並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

161 - 200 件 / 1981件

新着順 人気順

YouTuberの検索結果161 - 200 件 / 1981件

  • YouTuberから学ぶデータサイエンスまとめ。海外チャンネル多め。 - Qiita

    はじめに AdventCalendar何書こうかなぁと色々考えた結果、最近プログラミングや機械学習のレクチャーをしてくれるYouTuberの動画をよく見ているのでそれをシェアすれば良いのでは?と思い、まとめてみました 嘘です。あまりに過去書いたGCP関連のQiita記事が伸びないからグラドルが脇見せ始めるのと同じように売れ線の記事を書きたくなっただけです。 リンクをクリックするとそのままYouTube動画が開始されることがあるので、音声をオンにしている人(or 職場で見てる人)は注意してください 基本は再生リスト画面に飛ぶので再生されることは少ないですが直接動画に飛ぶリンクについては注記しております。チャンネルのイメージを掴んでいただくため引用の範囲でチャンネルTop画面をキャプチャしてます。 とりあえずここにあげてるのをチャンネル登録しておくと幸せになれる(はず) ジャンル チャンネル

      YouTuberから学ぶデータサイエンスまとめ。海外チャンネル多め。 - Qiita
    • YouTuberとかのせいで他愛のないいたずらもつまらないものになっていく - 関内関外日記

      こんなニュースがあった。 gigazine.net まったくどうでもいい、しょうもない、くだらんいたずらだ。「あー、ばかばかしいわー」と思う。あるいは、その感情すら抱けないかもしれない。 でも、たまにこういういたずらでちょっと笑っちゃったりすることもあるだろう。橋桁にセンスのいい落書きを見つけることもあるだろう(グラフィティを肯定的に言うと、烈火のごとく怒りだして「おまえの家が落書きされろ!」という人も少なくないけど)。もちろん、このHOLLYBOOBに笑ったっていいんだ。センスも人それぞれだ。京大の折田先生像とかいうのもあるだろう。 まあ、他愛のないいたずらだ。文化財に修復不可能な傷をつけたわけでもないし、人間が怪我をしたり、死んだわけでもない。このくらいのいたずら。まあ、ちょっとした軽犯罪として逮捕されて、警察官からお叱りを受けて、一晩くらいブタ箱に入れられて、いくらかの罰金を払って、

        YouTuberとかのせいで他愛のないいたずらもつまらないものになっていく - 関内関外日記
      • 「マジック:ザ・ギャザリング」の新カードをリークしたYouTuber、自宅訪問されカードを回収される - AUTOMATON

        「マジック:ザ・ギャザリング(Magic: The Gathering)」(以下、MtG)の、未発売の新カードセットを入手して開封動画を投稿したYouTuberの自宅に、ピンカートン社(セキュリティ会社)の捜査官らが訪れたという。このYouTuberはWizards of the Coast(以下、WotC)に問い合わせをおこない、未発売セットをすべて返送することで事態は収束をみたようだ。Kotakuなどが伝えている。 「MtG」は1993年からWotCが開発・制作している人気トレーディングカードゲーム。「もっともよく遊ばれているトレーディングカードゲーム」として2016年にはギネス世界記録にも認定されるなど、世界でもっとも有名なカードゲームのひとつといえる。 「MtG」では毎年の春・夏・秋・冬に、カードセットと呼ばれる新しいカードが収録されたパッケージが販売されている。現行の最新セットは

          「マジック:ザ・ギャザリング」の新カードをリークしたYouTuber、自宅訪問されカードを回収される - AUTOMATON
        • 「迷惑系YouTuber」逮捕されても反省しない理由

          「迷惑系YouTuber」という言葉を聞いたことがあるだろうか。 迷惑系YouTuberとは、その名の通り迷惑行為を繰り返すYouTuberを指す。7月11日、スーパーで魚の切り身を盗んで逮捕されたYouTuber「へずまりゅう」が代表例だ。 彼のような迷惑系YouTuberの動画に対して、「チャンネルを停止すればいい」「迷惑系ていうか迷惑だから逮捕しろ」などと言う人が多い。一方で、ある大学生は、「目立てて羨ましい。逮捕されないなら自分もやりたい」と羨望の目でみる。大学生いわく、「迷惑行為をするだけで名前が全国区になるなんて。自分もそうなれるなら真似したいくらい」そうだ。 周囲に迷惑をかける迷惑系YouTuberは忌み嫌われることが多いが、なぜ次々と現れるのだろうか。 「へずまりゅう」とは何者か? 2020年7月、愛知県警は、YouTuberのへずまりゅうが5月に愛知県内のスーパーマーケッ

            「迷惑系YouTuber」逮捕されても反省しない理由
          • バーチャルYouTuber(サイボーグ)にゲーミングPC紹介の依頼がきたので「PCとの対談形式」でレビューしました

            PR ideapad L340 Gaming バーチャルYouTuber、マシーナリーとも子による不定期コラム特別編。今回はLenovoのゲーミングノートPC「ideapad L340 Gaming」をPRしたいという依頼が舞い込んできました。 ねとらぼ編集部としては「VTuberとかやってるからPCの使い方紹介するの上手いんじゃない?」という感じでとも子に執筆をお願いしたんですが、上がってきた原稿を見たらなぜかとも子とPCが会話していました。ということで、多分史上初の「サイボーグとPCの対談形式によるPCレビュー記事」をお届けします。 ライター:マシーナリーとも子 徳で動くバーチャルYouTuber(サイボーグ)。「アイドルマスター シンデレラガールズ」の池袋晶葉ちゃんのファンやプロデューサーを増やして投票してもらうために2018年4月に活動開始。前世はプラモ雑誌の編集をしていたとも言わ

              バーチャルYouTuber(サイボーグ)にゲーミングPC紹介の依頼がきたので「PCとの対談形式」でレビューしました
            • 美人YouTuberが料理パクリ疑惑で炎上→炎上中の「まりな丼」と「北岡悟丼」を比較してみた : 痛いニュース(ノ∀`)

              美人YouTuberが料理パクリ疑惑で炎上→炎上中の「まりな丼」と「北岡悟丼」を比較してみた 1 名前:エコピー(東京都) [ニダ]:2020/10/11(日) 07:09:11.72 ID:tkpcCBCP0 美人すぎるユーチューバーとしてカリスマ的存在の竹脇まりな先生(30歳)が、インターネット上で大炎上している。 彼女はトレーニングや美ボディを求める人たちにとって女神ともいえる存在となっており、YouTube会員は170万人を超えるほどの絶大な支持を得ているが、他人が考えたダイエット料理のアイデアをパクっていたとして、多くの人たちから猛烈なバッシングを受けているのである。 ・酷似する北岡悟丼が存在 問題視されているのは、竹脇まりな先生が開発したと誇示する「まりな丼」。これを食べ続ければダイエットに期待が持てるとして話題になっていたが、実はこのまりな丼、すでに酷似する北岡悟丼が存在し

                美人YouTuberが料理パクリ疑惑で炎上→炎上中の「まりな丼」と「北岡悟丼」を比較してみた : 痛いニュース(ノ∀`)
              • 世界一のYouTuber、日本移住を決断したのは「ピークに達したから」 それでも動画投稿を続ける秘訣とは

                個人で世界一の登録者数を誇る「PewDiePie」(チャンネル登録者数 1.11億人)が、なぜこれまでYouTubeを辞めなかったのか、その想いを語る動画を投稿した。該当の動画は、2022年9月14日公開の「Why I didnt quit」だ。世界のトップYouTuberが何を語るのか、非常に興味深いので、今回ぜひ紹介したい。 PewDiePieことフェーリックス・アルヴィッド・ウルフ・シェルベリは、スウェーデン出身.1989年10月生まれの33歳男性。ホラーやアクションゲームの実況動画で名を馳せた彼だが、最近では、画像や動画などのおもしろいコンテンツを紹介する動画が主流となっている。そして驚くことに、2022年5月、急遽ロンドンから日本へ移住したことを発表した。今では、日本の観光施設や飲食店などを訪れる動画も投稿している。2010年10月にYouTubeへ動画を投稿して以降、現在に至る

                  世界一のYouTuber、日本移住を決断したのは「ピークに達したから」 それでも動画投稿を続ける秘訣とは
                • 「俺たちの永遠の憧れ」料理YouTuberが本気で作った『例の定食』の破壊力が本当にヤバい

                  Gen @GensEssay Genの炊事場という料理チャンネルをやっています。まずろくなこと呟きません。関連商品販売は@SUIJIBAstore日々の掃き溜めは@odenshobby ご相談はお気軽にtokyomeshinotomo@gmail.comまで youtube.com/channel/UCA7eK…

                    「俺たちの永遠の憧れ」料理YouTuberが本気で作った『例の定食』の破壊力が本当にヤバい
                  • YouTuberが悲痛な叫び 高額スパチャのキャンセルで「収益がマイナス」に - YouTubeニュース | ユーチュラ

                    あるYouTuberが「収益がマイナスになった」と報告して話題となっています。 YouTubeに借金が出来てしまいました ゲーム実況者の「yuuGAMEch」(登録者数5190人)は今月13日、ツイッターに「YouTubeの収益についてとても悲しいお知らせ&注意喚起」と題する文章を投稿。YouTubeの収益が「マイナス」になったと明かしました。 yuuGAMEchによると、2~3カ月前におこなった配信で、たびたび多額のスーパーチャット(投げ銭)をする視聴者がいたのだとか。ところがこのスーパーチャットが最近キャンセルされ、収益が引かれてしまったそう。 現在YouTubeに問い合わせ中とのことですが、未成年が親のクレジットカードを勝手に使ったのではないかという回答があったようです。 今のところ収益は「マイナス15万円程」ですが、今後さらに増える可能性もあるそう。yuuGAMEchは「ある意味被

                      YouTuberが悲痛な叫び 高額スパチャのキャンセルで「収益がマイナス」に - YouTubeニュース | ユーチュラ
                    • 最近の低予算ホラーの犠牲者枠は迷惑YouTuberが多い話…「死んでも心が傷まない」「撮影してても変じゃない」「かつてはウェイ系だった」など

                      悠戯@『迷宮レストラン』漫画1巻9/14発売 @meikyu_R 最近の低予算ホラーでは迷惑系YouTuberが犠牲者枠になることが多いと聞く。やるなと言われたことは積極的にやるし行くなと言われた場所にこそ行く人種だという共通認識が既にあるのでストーリーの導入がテンポよく進むんだろうね。あと死んでも心が痛まないから必要以上に重くなりすぎない 2023-06-11 13:51:39

                        最近の低予算ホラーの犠牲者枠は迷惑YouTuberが多い話…「死んでも心が傷まない」「撮影してても変じゃない」「かつてはウェイ系だった」など
                      • 「ひき肉です!」でバズった中学生YouTuberちょんまげ小僧、小中学生のガチ恋勢が多くインスタで現代のメル画みたいなのが流行ってるらしい

                        倉持リネン @linenkuramochi ちょんまげ小僧って単純に面白いからバズってるんだと思ってたけど、中学生の妹いわくガチ恋勢がかなり多くて「ひき肉です」のシーンに淡いフィルターかけてエモい恋愛ソングの歌詞を入れた現代のメル画みたいなのが流行ってるらしい 2023-08-17 22:23:05

                          「ひき肉です!」でバズった中学生YouTuberちょんまげ小僧、小中学生のガチ恋勢が多くインスタで現代のメル画みたいなのが流行ってるらしい
                        • 「来年、消える芸人」からYouTuberへ。小島よしおが“子どもの人気者”になるまで - ミーツキャリアbyマイナビ転職

                          俳優や芸人、バラエティタレントの主戦場といえば、テレビ番組、映画、舞台など。しかし、近年ではそうした従来の活動の場を飛び出し、SNSやビジネスの世界などで新たなポジションを切り拓く人も増えています。そうした人々の活躍の裏側に迫る「型破り」。 今回ご登場いただくのは、お笑い芸人の小島よしおさんです。20代の頃に「そんなの関係ねぇ」のネタで大ブレイク。海パン×筋肉スタイルで「おっぱっぴー」と叫ぶ姿は、当時の子どもたちを熱狂させました。 あれから15年。小島さんは現在、子どもたちに楽しく勉強を教えるYouTubeチャンネル「おっぱっぴー小学校」のよしお先生として、当時とは別の形で子どもたちの支持を集めています。また、2011年から始めた子ども向けのお笑いライブは、年間100回以上もの公演を行う小島さんのライフワークとなりました。 数多くのお笑い芸人の中でも、子どもにターゲットを絞った小島さんのア

                            「来年、消える芸人」からYouTuberへ。小島よしおが“子どもの人気者”になるまで - ミーツキャリアbyマイナビ転職
                          • 松原みき「真夜中のドア」が、47カ国でTOP10入り 世界的ヒットの裏に、インドネシア人YouTuberの存在

                            ※本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています 1979年にリリースされた歌手の松原みきさんのデビューシングル「真夜中のドア/stay with me」が、世界のApple Music J-Popランキングにおいて12カ国で1位を獲得し、合計47カ国でTOP10入りという不思議な事態が発生。リリースから41年の時を経て起こったリバイバルヒットの裏には、インドネシア人YouTuberレイニッチの存在がありました。 松原みきさん レイニッチはインドネシア生まれ、スマトラ島在住のYouTuber。アメリカ人歌手Doja Catの「Say So」を日本語に訳し、80年代シティーポップを思わすカバーで歌い上げたところ、1800万再生も射程内の世界的人気に。動画にはDoja本人も反応しています。この事態を世間が放っておかず、9月に同曲で日本メジャーデビューを果たし、10月にセカンドシングル「

                              松原みき「真夜中のドア」が、47カ国でTOP10入り 世界的ヒットの裏に、インドネシア人YouTuberの存在
                            • コールセンターが迷惑系YouTuberに狙われて営業終了5分前に架けてきて「1時間は貴女帰れませんよ」と罵詈雑言→「威力業務妨害で通報」

                              松沢直樹 Naoki Matsuzawa @naoki_ma @EtobicokeYm 威力業務妨害ほかでパクれそうですね 見留さんの隣に僕がいたら、けしてお客様に失礼にならず、かつ極めてこまかいご対応で 二度と電話をかけてこれなくなるお話をさせていただくのですが、残念です 2024-05-21 20:05:08 中本アキノブ@eBayを使って越境EC @AkinobuNakamoto @EtobicokeYm ワシが現役のSVだったら即電話変わって録音して状況証拠だけ押さえて一方的に電話は終話してすぐに元大阪府警OBの法務部の担当にエスカレーションする。 当時勤めてた企業は大阪府警と京都府警OBを特殊クレーム対応に充ててた。 企業はコルセンのオペレーターさんを守るべき。 2024-05-22 12:50:40

                                コールセンターが迷惑系YouTuberに狙われて営業終了5分前に架けてきて「1時間は貴女帰れませんよ」と罵詈雑言→「威力業務妨害で通報」
                              • 2019年上半期楽しかったバーチャルYouTuber大賞

                                2019年春夏に楽しかったVTuberを挙げる。 蒼月エリ(ハニーストラップ/upd8・YouTube・引退) ギター担いで弾き語り配信をする歌姫歌だけでなく凝った朝配信やシチュエーション配信も毎週続けていた2019年5月惜しまれつつ引退。最後の配信を2万5000人が見送ったでびでび・でびる(にじさんじ/旧SEEDs・YouTube・配信メイン) 業界最強の悪魔。崇拝者を増やすべく配信に企画に後輩の世話焼きに女を口説きに邁進している酒乱で泥酔していても悪魔なのは感心する、が⋯⋯九条林檎(AVATAR.2.0・SHOWROOM/YouTube・配信メイン) おなじみバーチャル蠱毒の生き残りかつての戦友が今では親戚となり、九条家の食卓(林檎、杏子、棗、茘枝)の筆頭として活躍中バーチャルキャストを使いこなし公式案件すら受けるものの、運営がライセンス料を出し渋り一時使用不能という受難もあったYou

                                  2019年上半期楽しかったバーチャルYouTuber大賞
                                • 集団における積極的コミュ障の早期排除がいかに重要であるか|【結婚相談所MarriageStrategy代表】東大卒婚活YouTuberコジ東

                                  めちゃくちゃ好評だったので有料販売にします。 他の有料記事と一緒に購入できるお得プランもあるのでそちらも使ってみてくださいね。 1.お花見で発生した悲劇はいどうも。婚活YouTuberのコジ東です。 今日はお花見に行ってきました。お友達にお呼ばれして近所の公園で桜を見てきたのですが、とても良かったです。キッズが走り回り、大人は立ったり座ったりしている。キッズはなぜみんなあんなに楽しそうなんでしょうね。縄を飛んだり走り回ったりするだけでとても楽しそう。若いほうが脳内物質を出しやすいんでしょうか。とてもいいですね。彼らも日々成長し、刺激量の増加を求める日が来るのでしょうか。 話がそれてしまったので、本題に戻ります。 今日はお花見に参加した結果、コミュニティの質の維持において「積極的コミュ障の早期排除」がいかに重要であるかに気づいたので、それを記事という形でシェアしたいと思います。 積極的コミュ

                                    集団における積極的コミュ障の早期排除がいかに重要であるか|【結婚相談所MarriageStrategy代表】東大卒婚活YouTuberコジ東
                                  • 散財系YouTuberが支える、貧しき国のカタチ

                                    「気絶したら買ってた」、「ポチッとな」など、衝動買いを表わすネットスラングは昔から使われてきた。それだけ多くの人が衝動的な買い物の経験があり、それを自虐的に報告するという行為もまた、昔から行なわれてきたということだろう。「衝動買い」で検索すると、意味の解説だけでなく、精神的な意味や、抑制する方法なども多く見つかる。 ストレスを解消するために買い物してしまうという例も少なくないが、度を超すと心配になる。筆者の知る例では、ちょっとしたものでもすぐAmazonで買ってしまうが、買ったことで満足してしまい、開封されないままの箱が一部屋ぶん積み上がっている人がいた。友人間では「Amazonタワー」と呼ばれていたそれを、引越の際に友人総動員で全部開封してみたところ、本人にはほとんど買った記憶がないという。後日聴いた話では、今は不要なので全部捨てたそうだ。お金はあっても、ストレスは減らない。 「さとり世

                                      散財系YouTuberが支える、貧しき国のカタチ
                                    • AWS を駆使して動画に YouTuber 感をちょい足しするソリューションを作ってみる - builders.flash☆ - 変化を求めるデベロッパーを応援するウェブマガジン | AWS

                                      こんにちは、今村です。普段は AWS Japan で、ソリューション アーキテクトという仕事をしています。 突然ですが、みなさん、YouTube はお好きですか ? 私は、最近家にいる時間が増えたこともあり自炊にハマっているのですが、いろんな料理動画を YouTube で見て参考にしています。好きなお料理 YouTuber は、バズレシピのリュウジさんや、モノマネで有名なとっくんさんです。レシピ本も買いました。 しかし、YouTube でさまざまな動画を見ていくうちに、あることが気になってきました。それが、数多ある YouTube 動画の「カット」の方法です。いわゆる YouTuber の方々の動画って、無音の時間が全然ないですよね。非常に文章で表現しづらいですが、ある言葉を喋り終わったら、コマ飛びしたように次の場面に移り、次の言葉を喋り始める、というような編集がされている場面をよく見ませ

                                        AWS を駆使して動画に YouTuber 感をちょい足しするソリューションを作ってみる - builders.flash☆ - 変化を求めるデベロッパーを応援するウェブマガジン | AWS
                                      • 美容系YouTuberの妻と結婚したら美容意識が高まり4年間でこれだけ変わった→「めっちゃ綺麗」「元もカッコいい」

                                        ダイスケ(コスメヲタの夫) @daisuke_coswota 幸運にも美容系YouTuberの妻と結婚した結果、美容意識が高まりここまでこれたのでやっぱり環境って大事。左側が4年前の自分です! pic.twitter.com/2IhUG6G215 2022-07-24 17:36:13

                                          美容系YouTuberの妻と結婚したら美容意識が高まり4年間でこれだけ変わった→「めっちゃ綺麗」「元もカッコいい」
                                        • 個人的にオススメしたいTech系YouTuberたち - Qiita

                                          僕は普段から『Qiita』以外にもプログラミングの情報収集を 『YouTube』で行っているので今回は 個人的にオススメしたいTech系YouTuberの方々と彼らの動画ベスト③を 紹介していきたいと思います!(独断と偏見が入っています笑) ①KENTA / 雑食系エンジニアTV ➡https://www.youtube.com/channel/UC_HLK-ksslL-Z_2wiIZDlMg もう既にご存知の方も多いと思いますが、KENTAさんはプログラミングのみならずIT業界(自社開発、受託、SES等)に関しても深い知見があり今まで見てきたTech系YouTuberの中でもダントツに質の高い情報を提供されている方です。彼の動画はどの動画も有益だと思いますが中には忙しい方もいると思います。そこで、個人的に特にオススメしたい彼の動画ベスト③を発表します! 【第一位】モダンなIT企業を見極め

                                            個人的にオススメしたいTech系YouTuberたち - Qiita
                                          • 海外アニメYouTuberが東映アニメと対立 動画150本が削除されるも復活

                                            POPなポイントを3行で 海外アニメYouTuber「Totally Not Mark」 動画の復活とその経緯を報告 東映アニメーションの対応を批判 アニメのレビューや考察動画を投稿する海外YouTubeチャンネル「Totally Not Mark」が、東映アニメーションからの権利申し立てによって削除されていた動画の復活を報告した。 同チャンネルは『NARUTO』『ジョジョの奇妙な冒険』『ドラゴンボール』など日本アニメのレビューをしていたが、東映アニメーションからの権利申し立てによって2021年12月、約150本もの動画が削除されていた。 東映アニメの申し立てで動画が非公開に 「Totally Not Mark」を運営する、マーク・フィッツパトリック(MarkFitzpatrick)さんは、日本アニメのレビューや考察を投稿するYouTuber。 2021年12月に、東映アニメーションが行っ

                                              海外アニメYouTuberが東映アニメと対立 動画150本が削除されるも復活
                                            • フォロワー1000人で月収5000円「普通のYouTuber」の懐事情 10万回再生で「やっと1万円」の現実

                                              トップクラスは年収数億円ともいわれる「YouTuber」。だが、現実は厳しい。ITジャーナリストの高橋暁子氏は「ほとんどの人は十分なお金を手にすることはないだろう。収益が8000円以上にならなければ振り込みはなく、チャンネル登録者1000人強のある配信者は『振り込まれるのは2~3カ月に一度』と話す」という――。 2年間で急拡大したYouTubeの広告市場 「将来、人気YouTuberになりたい」。ある小学生男児は眼をキラキラさせてそう言った。「ヒカキンとかフィッシャーズみたいな楽しい動画を投稿してみんなに楽しんでもらいたい」。 同じような夢を語る小学生は少なくない。YouTuberは子どもが将来なりたい職業の定番となりつつある。私は小学校でたびたび講演しているが、テレビに出演するタレントは知らなくても、YouTuberならわかるという子どもは多い。 宮迫博之さんや江頭2:50さん、本田翼さ

                                                フォロワー1000人で月収5000円「普通のYouTuber」の懐事情 10万回再生で「やっと1万円」の現実
                                              • 佐藤信顕@葬儀葬式ch 日本一の葬祭系Youtuberです on Twitter: "東京23区の火葬の7割は東京博善という民間会社が行っています。その株主は中国系外資で、都民は一体火葬するのに83,000円を負担しています。独占的な営業を許可しているのは区で競合がいないから好き放題な価格をつけられています。昨日燃… https://t.co/bw41Qyzr9x"

                                                東京23区の火葬の7割は東京博善という民間会社が行っています。その株主は中国系外資で、都民は一体火葬するのに83,000円を負担しています。独占的な営業を許可しているのは区で競合がいないから好き放題な価格をつけられています。昨日燃… https://t.co/bw41Qyzr9x

                                                  佐藤信顕@葬儀葬式ch 日本一の葬祭系Youtuberです on Twitter: "東京23区の火葬の7割は東京博善という民間会社が行っています。その株主は中国系外資で、都民は一体火葬するのに83,000円を負担しています。独占的な営業を許可しているのは区で競合がいないから好き放題な価格をつけられています。昨日燃… https://t.co/bw41Qyzr9x"
                                                • エンジニアの枠にはとどまらないエンジニア系YouTuber9選 | コードラン

                                                  エンジニアの枠にはとどまらないエンジニア系YouTuber9選 ニュース 公開日 : 2019年11月05日 | [更新日] 2023年06月01日 エンジニアとして活躍しているにはもちろんのこと、YouTuberとしても情報発信し活躍している方を紹介します。 KENTA / 雑食系エンジニアTV フリーランスエンジニアとして活躍する勝又健太さんのYouTubeチャンネル。 将来Web系のエンジニアになりたい人向けに、動画で情報を発信しています。 初学者向けにエンジニアになる上でつまずくポイントの解説や、オススメのプログラミング言語やその将来性などについて細かく説明してくれています。 もうすでにエンジニアの人も、これからエンジニアを目指す人も必見です。 チャンネル登録者数 5.36万人 視聴回数 8,193,210 回 チャンネル開始日 2018/1/19 チャンネルURL https:/

                                                  • 「父が“反韓系YouTuber”にハマった」 息子の苦悩と打開策

                                                    「父が“反韓系YouTuber”にハマった」──筆者がこの事実を認識したのは、2019年の夏ごろだった。それまで尊敬できる人間と思っていた父が、正確かも分からない情報を基に、偏った思想を唱える動画を見ているのがショックだった。 父は50代で、もともとサラリーマンだった。しかし19年の春ごろに転職。現在はフリーランスとして働いている。 父は転職前、そこまでYouTubeなどの動画サイトを見る方ではなく、むしろDIYや釣り、音楽といった趣味を楽しんでいるタイプだった。とはいえテクノロジーに弱いわけではなく、仕事ではスマートフォンやPCを使いこなしていた。 筆者に「Photoshop」の使い方を教えてくれたり、「Spotify」でおすすめのプレイリストをシェアしてくれたりすることもあった。 そんな父が、なぜ偏った思想にのめり込んでしまったのか、そしてそこから、息子である筆者が父にどう働きかけたの

                                                      「父が“反韓系YouTuber”にハマった」 息子の苦悩と打開策
                                                    • 【HIPHOP】YouTuberの起業家ラッパーejiがかなり怪しい件について - 安楽日記

                                                      こんにちは。 アイオー安楽です。 Twitterを何となく眺めていたら、こんなツイートが流れてきました。 リルナズXは10代のほとんどを孤独に過ごした。この孤独の時間を彼はSNSに費やしそして熟知した。モンテロのMVで物議を醸し出し、その後人間の血液が入った悪魔のスニーカーを販売して大炎上したが…これは全てリルナズの作戦。戦略通りにSNSで爆発的に拡散。全員がリルナズに踊らされた凄い事例。 pic.twitter.com/ekfjLit8Ur — 起業家ラッパーeji@ローカルラッパーMVチャンネル (@eji81445004) 2022年1月14日 知らない知識だったので、「リルナズXは賢いなあ〜」と関心しました。 そして、このツイート主である、「起業家ラッパーeji」という方のツイートをいくつか眺めてみました。 ラッパーのマーケティング手法についてのツイートが多く、HIPHOP関連の知

                                                        【HIPHOP】YouTuberの起業家ラッパーejiがかなり怪しい件について - 安楽日記
                                                      • 七姫ライア|炎上観測 on Twitter: "Colabo関連のツイート数、ここ数日ずっと10万維持してる。今後も新しい情報出そうだし、そりゃYoutuberもこぞって動画のネタにするよね。 もはや一大コンテンツまであるわけだけど、そのきっかけはあの記者会見というね…… https://t.co/CrSEsvKjWZ"

                                                        Colabo関連のツイート数、ここ数日ずっと10万維持してる。今後も新しい情報出そうだし、そりゃYoutuberもこぞって動画のネタにするよね。 もはや一大コンテンツまであるわけだけど、そのきっかけはあの記者会見というね…… https://t.co/CrSEsvKjWZ

                                                          七姫ライア|炎上観測 on Twitter: "Colabo関連のツイート数、ここ数日ずっと10万維持してる。今後も新しい情報出そうだし、そりゃYoutuberもこぞって動画のネタにするよね。 もはや一大コンテンツまであるわけだけど、そのきっかけはあの記者会見というね…… https://t.co/CrSEsvKjWZ"
                                                        • LINEの「タイムライン」で投稿者が収益得られるサービス開始へ 人気YouTuberも参加

                                                          LINEは8月17日、LINEアプリの「タイムライン」機能で今秋をめどに、オリジナル動画などのコンテンツ投稿をしたクリエイターが収益を得られる仕組みを提供する計画だと発表した。 この仕組みを使って、人気YouTuberなどにコンテンツを投稿してもらう計画で、YouTuberのマネジメント事業を手掛けるUUUM(ウーム)と、包括的クリエイターパートナー契約を結んだという。 第1弾として「はねまりチャンネル」「かわにしみき」「タケヤキ翔」「北の打ち師達」などUUUMクリエイターが30人以上が参加し、タイムラインなどにオリジナル動画を投稿する。クリエイターは、一般ユーザーが投稿したコンテンツの一部のオーガナイザーも務めるという。 LINEは新機能により「多くのクリエイターやインフルエンサーがタイムライン上で活躍し、LINEタイムラインに常時、最新・最旬のコンテンツが満ちあふれるメディアとなること

                                                            LINEの「タイムライン」で投稿者が収益得られるサービス開始へ 人気YouTuberも参加
                                                          • 女性初の総理大臣を目指す稲田朋美はどんな女性なのか飲みに誘ってみた|たかまつなな(時事YouTuber)

                                                            Yahoo!のトップニュースになった「石破茂は飲んだら本当に楽しくないのか」に続く、サシ飲みトークの第2弾は、衆議院議員の稲田朋美(いなだ・ともみ)さんです。 稲田さんと言えば、2017年に南スーダン国連平和維持活動(PKO)に派遣された陸上自衛隊部隊の日報問題をめぐり、陸上自衛隊が「廃棄した」と説明しながら保管していた事態などを受けて、防衛大臣を辞任しました。 伝統的な家族観を大事にする自民党で女性初の総理大臣を目指す稲田さんは、私にとっては「保守」の象徴的存在で、どこか距離を感じる方でした。しかし最近は、シングルマザーへの支援などリベラルな政策にも積極的に取り組んでいます。実際はどんな女性なのか、その素顔を探るべく食事にお誘いしました。 夫の影響で「正論」を読み始める ー本日は、稲田朋美さんの地元、福井県にゆかりのあるお店に来ています。よろしくお願いします。 稲田:ここは福井の方が経営

                                                              女性初の総理大臣を目指す稲田朋美はどんな女性なのか飲みに誘ってみた|たかまつなな(時事YouTuber)
                                                            • 「婆ちゃんのワンオペ」「あんなもん飲食の権利ない」 人気YouTuberが飲食店を名指し酷評...批判殺到で動画非公開に(J-CASTニュース) - Yahoo!ニュース

                                                                「婆ちゃんのワンオペ」「あんなもん飲食の権利ない」 人気YouTuberが飲食店を名指し酷評...批判殺到で動画非公開に(J-CASTニュース) - Yahoo!ニュース
                                                              • 『バーチャルYouTuber名鑑2018』掲載1000人中、今も活動しているのは何人?→調べて引退済み・古参Vtuberに真相を聞いてみました

                                                                こんにちは。ライターのシュゴウです。 私事で恐縮ですが、最近、推しのVTuberが引退してしまいました。非常につらい。 どんどん新しい人がデビューしていく一方で、引退する人も多い競争率の激しいVTuber界ですが、デビューする人ばかりだったVTuber黎明期の2018年に、こんな書籍が発売されていたのをご存知でしょうか? その名は『バーチャルYouTuber名鑑 2018』。2018年5月時点で活動していたVTuberを1000人以上掲載した本になります。 この本が発売された2018年7月。当時の私はこう思いました。 はい。というのも、この本は2016年~2018年のVTuber黎明期にデビューしたVTuberをかなり網羅的に掲載しており、今となっては当時を振り返るための貴重な資料といえるような書籍になっているんです。 VTuberの第一人者と言われている「キズナアイ」は、2016年12月

                                                                  『バーチャルYouTuber名鑑2018』掲載1000人中、今も活動しているのは何人?→調べて引退済み・古参Vtuberに真相を聞いてみました
                                                                • 20歳YouTuber、肉切り包丁で通行人を恐喝。過激ドッキリの動画撮影中に射殺される事故発生|FINDERS

                                                                  LIFE STYLE | 2023/08/10 20歳YouTuber、肉切り包丁で通行人を恐喝。過激ドッキリの動画撮影中に射殺される事故発生 Google Map 文:岩見旦 今や人気職業の仲間入りを果たしたYouTuber。彼らが日々投稿する動画の中でも、... Google Map 文:岩見旦 今や人気職業の仲間入りを果たしたYouTuber。彼らが日々投稿する動画の中でも、特に人気のコンテンツといえばドッキリだ。思いもよらぬ素の表情が見られるとあって、高い話題性を誇る。 しかし、その中には極めて過激な動画もあり、かねてより問題視されてきた。そしてついに、アメリカで命を落とす事故が起きた。 警察は正当防衛に該当するか調査中 20歳のYouTuberティモシー・ウィルクス氏は2021年2月5日、テネシー州ナッシュビルのファミリー向けトランポリン・アドベンチャー施設の駐車場で、自身のYo

                                                                    20歳YouTuber、肉切り包丁で通行人を恐喝。過激ドッキリの動画撮影中に射殺される事故発生|FINDERS
                                                                  • ビデオ編集が「未経験者にも手早く稼げる人気の職業」だって? YouTuberにも人気のビデオ編集ソフト御三家の方向性を探ってみた

                                                                    ビデオ編集が「未経験者にも手早く稼げる人気の職業」だって? YouTuberにも人気のビデオ編集ソフト御三家の方向性を探ってみた:小寺信良のIT大作戦(1/3 ページ) ビデオ編集ソフトの御三家、Apple「Final Cut Pro」、Adobe「Premiere Pro」、Blackmagic Design「DaVinci Resolve(Studio)」の方向性を探ってみた。 筆者の社会人デビューはテレビ番組のオンライン編集者(番組を仕上げる人)で、かなり特殊な仕事であったと思う。テレビに関する職業はいろいろご存じと思うが、編集マンという存在は最も知名度が低いのではないだろうか。少なくとも彼らの仕事風景がテレビに映し出されることはほとんどない。 だが昨今は、フリーランスでビデオ編集を請け負う人も相当出てきている。YouTuber需要なのだろうか、未経験者にも手早く稼げる職業として注目

                                                                      ビデオ編集が「未経験者にも手早く稼げる人気の職業」だって? YouTuberにも人気のビデオ編集ソフト御三家の方向性を探ってみた
                                                                    • 「陰謀論」を発信、YouTuberは東北大助教 大学側は「対応を検討」

                                                                      Search, watch, and cook every single Tasty recipe and video ever - all in one place! News, Politics, Culture, Life, Entertainment, and more. Stories that matter to you.

                                                                        「陰謀論」を発信、YouTuberは東北大助教 大学側は「対応を検討」
                                                                      • あきれるほど将棋の強いYouTuberのアゲアゲさん、史上最速タイトル挑戦の若手を破って編入試験合格(松本博文) - エキスパート - Yahoo!ニュース

                                                                        2月25日。東京・将棋会館において棋士編入試験五番勝負第4局▲折田翔吾アマ(30歳)-△本田奎五段(22歳)戦がおこなわれました。10時に始まった対局は18時12分に終局。結果は161手で折田さんの勝ちとなりました。 折田さんはこれで五番勝負を3勝1敗とし、規定により四段昇段(フリークラス入り)を決めました。 将棋界で棋士編入試験に合格したのは花村元司九段(1944年)、瀬川晶司六段(2005年)、今泉健司四段(2014年)に続いて、史上4人目となります。 アゲアゲさん、満願のプロ試験合格 折田さんの人生がかかった大一番は、折田さん先手で、戦型は相掛かりとなりました。 両者は互いに駒組を進めた後、角交換から自陣角を打ち合います。 63手目、本田五段が桂を跳ねたのを見て、折田さんはその頭をねらい、積極的に動きます。本田五段はその動きに応じる形で、銀を捨てて飛車を成り込む順を実現させました。も

                                                                          あきれるほど将棋の強いYouTuberのアゲアゲさん、史上最速タイトル挑戦の若手を破って編入試験合格(松本博文) - エキスパート - Yahoo!ニュース
                                                                        • 「マクドナルド、ベネッセを赤字地獄に叩き落とした」動画を原田泳幸氏が糾弾、法的措置を宣言 YouTuber謝罪・閉鎖

                                                                          日本マクドナルドやベネッセホールディングスなどで会長・社長を務めてきた原田泳幸氏が、YouTuberから事実無根の情報を流されたとして、弁護士と相談していることを報告した。発信者は謝罪し、チャンネルを閉鎖した。 「悪意があるストーリーでした」 原田氏が2022年9月1日に公開した動画によると、発端となったのは、あるYouTubeチャンネルが公開していた原田氏に関する動画。サムネイルに「マクドナルドの疫病神」と書かれ、原田氏を「マクドナルド、ベネッセを赤字地獄に叩き落としたプロ経営者」などと紹介していたと、チャンネル名をあげながら指摘した。 原田氏は「はっきり言って、私の名誉を毀損する、悪意があるストーリーでした」と指摘。「断固とした法的措置を取るということで、すでに弁護士さんと相談を始めております」と報告し、動画内容が「無責任な嘘」で事実と異なるとして1時間超の動画で抗議していた。 指摘の

                                                                            「マクドナルド、ベネッセを赤字地獄に叩き落とした」動画を原田泳幸氏が糾弾、法的措置を宣言 YouTuber謝罪・閉鎖
                                                                          • 「金正恩も食べたことがない」脱北者系YouTuberの日本旅行動画を見つけたが事あるごとに粛清されかれないブラックジョークが出てきてインパクトがある

                                                                            リンク YouTube 【脱北してよかった】日本人店員の対応に大きく衝撃を受けた北朝鮮家族!初めて食べてみた日本のすき焼きにまた驚く #日本 #韓国 #北朝鮮JUJUInstagram → https://www.instagram.com/bbcjuju/ビジネスに関してはこちらにお願い致しますgurwn14@naver.comサブチャンネル → https://www.youtube.com/channel/UCOx7rcKnL2C22... 2 users 116

                                                                              「金正恩も食べたことがない」脱北者系YouTuberの日本旅行動画を見つけたが事あるごとに粛清されかれないブラックジョークが出てきてインパクトがある
                                                                            • 「また原爆を落としてやる」外国人YouTuberが電車内で乗客を威嚇動画が波紋…「日本人へのヘイト」とネット激怒(女性自身) - Yahoo!ニュース

                                                                              5月19日、主要7カ国首脳会議(G7サミット)が広島市で開幕した。核兵器保有国の米英仏3カ国を含むG7首脳たちは平和記念公園で原爆資料館を視察した後、原爆慰霊碑に献花した。 【写真あり】電車内で乗客に威嚇するYouTuber G7首脳一同が揃って原爆犠牲者に祈りを捧げる歴史的な瞬間を多くの人々が見守るなか、SNSでは“ある迷惑動画”が物議を醸している。 問題視されているのは、チャンネル登録者数 4600人の外国人男性YouTuberによるライブ配信動画。18日ごろからTwitterに転載され、拡散している。 このYouTuberは日本を訪れていたようで、電車内で座っている乗客に英語で「ヒロシマ、ナガサキを知ってるか?」「なぜ(原爆で)日本人が死んだかわかるか?真珠湾攻撃のせいだよ」と質問し始めたのだ。 YouTuberが座っていた場所の窓には「牛込神楽坂」と駅名が反転して映っていたことから

                                                                                「また原爆を落としてやる」外国人YouTuberが電車内で乗客を威嚇動画が波紋…「日本人へのヘイト」とネット激怒(女性自身) - Yahoo!ニュース
                                                                              • そわんわん(YouTuber)が和歌山から東京へ来た理由|引越し見積もり・比較【SUUMO】

                                                                                なんでも「うまくいかへん」のが普通やから、ヘコむ必要はない──YouTuber・そわんわんの #はじめての引越し ※新型コロナウイルス感染症の予防対策を講じたうえで取材を実施しました 進学や就職などやりたいこと、進みたい道のため「自身の意思」で地元からの引越しを選択するとき、みんなはどんな悩みや期待を抱いていたのだろう。 いろんな方の引越しの背景にある決意を聞いてみる「#はじめての引越し」。 今回は親しみやすいキャラクターとポジティブな考え方で、10代や20代を中心に人気を集めている“お友達系”YouTuberでモデルでもあるそわんわんさんにインタビューしました! 2017年に和歌山から東京へ「はじめての引越し」を経験したそわんわんさん。地元を離れるときの心境や、ずっと憧れていた東京暮らしで気付いたことなどを聞いてみました。 そわんわんさん:YouTuber、モデル。1999年2月19日生

                                                                                  そわんわん(YouTuber)が和歌山から東京へ来た理由|引越し見積もり・比較【SUUMO】
                                                                                • Playboard: World's Biggest Superchat Earner is Virtual YouTuber Kiryu Coco

                                                                                  hololive VTuber has earned approximately 85 million yen since December 2019 debut Playboard's data on YouTube's Superchat statistics indicate that the Virtual YouTuber Kiryu Coco is the world's top-earning Superchat earner of all time. As of August 19, she has earned approximately 85 million yen (US$810,000). She is also the top monthly earner, accruing around 14 million yen (US$134,000) in July a

                                                                                    Playboard: World's Biggest Superchat Earner is Virtual YouTuber Kiryu Coco