タグ

2006年1月26日のブックマーク (24件)

  • web2.0っぽくなるとSEO対策が困る!? | ランサーズ社長日記

    いいね! 0 ツイート B! はてブ 18 Pocket 0 web2.0っぽいサイトが非常に増えてきた。ユーザインターフェースもかっこいいサイトばかりである。 便利かつ楽しくてよいことづくめなのですが、ちょっと問題があります。検索エンジンにひっかからないんです。 現状の新規ユーザ獲得手段といえば、検索エンジンなくして語れません。特に物販系サイトだとこの傾向は顕著です。 web2.0時代なんだから、集客手段が検索エンジンなんて古い!それらはCGMを解したレコメンドであったり、RSSリーダーが取って変わるんだ!といくら主張したところで、ユーザー行動に急激な変化はおこるはずはなく、最低でもむこう2年くらいは検索エンジンはウェブマスターにとって重要な集客手段であり続けるでしょう。 検索エンジンにひっかからない理由。それは、Ajaxなどの非画面遷移型のUIは、画面は変わってもURLに変化がないから

    rhosoi
    rhosoi 2006/01/26
    頭痛いな。「本来は検索エンジン側が動的なアクションを起こすページもクロールすべき」ぷすぷすぷす
  • 「オブジェクト指向神話」神話 - Matzにっき(2006-01-20)

    << 2006/01/ 1 1. [教会] 元旦 2 1. 出産 2. 帰省 3. 到着 3 1. デジタル体重計のユーザインタフェース 4 1. [OOP] Classbox 2. [OOP] Classboxの実装 5 1. 帰宅 2. PCレスライフ 6 1. PC修理 7 1. 雪かき 2. [言語] プログラミング言語SRU 8 1. [教会] 断安息日 2. あーめん 3. 筋肉痛・体調不良 9 1. 米子 10 1. [原稿] オープンソースマガジン3月号 11 1. [原稿] 日経Linux 3月号 12 1. [Ruby] Charming Ruby Compiler 2. [Ruby] The Open Nature Of Ruby 13 1. ニート娘に悩む親 2. Python Status Update 3. 泥縄 14 1. 宣教師のお手伝い 2. Simpl

    rhosoi
    rhosoi 2006/01/26
    「20世紀によく見かけた「オブジェクト指向幻想」」はまだ生き残ってます
  • J4P5: Javascript For PHP 5

    Introduction J4P5 is a JavaScript interpreter written in PHP 5, that allows to run untrusted scripts in a sandbox on your server. It aims to implement most of Ecma-262 3d edition. J4P5 uses a modified version of the CFG parser of the MetaPHP project, and is licensed under the GPL This project is new. The current version already exposes most of the features commonly associated with JavaScript, such

    rhosoi
    rhosoi 2006/01/26
    JavaScript for PHP5だそうです
  • nyasoku.com

    This domain is registered at Dynadot.com. Website coming soon. nyasoku.com 2024 著作権. 不許複製 プライバシーポリシー

    rhosoi
    rhosoi 2006/01/26
    マジで怖いぞこれは
  • 堀江氏、ライブドア経営から完全に退くも筆頭株主--子会社化解消など影響まだまだ

    ライブドアは1月25日、社長を退任して取締役になっていた(関連記事)堀江貴文氏(33歳)と、同じく取締役の岡文人氏(38歳)の2名から25日付けで辞任届けを受理したと発表した。1月23日に証券取引法違反(偽計取引、風説の流布)の容疑で逮捕されたことを理由に、25日付けで取締役を辞任した。 そして、両名が取締役として就任していたライブドアの子会社や関連会社の取締役も辞任した。ほか、1月24日付けでライブドアの取締役を辞任していた宮内亮治氏(38歳)も関連会社の取締役を辞任した。 これで、堀江氏はライブドアグループを経営する立場から完全に離れた。ただし、堀江氏は、ライブドア株式を1億8097万8000株、保有比率にして17.2%を持つ筆頭株主だ。 こうした中、ライブドアマーケティングは、「1月23日開催の取締役会で決議に必要な過半数の取締役の出席がないまま取締役会を開催し、取締役に代表権を与

    堀江氏、ライブドア経営から完全に退くも筆頭株主--子会社化解消など影響まだまだ
    rhosoi
    rhosoi 2006/01/26
    ゼウスとゼロの子会社化が契約解消
  • 煙いブログ - トリップを本名に書いて一致したら同姓同名\(^o^)/

    rhosoi
    rhosoi 2006/01/26
    まだまだいるな・・・天然モノが
  • http://blog.livedoor.jp/kemui/archives/50183578.html

    rhosoi
    rhosoi 2006/01/26
    かなりクリエイティブã
  • http://news.oricon.co.jp/omr/10010.html

    rhosoi
    rhosoi 2006/01/26
    ほとんどわかんねぇや・・・
  • http://blog.livedoor.jp/insidears2/archives/50338791.html

    rhosoi
    rhosoi 2006/01/26
    ちょっww
  • nyasoku.com

    This domain is registered at Dynadot.com. Website coming soon. nyasoku.com 2024 著作権. 不許複製 プライバシーポリシー

    rhosoi
    rhosoi 2006/01/26
    バックスクリーン三連発だな
  • nyasoku.com

    This domain is registered at Dynadot.com. Website coming soon. nyasoku.com 2024 著作権. 不許複製 プライバシーポリシー

    rhosoi
    rhosoi 2006/01/26
    板垣とか、パクリだな〜
  • http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060125-00000876-reu-int

    rhosoi
    rhosoi 2006/01/26
    しゃっくりを百回すると死ぬというウワサは本当なのか!?
  • My Life Between Silicon Valley and Japan - 「グーグルの遠い未来」4つのシナリオ

    たぶんBusiness 2.0誌最新号に載っているのだろうと思うが、「グーグルの遠い未来」についての4つのシナリオが、ネット上で読めるようになったみたいだ。 第一シナリオ: グーグルがメディアになる(Google Is the media: 2025年) http://money.cnn.com/2006/01/24/technology/dumbest_googlemedia/index.htm Imagining the Google future, here's scenario 1 (circa 2025): Google TV, Google Mobile, and the rise of e-paper create the perfect storm. 第二シナリオ: グーグルがインターネットになる(Google is the Internet: 2015年) http://

    My Life Between Silicon Valley and Japan - 「グーグルの遠い未来」4つのシナリオ
    rhosoi
    rhosoi 2006/01/26
    この中では4が一番説得力あるかも(笑)
  • ライブドア株、捜査後初めて取引時間中に売買成立 : ライブドア : 特集 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    rhosoi
    rhosoi 2006/01/26
    事前に情報入手して信用売りしたやついったいいくらかっぱいだんだ?元はほとんどが個人投資家の金だよ・・
  • 外務省: 外務大臣会見記録(平成18年1月)

    外務大臣会見記録(平成18年1月31日(火曜日)9時57分~於:省・会見室) 閣議・閣僚懇談会 (外務大臣)労働力調査、完全失業率4.4、前月比に比べて0.2%の減。平成17年の平均で完全失業率は4.4%になっています。一年前に比べてもいろいろな意味で数字が良くなっているという事を証明しているように思われますね。今のは総務大臣。 厚生労働大臣から有効求人倍率。平成17年度有効求人倍率、12月、季節調整値で1.00。13年振りに1.0に達しているということ。問題は地域格差、後で説明します。 国立大学法人の人事について、文部科学大臣から。 中川農林水産大臣から、WTOに関する非公式な閣僚会議の話の報告がありました。いわゆるG6についての話がありました。ジョハンズ米農務長官から同じ米国産牛肉輸入問題に関し、むこうの方から遺憾の意が表されたという報告もありました。 経済産業大臣も同じくWTO主要

    rhosoi
    rhosoi 2006/01/26
    ちょwww麻生やるwww
  • 5P日記: 文脈の研究

    rhosoi
    rhosoi 2006/01/26
    わしは上もぱっと見で安藤さんに見えた、けどおもろい
  • No Software Patents!

    rhosoi
    rhosoi 2006/01/26
    ソフトウェア特許いらねーファウンデーション。日本語ないのねコレ
  • Fresh Reader - Fast RSS feed reader - boost your productivity -

    rhosoi
    rhosoi 2006/01/26
    ブロガーライセンス無料って謎だな。つーか、ソースがみれないってのは魅力ないな~
  • 襲来!レッドリボン軍 旧作品No.23416 | pya! (ネタサイト)

    川崎ハロウウィンの写真ですね。去年の。近くで見ましたがすごい良くできていました。ただ、歩行が困難だったらしく、パレードの開始早々、係員によって強制退去させられていました。 06-01-25 09:39

    rhosoi
    rhosoi 2006/01/26
    「ゴハーン!」
  • 建築家の育住日記:国策捜査、ライブドア株主22万の資産を直撃

    ホリエモンが国策捜査のどぶ川に突き落とされて今やドザエモンです。寄ってたかって袋だたきですから、少数意見に立ってモノを考える、へそ曲がりブログも独立独歩という名の孤立無援になりかねません。ま、失うモノは命一つですが、ライブドア・ブログの体を破壊されたら、いっしょに消されることになるのでしょう。今のうち、発信しておきます。 国策捜査を知らずに、突然大損をかまされた22万人のライブドアの個人株主、大部分は若者でしょうか。この国の権力の怖さをきちっと勉強してください。今回の事例から学んでください。 4日間連続でストップ安です。20日現在5200億円の損失です。誰がかぶるか。バカな質問は止めましょうね。ライブドア株は2億7600万株の売り注文を残したまま週明けをむかえます。どうなるか。限りなく無価値へ、上場廃止へ近づいていきます。国策捜査は起訴するまでもなく、裁判を起こすまでもなく、目的を達

    rhosoi
    rhosoi 2006/01/26
    「22万人の資産を破壊して正義を貫く国策捜査」くわばらくわばら
  • 産経ニュース

    真新しいドジャーブルーのユニホームに袖を通した大谷が、大リーグ7年目のシーズンで上々のスタートを切った。過去11年で10度の地区優勝を誇る名門の強力打線に名を連ね、2安打1打点。開幕戦を勝利で飾り、「勝てたのがよかった。終盤で逆転できる、というのが強いチーム」と新しい仲…

    産経ニュース
    rhosoi
    rhosoi 2006/01/26
    「経営者が高い倫理観を持っていることは大前提」こういう建前って本気にされそうで怖いよね
  • 建築家の育住日記:日経西條都夫編集委員がえぐるホリエモン断罪記

    rhosoi
    rhosoi 2006/01/26
    西條都夫編集委員批判。これも面白いなぁ
  • 建築家の育住日記:「いきなり検察当局が出てきた」、日経新聞が明かしたライブドア捜査の内幕

    日経新聞朝刊(1/23)一面は、末松篤編集委員の論説「ライブドア・ショック4 試練の資市場 目覚めよ市場の番人」を載せ、その中でライブドア捜査の経過、事実関係を次のとおり記している。 “証券取引法の担い手は金融庁であり、証券等監視委員会はその傘下にある。証券犯罪の摘発は、監視委や金融庁がまず動き、検察に告発する手順を踏むのが来の姿だが、いきなり検察当局が出てきた。” 「いきなり検察当局が出てきた」、この指摘にいくつも重要な事柄が隠されている。 特捜検察はライブドアの違法性、脱法行為に関して強制捜査に入った。素朴な疑問にかられる。 所管官庁はそれまで何してたの? 「金融庁であり、証券等監視委員会」は、この問題に関わる行政行為について一切の法的責任を負っている。そのために、付与されている行政権力をなぜ行使し、駆使して事態の改善に当たらなかったのか。 「執行命令・委任命令、訓令・

    rhosoi
    rhosoi 2006/01/26
    堀江氏と大鶴特捜部長が似ている論。おもすれー
  • 闇の不正と闘う - 東京地方検察庁特別捜査部長 大鶴基成

    法律家を目指す皆さんはお分かりでしょうが,実社会は学校の教科書に出てくるような表の世界ばかりではありません。新聞等で報道されるとおり,その裏面には,特別背任や業務上横領,贈収賄,インサイダー取引,大規模な脱税など悪質な犯罪が少なからず見受けられます。皆さんはもちろんのこと,毎日朝早くから夜遅くまでひたすら真面目に仕事をしている一般の人々は,このような報道を見る度に憤慨しておられることと思います。 しかし,実際に社会の陰で進行している腐蝕は,決して報道されるところにとどまるものではありません。悪質な事案であるにもかかわらず法の網の目をかいくぐるようにして行われているためなかなか刑事事件としては立件されないものや,巧妙な隠蔽工作が行われているためそもそも捜査機関に探知さえされないものなど,闇の部分の広がりは想像以上のものがあります。捜査機関に知られることのないまま,あるいは刑事訴追の手続を取

    rhosoi
    rhosoi 2006/01/26
    「このような報道を見る度に憤慨しておられることと思います」そうでもないけど・・・