タグ

ブックマーク / column.chbox.jp (84)

  • 切込隊長BLOG(ブログ) - ゲーム機のネット接続率問題で騒ぎ

    「そんな接続率ありえねえ」という話。 http://d.hatena.ne.jp/wa-ren/20070226/p1 以下で反論。 http://gamenokasabuta.blog86.fc2.com/blog-entry-87.html おしまい。お疲れ様でした。といって話を終えるのも何なのだが、瑣末なところながら突っ込みを入れておくと「『オンライン?つないでない or つなげない or つなげなさそうだから(このソフト買うの)やめとこう』というユーザも数多く居る」の部分。たぶん、据え置きゲーム機を買うユーザー層を見誤っているのかしら? と思いました。 しかし、「実質は接続率約15%」というのが。どうやって調べたのだろう…。ソフト屋的には、単純に店頭で売れた個別のIDがロビー鯖にログインしたかの履歴で、だいたいどのくらいのオンライン率かは推測可能な場合もあるんだけれども、

  • 切込隊長BLOG(ブログ) - ユダヤ人団体が「反ユダヤ主義をあおる」として徳間書店の本の出版にクレームを入れた件について

    2007年02月23日 07時30分 ユダヤ人団体が「反ユダヤ主義をあおる」として徳間書店のの出版にクレームを入れた件について サイモン・ヴィーゼンタール・センターと言えば『マルコポーロ』の廃刊で話題になった抗議活動をした元団体であります。現『Will』編集長の花田紀凱氏がやってた雑誌ですね。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9E%E3%83%AB%E3%82%B3%E3%83%9D%E3%83%BC%E3%83%AD%E4%BA%8B%E4%BB%B6 http://www.wiesenthal.com/site/apps/nl/content.asp?c=fwLYKnN8LzH&b=312458&content_id={746C57A7-C8AD-4EB3-8F26-B1AE1B0FFAF4}&notoc=1 一連の動きの中で、書き手のベ

  • 切込隊長BLOG(ブログ) - 白田秀彰という人が「新省設立建白」なる文書を公開している件を含むネット上の言論風景に関する雑感

    「情報通信並知財政策へご関心各位」なる宛先で、突然pdfファイルが公開され、何か難しいことがわらわらと毛筆で書いてある。 http://orion.mt.tama.hosei.ac.jp/hideaki/pdf/newdepartment.pdf 文末に「大学の先生としての白田」なる表記で、文書の狙いが明記してあって、「ああ、白田という人はまともなことも書ける変な人なのだな」という理解に落ち着いた。このあたり、英語だとまともな議論をするのに日語だと喧嘩を売っているとしか思えないネイティブ日人の池田信夫という人とタメを張れる変な人ぶりである。来なら政策レイヤーであるべき創造促進局が知財局や情通局と並列になってたりするが、これは予算を定例化すべきという白田イズムの発情なのだろうか。 変な人で思い出したが、山形浩生氏が三ヶ月ぶりにはてなでエントリーを書いていた。忙しかったらしい。生

  • 切込隊長BLOG(ブログ) - 「写真集発行で退学は不当」女性アイドルが高校を提訴→2ちゃんねる芸スポ+にスレが立つ→本人ブログが微炎上

    ある意味、我が国のネット社会が誇る伝統芸能に近い予定調和の世界が広がっております。飛び込み大パンチ→しゃがみ中キック→大波動拳ぐらいの定番コンボと言えましょう。 http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20070214it13.htm http://blog.livedoor.jp/maya_koizumi/ ということで一通り目を通してみたけれども、もう少しコメントが増えないことにはどうしようもないですわ、奥さま。というわけで、要チェックでございます。 Posted by 切込隊長 コメントとトラックバックの数(80) コメントする(80) <前の記事 次の記事> トップ この記事へのTrackbackURL: http://column.chbox.jp/editor/publog.php?lv=thread&mod=blog&cmd=tb&

  • 切込隊長BLOG(ブログ) - やはりマイクロソフトが放つギャグはレベルが違う

    スパムとかウイルスとかそういう生易しいものではない事案が公表された。 > 例えば「Start, execute, CMD, shutdown-r」というコマンド付きのMP3ファイルを作成し、このMP3を再生するWebページをユーザーが訪れると、コンピュータが再起動させられてしまうという。 http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0702/01/news020.html そんな地雷が置かれたサイトを訪問しただけで再起動。インターネットは無法地帯であるべきだというマイクロソフトによるネット住民への宣戦布告じゃないだろうか。 > McAfeeではこのVistaの音声コマンド機能について、それほど大きな問題だとは思わないとしながらも、必要ないならオフにするようアドバイスしている。 いや、サイト訪れて強制再起動って、大きな問題じゃないかなあ

  • 切込隊長BLOG(ブログ) - 「若い奴は残業代ナシでも土日に仕事したい」@丹羽宇一郎・伊藤忠会長は失言か?

    丹羽宇一郎・伊藤忠会長が経済財政諮問会議で余計なことを言ったらしい。当にそんなことを放言したのか、経団連会長の光学メーカー屋よりタチが悪いなと思いながら議事録を見物に逝ったら、話の文脈がまったく逆で、驚いた。 これの件ね。 http://www.keizai-shimon.go.jp/minutes/2007/0118/shimon-s.pdf よく読んでみると、丹羽宇一郎氏の言ったこと、かなり内容が違う。以下、めんどうくさいので箇条書き。 ○ ”日はこの10年間で時給がわずか45円しか上がっていない。107%。諸外国に比べて断然低い。最低賃金を破る罰則規定も日は緩い。最低賃金法については底上げすべき”@8ページから9ページ ○ ”ホワイトカラーエグゼンプションは残業代支給制度などの柔軟性を持たせるもの。悪用された場合のセーフティーネットは準備すべき”@10ページ ○ 「

  • 切込隊長BLOG(ブログ) - 女を殴りたい男の気持ちが理解できない

    このところの相談事で不思議なものがいくつか続いたのだが、近年一番不可解だったのが「俺の彼女が俺から逃げ回っているんスよ」。知らねえよ。私に相談するほうが間違っていると最初は思った。でも、普通に考えれば、それは単に嫌われているのではないか? その子はお前の彼女では(すでに、はじめから、両方の意味で)ないのではないか? いろんな可能性が考えられる。それらを彼に投げかけてみたけれども、返ってきた答えが「彼女、俺の言うこと、聞かないんですよ」。 え。それだけ? と反応するよりも早く、酒の入った彼が「いや、マジでボコって、いい声出すのがたまらないんですけど」と言い始めて頭がクラクラした。それって素でDVなんじゃないの。絶対それ、おかしいだろう。 フェミとか女性尊重とかいう以前に、女を殴る行為って正当化するのが難しいように私は思う。一億歩譲って、男の頭の中の妄想として、女を殴る想像をするのは分から

  • 切込隊長BLOG(ブログ) - スクウェア・エニックスがRMT業界の監視状況を発表

    何とも奥歯にモノが挟まったというか。ただ、一定のところまで追跡はきちんとできていますよ、プラス、スクウェア・エニックスは取り締まりに力を入れていますよ、という内容にはなっておるような記事が以下に。 http://www.4gamer.net/news.php?url=/news/history/2007.01/20070119213120detail.html -- 4Gamer: しかし,そこまで掴んでいるとすると,スクウェア・エニックスとして違う側面に使ったりはしないのですか? 課税の問題や法令の問題など,RMTの周辺には現状いろいろ不透明なことが多いですよね。 Sage Sundi氏: うーん,まあ,税や法整備については,我々が率先して動けるところではないですからね。要請があれば,当然協力はするんでしょうけど。 -- ここまで来ると、奥歯にマモノが挟まった感じである。

  • 切込隊長BLOG(ブログ) - 何故か身の回りに左翼が増えている 実は擦り寄ったのが山本一郎

    あの、私、保守主義者なんですけど。いや、音で申しますと監視社会万歳なんです。実はサイバネティック社会って究極の姿だと思っていたりするんですよ。もちろんそんなの現実化しないわけですが。ただですね。私には夢があるんです。たとえそれが無理だとしても。次の世代にはどうにかしてくれるという、ちょっとした足がかりができれば、私はいつでも辞世できるぐらい、確固たる目標があるんです。人には言いませんけど。でもですよ。ひょっとしたら、それに近づけるかなと思ったネット社会があったんです。フタを開けてみれば、社会不適合者と前科者が仕切るくだらない世間だったんですけどね。とっくに諦めて放置してたんですけど、いまだにあれこれ言われるんです。知りませんよ、そんなこと。私には関係ないことじゃないですか。何でいまさら私の名前が出てくるのか不思議でしょうがないんです。だって何もしてませんから。相談されて五回ほど会っただけ

  • 切込隊長BLOG(ブログ) - JANAJANとオーマイニュースの間で何事か起きているらしい

    早くもこのようなネタが。 鳥越俊太郎氏が“病床”からJANJAN記者を恫喝 http://espio.air-nifty.com/espio/2007/01/post_bfd4.html 2ちゃんねるでくだらねえ騒動が持ち上がっているのと同時期に左翼系市民メディア同士で炸裂をしているのは感慨深いものがあるが、前回の「FLASHエロページ担当Y氏に編集長引継ぎ問題」で拭いたケツも乾かぬうちに鳥越氏の恫喝話が持ち上がっている。 如何したものか。 たぶんネタなんだろうと思うほかないが、奇怪に思うのが佐々木俊尚氏が静かであることにある。タブチくんに似ていると指摘したのが効いているのだろうか。 http://blog.japan.cnet.com/sasaki/ どうやら何事か発生しているようであるが、外部からは窺い知れない。誰か一部始終を教えていただきたいことこの上ない気持ちである。

  • 切込隊長BLOG(ブログ) - 貸金業問題は深い

    また微妙な話で恐縮だが、貸金業問題は今回の通常国会でもまた議論されることになるようなので、再勉強している。須田氏が取材を通じて得た事実を元に、様々な提言をしている新書を読んだりした。現場の状況はかなり良く分かってきているのだが、それの上位構造はいまだ分からないままだ。 『下流喰い―消費者金融の実態』須田 慎一郎・著 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4480063250/ バブル景気のときは、上位構造に都市銀行があって、あからさまに昭和の遺物的な事件師がいたり、政界のフィクサーがおられたり、霊的能力があるとされた料亭の女将が存在していた。あのころは私は学生だったので詳細は良く飲み込めていなかった。あとになって、「そういうことってありうるのか」という驚きをもっていろんなを読んでいたけれども、年を取ってある程度の世の中の仕組みが読み解ける

  • 切込隊長BLOG(ブログ) - 元ライブドアの伊地知晋一氏と対談

    堀江さんが求刑四年とのことですが、そこの会社の元車掌、現ゼロスタートコミュニケーションズでも番頭役と思われる伊地知さんと対談などしまして。 伊地知氏はこんなまで出しています。 http://www.amazon.co.jp/gp/product/4797337907/ref=pd_rhf_p_1/503-3050157-2334314 帯に、2ちゃんねる管理人の西村博之氏の推薦などがあってポイント高いです。帯にて並列で並べられているネットレイティングスの萩原雅之氏もお奨めです。やわらか戦車のプロモーションとかポータル管理のあれこれとか、まっとうな人がまっとうに考えたときCGMをどう捉えるかが良く分かります。 個人的には、ゼロスタートで写っているお三方の悪党フェイスが気になりましたが、きっといろいろな経験をされたのでありましょう。「艱難汝を玉にす」を地で逝く展開に涙、涙であります。

  • 切込隊長BLOG(ブログ) - RMTに暴力団大量流入の疑い&課税の流れ

    まず、課税のほうでいうと米議会が早々にこのようなお話を。いまのところ観測気球ではありますが、たぶん早い段階で検討に入るでしょう。 http://www.business-i.jp/news/sou-page/news/200701040018a.nwc 「たかがゲームでそんな馬鹿な」という向きもあるかもしれませんが、通称「RMT」、リアルマネートレードというのはかなり海千山千な世界でありまして、現在すでに主要な暴力団の重要な資金源となっているケースが後を絶たないようであります。 ゲームの中で取り扱われるデータ、それもプレイ時間数時間ないし数十時間かけないと得られないようなアイテムを取得し、現実の資金で販売する業者がまずあります。創世記ではウルティマオンラインですでにそのようなプレイヤーが大量に現れ、運営業者がこれを黙認したことから一気に広まったわけです。 ところが、元はと言えばある

  • 切込隊長BLOG(ブログ) - 『ネットvs.リアルの衝突』(佐々木俊尚・著)

    2006年12月23日 22時05分 『ネットvs.リアルの衝突』(佐々木俊尚・著) 前著・『グーグル』より佐々木氏らしさが少し増した新書。ちょうどWinny裁判の前哨戦が落着したところでもあり、winnyって何だったっけね、というところからwebの状況をおさらいしたい人にはもってこいな感じ。 http://202.239.151.196/book_db/6/60/54/9784166605460.shtml 個人的には… 何と言いますか、佐々木氏がこれだけ見聞きして相応以上の見識もお持ちであるのに、あまり「佐々木氏がこのように論じている」と我を出すところがあまりないのが勿体ないといいますか。もちろん、取材ベースであり、専門家ではないよということで一歩退いているのかもしれないけど、web以外でも佐々木氏の論を展開して欲しいぞと思うわけです。 佐々木氏の論というと、どうしてもオーマイニ

  • 切込隊長BLOG(ブログ) - FeliCa@ソニーの暗号が破られる?

    FeliCaの暗号を破ったと実演している人がおられるようでして、見ている限りかなりのガチの状況であり、そのまま情報処理推進機構(IPA)に持ち込んでおられるとの由。正直申しますと、PS3で敗退とかいうレベルじゃない規模でヤバいことになりそうなので、もし破られていたんだとすればさっさとソニー(フェリカネットワークス)は公表するべきではないかと思います。まあ、いずれこの手のものは破られるものですし、利用者の混乱を避けるためにも、破られたことが分かったところで改善策とあわせて公開すべきだったかと。 単純な話、「FeliCaが破られてふざけんな」ということではなく、暗号というのは常に破ろうとする側、守ろうとする側のイタチごっこであり、守る側に充分なリソース(資金と知識と技術と体制)があれば、多少破られてもそれほどの被害なく収まるケースも多いというわけです。仮に、「暗号破られました」ということが事

  • 切込隊長BLOG(ブログ) - 奥さん、今度は「ファミ通レビューが根本的におかしい件」ですってよ

    2006年12月19日 22時46分 奥さん、今度は「ファミ通レビューが根的におかしい件」ですってよ 何かメディアを揺るがす事件が年末に多発しているような気はするのですが、表題の通りファミ通レビューが微妙なことになっておるようであります。 http://lovelove.rabi-en-rose.net/blog.php?n=255 http://bugfix.jp/blog/culdceptsaga/ http://www.akibablog.net/archives/2006/12/post_954.html 物語はカルドセプトサーガのバグが大量にあったのに、それをプランナーがmixi上で愚痴るところから始まります。まあ、通常であれば、ああ疲れていたんだね、とゲーム業界の瑣末な一事案で終わるわけです。かわいそうに、うっかりネットで雇われが口を滑らして、いろんなことが発生します

  • 切込隊長BLOG(ブログ) - 偉そうなこと言っても、所詮は雇われじゃねーか

    2006年12月07日 16時20分 偉そうなこと言っても、所詮は雇われじゃねーか Posted by 切込隊長 コメントとトラックバックの数(252) コメントする(252) <前の記事 次の記事> トップ この記事へのTrackbackURL: http://column.chbox.jp/editor/publog.php?lv=thread&mod=blog&cmd=tb&id=kiri/main/20061207162002 この記事へのコメント

  • 切込隊長BLOG(ブログ) - Rule of Rose(ルールオブローズ)が暴力的とイタリアで批判される

    また「欧州にふさわしくない」というような物言いが出たようである。プレステ2:伊でソフト批判 暴力的と発売中止要求もhttp://www.mainich...

  • 切込隊長BLOG(ブログ) - 20代男女、PC経由でのウェブ利用が構成比で半減

    ハイ、もちろん20代の半分がPCでウェブを見なくなったわけじゃあありませんがね。 http://csp.netratings.co.jp/nnr/PDF/Newsrelease11072006_J.pdf 20代「だけ」劇的な変化にみえるわけですが「ケータイに流れました」という説明では半減はうまく説明しきれず。いわゆるPCでのウェブは職場で、ケータイの利用はプライベートで、というライフスタイルのほかに、20代のマジョリティに対してウェブサービスは熱中させられるサービスを提供し切れていない現状が明らかになっとるようです。 まあ、Gyaoとかが「若い人に人気です」とかいうデータを出してきたら「嘘こけ」という話になるのであって、動画サービスに参入しちまったテレビ局あたりがこの辺の動きをきちんと見据えていたのかが非常に気になるところです。 例)フジテレビさんとこのワッチミー http:/

  • 切込隊長BLOG(ブログ) - ネット証券の口座新規開設数の鈍化が続く