タグ

ブックマーク / irorio.jp (5)

  • 冬の朝は要注意!知らずにやっている“超キケン”な行動が明らかに - U-NOTE[ユーノート] - 仕事を楽しく、毎日をかっこ良く。 -

    2/2放送のテレビ朝日『林修の今でしょ!講座』に、朝の習慣について研究している医学博士・松生恒夫先生が登場。寒い冬の朝にやると“超キケン”なNG行動について解説した。 寒い冬の朝、その「起き方」キケンかも!寒い冬の朝、なかなか布団から出られず、ギリギリになって「気合を入れて勢いよく起き上がる」ということをしてはいないだろうか?実は、この行動「医学的にNG」と、松生先生。冬の朝は、寒さで血管が狭まって細くなっているため、勢いよく起き上がると血圧が急上昇し、細くなった血管に負担がかかり、最悪の場合「脳卒中」を引き起こす危険もあるという。 冬の朝、安全に気持ちよく起きる方法は?冬の朝、起きづらいのは「寒いだけでなく、身体の血流が悪くなっているため」と、松生先生は指摘。「快適に起きるには、布団の中で手足の指を開いて閉じる『手足のグーパー体操』を行ってから起き上がると良い」という。寝ている間は、副交

    冬の朝は要注意!知らずにやっている“超キケン”な行動が明らかに - U-NOTE[ユーノート] - 仕事を楽しく、毎日をかっこ良く。 -
    saiykhfsa
    saiykhfsa 2016/04/01
    寝起きで動けない
  • サクマドロップかと思ったら?売上1万個超えの“コラボ線香”がカワイイ - U-NOTE[ユーノート] - 仕事を楽しく、毎日をかっこ良く。 -

    一見、おなじみの“懐かし系ドロップ”と思われる箱に入っているのは、なんと“お線香”。昨年秋に発売されて以来大好評で、現在まで1万個も売り上げているという。 あのドロップスが“お線香”に!サクマドロップスそっくりのパッケージに入った線香は、ローソク・線香の製造販売を手掛けるカメヤマと、サクマ製菓がコラボした『サクマドロップス ミニ寸線香』(600円:税別)。カメヤマが販売する「好物シリーズ」線香の第8弾だが、シリーズ史上最高の出足を記録し、最短で1万個販売を達成したという。おなじみの商品と続々コラボ!「好物シリーズ」は、これまで“ボンタンアメ”、“ミルキー”、“いちごみるく”などともコラボ。物ソックリのパッケージだけでなく、それぞれ香りも再現しているというから楽しい。▼「ボンタンアメ  ミニ寸線香」 パッケージの再現度が高すぎ!

    サクマドロップかと思ったら?売上1万個超えの“コラボ線香”がカワイイ - U-NOTE[ユーノート] - 仕事を楽しく、毎日をかっこ良く。 -
    saiykhfsa
    saiykhfsa 2016/03/15
    可愛いー!!!欲しい。中身の線香の色も美味しそう。使い終わっても箱が可愛いから部屋に飾っておきたいね!
  • これは欲しい!「藤壺 ミニ封筒」が可愛すぎるとネット上で大反響 - U-NOTE[ユーノート] - 仕事を楽しく、毎日をかっこ良く。 -

    画像提供 / 株式会社マルアイ 『株式会社マルアイ』から、2016年2月に発売された「藤壺 ミニ封筒」が可愛すぎるとネット上で話題になっています。「藤壺 ミニ封筒」はどのようにして生まれたのでしょうか?マルアイの担当者に開発秘話をお伺いしました。――商品について教えて下さい。誰もがなじみの深い事務用封筒たちを、自社工場で製造可能な一番小さいサイズにしました。マルアイの封筒商品を、そっくりそのまま約40%サイズに縮小しています。 ――商品が生まれた背景を教えて下さい。マルアイは長年人々の暮らしに密着した日用紙製品を作り続けてきました。その歴史や商品を大切な財産と考え、それらの価値や技術・素材・デザインなどをヒントに、新たな商品を作り出すという取り組みを続けています。マルアイの封筒ブランド “藤壷” が誕生して、今年で60年。送り出した封筒の数は、およそ400億枚に上ります。その長年愛され続け

    これは欲しい!「藤壺 ミニ封筒」が可愛すぎるとネット上で大反響 - U-NOTE[ユーノート] - 仕事を楽しく、毎日をかっこ良く。 -
    saiykhfsa
    saiykhfsa 2016/03/12
    わ!めっちゃ可愛い!小さいの大好きー、この封筒にいろんなもの入れてバックにしまっておきたい。
  • ニキビ治療にも?余った鎮痛剤の驚くべき再利用法7選

    病院でもらったり、薬局で購入し、使用しないまま薬箱の奥にしまってある鎮痛剤はないだろうか。 古くなったからといって、ただ捨ててしまうにはあまりにもったいない! なぜなら、成分にサリチル酸やアセチルサリチル酸が配合されているいわゆるアスピリン系の鎮痛剤は、来の使い方以外にも驚くべき活用方法があるからだ。 そこで今回は、余った鎮痛剤を賢く再利用する7つの方法をご紹介しよう。 1. ニキビ治療 アスピリン系の医薬品に含まれるサリチル酸は、ベータヒドロキシ酸(BHA)という成分を含んでおり、傷の治癒を促進して赤みを減少させるといった抗炎症性がある。 含有量にもよるが、1〜2錠をつぶして少量の水に混ぜ、ニキビに塗布した後数分置いてから洗顔すると、患部が乾燥し炎症が収まるという。 2. 角質除去 BHAは肌を柔らかくし、角質を除去する作用もある。 そこで、5〜6錠をつぶし、小さじ半分の水とレモン汁を

    ニキビ治療にも?余った鎮痛剤の驚くべき再利用法7選
    saiykhfsa
    saiykhfsa 2016/01/04
    鎮痛剤ってそんな使い方もあるのー?すごい万能じゃん!痒み止めいいね〜、試してみようかな。鎮痛剤余ってるし。
  • 生まれつき視力の弱い赤ちゃんが、メガネをかけて初めてママの顔を見た瞬間がかわいすぎる! - IRORIO(イロリオ)

    赤ちゃんの表情はどれも微笑ましいものですが、特に親にとっては嬉しそうな笑顔は最高でしょう。 ジェシカ・シンクレアさんの娘、パイパーちゃんは視力が弱く、生まれて初めてピンクの眼鏡をかけてもらいました。 最初は嫌がっています。

    生まれつき視力の弱い赤ちゃんが、メガネをかけて初めてママの顔を見た瞬間がかわいすぎる! - IRORIO(イロリオ)
    saiykhfsa
    saiykhfsa 2015/11/26
    赤ちゃん可愛い!メガネしてお母さんの顔がわかった瞬間の笑顔ほんとにいいね。
  • 1