並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

81 - 120 件 / 1440件

新着順 人気順

bookの検索結果81 - 120 件 / 1440件

  • Opinion | Hillary Clinton: I’ve Debated Trump and Biden. Here’s What I’m Watching For.

    Last week I had the time of my life at the Tony Awards introducing a song from “Suffs,” the Broadway musical I co-produced about the suffragists who won women the right to vote. I was thrilled when the show took home the awards for best original score and best book. From “Suffs” to “Hamilton,” I love theater about politics. But not the other way around. Too often we approach pivotal moments like t

      Opinion | Hillary Clinton: I’ve Debated Trump and Biden. Here’s What I’m Watching For.
    • 「単体テストの考え方/使い方」を読んでテストの本質を学ぶ(第1部) - Qiita

      はじめに どうもこんにちは、もきお(@mokio_50)です。 今までなんとなく書いてきたテスト。テストの質について考えたことって意外とないですよね?えっ、それは自分だけだって?笑 そんな自分にテストの考え方を改めて考えさせてくれた本がこちら。今回から3部に渡ってこの本の要約というか感想文をつらつらと書き連ねたいと思います。 書籍情報 質の高いテストを行い、ソフトウェアに価値をもたらそう! 著作者名:Vladimir Khorikov 編集者名:須田智之 Unit Testing Principles, Practices, and Patternsの翻訳書。 1章 なぜ単体(unit)テストを行うのか? 1章では主に以下について記載されていました ・なぜ単体テストを行うのか ・テスト網羅率(カバレッジ)について ・価値のあるテストとはなにか 個人的に2つ目が読んでて興味深かったです。それ

        「単体テストの考え方/使い方」を読んでテストの本質を学ぶ(第1部) - Qiita
      • 三宅香帆「なぜ働いていると本が読めなくなるのか」 労働観の改革、「ノイズ」が鍵|好書好日

        子どものころから本が大好きな文学少女は、好きな本をたくさん買うために就職した――はずが、待っていたのは「労働のせいで本が読めない!」という現実だった。その体験をもとに、タイトルの「なぜ」を深掘りしたのが本書だ。 最初の答えとして、日本に根付く長時間労働がある。しかし、日本で本が右肩上がりに売れた昭和後期は、エコノミックアニマルと呼ばれた日本人が、全力で長時間労働にいそしんだ時代でもある。ゆえにこれは理由の全部ではない。 次に著者は問いの方向を転換する。長時間労働で疲弊する中、本は読めなくても、インターネットにはハマってしまう。なぜ? 答えは、ネットでは「求めている情報だけを、ノイズが除去された状態で、読むことができる」から。対して、読書の特性とは「世界のアンコントローラブルなものを知る」こと。昔は読書による知識の吸収が成功するために必要とされていたが、今では、その知識が情報を濁らせるノイズ

          三宅香帆「なぜ働いていると本が読めなくなるのか」 労働観の改革、「ノイズ」が鍵|好書好日
        • おやすみ前の英語タイム!Dr. Seussの「Sleep Book」

          おやすみ時間が楽しくなる英語絵本、Dr. Seussが書いた「Sleep Book」をご紹介します。この絵本は、眠りにつく時間になったとき、世界中のおかしな生き物たちの様子を描いています。 ここでは「Sleep Book」の簡単な内容の他、文中に出てくる日常の英語表現、おすすめの読み聞かせ動画のご紹介や日本語訳などを掲載しています。 どんな内容?お話は、ケック国の小さな虫、ヴァン・ヴレックのあくびから始まります。このあくびは、まるで風邪のように広がっていき、どんどん多くの生き物たちを眠らせていきます。 本の中では、変わった寝方をする生き物たちがたくさん登場します。例えば、自分の尻尾を噛んで目覚まし時計代わりにする「チッペンデール・マップ」や、フープを回しながら寝ぼけて歩く「フープ・スープ・スヌーピング・グループ」など、ユーモアたっぷりのキャラクターたちが出てきます。 Dr. Seussらし

            おやすみ前の英語タイム!Dr. Seussの「Sleep Book」
          • 【毎日書評】学歴も専門知識もセンスなしでも稼げる「ひとり代理店」のはじめかた | ライフハッカー・ジャパン

            「ひとり代理店」の仕事は「販促のお手伝い」売り上げを上げるための方法ならたくさん思いつくのに、時間がないなどの理由で、それを誰かに頼みたいと思っている人もいるもの。つまり、その「誰か」になる仕事が「ひとり代理店」。つまりはそうした会社や個人に代わって、販売促進のあれこれを代理で行うわけです。 そのため資格も、ましてや代理店登録をする必要もなし。デザインやマーケティングの専門知識が求められるわけでもなく、学歴も無関係。ただ名乗るだけだということです。いわば「ひとり代理店」は、「できる人に仕事を振る」ことが仕事なのです。 副業として始めても、起業したとしても、事前に専門知識を身につける必要はありません。 パソコンさえあれば仕事ができるので、わざわざ事務所を借りる必要はありません。オンラインで対応でき、いつ、どこにいても仕事ができます。(14ページより) ご主人の転勤に伴って福井、愛知、広島、愛

              【毎日書評】学歴も専門知識もセンスなしでも稼げる「ひとり代理店」のはじめかた | ライフハッカー・ジャパン
            • 素材の手触り──新海誠作品の唯物論的構造分析|みなかみ | 週末批評

              Feeling of Materials: Structural Analysis of Animated Movies of Makoto SHINKAI|Minakami 文:みなかみ はじめに アニメの画面に描かれている諸要素は、我々の瞳を強く刺激し続ける「素材」としての輝きを放っている。無論アニメの作り手たちはセルで描かれたキャラクターでもいいし、背景美術でもかまわないが、いかにそれらの持つ(というか持たざるを得ない)物質性から遠く離れてフィクションを構築しうるかを常に思考=志向している。ゆえに画面に映り込むセルやBG(バックグラウンド=背景)や3DCGの関係は相対的に結ばれていき、ひとつのカットとして意味を持ち、物語を語ることができる。 その作り手たちの実践をただ単純に解体していき、すべてを素材に還元する行為を人は批評とは呼ばない。その相対的な結び目をほどきながら、どのようにカッ

                素材の手触り──新海誠作品の唯物論的構造分析|みなかみ | 週末批評
              • ゲームも書籍も「バリアフリー」が重要に 「車いすの哲学者」近藤銀河さんが初の単著執筆で考えたこと|好書好日

                近藤銀河さん=篠田英美撮影 近藤銀河(こんどう・ぎんが) 1992年生まれ。アーティスト、美術史家、パンセクシュアル。中学の頃にME/CFSという病気を発症、以降車いすで生活。2023年から東京芸術大学・先端芸術表現科博士課程在籍。主に「女性同性愛と美術の関係」のテーマを研究し、ゲームエンジンやCGを用いた作品を発表する。ついたあだ名が「車いすの上の哲学者」。ライターとして雑誌「現代思想」「SFマガジン」「エトセトラ」、書籍『われらはすでに共にある─反トランス差別ブックレット』『インディ・ゲーム新世紀ディープ・ガイド─ゲームの沼』など寄稿多数。本書が初の単著。 >【前編】「フェミニスト、ゲームやってる」近藤銀河さんインタビュー 安全に失敗できるから「可能性 」がある ゲームが研究にヒントをくれた ——近藤さんは美術史家として、19世紀末から20世紀初頭のレズビアンの美術史を研究しています。

                  ゲームも書籍も「バリアフリー」が重要に 「車いすの哲学者」近藤銀河さんが初の単著執筆で考えたこと|好書好日
                • 金持ち父さんになるために… : 今週の我が家の持ち株は〜( ;∀;)

                  2024年07月13日06:46 カテゴリ保有株お小遣い稼ぎ 今週の我が家の持ち株は〜( ;∀;) 日経平均株価 41,190.68 -1,033.34 -2.45% TOPIX 2,894.56 -34.61 -1.18% グロース250 677.13 +21.27 +3.24% 今週もお疲れ様 我が家の株は下がってしまいました〜 三連休だしのんびりしたいと思います〜 さて僕の特定口座の持ち株のコード銘柄名 株数に平均取得単価です 1417 ミライト・ホールディングス 100株 662円 1605 INPEX 100株 1951円 187A サムティホールディングス 200株 313円 1928 積水ハウス 200株 1799円 2503 キリンホールディングス 100株 2004円 25935 伊藤園第一種優先株式 100株 1808円 2768 双日 200株 1788円 2789

                  • 「アズキ日本から大陸に渡った作物」ゲノム解析によって,赤飯やあんこに使われるアズキが縄文時代の日本列島で作物に変化し,アジアの大陸地域へ広まった作物であることが明らかになった。

                    日経サイエンス @NikkeiScience 『日経サイエンス』はNatureの一般向け科学雑誌『SCIENTIFIC AMERICAN』の日本語版。 ノーベル賞受賞者や世界中の科学ライターによる質の高い記事,わかりやすい説明と豊富な図版で,国内外の科学ニュース・注目の研究を日本の皆さんにお届けします。 nikkei-science.com 日経サイエンス @NikkeiScience 「アズキ日本から大陸に渡った作物」 ゲノム解析によって,赤飯やあんこに使われるアズキが縄文時代の日本列島で作物に変化し,アジアの大陸地域へ広まった作物であることが明らかになった。 📗6月24日発売:別冊日経サイエンス269 『ゲノムで解き明かす人類史』nikkei-science.com/sci_book/bessa… pic.twitter.com/HH0kBRlJB4 2024-06-22 21:00

                      「アズキ日本から大陸に渡った作物」ゲノム解析によって,赤飯やあんこに使われるアズキが縄文時代の日本列島で作物に変化し,アジアの大陸地域へ広まった作物であることが明らかになった。
                    • 創作にペットを登場させる時は最大限気を付けなくてはいけない

                      主人公の相棒としてペットが出てきたり、動物をモチーフにしたキャラクターが主人公になったりと、フィクションにペットなどの動物が登場することは多くあります。ペットを登場させることで得られる効果は大きいものの、ペットの扱い方で大きな失敗を生む可能性もあるという注意点について、広告業界で長年の勤務経験がある作家のクレア・プーリー氏が指摘しています。 Kill the Pet, Kill the Book’s Rating: The Perils of Writing Dogs in Fiction ‹ Literary Hub https://lithub.com/kill-the-pet-kill-the-books-rating-the-perils-of-writing-dogs-in-fiction/ 「ピーナッツ」に登場するスヌーピーや、「名犬ラッシー」で主人を探すラッシーなど、印象に強

                        創作にペットを登場させる時は最大限気を付けなくてはいけない
                      • 【毎日書評】仕事に「達成感」が生まれる、毎日のタスクの立て方・進め方 | ライフハッカー・ジャパン

                        「達成する仕事」をひとつ決める仕事で充実感を得るために大切なのは、あらかじめ自分に向けたご褒美を決めておくことだといいます。そうすれば、そこに到達したいという思いがモチベーションをたかめてくれるわけです。 おすすめなのは、たった1つを選ぶことです。 もちろん、こまかい仕事が5つも6つもあるときもあるでしょう。 それでもなお、「この1つをやり遂げたら最高だ!」と言えることを決めておくことをおすすめします。 やってみると実感できますが、仕事が5つ中途半端に進んだときよりも、たった1つだけでも仕事を終わらせたときのほうが、達成感が大きいものです。 多くの人が日々、達成感を味わっていないのは、「今日、何を終わらせるのか」が不明確だからです。(145〜146ページより) たとえば「資料を完成させる」など、“達成したらうれしいこと”を具体的にひとつだけチョイス。そして、その仕事を中心にして1日や1週間

                          【毎日書評】仕事に「達成感」が生まれる、毎日のタスクの立て方・進め方 | ライフハッカー・ジャパン
                        • 一部の「Snapdragon X Elite」搭載PCはなんとiPhone 12 miniより低性能なことがベンチマークで示される

                          Qualcommが開発したArmアーキテクチャ採用のSoC「Snapdragon X Elite」は、Intel・AMDのCPUやApple M2よりも性能が高いとアピールされており、AI性能の高さが特徴の「Copilot+ PC」にも搭載されています。ところが、Redditユーザーが2024年6月10日に投稿したSnapdragon X Elite搭載PCのベンチマーク結果では、2021年にリリースされた「iPhone 12 mini」未満のパフォーマンスであることが示されています。 Snapdragon X Elite in the wild is allegedly slower than iPhone 12 — first benchmarks of Samsung Book4 Edge disappoint | Tom's Hardware https://www.tomshar

                            一部の「Snapdragon X Elite」搭載PCはなんとiPhone 12 miniより低性能なことがベンチマークで示される
                          • 【毎日書評】「自分で自分の機嫌をとれる人」が自然にできている3つのマネジメントとは? | ライフハッカー・ジャパン

                            求められるのは「自分で自分の機嫌をとれる能力」ビジネスシーンにおいては近年、「人的資本」ということばがよく使われています。いうまでもなく、その会社や企業にとっての資本としての「人固有の価値」のこと。でも、人固有の価値とはなんでしょう? どのような人財が今後、生き残っていくのか? それは無人島と同じだ。すなわち、みなさんとの共通言語で申し上げれば、◎の人財である。どんなときも自身の心をまずは整えて、「機嫌がいい」状態でいられる能力、すなわち、「ライフスキル」を働かせて、「質」を重んじている人ということになる。自身で自分の「機嫌」をとれる能力を有し、「ごきげん大地」で仕事も人生も生きていける人財といえるだろう。(211ページより) ただし認知的な頭のよさそのものではなく、重要なのはその機能を最大・最適に働かせる状態を安定的に生み出せること。つまり、これからの人的資本は「ライフスキル」と「機嫌が

                              【毎日書評】「自分で自分の機嫌をとれる人」が自然にできている3つのマネジメントとは? | ライフハッカー・ジャパン
                            • 僕は武田鉄矢なのか… - トラック運転手ともさんの日常

                              今日はお仕事が休みだった。 今日の僕のミッションは2つ。 1つはウォーキングをして8000歩以上歩くこと。 もう1つは読んでない本をBOOK・OFFの買取に持っていくことだ。 なぜ?ウォーキングをしたいのかというと。 昨日仕事が一緒だった他社の女性ドライバーみさおちゃん37歳(みさおちゃんは僕が付けたあだ名) 彼女と3階建ての現場搬入をしていたのだが、僕の方が先に息が上がってしまったのだ…情けない……悔しい…… というわけで、休みでもダラダラ過ごさず体力作りをしようと思ったわけだ。 久しぶりに近所の運動公園で歩いた。 ガラガラに空いてて貸切みたいだった スマホでサブスク動画を見ながら歩いたら8000歩なんて楽勝だった!結果9700歩あるいた! ちなみにスマホを見ながらのウォーキングは危険なので公道ではしないように! ちなみにサブスクは 最近ハマってる「ふしぎな島のフローネ」笑 フローネを見

                                僕は武田鉄矢なのか… - トラック運転手ともさんの日常
                              • ネット小遣い稼ぎ紹介所 -クイズ回答もあります-

                                出品はシンプル、仕入れも手間なし ヤフオク!であっという間に月5万円の収入アップ! コツコツ続けて60万円の年収アップも!? 【本書のポイント】 ●イラストが多いからサクサク読める ●多くのセミナーを手掛ける著者がすぐ使えるコツを伝授 ●売れ筋商品のポイントを完全網羅 ●トラブル時の対処法もバッチリ 多くの種類があるネット副業の中でも、 根強い人気を誇るのがヤフオク!です。 PR 目次(「BOOK」データベースより) 第1章 副業入門ーネットでラクして副収入をゲットしよう/第2章 ポイントサイトーお手軽&楽しい!ポイントサイトで儲ける/第3章 アフィリエイトー高額副収入も夢じゃない!アフィリエイトで儲ける/第4章 ネットオークションー一攫千金もあり!ネットオークションで儲ける/第5章 Amazon販売ーレアものを探そう!Amazon販売で儲ける/第6章 記事作成ー好きなテーマで書く!Web

                                  ネット小遣い稼ぎ紹介所 -クイズ回答もあります-
                                • 迪化街でA君は洋服を堪能、私はB君とコーヒーを堪能、帰りに三越へ - なるおばさんの旅日記

                                  迪化街って全くどんなイメージが知らずにいきましたが、なかなかオシャレな建物が多かったです。 かなり歴史のある商店街で「てきかがい」って読むんですね! ここ数年でリノベした素敵な建物が増えて、若い世代も集まってくるようになったとか…。 新旧の良い雰囲気が合わさって、日本で言えば蔵前辺りの雰囲気を感じました。 ↑ 結構賑わっていて、皆さん買物を楽しまれている感じでした A君がめっちゃオシャレな建物の中の「洋服屋さんを観たいのでどっかでお茶して待っててもいいよ!」ということだったので、B君と喫茶店を探そうとウロウロしました。 昔は茶葉や漢方、乾物などの問屋があったというのですが、本当に今はそれらの問屋という雰囲気はありませんでした。 ↑ ここも台北駅周辺や西門とはかなり違います! また、外国の商館や領事館があった雰囲気も感じました。 道を曲がってみるとそこには横浜辺りの雰囲気も感じられました。

                                    迪化街でA君は洋服を堪能、私はB君とコーヒーを堪能、帰りに三越へ - なるおばさんの旅日記
                                  • 16年ぶりの日本語版登場に刮目せよ! 『ABOUT FACE インタラクションデザインの本質』監訳者まえがきを先行公開! | Web Designing

                                    8月19日、奇しくも『Web Designing』10月号と同日にマイナビ出版から発売される『ABOUT FACE インタラクションデザインの本質』(Alan Cooper、Robert Reimann、David Cronin、Christopher Noessel ・著)。2008年に発売された第3版日本語版は長らく品切れで、ネット書店で非常な高値で中古品が販売される状況となっていた。それから16年、ついに第4版の完全日本語訳が発売となる。上野学・監訳、ソシオメディア株式会社・訳という最強の布陣でお送りする本書の、「監訳者まえがき」を特別に先行公開。監訳者である上野さんの熱いメッセージと本書についての思いの詰まったまえがきを、ぜひ読んでいただきたい。 Amazonで予約する 執筆者プロフィール 上野 学さん デザインコンサルタント/デザイナー。各種ソフトウェアのヒューマンインターフェー

                                    • 『50万語を編む 「日国」松井栄一の記憶』松井栄一著/佐藤宏編

                                      【読売新聞】評・橋本五郎(読売新聞特別編集委員) 「辞書」「辞典」と聞けば、すぐ思い浮かぶ光景がある。後に文化勲章を受章する作家、井伏鱒二が帰省した実家で母親に諭されるシーンである。 「ますじ。お前、東京で小説を書いとるさうなが、何

                                        『50万語を編む 「日国」松井栄一の記憶』松井栄一著/佐藤宏編
                                      • 「SF少女マンガ全史」書評 広い目配り、黄金期ひもとく|好書好日

                                        SF少女マンガ全史 ――昭和黄金期を中心に (筑摩選書 0276) 著者:長山 靖生 出版社:筑摩書房 ジャンル:コミック・ラノベ・BL 「SF少女マンガ全史」 [著]長山靖生 「SF少女マンガ全史」というタイトルにいい意味で裏切られた。宇宙探検や未来の科学を主要素とした作品群の紹介を想像していたら、それだけにとどまらない。少女マンガの歴史全体を辿(たど)りつつ、それがSF文化といかに密接に関わっていたのかが示されている。 水野英子から高野文子に至るまで膨大な作品が言及されるが、とくに萩尾望都など、著者がSF少女マンガの黄金期とみなす1970年代半ばから80年代半ばに活躍した作家の記述は多い。日本SF大賞の選考委員でもあった著者によると、筋道立った空想的設定を用いて世界の見え方を転換させる作品はSFたりうる。ゆえに通常はファンタジー作品と呼ばれる作品にも本書は目配りしている。少女マンガでは

                                          「SF少女マンガ全史」書評 広い目配り、黄金期ひもとく|好書好日
                                        • 【究極の要約】「自宅学習の強化書」から分かる一番大事なこと

                                          第1章 自分に合う「勉強法」を見つける 第2章 1人で乗り越えるための「計画の立て方」 第3章 学校では教えてくれない「テスト対策」 第4章 「勉強のルーティン化」で差をつける 第5章 負けない「集中力」を手に入れる 第6章 「やる気と自信」を力にする 第7章 「とある男が授業をしてみた」使い倒しワザ 第8章 今、中学生の保護者の方に知ってほしいこと 著者の葉一さんは、教育YouTuberで、塾講師の経験を活かし、YouTubeチャンネル「とある男が授業をしてみた」で小中高生の主要教科とその単元を広くカバーした授業動画を無料で公開しています。 2012年のYouTubeが流行りだした割と早い段階で動画の公開をはじめており、初期の動画は、少し画質の粗さも感じられますが、動画の内容としては現在でも問題なく、学習に役立つコンテンツとなっています。 「塾に通えない生徒が、自宅で塾の授業を受けられる

                                            【究極の要約】「自宅学習の強化書」から分かる一番大事なこと
                                          • Evernoteの14年間が刻む人生記録 #Evernote #デジタル情報 - 企業法務担当者のビジネスキャリア術

                                            1.14年間の記録を刻んだ「第二の脳」:EVERNOTE 2010年7月からEVERNOTEを使用して、もうかれこれ14年の付き合いになる。EVERNOTEが登場した当初は、「第2の脳」と言われ、私も途中で有料プランに切り替えて、ありとあらゆる情報をこのツールに記録してきた。メモ・日記・転職活動記録・給与明細等の本当にありとあらゆる記録をだ。ある意味EVERNOTEには私の人生が凝縮されている。そして、毎週末に作成済みのノート読み返して、加筆や削除などを継続的に行っていた。 kigyouhoumu.hatenadiary.com kigyouhoumu.hatenadiary.com kigyouhoumu.hatenadiary.com kigyouhoumu.hatenadiary.com kigyouhoumu.hatenadiary.com スマホやタブレットにもEVERNOTEの

                                              Evernoteの14年間が刻む人生記録 #Evernote #デジタル情報 - 企業法務担当者のビジネスキャリア術
                                            • Ecma International approves ECMAScript 2024: What’s new?

                                              Ecma International approves ECMAScript 2024: What’s new? On 26 June 2024, the 127th Ecma General Assembly approved the ECMAScript 2024 language specification, which means that it’s officially a standard now. This blog post explains what’s new. The editors of ECMAScript 2024  # The editors of this release are: Shu-yu Guo Michael Ficarra Kevin Gibbons What’s new in ECMAScript 2024?  # Grouping synch

                                              • 『オルクセン王国史』『TS衛生兵の戦場日記』『幼女戦記』……戦争の苛烈さを描くライトノベル

                                                戦争は悲惨で痛ましい。けれども人類の歴史から戦争がなくなったことはない。どうして戦争は起こるのか。絶対に避けられないものなのか。どうすれば戦争に勝てるのか。樽見京一郎『オルクセン王国史 野蛮なオークの国は、如何にして平和なエルフの国を焼き払うに至ったか』(サーガフォレスト)、やまさきたま『TS衛生兵さんの戦場日記』(エンターブレイン)、カルロ・ゼン『幼女戦記』(エンターブレイン)といったライトノベルの作品群が、否応なしに戦争と向き合わなくてはならない世界で、改めて戦争について考える機会をくれる。 『オルクセン王国史 野蛮なオークの国は、如何にして平和なエルフの国を焼き払うに至ったか(1)』 エルフからの激しい差別を受け、滅亡の危機に瀕していたダークエルフ族の氏族長、ディネルースが襲撃を逃れてたどり着いたのがオーク族の領地。そこでディネルースは、オーク族を率いる国王のグスタフに助けられる。樽

                                                  『オルクセン王国史』『TS衛生兵の戦場日記』『幼女戦記』……戦争の苛烈さを描くライトノベル
                                                • 感想OUTPUT:読んだことのあるベストセラーを調べてみた|単一書籍で1億部以上、5000万部以上 - Be financial freedom. 経済的自由の探求

                                                  こんにちは、株もっちーです。 金曜日は、本などのINPUTした情報に対するOUTPUTをしていきたいと思います。 要するに読書感想文的な活動ですね。 読んだ本 気づいたこと 1億部以上 5000万 - 1億部未満 行動したこと AI(ChatGPT4)との雑談 質問: 回答: まとめ ランキング・宣伝など 読んだ本 ちょっと紹介する本が読み終わってないので、 ベストセラーから読んだことのある本でも紹介してみようかなと思い立ちました。 思い立ったが吉日、こちらがベストセラーの情報源です。 ja.wikipedia.org いっぱいありますので、今回は1億部以上、5000万部〜1億部、の単著を見ていきましょう。 気づいたこと 以下の情報をマークダウン形式の表に整理しました。最初の部分は「1億部以上」のカテゴリーで、次に「5000万 - 1億部未満」のカテゴリーです。表は書名、発表年、著者、原語

                                                    感想OUTPUT:読んだことのあるベストセラーを調べてみた|単一書籍で1億部以上、5000万部以上 - Be financial freedom. 経済的自由の探求
                                                  • ストレッチポールで整う寝るだけで(五七五) - 風に吹かれて

                                                    避暑地北海道でも、週一のヨガ教室に通っている。 この教室ではレッスンの最後にストレッチポールを与えられ、自由にごろごろとする時間が設けられているが、私はこれの使い方をちゃんと習ってなくてとなりの生徒さんの見よう見まねでやっていたのだが、この前先生にやり方を聞いてみたら、いろいろ教えてくれた。 正しい使用法を知るのはとっても大事。 効かせたいところに効くマッサージもできるし、何より背骨が整う。 なかなかいいではないの。 私はいいと思ったことはすぐ取り入れるので(行動力だけは早いと言われる)(後先考えないとも言われる)、その晩すぐに楽天でぽちっとした。 何がいいって、一番は、ただ上に「寝てるだけでいい」ってところ。 朝のヨガも夜寝る前のストレッチも、そりゃあね、いいって分かってますとも。 だけど、人間すぐ「さぼりたい病」が出る。 ヨガもストレッチもウォーキングもやったあとは爽快だけど、やるまで

                                                      ストレッチポールで整う寝るだけで(五七五) - 風に吹かれて
                                                    • コンビニで売ってる「ミャクミャクさまのぬいぐるみポーチ」目玉のファスナーをつまんで体内に小物を収納できるが、ちょっとグロい。

                                                      イチカバチカ @1ca8ca ミャクミャク ぬいぐるみポーチBOOK 開封🎁 あらゆる意味で薄い冊子と後ろ向きでミャクミャク様ポーチ登場🧿🪬 ぬいぐるみSとほぼ同じサイズ。 ポーチはずんぐりしたアンヨがチャームポイント。 両方かわいい💞 目玉摘んで開閉するポーチにはミニフィギュアが2体入る。 飴ちゃんなら何個入るかな? pic.twitter.com/e1JQtlRmIS 2024-06-18 23:47:39

                                                        コンビニで売ってる「ミャクミャクさまのぬいぐるみポーチ」目玉のファスナーをつまんで体内に小物を収納できるが、ちょっとグロい。
                                                      • ネット小遣い稼ぎ紹介所 -クイズ回答もあります-

                                                        出品はシンプル、仕入れも手間なし ヤフオク!であっという間に月5万円の収入アップ! コツコツ続けて60万円の年収アップも!? 【本書のポイント】 ●イラストが多いからサクサク読める ●多くのセミナーを手掛ける著者がすぐ使えるコツを伝授 ●売れ筋商品のポイントを完全網羅 ●トラブル時の対処法もバッチリ 多くの種類があるネット副業の中でも、 根強い人気を誇るのがヤフオク!です。 PR 目次(「BOOK」データベースより) 第1章 副業入門ーネットでラクして副収入をゲットしよう/第2章 ポイントサイトーお手軽&楽しい!ポイントサイトで儲ける/第3章 アフィリエイトー高額副収入も夢じゃない!アフィリエイトで儲ける/第4章 ネットオークションー一攫千金もあり!ネットオークションで儲ける/第5章 Amazon販売ーレアものを探そう!Amazon販売で儲ける/第6章 記事作成ー好きなテーマで書く!Web

                                                          ネット小遣い稼ぎ紹介所 -クイズ回答もあります-
                                                        • 【漫画】小泉さんは怖いのがお好き 第1話「公園の幽霊」 | オモコロ

                                                          オモコロで連載していたキューライスの 「バルディッシュ・ホテル」が書籍化!!   ヨモツヘグイ 夜の訪問者 (一般書) すず色のモーニャ ひとり事 キューライスのサクセスごはん (MOE BOOK […]

                                                            【漫画】小泉さんは怖いのがお好き 第1話「公園の幽霊」 | オモコロ
                                                          • ネット小遣い稼ぎ紹介所 -クイズ回答もあります-

                                                            出品はシンプル、仕入れも手間なし ヤフオク!であっという間に月5万円の収入アップ! コツコツ続けて60万円の年収アップも!? 【本書のポイント】 ●イラストが多いからサクサク読める ●多くのセミナーを手掛ける著者がすぐ使えるコツを伝授 ●売れ筋商品のポイントを完全網羅 ●トラブル時の対処法もバッチリ 多くの種類があるネット副業の中でも、 根強い人気を誇るのがヤフオク!です。 PR 目次(「BOOK」データベースより) 第1章 副業入門ーネットでラクして副収入をゲットしよう/第2章 ポイントサイトーお手軽&楽しい!ポイントサイトで儲ける/第3章 アフィリエイトー高額副収入も夢じゃない!アフィリエイトで儲ける/第4章 ネットオークションー一攫千金もあり!ネットオークションで儲ける/第5章 Amazon販売ーレアものを探そう!Amazon販売で儲ける/第6章 記事作成ー好きなテーマで書く!Web

                                                              ネット小遣い稼ぎ紹介所 -クイズ回答もあります-
                                                            • 「奴隷制廃止の世紀1793-1888」書評 抵抗と政治的決断の複雑な過程|好書好日

                                                              「奴隷制廃止の世紀1793-1888」 [著]マルセル・ドリニー 奴隷制が廃止されていく過程のことは意外と知られていない。フランス革命における奴隷制廃止や1860年代アメリカの黒人奴隷解放など、一部地域の出来事や断片的な日付はよく知られている。だが、ナポレオンが植民地での奴隷制を復活させたことや、南米では1880年代まで奴隷制が残っていたことなどはあまり知られていない。 本書はこの奴隷制廃止という1世紀近くを要した複雑な過程について、欧米およびその植民地全体を視野に入れて記述した書物である。奴隷制廃止はしばしば、「人権思想の普及」などの理念に基づく説明、あるいは「奴隷労働は生産性が低いので市場経済の普及とともに淘汰(とうた)された」など経済に着目した説明がなされがちである。 だが、本書が描き出すのはむしろ、奴隷たちの根気強い抵抗運動とそれに対峙(たいじ)した側による政治的決断の重要性である

                                                                「奴隷制廃止の世紀1793-1888」書評 抵抗と政治的決断の複雑な過程|好書好日
                                                              • 『THE FIRST SLAM DUNK』パロディは著作権侵害になる? 弁護士見解「構図が似ていても問題とはいえない」

                                                                『THE FIRST SLAM DUNK』パロディは著作権侵害になる? 弁護士見解「構図が似ていても問題とはいえない」 6月9日に行われた、栃木県鹿沼市長選。この選挙で自民・公明両党の推薦を受けたものの落選した小林幹夫氏の陣営が配布した政策ビラ(メイン画像)が、著作権法に抵触しているのではないかと話題になっている。 ビラの内容は、映画『THE FIRST SLAM DUNK』のイメージビジュアルのパロディだ。主要登場人物である湘北高校のメンバー5人が描かれたイメージビジュアルを、候補者本人や福田富一栃木県知事、自民党の茂木敏充幹事長らに差し替えたような絵面となっている。元は東北地方の商店街が作ったスタンプラリー用のパロディ作品を参考に後援会報の裏表紙として作られたもので、その後単体で印刷された上で新聞に織り込まれて市内に配布されたという。 果たして、このビラには著作権法に抵触している部分が

                                                                  『THE FIRST SLAM DUNK』パロディは著作権侵害になる? 弁護士見解「構図が似ていても問題とはいえない」
                                                                • 『とある科学の超電磁砲T』より、「御坂美琴」がスケールフィギュアで登場! - アニメ大好き館

                                                                  とある科学の超電磁砲T 御坂美琴 1/7 完成品フィギュア 『とある科学の超電磁砲T』より、電気を自在に操る『電撃使いエレクトロマスター』であり、音速の3倍でコインを打ち出すその能力から『超電磁砲』の異名を持つ「御坂美琴」がスケールフィギュアで登場! 美琴から繰り出される電撃を、クリアパーツで大胆に表現。 【スケール】1/7   【サイズ】高さ264mm×幅260mm×奥行254mm 発売日 :25年08月未定 👇 予約・購入はこちらから 👇 とある科学の超電磁砲T 御坂美琴 1/7 完成品フィギュア アニメ・映画・ドラマがぜーんぶ見放題! まずは、30日間無料でお試しPrime Video 超能力者(レベル5) 佐藤利奈 Amazon こちらの記事が気に入ったら はてなIDで読者になろう ランキング参加中アニメ ランキング参加中はてなブログ同盟!初心者歓迎・なんでもOK!日記・雑記1

                                                                    『とある科学の超電磁砲T』より、「御坂美琴」がスケールフィギュアで登場! - アニメ大好き館
                                                                  • 「3DCG表現と印刷技術の融合」に挑むグラフィックデザイナー八木幣二郎。gggで7月10日(水)まで個展開催中

                                                                    TOP 特集 「3DCG表現と印刷技術の融合」に挑むグラフィックデザイナー八木幣二郎。gggで7月10日(水)まで個展開催中 1999年生まれの若きアートディレクター八木幣二郎氏。ZBrush を駆使し三次元(空間)を二次元(平面)に畳み込むような質感、視覚表現を具現化する印刷技術を探求し、唯一無二のデザイン様式を創り上げてきた。そんな同氏の個展『NOHIN: The Innovative Printing Company 新しい印刷技術で超色域社会を支えるノーヒンです』が、2024年07月10日(水)までギンザ・グラフィック・ギャラリー(ggg)で開催中だ。 個展では、SF的な設定に基づく架空の印刷会社「NOHIN社」の CI(コーポレート・アイデンティティ)を、”並行世界”の価値観とルールに基づいて、様々なアイテムや資料に展開。また八木氏が尊敬してやまない、日本のグラフィックデザイン史

                                                                      「3DCG表現と印刷技術の融合」に挑むグラフィックデザイナー八木幣二郎。gggで7月10日(水)まで個展開催中
                                                                    • 【究極の要約】「頭の回転が速い人の言語化のコツ」から分かる一番大事なこと

                                                                      書籍「頭の回転が速い人の言語化のコツ 」で学べる一番大事なことは『言語化力のある人とは、相手を理解し、確信と自信を持って言い切ることができ、AIに取って代わられることのない自分の考えを明確に伝えられる人である』ということ。

                                                                        【究極の要約】「頭の回転が速い人の言語化のコツ」から分かる一番大事なこと
                                                                      • エルデンリングDLC影の地絶望絶叫壺YOUDIEDチクチク指紋盾クソカス紀行 - 社会の独房から

                                                                        「我が誉れを、ここに棄てる」 強敵と戦うのが好きなんじゃねぇんだ…強敵に勝つのが好きなんだよォォッ!の精神で霜踏み!霜踏み!霜踏み!で強敵たちを屠ってきたのも2年前の話である。あまりにも強過ぎたせいで弱体化された霜踏みに頼り切ったプレイで本編をクリアした僕が待望のDLC『SHADOW OF THE ERDTREE』を遊ぶために再び、エルデンリングの地に舞い戻った。 正直、不安しかない。 「このボスのこの攻撃はパリィが出来ます。はぁい余裕」なんていう高度なプレイは全く出来ないし、敵だけが楽しそうなエルデンリングにおいて理不尽には理不尽をぶつけれる霜踏みに頼り切った僕がエルデンリングDLCをクリア出来るのか。24時間ゴミ出しOKのマンションに慣れた身体でそうではない物件に引っ越したような不安がある。 他にぶっ壊れをネットで探してもこの2年間で軒並み弱体化されたりバランス調整されたらしい。くそ~

                                                                          エルデンリングDLC影の地絶望絶叫壺YOUDIEDチクチク指紋盾クソカス紀行 - 社会の独房から
                                                                        • 詐欺師の罠: NTTファイナンスの怪電話を暴く #詐欺師 - ソンチョル’s blog

                                                                          詐欺としか思えない 電話がかかってきた こんにちは ソンチョルです さて今日は さっきかかってきた NTTファイナンス たる者が 僕の携帯電話に 掛けてきた内容について 載せたいと思います 僕が寝ていたら 身に覚えのない 電話番号から着信がありました 「NTTファイナンスの者ですが・・・」 わたしはNTTの回線などを 使ったことがないし 現在一人暮らしで 自分の携帯電話しかないのに なぜNTTから電話があるのだろうか そんな疑問を胸に 話を聞いていると 「使われているかどうか 確認しますので お名前と生年月日を 教えてください」 ・・・ 馬鹿なのか? ・・・ 「NTT使っていないのに なんで名前など言わないと いけないんですか?」 ・・・ ??? ・・・ 「ですからそれをお調べしますので 教えてください」 「いやだからなんで教えないと いけないんですか? 切ります」 と言って電話を切りまし

                                                                            詐欺師の罠: NTTファイナンスの怪電話を暴く #詐欺師 - ソンチョル’s blog
                                                                          • 自分では絶対に選ばない本に出逢いたくてブックバーに行ってきた - それは恋とか愛とかの類ではなくて

                                                                            上半期何をしたかと問われたら「本を読んだ」と答えられるくらい当社比で本を読んだ。2022年〜2023年は仕事が忙しく小説やエッセイ等を読む余裕がなく仕事に関連する書籍ばかり読んでいたが、今年からは時間の余裕ができたので久しぶりに小説やエッセイの類に手が伸びるようになった。おまけに図書館が徒歩2分の場所にあること、通勤時にAudibleでの耳読を導入したことによって読書が捗っている。相変わらず本屋を巡ることは大好きで、本屋で紙の本と目が合うことが嬉しくて、Kindleよりも紙の本ばかり買ってしまう。本屋に行った直後は瞬く間に積読タワーができてしまうが、そのタワーのラインナップを見ると、当たり前に自分の興味の方向にまっすぐと似たようなテーマの本が並んでいる。見聞を広めようとも結局自分の興味のもとに選んでしまうと自分の半径5メートルをウロウロしているだけに過ぎないことに気づく。 同時に時間に余裕

                                                                              自分では絶対に選ばない本に出逢いたくてブックバーに行ってきた - それは恋とか愛とかの類ではなくて
                                                                            • 著者の一言:Web API設計実践入門──API仕様ファーストによるテスト駆動開発

                                                                              1978年4月に九州工業大学情報工学科に入学して初めてコンピュータに触れてから,さまざまなソフトウェア開発に従事してきました。しかし,大学・大学院での6年間や社会人になってからも,ソフトウェア開発におけるAPI(Application Programming Interface)設計とは何かを教えてもらったことはなく,試行錯誤してきました。今から思えば,最初のころはかなりひどいAPI設計を行っていたのではないかと思います。 たとえば,C言語で実装を隠ぺいするAPI設計の方法を覚えたのは,社会人となってから7,8年が過ぎたころでした。防御的プログラミングを始めたのは,社会人になってから15年もすぎたころでした。当然,それまでに設計したさまざまなソフトウェアでは,そのAPI仕様に防御的プログラミングを反映したような仕様は書いていなかったことになります。 防御的プログラミングを反映して,かなりき

                                                                                著者の一言:Web API設計実践入門──API仕様ファーストによるテスト駆動開発
                                                                              • ロシアという大いなる謎をシベリア・極東から読み解く|じんぶん堂

                                                                                記事:明石書店 東シベリアに位置するサハ共和国でのお祭り風景 書籍情報はこちら あえて辺境からロシアを問う 明石書店の「エリア・スタディーズ」のシリーズからは、すでに下斗米伸夫・島田博(編著)『現代ロシアを知るための60章』、下斗米伸夫(編著)『ロシアの歴史を知るための50章』が刊行されている。ロシアという国全般に興味をお持ちの読者は、まずはそれらを手に取って入門を果たしていただきたい。 世界各国を国別に解説することに飽き足らず、最近ではよりマニアックな領域に踏み込んでいる「エリア・スタディーズ」ながら、本書のように一国の中の特定地域を取り上げるケースは、まだあまり多くないはずだ。 しかも、本書はシベリア・極東を全体として論じているだけでなく、第Ⅴ部において、シベリア・極東に属す24地域をすべて個別の章として取り上げている。こんなマニアックな本は、本邦はもちろん、世界的にも珍しいだろうし、

                                                                                  ロシアという大いなる謎をシベリア・極東から読み解く|じんぶん堂
                                                                                • Blenderではじめる 視覚効果・VFX制作 実践入門 - 3Dにゃん氏によるBlenderを使用した実写合成VFX制作を学べる入門書が発売!

                                                                                  Unreal Engine アセット アセット-Asset Ultra Dynamic Sky V8 - Unreal Engine用のオー... 2024-07-01 Everett Gunther氏によるUnreal Engine向け空の制御アセット「Ultra Dynamic Sky」の最新メジャーアップデートv8がリリースされていました!最新プロモーション映像も公開されています。 続きを読む AI 技術 技術-Technology Novel Generative AI System To Assist Con... 2024-06-29 Autodesk Researchチームによる生成AIを活用した自動車コンセプトデザインに関係する映像「Novel Generative AI System To Assist Conceptual Automotive Design」が公開され

                                                                                    Blenderではじめる 視覚効果・VFX制作 実践入門 - 3Dにゃん氏によるBlenderを使用した実写合成VFX制作を学べる入門書が発売!