タグ

ブックマーク / www.rbbtoday.com (8)

  • iPadユーザーに向けたYahoo! JAPANの新サービス | RBB TODAY

    Yahoo! JAPANは、日日国内で発売が開始されたiPadに向けたサービスの提供を開始した。 まずはiPad専用地図サービスの「yubichiz」の提供を開始。同サービスでは指を使って画面上の地図を自由に操作することができ、ドラッグ、フリックで地図スクロール(場所移動)、ピンチイン、ピンチアウトで縮尺の切り替えが可能となる。地図上の駅名や施設名、住所などのテキストをタップすると、それに関連する詳細情報が表示され、地図を見ただけではわからない施設のカテゴリ(業種)や電話番号などの情報も入手できる。また、道路沿いの店舗の検索や、そこまでの距離の測定なども簡単に行える。 近日公開予定の「Yahoo!コミックPadアプリ」では、Yahoo!コミックで提供されている「無料マガジン」をiPadユーザーに向けて提供する。「無料マガジン」のなかから約100タイトルが提供され、約25,000冊の有料

    iPadユーザーに向けたYahoo! JAPANの新サービス | RBB TODAY
    saya7se
    saya7se 2010/05/28
  • 米Google、携帯電話の写真から検索可能な「Google Goggles」を提供開始 | RBB TODAY

    Googleは現地時間7日、携帯電話で撮影した写真からweb検索が可能な新サービス「Google Goggles」の提供を開始した。Android 1.6以上を搭載したAndroid携帯電話で利用可能。 同サービスは、携帯電話で写真を撮影し、その写真をベースにweb上で情報を自動的に検索・表示してくれるというもの。先日、日語サービスを提供開始した「Google音声検索」と並ぶ、キー入力を伴わない新たな検索サービスとなっている。 Google Gogglesは、Android向けアプリケーションサイトの「Android Market」からダウンロード可能。リリースによれば、現状ではまだ不完全なケースも多く、得意とする画像はやDVDの表紙、ランドマーク、ロゴマーク、絵画、バーコード、テキストなど。不得意とするものは動物、植物、車、家具、衣類などとのことだ。 また、GPS機能と連動した「N

    米Google、携帯電話の写真から検索可能な「Google Goggles」を提供開始 | RBB TODAY
    saya7se
    saya7se 2009/12/08
    ∩゙ヽ(。・ω・。)へぇ~送信できたかな:米Google、携帯電話の写真から検索可能な「Google Goggles」を提供開始:デジタル家電総合情報サイト:Digital Freak 2009/12/08
  • グーグル、日本語のままで世界中のWebサイトが検索可能に 〜 「翻訳して検索」機能を追加 | RBB TODAY

    グーグルは4日、検索ツールにあらたに翻訳検索機能を追加した。日語のキーワードを使って、そのまま、他言語で書かれた世界中のWebサイトを簡単に検索できる。 この機能は「検索ツール」から利用可能で、検索結果ページ上部の「検索ツールを表示」というリンクをクリックして、「翻訳して検索」を選択すると、検索キーワードをその言語に翻訳して検索するというもの。検索結果は、自動的に日語に翻訳し直して表示される。 たとえば「レンタサイクル ウィーン」と検索して「翻訳して検索」を選択すると、Googleは自動的に検索キーワードを英語ドイツ語に翻訳し、これらの言語のWebページを検索、その検索結果を日語に翻訳し直して表示する。また「言語の追加」を選択することで、51言語から最大3つの言語を追加できる。 グーグルでは従来より、Google翻訳で同じような機能を提供していたが、よりWeb検索と親和性の高い形と

    グーグル、日本語のままで世界中のWebサイトが検索可能に 〜 「翻訳して検索」機能を追加 | RBB TODAY
    saya7se
    saya7se 2009/12/07
    Now browsing:グーグル、日本語のままで世界中のWebサイトが検索可能に ~ 「翻訳して検索」機能を追加:RBB TODAY (ブロードバンド情報サイト) 2009/12/07
  • 産総研、人間らしい“美少女ロボット”の開発に成功 〜 エンタメ分野に期待 | RBB TODAY

    独立行政法人 産業技術総合研究所(産総研)の知能システム研究部門は2009年3月16日、人間に近い外観・形態を持ち、人間にきわめて近い動作ができるヒューマノイドロボット(サイバネティックヒューマン)「HRP-4C」を発表した。 「HRP(Humanoid Robotics Project)-4C」は、身長158cm、体重43kg(バッテリー含む)で、関節位置や寸法は日人青年女性の平均値を参考に、人間に近い外観を実現した。動作はモーションキャプチャーで計測した人間の歩行動作や全身動作を参考にしており、腰に3自由度、首に3自由度、顔に8自由度を設け、人間にきわめて近い動作を実現した。また、音声認識にもとづく応答動作など、人間とのインタラクションも実現している。 HRP-4Cは、産総研が2006年度から3ヵ年計画で実施した産学連携プロジェクト「産総研産業変革研究イニシアティブ」の「ユーザ指向ロ

    産総研、人間らしい“美少女ロボット”の開発に成功 〜 エンタメ分野に期待 | RBB TODAY
    saya7se
    saya7se 2009/03/23
  • キヤノン、デジタル一眼レフカメラ「EOS 50D」と「EOS Kiss X2」のキャッシュバックキャンペーン——最大20,000円 | RBB TODAY

    キヤノン、デジタル一眼レフカメラ「EOS 50D」と「EOS Kiss X2」のキャッシュバックキャンペーン——最大20,000円 | RBB TODAY
    saya7se
    saya7se 2009/03/06
    EOS 50D EF-S18-200 ISレンズキットのみ20,000円で、あとは10,000円。
  • 実売1万円の500万画素デジタルビデオカメラ——SDメモリーカード対応 | RBB TODAY

    エグゼモードは24日、有効画素数500万画素でSDメモリーカード対応のデジタルビデオカメラ「DV535」を発表。2月上旬に発売する。価格はオープンで、予想実売価格は10,000円前後。 同製品は、500万画素CMOSイメージセンサー搭載でMPEG-4動画方式による最大VGA30コマ/秒の動画撮影ができるデジタルビデオカメラ。2.4型液晶ディスプレイ、デジタル4倍ズームを装備する。 記録メディアは32MB内蔵メモリしSDメモリーカード(128MB〜2GB)。シャッタースピードは1/4〜1/2,000秒。バッテリーは単4形アルカリ乾電池4で、撮影能力は動画:約8時間3分、静止画:約333枚。インターフェースはUSB2.0/映像音声端子。 体サイズは幅67.6×高さ95×奥行き30.6mm、重さは約130g。 《羽石竜示》

    実売1万円の500万画素デジタルビデオカメラ——SDメモリーカード対応 | RBB TODAY
    saya7se
    saya7se 2008/01/25
    サブに結構良さそう。
  • 100円ライターより小さい超小型デジタルビデオカメラ——直販限定14,800円 | RBB TODAY

    ハンファ・ジャパンのPC周辺機器ブランドであるDIGITAL COWBOYは10日、100円ライターより小さい筐体のデジタルビデオカメラ「DVR-SP」を、同社直販サイト限定で発売した。価格は14,800円。 同製品は、一般的な100円ライターよりも小さい超小型の筐体を採用したカムコーダ。体に直径約1mmのピンホールレンズおよびマイク、最大2GB対応のMicroSDカードスロットを装備し、音声付き映像の記録に対応する。データはMPEG-4(3GP)形式で収録されるため、QuickTime環境が整ったPCなどで閲覧可能。また、付属のUSBケーブルを使用してPC接続することで、MicroSDカードリーダーとしても利用できる。そのほか、体にクリップを装備。レンズとマイクは体上部に内蔵されているため、ボールペンのように胸ポケットなどに挿すことで、手離しで撮影が行える仕様となっている。 撮像素

    100円ライターより小さい超小型デジタルビデオカメラ——直販限定14,800円 | RBB TODAY
    saya7se
    saya7se 2008/01/10
    変な使い方されないといいけど。
  • 2007年ネット業界のキーワードは「ネットカフェ難民」と「炎上」?〜ソフトバンクHC調べ | RBB TODAY

    ソフトバンク・ヒューマンキャピタルが運営する「イーキャリアプラス」は25日、「2007年の流行」に関するインターネット調査の結果を公表した。 2007年12月17日〜18日に、インターネット関連企業に勤める20代〜30代の男女400名に対して「2007年の流行」に関する意識調査を行ったもので、「今年、あなたの周りで流行したインターネット関連用語をお選びください」との質問に対し、75.0%の方が「YouTube」と回答した。2位は「Wikipedia」の46.0%、3位は「ネットカフェ難民」の42.5%となった。以降、4位「Web 2.0」(41.3%)、5位「炎上」(38.0%)と続く。インターネットの代表的サービスである「YouTube」と「Wikipedia」はともかく、インターネット業界にとっても「ネットカフェ難民」の問題は他人事ではないのか、注目度が高いことが明らかになった。また「

    2007年ネット業界のキーワードは「ネットカフェ難民」と「炎上」?〜ソフトバンクHC調べ | RBB TODAY
    saya7se
    saya7se 2007/12/25
    対象は"インターネット関連企業に勤める20代~30代"
  • 1