タグ

2016年11月6日のブックマーク (35件)

  • フリーランス500人が選ぶ!お金の金融リテラシーを高める本10冊

    経済のグローバル化が進み、私たちの生活にもダイレクトの影響及ぼしています。 「お金のこと」が何も分からないと、将来困ったことになるかもしれません。「お金のこと」は、学校ではなかなか教えてくれませんが、多くの方から支持される「お金」ならば、金融リテラシーが楽しく身につくはず。 今回はランサーズ利用者500人にアンケートして分かった「お金の金融リテラシーを高める10冊」を発表致します! (※記事の最後にアンケート結果をすべて掲載しています。) お金の金融リテラシーを高めるTOP10 10位~1位までランキング形式で紹介します! 10位 お金と上手につきあえるようになる!お金の教科書 リンク:お金と上手につきあえるようになる!お金の教科書 【ユーザーの声】 18人がおすすめ ・お金の貯め方・使い方などから年金や税金、投資の入門まであり、お金に関する基を幅広く学ぶことができる ・お金の基

    フリーランス500人が選ぶ!お金の金融リテラシーを高める本10冊
  • ボート会場見直しで大揉め 「海の森」に眠る“石原利権”|日刊ゲンダイDIGITAL

    2020年の東京五輪の整備費を巡り、「長沼」か「海の森」かの選択でモメているボート・カヌー会場の見直し問題。どうやら後者は“利権の森”でもあるようだ。 現行計画の「水上競技場」は、そもそも隣接する「海の森公園」の整備ありきのプロジェクト。東京湾に浮かぶ埋め立て地、中央防…

    ボート会場見直しで大揉め 「海の森」に眠る“石原利権”|日刊ゲンダイDIGITAL
    sarutoru
    sarutoru 2016/11/06
    “鹿島”
  • 米国:どちらの候補が次の大統領になっても医療用大麻の利用是認は確実 - Cyberlaw

  • まとめよう、あつまろう - Togetter

    コミュニケーションが生まれるツイートまとめツール

    まとめよう、あつまろう - Togetter
  • 【AFP記者コラム】拘束され、両親を失っても、私はシリアを撮り続ける 写真22枚 国際ニュース:AFPBB News

    シリアのアレッポで、政府軍とロシア軍による空爆で負傷し治療を受ける少年(2016年9月24日撮影)。(c)AFP/Karam al-Masri 【10月24日 AFP】シリアの反体制派が掌握する同国北部アレッポ(Aleppo)で、AFPの記者、フォトグラファー、そしてビデオジャーナリストとして取材を続けるカラム・マスリ(Karam al-Masri)にとって、この5年間は悲劇の連続だった。政府軍とイスラム過激派組織「イスラム国(IS)」に相次いで拘束され、両親が空爆で死亡し、生まれ故郷の街が包囲され、空腹と爆撃に耐える日々。そうした中でも、彼はひるむことのない勇気をもって、自分が育ったアレッポの街の荒廃した姿を取材し続けている。(AFPベイルート支局 ラナ・ムサウイ) ■シリア、アレッポ── (文:カラム・マスリ) 2011年にシリアで革命が始まる前、私の人生はとてもシンプルだった。私はア

    【AFP記者コラム】拘束され、両親を失っても、私はシリアを撮り続ける 写真22枚 国際ニュース:AFPBB News
    sarutoru
    sarutoru 2016/11/06
  • 渋谷の落書きばかりを集めていたらやりきれない気持ちになった

    まだ「西成」や「山谷」といったドヤ街の方が落ち着いた感じ……。落書きという誰かの悪意に目を向けたくありません。日にこれほど汚らしい場所があるなんて思ってもいませんでした。「落書きがあふれる街」なんて海外の話という認識でした。 こんにちは、自転車で世界一周したの周藤卓也@チャリダーマンです。世界一周の旅は終わりましたが、引き続きライターとして活動しています。東京での旅の報告会のために、2016年10月は横浜に滞在していました。 ◆渋谷 福岡市民の私だって渋谷くらいは知っています。地元の天神や博多のような大型商業施設が集まる繁華街の1つ。「若者の街」「スクランブル交差点」「ハチ公」「モアイ像っぽい像(モヤイ像)」「109」という言葉が思い浮かびます。毎年10月31日のハロウィンで多くのコスプレイヤーで賑わう場所もこの渋谷です。 Googleマップだとここ。 渋谷のシンボルでもある、駅前の忠犬

    渋谷の落書きばかりを集めていたらやりきれない気持ちになった
  • 海賊党が政権入りも 「パナマ文書」がアイスランドの政治を変えた(木村正人) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    議席3倍増世界最北の島国アイスランドで議会選(定数63)が29日行われました。開票が3分の1進んだ時点での速報値ではインターネットの自由と直接民主主義を唱える市民運動「海賊党」が得票率13%強で9議席を獲得し、議会第3党に躍進する見通しです。 前回2013年の議会選で海賊党は得票率5.1%で3議席、議会第6党でした。タックスヘイブン(租税回避地)の実態を暴いた「パナマ文書」で資産隠し疑惑を指摘されたグンロイグソン首相(進歩党)が今年4月、辞任したことを受け、来年に予定されていた議会選が前倒し実施されました。 出所:世論調査データより筆者作成グンロイグソン首相が辞任する前まで海賊党は世論調査の政党支持率で首位を独走(上の折れ線グラフ)していました。その後は実績のある独立党が巻き返しており、今議会選では20議席を獲得する見通し(速報値)です。 しかし海賊党、左翼環境運動(速報値12議席)、社会

    海賊党が政権入りも 「パナマ文書」がアイスランドの政治を変えた(木村正人) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    sarutoru
    sarutoru 2016/11/06
  • ヒラリーもトランプもTPP反対なのに日本だけがなぜ強行するのか? 安倍政権のTPPインチキ説明総まくり - 本と雑誌のニュースサイト/リテラ

    ヒラリーもトランプもTPP反対なのに日だけがなぜ強行するのか? 安倍政権のTPPインチキ説明総まくり 昨年、来日したノーベル経済学者のジョセフ・E・スティグリッツ教授は「ISD条項で日国の主権が損なわれる」と指摘したというが、この言葉通り、TPPはわたしたちのいまの生活を悪化させるだけでなく、憲法という根底さえも崩す。そう、「TPPは、グローバル企業のロビイストたちが書き上げた世界の富を支配しようとする管理貿易協定」(スティグリッツ教授)でしかないのだ。 このような問題点は国会でも野党が追及、参考人質疑でも専門家から厳しく指摘がなされたが、安倍首相は「TPP協定には、わが国の品の安全を脅かすルールは一切ない」などと大嘘をつくだけで、同じように山有二農水相も石原伸晃TPP担当相も納得のいく具体的な説明を一切行っていない。情報開示を求められた交渉記録さえ、いまだ黒塗りのままだ。 国民か

    ヒラリーもトランプもTPP反対なのに日本だけがなぜ強行するのか? 安倍政権のTPPインチキ説明総まくり - 本と雑誌のニュースサイト/リテラ
    sarutoru
    sarutoru 2016/11/06
    “昨年、来日したノーベル経済学者のジョセフ・E・スティグリッツ教授は「ISD条項で日本国の主権が損なわれる」と指摘したというが、”
  • 市民の「表現の自由」を侵害するスラップ訴訟 - 内藤光博|論座アーカイブ

    市民の「表現の自由」を侵害するスラップ訴訟 言論活動を萎縮させる「スラップ」、日社会での認識を高めることが必要だ 内藤光博 専修大学法学部教授(憲法学) スラップ訴訟とは何か 近年、大企業や政府機関が、ジャーナリスト、報道機関や出版社、そして一般市民や市民運動団体を被告として相手取り、言論や公的な意見表明を封じ込めることを目的として提起する民事訴訟が問題となっている。いわゆる「スラップ訴訟」である。 スラップ訴訟とは、1980年代に、アメリカにおいて社会問題となった、言論の自由を大きく損なう民事訴訟の特質を表す言葉である。英語では“Strategic Lawsuit Against Public Participation(略してSLAPP)”という。直訳すると「公的参加を妨害することを狙った訴訟戦術」ということになるが、具体的には「企業や政府が、その活動や政策など政治的・社会的に重要な

    市民の「表現の自由」を侵害するスラップ訴訟 - 内藤光博|論座アーカイブ
  • スラップ訴訟の実害と対策―私の経験から - 澤藤統一郎|論座アーカイブ

    WEBRONZA編集部からの寄稿依頼文の中に、下記4項目の問いがある。 ①スラップ訴訟とはどういったものか②スラップ訴訟の特徴③なぜ日でスラップ訴訟が増えているのか④スラップ訴訟に対抗していくために、取り組んでいくべきことは何か。 なるほど、よくできた設問。この問いを小見出しとして回答をつなげば、そのまま私の言いたいことになる。 1 スラップ訴訟とはどういったものか 私の実体験を語ろう。2014年5月のある日。東京地裁から特別送達の封書を受領した。法律事務所に特別送達。珍しいことではないのだが、当事者の表示を見て驚いた。私自身が被告として明記されているではないか。送達されたのは私を被告とする訴状だった。原告は、サプリメント販売大手のDHCとそのオーナーである吉田嘉明会長(以下、吉田)。私を被告として2000万円の損害賠償の訴えを提起したのだ。私のネット上のブログ記事が違法な名誉毀損の言論

    スラップ訴訟の実害と対策―私の経験から - 澤藤統一郎|論座アーカイブ
  • 「ワナ」を仕掛けて交通違反の反則金を稼ぐ警察〜そのセコすぎる手口(週刊現代) @gendai_biz

    今年も「秋の交通安全運動」が実施され、少なくないドライバーがキップを切られた。だが、それは当に「交通安全のため」の取り締まりだったのか……。反則金を稼ぐ警察の手口は汚すぎる。 「はい、35kmオーバーです」 歩道と車道がセパレートされた片側一車線の広い直線道路。見たところ速度標識もない。60km/h道路だと判断し、アクセルを踏み60km/hに加速。やや加速が効いて70km/h近くになった。十分広い道路なのでこの程度のスピードなら危険性はないと思った、その瞬間——。 「ピッ、ピィー」 突然、側道から飛び出して来た警官が、「とまれ」の赤旗を振る。 「はい、35km/hオーバーですね。ここは40km/h制限ですよ。標識を見なかったのですか」 エッ、一体どこに標識があったのか? 男性は事態を飲み込めないまま、赤キップ(30km/h以上の速度違反、それより下は青キップとなる)を切られ、免許停止処分

    「ワナ」を仕掛けて交通違反の反則金を稼ぐ警察〜そのセコすぎる手口(週刊現代) @gendai_biz
  • 東京新聞:「中部電から寄付30億円」 浜岡原発地元代表が記録:社会(TOKYO Web)

    sarutoru
    sarutoru 2016/11/06
    “立教大共生社会研究センター(東京都)で公開されている住民組織の元代表が残した資料に、寄付の詳細を示すメモが含まれていた”
  • 「なぜ私は示談したのか」高畑裕太レイプ事件、被害者女性が告白(週刊現代) @gendai_biz

    前号(http://gendai.ismedia.jp/articles/-/50023)で被害者が事件の詳細を告白した後、「示談せずに裁判で闘えばよかったじゃないか」という声がネット上にあがった。だが、今号の告白を読めば、それが見当外れの批判だったことが分かるだろう。 取材・文/齋藤剛(週刊現代記者) 「知人男性」は何者なのか 「心はいまだに闇の中にあり、傷も一生消えないような苦しみにあります。なぜこんなに不安を感じているのかも、正直いまだによくわかりません」 こう話すのは、俳優の高畑裕太(23歳)によるレイプ被害を受けたAさんだ。誌の先週号にて、Aさんは、高畑による「強姦致傷」がどのようなものだったか、勇気を振り絞り、以下のように赤裸々に明かした。 ・ドアを開けた瞬間に、凄い力で部屋に引きずり込まれ、耳元で『脱げ』と言われた ・頭を押さえられ、『咥えろ』などと命令された ・ホテルの従

    「なぜ私は示談したのか」高畑裕太レイプ事件、被害者女性が告白(週刊現代) @gendai_biz
  • 「沖縄差別、まっぴら御免」 「通販生活」冬号が特集 - 琉球新報デジタル

    「沖縄差別、まっぴら御免」などと記載された通販生活冬号の特集記事 今年7月の参院選前に発売された通信販売カタログ誌「通販生活」は2016年夏号の参院選特集で「自民党支持の読者の皆さん、今回ばかりは野党に一票、考えていただけませんか」との特集を組んだ。買い物雑誌としては“異色”とも言える政治的なメッセージには、172人の読者から批判や質問が届いたという。「通販生活」はその批判や質問に対して、11月15日ごろ店頭に並ぶ2016年冬号で真正面から雑誌の姿勢を答えている。すでに定期購読している読者の元に雑誌は届き、SNSやインターネット上で話題になっている。 冬号には、夏号への読者から寄せられた「政治的記事を載せている」「両論併記をしていない」「通販生活は左翼雑誌になったのか」などの批判の声を掲載した。これに対し「編集部からの答え」を掲載。「左翼雑誌」という批判に対して「戦争、まっぴら御免。原発、

    「沖縄差別、まっぴら御免」 「通販生活」冬号が特集 - 琉球新報デジタル
  • AIで顔認識し名前をタグ付け、フェイスブックはプライバシー侵害か(+個人的な体験)

    写真に写る人の顔を人工知能(AI)で認識し、自動的にその人の名前をタグ付けする。フェイスブックのこの機能はプライバシー侵害か? 米国でそんな裁判が続いている。 イリノイ州では州法で、人の同意なく指紋や網膜などの生体認証(バイオメトリクス)情報を収集、保有することを禁じている。これには、顔の情報も含まれる。 そして原告らは、フェイスブックが同法に違反して、同意なくユーザーの顔の画像を収集している、との訴えだ。同じような裁判は、グーグル、スナップチャットに対しても起こされており、判決の行方は、同種のサービスに与える影響は大きい、と見られている。 同意のない顔認識もさることながら、さらに、フェイスブックに投稿された別人の写真に、誤って自分の名前がタグ付けされたら―。 これは、私自身が最近経験したことだ。 AIが勝手に行うユーザーのプロファイリングは、特にそれが間違っていた場合、ネットに流通する

    AIで顔認識し名前をタグ付け、フェイスブックはプライバシー侵害か(+個人的な体験)
    sarutoru
    sarutoru 2016/11/06
    >しかし、生体認証情報は、生物学上、それぞれに固有のものだ。すなわちいったん漏洩してしまえば、変更手段はないため…
  • 東京新聞:警視庁、ストーカー更生制度7カ月 加害者治療の受診ゼロ:社会(TOKYO Web)

    警視庁が精神科医と連携し、ストーカー加害者を治療につなげる制度の利用が進んでいない。四月の運用開始から七カ月がたっても、治療を受けた人はゼロ。十万円以上かかる費用が支障になっている。ストーカーへの規制強化の一方で、更生の仕組みづくりは難航している。 (北川成史、土門哲雄) 全国の警察が昨年、把握したストーカー被害は約二万二千件だった。三年連続で二万件を超えており、制度は警察庁が年度から全国で始めた被害防止策の一環。ストーカー規制法に基づく警告を受けたり、逮捕されたりした加害者の状況について、警察が人の同意を得て、精神科医に伝える。治療が必要と判断されれば、受診を促す。

    東京新聞:警視庁、ストーカー更生制度7カ月 加害者治療の受診ゼロ:社会(TOKYO Web)
    sarutoru
    sarutoru 2016/11/06
    “警視庁の担当者は「自己負担だと説明すると、話が止まる」と漏らす。福井氏は「英国やオーストラリアには百パーセント公的負担する制度がある。そうなればだいぶ変わる」と”
  • “レコード大賞のドン”がバーニング1億円問題を謝罪 | スクープ速報 - 週刊文春WEB

    三代目J Soul Brothers from EXILE TRIBE(以下、三代目)が受賞した昨年の「日レコード大賞」の選考の裏で、三代目が所属する芸能事務所LDHに対し、大手芸能事務所バーニングプロダクション(社長・周防郁雄氏)が「年末のプロモーション業務委託費」という名目で1億円を請求していた問題を受け、同賞の最高責任者が「週刊文春」の直撃取材に、買収疑惑について謝罪の言葉を口にした。 「このような事態になったことは大変遺憾で、主催者として大変申し訳なく思っています。業界関係者の皆様、歌謡曲ファンの皆様に深くお詫び申し上げます」 取材に答えたのは、日作曲家協会会長の叶弦大氏(78)。同氏は小林旭の「昔の名前で出ています」をはじめ、作曲家として数々のヒット曲を手がけてきた。3年前、公益社団法人・日作曲家協会の7代目会長に就任。同協会が主催するレコ大の最高責任者(制定委員長)であり

    “レコード大賞のドン”がバーニング1億円問題を謝罪 | スクープ速報 - 週刊文春WEB
    sarutoru
    sarutoru 2016/11/06
    プロモーション業務委託費
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    Jordan Meyer and Mathew Dryhurst founded Spawning AI to create tools that help artists exert more control over how their works are used online. Their latest project, called Source.Plus, is…

    TechCrunch | Startup and Technology News
  • トルコでソーシャルメディアが大規模に遮断される事態が発生、当局による規制との見方も

    By Neha Viswanathan トルコ国内のネットワークの状況や検閲の実施を監視しているTurkey Blocksが、複数のソーシャルメディアへのアクセスが大規模に遮断されていることを検知して公表しました。この影響により、FacebookやTwitterといった大手SNSへのアクセスが大幅に規制されている模様です。 Social media shutdown in Turkey - Turkey Blocks https://turkeyblocks.org/2016/11/04/social-media-shutdown-turkey/ トルコ国内でのSNSへのアクセス遮断が始まったのは、現地時間の2016年11月4日(金)午前1時20分のこと。日時間だと同11月4日の午前7時20分となり、この記事が掲載された4時間ほど前から突然始まった模様です。その30分後、TurkeyBl

    トルコでソーシャルメディアが大規模に遮断される事態が発生、当局による規制との見方も
  • 日刊ベリタ : 記事 : 日本のテレビ放送人の草分け 「報道のお春」 吉永春子さんが亡くなる 享年85

  • 神戸市「野良猫を増やさない」条例制定へ…「自治体による積極的な繁殖制限は画期的」 - 弁護士ドットコムニュース

    野良の不妊・去勢手術費用を公費で負担することなどを盛り込んだ条例案が、神戸市で成立する見通しだ。神戸市議会の3会派(自民、公明、民進こうべ)が10月中旬、「神戸市 人ととの共生に関する条例」案を提出した。11月議会で可決、来年4月施行を予定している。 神戸市では、飼い主のいない野良が増えて、ふん尿による悪臭や餌やりによる住民トラブルの原因になっているという。また、の殺処分の多くが子となっている。今回の条例案では、問題が生じている地域で、の不妊・去勢手術をおこなって、殺処分ゼロを目指している。 これまでも、京都市や和歌山県で、野良への餌やりを禁止する条例がつくられているが、野良の繁殖抑制に特化した条例は全国初となるようだ。神戸市の条例案をどう評価するか、動物の法律問題にくわしい細川敦史弁護士に聞いた。 ●従来の取り組みとの違いは? 「神戸市の条例案は、獣医師など専門家の助言を

    神戸市「野良猫を増やさない」条例制定へ…「自治体による積極的な繁殖制限は画期的」 - 弁護士ドットコムニュース
    sarutoru
    sarutoru 2016/11/06
    “地域住民や猫ボランティアの申請がない場合であっても、野良猫が増えている地域があれば、自治体みずから、積極的に繁殖制限に乗り出すことができる”
  • 10年間で約4500記事を執筆してきたテック系ブロガー、今入庸介さんの仕事術 | ライフハッカー・ジャパン

    私は6年以上も前からライフハッカー[日版]でのライターをやらせていただいていますが、記事を執筆する上で欠かせないツールがあります。「Sketch」という画像加工ツールです。 昔はFireworksを使っていたのですが、最近Sketchに乗り換えました。画像のトリミングやハイライトなどの編集、JPG形式での書き出しに利用しています。まだFireworksの方が使い勝手がよいなぁと感じる点もありますが、軽量で必要最低限の編集は十分できるので愛用しています。ちなみにアプリ開発でのロゴ作成にもSketchを利用しています。 また、ライフハッカーで毎週木曜日に「木曜のライフハック記事まとめ」という、ライフハック系記事のまとめ記事を書いています。その記事を書く際に必ず利用するのが「Make Link of All tabs」という拡張機能。 開いているタブをリンク集にしてくれる優れものです。こういっ

    10年間で約4500記事を執筆してきたテック系ブロガー、今入庸介さんの仕事術 | ライフハッカー・ジャパン
  • 精神科医が見つけた“自殺希少地域”の共通点とは――『その島のひとたちは、ひとの話をきかない』

    自殺大国と呼ばれる日。まったく不名誉なことだが、毎年3万人近い人が自らの命を絶ち、世界トップクラスの自殺率という事実がある。けれど、国内にも、自殺が多い地域と少ない地域がある。それは、一体なぜなのか? 『その島のひとたちは、ひとの話をきかない――精神科医、「自殺希少地域」を行く』(青土社)は、精神科医の森川すいめいさんが、自殺で亡くなる人が少ない地域“自殺希少地域”の5カ所を訪れ、それぞれ1週間ずつ滞在した記録だ。 調査というほどカッチリしたものではまったくなく、森川さんは、現地で暮らすできるだけ多くの人に声をかけ、雑談をした。少し関係が深まったと思ったときに、「自殺で亡くなる人が少ない地域と聞いたのだけど、どうして?」と聞く、あるいは、「生きやすい地域だと聞いたのだけど、どうして?」と尋ねた。 自殺が少ない地域と聞いて、どんな場所を想像するだろうか? 個人的には、人の良さや将来への希望

    精神科医が見つけた“自殺希少地域”の共通点とは――『その島のひとたちは、ひとの話をきかない』
    sarutoru
    sarutoru 2016/11/06
    “徳島県海陽町”
  • 朝日新聞OBと詐欺師(?)が原発、都庁利権などで暗躍との「怪文書」が登場 : 情報紙「ストレイ・ドッグ」(山岡俊介取材メモ)

    sarutoru
    sarutoru 2016/11/06
    “井田敏夫氏(69)の会社「井田企画」(東京都港区)”
  • 拘束直前の常岡リポート―奪還された町 - 高世仁のジャーナルな日々

    イラク政府軍がモスル市内に入ったとの情報。 《過激派組織「イスラム国」のイラクでの最大拠点、モスルの奪還作戦で、イラク軍の報道官によると軍の特殊部隊は1日、モスル東部の地区に入った。テレビ局を制圧しイラク国旗を掲げたという。》(日テレ) ・・・・・・・・・ 昨夜、ラジオのJ−WAVEに電話出演した。JAM THE WORLDという番組の“CUTTING EDGE”というコーナーでキャスターの堀潤さんと、モスル奪還作戦と常岡浩介さん拘束について電話で掛け合いをした。実は常岡さんが出演予定だったのが帰国できなくなり、替わりに私が出たという次第。 常岡さんについては「イスラム国」メンバーであるとの容疑であれば、解放まで長引く可能性もあるだろうと。また、奪還作戦については、戦況がどうかというのも重要だが、膨大な数の住民が亡くなったり家を失ったりすることが心配だと語った。 ・・・・・・・・・ 常岡さ

    拘束直前の常岡リポート―奪還された町 - 高世仁のジャーナルな日々
  • 無料でTwitter・RSS・FTP・Googleドライブなど58のサービスを自由に連携させることが可能な「Microsoft Flow」を使ってみた

    Microsoftが、GitHub、Dropbox、Slack、メール、Twillio、Googleカレンダーなど多数のサービスをユーザーが好きな形で連携させることができるウェブサービス「Microsoft Flow」を公開しました。かなり自由度が高く、「RSSフィードの通知を受け取りつつTwitterにも内容を投稿させる」「Twitterから『GIGAZINE』というキーワードを抽出して、誰がどんな風につぶやいているのかをExcelのシートに自動でまとめる」ということも簡単に行えるとのことなので、実際に使ってみました。 プロセスとタスクの自動化 | Microsoft Flow https://flow.microsoft.com/ja-jp/ Microsoft Flowで連携させることができるのは現時点で58のウェブサービス。SharePoint、OneDrive for Busin

    無料でTwitter・RSS・FTP・Googleドライブなど58のサービスを自由に連携させることが可能な「Microsoft Flow」を使ってみた
  • 「蓮舫氏告発」 時効成立の疑い 大々的に報じた産経新聞の責任(楊井人文) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    産経新聞は10月29日付朝刊1面で「『二重国籍』 蓮舫氏を告発 市民団体」と見出しをつけ、市民団体が国籍法違反と公職選挙法違反の罪で蓮舫氏に対する告発状を東京地検に提出したと報じた。しかし、ここで告発された嫌疑は時効が成立している可能性が極めて高く、検察が捜査する可能性は限りなく低いとみられる(関連記事=「台湾人に中国法適用」報道は誤り〈解説:法務省の見解とは〉)。 今回の告発は産経新聞しか報じていない。告発状に記載された嫌疑について、次のように報じている。 告発状によると、蓮舫氏は17歳だった昭和60年1月に日国籍を取得。国籍法に基づき、22歳になった平成元年11月28日までに日国籍か台湾籍のいずれかを選択する義務があったにもかかわらず、今月7日に選択の宣言をするまで義務を怠った。また、16年7月の参院選(東京選挙区)に立候補する際、国籍選択の義務を果たしていないにもかかわらず、選挙

    「蓮舫氏告発」 時効成立の疑い 大々的に報じた産経新聞の責任(楊井人文) - エキスパート - Yahoo!ニュース
  • 高樹沙耶逮捕報道の中、安倍昭恵が小池百合子との対談で「日本を取り戻すことは大麻を取り戻すこと」宣言 - 本と雑誌のニュースサイト/リテラ

    sarutoru
    sarutoru 2016/11/06
    医療用大麻合法化
  • 日本人としての内省~三笠宮文書を読み直す(江川紹子) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    三笠宮崇仁さまが亡くなられた。昭和天皇の末弟で、お年は100歳。新聞各紙の評伝には、陸軍将校として支那派遣軍総司令部に勤務されていた戦時中、戦争や軍部を批判し、平和を願い続けていたことが書かれている。 いったいどのような批判をされていたのか。それを軍部はどう受け止めたのか。あるいは、戦後、ご自身の過去はどう振り返られていたのか……。これを機に、三笠宮さま自身が書かれたり語られたりした資料を読んでみた。(以下敬称は略す) 若杉参謀による講義録まずは、各紙が紹介している「支那事変に対する日人としての内省」と題する文書。付属資料も含めて40ページあまりで、「若杉参謀」の名前で書かれている。三笠宮は「お印」が若杉であることから、このコードネームで呼ばれていた。 月刊誌「THIS IS 読売」1994年8月号掲載のインタビューで、三笠宮はこの文書は付録の資料も含めて「確かに私が書きました」と述べ、

    日本人としての内省~三笠宮文書を読み直す(江川紹子) - エキスパート - Yahoo!ニュース
  • 努力してもムダな仕事が「若者の貧困」を生む

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    努力してもムダな仕事が「若者の貧困」を生む
  • 繰り返し窃盗、無罪判決…地裁「心神喪失状態」 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    茨城県内で窃盗を繰り返したとして、常習累犯窃盗罪に問われた住居不定、無職男性(45)の裁判で、水戸地裁は27日、無罪(求刑・懲役3年6月)の判決を言い渡した。 小林麻子裁判官は「犯行は心神喪失の状態で行った」として刑事責任能力はないと判断した。 判決によると、男性は2007年と09年、13年に窃盗と常習累犯窃盗の罪で実刑判決を受けたが、釈放後の昨年12月5日、水戸市のコンビニ店でおにぎり3個などを盗んだとして逮捕、起訴された。 小林裁判官は、男性が犯行時に統合失調症だったと認定し、「是非善悪を理解する能力がないに等しい程度までに低下し、心神喪失状態にあったとの合理的疑いが払拭できない」とした。 男性の弁護人は「丁寧な事実認定をし、誠実な判決をしてくれた」とした上で、「今の社会は精神障害者に対するサポートが全くない」と述べた。

    繰り返し窃盗、無罪判決…地裁「心神喪失状態」 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
  • 検察が拘置所で手紙押収、「違法」判決確定 最高裁決定:朝日新聞デジタル

    刑事裁判の公判中に、大阪地検が裁判官の捜索許可を得て元被告の男性の勾留先を捜索し、弁護人との手紙などを押収したのは憲法が保障する防御権の侵害だとして、男性と当時の弁護人が国家賠償を求めた訴訟の上告審で、検察官が押収したことを違法と認めた二審・大阪高裁判決が確定した。最高裁第一小法廷(小池裕裁判長)が27日付の決定で、男性側の上告を退けた。 男性は、2008年に大阪府内のパチンコ店であった強盗事件強盗罪に問われ、捜査段階で関与を認めたが、公判中の10年2月に否認に転じた。大阪地検は同7月、裁判官から令状を得て勾留先の大阪拘置所の居室を捜索し、弁護人に送ろうとした手紙や弁護人が差し入れたメモなど約40点を押収した。 一、二審判決は、検察官が手紙などを押収したことは、第三者の関与なく弁護人とやりとりできる「秘密交通権」の侵害に当たると認め、国に計110万円の支払いを命じた。一方、裁判官が捜索を

    検察が拘置所で手紙押収、「違法」判決確定 最高裁決定:朝日新聞デジタル
    sarutoru
    sarutoru 2016/11/06
    >一方、裁判官が捜索を許可したことは「検察官が示した資料から、証拠隠滅の恐れがあると考えても不合理ではない」として、違法性はないと判断
  • イスラム法学者・中田考氏の家宅捜索は安倍政権=公安による報復不当捜査だ! 公安が官邸の特務機関と化した恐怖 - 本と雑誌のニュースサイト/リテラ

    イスラム法学者・中田考氏の家宅捜索は安倍政権=公安による報復不当捜査だ! 公安が官邸の特務機関と化した恐怖 10月31日、イスラム法学者の中田考氏が警視庁に家宅捜索された。中田氏は「イスラム国」も掲げるカリフ制を支持しており、イスラム国とパイプがあると言われている人物。2014年、北海道大学の学生がイスラム国に参加する目的で渡航しようとした件でも、仲介人としてクローズアップされたし、「イスラム国日人殺害事件」では現地司令官に接触を試みるなど、人質救出の仲裁役を買って出ていた。 もっとも、今回の家宅捜索の容疑は古物営業法違反。中田氏は現在、豊島区でリサイクル店を経営しているが、盗品の売買を避けるため義務づけられている帳簿の記録を残していなかったとして捜索が入り、今後、逮捕の可能性も浮上しているという。 もちろん、これは明らかな別件でっちあげ捜査だ。古物営業法の「古物台帳の備付、記録、保存違

    イスラム法学者・中田考氏の家宅捜索は安倍政権=公安による報復不当捜査だ! 公安が官邸の特務機関と化した恐怖 - 本と雑誌のニュースサイト/リテラ
    sarutoru
    sarutoru 2016/11/06
    “容疑は古物営業法違反”
  • 「警官に暴行、事実なし」高裁も違法逮捕認める : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    警察官に暴行した事実がないのに逮捕、勾留されたとして、会社経営の二松進さん(68)(東京都新宿区)らが、東京都などに計約910万円の損害賠償などを求めた訴訟の控訴審で、東京高裁(白石史子裁判長)は1日、都に240万円の支払いを命じた1審・東京地裁判決を支持し、双方の控訴を棄却する判決を言い渡した。 高裁判決によると、二松さんは2007年10月、違法駐車の取り締まり中だった警視庁築地署の警察官に暴行したとして、公務執行妨害容疑で現行犯逮捕されたが、東京地検は不起訴(起訴猶予)とした。 高裁も1審と同様、警察官の説明が変遷していることなどから、「暴行の事実はなく、逮捕は違法だった」と認定した。 警視庁の話「主張が認められず残念。判決内容を検討し、対応を決める」

    「警官に暴行、事実なし」高裁も違法逮捕認める : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
  • ヤクザの人権、犯罪弁護団、安保批判…萎縮状況の中でなぜ東海テレビだけが踏み込んだドキュメンタリーをつくれるのか - 本と雑誌のニュースサイト/リテラ

    東海テレビ・阿武野プロデューサーを直撃! ヤクザの人権、犯罪弁護団、安保批判…萎縮状況の中でなぜ東海テレビだけが踏み込んだドキュメンタリーをつくれるのか 圧力、自主規制、政権を忖度、報道の萎縮……そんな言葉がしきりに聞かれているテレビ業界において、異彩を放つ刺激的なドキュメンタリーが放映されているのを知っているだろうか。名古屋を拠点とする、東海テレビの作品だ。 光市母子殺害事件の弁護団に密着した『光と影』(2008)、戸塚ヨットスクールの今を描いた『平成ジレンマ』(2010)、ヤクザの人権問題に切り込んだ『ヤクザと憲法』(2015)など、ここ数年、東海テレビが放送したキュメンタリーの数々は物議をかもしてきた。 しかし、東海テレビのドキュメンタリーは放送中止になることもなく、現在も定期的に地上波でチャレンジングな新作が公開されているばかりか、近年では映画版として再編集され、全国のミニシアター

    ヤクザの人権、犯罪弁護団、安保批判…萎縮状況の中でなぜ東海テレビだけが踏み込んだドキュメンタリーをつくれるのか - 本と雑誌のニュースサイト/リテラ