タグ

2017年12月30日のブックマーク (28件)

  • お金の使い方が上手い人と下手な人の違い - ゆとりずむ

    こんにちは、らくからちゃです。 今年もいよいよ年の瀬。いろんなことがあった一年だけど、振り返れば、個人的に一番大きかったのは、貯蓄(貯金+投資)が1,000万円を越えたことだったような気がします。 www.yutorism.jp 以前、記事にもしましたが『20代が世帯主の家計の20%』『30代独身男性の25%』が、だいたい1000万円くらいは持ってるみたいですね。 普通の人の貯金はどれくらいあるのか - ゆとりずむ 貯蓄ゼロ世帯の正体と単身世帯の貯蓄額 - ゆとりずむ そんなわけで、身の回りのひとのお金の使い方を改めて見てみると『あ、この人お金の使い方がうまいな』って人と『いつも残念な使い方してるな・・・』って人がいるなあと気がついたので、その違い(?)について個人的に感じたことをまとめてみたいなあと思います。 お金の使い方 お金の使い方が下手な人はモノを買っている。 お金の使い方が上手い

    お金の使い方が上手い人と下手な人の違い - ゆとりずむ
    rgfx
    rgfx 2017/12/30
    「『ほしいもの探し』にちゃんと時間を使えるか」ほんこれ。気晴らしに散財するにも日頃からの選球眼って大事よね、みたいな。
  • GPSを使わない戦争、米軍が想定

    米航空宇宙局(NASA)の追跡・データ中継衛星のイラストNASA提供(2017年8月18日提供、資料画像)。(c)AFP PHOTO/ NASA/HANDOUT 【12月30日 AFP】GPS(全地球測位システム)誘導爆弾、衛星を介して動画を送信する武装ドローン、空から情報をかき集めるスパイカメラ──米国の軍事機器はこれまで以上に宇宙を拠点とした技術に依存するようになっている。 しかし敵が米軍の衛星を標的にしたり、何らかの方法でその信号を妨害したりしてきたらどうなるだろう? この悲惨なシナリオが現実となる可能性があると米国防総省は嫌というほど分かっており、そうした事態に備えて積極的に準備を進めている。 コロラド州を拠点とする第1宇宙旅団(1st Space Brigade)の司令官、リチャード・ゼルマン(Richard Zellmann)大佐によると、米陸軍の主要な戦闘システムの約70%

    GPSを使わない戦争、米軍が想定
  • 「研究」が好きだけど「研究者」になりたいわけではなかった

    工学系修士のM1学生、早いけどもう就職が決まった。博士には行かない。修士では、とある先端技術を大量生産可能にするための低コスト化に関する研究をしている。研究成果はそれなりに認められて、学会で表彰された。 が、大学内の先生方の意見は冷ややかで 「やろうと思えば誰でもできたこと」 「ただひたすら頑張りました、ってだけだよね?」 とおっしゃるばかり。唯一、指導教官の教授だけは研究の意義を理解し応援してくださっている。 たしかに今やっている研究は理論的新規性が乏しい。具体的内容はかけないが、 「低コスト化するために新しい理論を確立しました」 とかではなく 「低コスト化するために徹底的に無駄を削ぎました」 という感じ。根性さえあれば誰でもできたのかもしれない。 ただ、そういった泥臭い作業をしなかったがために世の中に還元できなかった素晴らしい研究成果というものが大学には星の数ほど眠っている。 昨今「産

    「研究」が好きだけど「研究者」になりたいわけではなかった
    rgfx
    rgfx 2017/12/30
    工学部ってそういうことやるとこなんじゃないの。そうでなけりゃ理学部一つで済む話では。
  • フロントエンドエンジニアが2017年触ったWebの技術まとめ(非フロントエンド含む) - Qiita

    2017年ももう終わりなので、自分用のメモも兼ねて今年触った技術をざっとメモしてみる。 フロントエンドに対しては大凡モダンなものを使っているけれど、他についてはその限りではないので、自分が古いと感じるものについては来年以降移行したいもの、手をつけたいものもあわせてまとめる。 ちなみに今年のGitHubで見えるだけのアクティビティとしてはこんな感じ。そこそこコードは書いた。 技術の分類 とりあえず以下でカテゴライズしておく。そこそこその他はありそう。 Webフロントエンド Webバックエンド その他Node周り インフラ / ミドルウェア Webサービス(クラウド周り) まとめ Webフロントエンド フレームワーク周り 基的に去年に続きVue.jsが中心でコードを書く機会が多かった。体感Vue:React:Angularが7:2:1くらい。他もちょこちょこというところ。一定以上有名なもので

    フロントエンドエンジニアが2017年触ったWebの技術まとめ(非フロントエンド含む) - Qiita
    rgfx
    rgfx 2017/12/30
    はい
  • オタクが婚活したらSSRの彼氏が出てきた

    アカウント移動しました @SKBsu 街コン、もっとちゃらちゃらしてて煌びやかなイメージあったけど、私みたいに意を決して来た普通の人が大半なのかなという感じでした 2017-12-28 08:41:29

    オタクが婚活したらSSRの彼氏が出てきた
    rgfx
    rgfx 2017/12/30
    「フォロワー「受けやん」 私「人の彼氏を受け認定しないで」」草
  • 高速道工事への追突ゼロに…異色の技術者、超音波に活路:朝日新聞デジタル

    西日高速道路(ネクスコ西日)の沖縄県にある子会社が、高速道路で超音波を使って車内に警告音を鳴らすシステムを開発した。きっかけは作業中の社員がトラックにはねられ死亡した事故。開発の中心となったのは、料金所の契約社員から開発者に抜擢(ばってき)された異色の技術者だった。 沖縄自動車道西原インターチェンジ(浦添市)の車両基地。記者が窓を閉めたワゴン車の助手席に乗り、車が指向性スピーカーシステム「ウルトラソニックインパクト」に近づくと、「ピポパ、ピポパ」という警告音が響いた。 車外では人間の耳では聞こえないはずの超音波が窓に当たり、まるで車内のスピーカーから鳴っているように近くで聞こえる。ラジオをつけていても聞きとれそうな音量だ。 沖縄道で2013年7月の日中、車線規制に気づくのが遅れた大型トラックが工事現場に突っ込み、作業中だった西日高速道路総合サービス沖縄の男性社員(当時34)が死亡した

    高速道工事への追突ゼロに…異色の技術者、超音波に活路:朝日新聞デジタル
    rgfx
    rgfx 2017/12/30
  • 脱はてな村を果たした青二才氏、仮想通貨投資にハマりはてな村奇譚の作者をDISりまくる

    ネット民=はてな、な青二才氏。 頭でっかちなネット民どもは、一生貧乏人してろ!!! ぼくが前にいた「はてなブログ」って所は、当にくだらない連中の集まりで、仮想通貨に対して酷い言動が並んでるわけ。 小島アジコさんに読者数負けてることを気にしながらDISる青二才氏。 となりの801ちゃんの作者である小島アジコさんのブログで飛び出した一言。(この人も、読者が2000人います。癪だけど、俺より読まれてます) はっきり言って、酷いんですよ。 影響力があるブロガーでさえ、金融リテラシーがすごい低いわけ。(しかも、読者も低いから、こういう姿勢を謙虚だとか、真摯だとか言ってしまうから、駄サイクルに入ってるわけ。) だから、Monacoin界隈に来る機会に、奴らと縁を切った。あんなところにいると、金融リテラシーが下がる。感覚がもたつく。 仮想通貨投資しかしたことない上はじめて一年も立たないのに投資とはにつ

    脱はてな村を果たした青二才氏、仮想通貨投資にハマりはてな村奇譚の作者をDISりまくる
    rgfx
    rgfx 2017/12/30
    おっ、ついにFxをコツコツと薦めてたねこらさんの成果が。おめでとうございます。
  • Appleにリジェクトされたので放置してたアプリがなぜか突然審査に通ってしまった - razokulover publog

    9月末くらいにAppleのストアにRNHBFavというはてぶのお気に入りフィードのビューアーアプリを申請していました。 ReactNativeにハマっていたこともありHBFavのReactNative版として作ったものです。 実装自体は割と簡単にできてあとは審査結果を待つだけの状態が8月末。 そこから怒涛のリジェクト祭り。 「アイコンがダメ」 「コンテンツがしょぼい」 「webアプリでよくない?」 みたいなやりとりが続きついには1ヶ月ほどたちました。 その当時のお気持ちは下記のGithubのissueに残っています。 AppStoreリリース これほどまで審査に時間がかかりリジェクトの連続だったこともあり、完全にモチベーションを失い開発をやめました。 そしてリジェクトも放置したままというのがこの前までのステータスです。 ところが、先日のクリスマス前あたりに突然Ready for saleの

    Appleにリジェクトされたので放置してたアプリがなぜか突然審査に通ってしまった - razokulover publog
    rgfx
    rgfx 2017/12/30
    アップルのザルStore案件だwwwwクソプラットフォーム相手にお疲れさまですwwwwwwwwwwつーかスクショ(真顔)
  • ショーンKYさんのツイート: "日本には女性に不利な《制度》がある、と言っちゃうと難しくて、世界銀行が出してる"WOMEN, BUSINESS AND THE LAW"だと日本はほぼ完全に男女差がない国の一つに数え

    には女性に不利な《制度》がある、と言っちゃうと難しくて、世界銀行が出してる"WOMEN, BUSINESS AND THE LAW"だと日はほぼ完全に男女差がない国の一つに数えられる。 https://t.co/iebCh9zQLQ

    ショーンKYさんのツイート: "日本には女性に不利な《制度》がある、と言っちゃうと難しくて、世界銀行が出してる"WOMEN, BUSINESS AND THE LAW"だと日本はほぼ完全に男女差がない国の一つに数え
    rgfx
    rgfx 2017/12/30
    ああうん、性別問わず、女性でも100円の商品を100円で買えるものね。その程度には平等ですよね。
  • GeForceのデータセンター利用を禁止する使用許諾契約に対してNVIDIAが声明

    GeForceのデータセンター利用を禁止する使用許諾契約に対してNVIDIAが声明
    rgfx
    rgfx 2017/12/30
    なんも変わりねえじゃないか(;´Д`)口先だけかよクソvidiaが
  • Chosun Online | 朝鮮日報

    韓国最大の発行部数を誇る朝鮮日報の日語ニュースサイト。朝鮮日報の主要記事をはじめ、社会、国際、北朝鮮政治、経済、スポーツ、芸能など、韓国の幅広いニュースを速報で届けています。

    Chosun Online | 朝鮮日報
    rgfx
    rgfx 2017/12/30
  • ひきこもり29年目 親子の孤立「このままでは共倒れ」:朝日新聞デジタル

    平成とは 第1部:時代の転機 (1)8050危機 平成とは、家族の姿が静かに、だが劇的に変わった時代だった。ひきこもる中高年の子どもを支え、老後を迎えても保護者の役割からおりられない。いま、そんな高齢の親たちが増えている。人生100年時代の新たな家族危機だ。 その86歳の男性は、補聴器をつけて最前列で熱心にメモをとっていた。 元高校教諭。10月に東京都内で開かれたKHJ全国ひきこもり家族会連合会の全国大会に、福岡県から泊まりがけで参加していた。 長男は47歳。ひきこもりはバブル経済さなかの1989(平成元)年から続き、29年目になる。「あと3~4年の命でしょうが、ひきこもりの解決を考えることが使命。できるだけのことをしてあの世にいこうと思っています」 深刻さを増すひきこもりの長期・高年齢化。 長男が心に変調をきたしたのは大学受験がきっかけだ。第1志望の国立大に不合格となり、不意ながら別の

    ひきこもり29年目 親子の孤立「このままでは共倒れ」:朝日新聞デジタル
  • なめくじ長屋奇考録 「このマンガがひどい!2018」第一夜! 邪神復活! ひどいマンガはまだまだ俺が決める!!

    rgfx
    rgfx 2017/12/30
    ヽ(´ー`)ノ
  • 疲れたOLを中古の家事ロボット(おっさん)がひたすら癒す漫画に癒やされる こんなおっさんロボがほしい……

    仕事に疲れて家に帰ったら、おっさんロボが優しくしてくれる……そんな漫画が「癒される」「こんなおっさんロボがほしい」とTwitter上で人気を集めています。 作者は、漫画家として『美味しい妖』『うちの魔王かみませんよ』を手掛ける徒々野雫(おとうさん)(@papatotono)さん。「疲れたOLを中古のおっさんが癒すだけの漫画」は4作目まで発表され、そのタイトル通り、多くの人々を癒しているようです。 漫画では、ひとり暮らしのOLが中古でおっさんロボを購入。料理、洗濯、掃除など身の回りのことをやってくれるのでめちゃくちゃ便利なロボなのですが、ひとつ問題が……だって、いきなりデレてキュンとさせられてしまうんですもの! OLが中古でおっさんの姿をしたロボットを購入 仕事から疲れて帰ったOLを、お風呂と夕の用意をして迎えるおっさんロボ。しかし疲れ果てたOLは「いらない」と断って部屋にこもり、おっさん

    疲れたOLを中古の家事ロボット(おっさん)がひたすら癒す漫画に癒やされる こんなおっさんロボがほしい……
    rgfx
    rgfx 2017/12/30
    おう、なんか…疲れてんだな。。
  • Hyperapp, React, Vue.jsで同じサンプルアプリを作ってサイズを比較してみた - Qiita

    私は脱jQuery(脱DOM操作)したい系の者で、 React, Vue.js, Hyperapp については初心者です。サンプルコードは公開しておりますが、正確さは保証いたしません。この記事は参考程度に読んで頂ければと思います。 作ったもの 以前に React, Vue.js で製作したRaspberry Piの無線LANをmicroSDで簡単に設定するためのツールを Hyperapp でも作ってみました ツールへのリンク: https://mascii.github.io/wpa-supplicant-conf-tool/ このツールはブラウザ上でSSIDとパスフレーズを入力してリストに追加するだけで簡単にRaspberry Piの無線LAN設定ファイル(wpa_supplicant.conf)を作成でき、これをPCでRaspbianの入ったMicroSDに書き込んでおくことでRasp

    Hyperapp, React, Vue.jsで同じサンプルアプリを作ってサイズを比較してみた - Qiita
    rgfx
    rgfx 2017/12/30
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Research indicates that carbon dioxide removal plans will not be enough to meet Paris treaty goals

    Engadget | Technology News & Reviews
    rgfx
    rgfx 2017/12/30
    これだからAndroidは素晴らしい。。
  • 全ての人の「生」を肯定する――生活保護はなぜ必要なのか/つくろい東京ファンド代表理事、稲葉剛氏インタビュー - SYNODOS

    全ての人の「生」を肯定する――生活保護はなぜ必要なのか つくろい東京ファンド代表理事、稲葉剛氏インタビュー 福祉 #生活保護#生活保護基準引下げ 全ての人に「健康で文化的な最低限度の生活」を保障する生活保護制度。来生活に困窮する全ての国民を守るために作られた制度だが、利用者への強い偏見から、利用をためらう生活困窮者は多い。利用者に対するスティグマの言説は、どのように築かれたのか。スティグマが蔓延した社会的背景とは。東京都内で生活困窮者の支援に携わっている「つくろい東京ファンド」代表理事で、立教大学大学院特任准教授の稲葉剛氏に伺った。(取材・構成/増田穂) 生活保護の利用は「恥」? ――日生活保護では、受給漏れが問題になっています。来であれば生活保護を受けられる人が、そのセーフティネットから漏れてしまっている。漏れている人の割合は要件を満たしている人のうち7、8割に達するとありますが

    全ての人の「生」を肯定する――生活保護はなぜ必要なのか/つくろい東京ファンド代表理事、稲葉剛氏インタビュー - SYNODOS
    rgfx
    rgfx 2017/12/30
  • 【速報】バーチャルのじゃロリ狐娘YouTuberおじさん、コンビニバイト退職を発表 「みなさまのおかげで夢に近づけた」

    バーチャルYouTuberの一人である「バーチャルのじゃロリ狐娘YouTuberおじさん」こと「ねこます」氏は28日、投稿した最新動画「カメラに向かってありがとう【010】」にてコンビニバイトを退職することを明らかにした。時期や次の職場などについては明言していない。 退職の話は5分18秒あたりからで、「そもそもこのチャンネルを始めた理由が最終的に自分の希望する3DやUnityのところ(職場)に行けたらいいなということから始まっているので、コンビニをやめられるきっかけができたら、それが理想だったので当然コンビニバイトは辞めます」と告白。 さらに「コンビニキャラクターじゃなくなったせいでアイデンティティの喪失じゃーとなる面もあって、それはそれでさみしいのじゃが、みんなのおかげで数字をいただいて、それをきっかけに新しいステップに進めるチャンスが出てきたのだから進めなければいけない。このまま嘘をつ

    【速報】バーチャルのじゃロリ狐娘YouTuberおじさん、コンビニバイト退職を発表 「みなさまのおかげで夢に近づけた」
    rgfx
    rgfx 2017/12/30
  • 最新のウェブフロントエンド技術を無理してキャッチアップする必要はない - id:anatooのブログ

    ウェブフロントエンド技術は変化が激しいと言われるけれども、多くの人にとって最新のウェブフロントエンド技術を無理してキャッチアップする必要は無い。以下理由。 ここでいう最新のウェブフロントエンド技術とは、新しいブラウザのAPIや新しいJavaScriptの文法や新しいフレームワーク・ツールなどを指す 今のHTML5はドキュメントを表現するプラットフォームだけではなくアプリケーションプラットフォームとしても機能するように進化をしている最中 だからアプリケーションプラットフォームとしての進化を支える新技術がたくさん出てきている 逆に言うと、アプリケーション(SPAとか)を書かない人にとってはキャッチアップする必要の無い場合がたくさんある また、それらのウェブフロントエンドの新技術を全てキャッチアップするのは基的に不可能だと思う 自分はウェブフロントエンドやそれのパフォーマンスを専門の一つにして

    最新のウェブフロントエンド技術を無理してキャッチアップする必要はない - id:anatooのブログ
    rgfx
    rgfx 2017/12/30
    (そうそう。時間に淘汰されて生き残ったのがよい技術。スクリプトキディの書き散らしとか資本の暴力で建てた伽藍なんてのは要らないのですよ。
  • 【山田祥平のRe:config.sys】 わかっちゃいるけど重くなる

    【山田祥平のRe:config.sys】 わかっちゃいるけど重くなる
    rgfx
    rgfx 2017/12/30
    なんだかんだで、腰ベルト付きリュック使って骨盤に負荷分散しながら持ち歩くしかないのでは。
  • デザインの保守性を上げるにはどうしたら良い?AtomicDesignでUIデザインをしてみた - Qiita

    TL;DR デザインの保守性をあげるためにsketchでAtomicDesignを導入してみました。 パーツ数が少なくなり、構成もシンプルになったのでだいぶ保守性が上がったのですが、 sketchファイルが重くて台無しなのでどなたか軽くする方法あったら教えてください。 はじめに 株式会社マナボでSketchを使って『manabo』という中高生向け質問アプリのデザインリニューアルを進めているのですが、 Sketchは画面やSymbol(パーツ)が増えてくると管理が非常に大変になりますよね。 ちょっとした色やマージンの修正に対しても複数の画面やSymbolを修正しなければならず、 余計な作業工数や修正漏れが発生してしまいます。 そんな状況を打開すべく、SketchにAtomicDesignを導入して保守性の高いデザイン設計にトライしてみたので書きます。 AtomicDesignとは Atomi

    デザインの保守性を上げるにはどうしたら良い?AtomicDesignでUIデザインをしてみた - Qiita
    rgfx
    rgfx 2017/12/30
  • 景気拡大なのに実質賃金が下がるアベノミクスの本質

    元京都大学教授、現大東文化大学経済研究所兼任研究員、同大学経済学部非常勤講師。著書に『現代日の労働経済』(岩波書店)、『日型雇用の真実』(ちくま新書)など。近刊の『平成史講義』(吉見俊哉編、ちくま新書)では第4講「会社の行方」を執筆。 DOL特別レポート 内外の政治や経済、産業、社会問題に及ぶ幅広いテーマを斬新な視点で分析する、取材レポートおよび識者・専門家による特別寄稿。 バックナンバー一覧 景気拡大が続いているのに、実質賃金が低下する過去の景気拡大局面では見られなかった事態が続いている。政府は失業率や求人倍率の改善を喧伝するが、なぜ、アベノミクスのもとで賃金は上がらないのか。労使関係に詳しく労働経済論などの専門家でもある石水喜夫・元京大教授(現・大東文化大学経済研究所兼任研究員)がアベノミクスの「不都合な真実」を3回にわたって解説する。 労働力は他の商品とは違う。 「労働市場論」と

    景気拡大なのに実質賃金が下がるアベノミクスの本質
    rgfx
    rgfx 2017/12/30
  • 長文日記

    rgfx
    rgfx 2017/12/30
  • 介護事業者の倒産 過去最多のペース | NHKニュース

    ことし倒産した介護事業者は先月末までに全国で98件に上り、過去最多のペースで増えていることが分かり、民間の信用調査会社は「2年前に介護報酬が大幅に引き下げられたことが影響しているのではないか」と分析しています。 倒産の件数は去年の同じ時期より1件多く、過去最多のペースで増加しています。 事業別に見ますと、訪問介護を行う事業所が40件、デイサービスやショートステイが38件、有料老人ホームが6件などとなっています。 倒産の主な原因では、「経営不振」が56件と半数以上を占めたほか、事業の失敗などの「放漫経営」が22件などとなっています。 倒産件数が増えたことについて東京商工リサーチは「2年前に介護報酬が大幅に引き下げられた影響で事業者の経営が悪化したためではないか」と分析しています。 政府は介護事業者の経営安定や職員の処遇改善を図るため介護報酬を来年度の改定で0.54%引き上げる予定ですが、東京

    介護事業者の倒産 過去最多のペース | NHKニュース
    rgfx
    rgfx 2017/12/30
  • 東京・足立区 “チャリ条例”で施錠義務化 盗難多発のため | NHKニュース

    自転車の盗難被害が後を絶たないことから、東京・足立区では自転車に鍵をかけることを義務化する条例が、都内で初めて来年1月1日から施行されます。 このため盗難被害を防ごうと、足立区では来年1月1日から自転車に鍵をかけることを義務化する条例が施行されます。 具体的には、自宅をはじめ駅前や商業施設にある駐輪場など、区内にとめる自転車はすべてに鍵をかけなければならないとしています。ただ、違反した場合の罰則はなく、区は鍵をかけていない自転車には警告する紙を貼って注意を促す方針です。 区によりますと、こうした条例は都内では初めてだということです。条例によってどこまで盗難被害の防止につながるのかが今後、課題となりますが、足立区駐輪場対策担当課の坂伸課長は、「面倒がらずに、自宅でも買い物の時も常に鍵をかけることで犯罪を未然に防ぎ、住みやすい町にしていきたい」と話しています。

    東京・足立区 “チャリ条例”で施錠義務化 盗難多発のため | NHKニュース
    rgfx
    rgfx 2017/12/30
    無施錠だと盗まれやすくする事により、事実上の警告の効果を狙っているのでは、という気が
  • 宮城や福島で炊き出し100回、なぜならそれがジハードだから。被災地でカレーをふるまい続けたムスリムたちの話|ニッポン複雑紀行

    宮城や福島で炊き出し100回、なぜならそれがジハードだから。被災地でカレーをふるまい続けたムスリムたちの話 大塚にある細長いモスク JR大塚駅から徒歩5分ほど、商店街を抜けたところにその小さなモスクはある。「マスジド大塚」だ。「マスジド」とはアラビア語でモスクを意味する言葉。モスクはムスリム(イスラーム教徒)のための礼拝所である。このマスジド大塚が創立されたのは2000年のことだ。 私が初めてこの場所を訪れたのは4年前のこと。持ち金が尽き、泊まる場所がなくなったナイジェリア出身の難民申請者がモスクでお世話になっていたときのことだった。その日は外国から来た難民だけでなく、日人のホームレスの方たちもモスクで寝泊まりしていた。 マスジド大塚。小さなドームとミナレット(尖塔)が目印 モスクというとトルコの「ブルーモスク」のような豪華絢爛なイメージもあるが、マスジド大塚は質素なつくりをしている。横

    宮城や福島で炊き出し100回、なぜならそれがジハードだから。被災地でカレーをふるまい続けたムスリムたちの話|ニッポン複雑紀行
    rgfx
    rgfx 2017/12/30
  • Twitchがゲーマー文化をすっかり塗りかえてしまう前に - 葱と鴨。

    100人のゲーマーがいるとする。 (1) 1人がゲームをプレーし、99人がその配信を見ている。 (2) 100人がゲームをプレーし、中には配信している人もいるが、視聴者は0人。 2つの状況のうち、「ゲーマー文化」にとって望ましいのはどっちだろうか。 ゲーマー文化が、ゲーマー=つまりゲームをプレーする人を中心とした文化だと考えると、基的にはプレーヤーが多くいることこそが何よりも大切な要素なのだと思う。 でも実はTwitchをはじめとするゲーム配信サービスにとっては、この二択は難しい。配信の視聴者に広告を表示することで対価を得ている以上、ビジネスモデルの必然として彼らは(1)を選ばざるを得ない。 このズレがどんな結末をもたらすか、という話をしてみたい。 最初に自分の立場を表明しておくと、スマホにはTwitchとOPENRECをダウンロードしていて、LoLやHSやスト5の大会配信はもちろん、他

    Twitchがゲーマー文化をすっかり塗りかえてしまう前に - 葱と鴨。
    rgfx
    rgfx 2017/12/30
  • 厚労省「1月5日は休みましょう!」 現実は……

    厚生労働省が「1月4日と5日を休んで11連休に!」というキャッチコピーで、年末年始休暇に有給休暇を組み合わせるように呼び掛けた。政府は20年までに有給取得率を70%に引き上げる目標を掲げているが、現実は……。 2018年、日の「休み方改革」は前進するのか――。 厚生労働省は12月27日、16年の年次有給休暇(以下、有給)取得率が49.4%だったと発表した。 業界別では「宿泊・飲サービス」(32.8%)が最も低く、人手不足が深刻化している「建設」「卸売業・小売業」「生活関連サービス・娯楽」「教育・学習支援」などが30%台で低迷している。過去の調査を見ると、最も高かったのは1993年で56.1%。00年以降は50%を下回る水準で推移している。 この水準は世界の中でも低く、日の有給取得率は調査した世界30カ国の中で最下位となっている(エクスペディア・ジャパン調べ)。 取得率は、ブラジル、仏

    厚労省「1月5日は休みましょう!」 現実は……
    rgfx
    rgfx 2017/12/30