タグ

永野護に関するryo_zinのブックマーク (3)

  • キュベレイが抜ける理由 - pal-9999の日記

    1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/10/13(月) 23:41:03.05 ID:PoHh+xU40 旦那はオタクです。 私もオタク(腐ではない)なので、 ある程度の理解は出来ますが・・・ 「モビルスーツって抜けるよね^^」 そう告白されて、頭が真っ白になりました。 最初は冗談かと思ったのですが、どうやら当らしいのです。 特にキュベレイが良いそうです。 新婚早々、くじけそう 旦那の性癖が特殊な件 変態スレの話で申し訳ないが、「特にキュベレイが良いそうです。」というのには激しく同意なのである。 では、何故、キュベレイがそんなにエロいのか。 それは、キュベレイのデザイナーのせいである。 デザインを手がけたのは永野護。曲線を多用した形状と白の塗装を組み合わせた、優美かつ華麗な機体である。モビルスーツの中では異色とも言える外見だが、パイロットのハマー

    キュベレイが抜ける理由 - pal-9999の日記
    ryo_zin
    ryo_zin 2008/10/15
    人によってはMHは「エンプレス(炎の女皇帝)」のほうがわかりやすいかもな
  •  永野護暴言録。 - Something Orange

    先日の記事を書くときに引用した『ファイブスター物語アウトライン』を読みかえしていたら、いろいろとおもしろい発言が見つかったので、ご紹介(強調部分は筆者)。 ファイブスター物語アウトライン―永野護 作者: 永野護出版社/メーカー: 角川書店発売日: 2001/12メディア: 大型購入: 4人 クリック: 51回この商品を含むブログ (10件) を見る 自身がデザインを担当した『重戦機エルガイム』が『ニュータイプ』誌でリメイク希望作品1位に選ばれたとき。 NT誌のアンケートで「リメークしてほしい№1アニメ」ですって……でもね、ぼくひとりのものじゃないんですけど、それって、やっと仕事終わってゆっくりしている彼らを墓掘り起こしてゾンビみたく再生して「さあ働け!」ってなものでしょ? 何でそんなもの見たいの君たちっ! そーゆーのって「ゴミ箱の中から、まだえそうな半腐りの生ゴミを再調理して〝さあ

     永野護暴言録。 - Something Orange
    ryo_zin
    ryo_zin 2007/09/16
    「僕にとって「ガンダム」は富野監督がつくったものが「ガンダム」であって、それ以外の人間がつくったものは、どんなによくできていてもパチモンだっていう大前提があるわけ。」富野御大原理主義に禿げしく同意。
  • 永野護氏デザインMS大全

    永野氏がZガンダム&ZZガンダムでデザインしたモビルスーツの一覧をまとめてみました。 ナガノマ・モール設計技師のがデザインしたこれらの機体を見てみたい方は、掲載されている雑誌を探してみては如何でしょうか? ※独断と偏見により、ある程度系統分けしています。 永野版新ガンダム(初期デザイン) →● Zガンダムの製作初期に、永野氏によって描かれた新ガンダム案。この頃はMKII→Zガンダムという構図はまだ存在せず、純粋に新番組用の主役機というコンセプトで、様々な新ガンダムが描かれた。 その中には後に、百式と呼ばれる機体も含まれている。この機体を始祖とする機体群もココに含めました。

  • 1