タグ

2011年1月14日のブックマーク (12件)

  • 「ATOK トライアル」のアプリ評価コメント6斬! - @IT

    昨今問題となっているアプリストアのアプリ評価(レビュー)コメント。参考にならないコメントや点で的外れの評価、いわれのない中傷などなどに悩むアプリ開発者も多い。そんな状況を打破するための“評価コメント”を“評価”するコラム連載 はじめまして。日アンドロイドの会女子部部長の矢野です。突然ですが、あなたは開発者? それとも素敵なアプリを探す旅人? どちらの立場でもAndroid Marketに来ると何気なく目にするのは、アプリへの評価(レビュー)コメントです。 真面目に読むと励まさるコメント、胸(や耳)が痛くなるコメント、短いわりに強い想いがこもったコメント、この連載では、さまざまな評価コメントを評価しつつ、その行間に味わいを探します。評価コメントの味わいを知ることにより、開発者はコメント恐怖症が克服でき、アプリユーザーはコメント上手になれるのです。まさに一石二鳥ですね。 今日のアプリ「ATO

  • Rails3を使おう 〜Railsの設計思想の変化とRails2からの移行〜 - iWork.com

    この書類を閲覧するための Apple ID とパスワードを入力してください。 Apple ID は小文字で入力してください。

  • ランキングのつくりかた:Kenn's Clairvoyance

    遅ればせながら、あけましておめでとうございます。 先週には、ベイエリアの友人たちがやっているEchofonがPostUpに買収されるなど、幸先のよい新年のスタートとなりました。 さて、最近ホットなマーケットといえばソーシャルゲームですが、ゲームといえばリーダーボード。ハイスコアのランキング友人や見知らぬ人たちと競うのは、ビデオゲームが誕生した1970年代から欠かせない要素でした。 ところが、インターネット経由で100万人規模のプレイヤーがつながるようになってきた現在、その全体をランキングづけするのは、技術的にも大きなチャレンジとなってきました。 今回は、そのリーダーボードのつくりかたについて、ぼくらの作っているソーシャルゲーム・プラットフォームであるPankiaの運用で得られた知見を共有したいと思います。 自分の順位を知る方法 リーダーボードの基的な考え方はシンプルで、それはつまり「ユ

    ランキングのつくりかた:Kenn's Clairvoyance
  • Google Places、iPhoneアプリとして登場【湯川】 | TechWave(テックウェーブ)

    [読了時間:2分] 現在地周辺のレストランや店舗を簡単に検索できるサービスGoogle PlaceがiPhoneアプリになって日でもダウンロード可能になった。 「レストラン」「Coffee」「Bars」「ATMs」「Gas Stations(ガソリンスタンド)」「ホテル」「Attractions(娯楽)」「Pizza」「Post Office(郵便局)」などのアイコンをタッチすれば、近くの店舗が表示される。道案内もGoogleマップに切り替わって瞬時に表示してくれる。 非常にシンプルなデザインなので、使い勝手もいい。 蛇足:オレはこう思う これでAndoroidiPhoneの両方で利用できるようになった。最近、東京の電車の中でGoogle Placesの広告を見かけるようになった。日GoogleとしてもGoogle Placesに力を入れているもよう。日でも広く利用されるようにな

    Google Places、iPhoneアプリとして登場【湯川】 | TechWave(テックウェーブ)
  • テクノロジーと常識について - 内田樹の研究室

    MBSの「辺境ラジオ」で名越康文先生、西靖アナウンサー、それと吉新喜劇の宇都宮まきさんと2時間おしゃべり。 今年の重大ニュースということで、ひとつだけトピックを選んでくださいというので、ウィキリークス事件を取り上げた。 ウィキリークス事件については、「すばらしい達成である」と声高に評価する威勢の良い人たちと、ぼそぼそと説得力のあまりない反論をする人たちに二分されてしまった。 インターネット・テクノロジーがらみの議論では、だいたいいつもインターネット賛美者たちが理路整然、博覧強記、縦横無尽の論陣を張って、「そういうのは、ちょっとどうかね・・・」という陰気な反論を鮮やかに蹴散らしている。 私はこういう言説状況をあまり健全なものだと思わない。 議論というのは同じくらい威勢の良い人たちが、同じくらい説得力のある論拠を示し合う拮抗関係においてもっとも生産的になるというのが私の経験的確信だからである

  • yebo blog: IBMのワトソンがクイズ番組の予備選で勝利

  • 誰にでも使いやすく。日本語ワープロソフトの決定版 | 一太郎2021 | ジャストシステム

    よくあるミスを事前に防ぐ「ビジネス文チェック」 「標準」の設定に加えて登場した「ビジネス文」では、「関係者様各位」など、ありがちで出てきやすいミスのほか、「させていただきます」など多用しがちな表現も指摘。相手先へ送る文書や公開文書などに残ってしまうトラブルを未然に防ぎます。 上場3,700社以上を網羅「前株・後株チェック」 「△△△株式会社」「株式会社△△△」の誤りは、ビジネス文書では失礼にあたるだけでなく、契約の書面などでは業務に支障をきたすことも。上場企業を対象に、表記のミスを指摘します。 ※2020年11月4日時点、EDINET閲覧サイト(https://disclosure.edinet-fsa.go.jp)で公開されている上場企業が対象。

    誰にでも使いやすく。日本語ワープロソフトの決定版 | 一太郎2021 | ジャストシステム
  • 母親に勝てるのは娘だけ

    @taguchirandy ゆうべ中学生の娘が「学校で石原都知事のことが話題になっている」と言う。「条例に中学生は怒っている。ジャンプに影響が出たら中学生のデモが起こるかも」と言う。こんな政治的発言をするのを初めて見たのでびっくりした。「条例を廃止するにはどうしたらいいのか?」と真剣に聞かれた。 @taguchirandy そして、娘はさんざん石原都知事に文句を言ったあとに「賛成した議員もおかしい。藤由香里さんに応援の手紙を書きたい」と言っていた。編集者だった藤さんを小さい時から知っているので……。あの頃はまだピカチュウのぬいぐるみをだっこしていたのにねえ。

    母親に勝てるのは娘だけ
  • Android概要資料

    2. Agenda 1. Androidとは 2. Androidの市場 3. 国内のAndroid 4. iPhone VS Android 5. アプリプロモーション 6. 2011年Android予想 2 Copyright Ⓒ CA Beat,Inc 2011 4. Androidとは Googleが2007年11月に発表した携帯電話向けのプラットフォーム。 Linuxベースのオープンソースで提供され、誰でも開発可能。 歴史 2003.10 アンディールーピンによるAndroid社設立 2005.8 Googleが買収 2007.11 ※OHAがAndroid発表 2008.10 初のAndroid端末「G1」をT-Mobile社を発売 アンディールーピン 2009.7 日初のAndroid端末「HT-03A」をHTC社を発売 2010.12 世界で約166種類のAndroi

    Android概要資料
  • Route 477(2011-01-13)

    ■ [git][ruby] github gemからgit-hub gemに乗り換えた 自作のプロジェクトgithubで公開するとき、わざわざWeb画面からリポジトリを新規作成していませんか?hubコマンドをインストールすれば、「hub create」一発でできますよ。 githubのリポジトリをコマンドラインから操作するのにgithubコマンド(github gem)を使っていたのだが、ある時からcreate-from-localが動かなくなってたり、Ruby 1.9に未だに対応してなかったりするので おかしいなと思ったら、もっと新しいツールがあったらしい。 https://github.com/defunkt/hub $ gem install git-hub でインストールすると、hubというコマンドが使えるようになる。例えば現在のディレクトリからgithubリポジトリを新規作成す

    Route 477(2011-01-13)
  • Game Informer誌のドメインで「The Elder Scroll V: Skyrim」の特設サイトがオープン。“予言”の刻印された彫刻画の意味を学ぼう

    Game Informer誌のドメインで「The Elder Scroll V: Skyrim」の特設サイトがオープン。“予言”の刻印された彫刻画の意味を学ぼう ライター:奥谷海人 世界最大のゲーム情報誌として知られる米Game Informer誌のドメインで,多くのファンが期待するBethesda SoftworksのシングルRPG「The Elder Scrolls V: Skyrim」(PC / PlayStation 3 / Xbox 360)の特設サイトが登場した。 「The Elder Scrolls V: Skyrim」特設サイト(Game Informer) 特設サイトのトップページは,“Skyrim”の大きなロゴに,2010年末の「Spike Video Game Awards 2010」で作が初めて公開されたときに流されたムービーで確認できた彫刻画「Alduin’s

    Game Informer誌のドメインで「The Elder Scroll V: Skyrim」の特設サイトがオープン。“予言”の刻印された彫刻画の意味を学ぼう
  • 日本でFacebookの普及を妨げているのは、実名主義ではない、かもしれない - in between days

    ちょっと前からFacebookについて感じていたことを脳科学者の茂木さんがいみじくも語ってくれていた。ブクマのコメントでもそれに賛同する意見が多数寄せられているので、合わせてリンクを貼っておく。 茂木健一郎 クオリア日記: Facebookの謎 そのブクマ おそらく話のポイントはココだとおもう。茂木さんのブログを引用する 日でFacebookが伸びない理由を、日のウェブの匿名文化と結びつけて論じる人もいる。しかし、私には、それが質だとは思えない。 Facebookのインターフェイスが、まず私にはよくわからない。一時期のウィンドウズに対して抱いていた違和感と同じように、「ごみごみした」「整理されてない」印象を受ける。 前半はまさに同意見だ。匿名/実名は実はそれほど大した問題ではない。Facebookをしばらくやっていればわかるが、実名主義を徹底して主張しているのは、つまり際限のない匿名

    日本でFacebookの普及を妨げているのは、実名主義ではない、かもしれない - in between days