タグ

芸能に関するsanbo-nのブックマーク (12)

  • 伊集院光が語る「AKB48商法のあざとさ」 | 世界は数字で出来ている

    2010年04月26日放送の「伊集院光 深夜の馬鹿力」にて、ニッポン放送の公式携帯サイト「モバイル1242」内で配信しているモバイルラジオ「オールナイトニッポンモバイル」の、AKB48メンバー48人それぞれの番組配信について語られていた。 話の発端は、最近の戦隊モノの登場キャラが、武器・合体などに使用するものが、オモチャ販売と非常に密接に関係しているのが見て取れる、と話し始めたことだった。「『ちびっ子のみんな!絶対に買えよ!』みたいな感じですよね。もう、『売ってやる!』って神みたいなのが憑いているかのような感じですよね」 「俺らの頃にもそういった商品販売戦略はあったと思うんですけど、昔のはオモチャでは無理な合体・変形とかもあったんですよね。前は、オモチャメーカーさんも、放送に合わせてカラクリを作ったりしてましたけど、今はメーカー主導になってますよね。『こうすれば、トレカも無尽蔵に売れますよ

    伊集院光が語る「AKB48商法のあざとさ」 | 世界は数字で出来ている
    sanbo-n
    sanbo-n 2010/04/29
    程度の問題なんだろうね。CDだって、別バージョンジャケット写真とかDVDなんかの付録付きとかいくらでもあるわけだし。最近売れていると言われている雑誌はみんなオマケ付きだし。。。
  • 笑い飯による親(M-1)殺し - ロマンティックあげるよ。

    ちょっと今さら感が出てきたのは重々承知で、今年のM-1グランプリの感想を書く。漫才は日ごろほとんど見ず、この1年間は家にテレビすらない。けれどM-1だけは初回分から繰り返し見ている、という程度の人間の雑感。 一昨日のエントリーにも書いたけれど、M-1は「コンテスト」だ。つまり(明文化されてはいないものの)何らかの評価基準が存在していて、それをいかにみごとに消化したかで勝敗が決まる。ボケの難度・手数、ツッコミのバリエーション、声の張り方、4分間での緩急などさまざまな項目が用意されていて、基的にはそれらを一つ満たすごとに「笑い」が高まるというシステム。今年の何がすごいって、この「M-1はコンテストである」という文脈を、つまり笑いの陰には様々な審査基準が存在するのだし審査員はただ笑っているのではなくそれらを逐一「チェック」しているのだ。ということを観客が見事なまでに熟知して視聴に臨んだことだろ

    笑い飯による親(M-1)殺し - ロマンティックあげるよ。
    sanbo-n
    sanbo-n 2009/12/24
    爆発力、爆笑力ではなく技量を問う大会なのですね。そうだとするなら、そうやってガチガチに流れやルールを作り上げて漫才を歌舞伎のような伝統芸能にでもするのが目的なんでしょうかね、M-1というものって。。。
  • avilla

    http://www.avilla.jp/ 自動ジャンプしない場合は上のリンクをクリックして下さい。

    sanbo-n
    sanbo-n 2009/08/02
    解決した風な報道っぽかったが結局まともな話し合いは行われていなかった模様。どこかが頭下げるか裁判くらいしかもう解決策がなくなってきたか?
  • 「えっ」と思った…眞鍋&城内ポスター撤去で決着(夕刊フジ) - Yahoo!ニュース

    総選挙に静岡7区から無所属で立候補を予定している城内実氏(44)の後援会ポスターに、タレントの眞鍋かをり(28)の写真が使われた問題で、双方の橋渡しをした人物が31日、「私の説明不足で、双方に迷惑をかけた」など経緯をつづったファクスをマスコミ各社に送付した。 発端は29日付、一部スポーツ紙の報道。「城内氏援軍に眞鍋かをり」「ポスター登場」と報じたが、眞鍋は自身のブログで「困惑している」と関係を全面否定。城内氏もブログで「許可を得ている」と反論したが、城内氏のブログに眞鍋ファンらのアクセスが殺到して炎上、つながらなくなる事態となった。 この騒動の沈静化に名乗りをあげたのは、芸能イベントなどを手がけるオフィスプロペラの木村正明社長。 ファクスによると、以前、眞鍋と城内氏の対談を仲立ちした経緯から、今年6月、城内後援会と同社の間で、2人を起用したポスター作成の話が持ち上がったという。 木

    sanbo-n
    sanbo-n 2009/08/01
    29日に眞鍋さんがエントリ書いてからここまでが公表されるまで中2日。対応(話し合い)が手間取ったのか、工作が手間取ったのかと勘ぐってしまう。ここまで大事になったのは何より行動の鈍さと感じる。
  • 眞鍋かをりのココだけの話 powered by ココログ: 選挙ポスター掲載の件

    2009/07/29 選挙ポスター掲載の件 今朝のスポーツ新聞に掲載されていましたポスターについてです 候補者の方と私が一緒に写っている写真が使われていますが、その方とは全く関係ございません。 1年ほど前に一度だけ対談でお会いしてそのときに写真を撮りましたが、何故その写真がポスターになってしまっているのかわからず困惑しています。 私は特定の政党や政治家の応援はしていませんし応援コメントも出していません。 何故このような使われ方をしたのか確認して対処したいと思います。 とりあえずご報告まで。

  • 眞鍋かをりが選挙ポスターへの“勝手使用”に抗議「困惑しています」。

    眞鍋かをりが選挙ポスターに――。次期衆院選(8月30日投開票)で静岡7区から出馬する元衆議院議員・城内実氏(無所属)のポスターに、なぜか眞鍋かをりが写っていることが判明し、眞鍋かをりが困惑している。眞鍋かをりは写真が使用されていることを全く知らなかったようだ。 公式ブログで7月29日に更新されたエントリー「選挙ポスター掲載の件」では、「候補者の方と私が一緒に写っている写真が使われていますが、その方とは全く関係ございません」と城内氏との関係を真っ向から否定。「1年ほど前に一度だけ対談でお会いしてそのときに写真を撮りましたが、何故その写真がポスターになってしまっているのかわからず困惑しています」とつづっている。 また、眞鍋かをり自身は「特定の政党や政治家の応援はしていませんし応援コメントも出していません」とキッパリ。今回の件に関しては「何故このような使われ方をしたのか確認して対処したいと思いま

    眞鍋かをりが選挙ポスターへの“勝手使用”に抗議「困惑しています」。
    sanbo-n
    sanbo-n 2009/07/29
    既に候補者blogのコメント欄に突入している方もみられるようです。。。
  • 芸能:ZAKZAK

    局アナも凍りついた…桂ざこば“北野誠”に禁句エール “火に油”のネット大炎上 大阪・朝日放送(ABC)ラジオの番組「誠のサイキック青年団」(3月8日で放送打ち切り)や関連イベントでの不適切な発言で芸能活動を無期限謹慎することになったタレント、北野誠(50)と親交があった落語家の桂ざこば(61)が14日、ABCラジオでレギュラーを務める情報番組に生出演。「北野誠、がんばれよ!」「何を言うたんや」とエールを送るとともに、特定の芸能プロを連想させる叫び声をあげ、共演の局アナが凍りついた。このため、ネット上では、噂の火に油を注ぐ事態となっている。

    sanbo-n
    sanbo-n 2009/04/16
    来週あたり、『そこまで言って委員会』のざこばさんの席に違う人が座ってたりしなければいいのだけれど。。。
  • タモリ「恩人」赤塚さんとの別れ惜しむ - 芸能ニュース : nikkansports.com

    2日に肺炎で亡くなった漫画家、赤塚不二夫さん(享年72)をタモリ(62)が追悼した。4日、名の森田一義でコメントを発表し「私の恩人でもある赤塚不二夫氏が亡くなりました。この世界に入ろうとした時に突然私の前に現れてデビューのきっかけを作り、その後の物心両面での援助は肉親以上のものでした」と感謝した。関係者によると悲報後は落ち込んだようだが、この日の「笑っていいとも!」の生放送には予定通り出演した。 2人が初めて出会ったのは75年。場所は東京・歌舞伎町の飲店「ジャックの豆の木」だった。タモリは早大中退後、地元の福岡で保険会社員など職を転々としたが、ピアニストの山下洋輔氏を介して同店に呼ばれ、珍芸を披露。怪しい外国語を操るギャグなど6時間ぶっ続けの独演に笑い転げ「天才の出現だ」と喜んだ赤塚さんから宿泊先を聞かれ「ない」と答えると、東京・目白のマンションに招かれた。同居した1年の間にテレビ局を

    タモリ「恩人」赤塚さんとの別れ惜しむ - 芸能ニュース : nikkansports.com
    sanbo-n
    sanbo-n 2008/08/05
    泣けてくる
  • YouTube - Broadcast Yourself

    The entire movie was shot by taking about 25,000 photos using a digital SLR still camera a The entire movie was shot by taking about 25,000 photos using a digital SLR still camera and pieced together using Quicktime Pro and Final cut Pro. Since it was shot on a still camera, all the raw footage is 1080p HD. Also, I would like to send a HUGE thanks to Marlon and Mary of The Ghost Orchid. They provi

  • YouTube - 極楽とんぼ加藤 犯罪者山本の不祥事を号泣で謝罪。

    The entire movie was shot by taking about 25,000 photos using a digital SLR still camera a The entire movie was shot by taking about 25,000 photos using a digital SLR still camera and pieced together using Quicktime Pro and Final cut Pro. Since it was shot on a still camera, all the raw footage is 1080p HD. Also, I would like to send a HUGE thanks to Marlon and Mary of The Ghost Orchid. They provi

  • Lookout Yourwindow

  • http://yaplog.jp/strawberry2/archive/7842

  • 1