。日本エンタメ界に来ると「日本スゴイ!!」をやらされる通過儀礼みたいな。SuperMってK-POPのエリートグループ(私の認識)だよね。日本のグループを知ってるかが試金石みたいなのなんな… https://t.co/HzQu6UEm7e"

                                              日本歌謡番組、こういうのがめちゃ辛いなと思う。日本エンタメ界に来ると「日本スゴイ!!」をやらされる通過儀礼みたいな。SuperMってK-POPのエリートグループ(私の認識)だよね。日本のグループを知ってるかが試金石みたいなのなんな… https://t.co/HzQu6UEm7e

                                                渡辺ペコ『恋じゃねえから』連載中🦥🌿 on Twitter: "日本歌謡番組、こういうのがめちゃ辛いなと思う。日本エンタメ界に来ると「日本スゴイ!!」をやらされる通過儀礼みたいな。SuperMってK-POPのエリートグループ(私の認識)だよね。日本のグループを知ってるかが試金石みたいなのなんな… https://t.co/HzQu6UEm7e"
                                              • 敗者なきカムバ戦争。「Queendom」 - 猫から見たK-POP

                                                世間を騒がすプデュ不正疑惑の中心で厳しい視線を浴びているエムネット。 そんな彼らが騒動の最中でもお構い無しに放送していたアイドルサバイバル番組が「カムバック戦争・Queendom」でした。 アーティストたちが互いを配慮するため、カムバック時期が重ならないように調節してきた音楽界の暗黙の了解を大胆に破って、名実ともに“ワントップ”になるために、一歩も譲らない真っ向勝負を繰り広げる。 こんな刺激的な謳い文句と共に発表された番組は、つい先日ママムの優勝で幕を閉じ、全10回の放送を終えました。 最初に放送決定のニュースを聞いたときには、やたら挑発的な番組内容(とタイトル)に嫌な予感しかしなかったんですが、終わってみるとこれが意外にも良い番組でした。 というのも、確かに宣伝通り最終回で6組のガールグループが新曲のステージを通して激突して見せたのですが、そこに至るまでに丁寧に積み上げられた過程が、出演

                                                  敗者なきカムバ戦争。「Queendom」 - 猫から見たK-POP
                                                • 「虹プロはこれから」な人でもK-POPを楽しめる“JYPソング”リスト(K-POP ゆりこ) @moneygendai

                                                  「虹プロはこれから」な人でもK-POPを楽しめる“JYPソング”リスト 大先輩Wonder GirlsからTWICE、ITZYまで ここ2カ月の間、日々ネットに上がる「虹プロ」「J.Y.Park」「NiziU」の文字。気になりつつ、まだ見ていない人はお盆休みがチャンス。決して今からでも遅くはない。今年はおうちで「Nizi Project」をイッキ見してみるのはいかがだろうか。海外旅行や夏フェスは当分お預けとなってしまったが、涼しい部屋で手に汗握ってアツく応援するのもまた一興。 「Nizi Project」は昨年から今年6月まで放送された日韓合同オーディション番組だ。そこではガールズグループでのデビューを夢見る10代の女の子が、与えられた課題曲や自選曲(自作も!)を歌い踊って勝負する。単なるライバル同士の関係から徐々に芽生える友情に絆、うれしさや悔しさ…様々な感情から流れる涙。いわば「少女た

                                                    「虹プロはこれから」な人でもK-POPを楽しめる“JYPソング”リスト(K-POP ゆりこ) @moneygendai
                                                  • とにかく大スターになってほしい! | 土岐麻子の「大人の沼」 ~私たちがハマるK-POP~ Vol.3

                                                    アーティスト土岐麻子が中心となり、さまざまな角度からK-POPの魅力を掘り下げていくこの連載。今回は連載初のゲストとして、土岐がプライベートでも親交の深い“K-POP沼”仲間の中から、東京・初台の輸入雑貨店「ひなぎく」の運営をはじめバイヤー、商品開発ディレクター、リサーチャーとして活動しつつ、NCT 127のジョンウとテヨンのサポートアカウントを運営するMICA氏にご登場いただいた。仕事と“オタ活”を両立し、行動力と情熱を持ってNCT 127を応援するMICA氏の“推し事”に迫る。 取材 / 土岐麻子 文 / 臼杵成晃 撮影 / 森好弘 運命を変えたNCT 127単独ツアー土岐麻子 MICAさんに初めて会ったのは、去年の夏かな? MICAさんがお店で韓国のもの縛りのポップアップイベントをやっていて、友達に誘われて行ったんです。そのとき私はまだ沼の入り口で、BLACKPINKにハマったばかり

                                                      とにかく大スターになってほしい! | 土岐麻子の「大人の沼」 ~私たちがハマるK-POP~ Vol.3
                                                    • K-POPは今、「NewJeans」「IVE」「LE SSERAFIM」の「ニュアール」時代(KOREA WAVE) - Yahoo!ニュース

                                                      【05月06日 KOREA WAVE】K-POP業界はいま「ノアール」ならぬ「ニュアール(あるいはニューアル)」時代を迎えている。「NewJeans(ニュージーンス)」「IVE(アイブ)」「LE SSERAFIM(ルセラフィム)」。K-POPファンがこれら第4世代の3大K-POPガールズグループを総称した新造語だ。3グループは「第4世代グループ」のカテゴリーを超え、K-POP業界に新鮮な風を吹き付けている。 まず、韓国の音源チャートの成績だ。NewJeansは「Ditto」で国内最大音源プラットフォーム「メロン」で99日間1位を続けるなど、このチャートの歴史を上書きした。 IVEは1stフルアルバム「I’ve IVE」のタイトル曲「I AM」と先行公開曲「Kitsch」で1カ月間、メロンなど音源チャート上位を維持している。 LE SSERAFIMは1日に発売した1stフルアルバム「UNFO

                                                        K-POPは今、「NewJeans」「IVE」「LE SSERAFIM」の「ニュアール」時代(KOREA WAVE) - Yahoo!ニュース
                                                      • 大ヒットするK-POPの裏で“作品を横取り”されるゴーストライターたち | そのクレジット、もしかしたら嘘かも…

                                                        世界的な人気コンテンツとなったK-POPだが、注目度があがるにつれ、この業界の抱える問題も明らかになりつつある。香港紙「サウス・チャイナ・モーニング・ポスト」が、K-POPの楽曲制作に潜む闇の部分に注目した。 あなたが聴いているK-POPの曲は、それを制作したとして金銭を受け取った人とは別の人間が書いたものかもしれない。 先日、韓国のテレビ局SBSで放送されている番組『それが知りたい』が、K-POPの楽曲制作とゴーストライターをめぐる複数の問題について調査した。それによると、学生を含む他人の作品を自分の創作物と詐称し、利益を受け取っている作詞家や作曲家がいるということだ。 『それが知りたい』の取材を受けた業界関係者の告白によれば、プロデューサーやA&R(アーティスト・アンド・レパートリーの略。音楽レーベルでアーティストの発掘や育成、またアーティストに適した楽曲の発掘や制作を担当)の幹部が、

                                                          大ヒットするK-POPの裏で“作品を横取り”されるゴーストライターたち | そのクレジット、もしかしたら嘘かも…
                                                        • K-POPファンの「トランプ陣営へのイタズラ」から見えてくること(池田 純一) @gendai_biz

                                                          幻となった「100万人」登録 2020年6月20日、トランプの再選キャンペーンチームは、若いオンラインユーザーから手痛いしっぺ返しを受けた。 その日、トランプ陣営は、コロナウイルスが猛威を奮い始めた3月以降中止していた「ラリー=選挙集会」をオクラホマ州タルサで再開した。もっとも、開催地であるオクラホマ州は、ここに来て新規の感染者数が増えている南部の「レッド・ステイト(=共和党優勢州)」の一つであり、そのため、ラリーの開催計画が公表された直後から、感染拡大を懸念しラリーの取りやめを求める声も高まっていた。そのような訴えに対して、トランプ陣営は、コロナウイルスについてはすでに脅威は去ったという見解を示し、ラリー参加への登録を促していた。 開催の直前、再選キャンペーンを統括するブラッド・パスカルは、100万人の登録があったと豪語していた。だが、蓋を開けてみれば集まったのは6500人ほどにすぎず、

                                                            K-POPファンの「トランプ陣営へのイタズラ」から見えてくること(池田 純一) @gendai_biz
                                                          • 鶴橋大虐殺を予告した桂田雅、K‐POPにハマり韓国語でのツイートや韓国に行きたいなどと発言

                                                            記事によると、嫌韓思想がいまだに見られる一方で「ソウルに行きたい」「韓国が好き」「韓国に住んでみたい」などとツイートするほか、韓国のコスプレイヤーの画像をRTしたり、K-POPアイドルである防弾少年団が好きであると発言した模様。 雅 @toto_kiki_love 人に誇れるような生き方は何一つしてないけど、そんなクズでも日本を思うことは出来る。今は訳あって動けないけどもしもの時はそんな壁取り払って行動できる人間でありたい。気持ちはいつも変わりません!

                                                              鶴橋大虐殺を予告した桂田雅、K‐POPにハマり韓国語でのツイートや韓国に行きたいなどと発言
                                                            • 「K-POPグループ」脱退裁判、事務所代表はセクハラ否定「厳しい指導はメンバーたっての希望」(後編) - 弁護士ドットコムニュース

                                                                「K-POPグループ」脱退裁判、事務所代表はセクハラ否定「厳しい指導はメンバーたっての希望」(後編) - 弁護士ドットコムニュース
                                                              • K-POPガールズグループの勢力図に変化? Brave Girlsの大躍進、WeeeklyやSTAYCの登場……最新注目株を解説

                                                                K-POPガールズグループの勢力図に変化? Brave Girlsの大躍進、WeeeklyやSTAYCの登場……最新注目株を解説 激戦と言われ続けてきたK-POPのガールズグループシーンだが、ここ数年は安定した人気を維持する中堅・ベテランが多く、新人が食い込む余地があまりないように見える。 デビュー当時からワールドワイドな人気が高かったBLACKPINKは昨年、「How You Like That」や「Ice Cream(with Selena Gomez)」といったシングルと1stフルアルバムのヒットによって世界のポップシーンにおける不動の地位を獲得。彼女たちを頂点に、アーティスティックな路線にシフト中のTWICE、ガールクラッシュとしての存在感を強めるMAMAMOO、Mnetのカムバック合戦番組『Queendom』でステップアップしたOH MY GIRLなど十数組が続くという構図は20

                                                                  K-POPガールズグループの勢力図に変化? Brave Girlsの大躍進、WeeeklyやSTAYCの登場……最新注目株を解説
                                                                • TWICEのアルバム『Feel Special』がスゴいワケ――BTS、SHINeeなどK-POPと2stepの関係

                                                                  TWICEのアルバム『Feel Special』がスゴいワケ――BTS、SHINeeなどK-POPと2stepの関係 ――毎月リリースされるK-POPの楽曲。それらを楽しみ尽くす“視点”を、さまざまなジャンルのDJを経て現在はK-POPのクラブイベントを主宰するe_e_li_c_a氏がレクチャー。9月にリリースされた曲から[いま聞くべき曲]を紹介します! 今月の1曲‖TWICE – Feel Special TWICEの新アルバム『Feel Special』からタイトル曲の「Feel Special」です。この曲はJPYの社長パク・ジニョンとTWICEのメンバーとが対話した中から歌詞が作られ、これまでのリリースを経た等身大の彼女たちを表現する内容になっていると話題ですが、私は音楽的な面から説明しようと思います。 まずはティーザーとして出た、このイントロ動画をご覧ください。 9月18日の0時

                                                                    TWICEのアルバム『Feel Special』がスゴいワケ――BTS、SHINeeなどK-POPと2stepの関係
                                                                  • エンドロールにはまだ早い。IZ*ONE「Panorama」 - 猫から見たK-POP

                                                                    韓国の大人気オーディション番組を通じて、二年半という活動期間のグループとして結成された韓日合同KPopガールグループ・IZONE。デビュー以来加速する人気の中で先頃二周年を迎えた彼女達の、5枚目のアルバムとなる「One-reeler Act Ⅳ」が12月7日にリリースされた。 www.youtube.com そのタイトル曲である「Panorama」は気品と躍動感を劇的な展開の中で織り交ぜながら舞台を高揚させていく、IZONEならではのポップ・ハウス。 実際に活動している人数としてはKPopガールグループで最多となる12名のメンバーを擁しながら、それぞれの個性を生かしつつ、同時に華やかな群舞を通して個の集合としての魅力も表現するという相乗効果で舞台を目まぐるしく彩る本作での姿は、IZONEがこれまで二年のキャリアを通して変わらず表現し続けて来たもの。 更にアイドルとしての高い魅力を持つメンバ

                                                                      エンドロールにはまだ早い。IZ*ONE「Panorama」 - 猫から見たK-POP
                                                                    • K-POPにハマる歌唱法「声門閉鎖」 言語学者が解説「駆使は鍛錬のたまもの」

                                                                      韓国・朝鮮語やハングル研究の第一人者である野間秀樹・元東京外国語大大学院教授が単行本『K-POP原論』(ハザ刊)を出版し、グローバルな人気を集めているK-POPの魅力を解説している。特に注目しているのが、YouTubeなど動画サイトで配信されているK-POPアーティストのミュージックビデオ(MV)と歌唱法だ。ENCOUNTは美術家としても活動する野間氏をインタビュー。今回の「後編」では、韓国語ラップが耳と胸に刺さる理由とK-POP独特の歌唱法『声門閉鎖』について、言語学的な観点から語っている。 韓国・朝鮮語やハングル研究の第一人者である野間秀樹・元東京外国語大大学院教授が単行本『K-POP原論』(ハザ刊)を出版し、グローバルな人気を集めているK-POPの魅力を解説している。特に注目しているのが、YouTubeなど動画サイトで配信されているK-POPアーティストのミュージックビデオ(MV)と

                                                                        K-POPにハマる歌唱法「声門閉鎖」 言語学者が解説「駆使は鍛錬のたまもの」
                                                                      • 「K-POP全盛」のアイドル市場で、AKB48の人気が底堅い理由

                                                                        しらかわ・つかさ/評論家、翻訳家、千代田区議会議員。国際政治からアイドル論まで幅広いフィールドで活躍し、海外メディアや論文などの情報を駆使した国際情勢の分析に定評がある。近著に『14歳からのアイドル論』(青林堂)。また、foomii配信のメルマガ「マスコミに騙されないための国際政治入門」が好評を博している。近著に『日本学術会議の研究』(ワック)。 News&Analysis 刻々と動く、国内外の経済動向・業界情報・政治や時事など、注目のテーマを徹底取材し、独自に分析。内外のネットワークを駆使し、「今」を伝えるニュース&解説コーナー。 バックナンバー一覧 日本のアイドル市場においてK-POPの人気が高まる一方で、国民的アイドルグループのAKB48も圧倒的な存在感を示し続けている。アイドルのビジネスを変えたAKB48の特異性とは何だったのか。(国際政治評論家・翻訳家 白川 司) おニャン子クラ

                                                                          「K-POP全盛」のアイドル市場で、AKB48の人気が底堅い理由
                                                                        • 矢野顕子、お酒を飲みながらテレビでK-POPを…私生活を明かす | J-WAVE NEWS

                                                                          シンガーソングライター・矢野顕子が、モーニング、ワーク、ナイトというキーワードでライフスタイルについて語った。 矢野が登場したのは、J-WAVEで放送中の番組『RADIO DONUTS』(ナビゲーター:渡辺祐・山田玲奈)のワンコーナー「SUMIFUNOCHUKAI STEP DESIGN YOUR LIFE」。オンエアは4月20日(土)。 ニューヨークから来日した矢野顕子が出演! 矢野顕子は1976年にアルバム『JAPANESE GIRL』でソロデビュー。以来、YMOとの共演やさまざまなセッション、レコーディングに参加するなど、活動は多岐に渡る。ニューヨークを活動の拠点にする矢野から、まずは朝の過ごし方を聞いた。 渡辺:何時ぐらいに起きることが多いですか? 矢野:8時か9時ぐらいですかね。 渡辺:そこから決まったルーティンはあったりします? 矢野:まず猫にエサをあげて、そこから自分の(食事

                                                                            矢野顕子、お酒を飲みながらテレビでK-POPを…私生活を明かす | J-WAVE NEWS
                                                                          • K-POPのオートポイエーシス:CLC「Devil」の不気味さ|obakeweb

                                                                            K-POPガールズグループ・CLC(シエルシ)が、ニューシングル「Devil」をリリースしました。 キュート系の元祖アイドルコンセプトでデビューするも、いまいち伸びなかったCLC。2017年の「Hobgoblin」ではガツンとテコ入れし、オラオラ系ガールクラッシュで怒涛の存在感を示す。続く「Where are you?」で「やっぱり清純派を……」と血迷うも、その後目を覚まし、「BLACK DRESS」「No」「ME(美)」と、着実にグループイメージを固めていく。 そんなCLCの新曲「Devil」ですが、MVを見て、これまでぼんやりと抱いていた仮説が確信に変わりました。それは、K-POPにおけるトラック、MV、コンセプト、あるいはメンバーの見た目や性格までもが、ある種の自己言及的なシステムにおいて、サンプリング、コラージュ、リサイクルを繰り返しており、もはや外部を参照していない、という説です

                                                                              K-POPのオートポイエーシス:CLC「Devil」の不気味さ|obakeweb
                                                                            • 超特急・小笠原海「低く響く声がすごく好き」 お気に入りのK-POPは? | J-WAVE NEWS

                                                                              超特急の小笠原 海が、お気に入りのアクセサリーや曲について語った。 小笠原が登場したのは、4月27日(土)にJ-WAVEで放送された番組『BLUE IN GREEN』(ナビゲーター:甲斐まりか)のワンコーナー「MON CAFÉ FAV STYLE」。 バーテンダー役に挑戦中 小笠原は1994年生まれ、神奈川県出身。音楽ユニット・超特急のメンバーとして活躍しているほか、俳優として映画『東京喰種トーキョーグール』シリーズやドラマ『アンナチュラル』(TBS系)などの話題作に出演。現在、ドラマ『御社の乱れ正します!』(BS-TBS)にバーテンダー・ガンちゃん役として出演している。 4/2(火)夜9時スタート!山崎紘菜主演「御社の乱れ正します!」スペシャルティザー予告!主題歌はEast Of Eden「Judgement Syndrome」 そんな小笠原に、このドラマの見どころを訊いた。 小笠原:こ

                                                                                超特急・小笠原海「低く響く声がすごく好き」 お気に入りのK-POPは? | J-WAVE NEWS
                                                                              • NewJeans、LE SSERAFIM──なぜe-SportsとK-POPアイドルは接近するのか?

                                                                                世界的に人気を博すK-POPアイドルたちが、近年e-Sportsシーンに急速に接近・合流している。 NewJeansは、10月から11月にかけて開催されるMOBAゲーム『League of Legends』の世界大会「League of Legends World Championship(Worlds 2023)」のテーマ曲「GODS」の歌唱を担当。 同楽曲のMVは、韓国チーム・DRXのDeft選手の活躍を辿る3DCGアニメに仕上がっている。 NewJeans「GODS」MVに描かれたプロゲーマーDeft 世界王者になるまでの軌跡 K-POPグループ・NewJeansが担当する『League of Legends(LoL)』の世界大会「League of Legends World Championship(Worlds 2… また、LE SSERAFIMは、FPSゲーム『オーバーウォッ

                                                                                  NewJeans、LE SSERAFIM──なぜe-SportsとK-POPアイドルは接近するのか?
                                                                                • 今度は韓国で大炎上 中国出身K-POPアイドルのSNS投稿に「歴史の歪曲」

                                                                                  <EXOのレイらの朝鮮戦争をめぐる発信に韓国ネット民が激怒。国内での活動禁止を求める請願に支持が集まっている> 世界的人気を誇るK-POPグループ、BTS(防弾少年団)のメンバーが朝鮮戦争における米軍の貢献を称賛して中国国民の猛反発を浴びたのは10月上旬のこと。それを機に沸き起こった中韓両国のネット世論の対立が、一段と激しさを増している。 中国にとっての朝鮮戦争は、北朝鮮を支援して米韓の侵略を防いだ戦い。参戦70周年の10月25日を前に、EXOのレイや元PRISTINのギョルギョン、宇宙少女のソンソなど韓国で活躍する中国出身のK-POPアイドルが70周年記念のメッセージを相次いでSNSに投稿した。 これを歴史の歪曲に加担する行為と受け止めた韓国のネット民の怒りが爆発。政府への要望を書き込める大統領府の「国民請願掲示板」に、彼らの韓国での活動を禁じるよう求める請願が掲載され、多くの署名を集め

                                                                                    今度は韓国で大炎上 中国出身K-POPアイドルのSNS投稿に「歴史の歪曲」