タグ

randompoleのブックマーク (4,585)

  • HIV感染症/AIDSはもはや死の病ではないし、コンドームを財布やタンスに保管するのは危険 - みやきち日記

    江端さんの忘備録(2013-10-17)コンドームの効果を、技術者視点で娘に淡々と語れる人 上記リンク先なんですが、いろいろと情報が不正確だと思います。鵜呑みにしたり、ましてやこの真似をして若い世代に性教育したりするのは危険かと。はてなブックマークで上記記事を絶賛してる方々、大丈夫ですか? 現在ではHIV感染症は死の病ではなく、「慢性疾患」です。 江端さんの忘備録(2013-10-17)コンドームの効果を、技術者視点で娘に淡々と語れる人の中には、このような記述があります。 長女:「エイズ・・・」 江端:「後天性免疫不全症候群(Acquired Immune Deficiency Syndrome:AIDS)。詳しいことは省略するが、感染すると潜伏期間が恐しく長く(10年程度)、発病すれば、原則死に至る病(やまい)だ。現在、完全に治癒できるクスリは存在しない」 「死に至る病(やまい)」という

    HIV感染症/AIDSはもはや死の病ではないし、コンドームを財布やタンスに保管するのは危険 - みやきち日記
  • ドーナツの本質とは穴である

    私はドーナツが好きでして、味はもちろんのこと、その造形がとても好きです。 端的にいえば、穴が好きです。 というような話を突然しても意味が分からないと思いますが、考えてみてください。 中心市街地の人口分布が空洞化し郊外の人口が増加する『ドーナツ化現象』も、健康志向が生み出した負の遺産『焼きドーナツ』や生○○ブームの後追いである『生ドーナツ』も、すべてドーナツに穴が空いていなければ成立しません。 ドーナツに穴がなかったら、都市部から郊外への人口移動現象はバームクーヘン化現象だったかもしれないし、焼きドーナツはマドレーヌやフィナンシェのアレンジに過ぎず、生ドーナツはただのババロアではありませんか。 つまり、ドーナツとは穴のことなのです。

    randompole
    randompole 2014/03/22
    「私のPCの『ドーナツ(穴)』フォルダに入っている画像」
  • このお店でいちばん甘いものをください

    好きなべものは甘いもの。嫌いな言葉は「甘さひかえめ」。 「甘さを抑えた○○」とか「カロリーオフ」がもてはやされる現代社会ではスイーツ特集ですら「甘くなくておいしい」などというコメントが出てくるけれど、そんな風潮には断固としてNOを言える日人でありたい。 甘いものを紹介しておいて「甘くない」って何だよ! 私はべたそばから奥歯が溶けそうなほど甘いものがべたい!ゲレンデが溶けるほど恋したい! そこで、今回のテーマは「甘くておいしい」しかコメントしないグルメレポートです。

  • 中国ロケで泥酔し死亡、労災認定 元NHKスタッフ:朝日新聞デジタル

    NHKの番組ロケで中国に滞在中の2009年4月、飲酒後に死亡した男性スタッフ(当時31)の両親が労災認定を求めた裁判の判決が18日、東京地裁であった。団藤丈士裁判長は「中国人参加者の気分を害さぬため、大量の飲酒を断れなかった」として、労災にあたると判断。遺族補償一時金や葬儀料を支給しないとした渋谷労働基準監督署の処分を取り消した。 判決によると、映像制作会社に所属していた男性は、中国であったNHKのドキュメンタリー番組「NHKスペシャル 日海軍400時間の証言」のロケに照明・音声担当として参加。その際、中国共産党関係者との宴会で、アルコール度数が高い酒をコップで一気に飲み干す中国流の乾杯を繰り返し、泥酔した。翌朝、ホテルの自室で吐いた物をのどに詰まらせて死亡した。 判決は、男性が宴会に出たのは、旧日軍が建設した飛行場の撮影許可を得ることや、今後のロケを円滑に進めるのが目的と指摘。業務と

  • 日経BP

    株式会社 日経BP 〒105-8308 東京都港区虎ノ門4丁目3番12号 →GoogleMapでみる <最寄り駅> 東京メトロ日比谷線「神谷町駅」4b出口より徒歩5分 東京メトロ南北線 「六木一丁目駅」泉ガーデン出口より徒歩7分

    日経BP
  • 47NEWS(よんななニュース)

    言うこと聞かないと「気合」。県史も認める佐渡金山の朝鮮人強制労働、その痕跡を歩く 世界遺産登録へ「負の歴史」をどう説明するか

    47NEWS(よんななニュース)
  • 「黒子のバスケ」脅迫事件の被告人意見陳述全文公開1(篠田博之) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    2014年3月13日に東京地裁で行われた「黒子のバスケ」脅迫事件初公判で、渡辺博史被告が読み上げた冒頭意見陳述の全文をここに公開します。当初は月刊『創』の次号に掲載しようと考えていましたが、この事件について多くの人に考えてもらうために、全文を早く公開したほうがよいと思いました。 法廷では時間の関係で全文朗読されなかったのですが、読み上げなかった部分に重要な記述もあります。例えば、昨年、脅迫を受けた書店が次々と出版物を撤去していった時期の後に、被告は書店への放火を計画していたという内容です。実行前に被告は逮捕されたわけですが、これは実行されていたら、深刻な事態を引き起こしていたと思われます。 この公判の内容は新聞・テレビで報道されていますが、ごく一部のみ切り取って報じられているため、内容が正しく伝えられていない気がします。アベノミクスで景気回復などと庶民の実感と乖離したことが喧伝される一方で

    「黒子のバスケ」脅迫事件の被告人意見陳述全文公開1(篠田博之) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    randompole
    randompole 2014/03/17
    どこかの時点で「病名」を与えられていたらもう少し楽に生きられたのかもな。
  • 「STAP細胞」騒動「ハーバード大学」研究者たちはこう見る:大西睦子 | 記事 | 新潮社 Foresight(フォーサイト) | 会員制国際情報サイト

    《大西睦子=内科医師、米国ボストン在住、医学博士。1970年、愛知県生まれ。東京女子医科大学卒業後、同血液内科入局。国立がんセンター、東京大学医学部附属病院血液・腫瘍内科にて造血幹細胞移植の臨床研究に従事。2007年4月からボストンのダナ・ファーバー癌研究所に留学し、2008年4月からハーバード大学にて事や遺伝子と病気に関する基礎研究に従事。》 理化学研究所発生・再生科学総合研究センター(理研CDB)の小保方晴子・研究ユニットリーダーらによる「STAP細胞」の報告が、2014年1月29日、英国の超一流科学誌『Nature』に発表されました。この大発見は世界中の注目を浴び、米国のメジャーなメディアも、発表直後一斉に、STAP細胞に関する報道を開始しました。ところがその後状況が一転し、今は捏造疑惑で注目を浴びています。この一連の騒動を、米国 ボストンの仲間の反応やコメントなどを中心に考えたい

    「STAP細胞」騒動「ハーバード大学」研究者たちはこう見る:大西睦子 | 記事 | 新潮社 Foresight(フォーサイト) | 会員制国際情報サイト
  • 論文ねつ造で辞めた東大教授「福島で(反省)ボランティアの日々」(フライデー) @gendai_biz

    「両親が福島県出身ということもあり、被災地の役に立ちたかった」と語る加藤氏。東大農学部出身だ〔PHOTO〕吉田暁史 「毎晩酒びたりで、アル中の一歩手前まで落ち込んだこともありました。いまでも精神安定剤がないと眠れないほど、動揺しています。とにかく申し訳ない気持ちでいっぱいです」 東京大学・分子細胞生物学研究所元教授の加藤茂明氏(54)は、誌の取材に涙ぐみながら頭を下げた。「東大開学以来、最悪の不祥事」といわれる論文改ざん・ねつ造問題の責任者である。 7月25日、東大の内部調査委員会が、加藤氏のグループの論文165のうち、43にデータの使い回しや合成の疑いがあると発表した。誌が入手した調査資料には、「明らかな改ざん・ねつ造」「悪意をもって多重使用した可能性が高い」という報告が並んでいる。加藤氏は日を代表する分子生物学者であり、一連の研究には20億円を超える公的研究費がつぎ込まれてき

    論文ねつ造で辞めた東大教授「福島で(反省)ボランティアの日々」(フライデー) @gendai_biz
  • 早稲田大学の理工系におけるコピペ文化について

    早稲田大学のコピペ文化が話題になっているので、早稲田の理工ではコピペに対してどのような教育がなされているのかの現状を書きたい。ちなみに、私は早稲田大学の理工を5年ほど前に卒業し、某国立大学の大学院に進学し、いまはふつうの社畜である。 今になってはとても反省しているが、早稲田の理系はコピペで成り立っているといっても過言ではなかったと思う。もちろん全ての学生がそうというわけではないが。 早稲田の理工に入ると、1年生の実験が始まる。週1回の実験で、レポートや試問が課され、それをまとめる必要がある。また、2年生になると学科別の専門的な実験が始まり、レポートの量も増え、求められるものも増える。レポートはダメなところがあると再提出になる。ひとつでもレポートが提出期限を守れていないと即留年である。規則は厳しい。 そこで、そのとてつもない量のレポートを量産するため、学生たちは必死にコピペを行う。先輩たちか

    早稲田大学の理工系におけるコピペ文化について
    randompole
    randompole 2014/03/16
    量と速さを追求しすぎると質が落ちるのは自明。文化というより教育体制とそれを監視すべき文科省の問題。
  • 半ケツで座るゲーム大会の参加者を見つけてはそっと祈りをささげる男の不思議な画像が話題に

    世界的カードゲーム「マジック:ザ・ギャザリング」の大会を訪れた男性が目の当たりにしたのは、なぜかズボンから割れ目をのぞかせている男達。あまりの多さにあきれた男性は、半ケツを見つけるたびにこっそりと祈っているところを写真に収めることにしたのです。 「マジック:ザ・ギャザリング」に限らずテーブルゲームの大会では多くの場合「見苦しい格好」は禁止です。露出の多い服装で相手の集中を乱すプレイヤーを排除したり、なにより大会の品位を保つためです。 こちらの男性は大会を訪れたものの会場を埋め尽くす勢いの半ケツにあきれたとのこと。「ちょっとズボンをあげるだけだろ」という憤りを表現するためただそっと祈ることにしたということです。 1. 2. 3. 4. 5. 6. 7. 8. 9. 10. 11. 12. 13. 14. 15. 以前ご紹介した外でイチャつくカップルの横に立って写真におさまる男の情熱も理解する

    半ケツで座るゲーム大会の参加者を見つけてはそっと祈りをささげる男の不思議な画像が話題に
  • ウコン食品:取り過ぎ禁物 表示よく見て - 毎日新聞

  • テキスト比較ツール difff《デュフフ》

    [[http://stemcells.nih.gov/info/basics/pages/basics1.aspx]] I. Introduction: What are stem cells, and why are they important? Stem cells have the remarkable potential to develop into many different cell types in the body during early life and growth. In addition, in many tissues they serve as a sort of internal repair system, dividing essentially without limit to replenish other cells as long as t

    randompole
    randompole 2014/03/11
    逆に可哀想になってきた。大学で何を教わってきたんだろう?
  • 航空機内での心肺蘇生の実施により心的外傷を負った1例

    1990年以降,国内外の航空機内にAEDが搭載され,客室乗務員らが救命する事例が相次いで報告されている。日でも2001年10月に日航空国際線にAEDが搭載されたことを契機に,航空機を含む公共の場所へのAED設置が普及している。そのような中,平成18年2月17日金曜日,成田発東南アジア行きの外資系航空機内にてツアー旅客(55歳,男性,会社員)が心肺停止に陥った。同機にたまたま乗り合わせていた日赤十字救急法指導員を持つ個人客(31歳,女性,会社員)が1時間に渡り1人で心肺蘇生を行い救命した。心肺蘇生と並行して行われたドクターコールに応じる者はおらず,客室乗務員に繰り返し要請されたにも関わらず機内に搭載されていたAEDが心肺蘇生の現場に持ってこられることはなかった。また客室乗務員は心肺蘇生を手伝わなかった。加えて多数の他の乗客が野次馬と化して現場に殺到し,心肺蘇生の現場を写真やビデオで撮影

    randompole
    randompole 2014/03/10
    「多数の中高年日本人男性が群れをなして押し寄せて「テレビと同じのをやっている。」「あの人が止めたら死ぬんでしょ?」などと言いながらカメラや携帯電話で写真を撮ったり,ビデオ撮影をしたりしていた」
  • STAP細胞問題で最大級の捏造疑惑 小保方晴子博士論文と画像酷似 - 知識連鎖

    いやぁ、もっと早くチェックすれば良かったです。寝る前にSTAP細胞スレ見たら11jigenさんの新ネタが載っていて、愕然。髪の毛が逆立って全身に鳥肌が立ちました。しばらく経っても未だに手が震えてますし、衝撃的すぎて頭がうまく働きません。 一応まだミスだと説明可能と言っている方もいらっしゃいますが、ここに来て最大級の捏造不正疑惑の画像が来てしまったのです。いや、もう正直問題は出尽くしたと思っていたので、この段階になってこんなのが出てくるとは思いませんでした…。 説明書きは一部引用しますが、画像は11jigenさんのサイトでどうぞ。 小保方晴子のSTAP細胞論文の疑惑: まとめ:不適切なデータ処理・加工・流用、文章剽窃 2014年3月9日日曜日 http://stapcells.blogspot.jp/2014/02/blog-post_20.html 疑惑画像1: 小保方晴子氏のNature

  • 無能な研究者のずさんな仕事……なのか?  除草剤アトラジン問題のゆくえ - HONZ

    除草剤アトラジンをめぐる長年の論争がひとつの山場を迎えているようで、『ニューヨーカー』の2月10日号にホットなレポートが載っていました。アトラジンは日でも使われている除草剤でもあり、今後の成り行きが注目されます。 が、今回の記事はアトラジンの性質というよりもむしろ、医薬品や農薬などの安全性を調べている科学者が、その製品を製造販売している企業にとって好ましくないデータを出してしまったらどうなるのか--しかもそこに巨額の金が絡んでいるときには--という、われわれとして知っておくべき残念な事実に関するものでした。 除草剤アトラジンの問題は、両生類(とくにカエル)の内分泌学を専門とする、タイロン・ヘイズという研究者を抜きにしては語れないようで、『ニューヨーカー』の記事もヘイズを軸として展開されていました。 ヘイズは、サウスカロライナ州出身のアフリカアメリカ人で、彼が生まれ育った地域では、人口の

    無能な研究者のずさんな仕事……なのか?  除草剤アトラジン問題のゆくえ - HONZ
  • 「中年童貞の問題」を主張する中村淳彦氏

    『中年童貞はどのような存在なのか?』http://www.gentosha.jp/articles/-/1665 の著者中村淳彦氏のツイートなどについてまとめました。氏はこの記事の中で「30歳を超えて性交未経験の中年童貞に、大きな問題が潜んでいると確信することになった」「中年童貞は個人の性的パーソナリティを超えて、周囲の人間を巻き込んで大きく足を引っ張り、その自覚が一切ないという非常に危険な存在になっている」と主張しています。記事と氏のツイートからは共に、「中年童貞」への異常なまでのヘイトが伝わってきます。

    「中年童貞の問題」を主張する中村淳彦氏
    randompole
    randompole 2014/03/07
    ツイートは適当に読み飛ばして「残りを読む」の下だけでもOK。
  • 誰の道徳? - debyu-boのブログ

    先月文部科学省が公表した道徳教材『私たちの道徳』。まずはうちの子に関係する5、6年生用をざっと眺めてみたが、これがひどい。なかなかにひどい。 「江戸しぐさ」が取り上げられていることなどは既に話題になっているけれど、他に気になる点も多々。また、今回の冊子は『心のノート』を改訂したものなので、そこから削除されたり新しく付け加えられたりしたものをみてみると、安倍政権の道徳観が分かるんじゃないかな〜と軽い気持ちで見比べてみたら、想像以上にだだ漏れですごかった。のでいくつか紹介していきます。 分量が多いので後半部のみ。あとテキトーにしかみてないです(偉人伝とかまともに読んでない)。 心のノート 小学校5・6年 私たちの道徳 小学校5・6年(2) ではチェケラッチョ(以下『心のノート』は心、『私たちの道徳』は私と表記)。 心「いま生きているわたしを感じよう」 たったひとつのかけがえのないものを、わたし

    誰の道徳? - debyu-boのブログ
  • 携帯ラジオ投げつけ「永遠の17歳」声優「田村ゆかり」さんのコンサート妨害…威力業務妨害で会社員逮捕 - MSN産経west

    声優の田村ゆかりさんのコンサート会場でステージに携帯ラジオを投げつけたとして、大阪府警天満署は2日、威力業務妨害容疑で福井県高浜町事代、自動車整備会社員、久富拓也容疑者(34)を逮捕した。久富容疑者は「田村さんのファンで気持ちを断ち切りたかった」と容疑を認めているという。 逮捕容疑は、2日午後7時20分ごろ、大阪市北区中之島の府立国際会議場(グランキューブ大阪)でステージにラジオ1台を投げつけ、田村さんのコンサートを中断させたとしている。ラジオは壁に当たり、けが人はなかった。久富容疑者はスタッフに取り押さえられ、110番で駆けつけた同署員に引き渡された。 ホームページなどによると、田村さんは人気アニメ「ひぐらしのなく頃に」などに出演。「永遠の17歳」をキャッチフレーズに活動してきたが、ツアーで実年齢を37歳と公表して話題になった。

    randompole
    randompole 2014/03/03
    17歳はあくまでもネタで実年齢は最初から周知でそれをみんな分かった上で乗ってるわけで……ってこの辺の空気感を知らない記者に分かれと言うのも酷だけど。
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
    randompole
    randompole 2014/03/02
    「憲法自体が憲法違反」