並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

601 - 640 件 / 2728件

新着順 人気順

publishingの検索結果601 - 640 件 / 2728件

  • InDesign代替の「Affinity Publisher」はDTPしない人にも超便利?

    こんにちは、さち です。 最近、Adobe の代替アプリとしてジワジワ知名度を上げている「Affinity」。買い切り10,400円という安さなのに高機能なので、そりゃユーザーも増えますよね。もちろん、私も使っています。 Affinity には次の3つのアプリがあります。 Photoshop 代替の Affinity Photo(以下: Photo) Illustrator 代替の Affinity Designer(以下: Designer) InDesign 代替の Affinity Publisher(以下: Publisher) 私は、これら3つのアプリ(Windows 版)を使ってブログ用の画像などを作っています。 そこで、今回は「Publisher」をメインに紹介しつつ、「Photo」「Designer」との機能の違いについて書いていきます。 Affinity シリーズの「Ph

      InDesign代替の「Affinity Publisher」はDTPしない人にも超便利?
    • Let's build a Chrome extension that steals everything

      Update: this piece was featured on the NBTV YouTube Channel Manifest v3 may have taken some of the juice out of browser extensions, but I think there is still plenty left in the tank. To prove it, let’s build a Chrome extension that steals as much data as possible. I’m talking kitchen sink, whole enchilada, Grinch-plundering-Whoville levels of data theft. This will accomplish two things: Explore t

        Let's build a Chrome extension that steals everything
      • 「略奪は悪いことだが、問題の本質はそこではない」 暴徒化する抗議デモに理解を示す米社会 - WWDJAPAN

        抗議運動後のロサンゼルスで清掃活動をするボランティアら (c) FAIRCHILD PUBLISHING, LLC 清掃された後のロサンゼルス MICHAEL BUCKNER / WWD (c) FAIRCHILD PUBLISHING, LLC 米ミネソタ州ミネアポリスで5月25日に、黒人男性のジョージ・フロイド(George Floyd)氏が白人の警察官に首を押さえつけられて死亡した事件を受けて、全米で抗議運動が起きている。当初は平和的に行われていたデモが、全米に広がるにつれて一部の参加者が暴徒化しているものの、アメリカでは「店の破壊や略奪行為はよくないことだが、その気持ちは分かる」として一定の理解を示す人もいるという。数百年にわたって構造的に行われてきた黒人差別に対する積もり積もった怒りや無念さが、フロイド氏の事件をきっかけに爆発したと見ているからだ。 大規模なデモが行われたロサンゼ

          「略奪は悪いことだが、問題の本質はそこではない」 暴徒化する抗議デモに理解を示す米社会 - WWDJAPAN
        • Cyclic Dependency Space Toggles

          Cyclic Dependency Space TogglesOver the past few years, I wanted to be able to select a value from a list in CSS by toggling a single custom property. We have the “space toggle” for booleans, and hopefully, one day, we’ll get style queries, but what about today? In this article, I present you with the technique I recently discovered. The Technique Let me startGo to a sidenote by showing you the co

          • CA1977 – 動向レビュー:学術雑誌の転換契約をめぐる動向 / 尾城孝一

            学術雑誌の転換契約をめぐる動向 国立情報学研究所オープンサイエンス基盤研究センター:尾城孝一(おじろこういち) はじめに 最近、大学図書館あるいは大学図書館コンソーシアムによる、学術雑誌に係る出版社への支払いを購読料からオープンアクセス(OA)出版料に移行させることを意図した転換契約(Transformative Agreements)が注目を集めている。既に、欧州の図書館コンソーシアムをはじめとして、多くの転換契約の事例が報告されている。日本の大学図書館コンソーシアム連合(JUSTICE)も、2020年以降の契約に関して、英国のケンブリッジ大学出版局(CUP)から転換契約の提案を受け、協議の結果その提案に合意した。 本稿では、はじめに、転換契約の背景として電子ジャーナルの価格問題やOAの進展状況を取り上げる。続いて、転換を後押しする取り組みとして、Open Access 2020(OA2

              CA1977 – 動向レビュー:学術雑誌の転換契約をめぐる動向 / 尾城孝一
            • TechCrunch | Startup and Technology News

              To give AI-focused women academics and others their well-deserved — and overdue — time in the spotlight, TechCrunch has been publishing a series of interviews focused on remarkable women who’ve contributed to…

                TechCrunch | Startup and Technology News
              • Deep Dive on Amazon ECS Cluster Auto Scaling | Amazon Web Services

                Containers Deep Dive on Amazon ECS Cluster Auto Scaling Introduction Up until recently, ensuring that the number of EC2 instances in your ECS cluster would scale as needed to accommodate your tasks and services could be challenging.  ECS clusters could not always scale out when needed, and scaling in could impact availability unless handled carefully. Sometimes, customers would resort to custom to

                  Deep Dive on Amazon ECS Cluster Auto Scaling | Amazon Web Services
                • Create TypeScript declarations from JavaScript and JSDoc - Human Who Codes

                  For a variety of reasons, I prefer to write my code in vanilla JavaScript with JSDoc comments rather than writing in TypeScript. Today’s smart code editors, like Visual Studio Code, are able to read type information from JSDoc and provide Intellisense options as you code. However, those consuming your code may not get the same benefit unless you include a TypeScript declaration file along with the

                  • Impact of RHEL changes to AlmaLinux

                    benny VasquezChair, AlmaLinux OS Foundation Board of Directors – We posted a follow-up post on June 30, which you can read here: Our Value is our ValuesWe posted another follow-up update on July 13, which you can read here: The Future of AlmaLinux is Bright– Yesterday, RedHat announced another massive shift that impacts all rebuilds and forks of Red Hat Enterprise Linux. Going forward Red Hat will

                      Impact of RHEL changes to AlmaLinux
                    • .NET 6 is now in Ubuntu 22.04 - .NET Blog

                      .NET 6 is now included in Ubuntu 22.04 (Jammy) and can be installed with just apt install dotnet6. This change is a major improvement and simplification for Ubuntu users. We’re also releasing .NET with Chiseled Ubuntu Containers, a new small and secure container offering from Canonical. These improvements are the result of a new partnership between Canonical and Microsoft. Here’s the commands to i

                        .NET 6 is now in Ubuntu 22.04 - .NET Blog
                      • Dark mode in a website with CSS

                        This site has a dark mode and a light one. Which mode you see depends on the setting of your device. Try it! The instant change in appearance is accomplished by this appendix to the style sheet: @media (prefers-color-scheme: dark) { body { background-color: #444; color: #e4e4e4; } a { color: #e39777; } img { filter: grayscale(30%); } } This works in Firefox, Safari, and Chrome among other browsers

                          Dark mode in a website with CSS
                        • Overview — Sphinx documentation

                          Sphinx makes it easy to create intelligent and beautiful documentation. Here are some of Sphinx’s major features: Output formats: HTML (including Windows HTML Help), LaTeX (for printable PDF versions), ePub, Texinfo, manual pages, plain text Extensive cross-references: semantic markup and automatic links for functions, classes, citations, glossary terms and similar pieces of information Hierarchic

                          • レジュメ|「ビアズリーの美学」|スタンフォード哲学百科事典 - obakeweb

                            本記事は、「スタンフォード哲学百科事典 Stanford Encyclopedia of Philosophy」収録「ビアズリーの美学[Beardsley's Aesthetics]」の意訳&抄訳である。 モンロー・ビアズリー(1915-1985)は20世紀英語圏を代表する美学者のひとりであり、分析美学においてはフランク・シブリー[Frank Sibley]と並ぶ巨人とみなされている。2005年のJAAC 63(2)号では「美学におけるビアズリーの遺産」としてシンポジウム特集が組まれているが、名だたる寄稿者たちが次のように紹介している。 もしビアズリーの『美学』が出版されていなければ、美学がなんであるのか私が理解することは決してなかっただろうと思う。出版に先立ち、私はすでに二年間も美学教員をしていたにもかかわらず、である。/ビアズリーの本の出版は、20世紀の分析美学において、最重要な出来事

                              レジュメ|「ビアズリーの美学」|スタンフォード哲学百科事典 - obakeweb
                            • Visual Studio Code September 2020

                              Version 1.89 is now available! Read about the new features and fixes from April. September 2020 (version 1.50) Update 1.50.1: The update addresses these issues. Downloads: Windows: x64 Arm64 | Mac: Intel | Linux: deb rpm tarball Arm snap Welcome to the September 2020 release of Visual Studio Code. There are a number of updates in this version that we hope you will like, some of the key highlights

                                Visual Studio Code September 2020
                              • たちよみ『話が通じない相手と話をする方法』監訳者解題(by 藤井翔太)|晶文社

                                2024年2月2日に発売する『話が通じない相手と話をする方法──哲学者が教える不可能を可能にする対話術』(ピーター・ボゴジアン+ジェームズ・リンゼイ著)の監訳者・藤井翔太さんによる「監訳者解題」を公開します。 分断と二極化の時代、考えが異なる人とも礼節と共感を保って会話・対話をするにはどうしたらよいか? 本書はそのすべてを網羅した実践的マニュアルです。しかし、本書の著者ふたりは米国の学術界・言論界でトラブルメーカーとしても知られる存在。本書をいかに受け止め、活かしていけばよいか、藤井さんに語っていただきました。 はじめに本書は、Peter Boghossian & James Lindsay, How to Have Impossible Conversations: A Very Practical Guide (Da Capo Lifelong Books, 2019) の全訳である。

                                  たちよみ『話が通じない相手と話をする方法』監訳者解題(by 藤井翔太)|晶文社
                                • Finish your projects

                                  Starting a new project is a rush. The possibilities are infinite. There's no legacy code dragging you down; we're only making good decisions this time! The beginning of any project is always characterized by blissful productivity. There's so much to be done. How could you not get a lot done in a short amount of time? Edge cases don't exist. There are only happy paths. There are no hard decisions,

                                    Finish your projects
                                  • What I Worked On

                                    February 2021 Before college the two main things I worked on, outside of school, were writing and programming. I didn't write essays. I wrote what beginning writers were supposed to write then, and probably still are: short stories. My stories were awful. They had hardly any plot, just characters with strong feelings, which I imagined made them deep. The first programs I tried writing were on the

                                    • 不興を買うセルゲイ・ロズニツァ新作"Babi Yar. Context" | 自国を代表する映画監督に怒るウクライナの現在 | IndieTokyo

                                      周知のように、2022年2月24日、ロシアがウクライナへの侵攻を開始した。ここ数十年、欧州では久しく見ることのなかった大国による大規模な軍事侵攻に世界中が驚き、日本そして欧米諸国はその義憤を声と行動により慨然として表明している。ロシアから放たれた軍事力の爆音は世界中に波及、平和に安らぐ富裕国の安全・危機意識を次々に目覚めさせてきた。そんななか、隣国の国家主権と尊い人命とを軍事侵攻によって蹂躙するというロシアによるあり得べからざる行動に対し、戦禍のウクライナから国際的舞台に上がり、昂然と反対を表明している映画人が、最近になってようやく日本でもその諸作が公開され始めているセルゲイ・ロズニツァだ。 彼はここ10年のあいだ、今日のウクライナを代表する映画監督として国際的名声を博しており、ロシア-ウクライナ間の衝突を題材にした作品も複数制作している。2013年に端を発したユーロマイダン運動時に、抗議

                                        不興を買うセルゲイ・ロズニツァ新作"Babi Yar. Context" | 自国を代表する映画監督に怒るウクライナの現在 | IndieTokyo
                                      • X.com - Wikipedia

                                        この項目では、過去に存在したオンライン銀行について説明しています。2023年7月24日現在のドメインのリダイレクト先については「Twitter」を、そのサービスを運営する企業については「X (2023年創業の企業)」を、コンピュータゲームについては「XCOM(英語版)」をご覧ください。 X.com(エックスドットコム)は、1999年11月にイーロン・マスクによって創設されたオンライン銀行である。のちにPayPalと合併した[1]。 概要[編集] X.comは世界初のオンライン銀行の一つで、銀行預金は連邦預金保険公社 (FDIC) に委託していた[2]。設立当初はマスク自身と、彼のビジネス・メンターでのちにマスクが創業するテスラ社やSpaceX社の資金調達をしたグレッグ・クーリから融資を受けた[3]。 前史[編集] www.x.com のドメイン名は元来、ピッツバーグ・パワーコンピュータの創

                                        • Twitter to expand into long-form content with upcoming Twitter Notes feature (Update: confirmed) | TechCrunch

                                          Twitter to expand into long-form content with upcoming Twitter Notes feature (Update: confirmed) In what could be one of Twitter’s more significant changes since doubling the character count from 140 to 280 characters, the company is preparing to launch a new feature that would support the direct publishing of long-form content on its platform. With Twitter Notes, as the upcoming feature is called

                                            Twitter to expand into long-form content with upcoming Twitter Notes feature (Update: confirmed) | TechCrunch
                                          • Early Tree Swing Cartoons – BusinessBalls.com

                                            Points of DiscussionNormally no pointers are needed - people very readily interpret the pictures into their own organisational situation. Here are a few typical 'them and us' reactions just in case: Marketing - Adding overly complex, unnecessary value - embellishment, putting their own mark onto things, creativity for creativity's sake, subjective as opposed to objective. May ignore customer surve

                                            • SSID Confusion Attack WiFi Vulnerability (CVE-2023-52424)

                                              This vulnerability exploits a design flaw in the WiFi standard, allowing attackers to trick WiFi clients on any operating system into connecting to a untrusted network. A new vulnerability arising from a design flaw in the WiFi standard allows attackers to trick victims into connecting to less secure networks and intercept their traffic. Additionally, the attack can exploit the auto-disconnect fea

                                                SSID Confusion Attack WiFi Vulnerability (CVE-2023-52424)
                                              • Product Roadmap - Bluesky

                                                In the past year, Bluesky has grown from 40K users to 5.6M users. We’ve made it possible to create custom algorithms, introduced community-driven moderation, and opened up federation. This has laid the foundation for a social protocol that can exist long after Bluesky the app does. What’s coming next? Over the next few months, we’ll be putting more of our energy into the application. This includes

                                                  Product Roadmap - Bluesky
                                                • ビル・ゲイツ氏、Twitter利用10周年--お気に入りツイート7件を紹介

                                                  Microsoftの共同創業者であるBill Gates氏は、10年前にTwitterの利用を始めた。今は、億万長者の中でも特にTwitterを楽しんでいるようだ。TwitterでのGates氏は、たとえばTeslaのElon Muskほど自由奔放ではないが、自分にとって大事な大義に関する情報やちょっとした個人的な情報を頻繁に投稿している。 今回、Gates氏はお気に入りのツイートをいくつか振り返って、10周年を祝った。 Gates氏は米国時間1月23日、次のようにつぶやいた。「10年(と2日)前にTwitterを利用し始めた。これらは私が気に入っているツイートの一部だ。この10年間であなたのお気に入りのツイートは何?」 I joined @Twitter ten years (and a couple of days) ago. These are some of my favorite

                                                    ビル・ゲイツ氏、Twitter利用10周年--お気に入りツイート7件を紹介
                                                  • ロシア、移民を動員補強に利用する可能性 ウクライナ軍が指摘

                                                    ウクライナ軍のオレクシー・フロモウ准将/Volodymyr Tarasov/Ukrinform/Future Publishing/Getty Image (CNN) ウクライナ軍幹部のオレクシー・フロモウ准将は15日、ロシアが軍需物資の生産を増強しており、また移民を動員する可能性が高いと述べた。 フロモウ氏はロシアが「製品の質を下げることで、そして活発に他国と協定を結ぶことで」軍需物資を増やしていると指摘した。 同氏によると、ロシアは動員を補強するためにかなりの数の中央アジアからの移民を利用する可能性が高いという。 「二重国籍者はロシアで平時に軍に入隊することが許されている。こうした変更は主にロシアに滞在する移民労働者を軍隊に引きつけることを目的としている」と同氏は述べた。 ロシアにいる移民のうち推定約270万人が兵役適齢者で、大半は中央アジアからの移民だという。 ロシアは先月、ウクライ

                                                      ロシア、移民を動員補強に利用する可能性 ウクライナ軍が指摘
                                                    • 食糞AIがもたらす危機:botshitの肥溜めと化すインターネットの未来 | p2ptk[.]org

                                                      以下の文章は、コリイ・ドクトロウの「The Coprophagic AI crisis」という記事を翻訳したものである。 Pluralistic SF作家が正気を保ち続けるためには、サイエンス・フィクション(未来的な思考実験)と予言とを区別できなくてはならない。それができない作家は、自分が未来を見通せる預言者だと勘違いしてしまう。「見よ!これが!未来だ!」と。 実際のところ、SF作家は「しかけ」を使っているに過ぎない。光速航行や時間旅行といった「しかけ」を用いて冒険ストーリーを編み、思考実験を楽しめるようにしている。こうした「しかけ」は、物語の舞台装置に過ぎず、科学的に裏付けられた「提案」ではない。 かつては、一部の作家や読者がSFを予言と勘違いしても、さして問題にはならなかった。SF=予言という妄想に駆られた人々に、社会を間違った方向に再構築する力がなかったからだ。しかし、SFに取り憑か

                                                        食糞AIがもたらす危機:botshitの肥溜めと化すインターネットの未来 | p2ptk[.]org
                                                      • 2023-02-20のJS: Sandpack 2.0、Safari 16.4 Beta、Reactドキュメンタリー

                                                        JSer.info #632 - ブラウザ上でコード編集とプレビューができるSandpack 2.0がリリースされました。 Announcing Sandpack 2.0 and a Node.js runtime for any browser Sandpack 2.0では、Node.jsのコードをブラウザ上で実行できるNodeboxという機能が追加されています。 先週、APIとして利用できるようになったWebContainersと仕組みは似ています。 WebContainer API is here. Sandpackでは、厳密なNode.jsのエミュレートよりも、Node.jsで書かれたツールやアプリケーションの実行を目的としています。 また、SharedArrayBufferなどcross origin isolationな環境でしか使えないAPIを避けることで、色々な場所で動作す

                                                          2023-02-20のJS: Sandpack 2.0、Safari 16.4 Beta、Reactドキュメンタリー
                                                        • 【著書】ブログが本になりました・大和書房「ひっそり暮らし」 - ひっそり暮らし

                                                          ご挨拶 ご覧いただき誠にありがとうございます。この度、大和書房様よりブログをまとめた書籍「ひっそり暮らし」を発刊いただく運びとなりました。これもひとえに、読者様のおかげです。ブログ開始から約3年半、温かく見守ってくださった皆様に心より御礼申し上げます。 発刊のお知らせ 2021年2月20日、紙の書籍と電子書籍を発売予定です。 ブログの雰囲気そのままに、少ない物で暮らす仕組みや考え方、家計の管理や計画など、これまで少しずつ記録してきた事をギュッと詰め込んだ1冊です。暮らしの中で意識していることや私の想いなど、2割ほど新しく書かせていただきました。編集の方が10の見出しに仕分けてくださり、3年分のブログ+αがとても読みやすくまとまっています。 これまでほとんど公開してこなかった分譲マンションの内装も、カメラマンさんが素敵に撮影してくださいました。私と愛猫もたくさん登場しています。 爽やかなミン

                                                            【著書】ブログが本になりました・大和書房「ひっそり暮らし」 - ひっそり暮らし
                                                          • Cloud PubSubのOrdering Keyで考慮すること - Carpe Diem

                                                            概要 以下のような購入時のドメインイベントをメッセージング基盤に非同期で渡してから順番通りに実行したい、となった時に便利なのが順序保証をしてくれるPubSubのordering keyです。 購入処理 各マイクロサービスへの状態変更リクエスト 行動ログ追記 購入完了メールの送信 ただordering keyを使う上での注意点はあまり見かけなかったのでこちらにまとめようと思います。 結論から言うとordering keyの粒度はなるべく細かくしないとスケールしないという話です。 環境 cloud.google.com/go/pubsub v1.19.0 考慮すべき点 同じordering keyのメッセージは同じパーティションにpublishされる Cloud PubSubはメッセージング基盤の概念であるパーティション(Kinesisでいうシャード)をカプセル化しており、ユーザが意識しなくて

                                                              Cloud PubSubのOrdering Keyで考慮すること - Carpe Diem
                                                            • The evolution of scalable CSS

                                                              The evolution of scalable CSSA deep dive into the problems with scaling CSS on large projects. Understand the evolution of CSS best practices. IntroductionHow we write and think about CSS has changed significantly since the web’s beginning. We’ve come a long way from table-based layouts, to responsive web design, and now into a new era of adaptive layouts powered by modern CSS features. Managing a

                                                                The evolution of scalable CSS
                                                              • AWS RDS Vulnerability Leads to AWS Internal Service Credentials

                                                                AWS RDS Vulnerability Leads to AWS Internal Service Credentials TL; DR Lightspin's Research Team obtained credentials to an internal AWS service by exploiting a local file read vulnerability on the RDS EC2 instance using the log_fdw extension. The internal AWS service was connected to AWS internal account, related to the RDS service. The vulnerability was reported to AWS Security team, who right a

                                                                • Publishing a React Hooks Library using Typescript and TSDX - Julian​Garamendy​.dev

                                                                  I started my personal hooks library and decided to publish it as an npm package. Doing this in TypeScript was not straightforward, until: palmerhq/tsdx. Here's what I did. Step by step. Step 1: Creating the project $ npx tsdx create bananahooks The command is interactive and asks you to choose a template. ? Choose a template … basic ❯ react I selected the react template, and TSDX installed everyth

                                                                    Publishing a React Hooks Library using Typescript and TSDX - Julian​Garamendy​.dev
                                                                  • Rye: A Vision Continued

                                                                    Rye: A Vision Continued written on Sunday, February 4, 2024 In April of last year I released Rye to the public. Rye, both then and now, represents my very personal vision of what an improved Python packaging and project management solution can look like. Essentially, it's a comprehensive user experience, designed so that the only tool a Python programmer would need to interface with is Rye itself

                                                                    • ヴァージル・アブローが、がんのために41歳で急逝 「ルイ・ヴィトン」と「オフ-ホワイト」の支柱 - WWDJAPAN

                                                                      ヴァージル・アブロー LOUIS VUITTON ©︎FAIRCHILD PUBLISHING, LLC ヴァージル・アブロー(Virgil Abloh)が、がんのため急逝した。41歳だった。ヴァージルは自身のブランド「オフ-ホワイト c/o ヴァージル アブロー(OFF-WHITE c/o VIRGIL ABLOH)」の創業者であり、「ルイ・ヴィトン(LOUIS VUITTON)」のメンズ・アーティスティック・デザイナーだった。彼はここ数年、がんと戦っていたという。 「ルイ・ヴィトン」の親会社LVMHモエ ヘネシー・ルイ ヴィトン(LVMH MOET HENNESSY LOUIS VUITTON以下、LVMH)は11月28日、「家族によると、ヴァージルが米テキサス州の病院で亡くなった」との声明を発表した。LVMHのベルナール・アルノー(Bernard Arnault)会長兼最高経営責任者

                                                                        ヴァージル・アブローが、がんのために41歳で急逝 「ルイ・ヴィトン」と「オフ-ホワイト」の支柱 - WWDJAPAN
                                                                      • Moving from Next to Remix

                                                                        Moving from Next to Remix Wednesday, 23 February 2022 If you have visited this site pre February 2022 you may have noticed some slight UI tweaks here and there. The reality is I have completely rewritten the site, moving away from the well-loved Next.js to Remix. I’m not going to go into tonnes of detail here but I thought it made sense to cover some of the reason why I made the move and some of t

                                                                        • Announcing GitHub Actions Deployment Protection Rules, now in public beta

                                                                          EnterpriseAnnouncing GitHub Actions Deployment Protection Rules, now in public betaCreate and share your own deployment protection rules, or use the rules from our great partners, like Datadog, Honeycomb, New Relic, NodeSource, Sentry, and ServiceNow, to control your deployments with more confidence. And the API is open for the community to build their own rules to make GitHub Enterprise Cloud eve

                                                                            Announcing GitHub Actions Deployment Protection Rules, now in public beta
                                                                          • フランス下院、ファストファッション罰則法案を全会一致で可決 「シーイン」などが対象に - WWDJAPAN

                                                                            COURTESY THE OR FOUNDATION / WWD FAIRCHILD PUBLISHING, LLC フランスの国民議会(下院)は、ファストファッション広告の禁止や低価格の輸入品に対して罰金を科す法案を全会一致で可決した。この後、上院に送られる。この法案が施行されれば、2025年から低価格の衣料品1点当たり5ユーロ(約813円)の罰金が科され、30年までに段階的に10ユーロ(約1630円)まで引き上げられる。なお、罰金は最大で1点当たりの半額までとなる。 納付された罰金は、国民の意識向上キャンペーンや、フランスで新たに実施する衣料品と靴の修理プログラムの宣伝、持続可能な衣料品ブランドの支援に使われる。 同法案は、EC事業者に焦点を当てたもので、「ザラ(ZARA)」や「H&M」のように国内に実店舗を持つブランドは除外されている。議員による議論の多くは、ファストファッション大手

                                                                              フランス下院、ファストファッション罰則法案を全会一致で可決 「シーイン」などが対象に - WWDJAPAN
                                                                            • “F”マークが印象的なジョン・フルシアンテの1960年代製カスタム・テレキャスター | ギター・マガジンWEB|Guitar magazine

                                                                              ジョン・フルシアンテが所有する、60年代製カスタム・テレキャスターをご紹介。ピックガードに刻まれた“F”マークがトレードマークの1本だ。ジョンに本器を紹介したというかつてのギター・テック=デイヴ・リー曰く“かなりのバイト感があり、あまりにもグッドなサウンド”だという。デイヴ&現テック=ヘンリー・トレホのコメントを、来日公演で本器が使われた楽曲のリストとともにお届けしよう。 This article is translated or reproduced from Guitar Player #728 and is copyright of or licensed by Future Publishing Limited, a Future plc group company, UK 2022. All rights reserved. 翻訳=トミー・モリー Photo by Eleanor

                                                                                “F”マークが印象的なジョン・フルシアンテの1960年代製カスタム・テレキャスター | ギター・マガジンWEB|Guitar magazine
                                                                              • [TGS 2019]“コミュニティは命”。位置情報ゲームの現在と未来が語られたセッション「位置情報ゲームサミット」聴講レポート

                                                                                [TGS 2019]“コミュニティは命”。位置情報ゲームの現在と未来が語られたセッション「位置情報ゲームサミット」聴講レポート 編集部:でんこ 千葉・幕張メッセで開催中の東京ゲームショウ2019の2日目(2019年9月13日)に,「位置情報ゲームサミット〜新たなゲームジャンルが導く未来」と題されたTGSフォーラムの専門セッションが行われた。 現実のフィールドをゲームの場として遊ぶ“位置情報ゲーム”を手掛けるベンダーが一堂に会し,同ジャンルの現在と今後の可能性を語ったセッションの模様をレポートしよう。 「ポケモンGO」(iOS / Android。正式名称は「Pokémon GO」)が巻き起こした社会現象をきっかけに,老若男女問わず広く親しまれるようになった“位置情報ゲーム(リアルワールドゲーム)”は,現実とバーチャルの世界をリンクさせ,プレイヤーが現実世界を移動しながら遊ぶ“アウトドア”を

                                                                                  [TGS 2019]“コミュニティは命”。位置情報ゲームの現在と未来が語られたセッション「位置情報ゲームサミット」聴講レポート
                                                                                • TechCrunch | Startup and Technology News

                                                                                  To give AI-focused women academics and others their well-deserved — and overdue — time in the spotlight, TechCrunch has been publishing a series of interviews focused on remarkable women who’ve contributed to…

                                                                                    TechCrunch | Startup and Technology News