並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 54件

新着順 人気順

_sobaの検索結果1 - 40 件 / 54件

タグ検索の該当結果が少ないため、タイトル検索結果を表示しています。

_sobaに関するエントリは54件あります。 訃報 などが関連タグです。 人気エントリには 『【訃報】「Japanese Soba Noodles 蔦」の大西祐貴死去 43歳 数日前から店を休む | いろいろまとめbeans』などがあります。
  • 【訃報】「Japanese Soba Noodles 蔦」の大西祐貴死去 43歳 数日前から店を休む | いろいろまとめbeans

    ホームページでは「訃報のお知らせ」とした上で「Japanese Soba Noodles 蔦オーナーシェフ大西祐貴が享年43歳にて急逝いたしました」と報告。「ここに生前のご厚誼に心より感謝し謹んでお知らせ申し上げます。大西祐貴は、世界で初めてミシュランの星を獲得したラーメン店『Japanese Soba Noodles 蔦』を創業し、国境を越えて世界的にラーメンの人気を確立させた、才能に満ち溢れたシェフでした。ご親族、ご友人の皆様と喪に服すと共に、世界中のスタッフが一心となり、故大西祐貴の遺志を継げるように努めてまいります。Japanese Soba Noodles 蔦 一同」と伝えた。 大西氏は14日、店のツイッターに「昨晩愛猫に左手を本気で咬まれ、今朝起きたら腫れていて激痛です。湯切りと鍋を持つことが困難だったので、おやすみしとりあえず今から皮膚科に行ってきます。ご迷惑をお掛けし申し訳

      【訃報】「Japanese Soba Noodles 蔦」の大西祐貴死去 43歳 数日前から店を休む | いろいろまとめbeans
    • 塩SOBAさくら亭で塩ラーメンを食べたぞ!そして4コマ!「のび太とアナコンダ」 - ハマサンス コンプリートライフ

      こんばんは~!ハマクラシー君! レベッカのフレンズという曲の中で「先輩」とつぶやいたハマサンスだ! 台風14号が過ぎてまたいい天気が続いているぞ! 夕方はだいぶ涼しくなって歩くのが気持ちいいぜ! 塩SOBAさくら亭で塩ラーメンを食べたぞ! ハマクラシー君。オイラ達の家の近くにラーメン屋がオープンしたぜ! 屋号は「塩SOBAさくら亭」だ。 はて?さくら亭・・・。 以前行橋に同じ名前の店があったが、何か関係があるのだろうか? www.xn--vcki8dycvf.jp まあ、いいか。 息子と一緒に行ってみたぞ! 車がいっぱいだ! ハラペコな村人たちが大勢やってきているな。 店に入ると、店員が「今満席ですので、車の中でお待ちください。順番が来たら車まで呼びに来ます。」 オイラの車の窓には「オリックスどうでしょう」と書かれたステッカーが貼ってある。 オイラがオリックスファンだということをさくら亭の

        塩SOBAさくら亭で塩ラーメンを食べたぞ!そして4コマ!「のび太とアナコンダ」 - ハマサンス コンプリートライフ
      • 最近食ったインスタント食評価【ぶぶか豚丸豚骨醤油ラーメン/銀座篝鶏白湯Sobaトリュフ/大島×田中商店辛味噌豚骨】 - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ

        ようこそ。テルマ、ラリドラ、CJでお届け致します。 大好評につき・・・え?別に好評でもない?うるせぇこう言うのは言ったモン勝ちなんだよォ!!! ・諸事情につき・・・ ・評価点 ・ぶぶか豚丸豚骨醤油ラーメン ・銀座篝鶏白湯Sobaトリュフ ・大島×田中商店辛味噌豚骨 ・まとめ 大好評につき・・・え?別に好評でもない?うるせぇこう言うのは言ったモン勝ちなんだよォ!!! ・諸事情につき・・・ あ、アレっ!?今日は毎週ならば大河ドラマの感想の日では・・・??? ・・・・・諸事情により大河ドラマの感想は延期いたします~、なんせドラマ自体まだ目を通してないんで~、ドゥフフフ。 何ともまぁグダグダな・・・。 明日は明日でジャンプ感想なので、順調に行けば水曜日予定~、ドゥフフフ。 やれやれ、まああんま居ねぇと思うが、楽しみにしていた方には申し訳ねぇずぇ。 それで、今日は何ですか? カップ麺です~。こないだ

          最近食ったインスタント食評価【ぶぶか豚丸豚骨醤油ラーメン/銀座篝鶏白湯Sobaトリュフ/大島×田中商店辛味噌豚骨】 - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ
        • 肥後橋 ラーメン🍜 鶏 soba 座銀 本店 - erieriのまいにち

          肥後橋にある鶏白湯ラーメンのお店、鶏 soba 座銀に行ってきました★ 私たちが伺ったのは本店ですが、大阪と兵庫にいくつか店舗があります。 メニューはこんな感じでした! 券売機で購入するシステムです。 私はスタンダードな鶏soba(税込920円)を注文。 燻製玉子(税込150円)も追加しています♡ ポタージュのような白いスープに、たっぷり乗ったゴボウの素揚げが印象的😆 豚と鶏2種類のチャーシュー、メンマ、ネギなどもトッピングされていました。 麺は細めでツルツル食べられます♪ 何よりクリーミーなスープがとってもおいしかったです💓 私は普段ラーメンのスープは飲まないのですが、このスープはついちょびちょび飲んでしまいました 笑 ゴボウの素揚げもパリパリ食感がアクセントになりよかったです! 旦那さんは鶏つけsoba(税込950円)を注文していました。 鶏sobaのつけ麺バージョンですね😊 ト

            肥後橋 ラーメン🍜 鶏 soba 座銀 本店 - erieriのまいにち
          • *ハノイの美味しい日本食レストラン【Soba Cafe】* - Xin Chao HANOI

            だいぶ前になりますが、日本人の友達が連れてきてくれたお店。【Soba Cafe】をご紹介します。 お蕎麦が食べれる日本食料理屋さんです。 広い店内は窓が大きく、晴れた日は自然光が入ってきてとても明るく開放的でした。 日本食レストランだけど、和風というよりもモダンでお洒落な店内は欧米の方にも人気が高そう。 メニューはこちら。日本語で書いてあります。 ローストビーフや鍋焼きうどん、牛丼などもありました。【Soba Cafe】という店名に期待してやっぱりここはお蕎麦を食べたい。 鴨南蛮蕎麦、久しぶりに食べたくなってこちらをオーダーすることに。 【鴨南蛮蕎麦】150k(¥750) 【ヘルシーおろし蕎麦】160k(¥800) お友達はおろし蕎麦をオーダーしました。 この出汁が、美味しい…♡ あー美味しい。 と言っちゃう美味しさでした。 お蕎麦も日本の美味しいお蕎麦屋さんに比べたらきっと勝てないけど、

              *ハノイの美味しい日本食レストラン【Soba Cafe】* - Xin Chao HANOI
            • 【麺活】銀座 篝 Echika 池袋店 ミシュランのビブグルマンにも選ばれた神ラーメン鶏白湯Soba - きのみきのまま

              先日、残業後に美味しいラーメンが食べたくなり、前から行ってみたかったラーメン屋さん「篝」に行ってきました。 最初見た時は「篝」って何て読むのかわからなかったのですが、「かがり」と読むのだと知りました。 銀座本店に行ってみたかったのですが、仕事帰りにふらっと寄るにはちょっと遠いので、自分の行動範囲からも遠くない池袋の方に来ました。 銀座 篝 Echika 池袋店 池袋駅の地下のショッピングエリアEchikaにあるので、アクセス◎です。 tabelog.com 行列を覚悟して行ったのですが、遅い時間だったので並ばずに入れました^_^ 営業時間は11時~23時(ラストオーダー22時半)です。 レジで食券を買ってから入店するパターンです。 カードはVISAとMasterしか使えず、JCBユーザーの私は撃沈。 カウンター席に案内されました。 人気店なのに店内も全然混雑してなくて、ゆっくりできました^

                【麺活】銀座 篝 Echika 池袋店 ミシュランのビブグルマンにも選ばれた神ラーメン鶏白湯Soba - きのみきのまま
              • 「銀座 篝」鶏白湯Soba@ 店舗  VS 宅麺.com【徹底比較77杯目】 - お家ラーメン全店制覇

                この記事では 宅麺.comで注文した鶏白湯Sobaは本当にお店と同じ味なのか!! 今回は「銀座 篝」の鶏白湯Sobaを宅麺.comとお店で食べ比べてみた。 お店と宅麺.comで同じ味なのか徹底的に比較していこう! お家ラーメン(店主監修カップ麺・チルド麺、宅麺.com、お持ち帰り、お取り寄せ)で、店舗の味を楽しめるのか「第77弾」! 今回は濃厚かつ気品のある鶏白湯ラーメンで人気「銀座 篝」の鶏白湯Sobaについて店舗と宅麺.com で食べ比べてみた。 家でもお店の味を楽しめるのか比較していこう! 宅麺って実際どうなの!?はこちらから www.hotarou-ramen.com オススメ二郎ランキングはこちら↓ www.hotarou-ramen.com 銀座 篝 について 店舗と宅麺の比較 麺について スープについて トッピングについて 総評 銀座 篝 について 超濃厚鶏白湯「銀座 篝」の

                  「銀座 篝」鶏白湯Soba@ 店舗  VS 宅麺.com【徹底比較77杯目】 - お家ラーメン全店制覇
                • 「中華soba いそべ」で白旨特製つけsoba!美麺をとことん味わえる純和風つけ麺

                  こんにちは。夢中図書館へようこそ! 館長のふゆきです。 今日の夢中は、「中華soba いそべ」で白旨特製つけsoba!美麺をとことん味わえる純和風つけ麺…です。 「夢中図書館 ラーメン館」でがっつり実食レポート!食べた感想や麺写真、店舗情報などを紹介します。 ■いそべ 今日のラーメンランチは、蒲田駅から多摩川線で一つ隣りの「矢口渡」駅へ…。 ここに多くのラーメンファンが足を運ぶ名店があります。 それがこちら、「中華soba いそべ」です。 館長ふゆきも何度も足を運んでいるラーメン店。これまでも当ブログに食レポを投稿しています。 特に麺が美味しい…。店の一画にある製麺機でつくる自家製麺はツルツルの美麺。 今日も「いそべ」の美麺をどうしても食べたくなって、矢口渡駅に降り立ちました。 この日は、「いそべ」自慢の美麺をより一層楽しめるつけ麺をいただきましょう。 券売機で「白旨特製つけsoba」大盛

                    「中華soba いそべ」で白旨特製つけsoba!美麺をとことん味わえる純和風つけ麺
                  • 【セブン新商品実食】2019秋リニューアル 蔦味噌Sobaの感想【デブ活296日目】 | ギガワット日記

                    2019年10月にリニューアルした、セブンプレミアム「蔦 味噌Soba」を食べてみました。 チキン(鶏脂)+白味噌のコクがベースになっていて、そこに魚介系+ニンニク+チーズの風味が複雑に絡まった、濃いめのスープという印象です。 特に、後味でほのかに香ってくる鶏油の風味が、他とは違う特徴を出しています。 麺はしなやかな中細麺で、適度にコシもあって、しっかり食べごたえがあります。 具材は味付け豚肉、メンマ、ネギが入っていて、全体的にボリューム感があり、味付け豚肉はカップ麺としては本格的で、肉の旨味を感じられます。 白味噌と鶏油の芳醇なスープが特徴的なカップ麺で、個人的にはやや味がぼやけている感も少し有りましたが、総合的には目立つクセもなく、満足できるレベルでした。 ・美味しさ(5点満点) ★★★☆ 2019年10月23日の摂取カロリー合計:3236キロカロリー 昼食 セブンプレミアム「蔦 味噌

                      【セブン新商品実食】2019秋リニューアル 蔦味噌Sobaの感想【デブ活296日目】 | ギガワット日記
                    • Japanese Soba Noodles tsuta | Japanese soba noodles 蔦 | 日本

                      2023.05.01 定休日変更のお知らせ 2024年5月より、月火定休日となります。月火が祝日の場合は営業いたします。 Notice of Change of Regular Holidays  As of May 2024, we will be closed on Mondays and Tuesdays. If Monday or Tuesday is a national holiday, we will be open. ​ 2024.1.9 2024年1月9日(火)〜 ディナータイム の会員制「夜蔦」をクラウドファンディング限定でスタート! CAMPFIRE 詳細ページへ January 9, 2024 (Tuesday) - Night Ivy, a dinner time membership program, starts exclusively through cro

                        Japanese Soba Noodles tsuta | Japanese soba noodles 蔦 | 日本
                      • SOBA HOUSE 金色不如帰 (コンジキホトトギス)新宿御苑本店に初~ - 世の中のうまい話

                        魚のウンチク、旬、漁師だけが食べている浜料理の紹介などなど・・・食べ歩きは八王子中心!都心も地方もたま~に 来ました~~念願の~~店! まだ、開店前!! にほんブログ村 東京ランキング SOBA HOUSE 金色不如帰  (コンジキホトトギス) ミシュランに掲載されたラーメンらしい~~ 開店前から並んでた!!さすが人気店! ↑鳴かせて見せよう~~は秀吉か~~ 入店!!! 何を食うべきか??? 着席!! ↑こだわりのクセがスゴイ! やっぱ~~一押しの~真鯛と蛤の塩そばでしょう~~ つけそばもそそる~~ 醤油はポルチーニで~塩は黒トリュフ~~もはやラーメンの域を超えてる~ 麺も自家製麺~~ チャーシューもこだわりすぎ!!! 鴨ロースを昆布で〆るか~~ふつう~~~ スペイン産 純粋デュロックの肩ロース肉↑ 要はイベリコ豚のすごい奴らしい~~ 横文字だらけで・・・なんやもうフレンチの世界やん! 鯛

                          SOBA HOUSE 金色不如帰 (コンジキホトトギス)新宿御苑本店に初~ - 世の中のうまい話
                        • 濃厚肉そばセンターよし虎 ネギ鶏白湯SOBA醤油 TP味玉 - g13longkillの飯(ラーメン・居酒屋)

                          先日の悲報。 からの、朗報? 夜には武田店長から連絡をもらっており、翌日は半ドンであった。 しかも妻が休みと言うことだが、妻の「食におけるメンタルは絹豆腐並み」のため、よし虎ショックから抜け出せていない。 先日私が行った「竹本モンスターチャンポン」で濃厚を確認してみたい、と思っていた私は妻にそのことを提案するのだが、些か返事が鈍い。 出勤直前に 「なら、何処で昼飯食べたいか考えておいて。」 と言い残し、部屋を後にする。 正午前には終え、マッハで帰宅し妻を拾う。 「何処行きたいか決めた?」の問いに・・・ 「新メニューの確認したいからよし虎。」 2日連続っすかッッッッ・・・・・・・!!!!!! そうと決まればハンドルをブン回し、手形陸橋方面へGO。 いつもの駐車場に停め、歩くが、どう見ても「外待ち」が発生している。 まぁしょうがない。券売機前で悩む若い男女が店に入れば、店内は満席になるだろう。

                            濃厚肉そばセンターよし虎 ネギ鶏白湯SOBA醤油 TP味玉 - g13longkillの飯(ラーメン・居酒屋)
                          • 【ダイエット】世界一パワーの入るカフェ、DNSパワーカフェのSOBA WEEK、蕎麦祭り! 今日はねばねばスタミナ蕎麦 - MOSSA LOG

                            世界一パワーの入るカフェ、DNS POWER CAFE!今週はSOBA WEEK!蕎麦祭り3日目! 昼メシは世界一パワーの入るカフェ、DNSパワーカフェ大手町店! カロリーを抑えながら高タンパクなメニューが揃っている、オヤジこそ通うべき店です! 今週は、 Special Power Soba week となっていて、限定の日替わりメニューでパワーの入る蕎麦を食べることができます まさに、蕎麦祭り!! パワー蕎麦は、小麦粉の一部をホエイプロテインに置き換えた高タンパク蕎麦で、並盛でもタンパク質20g以上、具材と合わせてタンパク質35g以上! 聞くだけで僧帽筋が盛り上がります! 蕎麦祭り3日目の本日は、ねばねばスタミナ蕎麦! コチラで、850円 也 イタダキマス! 上に乗っている具材は、納豆、おくらとろろ、キムチ、蒸し鶏! キムチでピリ辛の蕎麦つゆと納豆、おくらとろろのねばねばをパワー蕎麦に絡

                              【ダイエット】世界一パワーの入るカフェ、DNSパワーカフェのSOBA WEEK、蕎麦祭り! 今日はねばねばスタミナ蕎麦 - MOSSA LOG
                            • 【ダイエット】世界一パワーの入るカフェ、DNSパワーカフェのSOBA WEEK、蕎麦祭り! 今日は肉みそ月見蕎麦 - MOSSA LOG

                              世界一パワーの入るカフェ、DNS POWER CAFE!今週はSOBA WEEK!蕎麦祭りじゃ~! 本日も、昼メシは世界一パワーの入るカフェ、DNSパワーカフェ大手町店! カロリーを抑えながら高タンパクなメニューが揃っている、オヤジこそ通うべき店です! 今週は、 Special Power Soba week となっていて、限定の日替わりメニューでパワーの入る蕎麦を食べることができます まさに、蕎麦祭り!! しかしながら、蕎麦好きMOSSA11号、初日を見逃す痛恨のミスをやらかしてしまいました、、、 気を取り直して、蕎麦祭り2日目から参戦です! 蕎麦は、小麦粉の一部をホエイプロテインに置き換えた高タンパク蕎麦とのこと BALANCEが並盛、GAINが大盛となっているようです BALANCEでも蕎麦だけでタンパク質20g以上、具材と合わせてタンパク質35g以上! 聞くだけで大胸筋が盛り上がり

                                【ダイエット】世界一パワーの入るカフェ、DNSパワーカフェのSOBA WEEK、蕎麦祭り! 今日は肉みそ月見蕎麦 - MOSSA LOG
                              • 濃厚肉そばセンター よし虎 鶏SOBA - g13longkillの飯(ラーメン・居酒屋)

                                出勤して1時間半雪掻き。 そこから3時間かけて実家に行き・・・ 2時間雪掘り。 母から「要請」が入った。 雪囲いのトタンがそろそろ屋根からの雪で割れそうだ、とのことでライドオン。 放っておくと小屋のシャッターも破壊されてしまう可能性があるので、そこも掘る。 そう、これは県南お馴染みの「雪掻き」ではなく 「雪掘り」 である。 しかも、相手は「ほぼ根雪」と言う危険な連中。 腰痛持ちの私は、自分の体と相談しながら格闘。 ようやく終了したのがPM5:00。 そこから秋田市の家まで車で約2時間。 雪掘りのダメージと全面凍結の路面を運転することの総運転時間約6時間、は私の体力をごっそり奪った。 秋田市に入り、妻から仕事終了のLINE。 そうなれば、もう飯なぞ作ってられぬ。 妻を誘い・・・行った、と言う訳だ・・・。 美しい・・・。 よくよく考えたら、昼飯が食パン一枚だったことを思い出し、私の胃は逆暴発寸

                                  濃厚肉そばセンター よし虎 鶏SOBA - g13longkillの飯(ラーメン・居酒屋)
                                • 「銀座 篝」鶏白湯Soba@宅麺.com【レビュー・感想】【お家麺92杯目】 - お家ラーメン全店制覇

                                  この記事では「銀座 篝」の鶏白湯Sobaを宅麺.comで頼んだ感想をレポートしていく。 ミシュラン獲得経験もある「銀座 篝」の鶏白湯Sobaは宅麺.comでどのような一杯なのだろうか!? 「銀座 篝」について 銀座 篝 鶏白湯Soba@宅麺.comについて 食べてみた感想 麺について スープについて トッピングについて 開封~調理 総評 「銀座 篝」について 超濃厚な鶏白湯で人気「銀座 篝」の鶏白湯Soba 特徴 濃厚クリーミーな鶏白湯スープ もっちり食感の中太ストレート麺 2013年突如銀座に現れた「銀座 篝」鶏白湯Soba! ソムリエや水炊き専門店で修行をしていた店主は鶏の研究をしつくした後「銀座 篝」をオープンさせた。 鶏を知り尽くしたからこそ作れる超濃厚でクリーミーなラーメンはすぐに話題となり行列を作る人気店となっていった。 2016年・2017年にはミシュランビブグルマンにも選出

                                    「銀座 篝」鶏白湯Soba@宅麺.com【レビュー・感想】【お家麺92杯目】 - お家ラーメン全店制覇
                                  • 【ダイエット】世界一パワーの入るカフェ、DNSパワーカフェのSOBA WEEK、蕎麦祭り! 今日は豚しゃぶ梅おろし蕎麦 - MOSSA LOG

                                    世界一パワーの入るカフェ、DNS POWER CAFE!今週はSOBA WEEK!パワー蕎麦祭り最終日! 昼メシは世界一パワーの入るカフェ、DNSパワーカフェ大手町店! カロリーを抑えながら高タンパクなメニューが揃っている、オヤジこそ通うべき店です! 今週は、 Special Power Soba week となっていて、限定の日替わりメニューでパワーの入る蕎麦を食べることができます まさに、蕎麦祭り!! パワー蕎麦は、小麦粉の一部をホエイプロテインに置き換えた高タンパク蕎麦で、並盛でもタンパク質20g以上、具材と合わせてタンパク質35g以上! 聞くだけで広背筋が盛り上がります! 本日は最終日、豚しゃぶ梅おろし蕎麦! コチラのBALANCEで、850円 也 イタダキマス! 上に乗っている具材は、梅おろしであえたキュウリ、カイワレ、鰹節、そして豚しゃぶ! 梅おろしでサッパリと、、、と想像して

                                      【ダイエット】世界一パワーの入るカフェ、DNSパワーカフェのSOBA WEEK、蕎麦祭り! 今日は豚しゃぶ梅おろし蕎麦 - MOSSA LOG
                                    • 10/15発売 Japanese Soba Noodles 蔦 味噌Soba

                                      -I know I was born and I know that I'll die, The in-between is mine, I am mine- 10/15発売の東洋水産「Japanese Soba Noodles 蔦 味噌Soba」を食べました! セブン&アイ限定による「Japanese Soba Noodles 蔦」とのコラボ商品です! セブン&アイにおける「蔦」のカップ麺はもう定番化してますね! どんぶり型の醤油ラーメンについては定番商品になってますし、 このようにときどき縦型カップの限定商品も発売されますしね! 「蔦」の味噌ラーメンの再現カップ麺はこれが2度目となりますね!(*゚ー゚) 前回は「味噌の陣 味噌Soba」という名前での発売でした! 「蔦」の味噌ラーメンはやや複雑な経緯をたどっているのですよね! 味噌専門の「蔦 味噌の陣」として提供していた時期があったり、

                                        10/15発売 Japanese Soba Noodles 蔦 味噌Soba
                                      • 大手町「銀座篝」!鶏の旨みが凝縮したこだわりの濃厚スープ"鶏白湯soba"

                                        こんにちは。夢中図書館へようこそ!館長のふゆきです。 今日の夢中は、大手町「銀座篝」!鶏の旨みが凝縮したこだわりの濃厚スープ"鶏白湯soba"です。「夢中図書館 ラーメン館」でがっつり実食レポート!食べた感想や麺写真、店舗情報などを紹介しま…

                                          大手町「銀座篝」!鶏の旨みが凝縮したこだわりの濃厚スープ"鶏白湯soba"
                                        • 安曇野【SOBA&CAFE sanpo】ドッグラン付カフェ♡ - まめうに日記

                                          こんにちわ。宮本です。 夢はでっかく 信州看板犬になる! 犬連れ旅日記の本を出す! をテーマに愛犬と行ける 信州の犬連れスポットを 紹介しているブログです。 さて、この日やって来たのは 安曇野SOBA&CAFE sanpoさん♡ ここのところ急に寒くなってきたから 室内でワンコと一緒にご飯が食べれて ドッグランもあるなんて 犬連れには最高のカフェ(*´▽`*) ちなみに外には巨大オブジェが! これはなんだろう🤔 カマキリ!?? え?違う!?? もう何回も来ているのに いまだに何かわからない。 なんでしょ~ね~~🤔 そして何回も来ているのに 一度も頼んだことのなかった ガレットをこの日は頼んでみた! ダダーーーーん!!! うまぁ~~~~~い! ガレット、うまぁ~~~い! 秒殺で食べた!笑 そして食いしん坊女王まめは ガレットよりも・・・ ドッグランで走りたい! 走りたい!!! 走りたぁ~

                                            安曇野【SOBA&CAFE sanpo】ドッグラン付カフェ♡ - まめうに日記
                                          • 麺工房 やびな 酸辣まぜsoba TP味玉 - g13longkillの飯(ラーメン・居酒屋)

                                            北に向かうか、 それとも南か。 折角の2人揃っての休み。 たまには遠出をしようじゃないか、と言うことで話をすると 「お薦めしたいところがあれば付いていく。」 と、完全に自分で考えると言うことを諦めた妻。 であればイニシアチブは私がとるしかない。 「やびな」か「湯の台」か、で散々迷っていたが能代に出来たイオンの話をすると「行ってみたい」と言う。 そうと決まればライドオン。 向かうは北。 海岸沿いではなく、7号線を爆走。 運転している途中、次第に認識出来るようになるあからさまな空腹。 ラーメンショップの誘惑と手前の「田むら」の誘惑を振り切り、赤い折鶴のオブジェの前に到着すれば、駐車場は3台空き。 最早カフェ、と言うインテリアの店内で、妻の相談に乗る。 「初めてならば、絶対に醤油。間違いない。」 「でもこの酸辣も気になる・・・。」 と言うことで、必然的に私の食べるメニューは決まった、と言う訳だ・

                                              麺工房 やびな 酸辣まぜsoba TP味玉 - g13longkillの飯(ラーメン・居酒屋)
                                            • 【ラーメン探訪記】麺屋さ近 二代目:福島地鶏SOBA - Jollyの100の挑戦~Live a life you will remember~

                                              こんにちは、ラーメン界の「海原雄山」ことJOLLY【ジョリー】です。 JOLLY【ジョリー】のラーメン探訪記 第三十八弾は、福島県いわき市にある『麺屋さ近 二代目:福島地鶏SOBA』です。 いざ・・・実食!! まずはスープからいただきます。 一口飲んでみると前回訪問した際に食べた醤油ラーメンと見た目は似てますが、味と風味が全く違く、飲んだ瞬間『とり・トリ・鶏ーー!!』と非常に強く鶏の味と風味を感じられます。その後醤油のタレがしっかりとやってきて、とても統一感があり美味しいです。 やはり、地鶏を使い丁寧にじっくりと出汁を取っているだけあって旨味が余るとこなく出てあり最高です。 続いて麺へ食らいつきます。 麺は醤油ラーメンと同様の細麺のストレート麺を使用しラーメンにマッチした麺になってます。またスープをしっかりと口に運び、麺を食べていても地鶏、醤油の味を感じられる麺です。 地鶏を使用したことに

                                                【ラーメン探訪記】麺屋さ近 二代目:福島地鶏SOBA - Jollyの100の挑戦~Live a life you will remember~
                                              • 麺工房 やびな 醤油soba TP味玉 ワンタン - g13longkillの飯(ラーメン・居酒屋)

                                                暑い・・・・。 急に暑い・・・・・・。 どうした? 昨日までの曇り空、兼謎の寒さは何処へ行った・・・。これだけ日差しが強いと、車の中は熱くて外はヒンヤリ。 まさに北風と太陽状態。 地味に体力を奪われる午前中。 大体仕事上、午前中は車に乗っていることが多いので、寒暖差を痛感せねばならない。 ジワジワと腹も減り、汗をかき、だが直ぐ乾く。 周囲の環境に適応することが出来ていないことを、まさに肌で感じているのだが、それでも何か胃に入れないと午後は持たない。 最終目的地が能代と言うこともあり、ひたすら車を走らせた訳だが、既に時間は13:00を回った。 このままでは無理だ・・・。 しかし、今走っている7号線・・・・。 先日、あの「柳麺 多むら」もこの道路沿いに移転。多くのチェーン店とモンスター個人経営の群雄割拠が行われているこの付近で、私はもう「会社の飯なんてどうでも良い」、そんな思考に変換。 結果、

                                                  麺工房 やびな 醤油soba TP味玉 ワンタン - g13longkillの飯(ラーメン・居酒屋)
                                                • 麺工房 やびな 煮干し中華soba TP味玉&のり - g13longkillの飯(ラーメン・居酒屋)

                                                  久々の・・・ 北上・・・。 ちょいと季節がズレてきたのは否めないが、それでも妻のかき氷愛は冷めない。 どうやら能代市で危険なかき氷屋を見つけたらしい。 私の休みが最近ないことも不満なようで、ほぼ外出できていない。 すでにここ最近のオーラは 「そろそろかき氷の提供も終わりそうだし、次の休みは必ず例のカフェへ・・・。」 と言う空気がヒシヒシと感じられる。 まさにこれはハマーン並のプレッシャー・・・。 数日後に休みは取れて、能代に向かったが残念ながら店はいつもの臨休・・・。 ならば最高の「昼のラーメン」食べるしかなかった、と言う訳だ・・・。 これぞ能代の雄である麺工房やびなが送る、煮干しの一杯。 私は一度コイツを食べてみたかった。 なぜならやびなの店主の腕は天下一品。 たまに登場する限定の一杯も、マジで危険なモノが多いのだが、それもこれも「基本が出来ていてこそ」だと思うのだ。 しかしさっきから鼻

                                                    麺工房 やびな 煮干し中華soba TP味玉&のり - g13longkillの飯(ラーメン・居酒屋)
                                                  • 花金は”やびな”で【酸辣まぜsoba】! - 能代なまおじブログ

                                                    ”やびな”で【酸辣まぜsoba】を食べた。 www.namaoji-blog.com どもども、勝手に能代親善大使のなまおじです。今回は、以前ご紹介した能代市のラーメン屋”やびな”に再び行ってきました。 今回はオープン当初に準備中になっていた油soba狙いで再訪問。 花金とはいえ、平日の夕方だったのでさすがにそれほどお客さんもおらず、並ぶことなく入れました。そして席に着いてメニューをチェック。 異変に気付く僕。あれ、油sobaがないwww そして僕だけでなく、その姿を見たものは誰もいなかった模様。存在すら不明なのでどなたか食べた人はおりませんかね? ということで今回は新たに追加されていた【酸辣まぜsoba】という能代ではまず見ないであろうメニューを注文。『追い飯』というパワーワードに大変引かれますね。注文して10分ほどできました。 うひょー。相変わらずオシャンティーですこと!追い飯にはさり

                                                      花金は”やびな”で【酸辣まぜsoba】! - 能代なまおじブログ
                                                    • 「鶏びあんSoba みやみや」に~~初~~  - 世の中のうまい話

                                                      魚のウンチク、旬、漁師だけが食べている浜料理の紹介などなど・・・食べ歩きは八王子中心!都心も地方もたま~に 「鶏びあんSoba みやみや」に~~初~~ にほんブログ村 東京ランキング 美味しいとの噂は~~かねがね~~ しかし~~なかなか来れなかった! 駅からちょっと離れてる~~しかも~~帰り道でもない為・・・ 念願の来店~~何食おう~~? やっぱ屋号のついたラーメンかな?? 醤油、塩、山形味噌まである~~ 更に~~限定ラーメンも~~ この日は濃厚マグロ味噌、炙り中落のせ~~ ↑漢字間違ってるけどそそるやないかい~ あぶり・・は、~炙り! 屋号のついたラーメンか??マグロ君だけに・・・マグロか??? しかし~~↑この鶏へのこだわりを見ると~~ 屋号のついた奴かな!!! 魔法のレモン塩に使うのかな?? しかし~~まずは~~醤油からでしょう~~ キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! 鶏びあんsob

                                                        「鶏びあんSoba みやみや」に~~初~~  - 世の中のうまい話
                                                      • high-speed-sobaのブックマーク - はてなブックマーク

                                                        北朝鮮は、国防科学院が新たに開発した極超音速ミサイル「火星8型」の発射実験を28日初めて行ったと発表しました。 これは、29日付けの北朝鮮の朝鮮労働党機関紙「労働新聞」が伝えたもので、28日午前、北部のチャガン(慈江)道で、国防科学院が新たに開発した極超音速ミサイル「火星8型」の発射実験を初めて行ったと伝えました。 紙面には、ミサイル1発がオレンジ色の炎を吹き出しながら上昇していく様子を捉えた写真が掲載されていて、キム・ジョンウン(金正恩)総書記の側近のパク・チョンチョン党政治局常務委員が立ち会ったとしています。 発射実験では「火星8型」について「飛行の操縦性と安定性を確かめた」としたうえで「分離された滑空飛行の弾頭の誘導機動性や、滑空飛行の特性をはじめ、技術的な指標を確認した」ということです。 また「国家の自衛的防衛力をあらゆる方面で強化する上で大きな戦略的意義を持つ」として、実験の結果

                                                        • 【鶏SOBA スプーンヌードル】 今回2回目っ!デフォルトの煮干し~♬ - ラーメン好きの終りなき旅Ⅱ final・・・

                                                          イイ天気っすよね~ホント、この間の雨が嘘のような夏空。(^_^)ゞ 今日は町の集団接種に行ってきました… まぁ接種 7時間後、なんら変化はないんですが 明日がマジで怖いな~ てか前回アホほど熱が出たし 今ホント心配してます・・・はい^^: Panasonic LUMIX DMC-LX9 Hatena BIogラーメンランキングにご協力をお願いします。。 鶏SOBA スプーンヌードル さてと・・・ 接種も終って速攻にコチラにやって来ました 開店時間 間違えてメッチャ混んでる時間帯に訪問っ(;'∀')やれやれ まぁ前回 限定だったし今回は無難なデフォルトで!っと言っても随分ご無沙汰な煮干しー、 まぁ味は 塩も考えましたが 最近 別店で塩 頂いたし 今日は醤油気分・・・(^_^; 待つことしばし…熱々一杯が登場です やっぱ仕上がりがホント綺麗だね~ココの一杯! 煮干しSOBA&肉ごはん 嫁の頼ん

                                                            【鶏SOBA スプーンヌードル】 今回2回目っ!デフォルトの煮干し~♬ - ラーメン好きの終りなき旅Ⅱ final・・・
                                                          • 「銀座 篝」鶏白湯Soba@銀座駅【レビュー・感想】【店舗86杯目】 - お家ラーメン全店制覇

                                                            この記事では「銀座 篝」@銀座駅の鶏白湯Sobaについてレビューしてみた。 ミシュランにも選出されたことのある超名店「銀座 篝」の鶏白湯Sobaはどのような一杯なのだろうか!? 「銀座 篝」の概要 「銀座 篝」@銀座駅について 食べてみた感想 麺について スープについて トッピングについて 総評 「銀座 篝」の概要 今回紹介するのは「銀座 篝」@銀座駅の鶏白湯Soba 特徴 もっちもち食感のストレート中太麺 超濃厚鶏白湯のクリーミースープ 銀座一行列を作るラーメン屋として知られる「銀座 篝」 店主は元ソムリエで、水炊きの専門店で鶏の全てを知り尽くしたのちラーメン屋として独立。 銀座の路地裏に2013年「銀座 篝」をオープンさせた。 超濃厚クリーミーな鶏白湯出汁の塩ラーメンはオープン当初からサラリーマンの中で話題となり、すぐに行列を作る人気店となっていった。 2016年・2017年にはミシュ

                                                              「銀座 篝」鶏白湯Soba@銀座駅【レビュー・感想】【店舗86杯目】 - お家ラーメン全店制覇
                                                            • 心斎橋の鶏soba座銀で鶏白湯なラーメンをいただきました - やね日記

                                                              連日のラーメン店の新規開拓。 今回は心斎橋にある鶏soba座銀にぼし店へ行ってきました。 本店は西区の江戸堀にありますが、所用で心斎橋へ出かけていたのでお昼に寄り道してみました。 To Instagram 昼食だったので、今回はラーメンの単品で。 にぼし店独自の煮干しラーメンも良かったのですが、初めての鶏soba座銀への訪問だったので看板メニューの鶏sobaを注文しました。 スープはクリーミーな鶏白湯。麺は細麺で量が少なめかなと思ったのですが、どんぶりに結構な深さがあり、思ったよりも麺の量は多かったです。 具は鶏と豚の2種類のチャーシューにメンマと玉ねぎに加えて、ごぼうの素揚げも添えられていて食べごたえがありました。 お昼にちょうど良い量の一杯でした。 今度は夜に行くのも良いかなと思いました。 次は煮干しラーメンをいただきたいですね。 人気店だけあって行列がすごいですが、それにもめげずにま

                                                                心斎橋の鶏soba座銀で鶏白湯なラーメンをいただきました - やね日記
                                                              • 味も丼姿も美しい煮干中華SOBA「銀座 篝 」大手町店

                                                                そのときどきの「夢中」をとり揃える「夢中図書館」。ここはそのなかでも、ラーメンの「夢中」を集めた「ラーメン館」です。Welcome to the ’Ramen' floor of Favorites Library…

                                                                  味も丼姿も美しい煮干中華SOBA「銀座 篝 」大手町店
                                                                • 安曇野ワンコとお蕎麦♡【SOBA&CAFE sanpo】ドッグラン付! - まめうに日記

                                                                  こんにちわ。宮本です。 夢はでっかく 信州看板犬になる! 犬連れ旅日記の本を出す! をテーマに愛犬と行ける 信州の犬連れスポットを 紹介しているブログです。 ちょっと前のお出掛け日記。 この日はまめのトリミングデー。 ちなみに 我が家のトリミングは1人ずつ。 まめがトリミングの日はうにとデート💛 うにがトリミングの日はまめとデート💛 それぞれ一人っこの時間を その時だけは楽しんでもらおうと( *´艸`) で、うにとのデートで やってきたのは すんごい久しぶりの 【SOBA&CAFE sanpo】さん! そんでもって室内飲食も すんご~~~~~~~~~~~く 久しぶり(*´▽`*) 過去ブログを振り返ってもらえば わかると思いますが かなり長い間 お出掛けはテラス席又は テイクアウトのみ だったのでやっとこれた室内💛 そして久しぶりに食べれた おさんぽカフェの美味しいお蕎麦💛 こしが

                                                                    安曇野ワンコとお蕎麦♡【SOBA&CAFE sanpo】ドッグラン付! - まめうに日記
                                                                  • 遠出をしても食べに行く理由がわかりました!【石川県中能登:鶏SOBAスプーンヌードル】 - ほんの少しだけ楽しく

                                                                    にざんささん、 ディーオンさん、 わんふるさんのブログを拝見してずっと気になっていた「鶏SOBAスプーンヌードル」さんにやっと来ることが出来ました。 店名や外観から都会的なイメージだったのでもっと街の中にあると思っていたんですよね。 実はとてものどかなところにあったのでびっくり! 駐車場の風景です。 そこにお洒落な外観のお店。 店内もシックなインテリアで窓の外を見なけれな都会のラーメン屋さんみたい。 初めてのお店はオーソドックスなメニューの一番上に書かれている品を選ぶのですが、既に皆さんのブログで下調べが出来ているので・・・ 煮干し塩SOBA 900円 + 味玉 100円 煮干しラーメンはお店によっては煮干し独特の臭みやえぐみがあったりするので躊躇することが多いのですがこのお店のスープは美味しいとわかっているので安心して注文出来ました。 これもブログの恩恵ですね。 スープを一口飲んで 「あ

                                                                      遠出をしても食べに行く理由がわかりました!【石川県中能登:鶏SOBAスプーンヌードル】 - ほんの少しだけ楽しく
                                                                    • 吟玉のまぜsobaはクセになるな - 自己満喫日記『その日暮らしのアリエッティ』

                                                                      吟玉へ、メニューが増えてから気になるメニューが多すぎて困りますな、実にけしからん😤 前回食べた牛スジ咖喱まぜsobaも美味かったしねぇ、何を注文するか悩んでいたら千円札が戻されましたわ 悩みましたが今回はこれ❗️ わたし好みの味で大満足でした。😍 辛いまぜそばが好きな方は一度来店してみてはいかがでしょうか🤗 吟玉で黒酢酸辣まぜsobaをいただきました😄1〜10辛までありますが、私は二辛の太麺でいただきましたが十分辛いです、汗が止まらない💦しかし美味かったよ😄#吟玉#仙台ラーメン まだ片手ほどしか来ていないのに店員さんに覚えられていたのにはビビりましたがね😁

                                                                        吟玉のまぜsobaはクセになるな - 自己満喫日記『その日暮らしのアリエッティ』
                                                                      • 銀座 篝〜鶏白湯SOBA〜 - これはとある100kgオーバーの男が美味しいものを食べながら痩せるまでのダイエット成功物語である

                                                                        どうも!池袋で銀座の味を堪能してきました!自分でもちょっと何言ってるかわからないです。。 今日、ランチで食べたのがこちら 鶏白湯SOBA 特別仕様トッピング 美しい…🐓🐣🥚 意識高い系の鶏白湯ラーメン…銀座で人気になった理由が分かります!!飲み干したくなるスープ!薬味を入れると味が変わるスープ! 私にもありましたよ…意識高い系を小馬鹿にする時が…でもそれは意識低い人がやんですよね。意識を高く持たないと何も始められないと思います! 意識が高くて何が悪い! って思うことにしました!笑 それにしても美味しかった。これは再見案件ですわ…ザイチェンってそういう意味なのかは知らないのである… 銀座 篝 Echika池袋店 03-3981-3808 東京都豊島区西池袋3-28-14 エチカ池袋 https://tabelog.com/tokyo/A1305/A130501/13207980/ それ

                                                                          銀座 篝〜鶏白湯SOBA〜 - これはとある100kgオーバーの男が美味しいものを食べながら痩せるまでのダイエット成功物語である
                                                                        • 5/11発売 東京NOODLES 篝 鶏白湯Soba

                                                                          -I know I was born and I know that I'll die, The in-between is mine, I am mine- « 2024.05/ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031 » 5/11発売の日清「東京NOODLES 篝 鶏白湯Soba」を食べました! 「篝」の再現カップ麺から第3弾の商品が登場しました! ただし今回は第1弾商品と同じく、テーマは「鶏白湯Soba」です! むしろ変わったのはブランドが「東京NOODLES」になった点ですね! これまでは「名店が認めた本格Style」というブランドでしたからね! この「名店が認めた本格Style」はノンフライ麺の店カップという 位置づけで始まったように思えましたが、結局「篝」以外は発売されず、 事実上「篝」の専用ブランドみたいにな

                                                                            5/11発売 東京NOODLES 篝 鶏白湯Soba
                                                                          • SOBA&CAFE"sanpo"【テイクアウト】もやってるよ(*'ω'*) - まめうに日記

                                                                            こんにちわ。宮本です。 夢はでっかく 信州看板犬になる! 犬連れ旅日記の本を出す! をテーマに愛犬と行ける信州の ワンコスポットを紹介しているブログです。 今日は安曇野にあるSOBA&CAFE"sanpo" に行ったときのお出掛け日記(*'ω'*) ちなみに行ったのは3月です。 (なんとなくアップ出来ずにいました) 安曇野でも店内ペットOKの珍しいカフェ。 4月にはテラス席と東屋が増設され さらにドッグランも増えたと いうから驚き( ゚ ω ゚ ) ! ! しかも、おさんぽカフェでは ワンコ用のおやつまで 用意してくれるんです(*'ω'*) こりゃ嬉しい!!! この日はおかんが掛けそばランチ。 私は前回と同じくきのこ蕎麦。 ちなみにどちらも¥1000. このお蕎麦が本当に美味しいの♡ セットでついてくる 塩おにぎりもこれまた美味(*'ω'*) もちろん食いしん坊の まめちゃんもしっかりアピ

                                                                              SOBA&CAFE"sanpo"【テイクアウト】もやってるよ(*'ω'*) - まめうに日記
                                                                            • セブンプレミアム【Japanese Soba Noodles 蔦】監修カップ麺 “2年ぶりの更新” で生じた変化とは——。

                                                                              どうも、taka :a(@honjitsunoippai)です。 本日の一杯は、2021年5月31日(月)リニューアル新発売、セブンプレミアムのカップ麺「蔦 醤油ラーメン」の実食レビューです。 4年連続ミシュランを獲得した名店「Japanese Soba Noodles 蔦」のカップラーメンが2年ぶりにリニューアル!! 実際に食べてみた感想と経験に基づいて評価し、カップ麺としての総合力を判定します。よろしければ、最後までお付き合いください。 Japanese Soba Noodles 蔦 醤油ラーメン Japanese Soba Noodles 蔦(じゃぱにーず そば ぬーどる つた)とは、東京都豊島区巣鴨を発祥の地とする世界的に有名なラーメン店で、創業は2012年(平成24年)1月26日。もともとは小料理屋の居抜き物件からスタートしましたが、後に4年連続『ミシュランガイド東京』の “一つ

                                                                                セブンプレミアム【Japanese Soba Noodles 蔦】監修カップ麺 “2年ぶりの更新” で生じた変化とは——。
                                                                              • 今年はどんな年越しそば? 海外と日本巡るSobaの世界 - 日本経済新聞

                                                                                ボンジュール!パリからお届けする「食の豆知識」。今年も残すところあとわずか。年越しに除夜の鐘を聞きながら食べるものといえば……。それが今回のテーマ「そば」だ。そばは、年越しそばや引っ越しそばなど、ハレの日の食べ物として日本文化に根付いている一方で、街角や駅構内の立ち食いそば店で手軽に空腹を満たすこともできる、現代日本人の食生活には欠かせない食べ物の一つだろう。日本ではそばのほとんどが、穀物のそばの

                                                                                  今年はどんな年越しそば? 海外と日本巡るSobaの世界 - 日本経済新聞
                                                                                • 5/28発売 Japanese Soba Noodles 蔦 塩Soba

                                                                                  -I know I was born and I know that I'll die, The in-between is mine, I am mine- « 2024.06/ 123456789101112131415161718192021222324252627282930 » 5/28発売の東洋水産「Japanese Soba Noodles 蔦 塩Soba」を食べました! 東京の巣鴨にある「Japanese Soba Noodles 蔦」の再現カップ麺です! セブンプレミアムの商品なので、もちろんセブン&アイ限定となります!(`・ω・´) セブンプレミアムでは「蔦」の「醤油Soba」がレギュラー商品として君臨し、 さらに以前に縦型カップで「味噌の陣 味噌Soba」も発売されました! そして今回はその「味噌」に続いて、「塩Soba」も縦型で登場しました! 「味噌Soba」のとき

                                                                                    5/28発売 Japanese Soba Noodles 蔦 塩Soba

                                                                                  新着記事