並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

161 - 200 件 / 335件

新着順 人気順

WEB小説の検索結果161 - 200 件 / 335件

  • 書籍化されていなかった「小説家になろう」の人気作品、一足飛びに「週刊少年マガジン」でのコミカライズ決定とそれを聞いた読者達の狂騒

    『シャングリラ・フロンティア(シャンフロ)』公式|アニメ化&ゲーム化決定 @ShanFro_Comic 7月15日(水)発売の「週刊少年マガジン」33号から『シャングリラ・フロンティア ~クソゲーハンター、神ゲーに挑まんとす~』のコミカライズが連載開始! それに伴い連載告知PVを大公開!!ナレーションは #佐倉綾音 さんです! #シャンフロ ↓ ↓ ↓ ↓ youtu.be/eVExVQcpt18 2020-07-07 21:08:51

      書籍化されていなかった「小説家になろう」の人気作品、一足飛びに「週刊少年マガジン」でのコミカライズ決定とそれを聞いた読者達の狂騒
    • 2020年度以降の「なろう系」のアニメ化(予定)作品情報まとめ

      「AnimeJapan 2020」や「Comic Market 98」などの大型イベントがコロナウイルスの影響により自粛&中止となりました。秋に予定されている「東京ゲームショウ2020」も今年はオンラインでの開催を検討とのこと。 この夏に予定されている「Animelo Summer Live 2020 -COLORS-」や、KADOKAWA系レーベルが一大結集する予定の10月開催の「らのすぽ」も状況次第では微妙なところではないでしょうか……。 アニメ業界的には、この2020年春放送のアニメ作品のいくつかは完パケレベルで完成していない作品のアニメ放送が遅れるという状況にもなっています。放送予定作品も放送時期の変更なども多数みられました。 それはさておき、従来なら大型イベントで開催されるステージや、販売ブースなどで発表される予定のアニメ化情報ですがイベントが中止になってしまったので、いくつかの

        2020年度以降の「なろう系」のアニメ化(予定)作品情報まとめ
      • ネクストとダーク、2つのファンタジーについて思うこと|Rapid

        どうもこんにちは。 実は去年ぐらいから訳あってWeb小説について定期的にチェックする機会があり、その中で色々読んだりなんだりしていました。 せっかく色々見てきたので、感じたことをつらつらまとめようかなと。もしこれを読んでいるあなたが書き手やプロの作家でしたら、読み専のたわごとという事で片づけて貰えれば幸いです。(つまり怖い反応はよしてね、という事です) Web小説でとりわけ人気の高い「異世界を舞台としたファンタジー」についてのお話です。 相反する2つのファンタジー タイトルにもなっていますが、最近のWeb小説でよく見かけるキーワードに「ネクストファンタジー」と「ダークファンタジー」というものがあります。簡単にですがそれぞれ紹介しましょう。 ■ネクストファンタジー ネクストファンタジーとは平たく言えば「なろう系」と呼ばれるファンタジー作品です。おそらく初出は講談社のレーベルである「レジェンド

          ネクストとダーク、2つのファンタジーについて思うこと|Rapid
        • 「パワハラ幼馴染」が小説家になろうでプチブームになった経緯

          - 二次創作では昔から「ヘイト」「断罪」といった型が存在した - ハルヒなどのツンデレキャラをいじめるSSも - なろうには「自分を裏切った周囲を見返す=ざまぁ・復讐」といった類型が存在していた - なろうでは去年あたりから現代ラブコメの勢いが出てきていた あたりが前提条件ですかね。

            「パワハラ幼馴染」が小説家になろうでプチブームになった経緯
          • 名興文庫新体制の衝撃 ~「名興本格ファンタジー文庫」の誕生~

            はじめに8月4日、現代表の退任が以前から告知されていた「名興(なおこし)文庫」の新体制が、正式に発表された。 ttps://twitter.com/naocoshilibrary/status/1687387922541187072 【お知らせ】 名興文庫が新体制となりました。 代表代理:天宮さくら 相談役:堅洲斗支夜 ブログに「相談役就任のご挨拶」「名興文庫の基本的な運営方針」「私という人間について」の記事を公開しました。 是非ご覧ください。 これが、web小説界隈の一部にちょっとした衝撃を与えている。 この内容のどこがそんなに衝撃的なのか? この増田ではそれを、部外者にも分かるように順を追って説明していく。 「名興文庫」とは?名興文庫は、2022年11月に始動した電子書籍専門の新興「出版社」である。 名興文庫とは何か? | 名興文庫 ttps://www.naocoshibunko.c

              名興文庫新体制の衝撃 ~「名興本格ファンタジー文庫」の誕生~
            • 小説投稿サイトも有料サブスク 「カクヨムネクスト」読者の応援を作家に還元|好書好日

              小説投稿サイト「カクヨム」を運営するKADOKAWAは、新たに有料サブスクリプションサービス「カクヨムネクスト」を始めた。無料で読めて当たり前というネットの世界で、読者がお金を払う仕組みはビジネスモデルとして成立するのか。 母体となるカクヨムは2016年にオープン。一般ユーザーが無料で小説を投稿・閲覧でき、アクセス数やコメントを多く集める人気作品が書籍化された例も多い。書籍編集者が新人作家を発掘する場としても機能してきた。 一方、先月13日にカクヨム内にオープンしたカクヨムネクストは、編集者の側から「仕掛ける」サービスだ。売り出したい新進作家の作品や、人気作家の実験的な新作などを、連載形式で配信する。サブスク料金は月額980円で、収益の約50%はアクセス数に応じて作家に還元される。 従来の投稿サイトでは、作者は作品が書籍化されることで初めてまとまった収益を得ていた。カクヨムネクストは書籍化

                小説投稿サイトも有料サブスク 「カクヨムネクスト」読者の応援を作家に還元|好書好日
              • 株式会社エブリスタの株式取得(子会社化)及び特定子会社の異動に関するお知らせ | 株式会社メディアドゥ

                株式会社メディアドゥ(東証第一部 3678、本社:東京都千代田区、代表取締役社長 CEO 藤田恭嗣、以下「メディアドゥ」)は、2021年9月29日開催の取締役会において、株式会社エブリスタ(以下、「エブリスタ」)の株式を株式会社ディー・エヌ・エーから取得し(持分比率70%)、子会社化することについて決議するとともに、同日付で株式譲渡契約を締結いたしましたので、下記の通りお知らせいたします。 なお、エブリスタの持分取得実行時の出資の額が当社の資本金の額の100分の10以上に相当するため、エブリスタは当社の特定子会社に該当することもあわせてお知らせいたします。 株式取得の理由 エブリスタは、小説・エッセイなどの作品を一般の方が気軽に投稿でき、直接読者に出会える小説投稿サイトの運営、及び投稿された作品等の出版やコミカライズ・映像化などのプロデュース事業を手掛けています。小説投稿の老舗プラットフォ

                  株式会社エブリスタの株式取得(子会社化)及び特定子会社の異動に関するお知らせ | 株式会社メディアドゥ
                • なろう系の停滞とラノベが迎えるべき新時代

                  前書き ゼミ生の皆様こんにちは、語屋アヤ(@ridertwsibu)です。 オタク文化には古くからWeb小説界隈が存在する。 私もその中にいて、多分人からみるととんでもない辺境にポツンと住んでいる。 他の創作者達とは長らく距離を置き気味だったけど、こっちから一方的に観察する行為はずっと続けてきた。 Web小説界隈はあまり治安がよくない類いなのだが、中でも所謂なろう系と非なろう系は両者がよくいがみ合い、攻撃し合っていることでも有名だ。 そんな中で、名興文庫という出版社が『ライトノベルとは何か』や『ライトノベルの未来』といった記事を掲載した。 これがきっかけでTwitterの小説創作界隈は、また暫く燃えさかることになったのだ。 簡潔に言えばこれらは、なろう系に対して強い攻撃性を持っており、ハッキリいうと記事の中身もあまり良い内容ではなかった。 なので、あえてここでリンクを貼ることもしない。 私

                    なろう系の停滞とラノベが迎えるべき新時代
                  • 累計投稿文字数は文庫本で“103万7,708冊分” 「pixiv小説」圧倒的成長の軌跡

                    小説マンガ百科部事業部長のrisari氏とピクシブ百科事典チームマネージャーのhon氏 risari氏(以下、risari):マダラトビエイの姿で失礼します。小説マンガ百科部事業部長のrisariです。元小説編集者で、ピクシブでは小説に関連するサービスの営業や企画をしてきました。本日はよろしくお願いします。 さて、エイの私だけで話すのもなんですし、このセクションでは人間の登壇者も用意しております、どうぞ。 (会場拍手) hon氏(以下、hon):エイの下で働いております、ピクシブ百科事典チームマネージャーのhonです。 (会場笑) hon:元ゲームプランナーで、小説チームを経た後、百科事典担当になりました。 risari:本日は、この1人と1匹で、「pixiv小説」「ピクシブ百科事典」という2つの、テキストを主体としたサービスの話をします。 イラスト、マンガも楽しめる小説投稿サイト「pix

                      累計投稿文字数は文庫本で“103万7,708冊分” 「pixiv小説」圧倒的成長の軌跡
                    • Chosun Online | 朝鮮日報

                      韓国最大の発行部数を誇る朝鮮日報の日本語ニュースサイト。朝鮮日報の主要記事をはじめ、社会、国際、北朝鮮、政治、経済、スポーツ、芸能など、韓国の幅広いニュースを速報で届けています。

                        Chosun Online | 朝鮮日報
                      • 最高難度迷宮でパーティに置き去りにされたSランク剣士、本当に迷いまくって誰も知らない最深部へ~俺の勘だとたぶんこっちが出口だと思う~

                        最高難度迷宮でパーティに置き去りにされたSランク剣士、本当に迷いまくって誰も知らない最深部へ~俺の勘だとたぶんこっちが出口だと思う~ 【2024年3月7日(木)コミックス第4巻発売】 【3章後半更新中:隔週金曜日目安(コミカライズの更新タイミングと合わせます)】 「俺なんて剣を振るしか能がないから、ひとりで迷宮に突っ込んだりしたら、二度と出てこられないかもしれないぞ。はは」 Sランクパーティに所属する主力剣士・ジルは最高難度迷宮の攻略中、すったもんだあった末にたったひとりで置き去りにされてしまう。 ただでさえ致命的な方向音痴のジル。そのうえ普段かけていた眼鏡がメッタメタのズッタズタに破壊され、もはや自力で地上に戻れる見込みは爪の先ほどもない。どう考えてもその場で救助を待つほか活路はない。 「ふっ……。口ほどにもないな、最高難度迷宮……!」 しかし方向音痴に特有の根拠のないトンチキ自信と卓越

                          最高難度迷宮でパーティに置き去りにされたSランク剣士、本当に迷いまくって誰も知らない最深部へ~俺の勘だとたぶんこっちが出口だと思う~
                        • ファンアートをweb小説の本文に載せるのはやめてくれ

                          タイトルが全てと言えばそうなんですけど、これ思ってる人って結構いると思うんですよ。もちろんファンアートを描く人やそれを喜ぶ作者の気持ちを否定するつもりはこれっぽっちもありません。ただファンアートをweb小説の本文に載せるのはやめてほしいのです。 何故ファンアートを載せるのをやめてほしいのか理由を説明していきます。まず当たり前のこととして小説単体って基本的には文字だけなんですよ。書籍化してる本なんかは挿絵やら表紙やらで視覚的に訴えてきますが、それは”書籍”として完成度をあげる(売れる)ためなわけです。物語を頭でイメージしやすくなったり、絵が好きで買ってくれる層も出てくるのでとても大事です。世に出ている本(ここではライトノベルとします)は書籍化の段階から組み合わせがか考えられてるセット商品なんですよ。別々の物がくっついてるわけじゃないんです。挿絵を付けるのは書籍としての完成度を上げるためなんで

                            ファンアートをweb小説の本文に載せるのはやめてくれ
                          • なろう系作品の海外タイトルとは ~「Arifureta」で定着した作品名|ツカモト シュン

                            【カクヨムで2019年9月23日に掲載した記事をベースとしています】 『ありふれた職業で世界最強』のアニメを見ていた際、EDのスタッフロールに「海外ランセンス」という項目があって気になった。海外展開をしているのは間違いないため、そのため海外でのタイトルは何になっているかと気になった。 ただ、これは『ありふれた職業で世界最強』だけではなく、最近のアニメならスタッフロールにこういった「海外ランセンス」に近いモノが含まれている。 さて、海外タイトルの答えを出す前に『ありふれた職業で世界最強』をもし英訳するとしたら、どうするだろう。「ありふれた」と意外に日本が持つイメージが多いため、言葉の響きから考えると英語に訳すことは意外に難しい話だ。 別のタイトルにはなるが、『ドラえもん』の英語タイトルはそのままのだが、カタカナ・ひらがなを大文字と小文字で再現した「DORAemon」となっている。中国語表記も

                              なろう系作品の海外タイトルとは ~「Arifureta」で定着した作品名|ツカモト シュン
                            • 2019-2022年のウェブ小説書籍化③ 日本式の「ウェブ小説書籍化」は終わらない|飯田一史|monokaki―小説の書き方、小説のコツ/書きたい気持ちに火がつく。

                              ピッコマノベルによる韓国ウェブ小説翻訳配信と中国BL『魔道祖師』のヒット 日本市場の特徴を踏まえた上でのローカライズ成功という意味では2020年、2021年に個別の作品レベルでは新たな展開がふたつあった。 ひとつは2020年2月からピッコマ上で『俺だけレベルアップな件』(以下『俺レベ』)や『捨てられた皇妃』をはじめとする韓国ウェブ小説の翻訳配信が始まったことだ。 韓国ではこれらのウェブ小説が人気になったあとでウェブトゥーン化されたのだが、日本ではピッコマ上でまずウェブトゥーン版を小説よりも先行して配信した。ピッコマノベルの本格スタ-トは2018年11月だから、その1年3ヶ月後から韓国ウェブ小説の翻訳配信が始まった。つまり、ノベルサービスの反響を見てから原作ウェブ小説の翻訳を進めたことになる。 なぜウェブトゥーンから先に翻訳したのか。ピッコマがマンガアプリとして始まったからだ。日本ではマンガ

                                2019-2022年のウェブ小説書籍化③ 日本式の「ウェブ小説書籍化」は終わらない|飯田一史|monokaki―小説の書き方、小説のコツ/書きたい気持ちに火がつく。
                              • 湖蓮館 - 中国ネット小説資料

                                朱沁雪『中国における「盗墓小説」の流行と増殖について : 『鬼吹灯』の物語構造分析を中心に』 2018年,首都大学東京学位論文(修士) 張瑶『ネット小説から女性映画 : 『七月與安生』の映画化改編及び改編過程における岩井俊二『花とアリス』の受容』2017年,東京大学中国語中国文学研究室紀要 邱慧鳴『中国のネット小説の物語論的構造及びそれを生み出したネットコミュニティのあり方 : 穿越小説を例に』 2015年,北海道大学学位論文(博士) 邱慧鳴『穿越小説という物語の構造』2013年,国際広報メディア・観光学ジャーナル(16号) 金碧臻 『中国の現代ファンタジー小説「九州」に関する考察』 2014年,首都大学東京学位論文(修士) 山本明『・・・小説における「段落」・・・蔡智恒・・・ネット文學の文體・・・』2005年,中國文學研究(第31期) 『中国コンテンツ市場調査 2017年版(2018年3

                                • 【カクヨムネクストの舞台裏】開発チーム座談会 - カクヨムからのお知らせ

                                  2024年3月にオープンした、月額制の小説サービス「カクヨムネクスト」。 「カクヨムネクストの舞台裏」では、カクヨムネクストの運営側から、インタビューや裏話などをお届けします。 今回は「開発チーム座談会」と題して、カクヨム運営でもあるKADOKAWAのメンバーと、開発会社である株式会社はてなのメンバーによる座談会をお送りします。ネクストのサービスがどのように立ち上がったのか、苦労や裏話などを伺いました。 【参加者】 株式会社KADOKAWA:河野(カクヨム編集長)、松崎(カクヨムネクスト責任者) 株式会社はてな:矢花(プロデューサー)、峰村(ディレクター)、伊藤(デザイナー) 構想は2021年頃から、開発要件ゼロからの立ち上げ 雑誌が売れない時代のカルチャーショック 新時代の小説雑誌を作る 「試し読みサイトじゃん」と言われたことで、サイトデザインを大きく変更 目標の数倍の会員数でスタート

                                    【カクヨムネクストの舞台裏】開発チーム座談会 - カクヨムからのお知らせ
                                  • 2019-2022年のウェブ小説書籍化① 第二次ボカロ小説ブーム、ウェブ小説書籍化の歴史において一貫して重要なプレイヤーであり続けてきたスターツ出版の姿勢|飯田一史|monokaki―小説の書き方、小説のコツ/書きたい気持ちに火がつく。

                                    2019-2022年のウェブ小説書籍化① 第二次ボカロ小説ブーム、ウェブ小説書籍化の歴史において一貫して重要なプレイヤーであり続けてきたスターツ出版の姿勢|飯田一史 2019年から2022年までの時期の流れをひとことで言えば、有料販売に力を入れた広義のウェブ小説投稿サービスの登場が相次いだが、いまだ成功した事例は登場していない、ということになる。 とはいえ、この間の動きは、ひとことに集約できないほど多様なものだ。それらを紹介しながら、なぜ日本では有料ウェブ小説がなかなか根付かないのか、一般文芸系ウェブ小説が成功する見込みはあるのか、といったことも考えていこう。 なろう系ラノベの動き、「やる夫スレ」の書籍化 2016年には出版社主催の公募小説新人賞とウェブ小説書籍化の比較がされ、後者の勢いが語られていた。それが2019年にはウェブ発の書籍に対する語りが「どうなんですかね」「出すぎちゃったから

                                      2019-2022年のウェブ小説書籍化① 第二次ボカロ小説ブーム、ウェブ小説書籍化の歴史において一貫して重要なプレイヤーであり続けてきたスターツ出版の姿勢|飯田一史|monokaki―小説の書き方、小説のコツ/書きたい気持ちに火がつく。
                                    • テラーノベル運営が声明を発表「何卒ご容赦賜りますようお願い申し上げます」反応 #テラーノベル

                                      天井桟敷 @tenjyousajiki 微妙にここら辺の記事とズレた感じというか。 1秒でも早くマネタイズを。チーム解散までのカウントダウンを阻止したのは、COOだった。蜂谷宣人 careerhack.en-japan.com/report/detail/… @CAREER_HACKより 2022-07-18 09:34:32 Naru @narumi___ovo なんか全然本気度が感じられないなー 現状無断転載たくさん見えるとこにあるんだから一旦サービス休止すべきじゃないの? それともこの数日でそれら全て対処出来るんかな 何にしてもぬるいわ 今までだってクリエイター全然守れてないのに twitter.com/app_teller/sta… 2022-07-18 09:35:10

                                        テラーノベル運営が声明を発表「何卒ご容赦賜りますようお願い申し上げます」反応 #テラーノベル
                                      • Web小説の歩みをパソコン通信時代から大コミカライズ時代まで ③2010年~2015年|岡田勘一[編集者・ライター]

                                        これは2015年8月に刊行された『このWeb小説がすごい!』で書いた、インターネット上で書かれ/読まれてきた小説群にまつわる流れをまとめたものです。 約5年前に書いたものなので、そこから情報をアップデートしたり、情報を追記するなどしていきました。 第1回目の記事はこちら。 第3回目では2010年代に入り、出版社が急速にWeb小説に目を向け始め、書籍化が相次ぐ時代に入っていきます。 Web小説はどこから来て、どこへ行くのか③ ■Webからやってきた小説の大ヒット ゼロ年代頃まで、作家としてデビューするには新人賞に応募して賞を取ることが基本だった。 Web小説を投稿し、それを書籍化してデビューという流れはアルファポリスという先駆者がいたが、ライトノベルとは異なる市場へ向けられており、ライトノベル側から見れば、あまり注目はしていなかった。 ライトノベルにおいて2006~2007年は、GA文庫、H

                                          Web小説の歩みをパソコン通信時代から大コミカライズ時代まで ③2010年~2015年|岡田勘一[編集者・ライター]
                                        • ウェブ小説プラットフォーム・ノベルピア日本上陸 | アニメイトタイムズ

                                          生計を維持できる、いわゆる"稼げる"作家になるとは、どういうことだろうか。昨今の小説業界、特にサブカルチャー業界では"書籍化"という単語が"稼げる"を意味するだろう。それは言い換えれば、書籍化できない作品では稼げない、稼げる作家になれないという過酷な表現にもなるだろう。 しかし今夏、新たに登場した『ノベルピア』はそうではないと話す。ノベルピアは、韓国からやって来た、現地ではサブスク型ウェブ小説サービスを先導する中・大型ウェブ小説プラットフォームだ。ノベルピアは日本進出と同時に、書籍化のみを"成功"と見なす日本のウェブ小説業界に挑戦状を突き付けた。ずばりネット上で連載した小説のPV(Page View)、つまり照会数に比例して、作家の収益を保障するということだ。 ウェブ小説は無料で読むのが当然である日本では、これまで見ることのできなかった独特な構造である。果たしてこのプラットフォームは成功で

                                            ウェブ小説プラットフォーム・ノベルピア日本上陸 | アニメイトタイムズ
                                          • ラノベストリート

                                            異世界からやってきた渡人《わたりびと》が、地球人との共存を図る世界。彼らは幻出する化け物――堕神《だしん》を排除することで、生存の権利を得ていた。 少年リュートもその例にたがわず、訓練校にて堕神排除のすべを学んでいた……はずだった。 (くそ、なんで俺がこんなこと) リュートは地球人だらけの教室内で、ひとり毒づいた。 彼に与えられた特別指令は、地球人の高校に入学し、学校生活を送りながら生徒たちを護ること。加えて訓練校にて自身の訓練カリキュラムもこなさねばならないのだから、ハードモードもいいとこだった。 コンビを組むことになった仲間は、かわいい顔してどこか思考がぶっ飛んでいるし、ルームメートは高みの見物。 さらには衛護対象校を危険に陥れている原因が、他ならぬ生徒自身であるという疑惑まで持ち上がって…… 「『出しゃばるな犯罪には対処しろしかし乱暴するな』とか、ほんっとワガママだよな地球人って!」

                                              ラノベストリート
                                            • 新作企画とLINEノベル終了のこと|ゆずはらとしゆき|pixivFANBOX

                                              ご無沙汰しております。 6月は珍しくずっと仕事しておりまして、こっちを更新できなくてすいません。 なお、仕事の内訳ですが、第二波でまた非常事態宣言が出て『復活の日』みたいなことにならなければ、設定監修とかシリーズ構成(?)とかやっていた新作企画が世に出ると思います。 『空想東京百景』シリーズではない...

                                                新作企画とLINEノベル終了のこと|ゆずはらとしゆき|pixivFANBOX
                                              • 特集ワイド:ブーム続く「異世界転生もの」 ゲーム土台、中高年に浸透 時代劇に通じる「定型」/閉塞感漂う時代にマッチ | 毎日新聞

                                                通り魔に殺された人間がモンスターに生まれ変わり、異世界の君主としてコミュニティーを築く――。「異世界転生もの」と呼ばれるジャンルの小説や漫画のブームが続いている。実際には起こりえない設定なのに、なぜ現代人は異世界転生ものに引きつけられるのか、作家や研究者の話に耳を傾けた。 人気小説「転生したらスライムだった件」(転スラ)の著者、伏瀬(ふせ)さん(48)がインタビューに応じてくれた。転スラのアニメ版は今月、第3期が始まる。そもそも、なぜそんなペンネームにしたのですか? 「名前を伏せているので『ふせ』にしました」。大阪人らしいユーモアあふれる答えが返ってきた。 転スラは通り魔に刺殺された主人公の男性がスライムに転生するストーリー…

                                                  特集ワイド:ブーム続く「異世界転生もの」 ゲーム土台、中高年に浸透 時代劇に通じる「定型」/閉塞感漂う時代にマッチ | 毎日新聞
                                                • 『俺だけレベルアップな件』で話題、SMARTOONの可能性とは? ピッコマ担当者に聞く、韓国発コンテンツの魅力

                                                  『俺だけレベルアップな件』で話題、SMARTOONの可能性とは? ピッコマ担当者に聞く、韓国発コンテンツの魅力 『俺だけレベルアップな件』をはじめとした作品の大ヒットによって、電子マンガ・ノベルサービスの普及を牽引してきた「ピッコマ」。サービススタートの2016年4月から5年半を経た10月1日には、累計3,000万ダウンロードを突破。App Store(ブックカテゴリ)とGooglePlay(コミックカテゴリ)の合計は、グローバルでもセールス1位となり、いまや世界1位のマンガアプリと呼べる存在となっている。 韓国発のフルカラー・縦スクロールのWEBTOONを「SMARTOON」という呼称で打ち出し、さらなる快進撃を続ける「ピッコマ」。その新たなコンテンツには、どんな可能性があるのか。運営の株式会社カカオジャパンにて、グローバル事業部 海外コンテンツチーム チーム長を担当している金アヨン氏に

                                                    『俺だけレベルアップな件』で話題、SMARTOONの可能性とは? ピッコマ担当者に聞く、韓国発コンテンツの魅力
                                                  • 悪役令嬢とはいったい何…? めくるめく悪役令嬢の世界をご案内! | 教えて!悪役令嬢 Vol.1

                                                    教えて!悪役令嬢 Vol.1 [バックナンバー] 悪役令嬢とはいったい何…? めくるめく悪役令嬢の世界をご案内! 2021年5月2日 12:00 1778 24 × 1778 この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。 713 1053 12 シェア 今、少女マンガ界で“悪役令嬢もの”が熱い。書店やWebなどで「悪役令嬢」のワードを目にする人も多いだろう。事実、電子書籍ストア・BookLive!が発表した「少女マンガ・女性マンガ 年間ランキング2020」(集計期間:2020年1月~11月)の上位50作品のうち、「悪役令嬢は隣国の王太子に溺愛される」「乙女ゲームの破滅フラグしかない悪役令嬢に転生してしまった…」など4作品のタイトルには「悪役令嬢」というワードが入っている。そしてタイトルにそのものずばりのワードは入っていないものの、「外科医

                                                      悪役令嬢とはいったい何…? めくるめく悪役令嬢の世界をご案内! | 教えて!悪役令嬢 Vol.1
                                                    • シャングリラ・フロンティア:“なろう系”ラノベが「マガジン」でコミカライズ 佐倉綾音がナレーションのPVも - MANTANWEB(まんたんウェブ)

                                                      小説投稿サイト「小説家になろう」で人気のライトノベル「シャングリラ・フロンティア ~クソゲーハンター、神ゲーに挑まんとす~」のコミカライズが、7月15日発売のマンガ誌「週刊少年マガジン」(講談社)第33号で連載がスタートすることが分かった。連載を記念したPVも公開。人気声優の佐倉綾音さんがナレーションを担当した。

                                                        シャングリラ・フロンティア:“なろう系”ラノベが「マガジン」でコミカライズ 佐倉綾音がナレーションのPVも - MANTANWEB(まんたんウェブ)
                                                      • 看板娘ノベラのノベプラデータ分析室 | ノベルアップ+

                                                        集計期間:2019年6月11日~2020年7月15日 昨年5月のプレオープンから389日、7月の正式オープンから339日の6月20日に公開作品数が20,000件を突破!7月15日の時点では21,551作品となっています。2020年6月は月間で+2,452作品、1日あたり平均82件の増加となっています。 後発の小説投稿サービスにもかかわらず、多くの作家さんにご利用いただけて嬉しい限りではありますが、これに甘んじることなく、作家さんのみならずより多くの読者さんが集まるサイトにしていくべく、運営一同、褌を締め直す気持ちでおります。

                                                          看板娘ノベラのノベプラデータ分析室 | ノベルアップ+
                                                        • 「援助交際は、穴のレンタル」と少女は言った…累計1000万部「ケータイ小説の生みの親」がゼロ年代に支持されたわけ | 文春オンライン

                                                          2000年にiモードで発表した『Deep Love』が月間300万アクセスを叩き出し、書籍シリーズは累計300万部を突破。「ケータイ小説」という新しいカルチャーを生み出したYoshiさんは、まさに時代の寵児となった。 現在57歳になったYoshiさんに、予備校講師から大ヒット作家になるまでの数奇な人生と、今の夢を聞いた。(全2回の2回目/最初から読む) ◆◆◆

                                                            「援助交際は、穴のレンタル」と少女は言った…累計1000万部「ケータイ小説の生みの親」がゼロ年代に支持されたわけ | 文春オンライン
                                                          • 今が熱い!WEB発ライトノベル青春小説20選 - 読書する日々と備忘録

                                                            少し前から流れとしてはありましたが、最近WEB発のライトノベル青春小説に勢いが出てきて、毎月定期的に刊行されるようになってきています。わりといいタイミングかなと感じたので、今回自分が読んだ中から比較的新作を中心に既刊も含めたオススメ作品を20作品紹介したいと思います。 ちなみに最後の一二三文庫の2作品は他のライトノベルレーベルの作品とはやや毛並みが異なる作品のため最後に置きましたが、これはこれで自信をオススメできる作品です。「このライトノベルがすごい2020」でランクインした作品については順位も参考までに付記しています。 1.継母の連れ子が元カノだった (角川スニーカー文庫) 継母の連れ子が元カノだった 昔の恋が終わってくれない (角川スニーカー文庫) 作者:紙城 境介 出版社/メーカー: KADOKAWA 発売日: 2018/12/01 メディア: 文庫 このライトノベルがすごい2020

                                                              今が熱い!WEB発ライトノベル青春小説20選 - 読書する日々と備忘録
                                                            • 武田綾乃/著 オリジナル短編小説「きみと雨上がりを」

                                                              一 門を出た途端、吹き抜ける風が柔らかに色鮮やかな草花を揺らした。頬へぶつかる風に混じる、乾いた土と草木のみずみずしい香り。 膝丈ほどの高さに伸びた草の隙間からは、丸みを帯びた形をしたピンク色の生き物が動き回っているのが見える。〈わたくさポケモン〉のハネッコだ。その近くには〈わたげポケモン〉のメリープの姿もあった。ふかふかの体毛に草のかけらが絡まっている。 ポケットモンスター、縮めてポケモン。この不思議な生き物は、人間と同じように昔からこの地に棲すみ、生きている。 伸び伸びと過ごす野生のポケモンを見ていると、ネモは自身の心臓が強く高鳴るのを感じた。冒険の予感に胸が躍る。モンスターボールのなかではきっと、仲間のポケモンたちもその目を輝かせていることだろう。 ポニーテールにした黒髪を結び直し、ネモは記念すべき一歩を踏み出す。 天気は快晴。旅立ちにふさわしい青空が、その頭上に広がっていた。 ネモ

                                                                武田綾乃/著 オリジナル短編小説「きみと雨上がりを」
                                                              • 我輩は猫魔導師である! 〜キジトラ・ルークの快適ネコ生活〜

                                                                【書籍化】ファンタジー世界で、チートな猫さんがお貴族様のペットとしてスイーツをバラまきつつ、トマト様の下僕としてほのぼのと無双をかますお話です。 (※あんまり戦いません) (※猫が神) 一二三書房様のレーベル、「サーガフォレスト」より、おかげさまで好評発売中! ハム先生の美麗なイラストは書籍版にてぜひ! また「コミックポルカ」「ピッコマ」等にて、コミカライズも連載中! 担当は三國大和先生、猫てんこもりです(゜∀゜) 書籍は1~5巻、漫画版は1~3巻が発売中。 こちらのWEB版は毎週金曜・18時頃に更新予定です。 たくさんのアクセスありがとうございます。 相変わらずののんびりペースですが、引き続きよろしくお願いいたします。 1・猫が生まれた日 2020/12/09 18:35(改) 2・猫も歩けば精霊さんに出会う 2020/12/09 18:36 3・罪と猫 2020/12/09 18:36

                                                                  我輩は猫魔導師である! 〜キジトラ・ルークの快適ネコ生活〜
                                                                • 2000年代後半のウェブ小説書籍化(前編)|飯田一史|monokaki―小説の書き方、小説のコツ/書きたい気持ちに火がつく。

                                                                  第二次ケータイ小説ブーム 『天使がくれたもの』『恋空』『赤い糸』 今回から全3回にわたって2000年代後半のウェブ小説書籍化の動きを追っていくが、今回と次回は第二次ケータイ小説ブームについて扱う。 おそらく第二次ケータイ小説ブームがなければ、2010年代のウェブ小説書籍化ブームはなかっただろうと思われるほど、実はこのふたつのムーブメントはつながっている――そのつながりについては本稿後半と次回見ていくとして、まずは第二次ケータイ小説ブームの動きを改めて辿ってみよう。 第一次ケータイ小説ブームは、2000年にYoshiが『Deep Love アユの物語』を5月から「iモード」上の自分のサイト「zavn(ザブン)」で連載したことに始まったものだった。 2002年頃から日本ではガラケー(フィーチャーフォン)からアクセスするモバイル・インターネットが急成長しはじめる。 総務省の発表では 2005年に

                                                                    2000年代後半のウェブ小説書籍化(前編)|飯田一史|monokaki―小説の書き方、小説のコツ/書きたい気持ちに火がつく。
                                                                  • 2000年代前半のウェブ小説書籍化(後編)|飯田一史|monokaki―小説の書き方、小説のコツ/書きたい気持ちに火がつく。

                                                                    「楽園」での高評価を受けて新人賞投稿に至った米澤穂信『氷菓』 自費出版やモバイルサイトの有料課金モデルではないウェブ小説書籍化の動きは、2001年から起こっている。 たとえば米澤穂信『氷菓』が第5回角川学園小説大賞ヤングミステリー&ホラー部門奨励賞を受賞して角川スニーカー文庫内「スニーカー・ミステリ倶楽部」の第1回配本として10月に刊行された。 米澤によれば、この作品は「オンライン小説の評価サイトに投稿したミステリーがほかの作品と比べて桁違いに評価が良かったため、リライトして新人賞に応募」したものだった(「米澤穂信バイオグラフィー&作品紹介」、「ダ・ヴィンチ」2015年9月号、160p)。 「ユリイカ」2007年4月号182pの米澤と滝本竜彦との対談「HTML派宣言!ネットが僕らの揺藍だった」を読むかぎり、この「評価サイト」の名前は「楽園」である。 「楽園」はオンライン小説リンク集のひとつ

                                                                      2000年代前半のウェブ小説書籍化(後編)|飯田一史|monokaki―小説の書き方、小説のコツ/書きたい気持ちに火がつく。
                                                                    • ユーザー参加型のWEBTOON新サービス『PLAYTOONS 』にWEB小説投稿機能をリリース!

                                                                      アニメイトグループのロケットスタッフ株式会社(本社:東京都豊島区、代表取締役:高榮郁)が運営する、ユーザー参加型のWEBTOON新サービス『PLAYTOONS 』にWEB小説の投稿機能が追加されたことをお知らせいたします。 『PLAYTOONS 』とは、これまでのマンガ投稿サイトとは違い、一般の方でもクリエイター登録をすれば、連載や読切作品が作成でき、収入を得ることができるWEBTOONやWEB小説投稿・閲覧プラットフォームになります。 URL:https://playtoons.jp 一部の連載作品をご紹介 タイトル:白銀城はニ度輝く ~巨大浮遊城アジトごと転移した廃人プレイヤーは、異世界でも正義 クリエイター名:熊乃げん骨 あらすじ:超大型MMORPG『七剣騎士の英雄譚《セブンナイツ・オンライン》』。 『白銀騎士団』はそのゲームの中でもトップの実力を持つ、有数のギルドであった。 しかし

                                                                        ユーザー参加型のWEBTOON新サービス『PLAYTOONS 』にWEB小説投稿機能をリリース!
                                                                      • 「なろう系」からヒット作が次々生まれる理由とは? 小説家・額賀澪が「小説家になろう」運営会社に聞く (1)【小説家のお仕事の裏側】 | SYNCHRONOUS シンクロナス

                                                                        小説家のお仕事の裏側 「なろう系」からヒット作が次々生まれる理由とは? 小説家・額賀澪が「小説家になろう」運営会社に聞く (1)【小説家のお仕事の裏側】 日本最大級の小説投稿サイトである「小説家になろう」。ここに投稿された作品から、数多くのヒット作が生まれています。書籍化を始め、漫画化やアニメ化に至る作品もあり、今や「作家デビュー」へのひとつのルートになっているとも言えます。 今回の「小説家のお仕事の裏側」では、「小説家になろう」を運営する株式会社ヒナプロジェクトへの取材を行いました。小説家・額賀澪さんによる取材レポートをお届けします。 【前回】史実に基づいた小説を書くための調査・取材の方法は?「幻の箱根駅伝」を描く『タスキ彼方』インタビュー【小説家のお仕事の裏側】 2023年11月某日、私はシンクロナスの担当と一緒にオンライン取材に臨んでいました。 取材先は、皆さんもきっとよくご存じの小

                                                                          「なろう系」からヒット作が次々生まれる理由とは? 小説家・額賀澪が「小説家になろう」運営会社に聞く (1)【小説家のお仕事の裏側】 | SYNCHRONOUS シンクロナス
                                                                        • 「小説家になろう」の運営さんにお話聞きました!その2:「小説家になろう」運用チーム|次にくるライトノベル大賞2023|つぎラノ

                                                                          前回は「小説家になろう」を運営する株式会社ヒナプロジェクトの代表平井さんにお話をうかがいましたが、今回は実際に運用をされている現場の方々にお話をお聞きしました。現場担当ならではなサイトの使い方など、耳寄り情報を聞きましたよ~。 ――「小説家になろう」に関するおすすめの使い方を教えてください 弊社サイトの「小説家になろう」は異世界転移・転生作品のイメージが強く、そのような作品を指して「なろう系」「なろうっぽい」と、代名詞的存在にもなっておりますが、異世界転生・転移作品以外にも「小説家になろう」には素敵な作品が多数投稿されております。 「小説家になろう」のトップページから、各ジャンルのランキングがご覧いただけますし、検索ページである"小説を読もう"から各ジャンルに絞って検索いただけます。 現実を舞台にした学園恋愛ものが多く投稿されている「恋愛ー現実世界」ジャンル、戦国時代や近代日本を中心に、三

                                                                            「小説家になろう」の運営さんにお話聞きました!その2:「小説家になろう」運用チーム|次にくるライトノベル大賞2023|つぎラノ
                                                                          • Engadget | Technology News & Reviews

                                                                            Boeing's Starliner is back without the astronauts it flew to the ISS

                                                                              Engadget | Technology News & Reviews
                                                                            • トム・ブラウンみちお「なけなしの90円を使った」Web小説にどハマりしたきっかけ - QJWeb クイック・ジャパン ウェブ

                                                                              なけなしの90円を貸し漫画に使った ──みちおさんはWeb小説が大好きと伺いました。まず、みちおさんがWeb小説を読むようになったきっかけから教えていただけますか? トム・ブラウン みちお 1984年12月29日生まれ、北海道札幌市出身 みちお 5年前くらいのある日、お金がなくて財布に90円しか入ってなくて。「何か食べないと」と思ったのに、なぜかTSUTAYAに入ってしまったんです。ふとマンガレンタルの棚を見たら、おすすめコーナーに『転生したらスライムだった件』があったんですよね。それを何も考えずに借りました。 ──なけなしの90円をマンガレンタルに。 みちお はい。そしたらめちゃくちゃおもしろくて。それが異世界転生モノとの出会いです。すぐ2巻を借りに行きたかったけど、もう財布の中は0円で、無理で……。調べてみて『転スラ』は投稿型のWeb小説サイトから生まれた作品だと知りまして。そこで、同

                                                                                トム・ブラウンみちお「なけなしの90円を使った」Web小説にどハマりしたきっかけ - QJWeb クイック・ジャパン ウェブ
                                                                              • 『幻想再帰のアリュージョニスト』は「ラノベ天狗」をいかに意識したか?

                                                                                リンク い(い)きる。 アリュージョニストに○される - い(い)きる。 「幻想再帰のアリュージョニスト」というなろう小説があります。幻想再帰のアリュージョニスト - 小説家になろう作者は「最近」(これがペンネーム)。別作品で既に商業デビューも果たしている実力派作家です。アリス・イン・カレイドスピア 1 (星海社FICTIONS)作者: 最近,あずき出版社/メーカー: 講談社発売日: 2015/07/16メディア: 単行本(ソフトカバー)この商品を含むブログ (10件) を見るこの「アリュージョニスト」自体は書籍化されていませんが、異世界転生俺TUEEEハーレムをベースにしなが 29 users リンク WINDBIRD ラノベ天狗 VS アリュージョニスト作者 - WINDBIRD (たぶん多くの人は全く興味がないと思いますが)おなじみラノベ天狗ことsrpglove氏と、カルト的な人気を

                                                                                  『幻想再帰のアリュージョニスト』は「ラノベ天狗」をいかに意識したか?
                                                                                • ファンタジア文庫 第11回龍皇杯 特設ページ - カクヨム特設ページ

                                                                                  ファンタジア文庫35周年記念企画 第11回龍皇杯開催! 数々の人気作、アニメ化作品を輩出してきた人気の読者参加型企画がついに開催! 気鋭作家たちの渾身の書き下ろし短編をカクヨム上で公開し読者投票=★の数で頂点を決める。優勝作品は書籍化が決定、つまりキミの1票が未来のヒット作を世に送り出し、歴史に新たな1ページを刻むのだ! 主な歴代優勝作 「スクラップド・プリンセス」榊一郎 「まぶらほ」築地俊彦 「伝説の勇者の伝説」鏡貴也 「オレと彼女の萌えよペン」村上凛 「暗黒騎士を脱がさないで」木村心一 「異世界でロリに甘やかされるのは間違っているだろうか」長岡マキ子 第11回龍皇杯エントリー作品 エントリー No.1石之宮カント 死霊術師と一緒にゾンビパニックに巻き込まれたんだけど、質問ある? ゾンビ――噛むことで同族を増やす、死せるもの。リビングデッド――死霊術師によって生み出される、生ける屍。女子

                                                                                    ファンタジア文庫 第11回龍皇杯 特設ページ - カクヨム特設ページ

                                                                                  新着記事