タグ

ネタとIEに関するsanbo-nのブックマーク (1)

  • アドレスバーに「about:」と入力する

    Internet Explorerやfirefoxの疑似URLを活用してみると、どんな事が起こるだろうか? Webブラウザのアドレスバーに「about:」と入力すると何が起こるだろうか? 実は隠しURLとしていくつかの「about:~」が用意されており、Internet ExplorerやFirefoxに入力するといろいろなものが表示される。 Firefoxの「about:」 Firefoxで使える「about:」は下記表の通り。日常で便利かもしれないのは「about:blank」。これは何も表示しない空のタブを開くというものだ。カスタマイズに便利なのが「about:config」。Firefoxの各種設定を変更するためのもので、拡張機能をインストールしなくても細々とした設定が可能だ。簡単なもので、タブクローズボタンをなくしたり、「Go」ボタンをなくしたり、検索ボックス内の検索エンジン順を

    アドレスバーに「about:」と入力する
  • 1