タグ

2006年6月17日のブックマーク (8件)

  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    恋人と別れて30年が過ぎ、その元恋人の娘と出逢う夜 古い友人であるShellyからメッセージが届いた。「私の娘のAdrienneが日に行くのだけれど、時間取って彼女と会ってくれるかしら?」 Shellyはアメリカ在住の白人女性だ。Shellyと俺との関わり合いは、過去に書いた。こちらを参照のこと。25歳に戻れた夜~ブライアン・…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
  • 『犯罪者だからって強引に叩くようなマスコミが大嫌いだ』

    容疑者の高校時代の文集公開 ついでに小学校の文集も公開 <<勝手な要約>> 前者は卒業文集の寄せ書き欄に『会ったら殺す』『もう秋田には帰ってくるなョ』などという内容が書かれていたほか、『すぐに仕事を辞めてしまいそうな人1位』と書かれていた。 後者は、小学校の卒業文集で自らのあだ名を『えいようしっちょう。ひとくい人しゅ』などと書かれていた。高校時代の知人は「友達がいなく、ゲームマニアだった」「『かまいたちの夜』シリーズがお気に入りだったが、クリアできないと思うと買った翌日に売却した」と証言。 これはひどい。何がひどいってメディアの報道の仕方がひどい。 前者なんか、誰がどう見たって『いじめられていたから容疑者の性格が曲がった』と読み取れるのに『高校時代から垣間見られたであろう鈴香容疑者の反社会性に対する同級生のあらわれ』なんてコメントしやがって。 どうみても容疑者を叩きたいだけ。 その理論が正

  • NaokiTakahashiの日記 - 「スレイヤーズ」と和製ライトファンタジー

    randompole
    randompole 2006/06/17
    スレイヤーズが好きだった10代の僕をどうやって肯定すればいいのか問題に関連して
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    恋人と別れて30年が過ぎ、その元恋人の娘と出逢う夜 古い友人であるShellyからメッセージが届いた。「私の娘のAdrienneが日に行くのだけれど、時間取って彼女と会ってくれるかしら?」 Shellyはアメリカ在住の白人女性だ。Shellyと俺との関わり合いは、過去に書いた。こちらを参照のこと。25歳に戻れた夜~ブライアン・…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    randompole
    randompole 2006/06/17
    「たんに悔し紛れに地団太を踏んでいる実に情けない、武士道精神にもとる言動だと言わざるをえない。」
  • 祭りの戦士 @Bangkok ブックマーク 3 フリーターに未来はない?

    フリーターに未来はない? (生田武志)  お見事です。5年前の文章のようですが、まるで昨日書かれたものであるかのように新鮮で生々しく感じました。なぜ早くにこのような文章と出会えなかったのでしょうか。話題の『「野宿者襲撃」論』も読まねばなりますまい。  私は二十代の半分をフリーターとして過ごしました。その後数年間、いくつか小さなスタジオの正社員として過ごしたあとフリーランスになったのですが、自営業者とはいえ実際にはフリーターの身分と大して変わりないのです。手に職があるからこそいわゆるフリーターとは一線を画しているのですが、ご他聞に漏れずハイテク・コンピューター技術が伝統的な職人芸を駆逐してゆくという事態は、アニメ業界でも今まさに起こっている厳しい現実です。今すぐどうにかなってしまうとは思いませんが、5年10年というスパンで考えれば、私自身の職業的なスキルが売り物にならなくなる日は確実に訪れる

  • 祭りの戦士 @Bangkok ブックマーク 2 『「ニート」って言うな!』

    評判の『「ニート」って言うな!』という図書館で手に入れボチボチ読み始めています。とりあえず田由紀さんのところを読み終えました。  田さんは、ニート言説に顕著ないわゆる俗流若者論を、現行制度の不備から生じた問題であるにもかかわらず、その原因を若者たちになすりつけるものだと批判し、制度を設計し直す方向で問題を解決すべきだと提言しているわけです。その通りだと思うし、もし私が若年無業者の立場にあるとすれば、きっとこのような制度改革の恩恵を受けたいと思うに違いありません。したがって田さんの試みを基的に支持したいと思いますが、私が物足りなく思うのは資主義に対するラジカルなアプローチがほとんど見いだせないことです。この田さんの文章を読む限り、資がシステムを拡大再生産するために、労働者を積極的かつ自発的に労働市場に参入させ、その労働者から最大の労働パフォーマンスを引き出すために利用さ

  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    来年も作りたい!ふきのとう料理を満喫した 2024年春の記録 春は自炊が楽しい季節 1年の中で最も自炊が楽しい季節は春だと思う。スーパーの棚にやわらかな色合いの野菜が並ぶと自然とこころが弾む。 中でもときめくのは山菜だ。早いと2月下旬ごろから並び始めるそれは、タラの芽、ふきのとうと続き、桜の頃にはうるい、ウド、こ…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    randompole
    randompole 2006/06/17
    叩かれ易いものが叩かれる構図。あるいは優越感ゲーム。(追記)あ、消されてる。うーん、この展開では仕方ないけどもったいない。
  • たけくまメモ : 【著作権】平沢進インタビューが面白い

    ITmediaで小寺信良氏が執筆している平沢進インタビューが面白い。平沢氏はテクノユニットP-MODELのリーダーとして、もうかれこれ四半世紀も活動している大ベテランのミュージシャン。彼はまた、音楽出版社とJASRACに「支配」されている音楽業界のありかたに疑問を持ち、自分の曲は自分で管理したうえで、自分のサイトでの音楽配信を1999年から続けていることでも有名です。 http://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0606/12/news005.html ↑「保証金もDRMも必要ない」音楽家・平沢進氏の提言(聞き手・小寺信良) 俺もつねづね出版界のシステムには疑問を持っているわけですが、音楽界の著作権管理のことは正直いってよくわかりませんでした。JASRACが著作権管理を「代行」していることは知ってましたが、実際にはミュージシャンとJASRAC