タグ

我々団に関するryo_zinのブックマーク (3)

  • 疑似交流会の記録(20090726)

    開会宣言 2009年07月26日12:00 先日告知のとおり、mixi上での擬似交流会を開会します。 コメント欄に、ご意見ご質問など書き込んでいただければ、可及的すみやかに私も書き込み返します。 要はコメント欄を“チャット”のように使うということです。 あまにりも閑古鳥がやかましければ別ですが、基的には18時ちょっと前までパソコンの前にいるつもりです(毎週日曜は今日も含め福岡での定期交流会の日であり、18時半に最寄り駅まで参加者を迎えに行かなければいけないため)。 意外と(?)盛況で、コメント欄がいっぱいになってしまった場合には、次の「日記」を追加して移行します。 しかし想定外だったのは豪雨。 自宅のパソコンの調子が悪いのもあって、近所のネットカフェにいるんですが、ココに来る途中もものすごい土砂降り。道路もあちこち川になってました。 で、ネットカフェの受付で、「実はさきほど一回停電になり

  • 総統に訊く(2)

    「学生運動を復活させようではないか」 何ですかいきなり。 「日ではここ20年あまりの間、学生運動は事実上存在しない。そんな国は他には北朝鮮ぐらいのものだ。もちろん北朝鮮に学生運動がないのは苛酷な圧政だからで、日にないのとは意味が違う。つまり日だけが異常だということだ」 それはそうかもしれませんが、しかし第一、そういう状況はたかだか20年どころじゃないでしょう。40年ぐらい続いているんじゃないですか? 「それがまずマスコミによって作られたイメージにすぎない。マスコミは学生運動を“過去の話”にしておきたいのだ。そうであるかぎり、安心して“若者の政治的無関心”を嘆いたりしていられるから。たしかに現在、学生運動は壊滅している。しかしそれは80年代半ば以降のことで、例えば72年の連合赤軍事件を境に学生運動がほぼ消えてなくなったかのようなイメージは、当に学生運動が壊滅してしまった80年代半ば以

    ryo_zin
    ryo_zin 2009/07/27
    右翼版全共闘をどう勃興させるか?→サヨク教授陣(を親北朝鮮のスターリニズム協力者として)をレッドパージで追い込む運動というアプローチ。|最後の煽りがまるでグレンラガンの紅蓮団団長・カミナ兄貴のようだ!
  • 我々団中央機関誌 人民の敵 創刊準備 第1号

    我々団 中央機関誌 人民の敵 創刊準備 第1号 (2009年6月11日) 総統に訊く(1) 090512交流会の記録

  • 1