タグ

2009年3月27日のブックマーク (114件)

  • 複数ブラウザで表示を確認できる「スクリーンショット.jp」がIE 8とChromeに対応 - ITmedia Biz.ID

    VISHは3月26日、Webページが複数のブラウザ環境でどのように表示されるかをチェックできるサービス「スクリーンショット.jp」が「Internet Explorer 8.0」「Google Chrome」に対応したと発表した。一部機能を制限した無料プランと、有料プラン(月額980円~4980円)を用意する。 スクリーンショット.jpは、URLを入力し、表示を確認したいブラウザとOSにチェックを入れてクリックすると、それぞれの環境でのWebページのスクリーンショットを表示してくれるサービス。複数のブラウザでレイアウトを確認したい場合などに利用できる。スクリーンショットサイズはXGA(1024×768)とSXGA(1280×1024)から選択でき、JPG/GIF/PNG/PDFの各種形式を指定してダウンロードも可能だ。 今回のバージョンアップでは、新たにIE 8.0とGoogle Chro

    複数ブラウザで表示を確認できる「スクリーンショット.jp」がIE 8とChromeに対応 - ITmedia Biz.ID
  • 【修正】「ブログの説明」欄の新設について(4/2実施予定) - はてなダイアリー日記

    http://d.hatena.ne.jp/hatenadiary/20090325/1237947128 先日、事前告知させていただいた「ブログの説明」欄について、わかりにくいというご指摘をいただきましたので、あらためてご説明させていただきます。 管理ツールに「ブログの説明」という項目を新しく追加します(4/2予定) この内容は、aboutページでMyはてなのプロフィールと並んで表示されます profileモジュールで表示される情報は、以下の優先順位で決定されます 「ブログの説明」が入力されている場合→「ブログの説明」が表示されます 「ブログの説明」が未記入の場合→Myはてなプロフィールの「一行説明」が表示されます また、この追加にあたって前回の告知では「プライベートの方は旧プロフィールの表示を停止」としておりましたが、多数のお問い合わせをいただき、停止しないよう変更したいと思います。プ

    【修正】「ブログの説明」欄の新設について(4/2実施予定) - はてなダイアリー日記
  • 裏切ったな!僕の気持ちを裏切ったな!面白かったのに・・・ゴールデンに移って終了した深夜番組たち:アルファルファモザイク

    編集元:芸スポ速報+板より「【テレビ】面白かったのに・・・ゴールデンに移って終了した深夜番組たち」 1 デニウ損φ ★ :2009/03/26(木) 12:22:26 ID:???0 お気に入りの深夜番組が、ついにゴールデンに進出! …めでたい話のようですが、素直に喜ぶ気にはなれません。 だって、ゴールデンに移った途端に面白くなくなって、たったの2クールで打ち切り…よくある話です。 「深夜のままだったら、終わらずに済んだのに…」と、あまりにも無念な番組も今まで沢山ありました。 そんな悲しい番組たちを、ご紹介します。 不況の影響でスポンサー離れが進み、番組制作の予算も大幅削減を余儀なくされている昨今、 「視聴率がとれない」「制作費が掛かりすぎる」などの番組は、たとえ長年続いた長寿番組であっても打ち切られているようです。 もちろんそれはゴールデンに限らず、深夜番組も同じこと。

    qnighy
    qnighy 2009/03/27
  • 漫画を買うときの自分ルール:アルファルファモザイク

    昔はちょっと気になったものもどんどん買ってたけど 今はよっぽど好きじゃないと買わない。 場所取るから。 あとカバーをつけてもらう。

    qnighy
    qnighy 2009/03/27
  • あなたが選ぶオタク川柳結果発表! 第1位「聞いてない 誰もそこまで 聞いてない」:アルファルファモザイク

    インターネットプロバイダーの株式会社インターリンクが25日(水)、「第4回あなたが選ぶオタク川柳大賞」の各賞を公式サイトで発表した。応募総数 6,974句の中から最終選考を経て、12,760通の一般投票によって各賞が決定。大賞=神賞は「聞いてない 誰もそこまで 聞いてない」(Vmaxさん:30代)で賞金10万円が贈られる。 「第4回あなたが選ぶオタク川柳大賞」は、これまでインターリンクが第3回まで実施していた「あなたが選ぶIT川柳大賞」のテーマを「IT」ではなく「オタク」にまで広げて行われたもの。「オタク」に関する事柄で五・七・五の川柳を一般から募った。 昨年11月28日より作品を受け付け、6,974句の中から最終選考を経て、12,760通の一般投票によって各賞が決定。大賞=神賞は「聞いてない 誰もそこまで 聞いてない」(Vmaxさん:30代)、天才de賞には、「フィギアなら 浅田真央

    qnighy
    qnighy 2009/03/27
  • (`・ω・´) 「吸わない人から吸う人へのモラルも求められるのではないか。」 ばかなの?しぬの?:アルファルファモザイク

    編集元:痛いニュース+板より「愛煙家「居酒屋で全面禁煙はありえない」」 1 ◆V3/DONjiko @変態仮面V3φφ ★[oinarisanda@hotmail.co.jp] :2009/03/25(水) 12:14:23 0 神奈川県議会ではきのう、公共的施設受動喫煙防止条例案が会議で可決、成立した。条例の提出当初に目指された全面禁煙からは大幅に後退する内容となったが、屋内での喫煙を規制する条例は全国で初めてとなる。 今回の条例に関して、誌記者の取材では賛否両論分かれるところであった。タバコを吸わない人からは「大賛成」「もっと進めてくれ」という声が多く挙がったが、愛煙家からはやはり「やりすぎ」「居酒屋で全面禁煙はありえない」など、反対の声が多勢を占めた。 嫌煙を主張する人の論拠としては、健康を害することと、においや煙が嫌だという二点が主である。確かに、吸わない人までもが体を

    qnighy
    qnighy 2009/03/27
  • トークがおもしろい声優って誰?:アルファルファモザイク

    決して某関連アニメヲタではないけど、河原木志穂 あと神田朱美。トークは面白い。ただ残念なことに、反応や笑い方がラジオ向きではない。 更に笹島かほる。

    qnighy
    qnighy 2009/03/27
  • 最近はゲーム容量の7割くらいは動画データ:アルファルファモザイク

    編集元:ニュース速報板より「ゲーム容量の7割くらいは動画データ」 1 ダンコウバイ(アラバマ州) :2009/03/25(水) 21:58:03.35 ID:y4WOSX/a ?PLT(12000) ポイント特典

    qnighy
    qnighy 2009/03/27
  • マリオの奇妙な冒険:アルファルファモザイク

    『クッパは2度とキノコ王国へは戻れなかった…。亀と怪獣の中間の生命体となり 永遠にスターロードをさ迷うのだ。そして死にたいと思っても死ねないので・・・そのうちクッパは、考えるのをやめた』 あ・・・ありのまま 今起こった事を話すぜ! 『おれは 奴の目の前でBダッシュをしていたと思ったら いつのまにか突撃していた』 な・・・何を言っているのかわからねーと思うがおれも 何をされたのかわからなかった・・ 体がどうにかなりそうだった・・・ 毒キノコだとかスーパーキノコだとか そんなチャチなキノコじゃあ 断じてねぇ もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ・・・・・・・

    qnighy
    qnighy 2009/03/27
  • 「ハチワンダイバー」作者の柴田ヨクサルさん、女流プロ棋士と対局して勝利するwww:アルファルファモザイク

    編集元:ニュース速報板より「「ハチワンダイバー」作者の柴田ヨクサルさん、女流プロ棋士と対局して勝利する」 1 セイヨウタンポポ(アラバマ州) :2009/03/25(水) 18:50:19.47 ID:yf3iRf3D ?PLT(12200) ポイント特典 原作者の柴田ヨクサル氏と女流プロ棋士が対決! 『ハチワンダイバーWii&DS』発売記念 イベント ●柴田氏(アマ)対、藤田綾女流初段(プロ)の結果は意外にも…… エレクトロニック・アーツは2009年3月25日、Wiiウェア用タイトル『ハチワンダイバーWii』(発売中)およびニンテンドーDS用ソフト『ハチワンダイバーDS』(2009年3月26日発売予定)の発売記念イベントを東京の秋葉原にあるメイドカフェ“ぽぽぷれ”で開催した。 中静そよをイメージして、メイド姿で登場した藤田氏は柴田氏とニンテンドーDS版を使って対局。ちなみに、

    qnighy
    qnighy 2009/03/27
  • ホモサイト運営の男子高校生ら3人を現行犯逮捕:アルファルファモザイク

    愛知県警中署などは24日、携帯サイトに男性のわいせつな画像を掲載したとして、わいせつ図画公然陳列の疑いで東京都府中市の男子高校生(18)ら3人を現行犯逮捕した。 高校生は「同性愛の趣味があり、サイトを開設した」と話し容疑を認めている。ほかに逮捕されたのは、福島県いわき市の会社員、井上清一容疑者(31)と熊県西原村の同、上田康二容疑者(33)。逮捕容疑は24日午前、高校生が運営する携帯サイトに、それぞれわいせつな画像数枚を掲載した疑い。 県警によると、高校生は昨年10月にサイトを開設。携帯電話から掲示板に画像が投稿できるシステムで、約100枚のわいせつ画像が掲載されていた。県警は、同様の画像をサイトに掲載したとして、同容疑で愛知、京都、広島の男子高校生3人を近く書類送検する方針。 ソース:MSN産経ニュース http://sankei.jp.msn.com/affairs/crim

    qnighy
    qnighy 2009/03/27
  • 天才女子大生、設計図を見ただけでLHCの論理設計ミスをピタリと指摘:アルファルファモザイク

    編集元:科学ニュース+板より「【物理】天才女子大生、設計図を見ただけでLHCの論理設計ミスをピタリと指摘」 1 おっおにぎりがほしいんだなφ ★ :2009/03/24(火) 16:59:22 ID:??? 欧州原子核研究機構(CERN)がフランスとスイスの国境沿いに建設した大型ハドロン衝突型加速器(LHC)のコンパクト・ミューオン検出器(CMS)に設計上のミスがあり、現状のままで実験を進めていた場合はイベントを誤検出していた可能性があることがプリンストン大学で物理学を専攻している女子大生、Xiaohang Quanさんの指摘により明らかとなった。 Quanさんは物理学学習の一環としてLHCの素粒子検出装置のアルゴリズムを再検討することに着手。その上で、CMSのアルゴリズムには論理上のミスがあり、現状の方式のままで装置を可動させた場合にはミューオンを2重に検出してしまう可能性があるこ

    qnighy
    qnighy 2009/03/27
  • DVにあった場合どうしたらよいのでしょう:アルファルファモザイク

    編集元:既婚男性板「665 :名無しさん@お腹いっぱい。: 2009/03/11(水) 00:32:42 」より 16 名無しの心子知らず :2007/12/06(木) もうだめだ。吐かせてください。男児2歳0ヶ月。 育児板で見た実話。 ・夜中起きて、しまってあったメリーの芯を出してきて、 思いっきり私の頭を強打。頭割れて4針縫った。 ・夜中(ry、首に思いっきりボディプレス。思いっきり吐いてしまった。 ・硬い絵のカドで目を殴る→すこし目が見えにくくなってしまった。 ・プレステ2を持ってきて腹部にたたき付け、上からボディプレス。 ほかにも耳の穴にシャーペンガスガスしてきたり、マキロンたらしたり、 平手打ちは日常茶飯事。 壊されたものDVDデッキ・PC3台・洗濯機ゲーム機4台・ベランダの網戸・ベランダのガラス ぜーーーーんぶ手の届かないところにおいてるのに、 も

    qnighy
    qnighy 2009/03/27
  • 電車内でゲームをしていた男、「迷惑ですよ」と注意した女性の顔を数回殴りアゴの骨を折る : 痛いニュース(ノ∀`)

    電車内でゲームをしていた男、「迷惑ですよ」と注意した女性の顔を数回殴りアゴの骨を折る 1 名前: ウィオラ・ソロリア(茨城県):2009/03/25(水) 19:39:25.21 ID:JWor5L8B ?PLT JR埼京線の車内でゲームをしていた男が、女性に注意されたことに腹を立てて殴りかかり、あごを骨折させたとして現行犯逮捕されました。 警察によると、埼玉県戸田市の会社員・安藤隼容疑者(21)は 25日午前8時ごろ、JR埼京線の車内で携帯用のゲームをしていたところ、前に立っていた女性から「迷惑ですよ」と注意されました。これに腹を立て、 「うるせー」などと罵声(ばせい)を浴びせたうえ、顔を数回殴りつけたということです。 女性はあごの骨を折るなど、全治1カ月の重傷です。 安藤容疑者は「注意されたので頭にきた」と話しているということです。 http://www.tv-asahi.co.jp/

    電車内でゲームをしていた男、「迷惑ですよ」と注意した女性の顔を数回殴りアゴの骨を折る : 痛いニュース(ノ∀`)
    qnighy
    qnighy 2009/03/27
    やはりゲーム脳は実在してしまったようです
  • 痛いニュース(ノ∀`):【WBC】 韓国紙が批判「マナーで負けたダーティーサムライ」「イチローは高慢」「勝者として見苦しい」「スシで食あたりした」「決勝を汚した野蛮なプレー」他

    【WBC】 韓国紙が批判「マナーで負けたダーティーサムライ」「イチローは高慢」「勝者として見苦しい」「スシであたりした」「決勝を汚した野蛮なプレー」他 1 名前:マイアミバイス▲φ ★ 投稿日:2009/03/25(水) 11:26:04 ID:???0 日が連覇を果たした第2回ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)について、25日付の「中央日報」はWBCの特集ページで、「勝利したがマナーで負けた“ダーティーサムライ”」との見出しで日チームを批判した。 同紙は日について、「韓国との決勝戦で非紳士的なプレーが何回かあり、 試合後の記者会見場では一部の選手が高慢な態度をみせまゆを ひそめさせた。 優勝チームらしいマナーとはほど遠い」と伝えた。 非紳士的と問題にしたのは、中島遊撃手が六回の守備で二盗を試みた走者の顔に ひざが当たったプレーと、七回の攻撃で一塁

    qnighy
    qnighy 2009/03/27
  • ああ、昔にもどりたい 女性「パソコンをデコらないで使う男の人って、なんか可哀想・・・。」

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 1 名前: スミレ(catv?)[] 投稿日:2009/03/25(水) 15:57:03.75 ID:fWERuNWd 日エイサー株式会社は、10代~20代の女性向けにネットブックを ファッションの一部として活用してもらう提案として、 「SHIBUYA デコパソ COLLECTION」を開催した。 雑誌「小悪魔ageha」のモデルである桃華絵里さんと、 デコショップ「L'avisme」のきんきら☆きんさんがコラボレートし、 デコレーションを施したネットブック「Aspire one」の「デコパソ」を用意。 ラインナップは、スパンコールをハート型にあしらった「ハートプッチモデル」、 クマをセンターにピンクのリボンとバラをあしらった「かわいいクマちゃんの姫盛りモデル」、 ヒョウ柄に

    qnighy
    qnighy 2009/03/27
    フフフ
  • 痛ニュー速報!: 【大阪】日本橋電気街 街おこし応援"萌えキャラ"「音々(ねおん)」が誕生

    qnighy
    qnighy 2009/03/27
    キャラを作るよりエロゲとかの作品にしちゃったほうがいいんじゃね。ネタとして
  • 痛ニュー速報!: 【国際】生きたネコに火をつけた10代少女2人を起訴、禁固25年の可能性も 米国NY

    qnighy
    qnighy 2009/03/27
    ネコに火をつける時点できがくるっとるのは事実だが、いっぽうで禁錮25年は微妙な問題だと思う。安易に重くするのはそれはそれで怖い。
  • 痛いニュース(ノ∀`):【WBC】韓国「日本は運がいいだけ。たった4ヵ国に勝っただけで世界一」

    1 名前: クワガタソウ(愛知県):2009/03/24(火) 16:15:11.16 ID:k9EyzsV2 ?PLT 韓国と日のファンは『韓日・ベースボール・クラシック』と、今度ワールドベースボールクラシックを皮肉った。 決して笑って済ませられない、デタラメな現実だった。韓国が24日、アメリカ・ロサンゼルスのドジャースタジアムでの第2回・ワールドベースボールクラシック(WBC)の日との決勝戦で、延長合戦の末に3-5で敗れて準優勝にとどまった。 準優勝の残念な理由は韓国が第1回大会に引き続き、第2回大会でも不合理な 試合方式の犠牲になったと言う点だ。 韓国は今度の大会で、決勝戦までに全9試合を行った。このうち5回が日との 試合だった。単一大会でなんと5回も同じチームに会うのは、奇怪であるとしか 思えない事。これは大会の『ダブルエリミネーション』、すなわち敗

    qnighy
    qnighy 2009/03/27
    もはやおなじみ化してるあたり韓国はおわっとる
  • Google 会社情報: Google の理念

    We first wrote these “10 things” when Google was just a few years old. From time to time we revisit this list to see if it still holds true. We hope it does—and you can hold us to that. 1. Focus on the user and all else will follow. Since the beginning, we’ve focused on providing the best user experience possible. Whether we’re designing a new internet browser or a new tweak to the look of the hom

  • Googleが発見した10の事実:アルファルファモザイク

    http://www.google.co.jp/intl/ja/corporate/tenthings.html Google が発見した 10 の事実 1. ユーザーに焦点を絞れば、「結果」は自然に付いてくる。 2. 1 つのことを極めて当にうまくやるのが一番。 3. 遅いより速い方がいい。 4. ウェブでも民主主義は機能する。 5. 情報を探したくなるのは机に座っているときだけではない。 6. 悪事を働かなくても金儲けはできる。 7. 世の中の情報量は絶えず増え続けている。 8. 情報のニーズはすべての国境を越える。 9. スーツがなくても真剣に仕事はできる。 10. すばらしい、では足りない。

  • 日テレ終了のお知らせ ウソ証言の容疑者、4年前にもバンキシャ出演 → 謝礼受領:アルファルファモザイク

    編集元:ニュース速報板より「日テレ終了のお知らせ ウソ証言の容疑者、4年前にもバンキシャ出演 → 謝礼受領」 1 ヒイラギナンテン(鹿児島県) :2009/03/24(火) 08:50:45.38 ID:1MxaGLLp ?PLT(17780) ポイント特典 日テレビの報道番組「真相報道バンキシャ!」の誤報問題で、うその証言をしたとされる男性が4年前にも同番組に出演していたことが関係者の話で分かった。男性には「出演料」の名目で1万円程度の謝礼が支払われたという。日テレも内部調査でこの事実を把握している模様で、24日の放送番組審議会に報告し、同日午後に発表される見通しだ。 この男性は、「バンキシャ」の取材に対して「岐阜県庁が裏金作りをしている」という内容のうその証言をし、岐阜県の日常業務を妨害した偽計業務妨害の疑いで岐阜県警に逮捕された蒲保広容疑者。関係者によると、不適正な販売などが

    qnighy
    qnighy 2009/03/27
  • 良いプログラマを目指すなら「Java並行処理プログラミング」は今すぐ読むべき - higepon blog

    Java並行処理プログラミングを読み終えた。ここ 1 年に読んだ技術書の中でダントツのベスト。(2位はWorking Effectively With Legacy Code) 「Javaだから関係ない」と思った人にこそ読んで欲しい。僕もここ数年 Java のコードなど一切書いていないが、このを読んで得たものは非常に大きかった。 このでは マルチスレッドプログラミングにおける問題と背景、その対処方法 Java が提供している API の設計と実装 を解説している。分かりやすさとレベルの高さを兼ね備えたとても良い。翻訳も最高。 僕はこのを読んで、Java の並行処理プログラミングは、想像を遙かに超えて進化している事に驚きを隠せなかった。何回も twitterJava すげーと叫んだ。 これを読んでしまうと、最近僕が熱心な Scheme も含めて、自分の身の回りにあるプログ

    良いプログラマを目指すなら「Java並行処理プログラミング」は今すぐ読むべき - higepon blog
    qnighy
    qnighy 2009/03/27
    ふむふむ…
  • https://amachang.hatenablog.com/entry/20090325/1237960531

  • アマゾンはいつになったらこういう暴挙をやめてくれるんだろう - 矢野勉のはてな日記

    雑談うすい一冊になんでこのサイズの箱を選択するのか毎度毎度理解不能。封筒で送って来なよ。

    qnighy
    qnighy 2009/03/27
    うmうm
  • 歴史、また修正される

    鉄を発明したのはヒッタイトではなかった! 世界最古の鉄器、トルコで発見 ヒッタイト起源説覆す 中近東文化センター(東京都三鷹市)が調査を続けているトルコのカマン・カレホユック遺跡で、紀元前2100~同1950年の地層から、小刀の一部と見られる鉄器1点が発見された。鉄滓(てっさい)(鉄を生産・加工する時に出るかす)と、鉄分を含んだ石も確認され、鉄づくりが行われていたことが確実になった。人工の鉄の利用は紀元前15世紀ごろに同じアナトリア半島のヒッタイト帝国で始まったとされてきた世界史の通説が書きかえられる。 鉄器は2000年の調査で出土したもの。折れていて、つなぐと長さ5センチほど。さびがひどいが、切断して断面をX線で調べると、鋭い元の形が見えた。片側だけに刃がある小刀の一部と見られる。鉄滓は1個で直径2センチほど。原料と考えられる鉄を含んだ石は2個確認された。 同文化センターは中近東の歴史

    qnighy
    qnighy 2009/03/27
  • 本の虫: ストールマン著 Javascriptの落とし穴

    The Javascript Trap Javascriptの落とし穴 フリーソフトウェア業界では、非フリー(訳注:この文章中のフリーは無料という意味ではない。ソースコードを自由に閲覧、改変、再配布できる権利とでもいうべきものである)なプログラムというのは、ユーザーをないがしろにしているという見解がある。中でも、商業ソフトウェアの使用を完全に拒否して、非フリーなプログラムに対抗している人もいる。この問題は、ブラウザのプラグインにも言えることだ。というのも、フリーなプラグインと、そうでないものがあるからだ。 ところが、ブラウザは、非フリーなプログラムを、ユーザーの了解を得ないままに実行しているのだ。多くの言語が使われているが、最も多く使われているのは、Javascriptだ。 Javascript(公式には、ECMAscriptと言うが、この名前はあまり使われていない)は、かつてはウェブペー

    qnighy
    qnighy 2009/03/27
    Affero GPL
  • Situs Resmi Judi Poker Online Uang Asli Indonesia

    yabooo.org | Situs Judi Joker Slot Gacor Terpopuler Banyak Bonus yabooo.org Yaitu Agen Judi Joker Slot Mudah Jackpot Bonus Member Baru Games Slot Gacor, Taruhan Bola, Poker Online Pakai 1 Akun WSO Server Luar India Ingin menikmati pengalaman bermain slot yang mengasyikkan? Jika iya, Anda perlu mencari situs slot terbaru yang gacor! Game slot gacor terbaru dapat memberikan kesempatan bagi Anda untu

    qnighy
    qnighy 2009/03/27
  • 「これはすごい」と思った年賀状 (2009年)

    もう3月が終わりそうだけどまあいいや。 いただいた年賀状は全部楽しませてもらってるんだけど、 その中で特に「これはよくできてるなあ」と思ったやつ。 (掲載許可はいただいております) 丑年ということで家族4人を牛乳瓶に見立て、 牛乳の量で人物のサイズを表現。 昨年家族に加わったお嬢さんのぶんだけ哺乳瓶。 目盛りの「09」でさりげなく9月に生まれたことを伝えてくれてますね。 しかも2009年と二重にかけてますか。 「歩もう」「楽しもう」の「もう」も牛だけに。 牛はゆっくり歩むしね。 それだけじゃなくて、 こちらの娘さんは二人とも名前に「歩」の字が入る。 ゆっくりじっくり育ってね、 という思いが込められているのでしょう。 これだけの遊びを これほどシンプルな画面に収めるとは さすがプロのコピーライター。 制作裏話を伺ったんだけど、 牛乳瓶を集めるところから始めて、写真は自然光で100枚くらい撮っ

    「これはすごい」と思った年賀状 (2009年)
    qnighy
    qnighy 2009/03/27
    すごい
  • PDL で PageRank - naoyaのはてなダイアリー

    id:smly さんが PageRank や HITS を Python で実装 されているのに触発されて、自分も PageRank を Perl で実装してみました。 PageRank の計算の中心になるのは Power Method (べき乗法) です。べき乗法では行列とベクトルの積を計算しますので、手軽に使える行列演算ライブラリがあると楽でしょう。 色々調べてみたところ、PDL (The Perl Data Language) が良く使われているようでしたので、これを選択しました。PDL では各種行列演算が簡単に行える他、文字列評価をオーバーライドして行列の文字列出力を良い具合で定義してくれていたりと、なかなかに便利です。PDL は行列計算以外にも色々な科学技術計算やグラフ描写などの操作をサポートしているようです。 さて、PDL を使った PageRank 計算のコードは以下のように

    PDL で PageRank - naoyaのはてなダイアリー
    qnighy
    qnighy 2009/03/27
  • std::string まとめ - IT戦記

    注意 gcc version 4.3.2 の std::string 私的まとめ 実装 クラス std::basic_string::_Rep は以下の情報を持つ 文字列長 _M_length 確保された容量 _M_capacity 参照カウンタ _M_refcount アロケータ(std::basic_string::_Alloc)の派生クラス(std::basic_string::_Alloc_hider)が文字列へのポインタをメンバとして持つ(_M_p) アロケータは空のクラスであることが多く、そのための 1byte の容量を節約するため(empty base optimization) std::basic_string のメンバは std::basic_string::_Alloc_hider のインスタンス _M_dataplus だけ つまり、 sizeof(std::str

    std::string まとめ - IT戦記
    qnighy
    qnighy 2009/03/27
  • オープンソースのグループウェア:SOGo - Mozilla Flux

    ThunderbirdとLightningの開発者たちが注目するSOGoScalable OpenGroupware.org)は、オープンソースのグループウェアサーバーで、先日バージョン1.0がリリースされたばかりの、新進気鋭の製品だ。 AJAXベースのWebインターフェイスを提供するとともに、CalDAV、CardDAVそしてGroupDAVといった標準的なプロトコルを用いて、多くのネイティブクライアントをサポートする。また、既存のIMAP、SMTPそしてデータベースサーバーも再利用する。ユーザーはカレンダー、アドレス帳とメールデータを共有することができる。 Webブラウザ向けのフロントエンドはThunderbirdに似せたデザインになっているという。また、Thunderbird 2やLightningと協調する拡張機能も提供する。つまり、Thunderbirdとの連携に力を入れたサー

    オープンソースのグループウェア:SOGo - Mozilla Flux
    qnighy
    qnighy 2009/03/27
  • 経済、株価、ビジネス、政治のニュース:日経電子版

    天皇陛下は23日、85歳の誕生日を迎えられた。これに先立ち皇居・宮殿で記者会見し、2019年4月末の退位を前に「天皇としての旅を終えようとしている今、私はこれまで、象徴としての私の立場を受け入れ、…続き 陛下、声震わせ「象徴の旅」を回顧 最後の記者会見全文

    経済、株価、ビジネス、政治のニュース:日経電子版
    qnighy
    qnighy 2009/03/27
    量子力学こわい
  • 排他制御 - Wikipedia

    排他制御せずに i と i+1 という2つのノードを同時に連結リストから外す操作を行うと、結果として i+1 のノードが外れないという状態になりうる。 排他制御(はいたせいぎょ)とは、コンピュータ・プログラムの実行において、複数のプロセスが利用出来る共有資源に対し、複数のプロセスからの同時アクセスにより競合が発生する場合に、あるプロセスに資源を独占的に利用させている間は、他のプロセスが利用できないようにする事で整合性を保つ処理の事をいう。相互排除または相互排他(mutual exclusion)ともいう。最大k個のプロセスが共有資源にアクセスして良い場合を k-相互排除という。 換言すれば1つのクリティカルセクションに複数のプロセス(またはスレッド)が同時に入ることを防ぐことである。クリティカルセクションとは、プロセスが共有メモリなどの共有資源にアクセスしている期間を指す。排他制御の問題は

    排他制御 - Wikipedia
    qnighy
    qnighy 2009/03/27
  • 情報弱者とは - ぼくはまちちゃん!

    はい! 今日もお得な情報いっぱいゲットしてますか! フィードの未読消化してますか!! こんにちはこんにちは!! ところでさいきん2chとか、そのまとめとかでよく「情報弱者」って言葉を見ますよね! 「なーんだコイツ情弱か」みたいなやつ! これネットとかを使えない人をバカにする感じで、よく使われているのかな…、たぶん。 だけど、そんな書き込みとかを見るたび、ふと思うのです…! なんか、2chだとか、ブログだとか、あと、はてブだとかtwitterだとか、あるいはこの日記のような くだらない情報を追うことばかりに必死になってしまって、 それ見て気持ち良い汁を脳内で垂れ流すことだけが生き甲斐になっているような人こそが、 どっちかといえば人生における弱者なんじゃないかなーと…! いや考え方によっては完全なる勝者…? (脳汁の分泌量=幸せの量、たとえばラリっている麻薬中毒者こそがこの世で一番幸せな人種だ

    情報弱者とは - ぼくはまちちゃん!
    qnighy
    qnighy 2009/03/27
    そんな言葉ないし
  • 「夜明け前より瑠璃色な」シリーズはCGミスが多い - August Dojin Data Base

    Addb.jp Related Searches: Free Credit Report All Inclusive Vacation Packages Migraine Pain Relief Privacy Policy|Do Not Sell or Share My Personal Information

    qnighy
    qnighy 2009/03/27
  • 「リア充」と「非リア充」の違いは? ネットスラング意識調査

    Windows SQL Server 2005サポート終了の4月12日が迫る、報告済み脆弱性の深刻度も高く、早急な移行を

    qnighy
    qnighy 2009/03/27
    あてにはならないが面白い
  • basicchannel:「とある科学の超電磁砲」 放送開始が2009年10月に決定

    qnighy
    qnighy 2009/03/27
  • basicchannel:「智代アフター 〜It's a Wonderful Life〜」 智代アフターを少しだけアニメ化してみた

    「智代アフター 〜It's a Wonderful Life〜」 智代アフターを少しだけアニメ化してみた 989 名前:名無しさんだよもん[sage] 投稿日:2009/03/22(日) 22:44:32 ID:HYx6fmyE0 アニメ化決定 http://www.nicovideo.jp/watch/sm6510085 【ニコニコ動画】智代アフターを少しだけアニメ化してみた 990 名前:名無しさんだよもん[sage] 投稿日:2009/03/22(日) 22:53:09 ID:fC+O86XcP これ一人でやってるなら素直に尊敬する 991 名前:名無しさんだよもん[sage] 投稿日:2009/03/22(日) 23:02:09 ID:JFY5wmqz0 >>989 神キタコレwwwww 992 名前:名無しさんだよもん[sage] 投稿日:2009/03/22

  • リトルバスターズ!オススメ同人誌紹介〜MS2版その1 - rikio0505’s blog

    入手した29冊中18冊を読みましたが、ハズレねえな! オンリーはこれだから困る。大手さんも知らなかった人も、同じジャンルだからこそ観られるし、コミケと違って直近でハマった、あるいはを作りたい!って衝動から参加したサークルさんが多いから、パワーとか作品愛が感じられる作品が多いんだと思います。オンリーはマジでいいよ。とらのあなとかで十分だと思ったりした時期もありましたが、あれだけじっくりと観て読んで作品に触れられる機会はなかなか無いですし。 では、敢えて有名どころの紹介からじゃなく、自分的に衝撃の高かったサークルさんを中心に紹介していきます。 「お祈り申し上げます」ivycrown/ゑむさん サークル「ivycrown」ゑむさんです。まあ有名な方ですよね。内容なんですが、恭介が就活すると言う内容です。こ・れ・は・ひ・ど・い←誉め言葉 何が酷いかといえば、プロの無職な国崎往人さん(汗。絶対に何

    リトルバスターズ!オススメ同人誌紹介〜MS2版その1 - rikio0505’s blog
    qnighy
    qnighy 2009/03/27
  • 著作権の“雪かき”は進んだか――初音ミク発売から1年半

    「雪かきみたいなものだよね」 「初音ミク」発売から1年半あまり。誰も足を踏み入れたことがない雪原で雪をかき、人が通れる道を模索してきたと、開発元クリプトン・フューチャー・メディアの伊藤博之社長は話す。 07年夏。歌声合成ソフトとしてデビューした初音ミクは、これまでにない流れを経て人気キャラになった。企業がヒットを仕掛けたのではなく、個人だけで盛りあがったわけでもない。無数の個人と企業が、それぞれのイメージでミクを歌わせ、描き、創り、イメージを共有し、ふくらませていった。 最初に動いたのは個人だった。初音ミクで作った楽曲が「ニコニコ動画」に投稿され、イラストを描く人、動画を作る人、3Dモデルを作る人――あらゆる個人が創作物を発表。それを見た人がさらに盛り上げた。 同社もこの動きに応え、ミクのキャラクターを非商用なら自由に利用・2次創作できるようガイドラインを出し、投稿サイト「ピアプロ」を開設

    著作権の“雪かき”は進んだか――初音ミク発売から1年半
    qnighy
    qnighy 2009/03/27
    こういう先進的で凄い奴らがいるから僕はWebのみを信じていきているんだ
  • ニコ動に「動画の墓参り」という習慣があるらしい

    ニコニコ動画に「動画の墓参り」という習慣があるらしい。削除された人気動画の“跡地”に、ファンだったユーザーが訪れて「墓参りに来ました」などと書き込み、人気をしのぶというもの。記者はブログ「未来私考」の記事で初めて知ったのだが、2007年ごろからある習慣のようだ。 「あいつこそがテニスの王子様」の“跡地”。今年3月6日には投稿から2年を記念する「2周年祭」として、「2周年おめでとう!」などのコメントが殺到した ニコ動で削除済み動画のページにアクセスすると、「大変申し訳ありませんが、この動画は削除されたためご覧になれません」といったメッセージ動画が再生される。 この動画には、コメントを付けることも可能。削除直後には「なぜ削除した」など残念がるコメントが付くことが多いが、それが落ち着いてくると「墓参り」と書き込み、“在りし日の動画”をしのぶユーザーが増えてくる。 動画によっては「○年○月○日○時

    ニコ動に「動画の墓参り」という習慣があるらしい
    qnighy
    qnighy 2009/03/27
    ニコニコは面白いなあ
  • 今日もやられやく - FC2 BLOG パスワード認証

    閲覧には管理人が設定したパスワードが必要です。※cookieを有効にしてください。 一度cookieに登録すると次回ログインフォームが省略されます。

    qnighy
    qnighy 2009/03/27
  • 智代アフターを少しだけアニメ化してみた

    新作⇒sm10123542 動画作るのは2回目です。智代アフターPSP版発売を記念して少しアニメ化してみました。朋也の声も手に入りましたしね。  一貫性がない作品集⇒mylist/11672349   色塗りに関してはこちら⇒sm7939469

    智代アフターを少しだけアニメ化してみた
    qnighy
    qnighy 2009/03/27
    鳥肌がたったすごすぎる
  • 今日もやられやく - FC2 BLOG パスワード認証

    閲覧には管理人が設定したパスワードが必要です。※cookieを有効にしてください。 一度cookieに登録すると次回ログインフォームが省略されます。

    qnighy
    qnighy 2009/03/27
  • 今日もやられやく - FC2 BLOG パスワード認証

    閲覧には管理人が設定したパスワードが必要です。※cookieを有効にしてください。 一度cookieに登録すると次回ログインフォームが省略されます。

    qnighy
    qnighy 2009/03/27
  • 39歳女性「今は男を選べる立場じゃないし、非喫煙・コミュ力・年収1000万円の3点だけが条件」…婚活バー潜入 : 痛いニュース(ノ∀`)

    39歳女性「今は男を選べる立場じゃないし、非喫煙・コミュ力・年収1000万円の3点だけが条件」…婚活バー潜入 1 名前: モモイロヒルザツキミソウ(埼玉県):2009/03/23(月) 17:10:34.90 ID:cmhYNMmF ?PLT 女子大生〜63歳まで“リアルな出会い”婚活バー潜入 全席58席で男女29人ずつの完全予約制。女性ならテーブル代 3150円を払うだけ。対して男性は、入場料とテーブル代の6300円に20%のサービス料が付く。さらに女性と同席すれば、男性がその飲み代を負担。希望によって何人もの女性と会話を楽しめる。なんだかキャバクラに似ているが、多氏は「キャバクラは疑似恋愛にすぎません。リアルな出会いが期待できる点が決定的に違う。ここは 大人の出会いの場です」と言う。 1人で来店していた天海祐希似の客室乗務員の女性(39)は「長年の飲み友達の 女性が今年元旦に結婚を宣

    39歳女性「今は男を選べる立場じゃないし、非喫煙・コミュ力・年収1000万円の3点だけが条件」…婚活バー潜入 : 痛いニュース(ノ∀`)
    qnighy
    qnighy 2009/03/27
    もうツッコむのやめてあげようぜ…
  • 【オタ商法】三井住友アイマスVISAカードの特典がやばい :【2ch】ニュー速クオリティ

    1 クロッカス(愛知県) 2009/03/23(月) 23:33:07.98 ID:VD32pRno ?PLT(12000) ポイント特典 アイマスVISAカードのご案内 http://namco-ch.net/idolmaster_portal/campaign/index.php 700ポイントをためるとアイマス切手1シートと交換できます。 ※700ポイントは70万円分のお買い物が必要です。(1ポイント1000円) アイドルマスター オリジナル切手シートのご応募受付は4月17日から開始いたします。 >>1 ※700ポイントは70万円分のお買い物が必要です。(1ポイント1000円) ※700ポイントは70万円分のお買い物が必要です。(1ポイント1000円) ※700ポイントは70万円分のお買い物が必要です。(1ポイント1000円) ※700ポイントは70万円分のお買い物が必要です。(1ポ

    qnighy
    qnighy 2009/03/27
  • Re: 【オタ商法】三井住友アイマスVISAカードの特典がやばい - Magical Diary

    【オタ商法】三井住友アイマスVISAカードの特典がやばい : 【2ch】ニュー速クオリティ について色々と。 結論から言えば、70万も使う必要はない。(もちろんやり方によっては70万以上掛かるが。) 三井住友カードの場合は通常1000円で1ポイントだが、以下のようにそれ以上のポイントを付けることができるため。 初期状態ではマイ・ペイすリボ (常時リボ払い) に登録されているため、ポイントはリボ払い手数料が発生する月に2倍になる。よって、1円以上の手数料が発生させるように支払額を決定すれば良い。(追加支払額は1000円単位で設定可能。) 手数料数円程度でポイント2倍はお得だ。毎月追加支払額を設定する必要があって面倒なので、私はやっていないが。 ポイントアップモール: ポイントが2倍以上になる店舗が多数ある。どうせアンチウイルスの類は必要になるので、マカフィーストアの20倍は狙い目だろう。 年

    Re: 【オタ商法】三井住友アイマスVISAカードの特典がやばい - Magical Diary
    qnighy
    qnighy 2009/03/27
  • 『らき☆すた』『true tears』に学ぶ、アニメツーリズムの可能性

    ジャパン・ロケーション・マーケットは3月18日、東京ビッグサイトで行われた東京国際アニメフェア2009でシンポジウム「アニメにおけるロケツーリズムの可能性~聖地巡礼と観光資源~」を開催した。 アニメを利用した町おこしは鳥取県境港市の「鬼太郎列車」などのように以前からあったが、近年ではネットを活用して盛り上げる例が増えている。シンポジウムでは鷲宮町商工会議所(鷲宮町商工会)の坂田圧巳(あつみ)氏や北海道大学観光学高等研究センターの山村高淑准教授が『らき☆すた』による埼玉県鷲宮町での町おこしの事例、ピーエーワークスの菊池宣広専務が『true tears』による富山県南砺(なんと)市での町おこしの事例、ファンワークスの高山晃社長が東京都杉並区のキャラクター「なみすけ」の展開や地方のクリエイターを活用するメリットなどについて語った。 初詣客が2年間で13万人から42万人まで増えた シンポジウムでは

    『らき☆すた』『true tears』に学ぶ、アニメツーリズムの可能性
    qnighy
    qnighy 2009/03/27
    現地の人が不満に思わないならいいんじゃないの。 / あとなぜオープンソースにつながるのかよくわからんかった
  • 京アニのKey作品アニメ化は意外?に評価されていない?理由とは - rikio0505’s blog

    思うんですが、案外京アニってKey作品のアニメ化って成功して無いと思いません? CLANNADはご覧の有様ですし、京アニ版Kanonも(途中までしか見てはいないのですが)ラストがもの凄く批判されていたりもしてましたし、アゴだった東映版のほうを支持する人もかなり多かったりします。手放しで誉められたのはAIRだけですよね? 京アニのKey作品を見ていると、作画やいいことや映像美で高い評価をしている人が多いです。作画が回によって崩れることが少ないですし、アニメが加わることでより映えるキャラがいたりすると、徹底的に動きにこだわった作り方をしています。また、AIRなら背景とか色使いを、Kanonは動き、CLANNADは細かい表情変化といったあたりのこだわりを作品ごとにしています。 ただ、どちらかと言えば「原作寄り」な感じはありますよね。登場キャラは出来るだけ原作に忠実なキャラに描いていますし、原作で

    京アニのKey作品アニメ化は意外?に評価されていない?理由とは - rikio0505’s blog
  • ctrl+Alt+Del押し器

    もしもあなたのパソコンが、不幸にもしょっちゅうフリーズする類のものであれば… この「ctrl+Alt+Del押し器」は、あなたの生産性を劇的に高めてくれることでしょう。ガッツの大刀のように常に背中に背負っておくことをオススメします(フリーズは使徒の仕業?)。 [TechEBlog] Sean Fallon(いちる) 【関連記事】 ・AsusのキーボードPC は価格4-6万円で5月か6月発売! ・新しいホームシアターPCの形? Asus 「Eeeキーボード」 ・「アップル・キーボード+iPhone」を考えたよ ・ノートPCっぽいキーボード ・キーボードをから守@#L:KJMNfc`4i8u9uxz<.るツール

    qnighy
    qnighy 2009/03/27
  • ブログで文章能力が上がると言う錯覚 | Blog向上委員会

    03 -- 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 -- >> << -- ブログに移行すると「文章の質が落ちる」理由 - 琥珀色の戯言  文章能力と一概に言っても色々とある。また、文章能力が高い、低い、さらには文章の質が高い、低いというのは、局面が変わればその価値も一瞬で変わってしまう。例えばプレゼンなどでは如何に自分の言いたい事を簡潔に分かりやすく伝えられるかが大事となる。そんな場において小説のような、何を言いたいのか分からない、精巧な修飾技法で肉付けられた文章を並べても意味は無い。  ブログを書く上でこれだけははっきりしている。どんな場合でもブログを書き続けて文章能力が向上することは無

    qnighy
    qnighy 2009/03/27
  • 何様だよ速報 2chまとめサイト

    1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/31(土) 12:57:41.06 ID:zC5Lz2CS0.net

    qnighy
    qnighy 2009/03/27
  • ライトノベルは二度結末を迎える

    コンテンツ 表紙 はじめに オタコラム オタクオタク道Ⅱ オタク道Ⅲ オタク論 ヒーローの条件 仮面ライダー 眼鏡っ娘論 お姉さん論 その他の萌え属性 ゲーム アニメと特撮 漫画 ノベル その他の話題 私家版オタク事典 私家版属性事典 私家版オタク人名録 管理者について 外部付属設備 Otaphysicablog 掲示板 サイト内検索 (by Google) コンタクト 制作・管理:エフヤマダ kanikamaboko80「☆」yahoo.co.jp *上記の「☆」をアットマークに変えてください。 ちょっと堅めに語りはじめよう あるアート作品のあり方は、作品そのものの内在的な論理だけでなく、外在的な事情をも反映して決定される。たとえば紙粘土だけで等身大フィギュアをつくろうとしても、まあ無理であろう。割れたり折れたりしてしまう。このような物質的な事情のほかにも政治的な事情とか経済的な事情

    qnighy
    qnighy 2009/03/27
    よくいったというかすごいな
  • http://kazetaka.com/archives/51408657.html

    qnighy
    qnighy 2009/03/27
    >>8
  • http://kazetaka.com/archives/51409825.html

    qnighy
    qnighy 2009/03/27
    山手線ゲームの会場はここですか
  • 日本三大魔法少女と言えば?:アルファルファモザイク

    編集元:ニュース速報板より「日三大魔法少女と言えば、「魔法使いサリー」、「ミンキーモモ」、「シルキーリップ」であろう。」 1 家事手伝い(東京都) :2009/03/22(日) 20:50:35.82 ID:63WiuzKC ?PLT(14000) ポイント特典 アペンドディスクでも「ごらんの有様」な『魔法少女アイ参』 昨年12月19日に発売されたアダルトPCゲーム『魔法少女アイ参』。やっとのことでアペンドディスクが発送になったようだが、残念ながらファンの心を満足させることはできなかったようだ。 発売時にはCGの総枚数が合計14枚しかなかったり、アダルトゲームなのにエッチなシーンが殆どなかったり、DVDなのに容量は473MBしかなかったりと、未完成ゲームとして話題になった『魔法少女アイ参』。現在ネット上では、アペンドディスクを受け取ったファンからの厳しい意見が相次いでいる。「ボリ

    qnighy
    qnighy 2009/03/27
    魔法少女志摩子とかあったのか、しらなかった
  • 魔法少女の定義は?( 海外フォーラム ) ムズムズする

    元記事:What makes someone a magical girl? http://www.anime-forums.com/showthread.php?t=96022 Clayton ( 男 ) かごめは魔法の力[magical power]を持っている。リナ=インバースもそうだ。しかし彼女らは魔法少女とはみなされない。では彼女らと他の魔法少女を隔てるものは何なのだろうか? Shadow Fox ( USA / 男 ) アニメそれ自体。キュートな小さい女の子がメインキャラクターでなければ、それは魔法少女アニメではない。 以下は魔法少女であるために必要な条件のリスト。 1.女の子よりも強い男の子は決して存在してはならない。これはあらゆる魔法少女作品における至上ルール。もし男の子が女の子より強かったら、それは魔法少女アニメではなくアクションアニメになる。男の子はあくまでサポート役に

    qnighy
    qnighy 2009/03/27
    18歳…
  • だいばくはつを命じられた時のポケモンの心境 カナ速

    1 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2009/01/07(水) 14:41:23.85 ID:Gos9UlL80

    qnighy
    qnighy 2009/03/27
    泣ける
  • 羽生善治って何が凄いのか将棋を知らない俺に教えてくれ カナ速

    1 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2008/12/09(火) 14:43:36.00 ID:MPB497aJ0

    qnighy
    qnighy 2009/03/27
  • アニメ声優時々ゲ板 【合法ロリ】声優の金田朋子が小学生に間違われる

    1 :睦月φ ★:2009/03/17(火) 00:21:09 ID:??? 声優の金田朋子が2009年3月16日のブログで、 小学生に間違われたことを明かした。 童顔で小柄というだけでなく、 「子どもより子どもっぽい」と言われる特異な声質で、 未成年に間違われることの多い金田。 以前のブログでは、居酒屋で身分証明書の提示を求められたことなどを報告していた。 この日は、中華街事に行った際、店員から、 「オキャクサマ、チュウガクセイデスカ?」 と聞かれた。 すぐさま、 「いやいや!中学生じゃないです!」 と返したら、今度は 「ショウガクセイデスカ?」 と聞かれてしまったという。 さすがの金田もこれには驚き、 「下がった!! びっくりでした」 。 中学生ではないと答えたのだから、「せめて高校生に上げていただきたかったです」と嘆いている。 コメント欄には、「…さすがです」「領発揮じゃないで

    qnighy
    qnighy 2009/03/27
  • 中学生の男子がよくする妄想第一位

    1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/19(木) 13:37:37.97 ID:GyRMpt6s0 学校に侵入してきたテロリスト達を倒すに決定しました 6 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/19(木) 13:38:54.53 ID:s6nbhiCB0 謎の美少女がおしかけてきて同棲 だろが 18 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/19(木) 13:41:21.93 ID:bIgj4KXV0 中学生がエロ以外の妄想するわけねえだろ 28 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/19(木) 13:44:32.80 ID:WOnci6er0 乗り物の中から外の建物の上を忍者を走らせる妄想は3位くらいかな 218 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りし

    qnighy
    qnighy 2009/03/27
  • Les Amoureuses Australia | Understanding the various levels of training and courses programs offered online in Australia

    Understanding the various levels of training and courses programs offered online in Australia The courses and training programs offered by the online courses providers ensure that they will provide the relevant information and training that relates to the professional field as well as will be helpful in keeping things sure enough that anyone who need help in getting the skills will be supported th

    qnighy
    qnighy 2009/03/27
  • 小畑健の絵よりも、べっかんこうの絵のほうが真似するのが難しかった サイオンジ探偵社

    ふと思い立って、絵を描き始めて、1ヶ月くらい。 「練習したら、二次元美少女を描くことができるのかどうか」ってのを試してみたくなったってのが動機。 やっぱ、一応、オタク系のブログをやってる以上は、自作絵をアップしたりしてみたい。トップ絵を自作絵で飾ったりとかしちゃったり。 と思って、暇さえあれば、絵を描いてた。 目標は「かわいい女の子を描くこと」なので、顔さえ描ければそれでいいやと思った。 複雑なポーズとか、構図とか、そんなのはいらない。 だけど、さすがに、誰かの絵を参考にせずに、絵が上達するとは思えなかったので、自分がかわいいと思う絵を模写してみた。 いくつか模写してみた、そのなかの一つに、べっかんこうの絵があった。 オーガストっていうエロゲメーカーの絵師。とても、人気がある。 人気があるのも当然だと思う。この人の絵は、線が丸っこくて、女性的な柔らかさがあって、とても好き。 すごく、かわい

    qnighy
    qnighy 2009/03/27
  • これが世紀の窃盗団が荒らした後のダイヤモンド地下金庫

    10段構えのセキュリティ網を破ってダイヤの原石をありったけ盗む。そんなルパンさながらのイタリア泥棒の一味の実話をワイヤードが今月24日号で紹介し、注目を集めています。 取材執筆は、あの海猿の話を書いた友人ジョッシュ・デイビス記者。事件の数ヵ月後たまたま別件でベルギーを訪れてこの話を聞き、ベルギーの刑務所にいるリーダー格レオナルド・ノタルバルトロ(Leonardo Notarbartolo)に手紙で取材を申し込んだのですが、今月を釈放となる前に、なんとカリフォルニアの記者宅に人から電話がかかってきて、夢の独占インタビュー実現となったそうです。 ■事件の背景 2003年2月17日、ノタルバルトロはイタリア窃盗団を率いて逮捕された。アントワープ・ダイヤモンド・センター地下2階の金庫を破り、ダイヤの原石・金・宝石・その他金目のものを盗んだ疑い。被害は少なくとも1億ドル相当。 金庫は堅牢で難攻不落

    qnighy
    qnighy 2009/03/27
  • I'm a PCです。年齢は85…いや…86だったかな…

    高齢化社会に対処するため、コンピュータ触った経験が一度もない、あったとしても少ないシニアのために特別にデザインした完全パッケージをマイクロソフトがヒューレットパッカード(HP)と共同開発しています。名前は「SeniorPC」。 現在テスト中のパッケージは3通りで、メールもネットもワープロもやったことのないお年寄りがターゲットです。ソフトはQualiLife社がつくった非常にシンプルなものが入ってます。 OSはWindows Vista。これについて米GIZMODOは、「僕が知る限りVistaはナビゲーションを簡単にする便利なアイコンもない(マイクロソフトはその代わりに拡大鏡やオーディオキューの入ったEase of Access Centerに頼るんだろう)。Vistaの安っぽい悪口と取って欲しくないんだけども、完全装備のOSはどれも複雑なんだよ。メールチェックのやり方覚えたいだけのコンピュ

    qnighy
    qnighy 2009/03/27
    いいなーいいなー
  • Twitterやり過ぎでジョン・メイヤー、ジェニファー・アニストンと破局

    Twitterやり過ぎでジョン・メイヤー、ジェニファー・アニストンと破局2009.03.26 14:00 ジョン・メイヤーがジェニファー・アニストンと先月別れた理由は、ジョンがTwitterばかりやってるから。―と、ジェニファーのお友だちがStarマガジンに証言してます。 なんでも、ジョンはメールにも電話にも返事くれなくて、やっとつかまれば、「仕事ですごく忙しくて。電話に返事しなくてごめんね」と言い訳ばかり。でも、ウェブページでは多忙とは思えないほどマメにTwitterを更新してたそうなんです。 「数時間置き、ひどいときには数分置きに、なんか馬鹿な1行書いてアップデートしてるわけね。そしたら彼女の方だって、“こんなにTwitterする暇があるのに、私にはテキスト1、電話1できないの?”とかいう気持ちになっちゃうでしょ」(友人談) ジェニファーが電話で別れ話を切り出すと、ジョンは「OK」

  • Twitter中毒の夫に不快感 | 恋愛・結婚 | 発言小町

    夫がTwitterという、ブログのようなチャットのようなものに熱中しています。 やってみたら?と言われてURLを見たところ、平日・休日関わらず、一日のうちに何度も、ひとりごとがアップされていました。 意見やネタを載せるのではなく、ひとりごとや、実生活の実況が、1行ぐらいずつ連なっています。 夫の趣味の仲間も参加していて、最初は、連帯感が面白いのかな、と思っていたのですが、一緒にドラマを見たり、子供と出かけたりした後、夫がリアルタイムで報告しているのを見ると、興ざめするようになりました。 最近では、休日に家族で過ごすたびに、「この瞬間も、数分待たずにTwitterに報告されるのか」と思うと、不快感を抑えられません。 夫には、私の不快感はわからないようです。 私もうまく説明しようがなく、気持ちをもてあましています。 どうしたら良いのか、相談させてください。

    Twitter中毒の夫に不快感 | 恋愛・結婚 | 発言小町
    qnighy
    qnighy 2009/03/27
    ついったーこわい
  • 1グラムという軽い筆圧検出と「タッチホイール」の機能などがよくわかる「Intuos4」速攻ムービーレビュー

    4月3日(金)から発売予定となっているこの「Intuos4」ですが、今度はフォトレビューに続いてムービーレビューです。 とは言っても、実際にお絵描きする様子を見てもらうとかそういうのではなく、仕組み的な面で写真よりも動画の方がより理解しやすいであろうという機能に的を絞っています。特に注目すべきは画面のズーム、ブラシサイズの変更、レイヤー切り替え、カンバスの回転などが指一で可能になる「タッチホイール」。Intuos3以降のタブレットを全く触っていない人にはなじみのない機能なのでムービー撮影しておきました。また、1グラムという軽い筆圧も検出可能になったということですが、それが一体どういう事なのかをわかりやすく示したムービーも撮影しておきました。 再生は以下から。 「タッチホイール」は真ん中のボタンを押す度に右にある小さなランプが点灯して動くようになっており、これによって今、何の機能が動作して

    1グラムという軽い筆圧検出と「タッチホイール」の機能などがよくわかる「Intuos4」速攻ムービーレビュー
    qnighy
    qnighy 2009/03/27
  • 男が恋に落ちるのに必要な時間は8.2秒

    イギリスのある科学者が「男性が恋に落ちるために8.2秒の時間が必要である」と提唱しているそうです。これだけを聞くと男性はすぐに恋に落ちるものと勘違いしてしまいそうですが、この8.2秒という時間はある行為を行う時間の境界線となるもののようです。 果たしてこの8.2秒とは一体何の時間なのでしょうか。 詳細は以下より。 8.2 seconds needed to fall in love - Telegraph イギリスのある大学で、隠しカメラを設置し115人の学生の視線の動きと好感度の関係を調査したところ、男性が「ステキだ」と答えた女性(仕掛け人)と目線を合わしている平均時間は8.2秒だったとのこと。逆にあまり興味を示さなかった女性と目線を合わせた平均時間は4.5秒まで落ち込んだそうです。 この結果を受け「男性が初対面の女性に対し、8.2秒以上目線を合わせ続けていれば、既に恋に落ちているのでは

    男が恋に落ちるのに必要な時間は8.2秒
    qnighy
    qnighy 2009/03/27
    いつもどおりのタイトル偽装
  • asahi.com(朝日新聞社):東工大の論文、引用世界一に 筆頭著者はポスドク研究員 - サイエンス

    08年に世界で最も多く引用された科学論文は、東京工業大などのグループによる新しい高温超伝導物質発見の論文だったと、学術情報などを提供する米トムソン・ロイター社が発表した。この論文は同年3月に米化学会誌に載り、年末までの引用回数は249回にのぼった。  論文の筆頭著者はポストドクターで東工大で研究する神原(かみはら)陽一・研究員(32)、論文責任者は細野秀雄・東工大応用セラミックス研究所教授。絶対温度26度(絶対零度は零下273.15度)で電気抵抗ゼロの超伝導になる鉄系の化合物の発見を報告し、鉄を含む物質は超伝導になりにくいという定説を覆した。  この論文をきっかけに、鉄系超伝導物質の研究は世界的ブームになり、今年に入っても引用回数は増え続けているという。細野さんは「月に1回以上の国際会議が開かれるほど世界中で盛り上がっており、1位になったのは驚かない」と話す。(安田朋起)

    qnighy
    qnighy 2009/03/27
  • 宅八郎、ミクシィで「殺害予告」 批判の誇張なら許されるのか

    オタク評論家として知られた宅八郎さん(46)が、ミクシィの日記で実名を挙げて「ブッ殺します」などと書いて波紋を呼んでいる。過去にも雑誌などで同様なことを書いたことがあり、今回も相手への批判を誇張したものらしい。しかし、最近はネット上での「殺害予告」で逮捕されるケースが相次いでいる。今回の「殺害予告」は、許されるレベルなのだろうか。 実名を挙げ、「ブッ殺します」 「処刑宣告です。対応いかんですが、公開処刑を宣告します」 宅八郎さんが2009年3月19日にミクシィに書いた日記は、こんな物々しい「宣告」から始まる。そこでは、さらに、オールアバウトにテクノポップ関係の記事を書いている会社員男性ガイドの実名を挙げ、「ブッ殺します」「『地獄行き』です」とまで書いたのだ。 そして、この男性に対し、宅さんのすべての質問に対する答えを求めるつもりだとしている。宅さんは現在、そのための資料、文献探しをしている

    宅八郎、ミクシィで「殺害予告」 批判の誇張なら許されるのか
    qnighy
    qnighy 2009/03/27
    少なくともこの記事の説明を読んだ限りではこの宅八郎というひとは気持ち悪い
  • 「バンキシャ!」偽証容疑者 テレ朝番組でも証言

    テレビの報道番組「真相報道 バンキシャ!」が取り上げた「岐阜県の裏金問題」の誤報道問題で、うその証言をしたとして偽計業務妨害の疑いで逮捕された蒲保広容疑者が、テレビ朝日の報道番組にも出演していたことが2009年3月24日、わかった。君和田正夫・テレ朝社長が定例会見で明らかにした。 蒲容疑者は2005年12月15日と22日、情報番組「スーパーモーニング」に出演。耐震強度偽装問題で、建設会社役員としてコメントした。その際、同局は謝礼として計1万円支払ったという。蒲容疑者はインターネット上の募集サイトから応募していた。

    「バンキシャ!」偽証容疑者 テレ朝番組でも証言
    qnighy
    qnighy 2009/03/27
  • asahi.com(朝日新聞社):注射針使わず電流で 痛くない予防接種、京都薬科大開発 - サイエンス

    注射針を使わずに、弱い電流で薬物を体内に吸収させる「痛くない予防接種」の開発に、京都薬科大や北海道大などのグループが動物実験で成功した。麻酔薬などの投与法では実用化されているが予防接種成分ではできなかった。28日の日薬学会で発表する。  薬物に電気を帯びさせて、電流を使って皮膚に吸収させる手法は、注射針のように皮膚を傷つけず痛みもない。日ではほとんど使われていないが、痛みを極度に嫌う人が多い米国などでは需要があるという。薬を飲み込めない高齢者や飲んでも吐いてしまう人などにも使われる。  しかし、予防接種成分は、分子量が大きく、電気を帯びにくいため、この手法が使えなかった。そこで、京都薬科大の小暮健太朗教授らは、予防接種成分に、リポソームという電気を帯びやすい物質を混ぜて粒子状にした。ネズミの背中の皮膚に電流を流して送り込むと皮下にまんべんなく広がった。免疫が刺激され、予防接種成分に対す

    qnighy
    qnighy 2009/03/27
  • 宇多田ヒカル、「ゲームに詳しい芸能人」の6位に

    歌手の宇多田ヒカルさんが「ゲームに詳しい、またはゲームのうまい芸能人・タレント」の6位に入ったことがゲーム業界団体のCESA(コンピュータエンターテインメント協会)の調べでわかった。宇多田さんは、自身のブログでカプコンの「モンスターハンター」などで遊んでいることを紹介していて、2008年4月26日付けのブログでは、ゲームをやり過ぎたとして、「左手の薬指のしびれがとれない状態に陥っているので、こりゃ神様から、ちょっとおまえモンハンやりすぎ、というお叱りのメッセージかしらね」などと書いていた。この調査は、CESAが09年1月6日~1月29日に実施。359人から回答を得た。「ゲームに詳しい、またはゲームのうまい芸能人・タレント」の1位は有野晋哉さん、2位は中川翔子さん、3位は高橋名人、4位は二宮和也さん、5位は伊集院光さんだった。

    宇多田ヒカル、「ゲームに詳しい芸能人」の6位に
    qnighy
    qnighy 2009/03/27
  • どうなってるの? チェス中のコンピューターの頭の中(動画)

    コンピューターがチェスをしている時って、コンピューターの中ではどんな事が起きてるのかな? 迷いもなくパパパっと次の進めるべきコマと動きを導き出しているのか? 人間みたいにイロイロ迷ってるのかな?って疑問に思ったりしません? 正解は、私たち人間と同様に、このコマをこっちに動かそう、ん? ちょっと待てよ、そうなったら、相手はこう動くからダメダメ、これをこっちに動かそう! なんてかんじで、考えまくっているようですよ。こんな風に。正に脳みそのスポーツですね。 [Turbulence viaDRB] Jesus Diaz(原文/junjun ) 【関連記事】 ・太古のガジェット、BESTコレクション ・新発見! 「3人用チェス」は超心理戦 ・鏡になって生まれ変わった○×ゲーム ・たった3種類の部品で構成される立体構造「あたけぼね」 ・民主的なチェス(動画あり)

    qnighy
    qnighy 2009/03/27
  • ドアの中のドアの中にドアがある部屋

    子どもか小人しか入れない部屋にできますよ~。 アンティークなデザインの中に、フレッシュで革新的なインテリアを…。英国はロンドンのSlamdoorsが、そんなコンセプトを胸に完成させたという「ThreeStyle」は、なんとも不思議な空間を家の中に演出してくれますよ。3つの扉のうち、どれを開けることにするのかは、まったくあなた次第ですね。家族の中で、パパ、ママ、キッズそれぞれに専用のドアを設けちゃうことだって可能でしょうね。 すでにThreeStyleは、Slamdoorsの特許商品として独占販売も計画されているのだとか。それぞれの扉に、別々の世界が広がってて、まるで「どこでもドア」みたいな空間へ、開く扉によっちゃ、いつの間にか誘われちゃうなんて空想まで膨らんできそうで、ステキですよね。 [Slam Doors via Minor Details] Sean Fallon(原文/湯木進悟)

    qnighy
    qnighy 2009/03/27
  • Appleがマネしかねない!? おバカすぎる制御方式アイディア42連発

    Appleがマネしかねない!? おバカすぎる制御方式アイディア42連発2009.03.24 12:00 個人的に、新iPod shuffleの全制御がヘッドフォンに動いちゃったていうのが、どうにも気に入いりません。でも、このフォトコンテストの応募作品に比べればかわいいものかも!? と思ってしまいました・・・。 それでは、そんな42のおバカな制御方法のアイディアをご覧ください。コンテストの優秀作品も発表しますよ。 1位 Chris Thomas

    qnighy
    qnighy 2009/03/27
    おもしろすぎだろ
  • 何故、欧米人は日本人に比べSNSに実名や自分の顔写真を載せる人が多いのでしょうか。…

    何故、欧米人は日人に比べSNSに実名や自分の顔写真を載せる人が多いのでしょうか。 文化の違いがあることは、承知しています。 その文化の違いはどのようなものであり、この差違はどこから生まれたのでしょうか。 曖昧な質問ですが、具体的な例を交えた回答をお待ちしています。

    qnighy
    qnighy 2009/03/27
  • Adobe Reader 9 Linux 版 - セサミン・ラボ

    qnighy
    qnighy 2009/03/27
  • GIFを隠れ蓑に悪性Javaを勝手に実行

    クライアント・パソコンを狙った攻撃が巧妙さを増し,対策はますます難しくなってきている。中でもJavaScriptやFlashのぜい弱性を悪用した,スクリプトを使う攻撃は極めて厄介である。スクリプトは静的なWebページだけでなく,動的コンテンツ,画像,ファイルに含まれていることがあり,攻撃を受けた時期の特定が難しいからだ。 そんな中で,今後大きな脅威になると見られている攻撃手法の一つに,「GIFAR」がある。2008年8月に報告された攻撃手法で,2009年2月にホワイトハット・セキュリティのCTOであるジェレミア・グロスマンをはじめとするWebセキュリティの専門家が選ぶ「Top Ten Web Hacking Techniques of 2008」の1位に選ばれた。日ではあまり話題になっていないが,いつやって来るか分からない。今後の影響範囲を考えると,特にWebアプリケーション開発者は知っ

    GIFを隠れ蓑に悪性Javaを勝手に実行
  • ニコ動ユーザー調査、首相に最もふさわしい議員「麻生太郎」4割

    Windows SQL Server 2005サポート終了の4月12日が迫る、報告済み脆弱性の深刻度も高く、早急な移行を

    qnighy
    qnighy 2009/03/27
    麻生はふさわしいか→2割くらい 誰がふさわしいか→麻生4割、とかそういう感じのオチか
  • 超便利! ビジネスに役立つ無料ツール: CPU喰いやあやしい挙動は「Process Explorer」でチェック!

    ● こんなところが便利! 理由はわからないのだがパソコンの挙動が重い。「もしかしてスパイウェアや怪しいマルウェアが知らないうちにたくさん入っていてリソースを喰われているのかも!!?」という疑念にかられることは、誰しも経験するところだろう。そんなとき、現在パソコンで動いているプロセスと、プロセスのCPU占有率をチェックできる、マイクロソフトがTechnetサイトで配布しているタスク管理ツールが「Process Explorer」だ。2ペイン構造で、関連するプロセスをツリー表示するなど、表示機能や検索機能が充実している。 英語版だが、プロセスIDやCPU占有率、ソフトウェアのベンダー、実行ファイルの場所などを一覧するソフトで英文を読む必要はほぼないため、英語が苦手な人でも問題なく使いこなせるだろう。 ■Process Explorer 動作OS:Windows Vista/XP/2000/NT

  • Skypeの国際通話シェアは8%、世界最大の国際通話プロバイダーに

    Windows SQL Server 2005サポート終了の4月12日が迫る、報告済み脆弱性の深刻度も高く、早急な移行を

    qnighy
    qnighy 2009/03/27
  • Dell、「通信回線つきPC」を発売へ | スラド モバイル

    日経の記事によると、米Dellが「NTTドコモから日通信がMVNOで借りた回線をまた借りする形式」でMVNOに乗り出すそうだ。専用PCとともに提供、料金はプリペイド方式。 PCベンダが自社名で提供するのが新しいところ。回線業者名なら富士通が昔やらかした覚えがある(AirH"時代)。 日経によると、サービス開始は夏を予定しているとのこと。通信速度は7.2Mbpsで、「専用パソコンにはネット接続と通信料金の前払い機能を搭載」だそうだ。

    qnighy
    qnighy 2009/03/27
    又貸しとか気持ち悪すぎだろ
  • オバマ大統領がブラウン英首相に送ったDVD、リージョンコード違いにより英国で再生できず | スラド YRO

    先日ワシントンでオバマ米大統領とブラウン英首相との会談が行われましたが、その際オバマ大統領がブラウン首相にアメリカ古典映画を集めたDVD25枚組セットを贈ったそうです。ところが、このDVDには北米向けのリージョンコードが設定されており、そのため英国では再生ができなかったとか(Engadget Japanese)。 Telegraph.co.ukによると、夜に映画を見ようとブラウン首相がDVDをプレーヤーにセットしたところ、「wrong region」というメッセージが表示されたそうな。 これで英首相がリージョンフリーなDVDプレーヤーを導入したりしていたら面白かったのですが、そのような情報は今のところ聞かれません。もし日の首相と英首相が会談することになったら、プレゼントにはリージョンフリープレーヤーが良さそうです。

    qnighy
    qnighy 2009/03/27
  • XSSは本当に危ないか?日本のセキュリティ意識は過剰? | スラド セキュリティ

    セキュリティ対策会社として著名な「株式会社ラック」にお勤めの方が書かれた、@ITの記事「世間の認識と脅威レベルのギャップ——XSSは当に危ないか?」が少し話題を呼んでいる。 著者は「いま、あえて問います。世間でいわれているほど、XSSは危ないのでしょうか?」、「おしかりを覚悟で書きます」、「XSSってそんなに危ないのか? 認識にギャップがないか?」と疑問を投げかけている。その理由として著者は、これまでセキュリティ対策の現場で働いた経験からして、「企業の株価が暴落したり、ビジネスを脅かすようなXSSは見たことはありません」とのことで、「SQLインジェクションと比べたら微々たるもの」といった根拠を挙げている。 XSSは罠を仕込んで被害者を誘い込む必要があり、攻撃の手間が大きいために実際の攻撃は多く発生していないということのようだ。その上で、次のように想いの丈を述べられているのだが、スラ

  • 無料ソフトの開発を続けていくコツは「仕事にしない」「無理をしない」 | スラド デベロッパー

    ストーリー by hayakawa 2009年03月25日 12時05分 無料ソフト≒フリーソフトフリーソフトウェア≒オープンソースソフトウェア 部門より ASCII.jpにて、定番の無料アーカイバ「Lhaz」の開発者、ちとら氏のインタビューが掲載されている。 LhazはWindows向けの圧縮・解凍ソフトで、初めて公開されたのは約10年前ながら最近でもアップデートが続けられているなど、息の長い開発が続けられている。ちとら氏はLhazを無料で提供しつづけていることについて、下記のように語っている。 お金をもらったら、もっと腰を入れてサポートしなくてはならなくなりますからね。なにより、趣味でソフト開発していたのに、それが仕事になってしまうのが苦痛だと思います。(中略)やっぱり、自分の好きな物、あると便利だと思ったものを好きに作れるということが重要なんですよね。 また、「意欲に波があるんで

    qnighy
    qnighy 2009/03/27
    そのうち参考にする
  • マイクロソフトがセキュリティ診断ツールをオープンソースとして発表 | スラド セキュリティ

    ストーリー by hayakawa 2009年03月25日 11時09分 Microsoft Public License(Ms-PL)で公開されています 部門より 家/.記事によると、カナダのバンクーバーで開催された「CanSecWest」というセキュリティカンファレンスにて、マイクロソフトがオープンソースなセキュリティ診断ツール「!exploitable Crash Analyzer(バング・エクスプロイタブル・クラッシュ・アナライザー)」を発表した。 今月20日にリリースされたこのツールはまだ開発段階にあるが、その名の通り悪用される(exploitable)恐れやクラッシュ(crash)に繋がる恐れのあるバグをたたき潰す(bang)ために分析と診断を行うものとのこと。マイクロソフトはサードパーティによるアプリケーション開発の活性化を推進しており、脆弱性の特定プロセスを効率化するとい

  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    来年も作りたい!ふきのとう料理を満喫した 2024年春の記録 春は自炊が楽しい季節 1年の中で最も自炊が楽しい季節は春だと思う。スーパーの棚にやわらかな色合いの野菜が並ぶと自然とこころが弾む。 中でもときめくのは山菜だ。早いと2月下旬ごろから並び始めるそれは、タラの芽、ふきのとうと続き、桜の頃にはうるい、ウド、こ…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    qnighy
    qnighy 2009/03/27
    ロリおっさんいいなー
  • 新しいFirefoxのタブは円形になるかもしれない | エンタープライズ | マイコミジャーナル

    Firefox web browser - Faster, more secure & customizable Mozillaプロダクトに関して先進的な研究開発に取り組むチームがMozilla Labsだ。少数精鋭のチームで、今後のMozillaプロダクトの特徴を左右することになるプロジェクトを輩出し続けている。Firefoxの将来がどういったものになるのか知るうえで、Mozilla Labsの動向はもっとも有効な指針になりうる。 Mozilla Labsはこの数週間、既存のタブ機能の改善や新しいタブ機能への取り組みを進めてきた。この取り組みが評価されれば、Firefox 3.5かまたはそれ以降のバージョンのタブはGoogle Chromeのようなルックスになり、そして空ページはデフォルトでOperaのスピードダイヤルのような表示がおこなわれることになる。フィードバックはポジティブな内容

  • Git人気が止まらない、今度はGnome | エンタープライズ | マイコミジャーナル

    Git - Fast Version Control System Git人気が止まらない。今度はUbuntuやOpenSolarisで人気のあるデスクトップ環境Gnomeがプロジェクトのバージョン管理システムをSubversionからGitに移行している。完全に移行するタイミングは4月16日とされており、Gnome 2.26.1のリリースタイミングに合わせて実施するとしている。 Gnomeプロジェクトでは2008年の終わりごろ、アクティブなコントリビュータに対して調査を実施し、Subversionから分散型のバージョン管理システムへ移行するかどうかの調査をおこなったとしている。調査の結果、移行した方がいいとする意見が多く、中でもGitに高い感心が寄せられていたという。2009年1月の終わりから移行作業は開始されている。 2008年末にはPerlがPerforceからGitへの移行を完了し

    qnighy
    qnighy 2009/03/27
    gitやべえ
  • Linuxカーネル2.6.29がリリース、新マスコット「Tuz」もお目見え | エンタープライズ | マイコミジャーナル

    Linuxの新マスコット"Tuz"は絶滅の危機にあるタスマニアンデビルをモチーフにしている(なぜかくちばしだけペンギン)。おなじみのTuxは、完全引退ではないらしいが、しばらくTuzで様子見というところ!? Linus Torvalds氏は3月23日(現地時間)、Linuxカーネルの新バージョン"Linux 2.6.29"のリリースを発表した。 前バージョンの2.6.28から多数のドライバアップデートが行われたほかグラフィカルなカーネルモード設定が可能になったことや、WiMAXのサポート、新しいファイルシステム(btrfs、squashfs)、ジャーナリングなしのext4、ファイルを透過的に暗号化するeCryptfsなど、多くの機能が追加されている。Linus氏によれば、この後すぐにも2.6.30へのマージを進めていくという。 なお、同氏がカーネル開発者向けメーリングリスト「LKMG.OR

    qnighy
    qnighy 2009/03/27
    TuzTuzTuz
  • 【ハウツー】Groovyでさくさく開発! Grails 1.1新機能レビュー (1) Grails 1.1リリース | エンタープライズ | マイコミジャーナル

    2009年3月、「Grails 1.1」がリリースされた。GrailsJavaVM上で動作するスクリプト言語「Groovy」をベースに、DIコンテナ「Spring Framework」、O/Rマッピングフレームワーク「Hibernate」などのオープンソースフレームワーク上に構築されたフルスタックのWebアプリケーションフレームワークだ。 GrailsのWebサイト また、時期を同じくして「Groovy 1.6」もリリースされている。Groovy 1.6では特に性能改善が重点的に取り組まれており、以前のバージョンと比較して大幅な実行速度の向上が実現されている。 稿ではGrails 1.1の新機能の中から特に重要なものをピックアップして紹介する。 単独でも使えるようになったGORM Grails 1.1での最も大きなトピックはGrails標準のO/Rマッピングフレームワークである「GOR

  • FLOSSのことは忘れてほしい!? - OSI | エンタープライズ | マイコミジャーナル

    qnighy
    qnighy 2009/03/27
  • FirebugにHTML/CSSリファレンスをアドオン、次からは"CodeBurner" | エンタープライズ | マイコミジャーナル

    CodeBurner for Firebug James Edwards氏は20日(米国時間)、FireScopeの最新版となるCodeBurner 1.1を公開した。CodeBurner (旧名 FireScope)はFirebugで動作するエクステンション。FirebugにSitePointが提供しているリファレンス機能(HTML要素リファレンス、HTML属性リファレンス、CSSプロパティリファレンス、サンプルコード、Webブラウザ対応情報など)を付加するといったもので、WebデザイナにもWebデベロッパにも有益なツールとして注目されている。 名称を変更したのは同分野ですでにFireScopeという名称が使われているからで、混乱を避けるためだと説明されている。名称変更が主な目的だが、同時に次の変更も実施されているという。 Firebug 1.4サポートの追加 ライブデモや詳細情報へ簡単

  • Parrot、Perl 6仮想マシン登場、RubyやPythonも動く | エンタープライズ | マイコミジャーナル

    Parrot - speaks your language The Parrot Foundationは17日(米国時間)、Parrot初のサポートバージョンとなるParrot 1.0を公開した。開発者はこの仮想マシンの登場に注目しておきたい。Parrotはダイナミックな言語を対象として効率よくバイトコードを実行できるように設計された仮想マシン。すでにさまざまな言語をサポートしているとあり、Parrot - LanguagesのページにはBASIC、C、Ruby、Smalltalk、Scheme、ECMAScript、Forth、JSON、Lisp、Tcl、JavaPHPPythonPerlなどさまざまな実装が列挙されている。 ParrotはもともとPerl 6の一環として開発が目指されていたもの。Perl 6のコンパイラと仮想マシンはPerl 5と異なり明確に分離したものになってい

  • 【コラム】イマドキのIDE事情 (52) EclipseでGitを使おう! EGitを試してみる | エンタープライズ | マイコミジャーナル

    Gitとは? 最近、分散バージョン管理システムが注目を集めている。分散バージョン管理システムでは、CVSやSubversionなどこれまでのバージョン管理システムと違い、単一のリポジトリで集中的に管理するのではなく、複数のリポジトリを利用することができ、必要に応じてリポジトリ間の同期を取ることになる。 開発者は自分専用のローカルリポジトリを持ち、普段はローカルリポジトリに対してコミットを行い、必要になった時点で中央リポジトリに同期するといった使い方が可能だ。また、リポジトリをローカルに持つことによって、オフライン時でもコミットができ、オンラインになったタイミングでリモートリポジトリと同期を取るといった運用も可能になる。 図1 分散バージョン管理システム 主な分散バージョン管理システムとしてはGit、Mercurial、Bazaarなどがある。とりわけGitLinuxカーネルの開発にも使用

  • 【連載】Google世代の整理術「デジタル情報整理ハックス」 (44) Twitterの情報を整理する | エンタープライズ | マイコミジャーナル

    一言のメッセージを共有するサービス「Twitter」は、有益な情報もそうでない情報も、ランダムに次々と送られてくるので、情報整理という観点からすると難敵といえるでしょう。今回はTwitterの情報を整理するテクニックを紹介します。 よくある問題:プッシュ型情報取得は便利だが 連載をお読みいただいている方には先刻ご承知の通り、筆者の考えでは、ネットからの情報は極力「プル型」で取ってきたいと考えます。インターネットに対して受け身でいても、あまり効率的に欲しい情報にありつけないように思われます。その理由はよく言われている通り、ネット上にはあまりに情報のバラエティが富みすぎていて、自分に最適の情報がやってくるように思われないからです。たとえ、フィルタリングを通してもです。 それでも、プッシュ型の情報源と無縁でいられるわけではありません。その中でも代表格が、メールです。 私はメールもなるべくプル型

    qnighy
    qnighy 2009/03/27
    Twitter Deckとな
  • htmlの書き方については教えてください。 htmlの中からhtmlファイルを指定して呼ぶことはできるのでしょうか?…

    htmlの書き方については教えてください。 htmlの中からhtmlファイルを指定して呼ぶことはできるのでしょうか?具体的に親のhtmlは一度upしたらそのまま、その後、呼ばれるほうのhtmlをすきないときに変更したものを表示したいと思っています。 よろしくお願いします。

    qnighy
    qnighy 2009/03/27
  • 青森県の「道の駅とわだ」で見た、Mac好き駅長の自作メールシステム――7000万円の経済効果

    道の駅をご存じだろうか。郊外の幹線道路を走っていると、よく目にするドライブインで、地元産の農作物を即売していたり、24時間の休憩施設を設けていたりする。 地元の農家から生鮮品を仕入れたり、購入するのも観光客や地元のおばちゃんたちだったりするので一見ITとはほど遠い、アナログな経営をしているように思われるが、実はITを積極的に活用した道の駅も存在する。その1つが、今回取材した「道の駅とわだ」(青森県十和田市)だ。年間60万人が利用するというこの道の駅、実は優秀な中小企業を表彰する「デル スモールビジネス賞」で国内企業部門で優勝しているのである。 青森県三沢市の三沢駅(JR東日東北線)から車で30分ほど。国道4号線を南下すると道沿いに道の駅とわだが見えてくる。出迎えたのは、駅長の苫米地祥文(とまべち・よしふみ)さん。2001年の開業以来、駅長を務めている。 7000万円以上の欠品防止効果

    青森県の「道の駅とわだ」で見た、Mac好き駅長の自作メールシステム――7000万円の経済効果
  • Twitter上でのきめ細かいコミュニケーションが素晴らしいPoken:インターネットメディアとWebマーケティングの可能性 - CNET Japan

    今日、PokenJapan によるPoken Nightが開催されました。 これも今日の14:38のTwitter上の最初の発言があり、 15:05に正式に告知しています。 先着20名という枠でしたが、10分程度で定員に達したようで、15:37に参加申込締切の告知を流しています。 最初に口火を切ってからわずか1時間で今晩イベントを開催することとその参加者までもが確定してしまうということが、Twitter上で起きました。月曜日の平日の昼間の出来事です。 その間も、Twitter上のユーザーとの会話が繰り広げられています(以下 14:38~15:37のTwitter上の発言です)。 こうやって見ていると、1件1件きちんとTwitterユーザーと会話しているのを垣間見ることができます。 実際に今日の発言を追っていてもユーザーの不満点などのエントリーもしっかり読んでいるようですし、親しみやすさも出

  • 保守的な携帯電話に思うこと:あるコンサルの世の中研究 - CNET Japan

    携帯電話交換で感じたこと 最近携帯電話交換をしたが、日メーカーの作る携帯はどれも分厚い折りたたみ型、ワンセグ、カメラ搭載といった似たようなものばかりなんだろう。一方、アップル、サムスン、HTCなどはタッチパネルを備えたタイプの携帯電話を出して新しさを出していた。結局選んだ携帯電話は、サムスンのタッチパネル式の携帯電話だった。 不気味な日製携帯電話 なんでここまでどの日メーカーは同じものばっかり作りたがるんだろう。商品企画のプロセスで、企画中の商品が他の会社の商品とどのように差異を出すかって考えると思うんだが、結果的に出てきたものは同じようなものばかり。まるで各社示し合わせたかのようではっきり言って不気味だ。 もう1つの不気味な点は、どれも形は昔と全く変わらず、機能も従来からある機能を正常進化させたものばかり。新しさは感じさせない。アップルの出してきたiPhoneと並べてみてみると、日

    qnighy
    qnighy 2009/03/27
    現時点で不足があるのは明らかなのでまだまだ進化してほしいです
  • MS、ブラウザ上で利用できる「Windows Live Web Messenger」

    マイクロソフトは、Webブラウザで利用できるメッセンジャーサービス「Windows Live Web Messenger」を開始した。利用は無料。合わせて、Webメールサービス「Windows Live Hotmail」で機能強化を実施した。 「Windows Live Web Messenger」は、アプリケーションをインストールすることなく利用可能。「Windows Live Hotmail」の受信トレイや「Htomail Today」、Windows Liveサービスの「知り合い」ページからアクセス、起動できる。対応Webブラウザは、Internet Explorer 6以降またはFirefox 2.0以降。 マイクロソフトでは、同様のサービス「MSN Web Messenger」を2004年11月より提供開始済み。ただし、同サービスと「Windows Live Hotmail」との

    qnighy
    qnighy 2009/03/27
    ニコニコメッセはー?
  • デジタル署名とは,どのような署名か?:ITpro

  • まつもとゆきひろ氏が考える「ギークとスーツのあるべき関係」

    ギークとスーツ,という言葉がある。ITの世界においてギークはソフトウエア開発者を指す。ただの開発者ではなく,腕は立つがあまり一般常識にこだわらない開発者をこう呼ぶことが多い。スーツは,事業を企画したりマネジメントしたりしてビジネスを成立させるビジネスパーソンのことだ。 なぜこの言葉を紹介したかというと,ITproが編集した「Ruby技術者認定試験公式ガイド」の監修者まえがきを,まつもとゆきひろ氏がギークとスーツの話から始めているからだ。「ギーク族はスーツ族に対して『技術もわからないくせに』という意識を持つことが多く,逆にスーツ族はギーク族のことを『人間味に欠けているんじゃないか』と思うことがしばしばあります」と。「このギーク族とスーツ族の対立は,あらゆるソフトウェア開発の現場で見受けられますが,オープンソース界隈では特に顕著です」(まつもと氏)。 このような「ギークとスーツの対立」を解消す

    まつもとゆきひろ氏が考える「ギークとスーツのあるべき関係」
  • 第50回 「見える化」では見えない予兆をつかむ

    プロジェクトでは「見える化」が重要である。一般に,現場の状況を定量的に見るアプローチがとられているが,それだけでは危ない予兆(=リスク)を見落としやすい。PMOは「見える化」で見えないものにも敏感になり,プロジェクトマネジャの意思決定を支援する必要がある。 渡部 孝一 マネジメントソリューションズ マネージャー プロジェクトの「見える化」が重要であることは一般に認識されており,皆さんも取り組んでいることと思います。進捗を成果物完了数で計測したり,課題未解決数を原因分類ごとに可視化したりするなど,確かに定量的な指標に基づく「見える化」が定着すると,プロジェクトの状況を把握しやすくなります。 しかし,「見える化」した定量的な情報ばかりに注目していると,プロジェクトに潜む危険な「予兆」に気づかないことがあります。数字に頼りすぎてはいけません。 「見える化」の裏側 定量的な情報に頼りすぎると,なぜ

    第50回 「見える化」では見えない予兆をつかむ
    qnighy
    qnighy 2009/03/27
  • PDF文書を悪用した新たなバックドア攻撃

    McAfee Avert Labs Blog 「New BackDoor Attacks Using PDF Documents」より February 19,2009 Posted by Geok Meng Ong 今さら繰り返して注意を呼びかける必要などないが,ゼロデイ攻撃はサイバー犯罪者が好む手口であり,この傾向は2009年も続く。最近現れた「W32/Conficker.worm」(「MS08-067」のぜい弱性を突く)や「Exploit-XMLhttp.d」(「MS08-078」「MS09-002」のぜい弱性を突く)といった実例だけでは,こうした状況を納得できないだろうか(関連記事:Windowsの脆弱性悪用ウイルスに亜種、「自動更新機能」を備える/Microsoft,「Conficker」ワーム作成者摘発に25万ドルの懸賞金/IEの脆弱性を突く攻撃が「予想通り」出現、日国内でも

    PDF文書を悪用した新たなバックドア攻撃
    qnighy
    qnighy 2009/03/27
  • ニコニコ動画開発記(下)

    筆者はときどき,風呂にPCを持ち込んで長時間作業しています。換気を十分に確保してから半身浴します。風呂にフタをして,PCはその上に置きます。なかなか気持ち良いです。ニコニコ動画(仮)の一部はお風呂で作ってました。実は意外と多い風呂グラマw。試すときは水分補給を忘れずに。ペットボトルが便利です。 http://d.hatena.ne.jp/shinno この連載「ニコニコ動画開発記」は,筆者が開発と運用に携わる動画共有サイト「ニコニコ動画」のサービスインから現在までを,開発者の立場から振り返ってまとめるものです。前回の「激闘! フェニックス・プロジェクト」では,YouTubeのアクセス遮断を受けて,ニコニコ動画(γ)とSMILEVIDEOを立ち上げるまでの1週間強を書きました。 今回は,その後の“すごい勢い”で進化したニコニコ動画を,素早く振り返ってみます。登録ユーザーの数,ニコニコ動画の機

    ニコニコ動画開発記(下)
    qnighy
    qnighy 2009/03/27
    NiwaScript
  • 前編:Flashムービー作成フリーソフト「Suzuka」で簡単アニメーションを作ってみよう:ITpro

    この記事では,Flashムービーを作成することのできるフリーソフト,「Suzuka」をご紹介します。SuzukaはUzo氏がご自身のサイトで公開しているフリーソフトです。携帯向けFlashムービーから,最新のFlash8で作成できる画像のエフェクト機能を備えたムービー*1まで,タイムライン・ベースの開発環境で作成できます。 Suzukaでできることは,次の通りです。 Flashムービーの作成 ActionScriptを使ったプログラミング サウンドの再生 FLVファイルの再生 図1,図2のようなムービーも,Suzukaを使用すれば無料で作成できますよ。 図1:Suzukaで作成したFlashアニメーション(クリックするとムービーを表示します。音が出ます) 図2:Suzukaで作成したActionScriptを利用したムービー(クリックするとムービーを表示します) Flashムービーを作成す

    前編:Flashムービー作成フリーソフト「Suzuka」で簡単アニメーションを作ってみよう:ITpro
    qnighy
    qnighy 2009/03/27
    Suzuka vs. PalaFla!
  • ログインしてください:日経クロステック(xTECH)

     会員限定サービスです 会員の方はこちら ログイン 有料会員(月額プラン)は初月無料! お申し込み 日経クロステック TOPページ

    qnighy
    qnighy 2009/03/27
    無料のカンクン旅行が無料のクンカクンカ旅行にみえたのはjavascripterのせい
  • 輪投げ機能つきUSBメモリ「輪投げのメモリー」 | スラド

    ストーリー by hylom 2009年03月23日 12時58分 いまいちひねりが足りない気もするが、 部門より 昨今ではさまざまなUSBメモリが発売されているが、このたび「輪投げのメモリー」という「輪投げができるUSBメモリ」が登場した。J-CASTの記事によると、 このUSBメモリ体が輪投げの「的」となる棒になっていて、付属している3つの輪を投げて実際に遊ぶことができる。サイズは縦32.5ミリ、横46ミリ、厚さ45.5ミリで、容量は2GB。購入はアクテブライズ楽天市場店などで可能とのこと。

    qnighy
    qnighy 2009/03/27
  • WBC中継のバックネット広告は「バーチャル」 | スラド

    日本代表チームの活躍で盛り上がっているWBC(ワールド・ベースボール・クラシック)ですが、TV中継で映るバックネット広告が日向けのものであることに気づいた方もおられるのではないでしょうか。単純なタレコミ子は「ジャパン・マネー強し!」などと感心していたのですが、実はそうではなく、球場中継のリアルタイム映像に、各国向けの広告をかぶせて配信するという映像処理が行われているそうです(MarkeZineの記事)。へー。 該当部分は壁よりちょっと明るめの緑の四角になっており、投球時などのセンターカメラの映像のみ、地域にあわせた広告が入るようです。そのため、スローリプレイやほかのカメラから該当部分を映し出すと、明るめの緑の四角が確認できます。これから米国戦が行われますが、バックネット広告にも目を凝らしてみてはいかがでしょう。

    qnighy
    qnighy 2009/03/27
    しらんかった。。。まあスポーツ興味ないからしかたないけど