タグ

脱北者に関するryo_zinのブックマーク (1)

  • 北朝鮮人権救済法案、成立へあと一歩!

    会期末の息詰まる攻防の中で、昨日から、北朝鮮人権救済法案の与野党協議が始まりました。多少、党内の意思決定プロセスに乱れが生じましたが、今朝ようやく正常化し、明日にも着地点が見えそうです。 与党案にある「制裁措置発動のトリガー条項」と民主党案の「脱北者の保護と支援条項」を両立させることが一化協議のポイントです。我が国の一部には、脱北者支援に対する否定的な意見も根強く残りますが、4月末に実現した横田早紀江さんとブッシュ米大統領との会談に、脱北者の象徴的存在であるハンミちゃんが同席したことを思い起こしてみれば、いまや脱北者支援が国際社会の潮流であると同時に、北朝鮮の独裁政権に対する最も有効な国際的圧力になることは明らかです。 米国に始まり、韓国へも広がっている「北朝鮮人権法制定」のうねりは、欧州各国にも広がりを見せています。その中でも、拉致問題の解決と並んで、脱北者の保護救援は、国連の人権委員

    ryo_zin
    ryo_zin 2006/06/10
    「脱北者の保護と支援条項」が炎上原因。スパイが紛れ込んだらどうするんだというコメントももっとも。
  • 1