並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

41 - 80 件 / 269件

新着順 人気順

microsoft365 ログインの検索結果41 - 80 件 / 269件

  • Azure Chatの概要と使い方【導入方法を解説 | Private ChatGPT】

    はじめまして、ますみです! 株式会社Galirage(ガリレージ)という「生成AIに特化して、システム開発・アドバイザリー支援・研修支援をしているIT企業」で、代表をしております^^ この記事では「Azure Chatの概要と使い方」を解説します! 生成AI界隈で、かなり注目されているOSSの一つなため、ぜひ最後までご覧ください^^ Azure OpenAI Serviceについてまだ知らない方は、下記の動画を先にご覧ください。 Azure Chatとは? Azure Chat(旧Azure ChatGPT)とは、「ChatGPTをセキュアに利用するための法人向けのウェブアプリケーション」です。 Microsoftによって提供されているオープンソースで、「Azure環境で簡単に展開するためのパッケージ」と「ウェブアプリケーションのソースコード」が公開されています。このオープンソースを複製し

      Azure Chatの概要と使い方【導入方法を解説 | Private ChatGPT】
    • 脱Gmail→移行先〝無料ウェブメール〟おすすめ最強1選 | AppBank

      グーグルが「休眠アカウントを削除する」と発表しました。 » 参照:Updating our inactive account policies|Google 〝Gmail消滅〟の本当のところ Google アカウントが2年以上ログインされていない、または使用していない場合「Google Workspace(Gmail、Docs、Drive、Meet、Calendar)」および「Google フォト」に保管されたデータやアカウントそのものが削除される場合あるとのこと。なお、これは個人向けのGoogleアカウントにのみ適用され、学校や企業などの組織のアカウントには影響しません。 アカウントを削除されないようにする方法はシンプルで、(いまのところ)2年に1回ログインをすればOK。もし心配なら、自分が管理する別のメールアドレスにテストメールを送信するなどして「アクティブ」な状態を保つとより確実でし

        脱Gmail→移行先〝無料ウェブメール〟おすすめ最強1選 | AppBank
      • 無料で10GBってホント!? 「楽天ドライブ」をはじめてみた

        無料で10GBってホント!? 「楽天ドライブ」をはじめてみた2024.02.09 12:0040,638 小暮ひさのり ホントならオトクでは? ショッピングから旅行、通信までさまざまなサービスを手掛ける楽天。新しいサービスはオンラインストレージサービス。 楽天のグループ会社となる楽天シンフォニー株式会社が、楽天IDで使えるオンラインストレージサービス「楽天ドライブ」をローンチしました。 こちら、無料から使えるクラウドストレージとなり、大きな特徴は、既存の楽天のIDで利用できると。無料で10GBの容量がもらえる。そして、Web版のOffice 365が使える。といった3点。 これホントなら楽天会員なら貰わない手はないのでは? 10GBもらえるけど、「要ひと手間」Image: 小暮ひさのり魅力は無料ユーザーでも最大10GBのストレージを貰えるところ。ただし、初期でもらえるストレージ容量は1GB

          無料で10GBってホント!? 「楽天ドライブ」をはじめてみた
        • AI一色な「Microsoft Build 2023」で発表された非開発者向け新機能まとめ

          米Microsoftは5月23日(現地時間)、年次開発者会議「Microsoft Build 2023」をハイブリッドで開催した。 初日の基調講演は、米Googleの「Google I/O」同様に、AI中心の流れだった。サティア・ナデラCEOは「われわれはAIをすべての製品とサービスのレイヤーに注入している」と語った。 本稿では、その基調講演で発表された非開発者に関連する主な新機能を簡単に紹介する。 非開発者向けにも多数の発表があったが、大まかに要約すると「いたるところでCopilotが使えるようになり、プラグインによってCopilot経由でサードパーティ製アプリの機能も使えるようになる」ということになる。 Copilotは、最初2021年にGitHubで登場した、AIとLLM(大規模言語モデル)を駆使して人間の代わりに複雑な作業を実行するコパイロット(=副操縦士)的なアプリだ。 既にGi

            AI一色な「Microsoft Build 2023」で発表された非開発者向け新機能まとめ
          • Microsoft MVPが解説「Azure AD」3つの認証フローと使い分け、認証エラーの対処法

            MicrosoftのクラウドベースのID管理、認証基盤「Microsoft Azure Active Directory」を使った認証フローの種類は、大きく分けて3つある。それらはどう違うのか。利用が適するシーンと併せて解説する。 IDと認証を担うクラウドベースの管理基盤が「Microsoft Azure Active Directory」(以下、Azure AD)だ。単純に認証のために使うだけであれば迷うことはないが、トラブルが発生した場合などには、認証フローが最も頭を悩ませるポイントになる。 Microsoft MVPの大川貴志氏(内田洋行ITソリューションズ)は、「Microsoft 365 Virtual Marathon 2021 Japanese Track」で、Azure ADによる認証の仕組みや、認証フローの種類と使い分け、適した利用シーンなどについて解説した。 「Azur

              Microsoft MVPが解説「Azure AD」3つの認証フローと使い分け、認証エラーの対処法
            • サーバダウンはなぜ起きる? AWSやMicrosoftでも発生、原因と対策は

              クラウド最大手の米Amazon Web Services(AWS)で6月に起きたクラウドサーバの障害は、大手企業のアプリやサービスなどに大きな影響を及ぼした。同月初旬には「Microsoft 365」がダウンしてOutlookやWordが一時的に使えなくなる障害も発生。AmazonやMicrosoftのような最先端企業でさえも防ぎ切れないサーバダウンは、なぜ起きるのか。 今回のAWS障害は米東部時間6月13日にUSイースト1リージョンで発生。原因は「AWS Lambdaの容量管理を担うサブシステムの問題」だったと説明している。 AWSでは同リージョンで2022年12月にも「複数のネットワークデバイスの障害」が発生した他、過去にもソフトウェアの問題や人為ミスを原因とするサーバ障害に見舞われたことがある。そのたびにAWSを利用する顧客のサービスやWebサイトがつながりにくくなったりダウンしたり

                サーバダウンはなぜ起きる? AWSやMicrosoftでも発生、原因と対策は
              • Microsoft Copilot Studio(コパイロット スタジオ)の使い方!4つのメリット・現時点での懸念点を解説

                Microsoft Copilot Studioを利用する場合には、上記料金にプラスして1人当たり月額30ドル(3,750円)が発生します。 Microsoft Copilot Studio(コパイロット スタジオ)の使い方|アプリ作成・カスタマイズ・活用事例10選 「Microsoft Copilot Studio(コパイロット スタジオ)」では、自身の好みに「Copilot(コパイロット)」をカスタマイズすることが可能です。 以下では、「Microsoft Copilot Studio(コパイロット スタジオ)」を使って、作成すると業務が効率化する例を10ケースご紹介します。 予算管理 「Microsoft Copilot Studio(コパイロット スタジオ)」は、企業の経理システムにアクセスして、具体的な質問に答える能力をAIに与えます。例えば、「今月の売上はどのくらいか」「部門別

                  Microsoft Copilot Studio(コパイロット スタジオ)の使い方!4つのメリット・現時点での懸念点を解説
                • カエレバより簡単!CSSの知識必要なし!バリューコマースの商品リンク作成ツールMyLinkBox - Microsoft 365アプリの使い方

                  商品の紹介に「カエレバ」を使っていたのですが、もっと簡単にデザインの整った商品リンクを作る方法をさくさく (id:sakusaku-happy)さんに教えてもらいました😊 いつもありがとうございます✨ それがバリューコマースの商品リンク作成ツールMyLinkBoxです。 ↓こんな感じの商品リンクが簡単に作れます しかも、レスポンシブ広告のため、パソコン、スマホ、タブレットなどで最適に表示される優れもの✨ 今回は、バリューコマースの商品リンク作成ツールMyLinkBoxの便利な機能と設置方法について紹介します。 商品リンク作成ツールMyLinkBoxで出来る事と便利な機能 MyLinkBoxの作成例 商品リンク作成ツールMyLinkBoxの使い方 MyLinkBoxの作成方法 まとめ 商品リンク作成ツールMyLinkBoxで出来る事と便利な機能 Amazon 、楽天市場、Yahoo!ショッ

                    カエレバより簡単!CSSの知識必要なし!バリューコマースの商品リンク作成ツールMyLinkBox - Microsoft 365アプリの使い方
                  • SaaS 管理ポータル「edamame」をリリースしました | ZUNDA株式会社

                    ZUNDA 株式会社 (本社 東京都渋谷区、代表 澤田翔、以下 ZUNDA) は契約中の SaaS を簡単に管理できるポータルサービス「edamame」を本日リリースし、順次展開を開始いたしました。 Google Workspace、Microsoft 365 をはじめとする SaaS (Software-as-a-Service) は設備などの初期投資が不要なことから多くの法人で利用が進んでおりますが、そのライセンスの管理や受発注のプロセスは煩雑です。クラウドサービスを代理店経由で購入することで、見積書の確認や請求書払いへの対応ができる一方、数量やプランにより金額が変わることから見積書や発注書のやりとりを何度も行う必要があり、中途での数量変更が発生するたびに情報システム部門に多大な負担を強いるものでした。 ZUNDA が提供する「edamame」は、弊社営業担当が提案した製品およびプラン

                      SaaS 管理ポータル「edamame」をリリースしました | ZUNDA株式会社
                    • IE 11のサポートは11月30日にて終了です - ITエンジニアの独り言 ~移転しました~

                      追伸8/20 13:52 記事元の内容が書き換わりました。 記事元の誤報だったのかな。 以下、記事元の最新の内容を確認しておいてください。 このニュースの本当のところはどうであれ、会社内のパソコンは こういうことなどがあってもあわてないためにもChrome,Edgeの最新版両方入れておいた方がいいと思います。 サポート期限が違っていたといっても、残り寿命が少ないのは事実です。 早めのご準備を。 *office365はMicrosoft365に改名しました。 https://www.microsoft.com/ja-jp/microsoft-365/business/all-business www.itmedia.co.jp この件名をみてシステム担当者が大慌てするならいい方。 事の重大さ分からない人も多そうなので。。。 ちょっと解説。 news.yahoo.co.jp OSやブラウザのサ

                        IE 11のサポートは11月30日にて終了です - ITエンジニアの独り言 ~移転しました~
                      • MacBookAir2020を買ったのでHomeBrewで色々入れる - ねこの足跡R

                        MacBookAir2020買いましたヽ(=´▽`=)ノ そしてMacBookAir 2020年版も到着! 商売道具は3年毎に変えないとね(・∀・) 裏側のAppleロゴが光らないのはやっぱり寂しいけど、今のところ満足度は高い。今週は設定祭りだなー。 pic.twitter.com/72e9Tm5TN5— 勝部麻季人 💦👏 (@katsube) 2020年4月20日 1年以上前から買い換えようと何度も店頭に足を運んだのですが、バタフライキーボードが全然しっくり来ない、価格的にもそれならPro買うわといった感じでコスパも今ひとつ。そんなときに突然発表された2020年版がそれらの悩みをすべて解消した神モデルということで迷わず購入。新型コロナが蔓延する情勢不安な中でしたが商売道具をケチってはいけませんw 一体どうしたんだAppleらしくないぞw 顧客の要望を足蹴にし阿鼻叫喚に叩き落とす経営方

                          MacBookAir2020を買ったのでHomeBrewで色々入れる - ねこの足跡R
                        • Microsoftの「Windows Powers the Future of Hybrid Work」まとめ

                          米Microsoftは4月5日(現地時間)、オンラインイベント「Windows Powers the Future of Hybrid Work」を開催し、「Windows 11」および「Windows 365」に今後追加していく新機能を多数発表した。 タイトル通り、新型コロナのパンデミックで一般化した、職場と職場以外(自宅など)で働く「ハイブリッドワーク」を支援するWindowsでの取り組みについてのイベントだ。 司会を務めたパノス・パネイCPO(最高製品責任者)は、ハイブリッドワークを実現するためのツールや技術を提供するのがMicrosoftの使命であり、Windowsはその使命の中心にあると語った。 「Windows 11はハイブリッドワークのためのOSだ」とした上で、「これは始まりに過ぎない。われわれは、Windowsによる革新に全力を注いでいる。(中略)Windows 365は、

                            Microsoftの「Windows Powers the Future of Hybrid Work」まとめ
                          • MicrosoftがクラウドPCの「Windows 365」をWindows 11に統合すると発表

                            Microsoftがクラウド上にホストされたWindowsをネットワーク経由でリモート操作する仮想デスクトップサービスの「Windows 365」を、Windows 11に統合すると発表しました。 Windows powers the future of hybrid work | Windows Experience Blog https://blogs.windows.com/windowsexperience/2022/04/05/windows-powers-the-future-of-hybrid-work/ Windows powers the future of hybrid work https://news.microsoft.com/windows-powers-the-future-of-hybrid-work-2022/ What’s next in Windows

                              MicrosoftがクラウドPCの「Windows 365」をWindows 11に統合すると発表
                            • モバイルアプリによる二要素認証をさっさと捨てるべき理由

                              かつて個人が趣味で行っていたハッキングは、犯罪組織や悪意を持った国家が目標を達成する手段に変わった。2021年のランサムウェア攻撃は2020年よりも92.7%増え、侵害の90%が認証の問題によって引き起こされているという調査結果もある。 攻撃者が脆弱(ぜいじゃく)な認証を回避する方法の一つがフィッシングだ。英国政府の調査「Cyber Security Breaches Survey 2021」は、フィッシングが最も使われており、セキュリティ侵害の83%を占めるとしている。 時代遅れのソリューション 企業や消費者の多くは時代遅れのソリューションを使っている。その一つがパスワードだ。 パスワードは最新のセキュリティソリューションではない。強力なパスワードであっても、フィッシングやランサムウェア攻撃には対抗できない。そのため、Microsoftなどは「パスワードレス」を推進している。 モバイルア

                                モバイルアプリによる二要素認証をさっさと捨てるべき理由
                              • Azure OpenAI Service の一般提供開始 大規模かつ高度な AI モデルへのアクセスを拡大し、企業に付加価値を提供 - News Center Japan

                                すべての Microsoft 製品 Global Microsoft 365 Teams Copilot Windows Surface Xbox セール 法人向け サポート ソフトウェア Windows アプリ AI OneDrive Outlook Skype OneNote Microsoft Teams PC とデバイス Xbox を購入する アクセサリ VR & 複合現実 エンタメ Xbox Game Pass Ultimate Xbox とゲーム PC ゲーム Windows ゲーム 映画とテレビ番組 法人向け Microsoft Cloud Microsoft Security Azure Dynamics 365 一般法人向け Microsoft 365 Microsoft Industry Microsoft Power Platform Windows 365 開発者

                                  Azure OpenAI Service の一般提供開始 大規模かつ高度な AI モデルへのアクセスを拡大し、企業に付加価値を提供 - News Center Japan
                                • 【あなたも知らずにライセンス違反!?】RPAでExcelをUnattended型(無人自動化)で使う際の注意点 - Qiita

                                  【あなたも知らずにライセンス違反!?】RPAでExcelをUnattended型(無人自動化)で使う際の注意点ExcelOffice365RPAUiPathAutomationAnywhere あまり知られていないかもしれませんが、皆さん知らない間にライセンス違反をしている場合があるので記載しておきます。 RPAでExcelやWord等のOfficeアプリを使うことは多い RPAを扱う際の典型的なシナリオとして、Excelファイルでデータを加工して業務アプリに入力したり、業務アプリから取得したデータをExcelで開いたり、といったことをすることは多いのではないでしょうか。その時にはRPAが持っているExcelライブラリ等を使って、Excelを起動したり操作したりすると思います。 ところで...Officeアプリの利用にはライセンスが必要です ちなみに、よいこの皆さんはご存じだと思いますが、

                                    【あなたも知らずにライセンス違反!?】RPAでExcelをUnattended型(無人自動化)で使う際の注意点 - Qiita
                                  • スマホを替える時は、Microsoft Authenticator の移行を忘れないでください!

                                    Note 検索キーワード : Offce 365 / Microsoft 365 / Azure AD / Azure Active Directory / Multi Factor Authentication / MFA / 多要素認証 / 変更 / 買い替え / Microsoft Authenticator / アカウント / ロックアウト / サインインできない / ログインできない / サインイン要求を承認 こんにちは。Azure Identity チームの栗井です。 Microsoft のクラウド サービスを利用しているすべての人々にお願いです。スマートフォンを替える時は、Microsoft Authenticator (以下 MS Authenticator) の移行を忘れないでください! ※ 加えて、末尾の まとめ : スマートフォン移行にあたっての注意点 に記載の注意事

                                      スマホを替える時は、Microsoft Authenticator の移行を忘れないでください!
                                    • 「Microsoft 365」運用のNG集 情シスから寄せられた困った、焦った事案

                                      Teamsのチャネル管理やOneDriveのファイル共有状況など、Microsoft 365では多くのアプリを使えるが故に、情シスが把握すべき範囲も広い。管理が不十分だと、時に情シスが思わず焦る事故が起こる恐れもある。 「Microsoft Office」と「Microsoft 365」の違いを理解していないことが原因で、ファイル共有に関する事故や、情シスが焦るようなヒヤリハットが起こるケースはままある。 LogStareは約50社の情シスから寄せられた「Microsoft 365」の運用に関する「困った」「焦った」事例をオンラインセミナーで紹介し、原因と対策を解説した。本稿は、その一部を抜粋して、情シスの悩みのタネとなるトラブル事例と対策を紹介する。 ファイル共有、アクセス権に関する「3大困った事案」 セミナーで紹介されたMicrosoft 365の「困った事例」は、「ファイルアクセスに

                                        「Microsoft 365」運用のNG集 情シスから寄せられた困った、焦った事案
                                      • これならコワくない── 新しいWindows 11コンピューターのセットアップ

                                        これならコワくない── 新しいWindows 11コンピューターのセットアップ2022.06.25 20:0024,008 David Nield - Gizmodo US [原文] ( あき/Word Connection JAPAN ) がんばれ! Microsoft 最新 OSのセットアップ、これなら誰でもできます。 Windows 11コンピューターを開封したばかりか、自作したばかりなら、Microsoftの最新オペレーティングシステムをセットアップしましょう――コルタナはなくなっちゃったかもしれないけど、設定項目はいろいろあるし、選択できるオプションもまだいっぱいあります。 今回の記事では、初期設定で表示される画面や、選択が必要になるオプションを順番に説明していきます。うれしいことに、PCスキルを試されるほど難しい操作はありません。Microsoftは、できるだけ早く使い始めてほ

                                          これならコワくない── 新しいWindows 11コンピューターのセットアップ
                                        • 無料で使えるExcelにWord、Microsoft 365のウェブ版を調べた (1/2)

                                          頻繁ではないが、ExcelやWordを使いたくなることがある Microsoft 365のWeb版であれば無料である程度使える PCを仕事で使わない人でも、表計算やワープロが必要になることはある。こうしたとき無料で使える選択肢として、Libre OfficeやGoogleドキュメントなどのほか、Microsoft 365も制限こそあるものの、Web版(オンライン版)も入ってくる。今回は、無料で使える範囲でMicrosoft 365を調べてみた。 結論から言えば、無料のオンライン版Microsoft Officeアプリでも、文書の作成や編集、そして保存(OneDriveのみ)ができる。OneDriveに保存した後なら、リンクを使ってのファイル共有が可能で、ダウンロードしてローカルドライブで扱える。ただし、ローカルにOfficeアプリがなく、オンライン版Officeを使うのであれば、OneDr

                                            無料で使えるExcelにWord、Microsoft 365のウェブ版を調べた (1/2)
                                          • ニューノーマル、誰も悪者にしないために従業員ができる「テレワークセキュリティ術」は?

                                            新型コロナウイルスという言葉が日本でも浸透して、もう半年になろうとしています。個人的にも、まさかここまでの影響が起こるとは思っていませんでした。ITの世界において新型コロナウイルスは、良くも悪くも常識を大きく変える要因となりました。ITは「テレワーク」を実現する技術として、世界経済を回す一助となっています。これに異論はないでしょう。 しかし、テレワークは私たちの生活を便利にするだけでなく、サイバー犯罪者の格好の餌食になりえる取り組みともいえます。ニューノーマルに強制的に移行させられた結果、置いてきぼりになったセキュリティの責任が、私たち“個人”に降りかかってくる可能性もゼロではありません。 本来ならば会社が面倒を見てくれるはずですが、多くの組織は新型コロナウイルス対策やテレワーク対応で手が回っていません。このままでは、セキュリティインシデントが起きたときに、組織内の個人が一方的に悪者になっ

                                              ニューノーマル、誰も悪者にしないために従業員ができる「テレワークセキュリティ術」は?
                                            • 【Office365参考書】Teamsにて「申し訳ございません。問題が発生しました」とエラーが発生した - 社畜の所業

                                              Teamsクライアントを利用していてアクセスした場合に以下のエラーが発生しました。 「申し訳ございません。問題が発生しました。うまくいかない場合は、サインアウトしてからログインし直してください。」 この場合は、クライアント、端末、ネットワーク起因の可能性がありますので、以下の内容をお試しください。 お試し内容 - 1 Microsoft Teams デスクトップ クライアントのキャッシュ クリアと再インストール お試し内容 - 2 お試し内容 - 3 お試し内容 - 4 Microsoft Teams の資格情報の削除 お試し内容 - 5 お試し内容 - 1 Microsoft Teams デスクトップ クライアントのキャッシュ クリアと再インストールを実施いただき、事象が改善されるかご確認ください。 Microsoft Teams デスクトップ クライアントのキャッシュ クリアと再インス

                                                【Office365参考書】Teamsにて「申し訳ございません。問題が発生しました」とエラーが発生した - 社畜の所業
                                              • 3大クラウドAWS、Azure、GCPの機能を比較したら見えてきたサービスごとの違いと特徴とは? | 株式会社G-gen(旧 株式会社トップゲート)

                                                削除する Google Service TGカルチャー アプリケーション開発 コンサルティング セミナー テックブログ デザイン デジタルプロダクト開発 開発実績 ニュース 2025年の崖(1) 5G(1) AI(39) AI Hub(1) AI Platform(1) AlloyDB(12) AlloyDB for PostgreSQL(6) AlphaZero(1) Analytics HUB(1) Android(11) Android アプリ(1) Anthos(6) API(12) API エコノミー(1) APP(2) App Engine(2) App Maker(2) AppServer(1) AppSheet(3) arduino(1) Authentication(1) AutoML(4) AWS(12) AWS (Amazon Web Services)(1) AWS

                                                  3大クラウドAWS、Azure、GCPの機能を比較したら見えてきたサービスごとの違いと特徴とは? | 株式会社G-gen(旧 株式会社トップゲート)
                                                • サイバー犯罪の「気づいたら攻撃されていた」を防ぐには? “セキュリティの死角”が生まれる要因と対策

                                                  テクノロジーの発達によって、生活は便利になっている一方で、誰もがサイバー犯罪とは無縁でいられなくなった現代。株式会社網屋主催の「Security BLAZE 2022」では、セキュリティの最前線で活躍するエキスパートが集結し、さまざまなサイバー犯罪の手口や対策方法について講演を行いました。本講演では、株式会社網屋 取締役/データセキュリティ事業部 事業部長の佐久間貴氏が、サイバー犯罪者に狙われやすいポイントや、IT資産を守るための方法を解説します。 「守るべきIT資産」が、企業の壁の外に分散 佐久間貴氏:みなさん、こんにちは。株式会社網屋 データセキュリティ事業部の佐久間です。本日は「ログで視覚化するセキュリティの死角」というテーマで、監視対象が拡大して増えていく中で、セキュリティの死角をどう最小化するかについてお話ししたいと思います。 まずは分散化するIT資産について。今まで守るべき資産

                                                    サイバー犯罪の「気づいたら攻撃されていた」を防ぐには? “セキュリティの死角”が生まれる要因と対策
                                                  • クラウド版Windows「Windows 365 Cloud PC」の試用手続きはこんな感じ

                                                    Microsoftによるクラウドサービス「Windows 365 Cloud PC」のサービス提供が始まりました。一部の構成では60日間無料で試用できるということなので、実際に申し込みを行ってみました。 Windows 365 Business を構成する | Microsoft https://www.microsoft.com/ja-jp/windows-365/business/configure 「Windows 365 Cloud PC」は「Windows 365 Business」と「Windows 365 Enterprise」の2種類があります。このうち、「Windows 365 Enterprise」は、「Windows 365 Cloud PC」を組織全体にユーザー数の制限なく展開する必要がある大規模企業を対象としたサービスで、各ユーザーにWindows 10 Proサ

                                                      クラウド版Windows「Windows 365 Cloud PC」の試用手続きはこんな感じ
                                                    • 代表取締役の逝去に関するお知らせ(訃報) | 株式会社G-gen(旧 株式会社トップゲート)

                                                      削除する Google Service TGカルチャー アプリケーション開発 コンサルティング セミナー テックブログ デザイン デジタルプロダクト開発 開発実績 ニュース 2025年の崖(1) 5G(1) AI(39) AI Hub(1) AI Platform(1) AlloyDB(12) AlloyDB for PostgreSQL(6) AlphaZero(1) Analytics HUB(1) Android(11) Android アプリ(1) Anthos(6) API(12) API エコノミー(1) APP(2) App Engine(2) App Maker(2) AppServer(1) AppSheet(3) arduino(1) Authentication(1) AutoML(4) AWS(12) AWS (Amazon Web Services)(1) AWS

                                                        代表取締役の逝去に関するお知らせ(訃報) | 株式会社G-gen(旧 株式会社トップゲート)
                                                      • リモートワーク時の情報漏えいにおける環境要因と対策

                                                        コロナ禍で急速に普及したリモートワークを狙うサイバー攻撃が増加している。環境的な要因から生じる脆弱性を突いたものから、働き手のミスや油断などいわゆる「心理的な脆弱性」を突いたものまでさまざまだ。本記事では、リモートワークにおける情報漏えいリスクをどのようにして予防するのか、具体的に解説する。 リモートワークで高まる情報漏えいリスク リモートワークの際に、業務を行なう自宅やカフェなどではセキュリティ的に脆弱なことがある。その結果、こうした脆弱な業務環境を狙ったサイバー攻撃が多発している。IPA(独立行政法人 情報処理推進機構)が2021年8月に発表した「情報セキュリティ10大脅威 2021」では、「ランサムウェア」、「標的型攻撃」に加えて「テレワーク等のニューノーマルな働き方を狙った攻撃」がランクインした。実際に、業務用パソコンがマルウェアに感染したり、許可を得ていない私用端末がマルウェアに

                                                          リモートワーク時の情報漏えいにおける環境要因と対策
                                                        • Teamsのチームとチャネルの構成はこうせい!

                                                          当社のトレーニングや、コミュニティの場などで Microsoft Teams のお話をしていて多いのは「チームやチャネルの構成をどうしたらよいのか?」という悩み相談です。 せっかく Microsoft Teams (以下、Teams)を導入して、社内コミュニケーションを活性化させようとしてもうまくいかない。その原因のひとつに「チーム/チャネル構成」があると思いますので、「Office 365おじさん」こと、トレノケートの目代が解説します。 組織内にたくさんあるチーム Microsoft の Webサイト (外部リンク)には「Office 365 でチームワークを実現するハブ」と見出しが書かれています。ここでの「チーム」はどんなものでしょうか? 部署と考えることもできますが、実務で考えてみると自分がたくさんの「チーム」に所属していることに気が付きます。 主たる業務のプロジェクトだけでも、最近

                                                            Teamsのチームとチャネルの構成はこうせい!
                                                          • Azure AD の名称変更のお知らせとよくある質問

                                                            こんにちは、Azure Identity サポート チームの 中村 です。 本記事は、2023 年 9 月 19 日に米国の Microsoft Entra (Azure AD) Blog で公開された Azure AD Rename Rollout and Resources を意訳したものになります。ご不明点等ございましたらサポート チームまでお問い合わせください。 2023 年 10 月 4 日の更新: お客様の要望により、ドキュメントやコンテンツ内の Azure AD の名前を置換する PowerShell スクリプト (Microsoft 社内でも使用) を共有いたします。Microsoft Learn で Azure AD の名称変更のサンプル コード を入手いただき、必要に応じてカスタマイズください。 Azure Active Directory (Azure AD) から

                                                              Azure AD の名称変更のお知らせとよくある質問
                                                            • 誰でもBingの検索結果を変更してユーザーのMicrosoft 365データにアクセスできる脆弱性が見つかる

                                                              Microsoftの検索エンジンBingから、検索結果を変更したり、Teams、Outlook、Microsoft 365などから他のBingユーザーの個人情報にアクセスしたりできる危険な脆弱(ぜいじゃく)性が発見されました。脆弱性はすでに修正されていますが、メールやドキュメントの内容が公開される可能性が指摘されています。 BingBang: AAD misconfiguration led to Bing.com results manipulation and account takeover | Wiz Blog https://www.wiz.io/blog/azure-active-directory-bing-misconfiguration Guidance on Potential Misconfiguration of Authorization of Multi-Ten

                                                                誰でもBingの検索結果を変更してユーザーのMicrosoft 365データにアクセスできる脆弱性が見つかる
                                                              • 仕様変更が発覚・・SharePoint上のエクセルファイルの共同編集ができない - 【磐田,浜松,袋井】パソコンサポートと出張修理 はてな版

                                                                先日、静岡県磐田市の客先にてMicrosoft 365 Business Basicの設定を行った際に、SharePoint上のエクセルファイルの共同編集ができないことに気が付きました。 Microsoft 365は今回が新規契約で、パソコンは2台あり、1台がエクセル2021で買い切り版をインストール、もう1台がエクセル2019でパソコン購入時に付属(おそらくですが)です。 2台ともMicrosoft 365アカウントにてサインイン済みで、オフィス2010以降ならOKだったはずなので、今回の2019や2021ならエクセル共同編集可能なはずですが・・・ 下記のリンク先に載っていますが、いつのまにか仕様変更されていたようです(T_T) support.microsoft.com 共同編集をサポートしているアプリ    Word および PowerPoint は Office 2010 より新し

                                                                  仕様変更が発覚・・SharePoint上のエクセルファイルの共同編集ができない - 【磐田,浜松,袋井】パソコンサポートと出張修理 はてな版
                                                                • 全社員6人がテレワークへ移行したソフトウェア会社に起きた実録トラブル集

                                                                  法人向けインターネットバンキング用PCが故障 事務所に置いてある、事務担当者が使用する法人向けインターネットバンキング用PCが起動しなくなった。社員への給与や事務所の家賃振り込みを行っているため早急の対処が必要だ。 インターネットバンキング用PCのSSDを使っていないPCに差し替え解決したが、今後のことを考え、新たにPCを用意してインターネットバンキング用の設定をしたいところ。しかし、このシステムはクライアント証明書を利用しているためPCが制限されており、他のPCへの移行は慎重に行わなければならない。失敗すると、余計な時間と労力がかかる。 そのためPCの入れ替えは行わず、事務担当者の自宅PCで新たにユーザー登録し、インターネットバンキングが利用できるようにした。登録時にハードウェアトークンを必要とし、ひと手間かかった。 会計管理ソフトウェアについても、特定のPCにのみインストールできる仕様

                                                                    全社員6人がテレワークへ移行したソフトウェア会社に起きた実録トラブル集
                                                                  • くらめその情シス:AzureAD+Intuneで社内PCのMDMとセットアップ自動化をはじめてみた | DevelopersIO

                                                                    はじめに どうも、情シスの徳道です。 2020年にはいってリモートワークがすっかり定着してきた感がありますね。リモートワークが主になってくると情シスとしては頭が痛い課題が一つ。 Active Directoryに参加させていたWindowsPCの管理 個人PCのセキュリティが有効になっているかチェック PCキッティング作業の社内環境依存 今後もフルリモートでセキュリティポリシー適用やログインアカウントの信頼性を担保しつつ、情シスメンバーもフルリモートで作業できるように環境を作っていく必要があります。 そのためこのタイミングで従来のActiveDirectoryからAzureADとIntuneによるMDM+セットアップ自動化に切り替えていくことにしました。 また、この機会にMacOSのセキュリティも社内ポリシーに準拠できるようにしていきます。 今回の記事ではIntuneでのコンプライアンスポ

                                                                      くらめその情シス:AzureAD+Intuneで社内PCのMDMとセットアップ自動化をはじめてみた | DevelopersIO
                                                                    • Microsoft、クラウド版Windows「Windows 365」のプラン発表 1人当たり月額2720円から

                                                                      Microsoft、クラウド版Windows「Windows 365」のプラン発表 1人当たり月額2720円から 米Microsoftは8月2日(現地時間)、先月発表した「Windows 365」のプランとその価格を発表した。 Windows 365は、Mac、iPad、Android、LinuxなどのWebブラウザで「Windows 10」と(リリース後の)「Windows 11」の機能を使える企業向けの新サブスクリプションサービス。ログインすると、Windowsで使っているアプリやコンテンツ、設定をMicrosoftのクラウドからログインしたデバイスにストリーミングする。 プランは、最大300人まで利用可能な中小企業向け「Windows 365 Business Cloud PC」と、ユーザー数無制限の大企業向け「Windows 365 Enterprise Cloud PC」の2つ。

                                                                        Microsoft、クラウド版Windows「Windows 365」のプラン発表 1人当たり月額2720円から
                                                                      • 遺族の「お悔やみ」手続きを1カ所で ビデオ会議を活用、高松市の役所で実証実験

                                                                        高松市は11月26日、役所での住民手続きのワンストップ化を目指した実証事業を12月に行うと発表した。ビデオ会議を活用し、住民が亡くなった際に行う手続きを1つの窓口で完結できるようにする。遺族の負担を軽減する狙い。 12月2日に「おくやみ手続窓口」を開設する。NTTコミュニケーションズのクラウド型ビデオ会議サービス「Sky Meet」とSTNetのデータセンターサービス「Powerico」を活用し、関係する各課をつなぐことで、遺族の相談や各種手続きにワンストップで対応する。 接続する課は、市民課、納税課、市民税課、資産税課、国保・高齢者医療課、障がい福祉課、介護保険課、こども家庭課。 これまでは、遺族が各課の窓口に出向く必要があった。ビデオ会議を活用することで、この手間を軽減する。 高松市は、実証事業を通して、今後は他の窓口業務への展開や窓口の電子申請手続きの拡充なども目指すとしている。 関

                                                                          遺族の「お悔やみ」手続きを1カ所で ビデオ会議を活用、高松市の役所で実証実験
                                                                        • OktaをIdPとしてAzure ADとのフェデレーションを構成する

                                                                          2023.02.07 追記 本記事の内容はOkta Classic Engine環境を前提として書かれています。 Okta Identity Engine環境を対象としたAzure ADとのフェデレーションについてはこちらのクラウドネイティブさんの記事がおすすめです↓ Okta Identity EngineでのAzure ADとのフェデレーション設定はこれがおすすめだよ! – CloudNative Inc. BLOGs はじめに OktaをIdPとしてAzure AD(Microsoft 365)とフェデレーションを構成する際、Okta公式のドキュメント通りだとうまくいかない部分があったり書いてないことがあったのでそのメモです。 途中でハマったポイントについても書いています。 なおOktaのドキュメントやアプリケーションテンプレート上だとOffice 365と表記されている(恐らくエン

                                                                            OktaをIdPとしてAzure ADとのフェデレーションを構成する
                                                                          • さよならパスワード 導入進む「パスキー」

                                                                            長年にわたり危険性が指摘されているパスワード。導入コストの低さや分かりやすさなどにより広く使われ続けている。だがここに来て、パスワードレス認証の利用環境が整いつつある。標準規格「パスキー」が定められ、準拠する機器が相次いで登場。生体認証に対応したスマホなどの普及もパスキーを後押しする。パスキーの現状と仕組み、そして導入の勘所について解説する。 任天堂は2023年10月、人気ゲーム機「Nintendo Switch」などで利用するニンテンドーアカウントをパスワードレス認証の「パスキー(パスキー認証)」に対応させた。「FIDO2(Fast Identity Online 2、ファイド2)」という仕様に基づいた、パスワードを使わない認証方法だ。 従来ニンテンドーアカウントにログインするには、利用者がユーザーIDとパスワードを入力して本人認証していた。パスキーを利用すると生体認証を用いるので、パス

                                                                              さよならパスワード 導入進む「パスキー」
                                                                            • 「Microsoft 365」で障害発生--復旧中

                                                                              印刷する メールで送る テキスト HTML 電子書籍 PDF ダウンロード テキスト 電子書籍 PDF クリップした記事をMyページから読むことができます 「Microsoft 365」の複数のサービスで障害が発生しており、Microsoftは現在、原因を調査するとともに緩和策を進めているという。現在、サービスの大半が復旧していることを確認したとしている。 「Microsoft Azure」のステータスページには「協定世界時(UTC)の21時25分頃から、Microsoft Azureパブリッククラウドと『Microsoft Azure Government』クラウドで、『Azure Portal』へのアクセスを含む、複数のMicrosoftまたはAzureサービスの認証時にエラーが発生するかもしれない事象が発生し始めた」と記されている。 Office 365のステータスページによると、「

                                                                                「Microsoft 365」で障害発生--復旧中
                                                                              • 「ラテラルフィッシング」とは? 狙われるMicrosoft 365、テレワークで知っておきたい最新セキュリティ事情

                                                                                急変した情勢によりテレワークを実施する企業が増加している今、知っておくべき攻撃が「ラテラルフィッシング」です。ラテラル(横方向)フィッシングとは、乗っ取った正規のメールアカウントからそのアカウントになりすましてフィッシングメールを送る手法のことを指します。 特に注意したいのが「Microsoft 365」(旧称Office 365)のアカウントの乗っ取りです。Microsoft 365にはメールやファイル共有などさまざまなサービスがあり、クラウド上の共通URLからIDとパスワードでアカウントにログインして利用できるため、非常に便利なものとなっています。テレワークのためにMicrosoft 365を導入し、活用している企業も多いでしょう。その半面、セキュリティ設定や運用方法がきちんとできていないとアカウント情報が窃取され、さまざまな重要データに簡単にアクセスを許してしまうということもあり得ま

                                                                                  「ラテラルフィッシング」とは? 狙われるMicrosoft 365、テレワークで知っておきたい最新セキュリティ事情
                                                                                • アフェリエイターにおすすめ!便利なASP統合システムが使えて特別単価も提供される登録無料のAffiliate Friends - Microsoft 365アプリの使い方

                                                                                  複数のASP画面を開いて単価等を比較しながらアフィリエイト案件を探すのは、結構面倒ではないですか? 複数のASPの統合管理が出来て、さらに会員登録するだけで特別単価がもらえるサービスを提供しているAffiliate Friends(アフェリエイトフレンズ)に登録&活用した体験を紹介します。 Affiliate Friends(アフェリエイトフレンズ)とは? Affiliate Friends(アフェリエイトフレンズ)の提供サービス ASPの統合システム 実際の報酬レポート 報酬レポートに対応しているASP 案件検索に対応しているASP クローズドASPに登録できる 実績無くても特別単価が提供される Affiliate Friends(アフェリエイトフレンズ)の登録方法 まとめ Affiliate Friends(アフェリエイトフレンズ)とは? 3万人以上のアフィリエイターが利用する無料で使

                                                                                    アフェリエイターにおすすめ!便利なASP統合システムが使えて特別単価も提供される登録無料のAffiliate Friends - Microsoft 365アプリの使い方