並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 466件

新着順 人気順

PEGの検索結果1 - 40 件 / 466件

  • PEG基礎文法最速マスター - kmizuの日記

    Scala基礎文法最速マスターを書こうか迷っていたら、既にyuroyoroさんに書かれてしまったので、ちょっと違う方向で。BNFを既に知っている人は、これを読めばPEGの基礎をマスターしてPEGを書くことができるようになるでしょう(ほんとか?)。 基本 Parsing Expression Grammar(PEG)はBNFに似ているけど、ちょっと(かなり?)違う文法の表記法です。BNFはその文法がどのような言語を表現しているかを定めるのに対して、PEGは入力がどのように解析されるかを定めます。PEGとBNFの一番大きな違いは、PEGには曖昧さが無いことです。たとえば、プログラミング言語のif文を表現する次の擬似BNFには曖昧さがあります。 statement ::= if_statement | ...; if_statement ::= IF LPAREN expr RPAREN sta

      PEG基礎文法最速マスター - kmizuの日記
    • Introduction to PEG

      PEGと構文解析に関するアレコレの勉強会 Vol.1 http://connpass.com/event/16630/ の発表資料です。

        Introduction to PEG
      • 近代記憶術Pegシステムで1冊を格納し自在に引き出す/記憶術やや詳しい目その6

        Author:くるぶし(読書猿) twitter:@kurubushi_rm カテゴリ別記事一覧 新しい本が出ました。 読書猿『独学大全』ダイヤモンド社 2020/9/29書籍版刊行、電子書籍10/21配信。 ISBN-13 : 978-4478108536 2021/06/02 11刷決定 累計200,000部(紙+電子) 2022/10/26 14刷決定 累計260,000部(紙+電子) 紀伊國屋じんぶん大賞2021 第3位 アンダー29.5人文書大賞2021 新刊部門 第1位 第2の著作です。 2017/11/20刊行、4刷まで来ました。 読書猿 (著) 『問題解決大全』 ISBN:978-4894517806 2017/12/18 電書出ました。 Kindle版・楽天Kobo版・iBooks版 韓国語版 『문제해결 대전』、繁体字版『線性VS環狀思考』も出ています。 こちらは10刷

          近代記憶術Pegシステムで1冊を格納し自在に引き出す/記憶術やや詳しい目その6
        • Rust + PEG + LLVM で電卓を作る - Qiita

          言語書いてる人すごいな〜かっけな〜って思ったので、ちょっとした処理系を書いてみたくてやってみた。 主にWebやアプリを開発している人がやってみたので、処理系をやったことなくても、読みやすいと思う。 ※ ちょっと前に書いたRustのコードなので書き方がふるくなってるかも?? ソースコード https://github.com/anharu2394/rust-llvm-calculator 使ったライブラリ rust-PEG 知識がなくても、とりあえず簡単に構文が作れる。 inkwell LLVMのラッパー。安全にラップしたらしい。 詳しくないので勧められたから使った。 計算機の処理の流れ のちに詳しく説明する。 パース(文字列→AST) ↓ ASTをたどってLLVM IRに変換(AST->LLVM IR) ↓ (LLVM IRの関数を)実行する パース 上の通り、PEGというライブラリに任せ

            Rust + PEG + LLVM で電卓を作る - Qiita
          • 【やじうまPC Watch】 【懐モバ】2in1を先取りしたPDA、ソニーCLIE「PEG-NR70V」

              【やじうまPC Watch】 【懐モバ】2in1を先取りしたPDA、ソニーCLIE「PEG-NR70V」
            • 振動で発電! 持ち歩くだけで蓄電されるモバイルバッテリー「nPower PEG」 | ライフハッカー・ジャパン

              疲れやすい、呼吸の浅さを改善。ストレッチポールは毎日使いたいほど気持ちがいい!【今日のライフハックツール】

                振動で発電! 持ち歩くだけで蓄電されるモバイルバッテリー「nPower PEG」 | ライフハッカー・ジャパン
              • PEG.js – Parser Generator for JavaScript

                PEG.js is a simple parser generator for JavaScript that produces fast parsers with excellent error reporting. You can use it to process complex data or computer languages and build transformers, interpreters, compilers and other tools easily. Features Simple and expressive grammar syntax Integrates both lexical and syntactical analysis Parsers have excellent error reporting out of the box Based on

                • グロース株などはPEGレシオや売上などを用いたレシオを用いる。時価総額・PSR・ROEなどの比較 - ねこぷろ

                  PEGレシオなどのレシオで分析する 時価総額とは PERとは PBRとは ROEとは PSRとは まとめ PEGレシオなどのレシオで分析する 株をはじめたりする人がまず知るのがPERとかではないでしょうか。 PER(株価収益率)で、PER = 現在の株価 ÷ EPS(1株あたり利益)でもとめるのが一般的だとおもわれます。 バリュー株などを投資するときには、指標のひとつとして使えると思うのですが、成長株(グロース銘柄)では将来成長を見越して期待値の乗った株価が形成されるためPERで言えば、30倍以上、100倍を超えるようなPERがつくことも多々あります。 その株価が割高か、割安かをみるのにPEGレシオを使うのも有効になります。 Price Earnings Growth Ratio PEGレシオとは、PERと利益成長率を割ったものです。 ▼PEGレシオの計算式 PEGレシオ = PER ÷

                    グロース株などはPEGレシオや売上などを用いたレシオを用いる。時価総額・PSR・ROEなどの比較 - ねこぷろ
                  • PEG programming education gathering

                    ギャザリングイベントの実施 地域のおとなの集まりが こどもを支える 実践者交流会やコミュニティ支援の一環としての指導者向け研修会やこども向けワークショップ等の開催 ハッカソン・アイディアソン・研修会等全国各地で開催されるギャザリングの開催支援・公式サイト等でのご紹介 目をむければ地域にはきっとすでにさまざまな想いや活動があるはず。それは大切な地域の資産でもあります。PEGでは地域のプログラミング学習実践者コミュニティが形成されていくことを応援しています。先生も学生もプログラマーもNPO関係者も企業の方も、さまざまな人々が形態やあり方は自由に<集まる>取り組みを大切にしていきます。そのために大学・自治体・NPO等、地域のハブとなって活動をされている方々とともに活動を展開していきたいと考えています。 研修会の実施 こどもたちと向き合う 先生とともに 小中高等学校の先生向けの指導者研修・出張授業

                    • Pegby: Peg it up, Move it Around, Get it Done.

                      Add Cards to Get Stuff Done Come to the board with friends, family and/or coworkers and get stuff done. Make your plans by pegging up cards to your board or boards. It's simple and fun. Matt

                      • 退職金2000万円を8年で30億円にした個人投資家、今亀庵さんの投資戦略とは? "PEGレシオ"を使って割安株を探す方法や2018年に狙っている銘柄を公開

                        退職金2000万円をわずか8年で30億円に増やした個人投資家・今亀庵さんが、お宝銘柄を発掘する方法や、2018年の注目銘柄を紹介! 発売中のダイヤモンド・ザイ2月号の特集「目指せ1億円! 億万投資家14人の2018年『勝ち戦略』&『注目株48』」では、株取引で1億円の資産を築いた個人投資家に、勝ちパターンと2018年に挑む投資戦略について直撃! 今回はその中から、個人投資家・今亀庵さんの投資戦略をピックアップして紹介。勝ち組の思考や手法を学んで、億万長者を目指そう! 【2017年はこうして儲けた】 成長株で資産30億円に! 社長が創業者かどうかもチェック 「小型成長株に投資するのが、いちばん運用成績がいいと思います」と、語るのは今亀庵さん。退職金の2000万円を元手に8年で築いた金融資産額はなんと30億円! すでに10億円は不動産購入に充てたため、総額では40億円になる。 その今亀庵さんが

                        • PEGと構文解析に関するアレコレの勉強会 Vol.1 (2015/08/08 13:30〜)

                          Parsing Expression Grammar(PEG)は、Bryan FordによってPOPL 2004で発表された文法の形式化です。PEGはRecognition(認識)をベースとしており、Context Free Grammar(CFG)と異なっています。 PEGは曖昧でない言語を受理するのに便利な特性を持っており、PEGをベースにした構文解析器生成系が多数登場しています。また、PEGはパーザコンビネータと呼ばれる、プログラミング言語内に構文解析用DSLを埋め込む手法とも関連があります。 この勉強会では、 PEGの基本 PEGの応用例(構文解析器生成系、パーザコンビネータなど) PEGの拡張 等について勉強します(PEGに関する予備知識はなくて済むようにするつもりです)。また、 PEG以外の構文解析手法 LL法 LR法 LL(*)法 (ANTLR) GLR法 GLL法 PEG以

                            PEGと構文解析に関するアレコレの勉強会 Vol.1 (2015/08/08 13:30〜)
                          • これは便利! 持ち歩くだけで蓄電されるモバイルバッテリー「nPower PEG」がサンコーから発売に(動画あり)

                            これは便利! 持ち歩くだけで蓄電されるモバイルバッテリー「nPower PEG」がサンコーから発売に(動画あり)2013.10.06 07:00 放ったらかしで蓄電してくれるスゴイやつ。 持ち歩いているだけで勝手に蓄電される、コンセント要らずのモバイルバッテリーがサンコーから発売になりました。「nPower PEG」は歩く際に発生する縦揺れを内部のバネが増幅し、電気エネルギーへと変えて充電に使えうことができる振動発電バッテリーです。 振動によって作られたエネルギーは2000mAhまで内蔵のリチウムイオンポリマーバッテリーに蓄電。そのままカバンに入れて持ち歩けば100日以上でも充電状態をキープできるそうです。また直接手に持って10分間強く振れば、短時間通話ができるくらい携帯を充電することができるので、緊急時などに重宝しそうですね。 購入はサンコーレアモノショップから。お値段は1万4800円で

                              これは便利! 持ち歩くだけで蓄電されるモバイルバッテリー「nPower PEG」がサンコーから発売に(動画あり)
                            • NPO法人PEGドクターズネットワーク(PDN)

                              NPO法人PDN(Patient Doctors Network) 〒104-0054 東京都中央区勝どき3-3-6 勝どき田窪ビル3階 TEL.03-5859-5518[8:30~19:00 (土日祝日は除く)] FAX.03-5859-5519 Eメールでのお問い合わせはこちら

                              • セーターをNode.jsで編む・・ただそのためだけにバイナリからpeg.jsまであらゆるものをハッキング! #nodefest #nodefestA

                                【2023/12/20】【更新】まとめ作成時のツイートの取得や投稿にエラーが表示される場合がありましたが、現在復旧しており正常にご利用いただけます。ご迷惑おかけいたしました。

                                  セーターをNode.jsで編む・・ただそのためだけにバイナリからpeg.jsまであらゆるものをハッキング! #nodefest #nodefestA
                                • PEG Parsers

                                  Some years ago someone asked whether it would make sense to switch Python to a PEG parser. (Or a PEG grammar; I don’t recall exactly what was said by whom, or when.) I looked into it a bit and wasn’t sure what to think, so I dropped the subject. Recently I’ve learned more about PEG (Parsing Expression Grammars), and I now think it’s an interesting alternative to the home-grown parser generator tha

                                  • peg/leg

                                    peg/leg — recursive-descent parser generators for C peg and leg are tools for generating recursive-descent parsers: programs that perform pattern matching on text. They processes a Parsing Expression Grammar (PEG) [Ford 2004] to produce a program that recognises legal sentences of that grammar. peg processes PEGs written using the original syntax described by Ford; leg processes PEGs written using

                                    • GitHub - sirthias/pegdown: A pure-Java Markdown processor based on a parboiled PEG parser supporting a number of extensions

                                      :>>> DEPRECATION NOTE <<<: Although still one of the most popular Markdown parsing libraries for the JVM, pegdown has reached its end of life. The project is essentially unmaintained with tickets piling up and crucial bugs not being fixed. pegdown's parsing performance isn't great. In some cases of pathological input runtime can even become exponential, which means that the parser either appears t

                                        GitHub - sirthias/pegdown: A pure-Java Markdown processor based on a parboiled PEG parser supporting a number of extensions
                                      • PEG Parser Generator + Packrat Parserを実装してみた - LINE ENGINEERING

                                        詳しい解説はネット上に沢山存在するので割愛しますが、ご覧のようにEBNFの表現の一つに(EBNFはいくつかの表現方法があるようです。例えばこれはW3Cが定義しているものです)似ています。違いは先に述べたようにChoiceの働きが異なるのと、文法上に先読みが存在することです。 このPEGを使って四則演算を受理するシンプルなルールを書くとすると、例えばこのようになります。 # expressionからパースが始まるとする expression <- additive additive <- multitive ("+" multitive / "-" multitive)* multitive <- primary ("*" primary / "/" primary)* primary <- "(" expression ")" / number number <- digit+ digit

                                          PEG Parser Generator + Packrat Parserを実装してみた - LINE ENGINEERING
                                        • これで勝つる! PEGベースのコンパイラコンパイラpaccに触れる - id:anatooのブログ

                                          PEG-MLにPEGベースのコンパイラコンパイラ、pacc-0.0のリリースが告知された。 今までyaccやbisonなどを使わなければならなかったパーサも、paccを利用すれば強力なPEGベースのメタ言語を使って記述できる。この記事ではこの登場したばかりのコンパイラコンパイラ、paccに触れてみた。 インストール コンパイルに必要なboostライブラリを予めインストールしておく。Macならhomebrewからインストールできる。 $ brew install boostソースコードをダウンロードしてきて解凍してmake。 $ tar -xvf pacc-0.0.tar.bz2 $ cd pacc-0.0 $ make エラーが出ずにpaccを叩ければ成功。なんか0.0のバージョン名なのかronin(浪人?)と書いてある。 ./pacc -v pacc 0.0 (rōnin) Writte

                                            これで勝つる! PEGベースのコンパイラコンパイラpaccに触れる - id:anatooのブログ
                                          • 文脈自由文法(CFG)と解析表現文法(PEG)をHaskellのモナドで説明する話 - 簡潔なQ

                                            文脈自由文法(Context Free Grammar) と 解析表現文法(Parsing Expression Grammar) は記法が似ているものの、その性質は大きく異なっている。しかし、以下のようにHaskellのモナドを用いて、左再帰的でない文脈自由文法をそのままパーサーコンビネーターとして変換すると、PEGはList monadをMaybe monadとして置き換えたものとして説明できる。 -- CFGとPEGの関係を List vs. Maybe として説明するサンプル import Control.Monad import Control.Monad.State -- 型の説明 : StateT String m a -- StateT String ... 構文解析の残りの文字列を記憶している。 -- m ... 正否をあらわす。ListにするとCFG, Maybeにする

                                              文脈自由文法(CFG)と解析表現文法(PEG)をHaskellのモナドで説明する話 - 簡潔なQ
                                            • 5000台のRaspberry Piを提供するプログラミング学習支援活動「PEG」が本格始動

                                              子どものプログラミング学習を支援するプロジェクト「Programming Education Gathering(PEG)」のキックオフイベントが2014年2月8日、東京大学本郷キャンパス情報学環・福武ホールで開催された(写真1)。 このプロジェクトは、子ども向け参加型創造・表現活動を支援するNPO法人であるCANVASが主催し、後援企業や学校・自治体・教育関係団体などにより編成されたもの。子どもが継続的にプログラミングを学習できる場やコンテンツの作成・提供を狙いとする。 写真1●イベントは福武ホール内の福武ラーニングシアターで開催された。当日都内は雪にみまわれたにもかかわらず盛況だった(写真/都築雅人、以下同) PEGでは手のひらサイズの小型PCボード「Raspberry Pi」(関連ページ:ITproまとめ - Raspberry Pi)を5000台用意し、子ども向けのワークショップを

                                                5000台のRaspberry Piを提供するプログラミング学習支援活動「PEG」が本格始動
                                              • 歩くだけで発電可能? 携帯型発電機「nPower PEG」とは

                                                歩くだけで発電可能? 携帯型発電機「nPower PEG」とは:郷好文の“うふふ”マーケティング(1/2 ページ) 著者プロフィール:郷 好文 マーケティング・リサーチ、新規事業の企画・開発・実行、海外駐在を経て、1999年より2008年9月までコンサルティングファームにてマネジメント・コンサルタントとして、事業戦略・マーケティング戦略、業務プロセス改革など多数のプロジェクトに参画。 2008年10月1日より独立。コンサルタント、エッセイストの顔に加えて、クリエイター支援事業 の『くらしクリエイティブ "utte"(うって)』事業の立ち上げに参画。3つの顔、どれが前輪なのかさえ分からぬまま、三輪車でヨチヨチし始めた。著書に「ナレッジ・ダイナミクス」(工業調査会)、「21世紀の医療経営」(薬事日報社)、「顧客視点の成長シナリオ」(ファーストプレス)など。中小企業診断士。ブログ→「マーケティン

                                                  歩くだけで発電可能? 携帯型発電機「nPower PEG」とは
                                                • 超シンプルなiPhoneスタンド「Movie Peg」 - ネタフル

                                                  超シンプルな「Movie Peg」というiPhoneスタンドがありました。iPhoneを差し込むだけというシンプル設計です。 縦にも横にも使えます。 これはアイデアですねぇ。 この形状だと充電しながらは使えませんが、 ・キッチンでレシピを見る ・何人かでスポーツを観る など、ちょっと立てたい時に便利そうです。カバンに入れっぱなしにして置いても良いサイズですね。 色もカラフルで全6色です。 価格は4.99ポンド、日本円にすると700円くらいみたいです。リーズナブルですね。いちおう、ワールドワイドの発送も可能なのかな? (via swissmiss)

                                                    超シンプルなiPhoneスタンド「Movie Peg」 - ネタフル
                                                  • 📝ParsletによるPEGパーサ - 弥生開発者ブログ

                                                    mzpです。 先日、北海道旅行に行きました。 先日文書番号ルールの設定機能をリリースしました。 今回は、その実装に利用したパーサライブラリParsletを紹介します。 ✨文書番号ルールの設定機能 文書番号ルールの設定機能は、請求書などの右上に記載される番号の初期値を設定できる機能です。 このルールは{Y}{M}{D}-{連番} といった形式で指定でき、 {} 内に文字列によって何に置換されるかが決まります。 ここで指定できる文字列には以下のようなものがあります。 文字列意味 {Y} 文書作成時の年 (4桁) {M} 文書作成時の月 (2桁) {D} 文書作成時の日 (2桁) {連番} 作成開始時点での文書ごとの連番 💬PEGの採用 当初は1文字ずつ見ていく、いわゆる手書きの再帰下降パーサを検討していました。しかし、今後、構文規則が拡張されていくことが予想されたため、パーサライブラリを利用

                                                      📝ParsletによるPEGパーサ - 弥生開発者ブログ
                                                    • pyPEG – a PEG Parser-Interpreter in Python

                                                      IntroductionPython is a nice scripting language. It even gives you access to its own parser and compiler. It also gives you access to different other parsers for special purposes like XML and string templates. But sometimes you may want to have your own parser. This is what's pyPEG for. And pyPEG supports Unicode. pyPEG is a plain and simple intrinsic parser interpreter framework for Python versio

                                                      • Round Peg in a Square Hole - Numberphile - YouTube

                                                        Featuring Tadashi Tokieda - more Tadashi videos at: http://bit.ly/tadashi_vids More links & stuff in full description below ↓↓↓ Tadashi Tokieda is a Professor of Mathematics at Stanford University (though this was filmed when he was at Cambridge, in the UK). Animation by Pete McPartlan. Numberphile is supported by the Mathematical Sciences Research Institute (MSRI): http://bit.ly/MSRINumberphi

                                                          Round Peg in a Square Hole - Numberphile - YouTube
                                                        • PEGと構文解析に関するアレコレの勉強会 Vol.1 開催の動機について - kmizuの日記

                                                          勉強会についての詳細はこのエントリの一番下の方をみてもらえればと(もうほとんど枠が埋まっちゃってますが。この辺はほんとに予想外)。このエントリでは、なんでこんな勉強会やろうとしたかという動機でも書いておこうかなと思います。 私は大学院生時代、構文解析アルゴリズム、特にParsing Expression Grammar(PEG)とその最適化手法であるPackrat Parsingの研究をしていました。それなりにまとまった研究にはなったとは思うのですが、同時にまだまだやり残したことが多いとも感じていました。 その後、研究職についていれば話は簡単だったのですが、研究に戻るのはあとでも出来るだろうという安易な思いつき(実際にはそれほど簡単な話ではないことを思い知るわけですが)によって、ふつーのソフトウェア企業(最初に就職した企業ではあんまり普通でない開発してた気はしますがそれはおいといて)に就職

                                                            PEGと構文解析に関するアレコレの勉強会 Vol.1 開催の動機について - kmizuの日記
                                                          • GolangとPEGで作る言語処理系 vol.1 - Qiita

                                                            vol.1と言いつつvol.2を執筆しないと定評の高いerukitiです。こんにちは。(全文検索やrxjsの続き書こうと思いつつ…) 今日はGolangとPEGを使って、言語処理系を作る話の第一弾として、pointlander/peg の解説をします。 PEG? PEGでぐぐると、胃ろうとかいうのがヒットしますがそれじゃなくて、Parsing Expression Grammar です。簡単に言うとlexとyaccを足したみたいなジャンルの処理系で、字句解析付きのコンパイラコンパイラとか言えばピンと来るかもしれません。RFCを読んでる人ならBNFとか身近だと思うんですが、まぁその手の言語ルールを形式化したものの一種ですね。僕には学術的説明をするほどの知識はないので、厳密な話を知りたい人はいろいろぐぐってみてください。 expression <- additive additive <- m

                                                              GolangとPEGで作る言語処理系 vol.1 - Qiita
                                                            • Cで作るPEGパーザコンビネータ - kmizuの日記

                                                              これまでPEGパーザコンビネータ作ってきた言語は、全て、レキシカルスコープの無名関数やそれに類似の機能を持っていたため、容易に作ることができましたが、C言語には無名関数のような機能が無いため、ちょっと頭をひねりました。とりあえず作ることを優先させたので、メモリ管理とか、ライブラリとしての再利用しやすいようにヘッダファイルに宣言を適切に分離するとか一切考慮してません。たとえば、動的なメモリ確保は、mallocした後、そのまま放置で、freeしてません。あと、C言語は普段使わないので、C言語バリバリに使っている方からすると、メモリ管理とか以外の基本的なところで、ツッコミどころ満載な気もするので、その辺も指摘していただければと思います。 #include <stdio.h> #include <string.h> #include <stdlib.h> #define RULE(name) Pa

                                                                Cで作るPEGパーザコンビネータ - kmizuの日記
                                                              • いつのまにか充電「nPower PEG」 | 【公式】サンコー通販オンラインショップ

                                                                平日14時、土日12時までのご注文で当日発送 最短翌日お届けの条件 平日14:00まで土日12:00までのご注文で当日出荷。 ※下記の場合は対象外となります。 土日祝日のご注文 / 銀行振込・コンビニ先払い・キャリア決済でのご注文 / 予約商品/麻雀卓/大型商品の場合 翌日到着エリア(離島など一部例外地域もございます。) 東北青森県、岩手県、秋田県、宮城県、山形県、福島県 関東茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県 中部新潟県、富山県、石川県、福井県、山梨県、長野県、岐阜県、静岡県、愛知県 近畿三重県、滋賀県、奈良県、和歌山県、京都府、大阪府、兵庫県 中国岡山県、広島県、鳥取県、島根県、山口県 四国香川県、徳島県、愛媛県、高知県 翌々日到着エリア(離島など一部例外地域もございます。) 北海道北海道 九州福岡県、佐賀県、長崎県、大分県、熊本県、宮崎県、鹿児島県、沖縄県 ※一

                                                                  いつのまにか充電「nPower PEG」 | 【公式】サンコー通販オンラインショップ
                                                                • Javaで作るPEGパーザコンビネータ - kmizuの日記

                                                                  パーサジェネレータを作る簡単さで言うと、 PEG <<<< LL(1) <<<< LALR(1) くらいな感じのイメージです。 http://twitter.com/kmizu/statuses/1183248403 なんて偉そうなこと書いたので、(パーザジェネレータじゃないけど)PEGパーザコンビネータを実際にJavaで書いてみた。文字クラスを除くPEGの機能のほぼフルセットをサポートするのを目標に書いたので、やや煩雑になっている。 package jp.gr.java_conf.mizu; import java.util.*; import static java.lang.String.format; public class PEGParserCombinators { public static final class Pair<A, B> { public final A _

                                                                    Javaで作るPEGパーザコンビネータ - kmizuの日記
                                                                  • peg.gd

                                                                    If something is really, really wrong about this page, with your concerns, and we'll sort something out. What is peg.gd?  · Your privacy  · · Follow us @getpeggd The methods used to display this page (but — to the extent possible under law — not its content) © 2010–2017 Honest Code. We love you.

                                                                    • プログラミング学習支援活動「PEG」が成果報告イベントを開催

                                                                      子どものプログラミング学習を支援するプロジェクト「Programming Education Gathering(PEG)」の活動を報告するイベントが2014年12月23日、東京大学本郷キャンパス情報学環・福武ホールで開催された(写真1)。 写真1●イベントは東大本郷キャンパス情報学環内の福武ラーニングシアターで開催され、教育関係者やプログラミング学習の実践者が多数参加した(写真/都築雅人、以下同) PEGは、子ども向け参加型創造・表現活動を支援するNPO法人であるCANVASが主催し、後援企業や学校・自治体・教育関係団体などにより編成されたプロジェクト。子どもが継続的にプログラミングを学習できる場やコンテンツの作成・提供を狙いとし、2014年2月から本格的に活動をしてきた(関連記事)。 「こどもとプログラミング -PEGのこれまでとこれから-」と題された今回のイベントは、PEGと協力して

                                                                        プログラミング学習支援活動「PEG」が成果報告イベントを開催
                                                                      • GitHub - pegjs/pegjs: PEG.js: Parser generator for JavaScript

                                                                        You signed in with another tab or window. Reload to refresh your session. You signed out in another tab or window. Reload to refresh your session. You switched accounts on another tab or window. Reload to refresh your session. Dismiss alert

                                                                          GitHub - pegjs/pegjs: PEG.js: Parser generator for JavaScript
                                                                        • 割安株をどう見つけるか PERは指標として不十分、PEGレシオ活用を | マネーポストWEB

                                                                          株式投資は安く購入して高く売却すれば利益が出る。誰もがわかっていることだが、割安株を見つける方法に画一的な手法はなく、苦労している投資家も多いはずだ。10年で元本を60倍にした個人投資家兼USJ(ユニバーサル・スタジオ・ジャパン)マーケターの秋山哲氏は、著書『お金からの解放宣言』(かんよう出版)で、割安株の見つけ方を紹介している。秋山氏が解説する。 * * * 現在、株価が割安かを判断する上で最も多く活用されているのは、PER(Price Earnings Ratioの略。株価収益率)ではないでしょうか。PERは株価が企業の利益の何倍かを表している指標です。たとえば、ある企業の株価が1000円で年間の1株あたりの純利益が100円だとしたら、PERは10倍になります(PER〈10倍〉=株価〈1000円〉÷1株あたりの年間純利益〈100円〉)。 経済状況や業種にもよりますが、現在の国内株の場合

                                                                            割安株をどう見つけるか PERは指標として不十分、PEGレシオ活用を | マネーポストWEB
                                                                          • PEP 617 – New PEG parser for CPython | peps.python.org

                                                                            PEP 617 – New PEG parser for CPython Author: Guido van Rossum <guido at python.org>, Pablo Galindo <pablogsal at python.org>, Lysandros Nikolaou <lisandrosnik at gmail.com> Discussions-To: Python-Dev list Status: Final Type: Standards Track Created: 24-Mar-2020 Python-Version: 3.9 Post-History: 02-Apr-2020 Table of Contents Overview Background on LL(1) parsers Background on PEG parsers Rationale S

                                                                              PEP 617 – New PEG parser for CPython | peps.python.org
                                                                            • 超シンプルなiPadスタンド「Movie Peg」 - ネタフル

                                                                              前にiPhone版「Movie Peg」を紹介したことがあったのですが、iPad版も登場しています。 縦置きでも横置きでも大丈夫です。 取り付ける位置を調節して傾斜がつくというのは、シンプルで良いアイデアですね。 色は黒と限定色のオレンジの2色で、価格は12.99ポンドです、日本円にすると1,700円くらいみたいです。 (via swissmiss)

                                                                                超シンプルなiPadスタンド「Movie Peg」 - ネタフル
                                                                              • PEGとC++11で作る言語処理系 - Qiita

                                                                                言語処理系の作成と聞くと、難易度が高いと感じるかもしれません。しかしパーサージェネレータなどのツールを活用することによって,その敷居はぐっと低くなります。 この分野では、BNFからパーサーを生成するYaccが有名です。最近では PEG(Parser Expression Grammar)も知られるようになってきました。PEGの特徴の一つは,構文ルールだけでなく字句ルールも同時に定義できることです。現在、主要なプログラミング言語のほとんどにPEGパーサージェネレータが存在します。中には抽象構文木(AST)まで生成してくれるものもあります。 こうしたツールの助けを活用すると,言語処理系の作成はかなり容易になります。PEGで文法を定義し,ASTを実行する評価器を実装すれば,あとはPEGライブラリの助けを借りて言語処理系を完成させることができます。 今回は拙作のPEGライブラリ cpp-pegli

                                                                                  PEGとC++11で作る言語処理系 - Qiita
                                                                                • PEG.jsのすゝめ - 株式会社BEFOOL ブログ

                                                                                  木内智史之介(シャッチョー) ミンカさんけっこんしてくださいおねがいします(ズザー SEGAさん、DIVAの筐体ください(ズザー 掲示板アプリでのコメントレンダリング問題 掲示板をアプリを作成していると、避けて通れない道の一つに、「コメントの描画」というものがあります。 単に、ユーザー入力をそのまま表示すればいいだけであれば、そんな簡単な事はないんですが、 当たり前ですが、色々要件はついてくるものです。 改行したポイントで改行されるように URLは自動的にリンクに レス記法(»1)は自動的にリンクにして、クリックでそのコメントにジャンプ 引用記法(> hogehoge)は、引用っぽく表示。あ、入れ子可能ね! レス記法までは、単純な正規表現と要素の置き換えで実現可能ですが、 引用の入れ子まで来ると、文章を構造化して管理していく必要性が出てきて、 急激に難易度が上昇します。 markd

                                                                                    PEG.jsのすゝめ - 株式会社BEFOOL ブログ