タグ

コミュニケーションに関するsarabandaのブックマーク (568)

  • たいていの日本人は考えて喋っていない

    http://anond.hatelabo.jp/20161202221629 社会に出て一番の驚きは「たいていの人は考えて喋っていない」ってことだった。「考えている人」が喋るまでは次のプロセスを踏んでいる。 ・その話題が意図するところを捉える ・その意図への適切な答えを探す ・その答えの適切な表現を考える だから答えるまでに考える時間がある。それに対して「考えていない人」っていうのはペチャクチャと喋れる。なぜなら考えていないから。思ったことをそのまま声に出して伝えている。その話題がなぜあがっているのか、その適切な答えは何か、とは考えない。最初にパッと思いついたことをそのまま口にする。 日の会社の会議がなぜ生産性が低いのか、それはこういう人が何人も会議に出席しているからだ。何も考えちゃいない。思ったことをすぐに口にする。だから、「考えていない人」が会議の場を支配することになり、熟議になら

    たいていの日本人は考えて喋っていない
  • 「喋らない人」について

    なぜ喋らないのか考えられる原因を列挙しました ・人との交流に興味がない ・特定の人達とだけ喋らればいいと思っている。相性が悪い人と無理に話す必要は無いと思っている ・声を出すことや会話が怖い、緊張する。傷つきたくない ・たまたま疲れているか気が滅入っている ・交流には興味あるが話題が思い付かない。もしくは頭の回転が遅い ・その場の話題に興味が無いか無知である ・完璧主義。不完全な発言をするくらいだったら無言の方がいい ・必要な事以外は喋らないというポリシーがある ・聞き専である ・趣味や思考回路が相当変わっている為、普通の人と話題や会話のスタイルが合わないから交流を諦めている(早口で論理的にまくし立ててしまう為、普段は話さないなど) ・自分が会話に入っていくことが迷惑になると考えている、または自分が嫌われていると思って萎縮している。 ・会話の相手を嫌いか、怖いか、興味がないか、関係がこじれ

    「喋らない人」について
  • 「他者との連帯を拒絶する者が底辺である」(北田暁大) - Freezing Point

    @QueenWaks なぜわたしが大事に思ってる女の子たちがこんな社会の最底辺彷徨ってるようなクズに毎日毎日罵詈雑言投げつけられて苦しまなきゃいけないのか。こんなに言われると人でも殺したのかと思うけどデモやっただけだからね アホかよ。*1 @QueenWaks: わたしの「社会の最底辺のクズ」の定義はレイシストやセクシスト等の他者に対する想像力を持たず知性に対し敬意を払わない人間のことです。 2015-10-16 11:52:27 via Twitter for iPhone @a_kitada: 近代の「社会」の概念に照らして完全に正しい用法かと。「社会の最底辺」は、貧困者でも高価値を与えられる地位や職にないひとのことを意味しない。主体たりうる資源がありながら、主体となることなく他者との連帯を拒絶する者、それが「底辺」。 URL 2015-10-17 01:14:13 via Twitt

    「他者との連帯を拒絶する者が底辺である」(北田暁大) - Freezing Point
  • 「自分より階層が下」な人と何を話していいのかわからない問題

    働き始めて2年になるが、日がイギリスのような如実な「階層社会」になってしまったのだなと感じる。 僕はそれほど頭の良くない大学(日東駒専のどれか)から、割と有名な企業に就職した。 イケイケなイメージはないが、名前を聞けば誰もが知っている、安定した手堅い会社だ。 僕の同級生たちは名前が知られていない無名企業に入れればせいぜいで、大学時代からのバイトをそのまま続けてフリーター、なんてのも少なくなかった。 契約社員や派遣社員で働いているのもいる。そんな彼らと久しぶりに会うと、非常に気を使ってしまう。 「●●は正社員だからいいよなー」と口に出して羨むやつ。 これはまで接しやすい方で、フリーターとかに甘んじている人とは、仕事の話はもちろんできないし、お金の話もできない。 どっかに旅行に行ったとか、何を買ったとか、保険がどうとか、貯金がいくらとか、そういう話もできない。彼らのコンプレックスを刺激してし

    「自分より階層が下」な人と何を話していいのかわからない問題
  • コミュニケーション問題をMMORPGで考えてみた - teruyastarはかく語りき

    前回の記事で「会話でスマッシュを打つな!」と言っておきながら、 記事そのものが増田へのパワースマッシュでした。 考えすぎてコミュニケーション能力が低い人へ - teruyastarはかく語りき http://d.hatena.ne.jp/teruyastar/20140808/1407429522 (はてなブロガーは例え気軽な質問だろうが釣りだろうが全力でぶっ倒すの図) テニスの王子様 (c)許斐剛/集英社 反射神経の人だったら2択、3行で済むことを、 考え過ぎな論理バカは1を聞いて10どころか、 これだけめんどくさいこと考えてるんだよという良い例かも。 ということで、もっと簡潔に、短くにチャレンジ↓ 反射神経の人達をアサシン。論理系の人をウィザードと考える。 ゴブリンを倒すにも、個別にガンガン倒していくアサシンと、 全部をトレインして一気に引きつけて焼き払い、 勝手にヘイトを高めるウィザ

    コミュニケーション問題をMMORPGで考えてみた - teruyastarはかく語りき
  • 考えすぎてコミュニケーション能力が低い人へ - teruyastarはかく語りき

    コミュニケーション能力の鍛え方を教えて欲しい http://anond.hatelabo.jp/20140807005003 でも、少し話をしてる中で、少なくとも「嫌なやつ」ではないことがわかった。 真面目だし、素直だし、やる気はある。 でも、会話が成立しない、ただただ成立しない。 「AとBのどっちが好き?」と聞くと 「〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 〜〜〜〜〜という理由で、Cのこと嫌いじゃないです」 と返してくる。 辛抱強く最後まで聞いてから、 「で、AとBのどっちが好きなの?」と聞くと 「あ!Aです、すいません」と答える。 ずっとこの調子。人に悪意はない、 単純にコミュニケーション能力が低いだけ、異様に、低いだけ。 (犬の糞は増田の訳だと思われるので引用しない) もし、会話の質を探るために 質問の前提をさかのぼり、抽象化して 会話するまでもない常識には触れず、 いかに

    考えすぎてコミュニケーション能力が低い人へ - teruyastarはかく語りき
  • いつの間に自分が「細かいことにウルサイ嫌な先輩」になっていた - トイアンナのぐだぐだ

    新卒で入社した企業は「軍隊」と揶揄されるほどの厳しい職場だった。だが、厳しさの裏には成長とやりがいを保証されていたから苦痛ではなかった。厳しい職場でめざましく出世する人間には、下記の2パターンがある。 1.部下へ全権を任せることで失敗も糧にした成長を促す「委任型マネージャー」 2.部下の行動を逐一把握、ミスを無くし完璧な成果を出す「監視型マネージャー」 私は生来のおっちょこちょいな性格もあって、後者の「監視型マネージャー」と相性が悪かった。正直、上司が何をそんなに怒っているか理解できないことも多かった。 たとえばこんな誤字をしたことがある。 企画書にて1年後の売上げを達成するためのCM制作費につきまして、追加予算ご承認をお願い申し上げます。 テレビCMは消費者が接する媒体の中で最も心理的影響が大きいとデータにありますが、来年度予算ではCM予算がs全体の10%以下となっており…… 企画書に

    いつの間に自分が「細かいことにウルサイ嫌な先輩」になっていた - トイアンナのぐだぐだ
  • 「指示待ち人間」はなぜ生まれるのか?

    shinshinohara @ShinShinohara 「指示待ち人間ばかり、自分の頭で考えて動かない」という嘆きの声をよく聞く。不思議なことに私の研究室には指示待ち人間は一人もいない。パートの女性3名も他の研究室がうらやむほど優秀。9年連続で私のところに来た学生もことごとく自分の頭で考えて行動する。指示待ち、なんのこと?という感じ。 2015-11-04 20:48:13 shinshinohara @ShinShinohara たぶん私がテキパキ指示を出せない人間なので、そのうち周囲があきれて、自分の頭で考え出すからだろう。私は自分のことさえ心もとなく、パートの方に「今日、お客さんじゃなかったですか?」と念を押されて思い出すこともしばしば。スケジュール管理まで進んでやってもらっている。実に助かる。 2015-11-04 20:52:00

    「指示待ち人間」はなぜ生まれるのか?
  • 二村ヒトシと藤沢数希の対談が全く噛み合ってなくて面白かった

    https://cakes.mu/series/3437 藤沢数希は「出来るだけ沢山のいい女の膣に射精することがオスとしての勝利」 二村ヒトシは「性的な相性のいい相手と最高のセックスをすることが人間の喜び」 と主張しているように見えて、最終目的地が余りにも違うから話が噛み合わないんだと思う。 これはもう、どっちが正しい間違ってるという話じゃなくて、セックスの趣味の話なんじゃないか? 承認欲求と性欲を絡めない藤沢二村僕がいちばん訊きたかったのが「藤沢さんはモテるようになって、救われましたか?」ということなんです。 藤沢救われるかどうか、とか特に考えたことがないんですよね(笑)。 コンプレックスというか、もっと切実な問題ですよね。とにかく目の前に、セックスできないという切実な問題があって、それをどう解決するか、みたいな。 二村さんは恋愛を語るにあたって、「自分とはなにか」「愛とはなにか」といっ

    二村ヒトシと藤沢数希の対談が全く噛み合ってなくて面白かった
    sarabanda
    sarabanda 2015/07/16
    「藤沢は、階級と勝ち負けにしか関心が無いのではないかと思う。」「趣味がマジョリティであればあるほどスペック重視になり、マイノリティであればスペックよりも性的な相性がピッタリであることが重要になる。」
  • 学校教育的価値観を真に受けすぎて世間ズレした非モテになってしまうのは自己責任なのか - Togetterまとめ

    "赤木智弘氏は、フェミニズムというよりも学校教育的価値観を真に受けすぎた「不幸ないい子」なのだと思う" http://ta-nishi.hatenablog.com/entry/2015/03/24/135004 に対する、とある女性からの反応。共感したのでまとめさせていただきました。

    学校教育的価値観を真に受けすぎて世間ズレした非モテになってしまうのは自己責任なのか - Togetterまとめ
  • 30歳

    6月になった。 私は今月、30歳の誕生日を迎える。 私が中学生や高校生の頃に思い描いていた30歳は、幸せな恋愛を経て結婚して愛する旦那様も子供もいて、子育てのためにパートや時短勤務で働いている、幸せな家庭を築いている、そんな30歳だった。 今の自分はどうだろう。 結婚はおろか、男性とはほぼお付き合いしたことがなくいまだに処女のままだ。 高校3年生の時に向こうから告白してきて2か月弱付き合った男性がいたが、何度伝えても私の大学受験の邪魔をしてくるので申し訳なかったがこちらから別れを告げた。 大学生の頃は通学に往復3~4時間かかり、必死に勉強とバイトをしていたらいつの間にか周りにカップルができていて、女子の間でも仲良しグループが出来ていて、気づいたときにはぼっちだった。 就職したての頃は職場の先輩方に合コンに誘ってもらって、そこからいい感じになって何度かデートもした男性もいたが、それ以上進展が

    30歳
  • 社会関係資本(ソーシャルキャピタル)リッチになろう:「豊かに生きる」ために - あずみ's blog: ソーシャル

  • はてなにはコミュニケーション右翼が多い

    いつぞやの非モテ論争や、今回のきもくて金のないオッサン論争、あるいは就活やらの話題でもそうだけど、はてなではコミュニケーション能力がないことに対して厳しいコメントを書く人が多い。だから表層的で一方的な叩きや断罪で終わることが多く、いつまでたっても議論が深まらない。で、同じような問題を抱えてる話題が単発的に発生してはバッシングがおきて、うやむやになって、その繰り返し。あるいは、そもそもコミュニケーションの問題が深く絡んでいるということすら認知されず、書き手の悩みや怒り、絶望感がお手軽に叩かれているのも良くみる。意識的にしろ、無意識的にしろ、コミュニケーション能力なんてあって当然という空気がはてなにはある。 確かに、コミュニケーションが関係する問題に対して、自己責任とする考え方にも一理あって、そういった声があること自体は否定しない。しかし、それはあくまで一意見として存在するべきで、「コミュニケ

  • 「オレ、オマエヨリ、カシコイ」がスタートラインの奴とはまともな議論が成り立たない

    ほとんど何も口に出してない段階ならお互いの知性は測れっこないのにはなっから自分のほうが賢いと思って他人にあたっていく連中がいる。 沢山いる。 ネットに当にたくさんいる。 そしてまともな議論が成り立たない。 どうにかしてくれ。 この世界からイカれた奴らを取り除いてほんの少しだけまともにしてくれ

    「オレ、オマエヨリ、カシコイ」がスタートラインの奴とはまともな議論が成り立たない
  • 自分が女性とほぼ無縁な理由

    「全人類の半分は女なんだから出会いなんていくらでもあるでしょ。イケメンだし若く見えるし小奇麗にしていて真面目だし」 こんなアドバイスを何回貰ったか分からない。 確かに異性全員のうち、老幼の者を除き、地球の裏側まで出会いを求めて出かけるコストは掛けられないのを前提としても、なお出会える可能性のある女性は膨大な人数になるだろう。 しかし自分を含め、妙齢の男女の多くが出会いに恵まれてないと聞く。 そうなると当事者の周囲の環境というより、いや、環境さえも当事者の性格的要素が少なからぬ原因となっているのだと思う。 かくいう自分の場合はとてもシンプルで、女性のストライクゾーンが狭すぎることに尽きる(勿論男性に対しても)。 今まで話す機会のあった女性に抱いた感情は「普通」が殆どで、残りは「嫌い」or「苦手」、そして胸がときめくレベルの「好き」というのは、当に数える程度だった。 あまりにケースが少なすぎ

    自分が女性とほぼ無縁な理由
  • 真面目っぽい男子ほど地雷率が高い - はてな匿名ダイアリー

    アルバイトで後輩に仕事を教えていて気づいたのは、真面目っぽい男子ほど地雷率が高いということだ。話してみたら同意を貰えたのでこれは割りと当たっていると思う。 私は、まず最初にわからないことがあったら”即座”に聞いてくれと教える。そして、真面目っぽい男子ほど人に物を聞く段階でまごついて時間を無駄にしてくれる確立が高い。一方で、女性だったり、髪染めてるようなやんちゃな男子などはそうではない。 言葉遣いと立ち振る舞いに気を使うのも真面目系男子だ。適度に話題を振ってやらないと、目の前の仕事に取り組むばかりで周囲に馴染んでいかないし、結果として周りが全然見えてないから”仕事ができない奴”なんてことになる。他方は、ほっとけば輪を作っているし、勝手に成長してる。 ここで少し話しを変える。 前述の地雷系男子と話しをしてると、彼らは一様に彼女はいないし、いたこともないと言う。そして彼らからはまだ子供っぽい印象

    真面目っぽい男子ほど地雷率が高い - はてな匿名ダイアリー
    sarabanda
    sarabanda 2015/05/07
    非モテ論というより職場内のコミュニケーション齟齬の問題としてブクマ。
  • 零細で仕事してみて学んだこと

    どれくらい一般的なのかはぜんぜんわからないけど・・・。 ・小さなところほど人間関係は入り組んでいる。下手に動かないこと。 ・「いい人」につくのはやめよう。こいつのために損はしてもまあ悪い気はしないという人につく。 ・根性論を信奉している人とは距離を置く。自責する癖がうつる。 ・下種の勘ぐりや変なうわさは普通にある。言質をとられないことが肝心。 ・女性のお喋りの影響力はものすごいが、制御不可能だから距離を置くべし。 ・みんな勝手だが、責めてみてもどうにもならないことだ。 ・PCに詳しいと便利だが、バレると雑用係として使いまわされる危険性が生じる。 ・人は、フル性能を発揮すると壊れる。期待されてつぶれるより、過小評価されるくらいでちょうどいい。 ・定型の応対は100パーセント慣れ。真心より早く処理することが大事。 ・作業は身につけるまでが面倒だが、身につけた後は頭を使わなくていいという利点があ

    零細で仕事してみて学んだこと
  • 独自の道を突き進む「自己完結型人間」の特徴 | 催眠術のかけ方・催眠動画を公開

    「自己完結型人間」という言葉は、どうも悪いニュアンスで使われがちなようです。 身近な人が「自己完結型」であることで悩んだり、自分がそうだと言われてへこんだりした方も多いのではないでしょうか。 「自己完結」という言葉自体は、「それ一つで充分」「他と繋がっていない」という意味です。機械やシステムの「自己完結型」は単に独立して機能するというもので、文脈によっては「これ1つでOK」というスグレモノを指す場合もあります。 しかしこれが人間に使われる場合、「自己完結」は多くの文脈でネガティブな意味になってしまいます。「自分ひとりでOK」が、「他人とつながれない」という欠点になってしまうからです。また、実際に人間社会では不都合なことも多いのは事実です。 しかし「自己完結型人間」に共通の性質は、良いほうにも機能します。「自己完結型人間」のメリット、デメリットあげながら、特徴をご紹介します。 自己完結型人間

    sarabanda
    sarabanda 2015/01/29
    「内気な人の多くが『他人とつながりたいのにつながる勇気がない』と不安を感じているのに対し、自己完結型の人は『一人ですごすことに満足している』ことです。」
  • 接客サービスの実質的な価格低下 | 今日も8時間睡眠

    これ読みました。 テキパキしてない人、愛想も要領も悪い人はどこへ行ったの? - シロクマの屑籠 僕は無職なので、「ここ(=ネット)にいるよ」と声を大にして言いたいわけなんだけれども、はじかれた多くは働いてないか顧客からは見えないところで働いている、ってことなんでしょうね。「顧客からは見えないところ」っていうのはいわゆる社での内勤とか、ITツールだけで済ませられる仕事とかですかね。 個人向けにビジネスをしている企業には、基的にどんな人が来るか事前にはわかりません。ほとんどが普通の人ですが、過剰サービスを要求してくる人とか、変な言いがかりをしてくる人とか、正直相手にしたくないお客さんだってくることはあります。こういう場合にトラブルにならないようにするには、とりあえず「全てのお客さんが、悪い客かもしれない」という前提で接するしかないと思うんですよね。 ただ、そうすると、「誰でもできる店番」く

    接客サービスの実質的な価格低下 | 今日も8時間睡眠
  • ハイエンドな社会から見えないローエンドな社会 - あざなえるなわのごとし

    テキパキしてない人、愛想も要領も悪い人はどこへ行ったの? - シロクマの屑籠 これは観測範囲だよね、と思って「ウチの周囲にもいますけど?」というコメントを書いたんだけど、考えてみるともう少し深いかもしれない。 【広告】 思い返すと生きるのが不器用な人っていっぱいいた。 深夜のコンビニで働いて、違算ばかり出して店長に怒鳴られ、一番ひどかった時は違算一万円とかで(1,000円札の釣りで10,000円札を渡したらしい)みっちり怒られ、それでも仕事を辞めずに、というか辞められない人ってのがいた。 嫁さんと子供に逃げられた無職、借金は数百万、趣味はダンス。 愛想が悪くコミュニケーションが下手で、ただ技術はあるので技術職としては活用されて、しかし社内では浮いている人。 要領が悪く、周囲から気持ち悪がられ、辞めた人。 仕事の初日「トイレ行きます」と言って出て行ったっきり二度と帰ってこなかった人ってのもい

    ハイエンドな社会から見えないローエンドな社会 - あざなえるなわのごとし