並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

361 - 400 件 / 2185件

新着順 人気順

Mountainの検索結果361 - 400 件 / 2185件

  • 予想外の悲しい結末 – 富士登山の服装・持ち物・装備の初心者向け準備ガイド2024

    荷物を片付けて、車で御殿場市内まで移動し、一緒に食事をとっていた時のこと・・・ 野中さんの携帯電話に警察から電話がかかってきました。 「もう1人の外国人は知りませんか?」 最初、何のこと言っているのかさっぱりわかりませんでした。 私たちが救助した遭難者は、Sさんの通訳で「仲間と2人で登山し、途中で別れて自分だけ登ってきた。」と言っていたことは知っていました。 ただ、私たちはてっきりアイゼンが必要になる、もっと麓のほうで(六合目とか)で別れたのだと勝手に思い込んでいました。 続けて警察の方が 「どうやら九合目まで一緒だったようです。」 ・・・その言葉を聞いて、私も野中さんも言葉を失いました。 確かに、五合目には救助した遭難者の外国人しかいませんでした。 深夜に軽装2人が富士山九合目まで登り、そこで一人は山頂へ。別れたもう一人は・・・まだ確定ではありませんが下山しようとして滑落したと考えるのが

      予想外の悲しい結末 – 富士登山の服装・持ち物・装備の初心者向け準備ガイド2024
    • 神の山に「し尿垂れ流し」。縦割り行政、その場しのぎ…”富士山が壊れていく”原因は日本の問題と一緒(FRIDAY) - Yahoo!ニュース

      山頂でご来光を待つ登山客。立錐の余地もないくらいで、一人でも足を滑らせたら大事故になりかねない(PHOTO:アフロ) 「富士山は、無秩序で、危険な山。行政の管理が不徹底な無法地帯です」 開口一番、こう怒りを口にするのは、都留文科大学で「富士山学」を教えていた渡辺豊博氏。 【画像】ひどい……トイレットペーパーが山肌にへばりつき“白い川”に… 「富士山の頂上手前に三島岳という場所がありますが、ここが平坦なことから、8月第1週の土日には、多いときで1万人から1万2000人近い登山者が、その場所に集まってきます。 そのときの状況は、地面に座ることもできない満員電車と同じくらいの密になります」 8月9日、山梨県は登山道に人が集まり過ぎて転倒や落石の危険があると判断した場合は、11日より登山規制を行うと発表した。これまでに県は、登山者が4000人以上になった場合は、8合目付近で登山規制をするとしてきた

        神の山に「し尿垂れ流し」。縦割り行政、その場しのぎ…”富士山が壊れていく”原因は日本の問題と一緒(FRIDAY) - Yahoo!ニュース
      • 登山家の田部井淳子さん死去 女性初エベレスト登頂 | NHKニュース

        世界最高峰のエベレストへの登頂に女性として初めて成功した登山家の田部井淳子さんが20日、がんのため亡くなりました。77歳でした。

          登山家の田部井淳子さん死去 女性初エベレスト登頂 | NHKニュース
        • THE NORTH FACE - 弊社 契約アスリート逮捕に関するご報告

          お客様各位 2012年7月15日、弊社のTHE NORTH FACE契約アスリートの佐藤裕介氏が、和歌山県の「那智の滝」でロッククライミングをしたとして軽犯罪法違反容疑で逮捕されました。 これにより、佐藤裕介氏とTHE NORTH FACEとのアスリート契約は、即時、解除いたしました。 那智の滝は、世界遺産に登録されているだけでなく、熊野那智大社の御神体として神聖なものであり、そこにロッククライミングで登るとは、社会人としてあるまじき行為です。 今回の活動については全く知らされておらず、大変驚いておりますが、この事態を厳粛に受けとめ、今後このようなことが繰り返されないよう、社をあげて社員ならびに契約アスリートに対し、再発防止の徹底をしてまいります。 ご迷惑をお掛けした関係各位と、THE NORTH FACEを御愛用していただいているお客様に、深くお詫び申し上げます。 弊社では、社会的責任を

          • カムエクの教訓 - カムイエクウチカウシ山におけるヒグマによる遭難

            このページは、過去にヒグマによる登山者の事故を正確に知ってもらうために作ったものです。 カムエクでの福岡大WVの事故を正確に知っている人が少なく、ずいぶんと誤解を持っている人が多い。登山におけるヒグマを軽んじてる向きもあるので、あえてここにその全容を掲示します。 この内容は、北の山脈(北海道撮影社)の創刊号(1971年)に掲載されたものをできるだけ忠実に掲載しましたが、漢数字はできるだけ変換し、読みやすいように段落をもうけているほかは変更を加えていません。 内容は、 「ヒグマとの対決」        (北の山脈創刊号P101〜104) 「岡大学ワンダーフォーゲル部遭難報告抜粋」 (北の山脈創刊号P105〜111) 「ヒグマ 」                   (北の山脈創刊号P29〜32の後段部分のみ) この3編を掲載しましたが、北の山脈の編集部の考え方を伝えるには、

            • 個人的に選んだ山道具の名作・傑作 - のぼるひと

              アウトドアブランドが出す数多くのプロダクトの中で、自分が知る限り「コレは名品だ」というものをまとめてみたのが今回の記事です。 個人的なセレクションなので、基本的には自分が持っているお気に入りアイテムの紹介となります。一部、所有してはいないけど、周囲の人々から高い評価を得ている道具もピックアップしています。 登山などに使うウェア・ギアの名品紹介 Patagonia フーディニジャケット Patagonia R1フリース Millet ドライナミックメッシュ Finetrack エバーブレスフォトンパンツ Lackner Wolle ヒマラヤングラブ mont-bell トレールアクショングローブ Smartwool PhDアウトドアヘビークルー Buff チューブ型ヘッドウェア Black Diamond ストーム SOTO ウインドマスター Therm-A-Rest プロライト Patag

                個人的に選んだ山道具の名作・傑作 - のぼるひと
              • 新潟焼山「ごく小規模な噴火発生のもよう」 気象庁 | NHKニュース

                新潟県と長野県の境にある新潟焼山で、山頂の東側の斜面に火山灰が積もっていることが確認され、気象庁は「新潟焼山でごく小規模な噴火が発生したもようだ」と発表しました。そのうえで、地元の自治体の指示に従って山頂から半径1キロ以内には立ち入らないよう呼びかけています。 気象庁が6日午後、上空から調べたところ、噴気が上がっている東側の斜面の東西およそ200メートル、南北およそ400メートルの範囲で、火山灰が積もっていることが確認されました。 このため気象庁は6日、「新潟焼山でごく小規模な噴火が発生したもようだ」と発表しました。噴火の時期については不明だとしています。 気象庁は、噴火警戒レベルは1のままにしたうえで、山頂東側の火口内に影響を及ぼすような噴火が起きるおそれがあるとして今後の活動の推移に注意するとともに、地元の自治体の指示に従い、山頂から半径1キロ以内には立ち入らないよう呼びかけています。

                  新潟焼山「ごく小規模な噴火発生のもよう」 気象庁 | NHKニュース
                • そもそも、山登りはなにが楽しいのか? :: デイリーポータルZ

                  今まで当サイトで何本か山登りの記事を書いてきました。「山登りってゲームっぽい」とか、「雪山が楽しい7つの理由」とか、「富士山山頂で米を炊く2007」とか。 どれも一生懸命に山登りの楽しさを書いたのですが、もう少し素直にストレートに山登りの楽しさを紹介してもいいのでは?と思いました。だって、ゲームとか雪山とか、ある程度山の事を知ってる人向けに書いてるんだもの。 だから今回は、もっと平たく、山登りの事をなにも知らない人が興味を持つような記事を書きたいと思います。普通に山登りの楽しさを紹介したい。今回はそんな内容です。 (text by 松本 圭司) ■その1 やっぱり景色が素晴らしい 八ヶ岳の赤岳から東に下る道。結構急だけど、足場はしっかりしている。 山登りとい言えば、山頂や登山道から見られる景色が魅力です。一生懸命登っている途中、ふと顔を上げると、ふと後ろを振り向くと、絶景が広がっていたりし

                  • 国内で2番目に低い山、3・11の津波で消える : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

                    東日本大震災の津波のため、国内で2番目に低い山とされる仙台市宮城野区の日和山(ひよりやま)(標高6・05メートル)が消滅していたことがわかった。 山はシギやチドリなどの野鳥が羽を休める「蒲生(がもう)干潟」や仙台湾を望む市民の憩いの場だっただけに、惜しむ声が上がっている。 仙台市などによると、日和山は国土地理院発行の地図で記されている山の中で、大阪市の天保山(てんぽうざん)(同4・53メートル)に次いで2番目の低さ。歩いてもあっという間に1周できる。1909年頃、地元住民が作ったという。 周辺では、蒲生干潟も津波で葦(あし)原がなくなるなど荒れ、飛来する野鳥が減少。市民団体「蒲生を守る会」によると、この時期は約50種類を見ることができるが、11日の調査で確認できたのは28種類だった。

                    • イギリス人「富士山に4回登ってようやく最後に朝日が見られた…そのとき撮ったものがこれ」海外で感動されていた写真 : らばQ

                      イギリス人「富士山に4回登ってようやく最後に朝日が見られた…そのとき撮ったものがこれ」海外で感動されていた写真 富士山の美しさは日本人なら誰もが知っていますが、日本の美を象徴する存在として海外でも注目されています。 さて、富士登山のだいご味の1つに、ご来光(日の出)を拝むことがありますが、天候も関係するので、登頂を果たしても毎回見られるものではありません。 「4度目の富士登山で、ようやく朝日が見られた」というイギリス人が、ユニークなアングルの写真を海外掲示板に投稿し、人気を博していました。 おおっ、くっきりと映っているのは富士山の影! 雲ひとつない朝日に照らされないと、この写真は撮れませんね。 なんて圧巻な写真だろうと感動の声が寄せられていました。 海外掲示板のコメントを抜粋してご紹介します。 ●大きな画像はこのサイトにあるね。 ●富士山に4回も登っただって? 自分なんて電気をつけるために

                        イギリス人「富士山に4回登ってようやく最後に朝日が見られた…そのとき撮ったものがこれ」海外で感動されていた写真 : らばQ
                      • 山と溪谷社

                        山と溪谷 2024年4月号 著者名:山と溪谷編集部編 ■特集「全国 花と新緑の名低山」 ■第2特集「日帰り~1泊2日で行く 残雪の山」 ■別冊付録「台湾山岳案内」 詳細を見る

                        • asahi.com(朝日新聞社):自転車持ち込み、下車後もラクラク 地方鉄道に拡大 - 社会

                          自転車持ち込み、下車後もラクラク 地方鉄道に拡大(1/2ページ)2008年11月13日14時2分印刷ソーシャルブックマーク 自転車を引いて電車を降りる女性。三岐線では先頭車両に無料で乗せることができ、買い物客らに利用されている=三重県いなべ市の三岐鉄道丹生川駅 自転車と一緒に列車に乗れる「サイクルトレイン」が、各地の地方鉄道に広がっている。サイクリングなどのレジャー客のほか、買い物客や学生の日常生活の足として定着した路線もある。環境に優しく手軽にできそうな活性化策だが、安全や施設の問題が壁となり、踏み切れない鉄道会社もある。 三重県桑名市と岐阜県揖斐川町を結ぶ養老鉄道は、自転車を持ち込めるようにしてから10年になる。平日は午前9時台〜午後3時台、土日・祝日は終日、前から2両目に無料で持ち込むことができる。年間利用者は3千人を超えた。休日は部活動の試合に向かう学生やサイクリングを楽しむ大人の

                          • ニュース詳細|ニュースリリース|会社情報|日清食品 - 弊社商品のCM撮影に関するお詫び

                            "おいしい、の その先へ。" 日清食品の企業情報です。会社情報や営業拠点、生産工場などの情報を掲載しています。

                              ニュース詳細|ニュースリリース|会社情報|日清食品 - 弊社商品のCM撮影に関するお詫び
                            • 震災で富士山に圧力 専門家「噴火しなかったのはたまたま」+(1/3ページ) - MSN産経ニュース

                              昨年3月11日の東日本大震災と4日後に静岡県東部で起きたマグニチュード(M)6.4の地震によって、富士山のマグマだまりに噴火を引き起こしかねないほどの大きな圧力がかかったことが防災科学技術研究所(茨城県つくば市)などのチームの研究で分かった。宝永噴火よりも強く 圧力の高まりだけが噴火の要因ではなく、現在のところ、噴火の兆候は観測されていない。ただ富士山の直近の噴火である1707年の宝永噴火で直前の宝永地震により富士山に加わった力より、今回の力は強く、チームは「地震から数年たってから噴火する可能性もあり警戒が必要」としている。 チームは昨年3月の2つの地震で生じた地殻の変動をもとに、富士山の直下でマグマが滞留しているマグマだまりにかかった力を推定。マグマだまりの中心が地下約15キロにあると仮定した場合、2回の地震により最大で計約1.6メガパスカル(約15.8気圧)の力がかかったとの結果を得た

                              • サービス終了のお知らせ

                                サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは本日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

                                • You are being redirected...

                                  Javascript is required. Please enable javascript before you are allowed to see this page.

                                    You are being redirected...
                                  • 登山家・栗城史多さん死因は「下山中に滑落 頭や全身を強打」後日お別れの会を予定(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース

                                    現在、Yahoo! JAPAN IDでログインしにくい状態が発生しております。 ご迷惑をおかけしますが、復旧までしばらくお待ちください。 世界最高峰エベレスト(8848メートル)登頂に単独無酸素で挑んでいた最中の21日に死亡した登山家の栗城史多(くりき・のぶかず)さん(35)=北海道今金町出身=の公式フェイスブックが25日に更新され、低体温症とみられた死因について、所属事務所のチーフ小林幸子氏(39)は「実際には栗城は標高7400メートルのキャンプ3から下山中に滑落し、頭や全身を強く打ったことが原因で、帰らぬ人となりました」と発表した。葬儀は親族で執り行い、後日、お別れの会を開く。 【写真】2014年、ブロード・ピーク遠征時の栗城さん 小林氏は「栗城の遺体を発見したという第一報の時に、日本と撮影隊との緊急連絡で行き違いがあり『低体温で息絶えた』とお伝えしておりましたが、実際には栗城は標高7

                                      登山家・栗城史多さん死因は「下山中に滑落 頭や全身を強打」後日お別れの会を予定(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース
                                    • 高尾登山電鉄株式会社

                                      オリジナル 『高尾山こけし』 津軽系こけし工人、山谷レイさん、長谷川優志さんが、一本一本丁寧に手作りしました。高尾山オリジナルです。

                                      • 富士山 山頂火口で3人死亡 1人は東京・日野市の53歳男性と確認 | NHK

                                        死亡が確認されたのは、東京・日野市の会社員、芝田渉さん(53)です。 警察によりますと、6月23日の朝、芝田さんの妻から「夫が富士山に登山に行ったあと連絡がとれなくなった」と届け出があり、警察がヘリコプターなどで捜索していたところ、富士山山頂の静岡県側の火口であわせて3人がそれぞれ少し離れた場所で倒れているのが見つかり、26日現場で全員の死亡が確認されました。 警察が3人のうちこれまでに1人の遺体を警察署に搬送し、芝田さんと確認されました。芝田さんの体には滑落によってできたとみられる外傷があったほか、近くにはショートスキーの板があったということです。 残る2人について、警察は悪天候や救助隊の安全面などを考慮して27日の搬送は行わず、天候の回復を待って29日以降に搬送することにしています。 警察は現場の状況などから、3人がそれぞれ別々に登山をしていたとみて詳しい状況を調べています。 また、富

                                          富士山 山頂火口で3人死亡 1人は東京・日野市の53歳男性と確認 | NHK
                                        • 超精密な山の形をしたお菓子「山菓子」を愛でながら食べよう! | オモコロブロス!

                                          こんにちは、百瀬ガンジィです。 低い所から… そしてマットなシルヴァーボディ(荒ヤスリがけ)の所、失礼いたします。 今回はずっと食べたかったお菓子が手に入ったのでご紹介します。 こちら、代々木上原にある内装が素敵なお菓子屋さん小楽園さんの「山菓子」です。 美しい山々に桃源郷をイメージしビジュアルがもう素敵ですね。和風&中華風でしょうか。 というか約11.3cmx11.3cmx12cmの箱から豪勢。紙ものオタクの心がくすぐられまくりです。 上蓋が深い上に五面全体的にピンクの箔でキラキラ…ここまで豪勢なお菓子の箱はあまり見たことがないです。 中身はと言いますと… ズズズ… ウワ〜〜! 四面それぞれ違うテイストで描かれた山々のビジュアル!からの… パカッ! 山の登場です! 山です。 どこからどう見ても「美しい山」… そう、山菓子とは名前そのままの山の形をしたチョコレートのお菓子になります。 内側

                                            超精密な山の形をしたお菓子「山菓子」を愛でながら食べよう! | オモコロブロス!
                                          • 活字中毒R。

                                            『雑学図鑑・街中のギモンダイナマイト』(日刊ゲンダイ編・講談社+α文庫)より。 (「イタズラや迷惑行為をした際の賠償請求は?」という項から) 【ちょっと前のことだが、夫婦ゲンカの腹いせに「江の島に不審者上陸」と海上保安庁にウソの通報をした男性に対し、「国側が800万円の賠償請求を検討中」と報じられたことがあった。このケースでは、不審者捜索にあたった巡視船や航空機の燃料費、職員の残業代の合算が約800万円になったと報じられた。その後、”加害者”と海上保安庁との間で示談が成立。加害者が実損額の130万3923円を支払うことで決着した。 このほかにイタズラや迷惑行為における賠償請求の実態はどうか。 ●電車の運行を妨害した 酔って線路内に立ち入った、踏切の中で車を停止させたなどが考えられるが、「車両や踏切の修理代、振り替え輸送にかかった経費など”実損分”のみ請求します」(小田急電鉄広報部)、「故意

                                            • [無料]改めて、他人の遭難から学ぶ|松本圭司@ジオグラフィカ開発者

                                              なお、yucon氏はこの後、御在所で遭難して亡くなっています。ご冥福をお祈りします。 人類は失敗から学んで進化してきた生き物です。せっかく残してくれた遭難記録です。私達が役立て、今後の遭難を減らしていく糧とさせていただければと思います。 とても失敗の多い遭難ですが、ちょっとした事で遭難せずに済んだのかも知れません。同じ程度にダメな登山をしても遭難しなかった人は多くいるでしょう。逆に、もうちょっと運が悪ければ死んでいたかも知れません。 後から見ている僕らには自明でも、その時には間違いに気づけないものです。本人は冷静に正しい判断をしていると思っていたはず。運の要素もありますし、誰にでも起こりうる事です。 これを特殊な人の特殊なケースとは思わず、いつ誰が同じことをしてもおかしくないと意識してください。 準備段階でミスが多すぎる本人は6日間と書いてますが、7/16~22までの遭難なので7日間の記録

                                                [無料]改めて、他人の遭難から学ぶ|松本圭司@ジオグラフィカ開発者
                                              • 英国でパラシュート無しのスカイダイビングに成功、世界初

                                                マレーシアのクアラルンプール・タワー(Kuala Lumpur Tower)から飛び降りるスカイダイバーのAziz Ahmadさん(2004年1月2日撮影、本文とは関係ありません)。(c)AFP/Shamshahrin SHAMSUDIN 【5月24日 AFP】英国のスタントマンが23日、世界で初めてパラシュートを使わないスカイダイビングを成功させた。 このスタントマンはゲリー・コネリー(Gary Connery)さん(41)。特注の「ウィングスーツ」を着用し、英イングランド南部ヘンリー・オン・テムズ(Henley-on-Thames)の731メートル上空のヘリコプターから約1万8000個の段ボール箱でできた「滑走路」を目指し、決死の覚悟で飛び降りた。 時速約130キロにも達する速度で急降下したコネリーさんは着陸地点への着地に見事成功したが、見物人はその後の数分間、段ボールの山からコネリー

                                                  英国でパラシュート無しのスカイダイビングに成功、世界初
                                                • 知らないと危険すぎる!落雷からの避難方法と必要な雷対策

                                                  〜覚えておきたいカミナリ対策〜 知らないと危険すぎる!落雷からの避難方法と必要な雷対策2021年05月17日 2012年8月、大阪・長居公園の野外コンサートで落雷が発生、男女10人が病院に搬送され、木陰で雨宿りしていた女性2人が落雷によって死亡する事故が、記憶に新しいと思います。 また最近、関東地方各地で激しい落雷がありました。これがきっかけになり、これからの時期に必要になるかも知れない「雷の避難方法」と、家庭ですべき「電子機器を守る対策」について調べてみました。 落雷の季節は7月から始まります雷が多くなる季節がやって来ています。7〜9月(夏季雷)に最も多く発生しますが、日本海側(特に秋田県から鳥取県)では11〜3月頃に冬季雷と呼ばれる雷が発生します。冬季雷は夏季雷よりも落雷数は少ないのですが、エネルギーが100倍以上に達することもあるほど、強力だといわれています。 落雷は増えているかもし

                                                    知らないと危険すぎる!落雷からの避難方法と必要な雷対策
                                                  • asahi.com(朝日新聞社):2ちゃんねるに情報開示命令 日清CM撮影巡る書き込み - 社会

                                                    日清食品が環境省の自粛要請にもかかわらず、北アルプス・槍ケ岳でヘリコプターを使ったテレビCMを撮影した問題をめぐり、インターネットの掲示板「2ちゃんねる」の書き込み内容が、社員の人格権を侵害しているなどとして、CM製作会社の葵(あおい)プロモーションが2ちゃんねる管理人に対し、掲載内容の削除と発信者情報の開示を求める仮処分を申請していたことがわかった。東京地裁(渡辺哲裁判官)は19日、いずれの申請も認める仮処分決定をした。  代理人弁護士によると、2ちゃんねる側は決定通り、書き込みを削除。開示を求めたネット上の住所である「IPアドレス」も開示したという。弁護士は「会社と相談して今後の対応を決める」としている。  仮処分決定などによると、対象となったのは9月11、12両日に書き込まれた4件。問題が新聞などで報道された後だった。CM製作の経緯や、問題に対する社内の反応とする内容などが掲載された

                                                    • 行方捜索中の大阪大教授 山中で発見 大けがも命に別状なし | NHKニュース

                                                      24日、奈良県内の山に向かったあと行方が分からなくなっていた、文化功労者で免疫学を研究する大阪大学の審良静男特任教授が26日午後、山の中で無事、見つかりました。右膝の骨を折るなど大けがをしているものの、命に別状はないということです。 大阪大学で免疫学を研究する審良静男特任教授(68)は、24日、奈良県天川村にある観音峰に向かうと家族にメールを送ったあと、行方が分からなくなっていて、警察や消防などは審良特任教授が山で遭難した可能性が高いとみて25日から捜索を続けていました。 26日はおよそ40人態勢で午前7時ごろから捜索を行ったところ、午後2時すぎに観音峰の登山道から800メートルほど離れた山の中で審良特任教授を見つけたということです。 警察によりますと、審良特任教授は右膝の骨を折るなど大けがをしているものの、命に別状はなく、県の防災ヘリコプターで救助され、奈良県内の病院で手当てを受けている

                                                        行方捜索中の大阪大教授 山中で発見 大けがも命に別状なし | NHKニュース
                                                      • iPhoneをかざすと山の名前と標高を教えてくれるアプリ『AR 山 1000』-今日の無料アプリ第21回

                                                        本日紹介する『AR 山 1000 』は、iPhoneをかざすと山の名前と標高を教えてくれる無料のアプリです。 1,000以上もの日本の名山のデータを収録。 iPhoneのカメラを使った拡張現実(AR)で、目の前に見える山の情報を表示してくれます。 このアプリは、ユーザーの現在位置を特定するためにGPS、山の方位を定めるために電子コンパスを使用しているため、両方の機能を持つiPhone 3GS・4のみに対応しています。 アプリを起動すると、まずGPSで現在位置を測定します。 より高い精度を出すために屋外・車外での使用が推奨されていますが、基本的にアウトドアで使用することが多いはずなので問題ないでしょう。 iPhoneのカメラからで捕らえた映像が表示されるので、調べたい山の方向にかざすと、登録されている山の山頂に名前が表示されます。 画面の中央にある山については、標高・現在位置からの距離が画面

                                                          iPhoneをかざすと山の名前と標高を教えてくれるアプリ『AR 山 1000』-今日の無料アプリ第21回
                                                        • 比較レビュー:登山向けクッカー・コッヘルを片っ端から使い倒してみた - Outdoor Gearzine "アウトドアギアジン"

                                                          素材と重量だけで語られがちなクッカーをあらゆる角度から徹底比較湯を沸かし、調理する。こんな日頃から誰にとってもなじみ深い行為に、疑問を差しはさむ余地なんてない。クッカーなんてどれも大した違いはなく、違うのはせいぜい素材と重量くらいなものだろう―。もしまだそう思っている人がいたら、是非とも今回の特集を一読をおすすめします。 メジャー・マイナー問わずバリエーション豊かな15のクッカーをさまざまな角度から比較していくと、確かに軽さは重要な要素ではあるものの、実際には多くのクッカーに求められるさまざまな価値のひとつであるに過ぎないということが分かってきます。さらに、最適なクッカーとは、利用シーンや人数構成などによって求められる価値も変化していくもの。今回の比較テストではそうしたさまざまなスタイル毎に”本当に使える”クッカーとは何なのかについても浮き彫りにしてみたいと思っています。 すぐに結論が知り

                                                            比較レビュー:登山向けクッカー・コッヘルを片っ端から使い倒してみた - Outdoor Gearzine "アウトドアギアジン"
                                                          • 御嶽山頂の地震計、昨夏から故障 噴火時、観測できず:朝日新聞デジタル

                                                            御嶽山の山頂付近に長野県が設置した地震計が、昨年8月から故障で観測できない状態だったことが30日、わかった。老朽化で故障したが、火山観測で連携している名古屋大が秋にも山頂に新たに地震計の設置を準備していたため、県単独の更新を見合わせていた。 気象庁火山課によると、御嶽山では1979年の有史以来初めての噴火を受け、88年に常時観測を開始。現在、同庁のほか長野、岐阜両県、名古屋大、防災科学技術研究所などが12カ所に地震計を設置、他にも傾斜計や空振計、衛星測位システム(GNSS)など複数の計器が備えられている。データは、気象庁に常時提供され、活動の監視に使われている。 地震計のうち火口に最も近いのが、長野県が管理する「御嶽山頂」観測点だ。県砂防課によると、84年の長野県西部地震による土砂災害を受けて、土砂災害を防ぐ目的で97~00年度に山頂を含めた3カ所に地震計を設置。補修を繰り返して使ってきた

                                                              御嶽山頂の地震計、昨夏から故障 噴火時、観測できず:朝日新聞デジタル
                                                            • 富士山に多数の汚物放置 NHKニュース

                                                              環境や景観の保全が求められている世界文化遺産の富士山で、登山道のトイレの無い場所に多数の汚物が放置されていることが分かりました。国は保全計画をユネスコに提出するよう求められていて、専門家は日本の管理能力が問題視されるおそれがあると指摘しています。 富士山の夏山シーズンの終了を受けて静岡県が登山道を調査したところ、須走ルートの5合目から900メートルほど登った場所に10メートル四方にわたって多数の汚物が放置されていました。富士山の登山道には複数のトイレが設置されていますが、5合目と新6合目の間にはないということです。また、山頂の東側にも複数の汚物があるということです。 富士山は平成15年に世界自然遺産を目指しましたが、汚物の放置がユネスコから問題視されて国が推薦を見送る理由の一つになり、静岡県などが微生物で処理するトイレの設置を進めました。去年、世界文化遺産になってからは環境や景観の保全が厳

                                                                富士山に多数の汚物放置 NHKニュース
                                                              • 経歴詐称記事のあとがき的なもの

                                                                「山写」なる人物のこと こういう記事を書きました。 登山ライターとしてこういうことに関わるのは、気が進むものではありません。そもそも人の批判をするのは気が重い行為であるし、やたら時間と神経を使うわりにいいことがあまりないからです。ネット上でへんな誹謗中傷を書かれたりもします。 以前、栗城史多さんについて私が書いた記事がかなり注目されたことがありました。以来、登山の正義を追求する”山岳警察“としての役割を期待されているような気がするのですが、積極的にやりたいとは思いません。というのも、それをしたことろで、私には実利がないからです。 私が仕事をしている登山・クライミングメディアというのは、趣味レジャーのものであって、基本的には読者のためになるポジティブな情報を提供することがテーマであります。そこでは闇を暴くようなネガティブな記事はあまり好まれません。私が文春の記者だったら違うのでしょうが、登山

                                                                • サービス終了のお知らせ

                                                                  サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは本日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

                                                                  • 富士山が世界遺産に登録決定 NHKニュース

                                                                    ・ 富士山 午後にも世界遺産登録 (6月22日 12時4分) ・ 午後にも富士山が世界遺産に (6月22日 4時21分) ・ 世界遺産 初日の審査終わる (6月22日 1時8分) ・ 「富士山信仰」の神社を園児が清掃 (6月21日 21時0分) ・ 22日にも世界遺産登録決定の見通し (6月21日 18時51分)

                                                                    • 「山岳救助に過失」賠償確定=死亡男性遺族、北海道警訴え-最高裁:時事ドットコム

                                                                      「山岳救助に過失」賠償確定=死亡男性遺族、北海道警訴え-最高裁 北海道積丹町の積丹岳(1255メートル)で2009年、道警による救助活動中に遭難者の男性=当時(38)=が滑落し死亡した事故をめぐり、男性の両親が道に約8600万円の損害賠償を求めた訴訟で、最高裁第3小法廷(大谷剛彦裁判長)は道側の上告を退ける決定をした。決定は11月29日付。計約1800万円の賠償を命じた二審判決が確定した。  警察の救助活動に過失を認め、賠償を命じた判決が確定するのは極めて異例。山岳救助の在り方にも影響を与えそうだ。  男性は09年1月、スノーボードをするため入山して遭難。道警の救助隊が発見して下山する途中、男性を乗せたストレッチャーがくくり付けた木から離れ、滑落した。男性は発見されたが、凍死が確認された。(2016/12/01-18:03) 【社会記事一覧へ】 【アクセスランキング】

                                                                        「山岳救助に過失」賠償確定=死亡男性遺族、北海道警訴え-最高裁:時事ドットコム
                                                                      • 夫がスイスで遭難、4年後に遺体発見。残された妻が語る「待つ」ことの意味。(千葉弓子)

                                                                        毎年、山では多くの人が亡くなっている。遭難、滑落、雪崩。事故の理由は様々だが、ひとつすべてのケースに共通するものがある。事故の当事者の周囲で、悲しみ、嘆き、涙をする人々がいるということだ。 山という非日常空間で大切な存在を喪った人たちは、その「死」をどう受け止め、その後の日常を過ごしているのか。 スイスの山で夫を亡くした、ある妻の話に耳を傾けた。 2018年9月11日、雪解けが進んだマッターホルン東壁の麓で、地元の救助隊員によって遺体と登山道具が発見された。 DNA鑑定の結果、行方不明となっていたある日本人であることが判明する。 相馬剛、享年40。元海上保安庁の職員で、日本山岳耐久レース(通称ハセツネ)など数々の国内レースを制したプロトレイルランナー。2013年に海保を辞し、富士山周辺のアウトドアガイドサービスを行う『Fuji Trailhead』を立ち上げており、スイスでの事故はその矢先

                                                                          夫がスイスで遭難、4年後に遺体発見。残された妻が語る「待つ」ことの意味。(千葉弓子)
                                                                        • 富士山山頂で「GO!GO!MANIAC」を叩いてみた

                                                                          最新作→sm1300115510万再生達成しました。視聴して頂いた皆様に感謝ですm(_ _)m記念にコミュ作りました。環境が整い次第、山頂から生放送します。→co345233音源ミュート版うpしました。乾いたドラム音をお楽しみ下さい。→sm10759203お久しぶりです。今回はけいおん!!OPのGO!GO!選挙…MANIACです。山頂は気温-10℃、風もそれなりにあったので体感は-30℃近くありました。なので早く下山したい一心で一発撮りしました。なのでgdgdです。あ、下山中に100mくらい滑落したので、もしかしたら遺作になってたかもしれません。雪の中から発見された動画タグが付かなくて良かったです。作品一覧→mylist/14766488ブログ→http://ameblo.jp/chojiro

                                                                            富士山山頂で「GO!GO!MANIAC」を叩いてみた
                                                                          • 山ガール…登山ブームなのに高校山岳部なぜ激減 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

                                                                            おしゃれな服装で登山を気軽に楽しむ「山ガール」や中高年の登山ブームの影で、岩手県内の高校では山岳部の数が激減している。 インターハイ優勝などの経歴を持つ全国屈指の「強豪県」だが、練習がきついイメージのため、敬遠されがち。現状が続けば、県の冬を支える山岳救助隊の人材難にもつながりかねず、関係者は危機感を募らせている。 国立登山研修所によると、09年の成人の推定登山人口は全国で、前回06年の調査から4割増えた434万人。中でも20代は、20万人から90万人に急増した。 一方で、重いザックを背負って何日も山を歩く高校山岳部は苦戦。県山岳協会によると、山岳部のある高校は県内で17校で、20年前(31校)から半減した。1999年、全国高校総体の登山男子縦走で優勝した強豪の県立平舘高校は、その後は県でも優勝できず、苦戦が続く。同校山岳部顧問の熊谷徹教諭(55)によると、20年ほど前には50~60人いた

                                                                            • 栗城史多 - Wikipedia

                                                                              栗城 史多(くりき のぶかず、1982年6月9日 - 2018年5月21日)は、日本の登山家[2]。実業家として個人事務所の株式会社たお代表取締役を務めた。北海道瀬棚郡今金町出身[3]。北海道檜山北高等学校[4] を経て札幌国際大学人文社会学部社会学科を卒業[5]。よしもとクリエイティブ・エージェンシーと2011年9月から業務提携した[6][7]。 「冒険の共有」をテーマに全国で講演活動を行いながら、年に1、2回ヒマラヤ地域で「単独無酸素」を標榜して高所登山を行っていた[注 1]。エベレストには、頂上からのインターネット生中継[注 2] を掲げ、2009年にチベット側、2010年と2011年にネパール側から挑んだが、8,000mに達することが出来ず敗退[注 3]。2012年に西稜ルートから4度目の挑戦をするも強風により敗退。この時に受傷した凍傷により、のちに右手親指以外の指9本を第二関節ま

                                                                              • 水道管を背負って槍ヶ岳に登ってきた

                                                                                槍ヶ岳に登ってきました。映像に立体感を出す為に水道管製のスライドレールを担いで登りました。今回も「測量の方ですか?」「水場があるんですか?」と色んな人に聞かれましたw 縦走マイリスト mylist/21919411【機材】カメラEOS5D2とKissX4 レンズTS-E24【撮り方】動画機能で撮って早送りのなんちゃって微速度撮影。水道管で視点横移動。ニコエンコで再エンコ掛からないように変換してます。【なげき】こんなDVDを自費出版してみたけど需要が無いorz→http://happydayz.jp/lm/ sm11251489 せっかくなんでニコ動とかつべで見てやってください。【追記2011.8.18】新作DVDを出しました。槍ヶ岳も新たに編集して入ってます。http://happydayz.jp/lm2/

                                                                                  水道管を背負って槍ヶ岳に登ってきた
                                                                                • http://sky.ap.teacup.com/msatweblog/704.html